2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】コロナ禍に苦しむエンタメ界救う? 「叩かれる覚悟」で臨んだ有料ライブ配信に光明 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/04/29(水) 09:23:28.34 ID:ISB4MA379.net
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、エンタテインメント界、音楽界も多大な影響を受けている。ライブやイベントなどの興行ができない今、無観客ライブ配信やSNSを活用する場合も多いが、“無料”であるがゆえに根本的な解決にはならない。そこで注目されているのが“有料”のライブ配信だ。批判覚悟で行った有料ライブ配信の内情、そして“コロナ後”への可能性を探った。

【写真】不安もあった…ceroが成功させたライブ配信の様子

■資金力がないと「無料」は難しい、有料ライブ配信に予想外の反響

ライブやイベントなどの興行ができない、今後もいつできるのか先行きが見えないことは、業界で働く人々にとって死活問題と言っても過言ではない。実際、予定していた公演が中止・延期され、払い戻し金なども発生して「この状態では活動を続けられない」と訴えるアーティストもいた。

 そんななか、日本でも感染拡大の危機が増した3月には、aikoやジャニーズタレントなどの大物アーティストが無観客ライブを行い、無料で配信を敢行。これには、多くのファンから「元気が出た」という声が上がり、感染予防の啓蒙にも繋がった。だが、そこはあくまで“無料”であるがゆえに、アーティスト側の直接の利益にはならず、むしろ機材費、会場費などの持ち出しが発生。体力のないアーティスト、主催者には不可能であるし、継続的に行うことも難しく、直接的な問題解決とはならない。

 このような無料ライブ配信が行われるなか、あえて“有料ライブ配信”に踏み切ったのが、cero(セロ)というバンドだ。3月13日に予定されていた仙台公演が中止となり、有料ライブ配信に踏み切ったという。彼らが所属するレーベル・カクバリズムの仲原達彦さんは、「他のアーティストが無料配信を行っている中、有料にして本当にチケットを買ってもらえるのか、不安もあった」と当時のためらいを語る。だが、ふたを開けてみれば、告知はSNSや公式サイトのみだったにも関わらず、1枚千円のチケットは予想を上回り5千枚以上が購入され、有料ライブ配信は大成功を収めた。「資金力があれば無観客ライブの無料配信もできますが、インディーズバンドでは難しい。今回有料配信をやってみて、お客さんの『アーティストに還元したい』という気持ちもわかり、とてもありがたかったです」と仲原さん。この成功後には、同業者からたくさんの問い合わせがあったそうだ。

4/29(水) 8:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000309-oric-ent
https://i.imgur.com/rS1SAkO.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:24:36.89 ID:6KyLDSvK0.net
2げとずさー

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:25:01.31 ID:qJL54mT40.net
嫌なら見るな。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:26:04 ID:pDJTmVpu0.net
乞食の朝鮮人が↓

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:26:31 ID:yN1dqv2b0.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://comsiy.loomer.org/ob?lb9ux/552d1mscob4.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://comsiy.loomer.org/rc?nr542q/gvirsku2kjv.html

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:27:43 ID:61BsUjQ+0.net
茨城のゴルフ場は今日も都内ナンバーの車が来てます!
緊急事態宣言後も変わらずです!
その中でも芸能人、スポーツ選手来てます!
自分は大丈夫だと思ってるのか、近くの住民はヒヤヒヤしてます、休業要請してほしいです。 #とくだねコロナSOS

あ@mjFN8jwYgMozddf
返信 リツイート いいね 24分前

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:28:25 ID:8hj5pWEJ0.net
当分ライブとかまだ無理だろうからこれしか今のところなさそう
あとは曲の配信

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:29:55 ID:tSi8h8ZI0.net
1000円で5000枚売れたならなかなかの儲けだな
会場の人件費はほぼかからないし

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:33:27 ID:Jy++9lST0.net
いいんじゃない?
有料。
音楽も演劇もお笑いも。

一部の金にこまらない超大物がカッコつけて無料配信するから、下の人たちが苦しむ。
素直に有料にすれば興行は成立するじゃん。

もっともそれでもなお見てもらえないならそれはもうその人の実力だ。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:34:02 ID:V6GfnMa40.net
延期になった単館向け映画も有料で公開してるサイトもあるし、どんどんやったらいいと思う

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:35:12 ID:BzKHL7qZ0.net
いや普通に有料でやるべきよ当分ライブハウス使えんよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:37:13.80 ID:2UHkCnTs0.net
国にこじるんじゃなくて、芸を披露して投げ銭もらえばいいんだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:48:55 ID:0CfwZULC0.net
いやいやスーパーとかマスク工場で働けよ

ショボい芸をやって見向きもされずに税金にタカるよりはるかにいい

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:55:36 ID:TEHSXL640.net
>>11
ですね。
資金力があるところは過去の映像無料配信→メディア購入・ファンクラブ加入促進とかできるけど
小規模ライブハウスとかインディーズは即金が必要だし

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:55:40 ID:Cip3sOfr0.net
無観客なら有料ライブ配信に批判される要素無くね?
無料配信で当然という思考のコジキだけじゃね批判するの

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:57:36 ID:cf9YJh1V0.net
いい方法だと思うよ
演劇とかオーケストラもそれでやろうよ
出演者の感染チェックくらいは国は支援しようや

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:01:51.30 ID:NXq6ZNbW0.net
今年はもう無理だからみんな動画配信でやればいい

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:08:10 ID:VDcKSNF00.net
どんどんやれ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:11:10 ID:AhMi0dee0.net
こういう有料配信に強いはずのニコニコ動画が真っ先に売り込みすりゃいいものを

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:12:08 ID:EHyDXtTW0.net
有料配信を叩くヤツは客じゃないから無視してOK

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:15:05 ID:4nVhSjZD0.net
そうそう、普通に有料配信でいいんだよ
ネット社会だから、エンタメ業界なんて工夫すりゃあ稼げるだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:16:09 ID:uNLRbt0/0.net
アメリカではこういう有料配信の市場が急成長してるからいいと思う

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:24:00 ID:hJ+QUs690.net
ライブハウスを応援。

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:25:14 ID:1hDb6+7b0.net
この記事書いた人はみんながナニを叩いてたかわかってない

3密になってコロナが広がるから叩かれてた

環境に気を付けながら無観客なら有料ライブどんどんすればいい

有名な人だって有料で無観客やってくれた方がみんな喜んで見るよ
TVだって距離をとってやってる

何を叩かれてるかわかってないから
破産するとか言うんだよ
みんな娯楽も求めてるんだから考えてやればいい

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:29:14 ID:Bq88Xsd60.net
これからこういうのが主流になるだろうな
YOUTUBEで無駄に流すより千円で有料ライブ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:29:22 ID:TV9eMhs20.net
有料自体に叩く要素ないもんね。むしろ経済は回さないと
さすがにエンタメなくなると辛いと思うし興行屋も歌手も声優も最低限家族くわしてく筋道はつけたれ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:32:27 ID:Ul25Rv0C0.net
全然有料で良いと思うけどな
じゃないとアーティストが死ぬ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:33:34 ID:TydFfRLE0.net
儲かるのは最初だけ
目新しさがあるうちに稼いでおかないと
すぐに有料ライブ形式が飽きられて
コアなファンしかお金を落とさなくなるのは目に見えてる

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:34:26 ID:HY6rwe0z0.net
クズすぎるなw海外のテニス選手はスーパーで働いてんぞ
まともに働くというのをせずに信者から金を取るしか能がない
勝手にすればいいけど日本のエンタメてくそなもんしかねえんだなw

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:34:49 ID:BLM4Rdd/0.net
叩かれないよ
観たい人がお金払ってるんだもん

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:35:30 ID:3PiPF5OS0.net
CDとDVDに回帰するしかないな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:35:37 ID:TV9eMhs20.net
配信LIVEは、集まってその場で一体感を共有したい層からは不満が出る一方、
同じ趣味の人が周りにおらず独り参加する意気もなく、酒弱くて打ち上げも苦手、
という層が需要として掘り起こされそうではある

33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:36:08.73 ID:Bfb4U4wt0.net
>>19
本当やる気ないよな。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:36:29.90 ID:z6EnaVid0.net
ライブ配信が無料で出来るところっていうのは、お金があるんだと思う

35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:36:31.03 ID:PKcvcqXm0.net
音楽家はキ○○○

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:37:15.40 ID:QX+Emvt60.net
何だったら投げ銭システムのある集金ツールでやればいいんだよな
本当にファンなら投げ銭してくれるだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:37:35.38 ID:Drrd67bP0.net
今後のエンタメのあるべき姿のひとつ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:38:54 ID:3PiPF5OS0.net
昔、推しのライブの配信でニコ生プレミアム会員しか見れない時間があったので
そのためだけに会員になってたことがあったな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:45:57 ID:Bq88Xsd60.net
好きな人がお金を落とす

ライブと並行してこういう形式になりそうだな
ライブ会場行くならなら3000円
ライブ会場行かない行きたくないなら限定配信なら500円とか

40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:52:19.35 ID:gTuRkrqh0.net
てかなんで日本のアーティストやらはチャリティ配信やらんの?
影響力あると思ってるんだろ?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:57:21 ID:l5r+Ea0c0.net
演劇もこれやればいいのにね
馬鹿なのかな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:59:02.79 ID:TV9eMhs20.net
>>41
演劇業界は音楽やアニメゲームに比べてインフラやカネが不足してんじゃない?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 11:00:35 ID:gTuRkrqh0.net
>>42
そういうサービスを立ち上げれば面白いかもね
クラウド時代インフラはどうとでもなる
知識と経験がある奴がやれば

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 11:14:11.15 ID:nxasFqzB0.net
叩かれる覚悟ってあるけど損益は自分でかぶるんだし叩く要素ないよ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 11:20:33 ID:Dcw/R7G50.net
逆に小さい箱借りて1万人とかチケット買うやつがいたら普通にやるよりぼろ儲けになりそうだな
コロナ終息してもこの形態でやるアーティストとか増えそう

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 11:24:13.94 ID:RbMey1tz0.net
「無料」も配信サイトからは金とってるやろ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 11:35:10 ID:m41EDlZO0.net
プロはみんな有料で動画配信すりゃいい
それで稼げるか稼げないかは実力と魅力の問題

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 11:38:21 ID:dcuN66UD0.net
別に金とったら叩くとかないから
ライブ中止になってるミュージシャンとかは逆に有料でやって欲しいくらいだ
で、誰

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 11:50:14 ID:tDLbl6xK0.net
配信で新曲とか出してほしいけど
プロモーション出来ないからか出し渋ってるとこが多いね

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 11:59:54 ID:OTqQdIDT0.net
ファンならお金を落とすし、作ったグッズは通販で売ればいい

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 12:28:08.46 ID:DB1Qc+dl0.net
>>1
> cero(セロ)

手品でもやんのか?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 12:30:45.85 ID:A0zuup5R0.net
音楽なんて考え方変えりゃ儲け時じゃねーのか?
音楽家なんだから曲売れよ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 12:31:35.71 ID:QfLrsQEl0.net
乃木坂のライブ、有料配信で何度か見たことあるで。視聴料は千円台だったかな。
別に叩かれるようなことは全然ないと思うけどね。

画質と音質はやっぱりアレだったが、チケット取れない、現地会場に行き来する時間が取れないとき、
家のパソコンの大画面モニターでのんびりくつろぎながら観られるのはいいよ。

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 13:33:43.92 ID:4HT88nxO0.net
ネット配信だと人数制限ないからメジャーな人が有料でやれば売り上げ凄そう

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 14:06:36 ID:JowW0aE10.net
オンラインファンミーティングやれるツールもあるし
ファンが参加費を払ってマンツーマンで話せる特典で差別化すれば
かなり稼げるな

56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 14:30:38 ID:xZ66sYcw0.net
何の問題もないやん
なんで叩かれるんだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 17:36:37 ID:11UsOQgt0.net
4/25
【新型コロナ】<北海道>エンタメ業界に25万円の支援金!一律給付へ...同業界への包括的な公的支援は全国でも異例
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587774661/76,78,81,82

4/29
【サッカー】“経営難”鳥栖社長、本気!?…クラブ増収策で選手に提案「(投資用)マンションをみんなで買わないか?」 [ゴン太のん太猫★]
/1588106260/
【サッカー】Jリーグがコミットメントライン設定を決議…「融資要請」報道は否定 [少考さん★]
/1588115373/

【サッカー】 Jリーグ 「10月再開」も [影のたけし軍団ρ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588135496/

【サッカー】 フランスリーグ打ち切り、欧州5大リーグで初 [影のたけし軍団ρ★]
/1588119520/
【サッカー】ユベントス ディバラが4度目の新型コロナ検査でまたも陽性か…感染から約6週間経過も完治せずと海外メディア報道 [砂漠のマスカレード★]
/1588131560/

【サッカー】 FIFA医事委員長、9月まで公式戦再開反対 「接触プレーが避けられないサッカーの試合をするのは現実的ではない」 [影のたけし軍団ρ★]
/1588122741/
【コロナ研究】サッカーでは選手間の距離が守られにくく、ウイルス拡散のリスクは高まり、一般の人よりもはるかに危険な状態にさらされる [影のたけし軍団ρ★]
https:
/hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588131945/

【エイベックス】 松浦勝人会長 「このままの状態が続けば、バタバタとエンタメ業界の上流から下流までの会社が大変なことになっていく」 [影のたけし軍団ρ★]
/1588121914/
【音楽】コロナ禍に苦しむエンタメ界救う? 「叩かれる覚悟」で臨んだ有料ライブ配信に光明 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588119808/

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 20:40:26 ID:By+2oZNp0.net
4/30
【新型コロナ】北米プロスポーツの今季中止の可能性を提起、コロナ対策責任者 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588239651/

【MLB】米大リーグ、「6月下旬開幕」を検討 地区別に再編、100試合の開催が検討 [砂漠のマスカレード★]
/1588161853/
【新型コロナ対策】台湾プロ野球は外出したら罰則も 移動は全てバス…日本プロ野球の道しるべ 徹底コロナ対策を聞いた [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588194937/
【高校野球】「今年はもう無理」「来年の選抜も…」「時期をずらして…」 甲子園は開催すべきか、全国の監督たちの本音 [鉄チーズ烏★]
/1588152054/

【サッカー】「どうやって接触プレーを避ける?」「ツバ吐きはリスクに繋がる」FIFAの医療部門トップがリーグ再開に警鐘! [砂漠のマスカレード★]
/1588160456/
【サッカー】リーグ戦100%消化へ特例措置提案…1会場で2試合同日開催やJ2会場でJ1開催など [砂漠のマスカレード★]
/1588152939/
【サッカー】Jリーグ、6月7日までの試合延期を発表…合計486試合が未消化 [砂漠のマスカレード★]
/1588222776/
【サッカー】柏が年間チケット払い戻し検討へ「延期の長期化や事態の深刻化を受けて…」 [砂漠のマスカレード★]
/1588241075/
【毎日新聞】 「10億、20億収入落ち込む」 Jクラブ、新型コロナで苦境 鳥栖は存続危機 [影のたけし軍団ρ★]
/1588209312/

【大相撲】緊急事態宣言延長なら夏場所は…芝田山広報部長「我々の社会も世間に大きな影響を与える」「しっかり見極めないと」 [鉄チーズ烏★]
/1588239251/

【音楽】渋谷のライブハウスVUENOS、Glad、LOUNGE NEOの3店舗が閉店 [ひかり★]
h/1588227108/
【テレビ朝日】 六本木ヒルズ夏祭りが開催見送り・・・昨年は延べ500万人以上が来場 [影のたけし軍団ρ★]
/1588224656/

59 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:17:49.73 ID:0tM6S5lG0.net
【高校野球】<夏の甲子園>中止危機に追い打ち…延期できない2つの理由 [Egg★]
/1588256552/
【野球】9月入学制で野球界は…プロと学生でシーズンのズレなど課題は山積み [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588258076/
【新型コロナ】プロ野球、難しいか6月中旬の開幕 7月の可能性も [鉄チーズ烏★]
/1588279146/

【サッカー】プレミアリーグ チーム練習でのマスク着用を検討 英メディア報道 [久太郎★]
/1588297548/
【サッカー】リーグ制覇目前のリバプールが市長と真っ向対立 [久太郎★]
/1588307089/

【twitter】<堀江貴文>「既にホストクラブは営業継続し続けてるところが多いらしくキャストは全員免疫獲得してる模様笑。既に勝ち組」 [Egg★]
/1588253147/

【芸能】『AKB』グループ“三密禁止”で画期的新商法!?「握手よりは健全だ」 [砂漠のマスカレード★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588269247/
【声優】緒方恵美、無料配信ライブに向けクラウドファンディング 46分で目標金額達成 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588246650/

【テレビ】緊急事態宣言延長なら…「ハケン」「SUITS」「半沢直樹」「BG」など4月クールのドラマ「6月の撮影再開では放送自体が難しい」 [jinjin★]
/1588258079/
【テレビ】緊急事態宣言延長濃厚で4月期連ドラ、7月期に延期も 6月まで撮影不可…作品短縮は難しく [砂漠のマスカレード★]
/1588284010/
【テレビ】4月ドラマ壊滅…再放送に頼るテレビ局を待ち受ける「崩壊シナリオ」 再放送を流してもお金にはならない [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588289174/

【毎日新聞】 文化・芸能は「ぜいたくな存在」なのか? 支援遅れる日本 [影のたけし軍団★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588118164/

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:34:55 ID:Z32pHnWb0.net
4/29
新型コロナは14日ごとに変異 感染研が分析 武漢株より怖い欧州株を食い止められるか ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588143950/
【新型コロナ】 秋からが怖い第3波! さらに悪質・凶暴化したアフリカ・南米タイプが日本襲来へ [影のたけし軍団★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus//1588137350/
【コロナ】WHO上級顧問が警告「日本のピークはこれからやってくる」★4 [ソメチメスッスッス★]
/1588170062/
5/1
【コロナ第2波】感染第2波の到来を「ほぼ確信」、米コロナ対策チーム責任者ファウチ所長 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588292500/

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:18:12 ID:yaMv+nbt0.net
5/2
劇作家「製造業はコロナ後に増産すればいいが、私たちはそうではない」 [床に落ちた餅★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588373771/

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 10:40:21 ID:j4bgxxpL0.net
5/1-2
【プロ野球】<開幕>7月にずれ込むか 球宴開催も厳しく 新型コロナ [Egg★]
/1588345202/
【高校野球】夏の甲子園開催可否 6月第1週に最終判断 沖縄は6.20開幕延期避けられない状況 [鉄チーズ烏★]
/1588368921/
【大学サッカー】プロへの“就活”もできず先も見えない 流経大サッカー部はいま [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588322452/

【ボクシング】ボクシングジムから悲痛な叫び「そろそろ限界に…」営業再開求める声も [砂漠のマスカレード★]
/1588342025/

【米スポーツ】<損失は最低1兆円!> NBA打ち切り、大リーグは半分 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588376588/

【コロナ】 ジャニーズ損失は数百億円  エンタメ界は消耗戦に突入する [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588376931/
【芸能】 コロナの影響? アイドルが一文無しで“物乞い”、日用品までねだるブーム 人気ユニットの元メンバーも 2020/05/01 [朝一から閉店までφ★]
/1588325682/
【音楽】のん、チケット制オンラインライブを開催!「私は人を楽しませることで生きていきたい!」 [湛然★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588335904/
【大河ドラマ】「麒麟がくる」6月に放送中断…撮影再開できず、越年の可能性も [鉄チーズ烏★]
/1588369777/

【遊技業】<大阪府の吉村知事>兵庫で『指示』のパチンコ店問題「背後に依存症問題」「カジノは規制ある」 [Egg★]
/1588362220/

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 10:43:50 ID:8NSqWBVv0.net
>>652
5/1
【ラジオ】岡村隆史の反省に反響約300件 「ご意見の大多数は『理解』や『再起に期待』」とニッポン放送 ★2 [muffin★]
/1588342033/
【岡村隆史発言】 ソープランド店幹部が激怒 [影のたけし軍団ρ★]
/1588318948/

【芸能】ナイナイ矢部 岡村に“公開説教”「そういうところ見たくなくて」楽屋を別にした理由語る ★2 [砂漠のマスカレード★]
/1588339418/
【芸能】ナイナイ矢部、失言の岡村へ「女性を敵として見ている」「テレビなら言わない」苦言止まらず… [砂漠のマスカレード★]
/1588315115/

【岡村のラジオ発言炎上】<NPO代表とリスナーが激論 >「深夜ラジオだと度を超えた人権侵害発言でも許されるという慣習も意味不明」 ★2 [Egg★]
/1588374818/
【岡村隆史の降板を求める署名活動】 一般社団法人Voice Up Japan代表「社会が変わらないのであれば、私たちが変えないといけない」★4  [Toy Soldiers★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588368753/
【FRIDAY】<岡村隆史>「コロナ風俗発言」謝罪も番組降板署名開始でドロ沼の予感!公共放送であるNHKへの出演を問題視... [Egg★]
/1588375672/

【NHK】「チコちゃん」1日の放送中止、岡村失言は無関係「あくまでも報道を優先」 4日の「朝ドラ“エール”とコラボ」放送は予定通り [muffin★]
/1588333838/
【吉本興業】ナイナイ岡村隆史の失言問題…「民放局は吉本の株主、表立って批判はできない。今回もほとんど報じる民放局はなかった。」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588344195/

【芸能】コロナで忘れ去られた「宮迫博之」「徳井義実」復帰計画 道のり遠く… 宮迫「コロナ騒動が落ち着いてからいろいろやらないと」 [jinjin★]
/1588341552/

64 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 04:15:47 ID:H/xJ+VDQ0.net
>>19
運営がお祭り系のイベントばっかりやってて
コロナで自粛に追い込まれてようやくネットでイベント開催して
ネットで済むなら最初からネットでやれって言われてるぐらいだし
何もかも遅れてる

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 04:20:22 ID:H/xJ+VDQ0.net
>>51
あいつCGとサクラ使いまくりだからネットには強そうだな、と思ったら同名のバンドだったか

総レス数 65
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200