2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ/名案!?】一律10万円給付に、岡村和義「2月から遡って、終息するまで毎月10万円給付してほしい」「国会議員の給料は8割減で」

1 :ラッコ ★:2020/04/16(Thu) 21:33:38 ID:vRHq/2Pj9.net
国民一人当たり一律10万円
2020-04-16 16:33:38

国会議員の給料をこの際8割減にしましょ♪

2月から遡って、毎月終息するまで欲しいなぁ

お金もらっても、美味しいもの食べにいけない…

何か買うにしても出かけるのは?

そうすると、ウーバーイーツなのか!?

岡村和義オフィシャルブログ「魅せます走ります えぶりでぃ岡ちゃん」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/yf-okachan/entry-12590072855.html

★チューナー&レーサー・岡村和義(62歳)のプロフィール
岡村和義(おかむら かずよし、1958年1月1日 - )は、 埼玉県出身[1]のチューナーであり、
SUPER GT 300クラスや全日本プロドリフト選手権(D1)にも参戦していたレーサーという一面も持っている。
チューニングショップ・ヤシオファクトリー代表。愛称は「岡ちゃん」。
D1GP単走においてはタイムアタックなどで培ったテクニックを生かし、速度とキレのあるドリフトを見せていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9D%91%E5%92%8C%E7%BE%A9

<関連記事・関連スレ>
アングル:遅すぎる10万円給付案、市場の反応は冷ややか - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-coronavirus-benefit-idJPKCN21Y0TA
【芸能】松田美由紀「なんで、一律10万、、この時期、物凄くお金持ちになってる人もいるかもなのに?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587035990/
【古市憲寿】「一律10万円で配ったらコロナで苦しんでない人にもお金が渡っちゃうじゃないですか」「目的がよくわからない」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587026400/
【10万円】 元財務省官僚の山口真由氏が批判 「サラリーマンの方とか年収減ってない方にばらまいちゃうのって、無責任なポピュリズム★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587029075/
【ミヤネ屋】<宮根誠司>安倍首相が固めた「国民1人に10万円給付」の意向に疑問!「これが二転三転すると皆さん本当に困られる…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587030944/
10万円一律給付に賛否「本当に必要な人にとっては足りない」「なぜ10万円なのか」「喜んで良いのかわからない」「マスクより良い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587029514/

<参考記事>
辛坊治郎氏「1人100万円配るべき」 景気対策に新提案「今困ってる人を助けないと」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200330-OHT1T50026.html
「コロナ対策はチマチマするな。1人100万円をドーンと配れ!」辛坊治郎が大いに吠える : J-CASTテレビウォッチ
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/30383291.html

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:34:03 ID:LunfRNao0.net
https://i.imgur.com/xcpMLyb.jpg

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:34:58 ID:/HV55nLe0.net
政府は金づるじゃねえぞ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:35:14 ID:Voo1qkEY0.net
それって、、、

ベーシックインカムだよね?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:35:16 ID:3WwzJUfd0.net
小遣いせびるクソガキだな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:35:21 ID:baMGl+nI0.net
そんなことしたら年金制度は当日廃止だな。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:36:09 ID:QWFo1pA1O.net
さすがにアホやろコレは(;-.-)y-~

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:36:21 ID:7o7ghw2L0.net
もっとよこせもっとよこせって
チョンみたいなことするなよ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:36:22 ID:CDov+s/U0.net
なんだこいつ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:36:35 ID:JcUuTdXZ0.net
期間限定ベーシックインカムか

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:37:07 ID:fYiSgu4P0.net
>>1
誰だよこいつ。日本人の8割は知らないだろw

しょぼい売名行為乙

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:37:16 ID:2hnDElgs0.net
>>1
「Shapes Of Love」 MUSIC VIDEO / Every Little Thing
https://youtu.be/RtkYmdUQjjg

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:37:49 ID:gv9PgSCD0.net
これ炎上しないとだめだわ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:38:08 ID:qx/PrvfW0.net
毎月は無理だぜ・・・
議員の報酬減らせってのはわかるが

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:38:17 ID:qPEr5zYQ0.net
>>4
ずっとやってくれたら
ずっと外に出ないわ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:39:01 ID:slTSqLeW0.net
きっしょ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:39:04 ID:s40hjQEx0.net
ベーシックインカムやるんなら所得税50%だっけ?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:39:24 ID:2K/WQn120.net
クレクレクレクレと乞食民族化した日本人
諸外国だって事業者への「収入補償」なんてしていない

マスゴミがゼニカネで煽りまくった後にくるのは
村山政権下での阪神淡路大震災と菅政権下での東日本大震災

マスゲスゴミとメディア家畜と化した日本人はメインエベントの
人類史上に例の無い複合超大災害が近づいている

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:39:50 ID:tbGYLu3E0.net
>>岡村和義

だれ?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:39:55 ID:n9vyxd/80.net
罰金だよ罰金
春節インバウンドとオリッピック利権に目がくらんで後手に回った、
政府の罪にたいする罰金

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:40:15 ID:lCMcLbvx0.net
誰やねん
岡村靖幸かと思ったやんけ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:40:44 ID:rI/xP1JY0.net
ベーシックインカム、大いに賛成だ
収束まで国民総引きこもりだ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:40:47 ID:6uOZyf9p0.net
12兆円×何か月だろうね
国が無尽蔵にお金持ってると勘違いしてるのかな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:40:50 ID:YTcQ1e0E0.net
>>1
氏ね

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:40:54 ID:ZjGaJCXA0.net
何でもありか?
誰だよ、のオンパレードになってきたなおい

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:41:37 ID:6uOZyf9p0.net
こういう「尊大な臣民」嫌い
こんな無責任なのは主権者じゃない

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:41:41 ID:FMnlbwRO0.net
岡ちゃんが芸スポデビューかよw

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:42:54 ID:cTLDlZdL0.net
馬鹿が国会議員や公務員を叩きまくるから優秀な人間が他に流れる
まあ国会議員なんて異常な自己顕示欲もってないと割に合わない仕事だが

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:42:56 ID:zZ1UoONf0.net
クレクレかよキモいな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:43:06 ID:YTcQ1e0E0.net
急に売り切れてる食材を見かけると
また誰かやりやがったなと思うわな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:43:47 ID:s93PV4MK0.net
乞食に成り下がるな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:43:57 ID:icGsHzqk0.net
いっちょかみする奴はこの手の「議員報酬を〜」って話するの好きだよな
反撃くらう心配ないからか?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:44:21 ID:Be5wNHlG0.net
正直これぐらいで食えなくなるような仕事して貯蓄もない人間は
悪いけど社会の最下層すぎてスラム街の子どもたちをなんとかしようとかそれレベルでどうでもいい話だわ・・・

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:44:33 ID:s5gZLsKX0.net
だれ?

35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:44:50 ID:8tuKbF0q0.net
そりゃ可能ならそうしてもらいたいですわ
言うだけならタダ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:44:53 ID:/qNlIUGM0.net
こういう言い方ではなくて
「ベーシックインカムを導入しろ」と言っとけば
ここまで反発されなかったろうに

37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:45:48 ID:EiMZKku60.net
>>23

心配ない。

安倍はこの8年間に、株に200兆円をブチ込んでいる。
国難への国債発行は、国難が過ぎればそのカネの回収に向かうことは国民の同意を得やすい。

すでに経済通の提言では、
「コロナ終息後に、全事業所にその利益の8割納税」を、経済が回復するまで行えば心配はないようだな。

ただ、国民に直接増税することは避けた方がイイようだ。
消費が落ち込み、いつまでも経済が回復しないからな。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:47:28.12 ID:EiMZKku60.net
>>37

アト、コロナ終息後に、公務員給与の2割カット。

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:47:29.63 ID:d17e9Rd80.net
いいなこれ
一生恵んでくれよw

40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:48:37.60 ID:EiMZKku60.net
>>39

生活保護を受けなよ。 すでに受けてるのか?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:48:41.91 ID:0oJQpFqz0.net
まったく
同意

42 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:49:20.26 ID:uUB2ietD0.net
頭悪そうなやつだなwww

コロナで馬鹿ばっかり現れるな

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:49:22.34 ID:q+3ArSst0.net
日本国民全員10万統一でよくね?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:50:35.28 ID:EiMZKku60.net
>>43

ま、ギリギリというか、ちょっと不足気味だな。

望ましいのは、一人月に15万円ってとこだろう。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:50:41.45 ID:J1ta8o2s0.net
国会議員は人間だと思ってないタイプの人かなぁ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:50:54.98 ID:no+xuGAD0.net
乞食かよ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:51:38.16 ID:84l0aF2+0.net
そうなったら国民全員生活保護かよ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:52:20 ID:41LJ5ac00.net
だらだら続いて毎月そんなに給付してたら収束後大増税だぞ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:52:48 ID:R/Qu7Pmb0.net
なんだこの乞食はw

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:52:48 ID:EiMZKku60.net
>>46

出ました。文を筆頭に「乞食民族」がw

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:53:25 ID:xB0IGxgj0.net
財源無限かよ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:54:04 ID:gGfjJZ4A0.net
62才でコレ言う?むちゃくちゃカッコ悪い 誰か全然知らんけど

53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:54:30 ID:KZw1qFKr0.net
誰だよ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:54:33 ID:EiMZKku60.net
>>48

せいぜい、2年間のことだろうな。その間に国民もバタバタ死ぬし。

コロナ終息後も、>>37 のようにすれば個々の国民への増税は必要ない。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:54:46 ID:lVmQbmYt0.net
だれ?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:55:16 ID:N8XY0X+m0.net
これは逆。
政治家が積極的になんかやろうとする程自体が悪化する。
専門家と官僚と地方自治体の知事だけで物事決めた方がよっぽどうまくいく。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:56:01 ID:6aiFp1dm0.net
毎月12兆円配れっていうのか

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:57:02 ID:uOIK6OLy0.net
コロナ収束までのベーシックインカムか
むやみな外出は抑えられそうだな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:59:12 ID:EiMZKku60.net
>>27

そうだな。2年間継続して約290兆円。 日銀買取の国債で心配ない。

しかも、この290兆円は、消費に向かい、市場経済を維持するものだからな。
安倍が、株にブチ込んだ計200兆円とか、海外支援計100兆円のような、捨て金ではないからな。

60 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:59:14 ID:+zDcWko+0.net
乞食過ぎるだろ
個人企業主や中小企業には補助金出るんだからそっちでやり繰りしろ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:01:05 ID:5axpDhAo0.net
国会議員の給料8割減でも1000万円貰えるけどな

62 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:01:35 ID:UGPJbkiv0.net
>>1
乞食シネ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:02:44 ID:EiMZKku60.net
>>60

乞食、乞食と言ってるのは、平時でも乞食やってるオマエら韓国人のことだ。

国難時の対応としては、ベーシックインカムが一番望ましいのは、普通に言われてること。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:03:42 ID:q0J+4w3v0.net
乞食

65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:04:20 ID:YPrwH5DI0.net
感情論のクルクルパー

66 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:05:36 ID:+zDcWko+0.net
>>63
お前が乞食やん

67 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:07:47 ID:nTgl/beJ0.net
国会議員無給にしても国民1人あたり3000えんちょっとしかもらえないけど?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:10:09 ID:tlmw0pXq0.net
●公明党は責任もって公明党のせいで減額される底辺世帯30万円層への補償を考えるべき

そもそも一旦30万給付すると宣言したんだから
これが無くなったら集団訴訟もあり得る話

確かに公明党的に生ぽや国民年金にも払ってあげたいから一律10万てのは分かるしそれはいい
それは仏教の考えとしても正しいし支持できる
でもそのせいで30万貰えるはずだった底辺層が減額されるんじゃ本末転倒

限られた予算内で生ぽ年金層にも分配するために減らされるならまだ分かる
でも総額は3兆円から13兆円に4倍以上に増えてるのに
なぜか一部の底辺層だけ減額されてしかも富裕層は増えてるのでは筋が通らない
正道として公明党のせいで減額される層への補償を考える必要がある

具体的にその方法を考えると
まず
底辺世帯に30万の時は総額3兆円だった
1人一律10万では総額13兆円となる

そこで30万から減額される底辺世帯が30万貰えるように保障するにあたって
その際に1人一律10万で配られらた金額も計算に含めることとする

すると
補償対象の底辺1人世帯には1人一律の10万+補償の20万
2人世帯には補償10万、3人以上世帯はすでに10万×3人以上で30万に達してるから補償ゼロ
こうすると元々30万貰えるはずだった全部の世帯がちゃんと30万貰えることになる
この予算はだいたい1兆〜最大でも2兆(全部が1人世帯だったとして計算)で足りる

つまり3兆から13兆に増えたんだから
あとたった1兆ちょっとあれば補償できる

本当は富裕層から減らすとか子供は5万くらいにして捻出しろとも思うけど
あと1兆くらいなら単純に予算増やすだけでも出来るはず
もちろんそうではなく30万は別枠で満額支給ということでもいいし
その場合でも3兆円増えるだけだから無理なことではない

とにかくそうすれば全体が丸く収まるから
公明党はこの計算で公明党のせいで減額された層への補償を考えるべき

このままだと30万貰えるはずだったのに減額された底辺層は公明党に刺されたという感じで物凄い遺恨が残る
せっかく生ぽ年金層にも配るといういい事をしたはずなのに
一方で貰えるはずだった底辺世帯から取り上げて減額させるのでは残念なことになる
仏教の教えにも反してるから公明党は絶対に減額層への補償をするべきだ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:10:21 ID:Mf2nMYA+0.net
無様なおっさんやな。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:11:30 ID:YXDvSJMR0.net
>>37
利益の8割納税ねぇ…
現実わかってないくさいな

71 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:12:58 ID:Kl3Us1Lt0.net
ベーシックインカムにするなら年50万くらいだな
足しになるだろう

72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 22:13:49.99 ID:Vx+M3dfU0.net
いくら増税すればいいんだよ?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 22:16:19.73 ID:v6F1gjxQ0.net
国会議員は貴族やないもんな
花見の人はマリーアントワネットになるつもりなのかしら

74 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:19:34 ID:Pbhy4VXI0.net
埼玉の恥

75 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:21:02 ID:OgZHdOo90.net
な、こういう馬鹿がつけ上がるだろ?

76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:22:29 ID:U4KsJKpc0.net
財源をお前が確保してくれたらな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:23:07 ID:ZjGaJCXA0.net
超ド級のウルトラ糞バカ野郎が登場!ww

78 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:25:11 ID:yongMnDk0.net
気持ち悪いでぶ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:28:14 ID:RfY0hGdb0.net
ベーシックインカムっていわれても
公務員のクビを切らない、既存の保険・保護制度も潰さないのに

ただ金配るのはただのバラマキだろ。

80 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:28:28 ID:lnD3XJGz0.net
もう乞食ばっかやな

81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:34:25 ID:h67jwYC+0.net
まさに乞食

82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:34:53 ID:BctBWsOl0.net
いやお前は安倍ちゃんマスク二枚だけで我慢しろ金は出せない

83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:35:40 ID:Ysa9iRJE0.net
気持ちわりいやつだな
あげたらあげたで調子に乗りやがる

84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:45:01 ID:M27TPn+B0.net
キモすぎてキモすぎてもうね。

85 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:46:45 ID:4T/Q1Joj0.net
下手に時事ネタやってるとまた鬱病ぶり返すぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:58:04 ID:6FeWIK4H0.net
>>1
野党は12年まで遡って国庫に返納して下さい

87 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:01:22 ID:qD6ffrBb0.net
>>14
でも長期化すれば、そうならざるを得ない
強制力がないからな、収束するまでどれだけかかるか

88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:07:11 ID:v7kOrAoV0.net
公務員の給料もガッツリ減らせ。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 23:10:36.88 ID:KXuQdEXe0.net
年金と生活保護廃止で毎月10万配れよ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 23:11:11.09 ID:rb03+CIi0.net
>>37
日銀の国債買い入れは200兆円どころじゃないぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:14:44 ID:UUDv4lI60.net
ドリフトとかなんの役にも立たんクズ野郎wwwwww

92 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:16:40 ID:1YLI+8ku0.net
偉そうな乞食だな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:20:56 ID:b631YXSk0.net
幼稚園児か

94 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:24:31 ID:fbEAVW4Y0.net
国会議員給与なら80%程度カットしても平気だろ
何しろ文通費が毎月100万円入ってくるんだし交通費もほぼ無料だろ
家賃だって一等地を格安で借りてるんだし政党交付金だってあるし余裕すぎるなw

95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 23:25:49.15 ID:94NCev7g0.net
ラジエーター屋が偉くなったもんだな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:26:58 ID:M+wN4oFY0.net
還暦越えてるのにこんな頭悪いことしか書けないのか……

97 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:27:25 ID:q4QZnAgF0.net
ドリフトで事故ってカタワにでもなれば毎月もらえるんじゃね
ほら早速実践しろ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 00:21:59 ID:YhZLMJef0.net
ここの店の前よく通るのだけど、沢山の車が路駐してて通りづらいんだけど、こういうのは、どこに通報すればいいの?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 00:34:12 ID:bW0+G5zW0.net
在日そうかん


恥を

芸能人

スポーツ選手

100 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 00:48:13 ID:Q9sKCCTh0.net
給付金もらったらバルボラ行こう♪

101 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 00:52:33.88 ID:4ad4ZmcI0.net
乞食かよ
誰?って奴のスレいらん

102 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 01:17:09 ID:khV4oMFZ0.net
>>6
健康保険もな

103 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 01:26:06 ID:ehoSw++h0.net
誰だお前

104 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 01:27:57 ID:XGqPixsO0.net
議員は8割
公務員は3割減でいいよ
嫌なら辞めて貰っても構わない

105 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 01:34:07 ID:hv8Os6Bl0.net
どこから金が湧いてくると思ってるのかね
こういうアホども

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 01:47:18 ID:vezfghOA0.net
蓮舫でもこいつよりは役に立ってるだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 02:05:47 ID:BTzUV5Eq0.net
霞が関の 高級官僚の退職金 給与もカット

108 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 02:07:13 ID:iZ89kBzi0.net
収束するまで毎月10万やらないとガチで死人が出るから収束するまでの間でいいから給付は継続するべき

109 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 02:16:40.75 ID:t1pS8AuT0.net
公務員も8割減で

110 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 07:56:29 ID:5c5+DY190.net
日本の人口は少なくなる
国会議員定数を半分にするのが先

111 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 09:59:23 ID:UpROU+az0.net
>>20
なんで政府のせいなんだよ
野党も二月一杯もずっと桜桜だろ。春節前に渡航制限しろって言ってた政党だか集団の証拠もってこい
俺が春節前に渡航制限しろった行ったら、利権に目くらんだ自民からも、リベラルな野党からも「人種差別!」ってフルボッコだったわ
政府も開いたままだったし、日本人もそれに反対してなかった

これは日本人の問題。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 10:54:38 ID:54Pxwyqx0.net
でもな、俺でさえ給料から天引き月10万くらいあるわけで。
まあ極端だが。

113 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 10:58:32 ID:epheRurF0.net
誰だよ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 12:05:57 ID:7WcqquOL0.net
国が滅ぶわ

115 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 13:38:46 ID:IYFi70Y80.net
他人に要求するなら
まず己が手本を示せよ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 23:47:41 ID:bcsMW2Lb0.net
コロナ安倍ジェノサイド三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
「国民の命より習近平の国賓来日(中止)を取りますたw」
「国民の命より五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたw」
「国民の命の為に1住所当たり2枚の布マスクを配布しますw」
「国民の皆様にくつろいで貰えるよう星野源さんとのコラボPVを撮りますたw」

117 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 23:49:22 ID:uWNeRC530.net
こういうガイがリアルにまぎれこんでるからなみんなたいへんやね

総レス数 117
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200