2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Twitter】松本人志「善意にケチを付ける人達がいます 寄付や義援金をしたい人達の心を削り 自分や大切な人を救えなくなる」 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/05/04(月) 15:16:22 ID:X3Z0gdCz9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/04/0013318764.shtml
2020.05.04

ダウンタウン・松本人志が4日、ツイッター投稿で「善意にケチを付ける人達がいます」と切り出した。
「それは寄付や義援金をしたい人達の心を削ります」と指摘し、「そして回り回って自分や自分の大切な人達をも救えなくなるのです。あーほー。」と結んでいる。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:16:57 ID:zFhsvwBV0.net
そんな中ホリエモンは金があるのに乞食をしていた

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:17:11 ID:bnueKOVw0.net
そのとおりだな松ちゃん

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:17:28 ID:+Gi2Y1v60.net
お前ら全員あーほーwww

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:08 ID:C35OgIcg0.net
>>1
寄付する俺、偉い と言いたいの?

気持ち悪すぎワロタ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:11 ID:zMKv+3RX0.net
>>1
松本もすっかり丸くなったな
若い時はやりたい放題言いたい放題だったのにな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:14 ID:BAiQgMfA0.net
>松本人志「善意にケチを付ける人達がいます 寄付や義援金をしたい人達の心を削り 自分や大切な人を救えなくなる」




信者「キレッキレヤナー!ハラガヨジレルワー!」

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:24 ID:Mj2ww4D10.net
松本人志は笑いが好きなので、芸人を救いたいと
こういう人がいる分野といない分野で結構差がつくだろうな

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:24 ID:D/DpfZ8U0.net
若い頃は人の善意を小馬鹿にしてtくせに

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:27 ID:mmH8+f9Q0.net
ほんこん…

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:30 ID:ChdhVGoO0.net
今回も闇営業の時も黙って男気を魅せる。
松本のおかげで浜田の凄さが解った。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:33 ID:BAiQgMfA0.net
ダウンタウンのファンなんてTVで松本が言った言葉を丸暗記して真似するだけのつまらん奴ばかり
「グズグズのドエスガー!プロレスやねーん!サブー!サブー!」

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:35 ID:3QfMmjbu0.net
お笑い芸人ジジイばかりで、もうウンザリ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:50 ID:BAiQgMfA0.net
ダウンタウンのつまらん信者「ハマターアウトー!ハマターアウトー!ハマターアウトー!」

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:54 ID:efqZcWjo0.net
そういえば岡村ってこの手の寄付とか一切しないよな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:54 ID:0tmIzMe2O.net
100万貸し付けの件か

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:19:07 ID:Rmk4dpg90.net
>>5
少なくとも1円も出さず文句ばかり言う奴よりは偉いだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:20:20 ID:Qw29BU/i0.net
岡村さんの善意
新入りのお嬢指名することで
借金返済を助けることになるで

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:20:24 ID:F2+30az/0.net
>>5
お前は寄付なんてしなさそうだな
お前よりは松本のほうが偉いわな

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:20:37 ID:JDji6yV/0.net
善意にケチをつけるって低辺のサンジェルマンこじらしたネット右翼だけだろ
一般の人は称賛しているから気にせずもっと善意を広めてほしい

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:20:48 ID:kpux9lRc0.net
>>1
そんな奴に大切な人なんかいるわけない
いないから解らないのさ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:20:52 ID:9yFmqTh20.net
>>5
何でも文句ばかり言うやつアホってだけで特に自分はあげてないと思うけど

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:21:11 ID:fEmofIe40.net
>>5
あーほー

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:21:17 ID:gl3CVbL70.net
>>1
他人の反応を見なきゃいいだけなのに、なんで見ちゃうの?
Twitterも辞めていいんですよ
そんなに寂しいの?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:21:18 ID:JDji6yV/0.net
>>5
そう受け取ってしまうお前の精神状態スーが怖い

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:21:24 ID:CfxMVjKv0.net
松本は成長してるのにお前らは、、

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:21:41 ID:cBe9lrtd0.net
>>1
貸付と寄付は確かに全然違うからな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:01 ID:Wn7ZeZuN0.net
これは正論
アベノマスクにも感謝するべきだな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:08 ID:Mb4vUMxO0.net
ケチつけるやつは貧乏人の僻みなんだから気にせずやればいい
明らかに良いことだからな。貸すと言わずにあげちゃえばいい

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:09 ID:RA/TGR3u0.net
>>5
貧乏人のお前よりは、何倍も増してやでwww
早よ、反論してみwwwあーほーwww

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:15 ID:3NIQILVw0.net
ケチつけられるぐらいで、寄付やめちゃおって思う神経がわからない
どんだけ打たれ弱いんだよw

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:16 ID:70L8wgLe0.net
そういう輩はさ、自分が貰う立場だと文句言わないんだよ。

33 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:19 ID:iQNeVQFu0.net
>>5
典型的な社会のゴミだな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:23 ID:an3CxGzH0.net
なおケチをつけてる勢力
https://i.imgur.com/lhmiSF0.jpg
_

35 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:26 ID:/Hxlwhof0.net
善意にケチってどういうこと?
売名にケチをつけてるんでしょ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:29 ID:IejeyILi0.net
>>1
本当に善良な行いなら誰も文句言わないと思うよ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:29 ID:kpux9lRc0.net
>>18
実際そうだよな
お金欲しくて風俗やるわけだから
可哀想と同情してもらっても1円にもならんが客としてお金を落としてくれれば嬢も喜ぶ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:36 ID:a8u+jl7J0.net
あの松本がこんなこと言うようになるとはな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:22:43 ID:fEmofIe40.net
>>20
ルサンチマン?
コピペなんこれ?

40 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:04 ID:PzhZfKC+0.net
いい加減そろそろマスクが薬局で買えるようにならんもんかな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:13 ID:X//i984N0.net
黙って寄付もいいけど
こういう事はちゃんと言った方がいい
海外ではチャリティがステータスになってるんだから

42 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:14 ID:ojfho4O90.net
今まで善意をバカにしてきたツケでは?
そこは反省して甘んじて受け止めろよ
あーほー

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:22 ID:2HrObr2m0.net
>>1
落ちて行く人をニヤニヤ見ているヤツもおるんやで。

44 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:28 ID:H1/cMfSl0.net
寄付するなら国に寄付するべき
自分で寄付する先を選んだって、そこが本当に一番困ってるかどうかなんかわからない

寄付が集まるところには集まりすぎるくらい集まるし、集まらないところには
物凄く困ってても全然集まらなかったりする

国に再配分してもらうのが一番適格

45 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:40 ID:MzkpkH4+0.net
ここまでおもろくない奴になるとは
やっぱDTは浜田やな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:43 ID:kpux9lRc0.net
>>35
売名って誰が?

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:46 ID:5pq2UvlI0.net
>>34
チョンモメンじゃん・・・

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:47 ID:abzdja+G0.net
善意にケチ付けるって今現在何か発生してるか?
発生してるのは岡村問題だろ
松本 動きません
吉本芸人問題に批判も擁護もしない裏ボスチキン松本人志

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:01 ID:BhakSsi80.net
>>5
こういう奴らの事ですよね

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:06 ID:d/AMFuc/0.net
あの松本ですらこんなに変わったのに
岡村1人取り残されたんだな

51 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:20 ID:uYF8V8fY0.net
クソみたいな少数のアホの意見にいちいち左右されるなっての。
アホはストレス解消で書き込んでるんだから無視でいいんだよ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:23 ID:AXMn+tml0.net
>>5
こういうやつ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:29 ID:uYt9oQab0.net
貸付じゃ無くて
一人に100万配ればいいのに
返せなくなった人イビリそう

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:30 ID:IlcEPcGy0.net
まっつんもひきこもりで病んできてるな
元々メンタル強くなさそうだし

55 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:35 ID:InQPnPy/0.net
黙ってすりゃいいあーほー

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:40 ID:H1/cMfSl0.net
寄付自慢よりも納税自慢したほうがいい

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:50 ID:BAiQgMfA0.net
>「そして回り回って自分や自分の大切な人達をも救えなくなるのです。あーほー。」と結んでいる。





信者「ハラガヨジレルー!ハラガヨジレルー!」

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:55 ID:jIT4Zg930.net
>>6
黒柳徹子に対して偽善だ!って言ってたもんな

あと一番の悪は中途半端な善とも言っていた

59 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:24:59 ID:kpux9lRc0.net
>>45
ハマタはプライベートでは全く発信しないから評価が上がる事もないが下がる事もないよな
ある意味賢い

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:25:00 ID:KUAF4scj0.net
金持ってる人はどんどん寄付すればいい
威張ってもいいわ、それで救われる人間がいるなら

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:25:07 ID:MTV8/Hxf0.net
松本はそろそろ批判受け止める役割果たせ
そんで分断ではなくまとめる役な
野党は誰でもできる

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:25:21 ID:Wn7ZeZuN0.net
家族を持てる奴と持てない奴の差

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:25:24 ID:b5I0ZIqt0.net
>>13
なかなか世代交代来ないね

64 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:26:11 ID:a7dcp9nv0.net
>>62
岡村

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:26:27 ID:0+FYZ5oA0.net
>>1
さすがまっつん

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:26:33 ID:KBWa4Onc0.net
ケチをつけるやつほど、いざ自分が苦しくなったら誰かに縋るんだよなあ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:27:07 ID:a7dcp9nv0.net
>>63
ヤスキヨとダウンタウン
ダウンタウンと次はなんやろな

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:27:13 ID:ayxIMG1o0.net
お前が言ってもな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:27:17 ID:S5xl3CX10.net
>>2
ホリエモンってほんまクズやな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:27:50 ID:PGY+EvC10.net
これさ 嫁はどう思ってんの?
いくら溢れんばかりの財産があるとはいえ10億は無傷ってわけにはいかないでしょ
嫁は賛成してるの?

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:28:02 ID:0HENhENS0.net
>>5
お前みたいなコドオジが給付金必死でねらってるんだよな
とりあえずハロワ行けや

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:28:09 ID:ynh5R7V10.net
金貸しやるのか

73 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:28:10 ID:NwJ6D+Z70.net
まっつんにイチャモンつけてる奴と
岡村批判してる奴のツイッターが同一で笑ったw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:28:29 ID:IlcEPcGy0.net
>>13
若いのが出てきたと思ったら
前科者だったり面白くなかったり

75 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:28:35 ID:HbM31yt20.net
おまえ昔ケチつける側の人間だっただろ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:28:39 ID:pxPqm2860.net
>>35
ここにいた!

77 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:28:58 ID:abzdja+G0.net
>>59
売れてる芸能人は自分でSNSしないのが基本なんだよ
松本みたい最終的に馬鹿をさらすだけだから
宣伝は裏方スタッフの仕事
松本 岡村には動きません

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:29:02 ID:HJhZxUqt0.net
>>1一見正論だが

金や物資の出所が怪しかったり
中抜きして届けられなかったり
芸能人のイメージアップに災害利用されたり
負の側面のあるのだ。


あーほー。

79 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:29:09 ID:cTuUqfrK0.net
松本人志は90年代に中学生や高校生200人以上と淫行SEXしていた性犯罪者で、
それが明るみに出ていたら、本来は芸能界永久追放されてた人物
なので、この30年間の松本の存在自体がウソ
この30年間で稼いだとされるギャラも、言わば社会を騙して盗み取ったカネ

なお、淫行については
松本自身が公言してるし、一番身近な相方の浜田も証言していて100%事実

・松本は東京進出前に出待ちの中学生とセックスやりまくっていたと
ラジオの生放送でハッキリ公言してた

・HEY!×3にて浜田が松本に対し「こいつ14歳ぐらいの子と付き合ったりしてたで」と言われ、
 「ほんま告訴するで」と反論するが浜田強気で「ええで、事実やし、俺勝てるで」と言われ沈黙、

・女子高生とやりまくってた時期あったけど、最近の女子高生は汚すぎる。
 パンツとかちゃんと洗ってないんちゃう?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな奴が寄付したり、貸付けしたりして善人ぶってるのは許しがたい


これがベストアンサーです
松本について、これ以外の議論してる奴は皆アホ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:29:33 ID:z/ChAz5v0.net
どうした松本
大日本としんぼるとさや侍でも観て落ち着けや

81 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:29:34 ID:0NIB7Hc90.net
寄付や義援金で周り全員から称賛して欲しいけど、ケチつけられるから気持ちが萎えるんだろ。
本当に困っている人を助けたいなら、ケチつけられようが気持ちが萎えたりしない。
寄付を受ける奴らから、松本の施しは受けないって言われたら別だがな

82 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:29:36 ID:BtQCiTTK0.net
>>35
お前みたいなのが善意を売名だとケチ付けてるんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:29:39 ID:RU+m2sZv0.net
松本さんは偉大なり
松本さんの他に神はなし

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:29:54 ID:bmx4kU/w0.net
吉本はずっと自民公明とツーカーの仲だからな
寄付もイメージアップの費用として計上してるだろう

そしてこの後しれっと大学教授やナントカ復興委員会の役員に選ばれて公金たんまり受け取る
そこまでがワンセット
全て上級国民様のサーカス

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:04 ID:/WeEADPL0.net
>>13
そんなお前のためのYouTubeだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:07 ID:1JpTw8Tn0.net
>>9
歳を重ねてたくさんの経験を積んで
考え方や思想が変わるの当たり前だと思うけど
未熟だなおまえ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:17 ID:8Ksr8V8y0.net
偽善にケチつける人がいます

88 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:26 ID:F9HKwb2L0.net
寄付でええんちゃうか

なんで貸すんや?

89 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:29.59 ID:Gf9vC6yq0.net
松ちゃんもうツイッターやめて!どんどん薄ら寒い凡人になっていってる! やっぱりハマタの方が計算高くて賢い

90 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:31.60 ID:ibeWb/zE0.net
なんでネットの声を無視できないかなあ
それがいちばんの問題なんだが

91 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:54.21 ID:e3UmIa6x0.net
黙ってやればいいんだよ

仏教の偉人 達磨大師と王様の問答を思い出したわ

俺は松本の行為は良い行為だと思うけど、黙ってやらなければ意味がない

92 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:57.53 ID:2kqSCwx+0.net
貯金70億のまふもこひろしさん

93 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:31:15.39 ID:br2hO2Q/0.net
なんで寄付とかするわけ

カネ余ってるなら国庫に納入させろって

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:31:17.07 ID:zefIYdae0.net
批判してるのは寄付なんてしないパヨク連中

95 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:31:43.67 ID:P8r4I1IjO.net
そんなヤツ無視したらええやんwww

96 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:31:49.81 ID:2kqSCwx+0.net
金貸し業か 
芸人になる前に高利貸やってたのキム兄思い出した

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:31:53.09 ID:FtH2hNTy0.net
>>5
悪意を向けてマイナスしか与えないお前よりマシなんやなぁ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:32:01.97 ID:cTuUqfrK0.net
国民からカネを盗んだ性犯罪者が
その盗んだカネのほんの一部を寄付して善人ぶって
批判する奴を小馬鹿にしてる
もうこいつ誰か●せよ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:32:24.33 ID:KUAF4scj0.net
>>89
ハマタは狡猾ゴリラだからな
ただ馬鹿でも正直なまっつんの方が好きだけどね

100 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:32:24.64 ID:szkNJZmT0.net
さや侍

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:32:35.49 ID:CK8gZ4AU0.net
このスレ見てると日本人のインターネットユーザーの民度に辟易するね
こんなゴミがわんさかいるんだからそりゃアジアで一番の負け国家になるわ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:32:39.65 ID:ChdhVGoO0.net
ジャニがマスク寄付した時と一緒。
ファンと一般の奴等は賞賛し、アンチは何かしら理由を付けて批判する。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:32:44.27 ID:QzjCQPDI0.net
若くてイキってた頃は「貧乏人に寄付とか偽善者くっさwwwww」みたいな発言普通にしてそうなイメージだけど
大丈夫なのか?

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:32:51.68 ID:2kqSCwx+0.net
吉本ってほんと糞だよね
タレントに借金背負わせて逃げられないようにしたり
若手芸人全員にナマポ受けさせてたりして犯罪スレスレ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:10.49 ID:d93mJwlQ0.net
>>1
ついったーとやらでアピったりチラ見せんでも
粛々と黙ってカネだけ出してりゃ済むだろうに。

萎えるなら所詮その程度の心意気しか無かった、というだけの話。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:12.98 ID:Oq+HyIEX0.net
ケチつけるだけの仕事

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:20.26 ID:e3UmIa6x0.net
>>97
仏教すら勉強したことがないおまえが言ってもなwww

なにが問題だか深く考えろよ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:20.41 ID:ONG3sK5b0.net
>>1
ここで松本叩いてる奴らとかねw
他人に対する施しをできる資産も気も無いクズどもが、松本批判する事に違和感を覚えるわ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:25.91 ID:C5UeW/Jh0.net
これで松本が失言したときに擁護する芸人で溢れる訳ですね

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:26.74 ID:l38eZ56l0.net
ジャップ特有の寄付した人を叩く文化

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:29.89 ID:0LVU4YPt0.net
>>14
一言言わせてくれ、ドキュメンタリーなんて周りの面白いふりしてやってる感が酷い

112 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:33.52 ID:rAxyWMYg0.net
松本たちが撒いてきた種子が実っただけやん

113 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:40.87 ID:d+hqWet30.net
>>5
これ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:50.25 ID:Tbvo8cbc0.net
やらなきゃ批判され、やっても批判され
有名人は大変だなw

115 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:33:51.19 ID:/etX38Xu0.net
なんかさ、昔のキャラと全然違うってことでどうこう言いたくなる気持ちも分かるけど、最近の岡村のやらかしみてると人間って成長しようとしないと本当に腐っちゃうんだなって思った。というか松本もほぼ周りの人間環境変わらんのによう年相応になれたなって感じ。

116 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:34:22.94 ID:KKaVSiH50.net
なぜこんなにカッコ悪くなってしまったのか

117 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:34:47.53 ID:KUAF4scj0.net
>>115
成功続けるためには変われないとダメだよ
どこの世界でも同じだね

118 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:34:48.34 ID:kpux9lRc0.net
>>70
そこらへんは一応、話はしてるかもしれんけど松ちゃんが決めてるでしょ
俺が稼いだ金なんやからゴチャゴチャ言わせんぞって発想だと思うよ
この人の稼ぎからして貯蓄の一部分程度だろうし生活に影響が出る事とかはないからね

119 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:34:49.90 ID:cKCyUALh0.net
>>77
日本で売れてる芸能人は高齢まみれでSNSなんて出来ないんだよ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:34:57.81 ID:YeRRkupy0.net
「善意にケチを付ける人達がいます」

落語やお笑いなんかの特技です。

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:35:15.32 ID:fk+MzlDd0.net
若い影響力あるときはお前がケチつける最大勢力やったんやで
お前の影響で大切な人が救えなかった奴もおるんやで

122 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:35:28.86 ID:br2hO2Q/0.net
芸人にカネ貸してたらキリないで

123 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:35:44.13 ID:GjmA+/Sm0.net
>>5
良かったなwww人生最初で最後の大人気www

124 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:35:54.21 ID:e3UmIa6x0.net
黙ってやっときゃ誰も文句は言わんだろ?

本当の善意とは何かを学んだらいいと思うけど

125 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:35:58.72 ID:p4MMVfdI0.net
したくてしてんだからそんなんで削られねーよ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:35:58.84 ID:TFaYfo2y0.net
リターン期待してる時点で善意ではない
ただの投資
松本もこういうつまらんこと言い始めたら終わりだな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:36:00.23 ID:DqR60csM0.net
>>5
おまえみたいなクズが多いのは世知辛いよね、という事

128 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:36:02.60 ID:/XXJCTqN0.net
・・・・・と、ドケチの松ちゃんが言っております。

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:36:07.15 ID:6rg6zzx30.net
好感度乞食、ただただ娘が学校で虐められないかだけを
気にしてタレントやってる

130 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:36:12.48 ID:scwVQTMK0.net
松本には誰彼構わず傷付けてほしいもんだけど、年重ねると丸くなるねえ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:36:22.83 ID:mjGCZQBr0.net
>>2
だから実はないんだって

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:36:54.29 ID:d94NH8To0.net
偽善者でも何でもお金払ってるだけ偉いわ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:37:07.12 ID:fk+MzlDd0.net
芸人に貸付とかされても誰も喜ばないんだがね一般人は
その貸付金そのまま医療機関にでも寄付しろよ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:37:08.47 ID:MYIftI5l0.net
>>1
まっちゃん、
あと数ヶ月黙っておいたら
凄くカッコよかったのにね

135 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:37:17.79 ID:abzdja+G0.net
YOSHIKIみたいに寄付したら毎回報告するのが最終的に正解
続けたら批判なんてなくなる
松本もYOSHIKIを見習え

136 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:37:27 ID:6rg6zzx30.net
>>2
ワギュウマフィアだかの共同オーナーだろ、4店舗閉めてるから
火の車だよ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:37:45 ID:/etX38Xu0.net
>>117
変わる自分を晒すのって勇気いるもんね

138 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:37:56 ID:csQP99E80.net
文句言ってる奴は頭が悪いただのキチガイ

糞チョンレベルの汚物

139 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:09 ID:4lcWQp+O0.net
寄付を叩いてるゴミ屑か




このスレにゴミ屑いっぱいいて草

140 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:12 ID:KtJUWBE30.net
松本ファイナンス
返せないと一生奴隷

141 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:17 ID:l/hZUUOR0.net
さすが優しさライセンスの持ち主

142 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:23 ID:ayMjO/be0.net
>>6
ほんとそれ。松ちゃんから松本さんて呼び方変えないといけないわ。

143 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:38 ID:0WwtCwDp0.net
なんでもいいからはやく全財産寄付しろよw
他人に批判する前にまず寄付しろ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:43 ID:fk+MzlDd0.net
>>135
こいつの寄付って常に身内庇うだけやん
芸人に恩着せがましくお山の大将でいたいだけ
まともに寄付したことないだろこれ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:54 ID:pS3ZFmnu0.net
>>5
ケチつけてばっかりのお前よりは確実に偉い

146 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:57 ID:cTuUqfrK0.net
松本の顔
https://i.imgur.com/Vdful16.png

完全に基地外の顔
腐った生き様がヘドロのように顔面に表れていて正視できない

147 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:00 ID:e3UmIa6x0.net
>>132
馬鹿だな、おまえは

仏教を勉強した人間ならこう言うだろうよ

偽善でも善でも黙ってやれよ
意味が分かるか?

お前じゃ永遠に分からないだろうな

148 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:07 ID:fk+MzlDd0.net
>>139
寄付×
芸人への貸付業○

149 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:12 ID:Hm1BJmls0.net
あーほー。で台無し

150 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:35 ID:hRluVJEU0.net
寄付してから言え

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:46 ID:l38eZ56l0.net
なんで童貞未婚子無し氷河期おじが激怒してるん?

152 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:49 ID:2J2b7gH30.net
ほんとつまらなくなったよな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:49 ID:r8lEF5ZM0.net
>>144
普通に寄付してるし

154 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:53 ID:4lcWQp+O0.net
>>148
寄付や義援金

155 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:39:54 ID:MYIftI5l0.net
>>139
貸付です
吉本の後輩に対する

156 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:10 ID:96QCXXyz0.net
>>1
筋肉アピールのジジイ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:17 ID:ZpvDPvKb0.net
>>2
彼に善意や良心を求めてはいけない

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:22.44 ID:d94NH8To0.net
宣伝してもちゃんと払ってるんならいいんじゃね?

159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:27.10 ID:4lcWQp+O0.net
やべー
叩いてるの阿保ばっかで草

160 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:30.54 ID:sEFwvQ0x0.net
松本はこれからまた成長するぞ
お前らまだそこに居るのか

161 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:31.07 ID:fk+MzlDd0.net
>>153
>>154
こいつが寄付や義援金払ったソースは?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:32.57 ID:l+hLtgOj0.net
寄付や義援金?
貸付やろ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:41.98 ID:IJjLNq0a0.net
ウーマン村本「せやな」

164 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:47.12 ID:LFccidpH0.net
>>12
>「グズグズのドエスガー

これあちこちの板に得意げに書いてるけど
こんな言い回し聞いたことねーよw

165 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:40:59.95 ID:2kqSCwx+0.net
善意ってww
カネ貸すのが善意なのか
ホントしぶちんだなぁ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:41:26 ID:PAtyYP/10.net
◎COVID-19 = CHINA VIRUS = SARSに続いて二度目の中国、二度あることは三度ある。

COVID-19はチャイナウイルス、チャイナウイルス!チャイナウイルス!チャイナウイルス!

あなたも一緒にチャイナウイルス、トランプよく言ったチャイナウイルス、
テドロスくたばれチャイナウイルス、何度でも言うチャイナウイルス、
これは世界中の皆でツイート連呼しよう。 謝罪と賠償の請求も人類共通、世界中でね。

長年たかられ散々カモにされ続けてきた日本人も良い人ぶらずに、
コロナ倒産連鎖の苦しいこんな時だからこそ遠慮しないで
みんなで協力して中国政府へ補償を請求しましょう。

だってCOVID-19は米軍由来ではなくて、間違いなくMADE IN CHINA、MADE BY CHINAの産物なのですから。

発生源、発生場所、発生経路など大切な情報はなぜか徹底して隠匿、
他には見られないステルス性ほか専門家も首をかしげる厄介で特異な性質、
これは自然界でのコウモリと野生動物のみ媒体の不可避発生ではなくて
怪しげなウイルス研究所や実験室での採取、培養、交配、遺伝操作、変異、そして漏洩の可能性すらありますよ?
中国では過去に鳥インフルエンザと豚インフルエンザを交配させて危険な合成ウイルスを作成した実績がありますしね。
予防医学の為と称してSARSウイルスの交配研究を行なっていたことは想像に難くない。

現在、武漢ウイルス研究所や武漢疾病予防管理センター、某女性研究者らが米国側からも疑われていますが
いずれにせよSARSに続いて二度目の中国、二度あることは三度ある
同様の悲劇を繰り返さない為にもここは世界各国、足並み揃えて国際協調、
責任を厳しく追及し徹底的に調べないといけません。

混乱の中、自国ではウイルス収束だって?チャンス到来、
此の期に及んで自国の統治方法の優秀性を国内と世界に宣伝し、
コロナ後の世界を睨んで軍事も展開、欧州企業の買収に励む懲りない中国共産党さんでした。

CHINA VIRUS! CHINA VIRUS! CHINA VIRUS!

167 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:41:32 ID:ar+81awa0.net
>>165
金貸すことなんて一言も言ってないが

168 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:41:32 ID:4lcWQp+O0.net
おいおい
いつも寄付を叩いてるお前らへの話なのに松本がとか関係ないの分かれよw

169 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:41:32 ID:2kqSCwx+0.net
金髪おっぱいお爺ちゃん偉そうにしてたから
金配るのかと思ったら金貸し業かよ
ハマタと差をつけられちゃったな

170 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:41:38 ID:mjGCZQBr0.net
>>133
若い芸人がこれで5月末まで体調管理すれば近い意味になる
これでとりあえず1か月しのいで
思い出にして転職しろよって事だと思ったよ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:41:44 ID:e3UmIa6x0.net
善でも偽善でもなんでもいいよ

黙ってやっておけばいいんだよ
仏教ではそう教えているけどな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:06 ID:4lcWQp+O0.net
叩いてる奴等の頭悪さは異常w

173 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:10 ID:sZ2ypRd80.net
>>37
しかしなぁ
貧困で一般人が風俗嬢になるのを待ち望んじゃダメだろ?w

174 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:33 ID:fk+MzlDd0.net
>>170
ならんよ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:36 ID:N+GPyN+f0.net
返せんかったら土下座強要させられて足で頭グリグリされるで

176 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:37 ID:8GoZB8cV0.net
>>161
松本本人のツイート

177 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:39 ID:TCyX+Lhk0.net
>>1
人知れず寄付や支援をしてればケチつけたい人にも見つからないじゃん

178 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:44 ID:Aw3lYiRs0.net
個人会社で腐るほど金持ってるのに一切寄付しない奴らいるよね

179 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:46 ID:e3UmIa6x0.net
>>160
お前ごときに言われたくはないもんだなwww

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:42:48 ID:ojfho4O90.net
そもそも松本のは後輩芸人への貸付けなだけで寄付や義援金とは違うくね?
しかもより好みするんやろ?

181 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:43:00 ID:5gN5KzCm0.net
ほんと、そうだよなぁ〜
人の善意や一生懸命人の為に働いている人を誹謗中傷するゲスい奴らがいるよね。
こういう輩って、松本が言うように社会の中の善意を削ぎ、悪しき世の中にするよね。
人の善意を削る奴って、自分自身はもっと堕ちるのにね。

182 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:43:09 ID:ryIut1YG0.net
黙ってやれよ
隠匿を積むという言葉を知らんのか

183 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:43:11 ID:DqR60csM0.net
貸付という体裁だけで、本気で返せと思ってる奴はそもそも金なんか
一円も貸さない
知り合いに金貸す=あげる前提だけど、返さない奴とは縁が切れるし、
返してくる人とは一生の関係になる

184 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:43:24 ID:IJjLNq0a0.net
>>180
だから金貸すことなんて一言も言ってねーって言ってるだろ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:43:29 ID:4lcWQp+O0.net
相当なストレスなんだろなこいつら

186 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:43:33 ID:VjFLdKNb0.net
俺は給付金で寄付しなくてもいいと思うな
寄付するなら給付金関係なくやれ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:43:38 ID:FjwqWJTE0.net
正しいけどお前に言われるのは違うわ
お前どんだけ人の善意を踏みにじってんねん

188 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:43:53 ID:41O+ySGL0.net
それさんざんお前らがやって来たことやないかい

189 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:44:04 ID:IJjLNq0a0.net
>>187
たとえば?

190 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:44:19 ID:RU+m2sZv0.net
松本首相
キム官房長官
ほんこん防衛大臣

191 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:44:30 ID:eMJaJYzb0.net
善人が善意な行動をするのは賞賛されるべきとは思う
ただ松本みたいな偽善者が善意気取りでやるから非難される

192 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:44:40 ID:MYIftI5l0.net
>>158
あの、たとえば
まっちゃんの貸付が、事務所枠にとらわれず広くお金に困った芸人相手なら
むしろ公表してしかるべきだと思う
でも、まっちゃんのやる対象はあくまで吉本の人限定

要するに同じ会社内の人間による無利子融資、貸付を、会社外に公表している形
自分の会社に置き換えて考えてみるといいよ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:44:41 ID:440ixtRz0.net
>>7
松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで

194 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:44:57 ID:VjYuNNpj0.net
>>1
>ダウンタウン・松本人志が4日、ツイッター投稿で「善意にケチを付ける人達がいます」と切り出した。

ケチ付けることに対して金取れないものかね
そのお金を寄付や義援金に回せればみんな幸せ

1ケチ10円とか100円とかで所得とか預金とかから自動的に本人から徴収するみたいなシステムあればいいんだが

195 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:45:13 ID:O8PtwDqf0.net
Σ(・ω・ノ)ノ

(´・ω・`)使ってる人 増えてるみたいやね

196 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:45:14 ID:C3ZP+0p+0.net
>>1
お前のは寄付じゃなくただの金貸しじゃねーか

197 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:45:18 ID:XTMNQa0L0.net
あほあほマンの坂本は乞食してるしな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:45:29 ID:se5s7qCA0.net
ハゲになって駄目になった芸人
・井出らっきょ
・松本人志

199 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:45:36 ID:IG04vkGC0.net
なにかをやりたいときそれを止めようとしてくる人の言葉は聞いてはいけない
邪魔者以外の何者でもないから
真の批判者は自分の中に作るべき

200 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:45:41 ID:YK/izRX20.net
アホにアホとか言われてもね。チンパン並の脳ミソで何を言ってんだか

201 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:45:44 ID:iMXwrC9N0.net
>>5
偉いだろ

少なくともお前みたいな無能よりはな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:45:59 ID:e3UmIa6x0.net
黙ってやっとけばなんの問題もなかろう

善でも偽善でもそんなもんは構わない

それがあいつには分かっていなかった

まぁ仏教の本でも読んでおけばよかったのに

203 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:46:19 ID:T1Lg7hsT0.net
頭イノシシ「お前は金貸しただけだろ」

204 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:46:49 ID:S5yMw+1s0.net
>>201
やめたれ(笑)

205 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:46:51 ID:LhjEMZO/0.net
善意と善意がぶつかり合うこともある
その時は正々堂々と戦え

206 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:47:11 ID:FjwqWJTE0.net
>>189
まっちゃんファン御用達の遺書、松本を読めばわかる
人の善意を蹴りまくってるから

207 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:47:13 ID:xyKh1i820.net
人の金の使い道にケチ付けるなんてはしたないぞ
しかも本人に指図するなんて下品すぎる

208 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:47:25 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)!
(´・ω・`)善意にケチつける人 増えてるみたいやね

209 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:47:33 ID:ojfho4O90.net
>>184
何で社内で貸し付けることを寄付と義援金と同列に考えたのかな
違うの?

210 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:47:52 ID:Y1uTOdam0.net
普通に正論だけど、この何一つおもしろくない正論を、
遺書の頃の松本が見たらなんて言うんだろう?とは思うな。

211 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:47:52 ID:e3UmIa6x0.net
>>201
浅い人間だな、おまえ

ロボットみたいな思考
あかんわ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:47:53 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)チキンライス歌ってくれ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:48:11 ID:T1Lg7hsT0.net
頭イノシシの批判奴↑↓

214 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:48:13 ID:z59THbZK0.net
自分と自分の大切な人たち以外はどうでもいいところじゃないのか
こっそりやればいいのに

215 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:48:19 ID:1FreMA+W0.net
若い頃の松本だったらケチつけてそう

216 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:48:35 ID:d9oXfF0K0.net
松本「ごっつ寄付したいけどケチつける奴おるから出来ひんねん(^^)」

217 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:48:48 ID:6F3C0Jxv0.net
救わなくていい
税金を使うのが当たり前

ボランティアを募る、募金を募る行動は善意ある人から更に搾取してるだけの自惚れ正義マンだらけ

お前だけボランティア、募金しとけ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:48:56 ID:IX8zCRds0.net
黙ってこっそりやってりゃいいのにSNSで宣言するってどんなけかまってちゃんよ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:49:05 ID:jUeyauaE0.net
>>5
早速湧いてるやんw
あーほーww

220 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:49:30 ID:T7s65Yf30.net
こんだけ叩いてるということは叩いてる奴はかなりのケチ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:49:37 ID:1FreMA+W0.net
>>188
コレだな。表裏一体

222 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:49:51 ID:MYIftI5l0.net
>>209
身内だけを助ける人と
目的に該当する人は幅広く全てを助ける人では
決して同じ評価ではないかな

223 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:50:02 ID:A+1Q/1f50.net
さすがまっつんオモローなコメント

224 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:50:05 ID:ar+81awa0.net
>>206
お前松本信者やないかwww

225 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:50:43 ID:cKBDDGBQ0.net
いじめ芸のダウンタウンも身内だと態度が変わるんだね

226 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:50:49 ID:se5s7qCA0.net
松本人志の芸人としてのピークは
修学旅行のバスガイドの肩に手を回して写真撮った時

227 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:50:54 ID:hbq4N5da0.net
お金に困ってるって人に対して誰かがじゃあ恵んであげるって言うのは
全然問題ないし何で関係も無い赤の他人が文句言うのかわからん

でも心臓病とかの臓器移植の為に他国で臓器移植待機リストの5%の外国枠を奪って
その国の移植待ちの子供を危険にさらすために募金募るのはどうかと思う

228 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:50:55 ID:e3UmIa6x0.net
黙ってやっとけば俺みたいな人間は感動したのに。

どうせ金などあの世には持っていけないんだから、黙ってやっとけはよかったのに

229 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:50:59 ID:rRTQ6hBL0.net
デブは無症状コロナ

近づくと危険

230 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:51:09 ID:nPSYPMBM0.net
吉本興業が、松本人志を神格化するためにあの手この手を繰り出してくるけどもいまいちすべってるんだよな。

231 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:51:17 ID:adDYE9Na0.net
こどおじ発狂で草
芸人いらない?テレビ見ない?
じゃあ芸能ニュースなんか漁ってんじゃねーよゴミw
挙げ句の果てには寄付までイチャモンw
終わってるw

232 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:51:29 ID:wXiQ0T5b0.net
>>206
遺書のことは水ダウで検証されて笑われて終わった話だよ
いまだに何十年も前のことをしつこく言ってるの君ぐらいだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:51:37 ID:dx/yp47X0.net
>>34
社会のゴミクズである低脳パヨク共かよ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:51:40 ID:ojfho4O90.net
つか上司が社内で部下に貸付けしててSNSでイキってたら普通にひくよな

235 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:51:54 ID:K8C+fAEz0.net
善意というなら周りの声は気にせずやればいいがな
まさか松ちゃんすげーって絶賛される為にしてるん?

236 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:01 ID:Hb6PFpJc0.net
一円も出さないのにあいつはケチだとか売名だとかどの口がいうとんねんって感じる時はある

237 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:01 ID:9rCO8bCb0.net
みんな寄付と言うけど100万ならバイトでも返せるし
最近の芸人は真面目だから何だかんだで返すやつの方が多いんじゃね

個人的には鈴木もぐらみたいな奴が借りに行って
ギャンブルで1日で溶かしてほしい

238 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:22 ID:1FreMA+W0.net
具体的にどんなケチがあったのか?
黙っとけば付かないのに

239 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:33 ID:hr0KTMC00.net
>>234
会社の常識を芸能界に持ってくるやつがいるとは驚きだ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:42 ID:H6fA4S3o0.net
>>230
どこで神格化
例えば?

241 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:42 ID:MYIftI5l0.net
>>227
だって、「吉本興業内ニュース」やん
社内報だけで充分でしょ?

242 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:45 ID:y6GG3kIS0.net
>>1
こんな良識的な事言うようになってのう
あのドクズのまっつぁんがのう

243 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:45 ID:FYziAQtR0.net
>>37
そういう問題じゃない。

大学生の身分ではナマポ貰えないから、
苦学生はお水風俗をやらざるを得なくなるみたいなのを想定してるの。

不景気だと本来やるべきじゃない人たち、やりたくない人たちが参入するだろ?

244 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:48 ID:84xcNXHM0.net
人格否定してるだけだよそういうやつ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:59 ID:fdRKWR8f0.net
妬みで愚痴を言いまくってます
仕方ないんです 

246 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:52:59 ID:abzdja+G0.net
松本の本性も岡村と大差ないからなwww
昔から松本見てりゃ誰でもわかる
松本は小心者で姑息
だから松本は同世代や年上男女から人気がない

247 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:53:05 ID:O+zOF20L0.net
松ちゃんはSNSやんない方がよかった

248 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:53:17 ID:GxTvqpt70.net
>>50
まつもとひとし
おかむらたかし

ひらがなにしてジグザグで読んで行くと、、
、、、何にもならんな

249 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:53:28 ID:U7Uh79zE0.net
後輩に金貸すことについて言ってるんだな、これ

250 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:53:32 ID:e3UmIa6x0.net
とにかく仏教の本すら読んだ事もない馬鹿が吠えてもな

信じられないほどの低能だわ
まぁだからこんな板にいるんだろうが

251 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:53:39 ID:cYVyCkkT0.net
>>196
無利子で金貸しかよ?
殆ど返ってこないって分かってるよ。
経費が掛かるわけでもないのに、1ヶ月程度で干上がる奴の殆どはこれからも芽はでない

252 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:53:59 ID:MJGUyMNy0.net
ケチ付ける人間もあるのが分かってるならこっそりやればいいよ
善意でやってるなら公表する必要ない

253 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:54:07 ID:ojfho4O90.net
>>239
意味不
芸能界も社会の一部だよ
非常識が笑われるのは当然のこと

254 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:54:27 ID:1FreMA+W0.net
>>34
これって構う必要あるのかね?
普段からサヨクに目付けられてるの知ってるでしょ

255 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:54:44 ID:y6GG3kIS0.net
寄付を公表してないと文句言う
寄付を公表したら文句言う
若手に支援してやったら文句言う
そらあーほーくらい言いたくなる

256 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:54:58 ID:nPSYPMBM0.net
>>240
元々が、吉本興業が作り上げたアイドル芸人やんけ。

257 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:55:03 ID:gj5IE+qY0.net
松本人志
小学生でも乳がぷっくりで始めればもうご賞味あれの合図

松本人志「俺はロリコン言うてもちゃんと発育してなかったらあかんよ?」

山崎邦正「いやでも松本さん言うてたんは乳さえ出てれば全部イケる言うてましたよ。」

松本人志「乳出てたらイケるよそりゃ(笑)」

高須「え〜…でも小学生っていうと年齢的な事とか倫理的な事とか考えへん?」

松本人志「年齢なんてのは人が勝手に決めたただの概念であって人それぞれ成長のスピードは違う。
女子小学生でも乳がぷっくり出始めればもうご賞味あれ!って合図なんですよ。」


吉本芸人はクズばかり

258 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:55:22 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)ジョーダン図にまた金貸すのか

259 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:55:25 ID:Jqdon3+t0.net
「もちろん売名だよ」超大物俳優の痛快すぎる福祉論
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/sugi4
被災地支援や福祉活動に精力を傾けてきた、歌手・俳優の杉良太郎。「売名」「偽善」といった批判をものともしない、杉流の痛快ボランティア論。

「私はいままで、これだけのことをやってきました。あなた、私がやってきたこと全部やってから、もういっぺん同じ質問をしてくれますか」

260 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:55:34 ID:1AuXoQ/10.net
>善意にケチ

SNS見てるとほとんどが「俺にくれ」って言う乞食

261 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:55:39 ID:Qw29BU/i0.net
誰も寄付にケチつけてねえだろ?
やらないより、やる偽善のほうが全然いい

262 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:55:53 ID:zKWFksOI0.net
若い頃にめちゃくちゃやって迷惑かけてた奴が歳とったからって善人風に上から目線で説教たれてどうすんの?

松本が善意の行動したってただの罪滅ぼしでチャラなんだから自慢してないで人知れず償えよ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:55:57 ID:drAYPYaY0.net
正論言われてるなw
https://twitter.com/losthighway2017/status/1257195250109435904
(deleted an unsolicited ad)

264 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:56:02 ID:MYIftI5l0.net
>>252
社内だけの行事なら特に公表する必要はない
社外も巻き込んでの行事ならむしろ公表した方がいい

まっちゃんは前者ね

265 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:56:11 ID:B5haBfHg0.net
黙ってやれよ
なんなんコイツ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:56:23 ID:QdHArrA50.net
>>1
自粛警察と呼ばれてるような人間も善意から感染拡大を防ごうとしてる訳だからな
国を思った善意だよ?
文句言うなよって事だよ
松本さんもそうおっしゃってる

267 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:56:45 ID:Ls0en9qL0.net
>>1
黙って寄付しろバカ!

268 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:57:01 ID:ttrqSP0U0.net
まじでただのキモイジジイだなもう
何がまわりまわってだよ早く引退しろよ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:57:13 ID:uYt9oQab0.net
自分が芸人なら
金に困っても上から目線の
松本に頭下げて貸してくれって
言わないな

270 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:57:27 ID:RU+m2sZv0.net
 松本さん→10億(ポケットマネー)
オール巨人→10万(給付金)
松本さんは神

271 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:57:29 ID:81P1x61J0.net
そもそも寄付って経済学で言えば完全にありえない行動なんだよな
いわば経済活動から隔離された金の使い方

272 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:57:35 ID:eI1rhT5S0.net
その程度の善意

273 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:57:56 ID:EGJdMNGN0.net
マジで老害化してるな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:58:12 ID:ttrqSP0U0.net
過去の自分の発言が巡り巡って自分の家族を苦しめないといいな
はやく引退しろゴミウヨ爺
それでやる気削られるならやめれば?

275 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:58:22 ID:KgQR4xrF0.net
太田はメリットもないのに岡村を擁護したのに
吉本の中枢の松本はノータッチ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:58:33 ID:1FreMA+W0.net
微妙にイラついてるな。相方は大丈夫なのか?

277 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:58:37 ID:Sv285bi/0.net
松本は芸人としては老害化してるけど寄付公表にケチつけるのはおかしい
むしろ有名人の公表が当たり前になればもっと寄付文化は進む

278 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:59:04 ID:81P1x61J0.net
寄付で使った金を経済活動の中で使ってたら
さらに増大してたであろうという考え方がある以上
結果的に救える命も増える可能性が高い

279 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:59:15 ID:heM33id30.net
売れない頃から貯金してたと浜田にばらされ
後輩たちからはそのせこさぶりに おちょこ松本と呼ばれた
そんな松本さんがこうなるとは 茶化す意味でなくすごいと思うわ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:59:21 ID:uzw0g2Lh0.net
>>5
いや
「心削られたからもう寄付せーへんわー」ってこと

281 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:59:24 ID:ttrqSP0U0.net
我々富裕層の気分を害すなよ下級国民が
文句つけるなら寄付なんてしねーよチラッ

死ねよゴミ老害

282 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:59:51 ID:ad0tzkGU0.net
吉本芸人だけに金貸し始めるらしいな松本
松本ファイナンス
取り立て人は浜田
金返さなくてもいいから一律3万円ぐらいコロナ不況の後輩芸人に配ればよかったのに

283 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:59:51 ID:Aq5FBnQw0.net
>>24
ほんそれ
周りが何を言おうと誰に何を言われようとも
自分が正しいと信じてる事なら黙ってやればいい
何でいちいち反応しちゃうかなw
ほんで、あーほー てw
松本、お前がほんまにあーほーやぞ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:59:59 ID:nPSYPMBM0.net
>>259
夜回り組長みたいなもんやね。

285 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:04 ID:N+GPyN+f0.net
貸し付けとか

寄付しとけやドケチが

286 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:07 ID:KChQHZQ70.net
昔ラジオでチャリティーや寄付は虫唾が走るって言ってたような
芸人は芸をする事が社会貢献だって
松本信者としてこの行為を否定する気は一切ないけど、変わったなぁ

287 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:11 ID:R/1XA4JM0.net
世の中ひねくれ者だらけなのさ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:11 ID:ttrqSP0U0.net
>>276
イクミがそれどころちゃうやろ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:23 ID:cYVyCkkT0.net
>>269
おもんないから貸して貰えない。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:31 ID:Sgm1SSpF0.net
>>1
単純に自分以外の他人が誉められるの見ると腹が立つんじゃないかな
そういうやつは一定数いる

291 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:43 ID:2QVfsJ3f0.net
コロナ問題でみんなストレス貯めてるからいつも以上に5ちゃんのレスが汚いよな。捌け口に向かってなだれ込んでる

292 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:54 ID:vqGzoLVe0.net
正論すぎてなんもいえねー

293 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:00:55 ID:Jqdon3+t0.net
芸能界も松本さんレベルの人がみんな行動してくれればね
政府批判ばっかで散々稼いだでしょうに何も行動しない
だから社長が悲鳴上げてる

294 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:01:05 ID:XI1Kcskm0.net
基本寄付とかそっち系はしないわ。
特にマスコミやらメディアが絡んでる系は。
寄付とかどれだけ集金してる奴らに中抜きされてるかわからんからな。
チャリティー系はメディアが絡まないならいいと思うけど。

295 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:01:27 ID:MYIftI5l0.net
>>269
たとえば、大企業の超金持ち専務さんとかが
金に困ってる末端の社員たちに、無利子で貸付たるわーって感じでしょ?
そのことを社外にニュース出してーな、って広報に告知仕事させてる感じだよね?

296 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:01:32 ID:2hGyhyHb0.net
>>34


297 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:01:48 ID:RNrmUCJR0.net
>>1
黙って自分のやりたい事をやればいいのでは?

298 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:02:23 ID:H1k4EYGRO.net
被害妄想
善意善意って言うけどさ、苦しんでるのに自分が選ばれなかった人から見たら、それは単なる当事者同士の自己満足でしかないって「事実」をちゃんと理解すべきだと思うな
それを少しでも自覚している(自己陶酔していない)なら、そんな台詞は出せないはず

299 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:02:25 ID:qEEx3Ha+0.net
>>5
どういう人生歩いてきたらこんな気持ち悪い考えを持つようになるんだ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:02:27 ID:H8kCvdzQ0.net
>>282
取り立て人は浜田

こえーなw

301 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:02:40 ID:JW0G6eSE0.net
偽善で10億出す奴と




善で1000万出す奴。。。。。。。偽善のほうが凄いじゃん

302 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:02:55 ID:QIvFavaW0.net
>>295
それだよな
もともと吉本の金やんっていう

303 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:03:09 ID:YDw2efnP0.net
まあ寄付するなら黙ってするべきだとは思う

304 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:03:42 ID:di5fPx0Y0.net
>>5
こんなに相手にして貰うのは人生初か?
心配すんな
これが最後だ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:04:17 ID:MYIftI5l0.net
>>301
受けとるのはあくまで借金ですよ(貸付だから)

306 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:04:20 ID:H4SSEnKM0.net
一方爆笑問題の所属するタイタンの社長は

「店舗の経営の会社で。店を1店舗閉めることにしました」
「仕方がありません」
「人の。解雇もします。鬼です私は」

と語り、ネットで称賛コメがあふれるのであった

307 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:04:23 ID:9YJVF/ya0.net
なんかめちゃめちゃつまらん人になったな

308 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:04:28 ID:nPSYPMBM0.net
>>291
吉本興業っていう会社のクソさがより一層浮き彫りになった。会長の大崎は岡村の発言は一切の問題が無いなんて言う始末やし。こんな所に100億円を預けた安倍ってwww

309 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:05:04 ID:qmhp4Uv80.net
はい、すべったー

310 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:05:25 ID:TYxqU0CD0.net
>>1
100万貸してくれ!俺面白いから

311 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:06:00 ID:N+GPyN+f0.net
ハンマーで殴られればいいのに

312 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:06:01 ID:nrB8vy6N0.net
>>20
サンジェルマンwwwwww

313 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:06:06 ID:9a3KIj080.net
今こそこの言葉響くな
金あるやつが社会貢献するのは当然だが中々できないのが人

金稼いでたはずの芸術気取りの馬鹿は国を責めるばかりで自分で業界助ける努力すらしない

こういう時に差が出るな

314 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:06:07 ID:H10cHMvR0.net
伊達直人からって寄付してる人いじましいわ
偽名で寄付しないといけない社会なんだなと思う

315 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:06:46 ID:8y/FBOox0.net
下心が無いなら匿名でやれるっしょ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:06:46 ID:r7Ea6TFo0.net
あーほー。

317 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:06:57 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)自分の業界の援助はいいじゃん 

318 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:06:59 ID:NF+uu3Hd0.net
>>2
ほんとにクソ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:07:03 ID:YsCVFhHp0.net
まあ日頃の行いのわるさのせいだろうかw
善意が悪意に見えてしまうせいなのだろうかw

320 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:07:09 ID:Rr6WK1Pr0.net
身銭削って売名なり高感度UP狙ってるなら批判されることではないわな

321 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:07:16 ID:K5khmIF20.net
きめぇw

322 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:07:18 ID:e3UmIa6x0.net
>>303
それが正解なんだが、このスレにいる方々はそれが分かってないらしい

仏教の本すら読んだ事がないらしいので
無理もないとは思うけど

323 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:07:30 ID:iM2tt5lA0.net
>>5
気持ち悪いと言ってる自分の顔鏡で見てみな。

324 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:07:39 ID:3gMk56tf0.net
松本
金貸し業始めるみたいだけど
三又には貸さないだろうな
いまだに「あいつは貸した金返さへんねん」としつこく言ってる

325 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:07:48 ID:y6GG3kIS0.net
>>298
なんか中学生くらいにこんな事考えてた気がする

326 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:07:59 ID:meaIX/1c0.net
実際に寄付している人間叩いている奴は
叩かないと寄付していない自分が蔑まされた感覚に陥るから正当化しようとするんだろ
コンプレックス拗らせた奴って気持ち悪いよな

327 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:08:00 ID:1Vv/ZU6C0.net
水商売を差別しておいてよく言うよ(芸人こそ水商売の最たる物なのに)
本当に善意でやることなら叩かれたところで痛くも痒くもないだろう
批判が気になって反応してしまうということは本当は善意などではなく持ち上げられたいとかヨコシマな心からの行動だということだね

328 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:08:13 ID:NF+uu3Hd0.net
>>5
文句ばかりのお前、卑しい と言いたいんだよ

329 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:08:13 ID:9a3KIj080.net
どっかの誰かはクラウドファンディングだっけ?
ほんと頭悪すぎて吐き気がする

330 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:08:17 ID:ojfho4O90.net
吉本ファイナンスみたいに返済はギャラから天引きか

331 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:08:28 ID:RIH6j13l0.net
おおっぴらにするからケチつけられんだろ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:08:33 ID:VR7CuWK10.net
岡村もコイツも根は同じ
コロナに対して他人事だな
いい身分だ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:08:43 ID:1EF32LA60.net
何しようがケチ付ける人はいるよ
しかも松本級の有名人になればなおの事
たぶん松本が自分の命を犠牲に他人の子供助けて死んでも
売名やって騒ぐ奴いると思う
そこまでして褒められたいのかって感じで

334 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:09:04 ID:MYIftI5l0.net
まぁ、理想はこうだな

松本様
「無利子でお前らに金貸付たるわ〜!返済期限は特にない!」

335 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:09:16 ID:MfSVMMLz0.net
偽善であろうと寄付した人は偉いよ
寄付を公表するかどうかは実際に寄付した人の自由
外野がとやかく言う話じゃないと思う

336 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:09:25 ID:abzdja+G0.net
半年前にリクルートとなんとか水産に電凸したら松本のタウンワークとカップヌードルのCMがなくなった
ソフトバンクとアマゾンプライムはどうしようかな
岡本藤原に命令しCM営業を必死にさせる松本人志ww
ソフトバンクCMを1人で乗っ取った恐怖の松本人志こわいこわい

337 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:09:36 ID:3RGs81ko0.net
>>5
あーほー

338 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:09:42 ID:NF+uu3Hd0.net
>>20
これはもっと讃えられるべき

339 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:09:54 ID:u71GnERZ0.net
【ホリエモン】堀江貴文、うんざり「誰でもできる対策すらできない奴らの為に自粛付き合わされるの納得できないよな」 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588574599/

340 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:00 ID:8RMqVmH30.net
松本いつから善人になったんだよ

341 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:01 ID:3RGs81ko0.net
>>9
人は成長するんだよ

342 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:13 ID:X5aUP3zJ0.net
ドブスジジイ

343 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:14 ID:oBmMJzMy0.net
>>1
批判してるのはパヨクばかりだったな

344 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:21 ID:y8Cm3wxB0.net
この発言には全面的に同意
寄付が叩かれる風潮のせいで金持ちによる寄付の機運が削がれてる面は確実にある

345 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:24 ID:swFckQmI0.net
ホントこいつ嫌な野郎だな大嫌いだわ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:40 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)松ちゃんから金借りて定期預金して1000円くらい増やして返せば信頼もされるな

347 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:49 ID:9a3KIj080.net
>>322
バカですか?

仏様ではなく彼は一起業家
金を貸すということに対する対価が必要です
あと仏様は稼げないので寄付すらできません
クラスター起こすのが関の山です

348 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:51 ID:z4/Bnpss0.net
貧民が高額納税者様に文句とかほんと笑えるよなw
同じくらい稼いでから言えよw

349 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:10:59 ID:8OVd4hl90.net
>>335
いや、黙って寄付するやつは声高に寄付するやつに迷惑してるよ
実害があるんだよ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:11:10 ID:HbM31yt20.net
つまんなーい
おもしろくなーい

351 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:11:16 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)寿命もあるから人間の返済は難しいね

352 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:11:19 ID:MfSVMMLz0.net
>>344
同意だわ
何が不満なのか正直理解できない

353 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:11:31 ID:3Lt04PMS0.net
村本「吉本の金持ってる売れっ子先輩が飯食えない芸人に自腹切って金渡してる。それもらっちゃおしまいよ」

354 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:11:49 ID:ojfho4O90.net
>>333
松本もつい先日補償対象にして欲しいと懇願したお水にケチつけたところだからな
当然の権利にまでケチつけるんだからそら社内貸付けなんか何言われてもおかしくないわ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:11:50 ID:I6120EqN0.net
おまえのは寄付や義援金ではなく貸付じゃん

356 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:11:57 ID:zruY6R6L0.net
>>1
今までで100億近く年収あるからね

357 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:12:06 ID:TP2miwrg0.net
まっちゃん金貸してくれ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:12:22.01 ID:YsCVFhHp0.net
本人がおそらく予想してたもの「本当?すげえカッコいい」
現実「黙ってやれば」

お怒りのようですw

359 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:12:26.80 ID:MYIftI5l0.net
吉本芸人はほんと騒がしい
みんな大阪に帰ってくれないかね?

360 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:12:35.84 ID:nVW+U5K00.net
>>1
文句言って政府に金出させようとしているだけの演劇界とか

坂本龍一みたいに莫大な金持っててビタ一文出さないのよりマシ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:12:52.44 ID:bdBHLZeU0.net
>>286
よーく言ってたよなぁ
なにが心を削りだよ気持ち悪い

362 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:12:53.66 ID:hRluVJEU0.net
>>350
昔は面白かったんだよ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:13:03.30 ID:5p4YH+z00.net
>>1
助けて!アホアホマン!

364 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:13:15.78 ID:ThUzv1Cc0.net
>>1
なにこれ
「やろうと思ってたのにそんなに言われたらやりたくなくなる」理論
家事やると言ってるのにやらない男の言い訳に多い

365 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:13:21.74 ID:bdBHLZeU0.net
>>308
注目されてないけど流れた欠税は100億ポッチじゃないからな

366 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:13:25.77 ID:e3UmIa6x0.net
日本人のほとんどは名前も言わずに寄付をする

この凄さがお前らに分かるのか?

367 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:13:40.06 ID:2dKUrI0S0.net
しかし困ってる芸人に100万貸すよりその芸人を自分の番組に出演させる方が良いと思うよ^^

つか企画だよね^^

368 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:13:42.83 ID:bdBHLZeU0.net
>>364
そうだよ
だから下級国民は黙れって言ってる

369 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:13:49.77 ID:NZvjQ6tw0.net
善意のある人間が権力を盾に干したり共演NGにはしない
札束で頬をひっぱたいて子飼いを増やしたいだけの偽善野郎

370 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:05.55 ID:jvDh9Z3B0.net
この発言まで叩くのはキチガイだね

371 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:07.84 ID:MfSVMMLz0.net
>>349
実害って具体的に何?
公表の自由を制限すべきようなもの?

372 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:11.83 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)ニューヨークとのトーク面白くなかったな 

373 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:30.56 ID:9a3KIj080.net
>>366
おまえはそうすればいいじゃん
人それぞれ
人の寄付にケチをつける教えどこで学んだんですか?

374 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:38.25 ID:9tGPvaTy0.net
>>44
松本は食えない芸人を助けたい
お前は間違ってる

375 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:44.34 ID:GPiEbcOF0.net
>>5
あー、こいつのことだね松ちゃん
ワロタって打ち込んで喜んでたのに哀れだな

376 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:45.19 ID:bdBHLZeU0.net
>>354
ほんとそれ
岡村も真っ青な差別発言してんのにこいつはスルー

377 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:47.53 ID:sYoJzXvd0.net
>>2
金持ちのふりしてるだけでしょ
前澤やCA藤田とは大きく差がついてる

378 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:48.58 ID:w8uYNAqd0.net
芸能人でもない一般人で稼ぐ人は、
こういう連中と関わっても
時間の無駄でしかないから、一切何も言わない。
こういうクズを相手にコメントくれる松本はやさしいね。

379 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:14:59.22 ID:nrmO1LJA0.net
>>20
ンフフフフフ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:15:02.78 ID:OXOLWcuv0.net
黙ってやったら「寄付しないの?」と言われ
言ったら言ったで「黙ってやれ」と言われる
芸能人も大変だな

381 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:15:04.98 ID:mm/qVXqz0.net
太田を土下座させて反省したんだと思う。
そこから急に好感度タレントになった。
そしてつまらなくなった。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:15:30.79 ID:bdBHLZeU0.net
>>380
ツイッターやめれば?

383 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:15:33.59 ID:zruY6R6L0.net
松ちゃんはとにかく

芸能界で目立ちたいみたい

金髪にしたり
体は鍛えて見せたい
お笑い会で目立つ存在でありたい

松ちゃんはそんな人

384 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:15:45.43 ID:ZJzov3fo0.net
【コロナ騒動で株下げた有名人】

クドカン 自粛要請に反発してライブに行ったり、3蜜でMV撮影 感染後の発言「まさか自分が Σ(゚Д゚)」
星野源 「うちで踊ろう」動画コメントで性格の陰湿さが浮き彫りになり批判殺到、まさかのアンチ100倍に…
柳家睦 自粛要請無視してライブ開催
又吉 志村けん訃報が流れた日に翌朝4時まで飲み歩く
坂本龍一 芸術ガー アートガー 政府は補償しろー
椎名林檎 自粛要請無視して東京公演強行
K-1主催者 再三の中止要請無視して強行開催
為末大 「出勤しちゃうんだ」と無神経極まりない発言
キングヌー井口 補償しろ
アジカン後藤 ライブハウス補償しろーに署名
平田オリザ 国の血税で劇団補償しろー
野田秀樹 劇場自粛反対声明
鴻上尚史 公演自粛要請に反対し「演劇人として劇場公演の継続を望む意見表明いたします」とコメント
八嶋智人 イベント自粛要請批判
ホリエモン 自粛要請批判

アンミカ 自粛要請中の3月後半に自身の誕生会をする 再三の自粛要請無視して強行開催したK-1擁護
【アンミカ(安・美佳)】“48歳の誕生日会”開催に非難殺到「不要不急でしょ」[4/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585817606/

ケラリーノ・サンドロヴィッチ ツイで暴言を吐く↓
@
早速始まった。わかりやす過ぎる。
金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民に安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。
ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し。


【コロナ騒動で株上げた有名人】

マー君 感染拡大防止対策支援に3700万寄付
YOSHIKI 2250万寄付(コロナ救済基金に1000万 東京の医療施設に1000万 高齢者らに食事を届けるプログラムに250万)
GLAY 医療施設に1000万とマスク5000枚寄付
坂上忍 緊急事態宣言が解除されるまで個人収入をすべて寄付
浜崎あゆみ 1000万寄付
ローランド 医療品を寄付
ヒカキン youtube で外に出るなと訴える
エガちゃん youtubeでステイホーム
錦織圭 賞金全額寄付
西川貴教 故郷の滋賀県にコロナ対策に使ってくれと300万寄付
日本騎手クラブ “新型コロナ基金”設立し、各騎手が1回騎乗ごとに1000円を基金として積み立て感染拡大防止への支援
松本人志 生活苦の後輩芸人たちに100万ずつ配る
石井真介ほかミシュラン星付きシェフたち 医療施設へ無償でお弁当を配る
レオ様 13億寄付
リアーナ 5億寄付
シュワちゃん 1億1000万寄付
ブレイク・ライブリー&ライアン・レイノルズ夫妻 1億1000万寄付
アンジェリーナ・ジョリー 1億1000万寄付
カイリー・ジェンナー 1億1000万寄付
エルトンジョン 1億寄付
クリスティン・ベル 1660万寄付
ジャスティン・ビーバー 慈善団体へ320万送金
アリアナ・グランデ コロナで生活行き詰まった人20人へ500ドル〜1000ドル送金
ジョン・ボン・ジョヴィ 自身所有のレストランで黙々と皿洗い

385 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:15:48.26 ID:yVzQGZY70.net
>>322
別にあなたに害がある訳でも無いのになんでそんなに怒ってるの?寄付金で親でも殺されたの?

386 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:16:21 ID:2dKUrI0S0.net
食えない芸人なんて犯罪者予備軍だからしっかり飼うのには賛成!

387 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:16:22 ID:R2Xmn7dX0.net
偽善と言われようがやらないよりやった方がえらいと名言をはいたのは杉良太郎だったっけ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:16:36 ID:LKPoP+UA0.net
100万貸すでーおもろいやつだけなー5年で返してやー

これが善意ですか

389 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:16:55 ID:dy1kWOFm0.net
悪人がいくら害悪を及ぼすからといっても、善人の及ぼす害悪にまさる害悪はない。

390 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:17:04 ID:Ypd6rv5oO.net
>>1
>あーほー。」と結んでいる。

今回は「かしこ」ではないんだな(笑)

391 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:17:05 ID:+KRVxDd10.net
『 情けは人のためならず 』

「情けは人の為だけではなく、いずれ巡り巡って自分に恩恵が返ってくるのだから、誰にでも親切にせよ」という意味である。
この意味を逆にとってる馬鹿がいる

392 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:17:10 ID:0344qwD70.net
あの貯めたお年玉でマスク手作りして寄付した中学生にも
ケチ付けた人が居たんだってね
もう病気だわ

393 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:17:10 ID:aFeCx7iV0.net
>>34
すごいね 
在日って人達が わかりやすいw

394 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:17:18 ID:Ztmppb+J0.net
自由経済でない国の利益になることは善意で欲望を満たすと武器を購入する手段にされるということかもしれません

395 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:17:38 ID:L2URQ7Cc0.net
寄付と贈与の区別って税務署がするのか?
たとえば赤十字に10億寄付したとしても国税次第で10億の贈与扱いにされて5億の贈与税を課税されるのか?

396 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:17:45 ID:Ypd6rv5oO.net
ウーマン村本レベルだな

397 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:18:14 ID:tBug6/JN0.net
結果10億になりましたではないのね?
100づつ配るではないのね
なら上限100だけど貸付だけどよかったらかしてやるよって普通に言ったらいいのに
パチ屋新装開店じゃあるまいし大袈裟な予告が物欲しげw

398 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:18:24 ID:VEP+pDpa0.net
寄付するのは別に良いと思うけど
それをいちいち報告する必要はない
何で黙って寄付出来ないんだろう・・・?
ただの金持ち自慢が貧乏人への嫌味にしか捉えられないよ

金持ち喧嘩せず
金は余裕でも、心に余裕が無い人が多いな

399 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:18:45 ID:9a3KIj080.net
>>384
あゆ、やるじゃんw

てか下げた?やつのほとんどが昔から嫌いで
上げたやつはだいたい好きだったわ

俺の目に狂いなかった

400 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:18:47 ID:y6GG3kIS0.net
>>286
人は成長するの
成長しないのは自立してないこどおじだけ

401 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:05 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)業界のトップが業界に金出すのはいいことだよね 寄付だと振り分けする奴に仲介料取られるじゃん

402 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:07 ID:b6/5CF/80.net
寄付しない松本のいいわけ あーほー

403 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:16 ID:zruY6R6L0.net
>>384
意外にみんなケチね

404 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:30 ID:U2odxU+J0.net
>>1
ドケチ松本の売名行為w

405 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:34 ID:cTuUqfrK0.net
元々番組1本あたり、せいぜい1万円もらえたらいい所なのに、その100倍以上の
150万、200万を30年に渡ってもらい続け
総額30億とか50億とか余分にギャラもらってるからな
99矢部とかもそうだけど
そんな奴が、その中からチョロっと寄付しただけで善人ぶるとか、ふざけんなよって感じ
世の中からしたら、盗んだカネ返せよ、だろ

406 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:39 ID:epaGDdCk0.net
>>5
あーほー

407 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:40 ID:8y/FBOox0.net
>>364
そうね
主体性や当事者意識が無い人にありがち

408 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:58 ID:bdBHLZeU0.net
したくないならしなきゃいいじゃん
人の意見に左右されるらTwitterやめろよ
自分は公共の電波使って一般人を職業差別したくせに

409 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:20:09 ID:9a6AKT0J0.net
しょーもないおっさんになってしまったな

410 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:20:31.80 ID:ByofE5x80.net
ケチつけてる人間と寄付する対象が別なら意識が削がれる事なんて無いと思うのだが
どういう理屈だ?

411 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:20:39.56 ID:emuoTzOw0.net
打たれ弱いのは治らんね

412 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:20:42.52 ID:ohHcGEW50.net
>>398
余裕ないのはお前
報告っていうか配りますって言わないと芸人全員に伝わらないだろ
一人一人に連絡するのか?

413 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:20:45.88 ID:O8PtwDqf0.net
(´・ω・`)筋肉落ちて来てるよな

414 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:20:53.23 ID:bdBHLZeU0.net
>>399
>>384
江頭もヒカキンも血税で賄われた仕事やんこれ

415 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:20:54.38 ID:zruY6R6L0.net
>>384
錦織が最近

3000万位寄付したよね

日本では最高額じゃない?

416 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:21:23 ID:AWAEOa860.net
いちいち反応する人がいるから黙って寄付するのがいい

417 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:21:27 ID:SjDUKkUt0.net
>>5
どういう具合いに育つとお前みたいなクズになるのか

418 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:21:31 ID:0QIpVkJQ0.net
ん?お前偽善だなんだと昔そんな事言ってたやん

419 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:03 ID:vVn1vSws0.net
>>91
他の金持ちにも立ち上がって欲しいと思ってるなら
隠さない方が良いでしょ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:19 ID:XL/YjnmO0.net
>>356
年収100億近く?

そんなに稼いでたんだ?

421 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:26 ID:zruY6R6L0.net
松ちゃんは

貸し出してお笑い会の地位を得たいのよ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:32 ID:GQNq34Vq0.net
善意w銀行でも街金でも闇金でも全員が言う言葉やな!後ろめたさを振り払う旗印でもあるねwダサい芸人!

423 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:32 ID:nHu9YLQL0.net
>>1
まず善意って何のことを指すんだよ
寄付や義援金を出そうと思ってる人のことかよ、それともてめえ個人的な話かよ

つまり俺の機嫌を損ねたら俺は寄付や義援金をやめるぞあーほー、そうなったら金をもらえる予定だったやつは困るだろ乞食って、そんな話だろ下品な野郎だ

嫌ならやめてもらって結構だよどうせ出しもしないんだから

424 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:42 ID:EXFF0o8J0.net
>>5
なんかよくわからんけど記念安価

425 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:51 ID:8KYIHwSs0.net
あーほー

426 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:58 ID:rfs/EasZ0.net
いいぞ!まっつん
5ちゃんのおっさんどもを黙らせろ!

427 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:23:17 ID:MfSVMMLz0.net
>>419
寺に寄付してもしっかり金額書くからね

428 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:23:20 ID:VLXUIT2x0.net
善意って反応や見返りを求めるものなの?

429 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:23:21 ID:nHu9YLQL0.net
信じられないくらい下品で恥ずかしいやだ

430 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:23:33 ID:ZnWfiiEo0.net
人知れずやれば済む話。

431 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:23:49 ID:Mj2ww4D10.net
捏造するなよw

お前はサラ金のまね
寄付や義援金と一緒にするなw

432 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:02 ID:E70pJ/480.net
名前を出して寄付をするのは善いことと思わない!て昔
本で書いてたような・・・・・・w
あの本で書いてたことを全部反故にしてるな松本

433 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:05 ID:Ypd6rv5oO.net
>>384
ヲヅラ「本当は大したことないんじゃないの?」
平パニ36.8「家で寝てろ」

434 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:22 ID:zruY6R6L0.net
>>420


あるよ10年位前の生涯年収58億だったから
それ以降は発表されなくなったけど各毎年年収も

435 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:27 ID:nVW+U5K00.net
>>384

海外は寄付文化が根付いているのかまず身銭を削るよね

坂本龍一なんか印税だけでも莫大な資産持ってるのにビタ一文出さずに政府批判

情けなくなって来るわ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:27 ID:cC/EuyksO.net
松ちゃんは我慢できずにいろいろ自分から言っちゃうところ
批判への批判返しみたいなので結局自分アゲするところに
ダンディズムがないからあーだこーだ言われるんちゃうん

437 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:40 ID:RRT4venQ0.net
こいつが過去にやってた


女への悪行を誰か貼ってくれや

438 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:44 ID:lnReS7ya0.net
松ちゃんも反論とかいいから。想定もしてただろうし。それくらい切迫詰まった人が周りにいるんだろう。親分が親分らしい事するってだけの話

439 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:44 ID:+pnezGuy0.net
>>5>>7
醜すぎて気持ち悪い

440 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:51 ID:MzkpkH4+0.net
政治家松本

441 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:54 ID:EFiGNoXk0.net
善意にケチつけて笑いに変えてきたおっさんが言うことじゃない

442 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:24:56 ID:pLs0izvD0.net
なんの話だよ
武井壮もそうだけどクソ芸能人はなんとでもとれるツイートばかりしてる卑怯なやつばかりだな

443 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:25:06 ID:f/4v3gts0.net
>>1
いや偽善なのみんなわかってるからwww

善意を装った貸付、その心は?

失うものは何もない松本帝国を築き上げる為の、か・し・つ・け
(返って来なかったらそれはそれでなw)

444 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:25:16 ID:EXFF0o8J0.net
後からネタで
100万返せや! って借りてない奴に言うんやろ

445 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:25:37 ID:UnHvgnUT0.net
言わなきゃいやん。寄付の連載を期待したいなら裏で芸能人に言って回ればいいやん、おまえ寄付しろって。

446 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:25:44 ID:zruY6R6L0.net
>>420
しかも税金引かれての金額だからね

447 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:26:21 ID:abzdja+G0.net
アホが金持ちになると名誉が欲しくなる
そして死ぬまで名誉欲と闘うことになる
無駄な悩みとバイタリティー乙

448 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:26:23 ID:SaHK0N390.net
そもそも芸能人って何でそんなに金稼げるの?

CM出演料、ドラマ出演料、バラエティ出演料とか、
どれもこれもアホみたいに大金が動いてるが、

一体どこから金が動いてるんだ?
誰が払ってるの?


しかもこいつら、インスタやブログやるだけで、
くっそ金稼いでるやん?

笑い止まらんだろうな。

449 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:26:23 ID:PkY0OpW90.net
善意なら黙って隠れてやるのがマナー
わざわざ世間に報告する必要があるのは、印象操作、宣伝活動、権力誇示などのメリットを生む為

450 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:26:46 ID:zruY6R6L0.net
>>420
生涯年収ネ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:26:52 ID:k+VECyQf0.net
>>377
YouTube収入、オンラインサロンと主だったモノだけでもかなりの収入があるが、自腹を切りたく無いのでクラウドファンディングで古事記…

452 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:27:03 ID:Irnn1kRf0.net
言ってる事は同意だけどあーほーはないわ

453 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:27:04 ID:ByofE5x80.net
寄付する対象は決められるんだから
気持ちが削がれるの意味が全くもって意味不明だな
重要なのはどこに何故寄付したいのかだ
寄付しようと思ってた対象にケチをつけられたなら辞めればいいだけの話
意味不明すぎる

454 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:27:24 ID:tHQNQJ9N0.net
善意ではないだろ貸しなんだから
バックの吉本ヤクザの取り立て屋に回されると思ったら芽のない奴は100万円で一生パシリやな

455 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:27:36 ID:1FreMA+W0.net
世間てこんなモンだよね
「金貸し」に強いアレルギーがあるのが日本

456 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:27:43 ID:7iJ5N9Nn0.net
>>1
闇営業騒動のときの何かしますアピールもそうだったけど、いちいち世間にアピールしなくていいから
善意なら黙ってやれ
アピールして好感度のリターンを得ようとするなビジネスマン

457 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:28:23 ID:E70pJ/480.net
パッと見は間違いなく善に見えることでも
広い視野で見て、深く考えたら悪い面があったりするからなあ

458 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:28:30 ID:vF6dJNXn0.net
>>456
勝手にニュースになっただけでアピールしてなくね?

459 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:28:56 ID:Qw29BU/i0.net
岡村よ、罪滅ぼしに
コロナ犠牲者に義援金寄付して
日本中の生活困窮女性救済してくれ
お前の善意で風俗行き免れる女性出るんだぞ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:29:17 ID:uYt9oQab0.net
いや批判はそこじゃ無い
この人は村本くらいの頭だから
ツイッター止めた方がいいぞ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:29:23 ID:Nsgc6zOb0.net
>>6
昔からこんなもんでしょ?

462 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:29:38 ID:t5EC61At0.net
松本のくせに何正論言ってんだよw

463 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:29:51.92 ID:nS0MxoeS0.net
ここまで台本通り

464 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:29:58.82 ID:zruY6R6L0.net
政治家でも
芸能界でも

庶民目線の意見じゃなく結局パフォーマンスよ
あの人たち絶対庶民目線で語れない
だって本当は庶民の何倍も稼いでるくせに

松ちゃんなんか10億寄付してもいいくらい

465 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:30:23.46 ID:+DwlW6We0.net
特に5ちゃんの住人は芥川龍之介の「蜘蛛の糸」に出て来る
蓮池の下の地獄で呻いている罪人どもとイメージがそっくりだもんなw

466 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:30:31.34 ID:Qw29BU/i0.net
吉本に投入する血税100億円を
そっくりそのままコロナで困窮する
国民の義援金に回したほうが良くないか?

467 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:30:42.23 ID:MfSVMMLz0.net
サラ金でも借りられない芸人は
待ちわびてると思うぞ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:30:53.54 ID:QuRsCpk60.net
無慈悲だったり他人の不幸に無関心がかっこいいって
風潮があるかなな

そういうのダサい、人を助けるのがかっこいいって
風潮に著名人がもってってほしいわ

469 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:30:54.10 ID:Bk/d3Hxc0.net
汚い金と認識される事にも問題はあるけど、まあなんだ

470 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:31:04.75 ID:66vzRBe10.net
>>398
報告する必要あるんだよ寄付を呼ぶために
アホ?

471 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:31:07.27 ID:nS0MxoeS0.net
このツイートをしたってことは台本なんだよ

472 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:31:50.49 ID:BEvdp3fY0.net
極一部の書き込み気にしてもしょうがないと思うんだけどな
どんな出来事だって、とんでもない角度からの書き込みする奴はどうしても一定数いるだろ

473 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:31:56.84 ID:Qw29BU/i0.net
どうせ税金でがっぽり持っていかれるなら
善意の募金に寄付したほうがイメージいいだろ?
所得控除もされるし一石二鳥。

474 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:31:56.70 ID:nHu9YLQL0.net
60近いおっさんてよりもう初老が毎回つぶやくのは中学生レベルの発想や育ちの悪いカスそのもの

「おまえら俺の機嫌を損ねると寄付義援金しねーぞ あーほー」こんなつぶやきをする奴がいるんだないい年して

475 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:01.11 ID:WqOBSqrl0.net
ジャニーズ・・素晴らしい姿勢  これでなくっちやー・・・・
 
  3億円以上の 「防護服」を 提供・・   芸能人は今こそ国民に感謝を示さなければならない!

476 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:03.14 ID:zruY6R6L0.net
松ちゃんって
ザクヤにあこがれてそう

そう言う気質が絶対ある
親分肌になりたいみたいな人

477 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:03.44 ID:DG+TsJiD0.net
松ちゃんに100万借りてその日に全額競馬にブチ込んで
すっちゃう豪快さが芸人には必要だと思う

478 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:03.44 ID:6iJ66i6k0.net
松本の言う通り
幼稚なんだよ日本人は
それでも震災や今回のコロナで寄付について意識は変わってきてる

479 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:04.76 ID:nS0MxoeS0.net
大崎辺りの入れ知恵だろうな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:13.09 ID:7Md/Je/+0.net
おちんちん高井さんも善意で嬢とプレイしていたのに党を追い出されるハメになってしまった

481 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:28.18 ID:hEwFe8eM0.net
>>5

貰った相手以外の人間に対しては偉くないけど

まあカネあって日本に税金一円も払ってないくせに
国にたかろうとする坂本龍一とかと比べれば

かなり立派だと思うぞ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:35.44 ID:pzJjTPak0.net
>>353
バカが偉そうになんか言ってるぜw

483 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:37.34 ID:r1VN9tVb0.net
只のヤクザの親分

484 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:41.86 ID:aypTfj550.net
松本人志らしいな
どっかに寄付して一瞬の感謝を得るよりも
吉本の後輩に返済の可能性がある借金しにしたら
金のリターンもゼロでないし
感謝と恩と借りのリターンは半端ないし
吉本内でのカリスマ性と地位、名誉と更に上がる

485 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:44.82 ID:9a3KIj080.net
>>427
それな笑

寄付したら表札みたいなのを飾られるまである

486 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:32:56 ID:JgWK74Hy0.net
そんなもんで心削られるような人間はよく知らんような奴にまで無利子で100万も貸さない方がいい

487 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:33:01 ID:eVBFxdf10.net
>>5
気持ち悪いのはお前の顔だけにしとけよ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

488 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:33:07 ID:bSasSd6g0.net
いちいちネットのゴミクズの書き込みなんか気にするなよ
こういう人種は何言っても文句しか言わねーんだから

489 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:33:26 ID:/5O/AGBQ0.net
「おれがタイガーマスクでした」の人か・・・ 承認欲がえぐい

490 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:33:43 ID:8y/FBOox0.net
別に有名人じゃなくても表立ってやったら叩く人はどこにでもいるよ
アピールする事で後に続く人や見習う人が増えると言えば聞こえは良いけど、言い換えれば同調圧力だから
ギリギリ救済対象に入らない人にとって同調圧力は脅威だろうよ

491 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:33:51 ID:RQ4A4ODn0.net
貸すとかけちくせーなこいつ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:33:55 ID:pfD1hoOy0.net
坂本龍一はダウンタウンの爪の垢を煎じて飲め

493 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:34:02 ID:6sVFdGeg0.net
>>5
これが自己紹介ってやつだ

494 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:34:10 ID:MfSVMMLz0.net
公表されて嫌がるのは芸能界の他ジャンルの金持ちぐらいだろ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:34:11 ID:nSA+N8wp0.net
ハマタはどうだい?

496 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:34:37 ID:nMZMQ4Fy0.net
これは松本正論
国にたかれと言ってる芸能人よりまとも
芸能界なんて一部の売れっ子が儲けてる世界なんで
こんなときは善意のファンド作っていいでしょ

497 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:34:47 ID:IQGBhUnc0.net
あーほーでダメ男

498 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:34:49 ID:BA3tX//Z0.net
あーほーって
ACにかかってんのか?

499 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:34:50 ID:k/mZ03hO0.net
>>20
俺もこういうレスを捻り出せるユーモアが欲しい

500 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:34:59 ID:yyYR5hYt0.net
芸人が芸人に金を貸すだけ
どうでもいい話

501 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:35:01 ID:QuRsCpk60.net
>>478
ちゃんとしたやつと幼稚なやつ
二極化が進んでると思う

502 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:35:07 ID:nHu9YLQL0.net
それでみっともないゴミクズみたいな吉本芸人の数々のアホ発言やら悪行をネットとかで必死にかばってるのがまた吉本が金でやとってるアホ丸出しの投稿監査会社のバイトだけといういつものカオス

503 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:35:41 ID:a78OvDVk0.net
>>468
わかる
このスレのアンチは本当の悔い改めるか
死ねばいい

504 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:35:52 ID:U5mC4Gqg0.net
岡村「余計なことすんなや」

505 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:35:58 ID:YsCVFhHp0.net
まあいくら金を貸したところでもう芸人で食えるやつはほとんどいなくなるだろうな
ウィルスの影響はすべての世界が長期化と言われてるのを考えれば実体経済はガタガタ 
TVやイベントのスポンサーは金を出す余裕も当然なくなり
今まで高額の金を得てたタレントたちはリストラ それか減額に応じなきゃ話にならないレベル

大規模なイベントは経済的にもウィルスの影響を考えても出来なくなって
今まで金を出してくれてた客たちもその経済の影響をモロに受けて金を出せなくなる

ここに来てバブルにしか見えない芸人の過剰な数は重くのしかかるだろうな

506 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:08 ID:fkcnFzib0.net
嫌儲民みたいに何でもケチ付けるアホがいるからなあ

507 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:18 ID:PXYct7le0.net
言わなきゃいい

508 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:18 ID:f/4v3gts0.net
この金髪口クサ不要筋肉ジジイは、

自分の得にならないことは一切しません

これガチwww

509 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:19 ID:ydlB8WHn0.net
だから、何でも批判する野党みたいな連中はいるっての
放置しとけよ
まだわからんのか

510 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:20 ID:aUzbWEQH0.net
まだ1円も出してない書き方だね

511 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:28 ID:xBa5K6FX0.net
ほんこん謝罪しろ

512 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:29 ID:QVs2VUM60.net
松本が嫌いなパヨクの嫉妬

513 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:39 ID:+DwlW6We0.net
>>491
アホだな
それじゃ成長しないだろが
芸能肥やしにならない

514 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:45 ID:GQNq34Vq0.net
元々育ちが悪いんだから無理するなよ!顔に性の悪さ出てるやん!貧乏成金はセレブには一生なれないよ!

515 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:48 ID:MfSVMMLz0.net
>>496
国にたかりにくくなるから
松本を叩く
これかもしれない

516 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:36:57 ID:nHu9YLQL0.net
>>503
なんで?俺の機嫌を損ねたら寄付金義援金はなしだ、困るだろ貧乏人のあーほー
そんな下品なつぶやきを顔真っ赤にしてする60ちかいおっさんおるんか

517 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:37:26 ID:R13eeCYz0.net
じわじわくる

518 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:37:44 ID:9a3KIj080.net
上級国民の宇多田はロンドンから粛々とインスタライブ

国に文句いう小物とはレベルが違うわ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:37:58 ID:59MJsATN0.net
一方浜田は

「出前取ったらええやん!」

520 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:37:59 ID:nHu9YLQL0.net
松本とか持ち上げてるバカバイトも虚しくなるだろ毎回小学生レベルの馬鹿かばって

521 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:38:17 ID:1p2blAGe0.net


善意にケチを付ける人たちが一言



522 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:38:28 ID:QuRsCpk60.net
>>503
コロナをr切っ掛けに気づけばいいんだよ
しねは言い過ぎだが、大きな失敗で痛い目見ないと
気づかない奴はいる

523 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:38:29 ID:tHQNQJ9N0.net
マネロン芸能事務所よしもと松本ファイナンス動きます

524 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:38:33 ID:K2QHsFb20.net
>>486
みんな心強くないけど頑張ってどうにかしようとしてんだよ
それの足を引っ張って何になるの?って事

525 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:38:34 ID:1zH6z3Yp0.net
こいつと爆笑の太田はマジで臆病者のチキン野郎だよな

似た者同士のザコ

526 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:38:39 ID:f/4v3gts0.net
芸人なんかのヨタ公に、しかも足元見た貸付、

これを善意と思うやついたらマジでバカだわwwww

 

527 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:38:51 ID:H/s7px/r0.net
松本擁護してる連中が
こぞって国に集るとかいう表現してんの
脳みそカオス過ぎるやろ

528 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:38:53 ID:c/3cfrld0.net
>>5
みじめすぎワロタ

529 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:39:25 ID:a78OvDVk0.net
>>516
妄想な酷いなwwww
死ねよお前

530 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:39:25 ID:JgWK74Hy0.net
>>524
他人に金貸すって心が削られることだよ

531 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:39:27 ID:KnyKA44e0.net
>>1
ほんこんは早く謝った方がええな

532 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:39:46 ID:K2QHsFb20.net
文章にすると松本ってつまんないよな

533 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:40:13 ID:L8dR+Lgt0.net
一般市民からしたら、どうでもいい話だよ
芸能人同士の貸し借りの話なんて

534 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:40:44 ID:uOz5AuHp0.net
なんか松ちゃんに批判的な奴がいるけど、松ちゃんてああ見えて神経が細やかで
案外おまえら寄りの人だと思うよ。
昔のガキ使の登壇トークを知ってる人なら、いろいろと物事に拘りのある人だなって解ってると思うが。

例えば「姫路」の発音を間違ってテレビで言ってる人がいて、それが凄い気になるねん!みたいな
話もしてる時があったけど、ああ結構細やかな人なんだなって思った。

535 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:40:51 ID:uYt9oQab0.net
借りた芸人は一生
松本に頭上がらないから
松本軍団でも作るか

536 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:40:53 ID:nTe+FgEz0.net
ごめん、寄付してる人をディスってるってニュース初耳。あったの?

537 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:41:31 ID:pzJjTPak0.net
>>228
黙ってんのになんでお前はしってるんだw

538 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:41:39 ID:f2LR3shX0.net
>>1
さすが

「女子小学生でも乳がぷっくり出始めればもうご賞味あれ!って合図なんですよ」

と言った子供好きの松本さんや!
売れへん芸人の子供のことも心配してんのやね
吉本が何か行動するようハッパもかけてんのやね

539 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:41:39 ID:C6/1cQZZ0.net
こいつが大崎吉本の実質的ボスみたいなことしてるのって本当タチ悪いよな

540 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:41:40 ID:nSA+N8wp0.net
もうすぐたけしがスクラップになっちゃうから
松本が撮るたけしの映画みてみたいんで
そっち早く頼むわ

541 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:41:41 ID:ktXdyFwi0.net
こいつのは寄付じゃなくて貸付だろ

542 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:41:43 ID:hRluVJEU0.net
芸能人以外の人は黙ってしてるからな
わざわざ寄付しましたとか何アピールだよ

543 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:41:47 ID:nMZMQ4Fy0.net
>>468
社会主義の崩壊を当てた経済学者ラビバトラが
資本主義も崩壊を予想してる

この人は次に来る世界は人のために何かをするって奉仕の世界が来ると予想

544 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:41:54 ID:zxOFHQOJ0.net
>>136
最近開いてたけど?
闇営業?

545 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:42:16 ID:MuRh9EBb0.net
国民の大多数はケチをつけるつもりはありません
ケチつける輩はケチをつけて先はありません
普段は輩を相手しないのてますからこの時期も普段通り輩の相手をしないでおきましょう

546 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:42:30 ID:kmEuO9wL0.net
>>1
いつ寄付したん?

547 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:42:43 ID:CIcZzh5P0.net
いよいよ国政に打って出るのか?

548 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:42:43 ID:ojfho4O90.net
>>478
他業種の補償要請にケチつける松本は根は何も変わってない
幼稚だし下品

549 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:42:58 ID:7/n/wn3u0.net
>>542
おまえやってないのに何で偉そうなん
しねよ

550 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:43:12 ID:uqMbiQ5L0.net
土地ころがしで大儲け

わっわっわ!  馬鹿ども

551 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:43:14 ID:f/4v3gts0.net
これ松本にとっちゃ、たんなる政治資金

これで理解できるだろ?www

552 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:43:22 ID:udHCxpAl0.net
日本人の感覚として善意は黙ってやるべしという考えあるんだよな
それが現在正しいのかどうか

553 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:43:25 ID:T87rp9MU0.net
岡村は、ゾクフーお嬢に対して、ひととき融資すれば?www

554 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:43:27 ID:ITy50Bu30.net
有名人はなにやろうと何かしらケチつけられるんだから気にせず好きにやれば
ギャーギャーいわれてやめるって方がかっこ悪い気するわ

555 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:44:05.43 ID:MfSVMMLz0.net
>>548
結局それが目的で叩いてんだろ

556 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:44:06.83 ID:qL/fgIpi0.net
>>542
バカだな
黙ってると増えないんだよ

557 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:44:20 ID:GNC7fx570.net
さすが、まっつん 筋肉の要塞やで

558 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:44:39 ID:/jHS4FgL0.net
金貸しを寄付と言い切る根性は凄い
いいから貸金業登録しとけ金貸し屋松本坊主

559 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:44:40 ID:utfZQjld0.net
社会的欠陥者の不良品差別とかホステス差別とかやらかしたのつい最近なのに。

560 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:44:51 ID:gPjy6+ZH0.net
まあ本当に金出すなら文句言われる筋合いはないな

561 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:44:53 ID:Vs8v+Z8d0.net
死ねよロリコン糞芸人

562 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:45:09 ID:hc38J+av0.net
今金に困って他人に情け受ける奴が五年後
100万借りて返せる程世の中甘くない
奴隷になるか踏み倒すかだな

563 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:45:31 ID:CJZRjoh/0.net
ケチを付けられるのが嫌なら
匿名でやればよいのでは?

564 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:45:43 ID:/5O/AGBQ0.net
どうせ1年後くらいに、半分は返してもらえへんかったけどええよ って美談にすんだろ

565 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:45:45 ID:FovC8Wlq0.net
回りくどすぎるわ。
匿名で寄付するタイプとは思えんが。

566 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:45:55 ID:quDMpqtd0.net
>>5
パパとママの愛情が足りなかったのかな?

567 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:45:59 ID:kRtz1SJh0.net
寄付したかったけど、ネットでケチつけられたから止めた〜ってポーズか

568 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:45:59 ID:hRluVJEU0.net
>>556
ソースは?

569 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:46:08 ID:W/MC+qNq0.net
本来は、無利子無担保融資は芸人の松本じゃなく
総理の安倍がやることだろう

補償も口だけ、愛国保守も口だけ、改憲も口だけ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:46:21 ID:Gf61Fzfk0.net
>>563
お前のことだよ

571 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:46:23 ID:udHCxpAl0.net
>>561
こういうネタかもしれないがなんでもかんでも批判…いや批判にもなってないただ罵倒するだけの頭の足りない奴も居るからな大変だよ

572 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:46:33 ID:OfqL3hvA0.net
逆襲のホステス

573 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:46:44 ID:MfSVMMLz0.net
>>562
売れてもない芸人に貸すのは
貸倒れ覚悟ってことだろ
サラ金でも貸すか分かんないよ

574 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:46:49 ID:gC3nXwNW0.net
称賛のコメントが気持ち悪い。

575 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:46:52 ID:6sVFdGeg0.net
>>563こいつです

576 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:46:54 ID:1/0Tg9zD0.net
寄附金控除

577 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:07 ID:QuRsCpk60.net
>>543
権力とか金じゃなくて
本当に正しいことが正しい(愛 慈悲 感謝)
世界が来ればいいと思う

578 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:15 ID:ZAipybg60.net
>>536
このスレにもたくさんいるだろ

579 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:16 ID:831BYQr+0.net
高級テイクアウト紹介しただけで叩かれる渡部さん可哀想
ノーギャラでやってるのに

580 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:20 ID:fzSuT04d0.net
キチガイアベガー星人がまた松本叩いてんのか
安倍は早くキチガイアベガー星人全員抹殺しろよ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:33 ID:2QVfsJ3f0.net
お前らも給付金貰うじゃん同じ事だよ。叩いてる奴は政府

582 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:35 ID:ieYC6AZk0.net
100万ずつ貸して全員返さなかったら笑う

583 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:45 ID:I1AC4qY1O.net
>>1
悪人は善人の顔をして近付いてくる

584 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:45 ID:hRluVJEU0.net
そもそも芸能人からの寄付とかこいつらが影響力持ちそうであとが怖いわ

585 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:48 ID:rzNSqDFS0.net
若い頃の松本は寄付や義援金にケチをつけてるイメージ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:47:50 ID:jE483mEB0.net
やっぱりや〜めた!!と鼻曲げたらどうすんだよw

587 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:48:20.24 ID:9a3KIj080.net
>>569
いや結構やってるぞ
芸人は個人だからまず100万はもらえる
無利子の貸付もかなりある

調べないで批判する無能が多すぎるよ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:48:24.67 ID:Eh0g8cjx0.net
金を貸して利子を付けなくても
デフレになったら儲かるからなあ

589 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:48:36.59 ID:CJZRjoh/0.net
>>570
え?
これでケチを付けたことになるの?

590 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:48:40.68 ID:Nxwz6k7S0.net
どうして
こうなった

591 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:48:43.97 ID:OWwRPNW20.net
>>147
普通に黙って寄付してるし

592 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:48:46.64 ID:pvMEbIJ30.net
そんなアホにかまってニュースになって、毎度いろんなところでそのアホみたいなケンカ見せられるこっちの身にもなってみろ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:48:56.26 ID:dGVLROOD0.net
それなら寄付を公表しろやアホ本
寄付や義援金は公表する方が良い流れを生むんだよ
言ってることが矛盾してるんだよ、偽善者が

594 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:49:14 ID:sUpSPP3i0.net
ほんこん

595 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:49:30 ID:QR8yycQA0.net
乞食は心に余裕がないから何にでも批判するもんだ。

自分が貧乏なのは人のせいじゃないよ。
乞食である自分自身のせいなんだ。乞食には分からないかんぁ。

596 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:49:42 ID:9a3KIj080.net
とりあえず補償補償いうやつは
厚生労働省のWEBは見とくことをお勧めする

今の時代自分で調べる努力しないやつは損するよ
駄々こねても1円も出ませんから

597 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:49:46 ID:ojfho4O90.net
>>555
それが目的?
松本の自分は好き勝手言うけどお前らは俺を批判するなと言う態度がダメなだけじゃないか?
そこは対等であるべきだろ
社内貸付けを批判したら何があかんのよ
当然批判もあるよな
過剰に反応してる松本があーほーなだけ

598 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:19 ID:+DwlW6We0.net
税金の使われ方でも自分の利にならないものはことごとく叩くのはもちろん
税金じゃなくても人の善意が自分の利益にならないものも叩く
心の醜い奴が5ちゃんにいっぱいいるんだよな
これが本当の底辺の人間の姿なんだろうなと

599 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:24 ID:zYnnoJig0.net
杉良太郎
「ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ」

600 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:27 ID:NtgcAbB20.net
これはキレイなまっちゃんだね
昔の適度に黒いまっちゃんが懐かしいな

601 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:28 ID:7FvvfwdX0.net
>>461
「遺書」と「松本」読んでみ?当時30歳くらいなのにただのクソガキだから。
「女の子が産まれたらレイプされてもかまわない覚悟が親には必要」とかめちゃくちゃ言ってた。
もし松本に娘が産まれたらこんな暴言続けられるわけない、と思ってたら案の定思いっ切り丸くなって、おまけにつまらなくなった。

602 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:30 ID:1p2blAGe0.net
あーほーm9(^Д^)

603 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:32 ID:iFyYamLO0.net
器小さい

604 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:42 ID:zWuthPi40.net
もう開き直って番組作ればいいじゃん
裏で貸付されても何じゃそりゃだわ

605 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:48 ID:FkTzSQFN0.net
善意を踏みにじるナマポ泥棒とか
ほんと許せんよな!

606 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:50:52 ID:eirqkmOz0.net
黙ってやれとは言わないけどアピールの仕方が下手なのもあるんじゃないかな
寄付文化が脆弱な日本らしいけど

607 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:51:07 ID:9a3KIj080.net
>>595
だいたい批判してるのは今の自分の生活に不満がある層だからな
ほんとんどは自業自得

とにかく頭を使う努力から始めたほうがいい

608 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:51:08 ID:3bwFqg0p0.net
オマエは内輪にばら撒いてるだけだけどな

609 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:51:15 ID:dGVLROOD0.net
大した寄付や義援金もできないから匂わせだけして逃げてんじゃねーよ
偽善者じゃない人は、その方が流れが良くなるのを知ってるからちゃんと公表してるよ

610 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:51:36 ID:I9jtTbAe0.net
黙ってやればカッコいいのにね。

611 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:51:42 ID:+fUbFNIN0.net
>>5
ゴミが早く処分されますように

612 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:51:44 ID:yOr7E9Q40.net
ホンマ松本さんの優しさは5大陸に響き渡るで

613 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:51:58 ID:NCIl58lE0.net
>>592
アホがある程度減ればいいんだよ

614 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2020/05/04(月) 16:52:12 ID:z3hbmkVS0.net
 
いきなり学級委員みたいになっとるなw

でも「後輩芸人の支援」では「善意」と言うには弱いな。
「結局、身内か」いう話やろ。

615 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:52:12 ID:+pnezGuy0.net
>>589
そう言われたくなきゃケチ付けなきゃいいの
アホやなぁ

616 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:52:13 ID:yyYR5hYt0.net
つまらないうえにめんどくさい奴になったわ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:52:29 ID:O0yz9aRp0.net
中沢けい@kei_nakazawa
嫌な男だな。利子はつけないって言っているけど、お金を借りたら、ああだ、こうだと指図されて、いいように使われそう。ヤンキーのままや。

ケチを付ける人達ってこの小説家の事かな

618 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:52:44 ID:rBn6ZSJM0.net
本気で売れる芸人目指している奴は障害感謝する。winwin
間違えて奴隷になったやつはどこかで後悔する。だが松本のせいじゃない

619 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:52:50 ID:hEwFe8eM0.net
変な奴に叩かれても
オレは最大の評価してますから
大丈夫ですよ
https://ameblo.jp/razyob/entry-12594584522.html

620 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:53:11 ID:7hV4kTGS0.net
信念があるなら他人の言葉なんて気にしない

621 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:53:14 ID:9a3KIj080.net
芸人はこぞって持続可能給付金の対象だろ
売れてない芸人はそもそもコロナ関係なしに貧困でバイトがメインだろうから関係ないしな
営業やら収録やらないなら50%減なんで楽勝だし

622 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:53:17 ID:3QAnbpHg0.net
善意という名なの懐柔

623 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:53:50 ID:t5ABSgjU0.net
そもそも善意かどうかすらわからない

624 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:53:53 ID:VLXUIT2x0.net
この方の場合、善意ではなく恩を売る行為

625 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:02 ID:9tGPvaTy0.net
>>542
黙っててもお前寄付してないじゃん

626 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:04 ID:HyEjfw8j0.net
ロンブーがごちゃごちゃ言ってた事と関係ある?

627 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:14 ID:dGVLROOD0.net
>>610
公表する訳でもない、完全に黙ってる訳でもない
最悪な人間性が滲み出てて本当に気持ち悪い

628 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:16 ID:+DwlW6We0.net
>>610
この手によくいる典型的なバカ発見
黙ってやっててカッコいいってどうやって知るんだよアホかw
あえて寄附しましたと公言できる勇気がこれからは大事なんだぜ

629 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:16 ID:UrmQJkoK0.net
自粛警察とやらと根っこは同じやな

とにかくケチ付けたい、弱いやつにケチつけたい

630 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:24 ID:UojMIMZa0.net
そうやって言い訳するとこだぞ、お猪口松本
本当バカ発見機とはよく言ったもんだ

631 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:36 ID:2GrytG4u0.net
皆分かってる。一部のバカがケチつけてるだけ。バカが分かっていいじゃない

632 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:45 ID:zYnnoJig0.net
>>617
https://i.imgur.com/Wwfcg39.jpg
https://i.imgur.com/RzHdEEk.jpg

633 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:54:57 ID:rBn6ZSJM0.net
ていうか、やるならさっさとやればよいのにな
何ネタにしてんだよってのはある

634 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:14 ID:tnT66z5r0.net
>>610

お前がカッコ悪いよ

635 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:23 ID:CJZRjoh/0.net
>>615
いやいや
これでケチを付けたことになるのかって聞いてんだが

636 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:23 ID:95hGwumI0.net
日本にはギャラを貰いながらチャリティ番組に出るタレントがいます

637 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:32 ID:+pnezGuy0.net
>>614
熊五郎www
何やコイツ目立ちたがりかw

638 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:33 ID:q1Ql8Xe60.net
これやられると松本より年上の人は立場がないよね

639 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:33 ID:tCxIb2xe0.net
日本にも餓鬼が多いんで仕方がない

640 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:34 ID:VSg+L2MZ0.net
どうでもいいけどワイドナショーなんで休んでんの?あれこそリモートでできるだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:43 ID:0oqOFg480.net
>>597
>松本の自分は好き勝手言うけどお前らは俺を批判するなと言う態度がダメなだけじゃないか?
>そこは対等であるべきだろ
それは全くその通りだと思う
ただ、今回の松本の行為は批判されるような要素は皆無だと思うが
今回の件で松本を叩くのは、ただ叩きたいだけのように見えてしまうわ

642 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:55 ID:rthnSUj90.net
松本変わったとかいう人いるけど妻子がいて歳も取れば普通のことだろう
変わらない方がヤバいと考えるべき

643 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:55 ID:ij5DPRMX0.net
こいつが言うと逆効果やな

644 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:57 ID:tQiZQz150.net
左翼がここぞとばかりに松本にケチつけてるのな
本当に終わってるわ特定階層の連中

645 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:58 ID:zYnnoJig0.net
>>617
松本叩きはパヨク連中

646 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:56:53 ID:2P2T2VgV0.net
>>635
なるよ自覚無いのか?
やっぱりアホだな

647 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:57:04 ID:fwy9lEJ80.net
左翼こそ偽善で金儲けしてるのにその偽善を叩くという暴挙

648 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:57:22 ID:ieYC6AZk0.net
返済は無利子に加えて無期限なのかな

649 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:57:25 ID:MfSVMMLz0.net
>>644
なるほど了解した
時間の無駄だったわ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:57:37 ID:m8XMSrgw0.net
まっつんはなんだかんだ言っても愛に満ち溢れているよね
貧乏でも両親から愛情を沢山貰って育ったからだと思う

651 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:57:59.30 ID:HyzrFQSq0.net
金出してるんなら別にいいじゃんか
金を出さないのに「スポーツで日本を元気に」とか「音楽で日本を元気に」とか言ってるのが
本当の糞

652 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:58:03.21 ID:eirqkmOz0.net
日本人って全員から同意が得られないと満足できないというか重箱の隅に反発しちゃうとこあるよね
海外は有象無象をスルーできるスキルを標準装備してる国多いから

653 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:58:39.75 ID:zwqKbt7J0.net
困窮してる人が負担なくもらえるように
寄付しろという同調圧力を煽るような寄付しました宣言を一々するなってことだろ

654 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:58:44.43 ID:qXtY+03B0.net
>>34
これはw

655 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:58:45.56 ID:rb/dOkLJ0.net
貸し付けって形なら施しは受けたくない一時的に困窮した芸人も返すとつもりで借りれるし
そのまま貰いたい人は踏み倒せるし良いと思うわ

656 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:58:46.33 ID:EzXsdqXS0.net
松本は常に人のことに細々しいケチつけてる芸風じゃなかったけ

657 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:58:47.53 ID:dGVLROOD0.net
サンドとかの行動に焦って「オレもやってます」って言いたいだけ
ただ、全然積み上げが無いから、公表できずに匂わせてるだけ
「松本動きます」wは言えて「寄付してます」が言えない訳無いもんなw
慈善活動を始めるのが遅すぎたね、松本くんw

658 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:58:49.02 ID:tQiZQz150.net
>>648
一応5年と区切ってるのが
ほぼ無期限だろう

659 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:59:02.32 ID:iwE7Yt2p0.net
まじでそれな、寄付した奴は偉い、誉め称えればいいんだよ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:59:09.28 ID:KtJRnkuO0.net
公表しないで黙ってやりなさい

661 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:59:15.90 ID:qoCD1TFJ0.net
>>617
まだ起こってもいないことを妄想して叩いてる
まっつんかわいそう(´;д;`)

662 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:59:19.12 ID:2Fx5U6cD0.net
あらゆることにケチをつける芸人の真似事をするやつが多いんだろう。

663 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:59:22.29 ID:1Tfu/Br00.net
Twitter見てみ
今朝松本の貸付のニュースが流れた瞬間いつものパヨク人権派の著名人が即効ケチ付けてるから

今回最初に松本に文句言い出したのは小説家の中沢けい。岡村にイチャモン言い出したのと同じパターン


中沢けい@kei_nakazawa
嫌な男だな。利子はつけないって言っているけど、お金を借りたら、ああだ、こうだと指図されて、いいように使われそう。ヤンキーのままや。
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1257089647970103296
https://i.imgur.com/6SylAzr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

664 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:59:23.86 ID:6CSNhl5D0.net
金の力でおまえの仲間を増やしたいだけだろー
あーほー。

665 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:59:31.58 ID:0zCv6CFu0.net
クールジャパン100億も寄付したら?

666 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:59:58.76 ID:iwE7Yt2p0.net
>>660
芸能人が公表して一般人にも波及するから公表したほうがいい、こういうアホがいるからおかしくなる

667 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:00:07.53 ID:ojfho4O90.net
>>641
それは自業自得と言うもの
50過ぎた今まで人の善意や本気をバカにして嘲笑ってきたツケだ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:00:08.90 ID:UglAWzTw0.net
>>633
すでにやってる最中

669 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:00:12.57 ID:CJZRjoh/0.net
>>646
ふんふん、なるのね
だとするとこれぐらいのことはいつも松本さんだっておっしゃってるのでは?

670 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:00:19.10 ID:TQiq3O9U0.net
オタクとチョンを虐め笑い殺す風潮を作ってくれ

671 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:00:36.26 ID:oxD/Z/cv0.net
やるなら黙ってやれや
こんなんやりますよーとか善人アピールダサすぎんだよ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:00:47.80 ID:yyYR5hYt0.net
>>34
勢力とか言う割りに二人しかいない

673 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:01:05 ID:dZCF//oR0.net
浜田…後輩にスポンサーの出前館を宣伝させて飯を奢る←さすが浜田!浜ちゃん優しい!

松本…自腹で後輩に100万円ずつ配る←松本偽善!松本クソ!

674 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:01:09 ID:EoiV13rU0.net
松ちゃんが聖人に

675 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:01:14 ID:du05GiBj0.net
>>5
え、この方は寄付したの?

676 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:01:23 ID:EzXsdqXS0.net
 でもさ平田とか鴻上より1万倍まともな行動とは、思うけどねえ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:02:30.96 ID:WFbRxVzV0.net
>>5
「ワロタ」 って言葉が気持ち悪いです

678 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:02:40.96 ID:iwE7Yt2p0.net
>>673
何もしないで税金にたかる自称大物よりいいじゃん

679 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:03:07.07 ID:onOLOIhT0.net
>>676
ほんとそう
よそを引き合いに出して演劇は違う言ってるやつらな

680 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:03:19.08 ID:h3m8ypl/0.net
>>664
金より仲間が大事なのは
いい事だろ

681 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:03:23.43 ID:vVn1vSws0.net
>>663
凄いな、なんの事実もなく攻撃してる

682 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:03:39.51 ID:NtJj099jO.net
ケチつけられたら止めるのならポーズだろ
いい人ごっこを黙ってやれば

683 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:04:08 ID:DcxqUpkG0.net
結構気が小さい人なんだな

684 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:04:13 ID:/t3WUChJ0.net
動きますwwww

685 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:04:38 ID:gYF+P2Dg0.net
ひと悶着あった茂木健一郎ですらこの件は絶賛してる

686 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:04:41 ID:tQiZQz150.net
松本人志の行動で
色々なものがワッと吹き出してきて面白いです

687 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:05:03 ID:mMzMYbqe0.net
しゃべんなや芸人
もう消えろや

688 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:05:12 ID:CJZRjoh/0.net
俺が他人にケチを付けるのはいいが
他人が俺がケチを付けるのは許さない
こんな心理が透けて見えちゃうよね

689 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:05:27 ID:nS/AqDBj0.net
吉本興業タレントには言われたくない

690 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:05:52 ID:yOr7E9Q40.net
>>660

黙って寄付してたのに「何で寄付しないの?」とか絡んでくる奴いたからじゃなかったっけ?

691 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:06:11 ID:CLMkZjQK0.net
>>671
今はダサい時代じゃないんだよ化石

692 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:06:11 ID:1ax4iuTd0.net
>>601
まだ言ってんだお前ww

693 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:06:20 ID:+DwlW6We0.net
>>660
>>671
著名人が黙ってやったら意味ないのにな
俺ら一般人はそれこそ黙ってやれ!なんだがな

>>660
ほんと、それな

694 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:06:48.91 ID:xqAA9YZZ0.net
異常性愛者の分際で偉そうだなこの人

695 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:07:00.86 ID:yOr7E9Q40.net
ほんこん「」

696 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:07:07.10 ID:NtJj099jO.net
善意と言うか利息は要らないつなぎ融資事業
手数料は取るんだろ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:07:25.07 ID:ZcUw5G4v0.net
>>693
は?
お前も寄付して公表すればいいよ

698 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:07:48.66 ID:+DwlW6We0.net
間違えたwww訂正>>693
>>666
ほんと、それな

699 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:07:53.80 ID:EzXsdqXS0.net
 新喜劇の方は大変なのかねえ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:08:23.16 ID:ZcUw5G4v0.net
>>671
そういうのをダサいと感じるのは中二まで
大人になれ

701 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:08:43.15 ID:JrLuoCs50.net
そもそも松本のキャラは善意でなく邪悪
自分を偽らないほうがいい

702 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:08:56.18 ID:1Kr5GvjN0.net
>>5
寄付する余裕もない生き方底辺すぎワロタ

703 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:08:56.85 ID:CoPp5NlF0.net
松本嫌いだけど、これは本当にそうね

金持ちはちゃんと生きた金の使い方してとは思うわ

でも銀行は困るだろうな

704 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:08:59.83 ID:3MAdlW1V0.net
>>692
成長って言葉を知らないで生きてる人いるよな

705 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:09:28.79 ID:Og2W65HgO.net
三又「俺も金(貸して)貰えるんすかね?」

706 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:10:01.26 ID:+DwlW6We0.net
>>697
世間が驚く額ならな

707 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:10:06.15 ID:/5O/AGBQ0.net
国民によく見られたさすぎおじさん yoshiki系だな

708 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:10:31.83 ID:wwF8jgQA0.net
芸能界のご意見番になりたいみたいだし
松本にとっては10億は安いものなのかもね

709 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:11:07 ID:iEL15BNI0.net
>>5
あーこういう奴の事ねw

710 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:11:12 ID:EzXsdqXS0.net
 普段から人に何かしてもらっても、ありがとうと言えない人間は
松本のこの行為を嫌悪してそう 

711 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:11:14 ID:TvvoOrtW0.net
ネットの受け売りで政治を偉そうに語る馬鹿芸人

712 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:11:50 ID:jAVet7hk0.net
イエスマンに囲まれてるな

713 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:12:01 ID:mSLMutTM0.net
俺は松本より多く寄付してるよ(匂わせ

714 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:00 ID:1Kr5GvjN0.net
寄付してる奴が言うならフェア
寄付してもない奴が言うのはタダのチープな落ちこぼれ

結局お金に余裕のない奴は心の余裕もないんだよなぁ

715 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:03 ID:t+EHHvnJ0.net
https://ameblo.jp/tsukasa-trendy/entry-12594526924.html

>松本お金貸します、条件、おもろいやつ
>これは芸人みんなにお知らせとして来ていたけれど、ほんとにすげぇぜ松本さん。

てっきり飛ばし記事だと思ってたが
斎藤によると実際に芸人全員に援助を申し出てたんだな
普段の松本は嫌いだがこれは普通に感心する
政府にたかる俳優や歌手とは大違いだわ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:18 ID:hAS6R5zS0.net
松本、淳のようなカリスマが下々の人間と
関わらないで欲しいわ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:20 ID:ClaH5G7I0.net
善意にケチつけたのはびーと・たけしが嚆矢

718 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:40 ID:hEwFe8eM0.net
匿名で松本叩いてるのは
若手と一緒に政府に補償要求してる
世良とか坂本みたいな老人芸能人だと思うぞ

719 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:50 ID://znTcK50.net
>>2
ホリエモンって実際はどれぐらいの資産があるんだ、数千億円ぐらい持ってるんだろうか

720 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:51 ID:K2KYj6IP0.net
>>683
成功する人って色々気が回る人が多いよ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:51 ID:xVr238jhO.net
>>705
おまえはおもんないからアカン

722 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:13:53 ID:ojfho4O90.net
つか自分や大切な人を救おうと救済を求めたお水にケチつけてボロ糞言ってたけどこいつ謝罪はしたのか?

723 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:14:02 ID:jHwA1idq0.net
>>5
こいつ叩かれてるけど別に芸スポだと普通の反応じゃね?
逆張りして芸能人いつも叩いてるやん

724 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:14:19 ID:jE483mEB0.net
>>712
ヤベが登場します

725 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:14:36 ID:vkdGC2GZ0.net
こんな岩みたいなじいさんちゃん付けで呼んでる信者キモイ、友達かよ

726 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:14:44 ID:2yixlxB70.net
>>5
まさにお前みたいな奴のことだなw

727 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:15:39 ID:xhmSldNT0.net
>>24
一般論と考えればいいでしょ。
世の中の善意を挫くことはするなと。

728 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:15:40 ID:3ttC6ewh0.net
黙ってやれば寄付したことも気づかれないだろボケナスが

729 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:16:12 ID:ISnRtJ4d0.net
松ちゃん叩く人って何が気にくわないんかね

730 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:16:54 ID:SjDUKkUt0.net
松本の正論
だいたい寄付して売名して何が悪いんだよw
お前らだっていい事したら褒めて貰いたいだろ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:17:29 ID:TmJeUlEy0.net
条件に怯んで二の足を踏む若手多そう

732 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:17:43 ID:1Kr5GvjN0.net
圧倒的善意を前にケチをつけるやつって荒みすぎて可哀想まである

733 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:18:13.27 ID:wOqoHkQw0.net
ストレス発散の為5chツイッターにクソリプが必要な人の事も考えて松ちゃん!

734 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:18:48.40 ID:8oox+DbL0.net
松っちゃんは何をやらせても駄目だな。

735 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:19:25.05 ID:NtJj099jO.net
貸し金は少なくとも元金返ってくるから
寄付でもなんでもない
事業です

736 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:19:32.32 ID:6+20FlCQ0.net
松本すげぇな
素直に今回は尊敬するわ
10億円出せるかねあるだけでもすごいけど

737 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:19:58.42 ID:ynvoL+Kd0.net
スポーツ選手なんかと違って芸人は事務所の力、過去の実績なんかで永久に続けられる
コロナ終息したらさっさと引退してくれ!と思ってる吉本の若手芸人多そう

738 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:20:42.72 ID:1Kr5GvjN0.net
>>730
ブランディングもあるけど
発信力のある人が寄付公表すると便乗して
寄付する人が増える
といったメリットもあるんだよな

739 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:20:44.32 ID:9Tz9MRrw0.net
【芸能】さんま 岡村が「電話もかけてこない」…長期休養時を思い「相当落ち込んでいる」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588579535/

740 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:20:45.45 ID:1FreMA+W0.net
>>478
そうか?
昭和や平成初期の方がよほど酷いぞ?

741 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:20:50.99 ID:gPv9Tqj30.net
寄付が偉いとかよりいうよりいちいち文句つけて足を引っ張るなって感じだろうな
勉強してる奴にお前勉強なんかしてんなよって足を引っ張って仲間増やそうとする勉強嫌いの学校によくいるダメ生徒みたいな

742 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:20:58.14 ID:nIOmsYgZ0.net
村本の事だろ

743 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:21:06.82 ID:CJZRjoh/0.net
>>727
でも松本さんはホステスにお金あげるのは反対だって言ってましたよね
これは世の中の善意を挫くことなのでは?

744 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:21:28.45 ID:5Z4qA87g0.net
>>743
あいつら納税してないし

745 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:21:32.41 ID:COQqbs4k0.net
>>707
芸能人が悪く見られてなんか得あんの?

746 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:21:41.44 ID:xhmSldNT0.net
大体今更売名ってw
これ以上に有名な芸人がどれだけいるんだよw

747 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:21:57.55 ID:P/aCPBYp0.net
寄付したい人、寄付するだけの余裕ある人はどんどんしたらいい
それで助かる人たちは確かにいるんだろうし有り難い話

寄付して叩かれるか叩かれないかはこれまでの行いが物を言うだけだから
今回の件には関係ないよ多分

748 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:22:27.64 ID:UTTmdcfl0.net
やっぱ10日1割 複利にするわ

749 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:22:51.31 ID:8oox+DbL0.net
松っちゃんは教養がないから軽く見られるんだよ。

750 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:22:56.02 ID:NtJj099jO.net
芸人仲間や先輩を連帯保証人に出来るよい人ぶった事業
担保磐石のクソ行為

751 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:22:58.56 ID:zplBeJab0.net
企業レベルとかビルゲイツレベルの資産かなら普通に受け入れられるけど
大金持ちなのかもしれんけど一個人レベルの人がやってるのを見ると
なんか違う感情が出ちゃうんだよな
なんでだろうか

752 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:23:12.66 ID:sbm+g9U00.net
どうせバイキング坂上がこれを取り上げて同意しまくるのが目に見える…

753 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:23:20.89 ID:q1Ql8Xe60.net
>>736
ただ単に後輩に金を貸すだけの話なんだが
どこかに寄付をする訳ではないし

754 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:23:28.01 ID:CJZRjoh/0.net
>>744
芸人さんたちって闇営業で納税してたの?

755 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:23:38.26 ID:9tEMj+r/0.net
>>589
真っ赤になってどうしたのお前?

756 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:23:42.61 ID:2HT+tlce0.net
>>743
それは善意ではなくて税金の使途の話だからな。

757 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:23:57.02 ID:otUK0h4w0.net
村本の発言に対して怒ってるんだろ?

758 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:24:27 ID:T2xG55mx0.net
芸人なら芸人らしく面白いこと言って笑わせてみろや

759 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:24:29 ID:sSBHjJ760.net
【自民党】日本企業が“脱中国”加速! 政府が「Uターン企業」支援に2400億円計上へ 識者「中国とのビジネスは危険。国内回帰すべき」  04/24 【脱中国】

新型コロナウイルスの感染拡大は、中国に生産拠点や部品調達先を依存しすぎた日本経済の危険性を明確にした。
こうしたなか、日本政府が打ち出した緊急経済対策に、「生産拠点の国内回帰」を後押しする企業支援策が盛り込まれ、注目されている。日本は「モノづくり大国」として復活できるのか。

 中山氏は、町工場を多く抱える衆院大阪4区の選出だ。高度経済成長期に、日本の製造業を牽引(けんいん)してきた地域を知るからこそ、以前から、日本企業の「中国依存」のリスクを懸念していた。

今回、新型コロナの影響で、中国から資材や部品の調達が滞る地場企業が出てきた。

 中山氏は「これまで、経済界はあまり『政治的リスク』を考えずにきた。生産ラインを多元化し、製造基盤を国内回帰させなければ、まずい」との信念を強くした。

 政府・自民党内にも、同様の認識が広がっており、2020年度補正予算案に、サプライチェーン(部品供給網)再編支援として計2435億円を盛り込んだ。
具体的には、2200億円を中国から日本にUターンする企業に、残りは東南アジアなどの第三国に生産拠点を分散化する企業を支援する。中小企業に移転費用の最大3分の2、大企業に2分の1を補助する。
(続く)




(続き)脱中国 国内回帰 
 これまで日本企業は「政冷経熱」の言葉にあるように、日中の安全保障関係が厳しいなかでも、経済関係は別次元ととらえてきた。
財務省貿易統計によると、日本の対中国輸出は18年に計15兆9000億円(対前年度比6・8%増)、輸入も19兆2000億円(同4%増)となっている。

今後、日本企業の「脱中国」は進むのか。
 中国事情に詳しい評論家の石平氏は「中国はこれまでも経済を政治的に利用し、日本を翻弄してきた。新型コロナでは、隠蔽工作が指摘されるなど共産党独裁国家としての本性をあらわにした。
中国とのビジネスは危険が多い。今回の補正予算案では、安倍政権の『脱中国』という本気度がうかがえる。中国に邪魔されて、日本企業には損失も出るだろうが、長期的な視点から国内回帰すべきだ」と強調する。

コロナ禍で関心が薄れているが、米中両国は現在、5G(第5世代移動通信システム)をめぐる覇権争いを続けている。
 前出の中山氏は「日本は5Gの先をにらみ、半導体や部品は独自に調達し、国内生産に切り替えていくべきだ。自民党としても、より支援を拡充したい。
われわれは、昭和の先達者の残したアセット(資産)の恩恵にあずかり、今があることに恩義を感じ、日本のモノづくりの本来の力を取り戻すべきだ。『富国強民(=民間活力)』を図るのは、今だ」と語っている。

760 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:24:59 ID:1Kr5GvjN0.net
>>751
一定の水準以上の生活になったらわかるよ
お金に気を使わなくなると、器が変わる

761 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:24:59 ID:94g9DHm80.net
寄付してもいいけど寄付先の病院名は出すなよ
名前を出した途端にそれは病院への賄賂になる
「いざという時は一般庶民なんか無視して自分を優勢して助けてね」という意味になる

762 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:25:03 ID:UWPxOAg+0.net
>>5
死ねよ
一刻も早くな

763 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:25:23 ID:5Z4qA87g0.net
>>754
フロント企業あるところへの営業は納税してんじゃね?

764 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:25:24 ID:kNLzSPT30.net
>>1
松本だからケチつけたくなるのでは?
松本以外には賛同するだろうな!
他の批判も嫌われているからケチが付くだけ
嫌われていると自覚したらイイと思うよ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:25:48 ID:kIeiH0VV0.net
>>741
そんなバカに絡まれるの面倒だから
影で勉強してると
裏切りやがってとかまた文句つけてくる
奴等な

766 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:25:56 ID:7Ebp55e50.net
>>34
こういう人達は無駄に怒って疲れないのかな?w

767 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:26:19 ID:AuVPbJBT0.net
本当につまらない老害芸人

768 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:26:30 ID:gPv9Tqj30.net
>>751
やってない自分に負い目を多少なりとも感じからじゃないの

769 :名無し:2020/05/04(月) 17:26:42 ID:UvYeOUZx0.net
松本はどうでもいいことを批判するけど、巨悪は批判しないんだよな。

770 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:26:49 ID:BanvagVw0.net
そういうのはだまってやれば
いちいちこういうこと言わなくても

771 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:27:17 ID:sJxhxlI10.net
>>1
あーほーはダメだから、一応通報しといた

772 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:28:25.97 ID:2HT+tlce0.net
>>766
共産党は無駄に怒ることを善行と思ってる。

773 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:28:32.70 ID:7byANQys0.net
>>764
その人物が嫌いだからって
良い行いした時も叩くってのが
アホなんだと思う

774 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:28:41.56 ID:+5oH/2XS0.net
まっつん優しい
そりゃTwitterのフォロワー数も1位になるわ

775 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:28:54.45 ID:CJZRjoh/0.net
>>756
税金で人を救うなってほうがよほど酷薄な意見だとしか言いようがねーわ
そもそも寄付するぐらい金がある金持ちからは国家が税で徴収して困っている人に分配する方がよほど効率的だと思いますぜ

776 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:28:55.41 ID:QusshneU0.net
>>24
これ松本個人の問題についてではないんだがそこらへんすら理解できないか

777 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:29:16.55 ID:NtJj099jO.net
確実に返ってくるカネを貸して後輩たちを信者にする一種の宗教の勧誘みたいなもんだ
担保は国のカネと芸人同士による連帯保証の会
言うことを聞かせる奴隷を作れる悪質な商法だよ

778 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:30:22.43 ID:wiDz4xnh0.net
>>751
1人の男として負けた感あるからだよ
ようは嫉妬

779 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:30:31 ID:VUzFAUsr0.net
寄付なんか黙ってしたら良いだけ
グチャグチャ鬱陶しい男

780 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:31:11 ID:8oox+DbL0.net
風俗差別で人間性がバレたからな。
後で何をしても、偽善者に見られるのはしょうがない。

781 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:31:21 ID:5Z4qA87g0.net
>>779
10億寄付してから言え

782 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:31:22 ID:k2qOPXY+0.net
金貸すってのが松本の限界
金やるってのが出来ない

783 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:31:45 ID:2HT+tlce0.net
>>775
最低限の保証をした上でと話してる。
何で高給を税金で保証すべきでないが救うべきではないとなるのか意味不明。

784 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:31:47 ID:ynvoL+Kd0.net
頭良い若手芸人なら100万円貰ってさっさと引退する
こんな世界コロナ終息後もっと食えなくなるし逃げても松本は立場上追わんやろし

785 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:32:18 ID:Fx1ZtiST0.net
>>777
金を搾取しない宗教ならいいや

786 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:32:28 ID:1m0pyfuP0.net
松本はん程のクラースなら
一般人の遠吠えなんてガン無視でいいんやで

787 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:32:35 ID:32yNEJXL0.net
マツモロがどんなに善行をしても
ハマタがどんなに阿漕なことをしてもハマタの方が好感度は高いんやで

788 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:32:50 ID:hAS6R5zS0.net
ほんま、松本さんの優しさは五臓六腑に
染み渡るで〜

789 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:33:27 ID:68heOumF0.net
ハッキリ言う
ラサール石井とこうがみなんとかもやれる範囲で救ってやれ

790 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:33:58 ID:NtJj099jO.net
貸し金は善意じゃないから
三又への取り立て
忘れてないよ
黙って後輩にあげなさい

791 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:34:28.36 ID:MYIftI5l0.net
>>715
同じ会社の先輩後輩の金の貸し借りって
そんなに賞賛することか?

792 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:04.70 ID:xDRjH8HR0.net
>>663
典型的なアベガー教の人やんけ

793 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:07.24 ID:hAS6R5zS0.net
30代までは浜田の方が善人で人当たり良いキャラで松本は遅刻魔で取っ付きにくい人見知りキャラ
だったのに

完全に逆転したな

794 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:13.48 ID:fTMikZ3c0.net
>>782

やらないからモチベーションになるんだろ芸人には

795 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:18.31 ID:S/35EVaI0.net
あいつらは1回リアルで殴られないと分からないだろな

796 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:27.41 ID:MYIftI5l0.net
>>782
しかも吉本限定
身内同士のやり取り

797 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:32.53 ID:NtJj099jO.net
>>785
されないわけないだろ
吉本だぞ

798 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:34.19 ID:+em9g68s0.net
>>1
芸人の情報網で助けてやるよ〜
と発表すれば良かったんだよ

一般人に言うなよと、口止めしときゃ良かった

松本人志が公言したのなら、タダの馬鹿だ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:54.60 ID:ZcUw5G4v0.net
>>784
それを頭いいと言うのかw
小学生かよ

そんなやつは芸人にならんし松本に紹介してもらえないよ

800 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:36:09.00 ID:hAS6R5zS0.net
ほんま、松本さんの優しさは
北半球を駆け抜けるで〜

801 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:36:18.18 ID:aJ8BDUi10.net
身内の芸人だけでしょ?
正直どうでもいいんだが

802 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:36:19.55 ID:ouVGZTO00.net
松本はこんなやつらの文句はサラッと流せばいいのよ
大物タレントなんだから
国民の多くは松本を支持してる

803 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:36:30.38 ID:Fx4EeM+t0.net
教養無いから、高齢になってネトウヨみたいなもんになってしまう。

804 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:36:43.02 ID:NtJj099jO.net
下心しか見えない

805 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:36:59 ID:TnAcDWon0.net
>>35
億持ってなくて売名できない人の嫉妬

806 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:37:08 ID:hAS6R5zS0.net
ここに、オチョコ松本セコセコ裁判を開廷します

807 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:37:16 ID:y6s2t/eY0.net
日本は寄付がまともに受け入れられる社会じゃないからな
必ず偽善だの黙ってやれだの言うやつがでる
そいつらが黙るだけで金が循環するというのに

808 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:37:25 ID:CDZ79gf30.net
だっさw

809 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:37:29 ID:DRvny/fH0.net
>>791
規模が違うじゃん

810 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:37:32 ID:ZcUw5G4v0.net
>>782
その浅い考えがお前の頭の限界だなw

811 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:37:47 ID:zplBeJab0.net
>>768
自分が松本レベルの金持ちでも絶対せんもんなぁ
松本が10億貸付云々みて
もったいないなぁとか
金持ってるからってそんなことせなあかんのか?
って思っちゃう

812 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:37:56 ID:sJxhxlI10.net
>>791
ちょっとあなた頭よすぎるから、ランサーズに狙われるよ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:38:01.44 ID:TnAcDWon0.net
俺も億あったらこれくらいでぃてやりたい
億かせいだ上でこんなこと出来る
実に素晴らしいではないか
貶す要素がなさすぎ

814 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:38:21.44 ID:y8Cm3wxB0.net
いや、公言して何が悪い?
黙ってやんなきゃいけない理由を感情論抜きで説明できるか?

815 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:38:32.43 ID:NtJj099jO.net
つなぎ融資の発想がもう反社

816 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:38:38.87 ID:CU0shzAZ0.net
ケチつけられてるのは何かかしら問題ある奴だろ
ペテン禿の口だけとか

817 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:38:42.57 ID:Sq6jIb4K0.net
いや寄付したことを口に出す必要無いよねほとんどの人は寄付してもドヤガオで寄付した事口にしたりはしない

818 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:38:48.53 ID:XFZPG8Yn0.net
他者を変えることはできない変わるべきは自分
見返りを求めるのをやめれば他人の声など気にならなくなる

819 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:38:49.34 ID:Kg+jIy+m0.net
オンコンおわったな

820 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:39:04.78 ID:MYIftI5l0.net
>>807
松本のお金に関しては
会社(吉本)の外には出てないんだが?

821 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:39:15.56 ID:1tE7UWec0.net
>>1
それだけ注目される人間になれて良かったやん

822 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:39:28.65 ID:hAS6R5zS0.net
ヒキコモラーVに依頼して、悪者の携帯料金を
上げて懲らしめてやればいいのに

823 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:39:38.52 ID:y8Cm3wxB0.net
こういうのにケチ付ける奴がいるから日本では金持ちによるチャリティ活動が盛り上がらない

824 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:39:48.11 ID:ApyIF63F0.net
>>232
終わったのは信者だけ。ずっと笑われる。
土田のイエニスタと同じ

825 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:40:03.81 ID:8Co/+02r0.net
戦う君の歌を〜♪

826 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:40:18.20 ID:gQnHQwTh0.net
>>5みたいなゴミムシがあーほーって事だな
松ちゃん正論過ぎて草

827 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:40:34 ID:mMlXO4Bp0.net
>>801
吉本芸人が直近の金に困って
犯罪する率が下がるからいいよ

828 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:40:35 ID:ZcUw5G4v0.net
>>811
俺も寄付なんてしたことないが、寄付する人は素直に素晴らしいと思うわ

829 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:40:39 ID:MYIftI5l0.net
>>814
だって吉本の人間以外には全く関係ないこと
どうでもいいこと、何の益もないこと
ニュースにしても「へー」でしかない

830 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:40:46 ID:Bb9xBxet0.net
>>817
声に出さなきゃ出さないであいつはしてないと言い、出せば出したらいちいち言うな売名と言い出すだけだろ

831 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:41:03.68 ID:cTuUqfrK0.net
>>802
吉本工作員キモッ
そんな訳ねーだろ

832 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:41:15.41 ID:hN+14dbC0.net
>>5
よっ人気者!

833 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:41:20.02 ID:nMZMQ4Fy0.net
>>577
正しいってのがは人によって価値観違うから争いが起こるんだけど
穏やかな世界が来て欲しいね

834 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:41:20.64 ID:nh6ha1TU0.net
後輩芸人への金の話でしょ
面白がってるだけだから気にしないでどうぞ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:41:46.49 ID:hAS6R5zS0.net
松本参議院議員から松本首相への可能性が濃くなってきたな

836 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:41:58.99 ID:MYIftI5l0.net
>>809
あくまで会社の中で、会社からもらった給料(貯蓄)が動いてるだけだろ?

837 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:42:02.88 ID:TnAcDWon0.net
>>829
そんなの芸能ニュースのほとんどがそうやん

838 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:42:07.65 ID:SBLVlrVm0.net
>>817
でも寄付を公言してないと
「アメリカの有名人は寄付するけど、日本の有名人は~」って叩きまくられるじゃん

839 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:42:21.30 ID:6H5C8n2I0.net
>>796
うちの会社も前借りしたい社員には社長が貸してるけどそんなもんじゃないかい
社員は感謝してるし尊敬してる

840 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:42:35.51 ID:C1CYVOCk0.net
>>725
わかる
後フットのブサイクにちゃん付けしてる奴とかもクッソきもいw

841 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:43:05.49 ID:MYIftI5l0.net
>>827
お金返せなくて
下手に強盗や窃盗される方が迷惑だ

842 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:43:11.94 ID:ZcUw5G4v0.net
>>829
芸スポ板はそんな話だけですよ
アホですか?

843 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:43:39 ID:mMzMYbqe0.net
寄付ちゃうやろそもそも

844 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:43:41 ID:Bb9xBxet0.net
>>829
芸スポでそれを言うのかw

845 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:43:44 ID:hAS6R5zS0.net
ヒキコモラーVに依頼して、悪者の携帯料金を 
めっちゃ上げて懲らしめてやればいいのに

846 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:43:58 ID:Eup8gdVo0.net
>>105
だから心意気なんか高くなくても
寄付出来る環境作ってやれよ
売名でもいいんだよ邪魔すんな

847 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:44:04 ID:6dUnMFFF0.net
>>725
>>840
おまえらが恥ずかしい

848 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:44:05 ID:MYIftI5l0.net
>>839
あくまで「社内報」レベルだよな
社会までには及んでない
社会とは外との関係だから

849 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:44:13 ID:EsIzpoW30.net
実際、善意にケチつける人はサイテーですよ

850 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:44:21 ID:qAK/IJ2G0.net
ネット人口の0.5パーセントどもがこういう炎上の原因どもだからなマスコミを叩ぇてやがるく
せにマスコミの悪い部分のみをまねてやがる愚かな一部のネットの面汚しどもだ

マスコミがどうなろうとネットの時代になろうとこういうネットのイメージや秩序を悪くしやがる愚
かな一部のネットの面汚しどもの時代になりやがるこたぁ絶対ぇにねえよ

851 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:44:37 ID:an3CxGzH0.net
なおケチをつけてる勢力
https://i.imgur.com/RzHdEEk.jpg

852 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:44:40 ID:l08ogtmq0.net
「善意にケチつける奴はあーほー」
これでは、あーほーに伝わらないので、あーほーに解るように丁寧な文章にしてみました

853 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:45:06 ID:ZcUw5G4v0.net
>>848
それに噛みついてるお前の目的は?
他社の社内報ですよ?

854 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:45:08 ID:hAS6R5zS0.net
>>840
フットのノンちゃんは裏原宿で服を調達し、
青山で髪を切るイケメンだぞ

855 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:45:27 ID:hV2shvBx0.net
>>5
あなたのほうが気持ち悪いと思います。

856 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:45:45 ID:NtJj099jO.net
寄付でも善行でもなんでもない
余ったカネで後輩に貸しを作るだけの簡単な作業
懐は痛まない

857 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:45:49 ID:MYIftI5l0.net
>>853
そうだよ
だからずっとそう言ってる

858 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:45:50 ID:ynvoL+Kd0.net
100万円そのままやれよ、コロナ終息後も芸人続けてる限り大半の人間は返すの無理

859 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:46:17 ID:hAS6R5zS0.net
ほんま、松本さんの優しさは
南半球を駆け抜けるで〜

860 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:46:24 ID:ZcUw5G4v0.net
>>857
だからほっとけばいいじゃん
馬鹿なのか?

861 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:46:53 ID:MYIftI5l0.net
>>853
噛みついてるのアンタの方じゃん

862 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:47:03 ID:TbafZXR60.net
>>858
んな事織り込み済みやろ

863 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:47:10 ID:7qr1zCdX0.net
なんだかなー、こんな還暦も近い大人になっても世間から叩かれるような人間にだけはなりたくないなあ
もっと穏やかに生きたいわ、いくら金持ってても嫌

864 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:47:13 ID:29yVBwTE0.net
揚げ足とりアンチが、し、しつこい!

865 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:47:47 ID:ZcUw5G4v0.net
>>861
え???
これを噛みついてるって言わないの?

ID:MYIftI5l0

どういう神経?

866 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:48:05 ID:fxPwguvh0.net
あっそ

で松ちゃんはいくら寄付したん?

867 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:48:13 ID:9lqxnOsx0.net
>>851
フォロワー数底辺w
こんな奴らの発信なんて何の影響力もねぇwww

868 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:48:30 ID:MYIftI5l0.net
>>860
ほっけおくとかどうとか個人の勝手
それを阻止しようとする方に何故?
と聞きたい

869 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:48:52 ID:VwNQJDab0.net
>>841
今回の取り組みで松本が
そこまで追い詰める取り立てを想像できないだろ

870 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:48:52 ID:+KRVxDd10.net
ゴイゴイスー!

871 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:48:58 ID:FQxiQUaG0.net
松ちゃんは日本で1番影響力がある芸能人じゃない?
カリスマ性半端ないよねぇ

872 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:14 ID:hAS6R5zS0.net
ほんま、松本さんの優しさは
東南アジアを駆け抜けるで〜

873 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:32 ID:dGVLROOD0.net
>>707
おいおい、しれっとYOSHIKIと同じように扱うなよ
YOSHIKIは芸能人最高クラス
松本なんて実績ゼロ

874 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:39 ID:ojfho4O90.net
>>846
え?
お前日本人は寄付できないと思ってんの?
こんな私めですら毎月愛護団体に寄付してますよ
自分のしたいところにしたらええやん

875 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:40 ID:MYIftI5l0.net
>>865
とうとう頭のおかしい奴扱いですか?
噛み合いませんね?吉本信者さんとは

876 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:41 ID:TnAcDWon0.net
アジアのパピヨンだからな……

877 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:46 ID:8HJNibfi0.net
寄付批判する人は嫉妬してるんだよ

878 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:53 ID:ZcUw5G4v0.net
>>868
どんな心情なのか知りたいなっていう興味だよ

お前も社内で部下に金かしてやれよw

879 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:50:06 ID:tta9sjBk0.net
>>1
>【芸能】松本人志 10億円覚悟!生活苦の後輩芸人救済、1人上限100万円無利子貸し付け
松本興業は寄付じゃなく自分の仲間の芸人に金貸すだけだろ?
>【芸能】松本人志 10億円覚悟!生活苦の後輩芸人救済、1人上限100万円無利子貸し付け
教育事業だかで自民創価政府から100憶資金提供して貰っている各テレビ局が株主の吉本って
テレビにごり押ししてる金持ち芸人が10億円覚悟で生活苦の後輩芸人救済、1人上限100万円無利子貸し付けするような教育してるの?
しかし
>【芸能】ジャニーズ 医療機関への支援3億円超え!相葉、防護服1万着を「皆さまの元へお届けいたします」
>【芸能】坂上忍が緊急事態宣言解除までギャラ全額寄付
>【芸能】YOSHIKI 新型コロナ救済基金に1000万円寄付 「世界中の音楽関係者の窮地を救う手助けができれば」
>【芸能スポーツ】中居正広 男気1000万円寄付 原監督&坂本ら発案の医療支援基金に賛同
武漢肺炎ウイルス問題でこういう大変な時こそ医療現場やらに支援したり寄付したりと夢と希望を与える、芸能界やスポーツ界は本来こういう物だろ
それを
>【エンタメ】 堀義貴・ホリプロ社長が批判 「冷たい日本だ。 死にかかっている時は手を差し伸べない。公的支援を」
> 【芸能】松本人志 10億円覚悟!生活苦の後輩芸人救済、1人上限100万円無利子貸し付け
今まで莫大な金を稼いでおいて金が無い補償補償と喚いている芸能界の連中や
テレビごり押ししてもらってる金持ち芸人が金持ちをひけらかしテレビにごり押ししてもらえない貧乏芸人に金を貸し付けたり
武漢肺炎ウイルス問題で貧困になった可愛い子が風俗堕ちするのを楽しみにしているテレビごり押しされ金持ち芸人や
犯罪不祥事犯したら介護やボランティアのりp商法で芸能界テレビラジオ復帰を目論み復帰したら自身の犯罪不祥事をネタに小汚い金稼ぎする芸人ども
恥をしれ。

880 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:50:10 ID:AFjkqWKr0.net
>>817
いやむしろ松本みたいな
寄付してないとされるのが嫌な人は
どんどん寄付して公表すべきだと思うんだが
公表しない人はそもそもどう思われようと構わないからしないんであって
松本は違う
松本には公表を拒む理由がない
つまり
松本が公表しないのはそもそも寄付なんてしてないからだとしか思えない

881 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:50:10 ID:/qwBcUJo0.net
贈与税逃れ

882 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:51:08 ID:/qwBcUJo0.net
無利子なんて完全に違法貸付。

贈与税が必要。

国税庁査察部は松本人志を捜査すべき。

完全に贈与税逃れの貸付。

883 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:51:24 ID:AFjkqWKr0.net
>>853
コロナ騒動を利用してテメーの姑息なイメージアップ大作戦はやめろ

ってことだろうな

884 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:51:42 ID:SBLVlrVm0.net
>>880
311の時も寄付行為はイメージ悪いから困るって言ってたぞ

885 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:51:47 ID:/Jxt9meB0.net
>>873
あんなアルバム出す出す詐欺の虚業男の信者なんているんだなw

886 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:51:50 ID:NtJj099jO.net
>>869
取り立ては簡単だ
芸人同士に保証させ合うから

887 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:51:56 ID:XFZPG8Yn0.net
>>856
懐を痛めることが
寄付や善行ではないけどね

888 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:52:00 ID:ZcUw5G4v0.net
>>875
え?
ずっと頭おかしい人だと思って絡んでるよ
当たり前じゃんw

889 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:52:14 ID:HefVhnAN0.net
1000名限定で残りの貸し付け出来ない吉本若手は救えないのですね
あーほー

890 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:52:36 ID:/qwBcUJo0.net
返済のない無利子融資は贈与税逃れに使われるので贈与税がかかります。
sssp://o.5ch.net/1ni75.png

891 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:52:43 ID:MYIftI5l0.net
こんなことで話題とっても




岡村の話題そらしにはならんよ

892 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:52:54 ID:y5Bqrzxa0.net
好きにすればいいけど公表する必要あるか?
敦も10万は寄付しますとか吉本芸人はイメージアップに必死過ぎやろ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:52:55 ID:SjDUKkUt0.net
売名でも何でもいいから人の為になる事はどんどんやれ

894 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:00 ID:L+WmtTRR0.net
好きにすればいいのにな
俺もコロナでバイトできなくなった甥と姪に
月10万づつ、仕送り始めたわ

895 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:05 ID:Rmk4dpg90.net
>>889
1000人救うなら無意味じゃないとは思わないのか?

896 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:11 ID:ZcUw5G4v0.net
>>883
気持ち悪いなー
他人の足引っ張って楽しいのかね

897 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:12 ID:nYYOEx9u0.net
>>863
つーかみんな穏やかに生きられない状況だから今
お前が穏やかな老後を送れるように
頑張って矢面に立ってるだけだし

898 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:13 ID:bmCM5QbH0.net
一時融資も善意だろ

見た目は善意だけど実は税金対策で結果的にとかあるからさ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:30.19 ID:0z8hq41M0.net
わかるけどほっとけよ
別によく思われたくてするわけじゃないんだろ

900 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:30.61 ID:X3xHvX3V0.net
松本は嫌いだけど、さすがにこれにケチをつける奴はどうかしてる
実質出世払いで、芽が出ないで業界を去る奴に踏み倒されるのは織り込み済みだろう

901 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:32.19 ID:hAS6R5zS0.net
松本くらいのトップランナー芸人になると、
自己の利益だけでなく、回りに還元して
全体を潤そうという目的意識が芽生える

我田引水、私利私欲しか考えてない劣等感と嫉妬の強い人間が松本を叩く

902 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:33.21 ID:A16AS6TL0.net
>>875
お前だけだぞ否定するために21レスもしてんの

903 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:41.92 ID:zplBeJab0.net
>>894
おい売名行為するなよw

904 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:43.74 ID:dGVLROOD0.net
>>880
「松本動きます」は言えて「松本寄付してます」は言えない理由が無いもんな
社会のためになるアピールは当然後者だし
つまり、「大した実績が無いししたくもない、けど何もしてないと思われるのも嫌だ」っていうクソ醜い理由なのが見え見えなんだよ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:53:56.26 ID:/qwBcUJo0.net
贈与税逃れの偽装貸付

完全に違法行為。
http://o.5ch.net/1ni76.png

906 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:54:03.27 ID:KWexT5Ci0.net
>>764
それはさすがに叩いてる側がアホ過ぎるだろ
言う人変わるだけで意見変わるとか冷静に判断する能力ない奴なんだし

907 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:54:12.41 ID:NtJj099jO.net
>>887
貸し金は事業
懐の痛まないカス事業

908 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:54:13.42 ID:rb/dOkLJ0.net
売れたのに借金を踏み倒したら滑らない話でいじられて2度美味しい

909 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:54:36.92 ID:AFjkqWKr0.net
>>896
人の不幸を利用することは悪ですが
岡村はそれで叩かれてる
松本はかまわないと言うことにはならないんだが

910 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:54:47.17 ID:MYIftI5l0.net
>>902
じゃあそろそろ離脱して
岡村のところへ戻るわ

911 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:54:49.52 ID:ZcUw5G4v0.net
>>905
こんなとこに書いてないで告発すればいいよw

912 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:00.89 ID:LD+22y970.net
悪意だけじゃなく善意も連鎖するんですよ5chに巣食ってるこどおじの皆さん

913 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:09.48 ID:KWexT5Ci0.net
>>901
というか金持ちに金を貯められると経済回らないから貧乏人にバラまいてくれた方がありがたいw

914 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:17 ID:L+WmtTRR0.net
>>908
「あ、お前、返してないやんけ!」
「え、、、貰ったお金と思うてましたわ」

915 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:17 ID:ZT80b+ng0.net
>>892
公表することで他の人たちも寄付するし意味はある

916 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:33 ID:hS5rRi6j0.net
>>5
やだこの人、1人で笑ってる、、

917 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:37 ID:rb/dOkLJ0.net
>>909
よし岡村をもっと叩こう

918 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:54 ID:HijPium50.net
流石は文化人まっつん

919 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:59 ID:ZcUw5G4v0.net
>>909
じゃあ君の道徳観では人助けは悪ってことですか?

920 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:56:12 ID:AFjkqWKr0.net
>>884
寄付がイメージ悪いというなら
寄付してないと思われようが構わないんじゃね?
「寄付してないと決めつけるな」っていう言動と矛盾する

921 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:56:40 ID:zplBeJab0.net
>>907
俺たちが預けた金使って
萬田銀次郎みたいな金の稼ぎ方してると思ったら
銀行に預けてるのが嫌になる

922 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:56:45 ID:4QE5KWnn0.net
寄付の話題になると
「松本も見習って寄付しろ」と叩き
いざこういうことがわかると
「何でいちいち公表するの?」と叩く
アンチはどうすれば納得するんだw

923 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:57:03 ID:9aHz2Uwj0.net
>>892
やらかしちまった吉本がイメージアップに必死になって
何が悪いのかわからんが

924 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:57:09 ID:ojfho4O90.net
>>920
松本みたいな矛盾だらけのやつにそのロジックは使えない

925 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:57:11 ID:MYIftI5l0.net
>>917
松本のこの話題はエサだろうね
少しでも岡村から話題をそらしたい

926 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:57:14 ID:TnAcDWon0.net
>>909
岡村は人の不幸を望んでるから叩かれてるんだが?

927 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:57:37 ID:/qwBcUJo0.net
Q 松本人志:無利子で返済期間を定めずお金を貸したことにした。これで贈与税対策はばっちり?
A 弁護士:形式上は貸し付け、実質は贈与とみなされます。形式上貸し付けたことにしても贈与税は回避できません。

1 形式上は貸し付け、実質は贈与
2 形式上貸し付けたことにしても贈与税は回避できない
3 借入額や利子にも注意
4 国税庁の査察で摘発される可能性が高い。

松本人志の10億円の脱税逮捕決定。

928 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:57:42 ID:2HT+tlce0.net
>>920
寄付する者の勝手じゃね。
寄付もしないのにごちゃごちゃ言う奴は害でしかないし。

929 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:57:48 ID:hAS6R5zS0.net
>>911
110万円までは非課税という事も知らない
お馬鹿さんですよ。相手は

930 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:58:08 ID:NtJj099jO.net
貸し金を利用して人を奴隷化するのが反社の常套手段な
個人が無免許でやるべき事ではない
中田カウスがいる会社の人間なのを忘れてはいけない

931 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:58:20 ID:7qr1zCdX0.net
>>897
申し訳ないが俺の人生には1ミリも影響しないわ、助けるのは気に入った後輩芸人だけでしょ?

932 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:58:31 ID:ZcUw5G4v0.net
>>920
逆のことを冗談で言ってるのよ
わかる?
無理かな?w

933 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:58:39 ID:eirqkmOz0.net
列を乱す一人ばかりに気を取られてしまう日本人の性質は同調圧力ともリンクしてるんだろうし
几帳面というか気が小さいというか完璧主義の人が多いから気にするなと言っても気にしちゃうんだろうね

934 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:58:42 ID:AFjkqWKr0.net
>>919
岡村の発言を考えたら良い
「今は風俗通いを我慢しましょう」っていう
リスナーを励ます善意が
人の不幸を利用したものだったから叩かれてるわけで

お前はそれを悪だと思わないんだったらお前がズレてると言わざるを得ない

935 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:58:48 ID:2HT+tlce0.net
>>927
はいはいw
そうなるといいですねw

936 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:59:02 ID:ojfho4O90.net
>>922
松本は1人だがアンチは複数
色々言われてもしゃーない
松本1人でも矛盾してんのに

937 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:59:23 ID:/qwBcUJo0.net
>>929
9億9990万円が脱税

938 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:59:23 ID:KWexT5Ci0.net
>>922
というか貸してる事を宣伝しないと若手芸人が松本から貸りられることに気付かないから意味ないよな

自宅で松本が小声で「松本貸します」って言っても若手芸人がそれを知らなければ誰も借りないわw

939 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:00:21 ID:KWexT5Ci0.net
>>927
マジレスすると贈与税ってのは貰った側にかかる税金だから松本が払う義務ないぞ

940 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:00:26 ID:hAS6R5zS0.net
>>925
多いに結構じゃないか、岡村は謝罪し反省してる

941 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:00:33 ID:AFjkqWKr0.net
>>932
都合が悪くなると冗談で逃げるのはやめにしないかオバチャン
冗談なわけないだろ
こんな社内でやってればいい善意をわざわざ公表してるんだから

942 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:00:34 ID:2HT+tlce0.net
>>934
岡村はその発言が批判された訳ではないよw
捏造乙w

943 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:01:04 ID:AFjkqWKr0.net
>>942
「その」とはどれ?

944 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:02:13 ID:ojfho4O90.net
>>927
松本が吉本ファイナンスに10億融資して吉本ファイナンスから貸付ければいいんじゃないか
頭いい/(^o^)\

945 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:02:16 ID:ZcUw5G4v0.net
>>934
岡村の話してそらすのは止めようね
馬鹿すぎるよ
全然別の話

岡村は善意だったか傷つけた人がいたから謝ったの
松本の行為は善なのか悪なのか答えてみてよ

946 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:02:21 ID:2HT+tlce0.net
>>943

「今は風俗通いを我慢しましょう」

947 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:02:23 ID:YdTTIiGC0.net
>>384
芸能人が自粛しないと叩かれるのはわかるが
芸能人が自粛しない人に意見しても叩かれるのな

948 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:02:42 ID:W63o1y7W0.net
>>937
一人あたり110万まで非課税が適用されるんですよ、お馬鹿さんですね

949 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:02:59 ID:TidMej6Y0.net
(早口)

そりゃ馬鹿にされるやろ
堂々とアピるか、内緒でやるか、どっちにしろや、老害

950 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:03:01 ID:AFjkqWKr0.net
>>922
「寄付してないと決めつけるな」とか

自己愛性障害っぷりを拗らせなければ済むんじゃね?

「俺は寄付しませんよそして何を言われても構わない」これで済む話

951 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:03:10 ID:tQpUjzAR0.net
デビューしてから35年以上経つのにこの一向に衰えない松ちゃんのカリスマ性はなんなの?

952 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:03:31 ID:Ru+XdaOm0.net
貸付のどこが善意なの?
寄付しろよ。
後輩芸人を奴隷にする気まんまん。
さすが、ダウンタウンだな。

953 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:03:52 ID:MPu5xJFj0.net
寄付して名前売るなんて最高の名前の売り方じゃないのよ
ジャーナリストとかコメンテーターみたいに他人の批判でしか名前売れないクソ野郎と大違いよ

954 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:03:53 ID:/qwBcUJo0.net
>>944
それならセーフ

955 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:03:54 ID:xsZyH7RP0.net
ほんこんピンチ!

956 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:04:15 ID:TidMej6Y0.net
>>9
俺以外はアホ、俺を褒めろ

このスタンスは今も昔も変わらんよ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:04:16 ID:AFjkqWKr0.net
>>946
その発言が叩かれてるなんてどこにも書いてないんだが
読解力付けましょうね
大喜利でもしろよ読解力付けるために(松本様の思し召し)

958 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:04:17 ID:J9rUUn1l0.net
黙ってやれば批判もされないよね
なんで発表するんだろ
という裏が見えないように行動すりゃいいんだよ

959 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:04:21 ID:ZcUw5G4v0.net
>>941
芸人さんはね、じょーーーーだんをたくさん言うのよ
その発言が冗談かどうかは普通の頭の人は理解してるのよ

頭悪いのを自慢するのは止めたほうがいいよw

960 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:04:41 ID:FTs8I/rg0.net
お前遺書でなんてかいとったんや

961 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:04:47 ID:UnHvgnUT0.net
こんな事は萩本欽一系にやらせとけよな
まっつんは似合わない

962 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:04:54 ID:wyEoGm9A0.net
論破していい?
これが本質だ↓
濡れ手に粟
悪銭身につかず
罪滅ぼし
脱税
セルフハンディキャッピング

963 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:04:56 ID:oWgXhB0r0.net
>>927
100万じゃ贈与税発生しないぞ

964 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:05:05 ID:xXwadALN0.net
ネラーは心が屈折した奴のあつまりだからな

965 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:05:21 ID:/qwBcUJo0.net
芸人財団作って10億寄付した方がいいよ。

私的融資より贈与税逃れの疑いが強い。

966 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:05:31 ID:2HT+tlce0.net
>>952
お前が銀行や街金に百万円貸して下さいと行ったら松本のやってることが仏さんと分かると思う。

967 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:05:50 ID:azdD6XE90.net
>>1
不良品同士でやっとけよ

968 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:06:02 ID:zeOmGiuW0.net
お前は貸付やろ

969 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:06:17 ID:xXwadALN0.net
綺麗な川に泳ぎにいって5chに足ふみいれたとたんに
心がよどんでくるのがわかる

970 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:06:36 ID:wyEoGm9A0.net
>>966
いや感謝してるから利息払っってでも借りるよ俺なら
それが世の中の仕組みってもんだ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:06:38 ID:ZcUw5G4v0.net
>>957
お前松本の番組全部みてんの?

そんな嫌いなのに?
病気じゃね?
まじで

972 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:06:46 ID:TidMej6Y0.net
>>91
グレイやYOSIKIみたいにアピってもいいんだけど、
松本は「なんで俺が寄付していないと思うのかな。
言っていないだけやで。一度だけ言うわ。
寄付しているろ(早口)」

こんなんキモイだけやろ

973 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:07:01 ID:y5Bqrzxa0.net
いやホント好きにすればいいけど
例えば「俺コンビニで一万寄付したわ〜」と自分で言いふらす奴はどうなのよ
えらいね〜と返せばいいのか

974 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:07:04 ID:AFjkqWKr0.net
>>958
松本は「寄付してないキャラ」にされるのが死んでも嫌なんだろうよ
だから吉本の内々でやってれば良いだけの話をいちいち公表する

ここまでやるなら
普通に世間様にも寄付して公表すれば良いのにな
なぜしないんだろうな
「そもそも寄付してないから公表するものがない」としか考えられないが

975 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:07:14 ID:ojfho4O90.net
>>954
でもどちみち100万なら貰った方もセーフでは?
と思ったけど松本の寄付控除てどうなるの
融資とどっちが得なんだ?

976 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:07:24 ID:J9rUUn1l0.net
>>968
無利子でも貸し付けだね
贈与税とか関係ないし踏み倒されりゃ損害賠償も出来る

977 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:07:27 ID:KWexT5Ci0.net
>>937
小学生でもわかる贈与税

Q 松本さんが若手芸人に10億円を贈与したら松本さんは税金をおさめなければいけないの?

A 贈与した人にはかからないよ。贈与された人が収めるのが贈与税だからね。

Q じゃあもし松本人志さんに100万円を贈与されたら若手芸人は税金をおさめなければいけないの?

A 100万の場合は納めなくても大丈夫だよ。松本さんが配慮して贈与税がギリギリとられない額にしてくれてるんだよ。

978 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:07:55 ID:2HT+tlce0.net
>>957
「今は風俗通いを我慢しましょう」っていう励ます善意が叩かれてるといってますねw

979 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:07:56 ID:zplBeJab0.net
金貸しで思い出したけど
高利貸しを氷菓子とずっと思ってた

980 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:08:07 ID:TidMej6Y0.net
>>103
映画の番宣でNHKに出た時も、
有働相手に「311震災で寄付とかもしていますしー、嫁に言われてー」
と、誰も聞いていないのにいきなり映画と関係ない寄付アピール
しとったぞw

981 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:08:20 ID:YS6ad4Cw0.net
>>15
岡村どころか光浦や大久保もな
と言うか女芸人全員、寄付した奴いないんじゃないの。上沼から渡辺直美まで

982 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:08:24 ID:AFjkqWKr0.net
>>971
叩かれてる部分を改めて抜き出せ
国語の問題だ
「今は風俗通いを我慢しましょう」は間違い

983 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:08:29 ID:Y35g+uGO0.net
いくら便所の落書きとはいえ寄付してる人や団体を叩いちゃダメだ
コロナで溜まってる怒りはホリエとか橋下とかひろゆきを叩いて解消しよう

984 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:08:30 ID:qebtMPIi0.net
>>971
松本みたいなアホのファンよりかはずいぶんマシだろう。

985 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:08:36 ID:YnsuYQqx0.net
あんた屑芸人に金ばら撒いてるだけでしょ
どうでもいい

986 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:08:51 ID:ojfho4O90.net
>>977
ギリギリは110万じゃないの?

987 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:08:51 ID:TidMej6Y0.net
>>114
×有名人
○嫌われ者

988 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:09:03 ID:YJH4IKh90.net
>>973
「偉いねえ、俺にはできないよ」
それでいいんじゃない
相手は気をよくするし、また寄付するでしょ

989 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:09:08 ID:dLRXdBhT0.net
だって一般人関係ないもん
寄付ならあら凄いって言ってた

990 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:09:14 ID:rb/dOkLJ0.net
金に困ったら風俗で働けと言った猿と大違い

991 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:09:17 ID:Oq+HyIEX0.net
まっつん黙っておけば良いのに
クズが騒ぐだけだから

992 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:09:29 ID:ZcUw5G4v0.net
>>984
いやいや
俺は嫌いなやつは避けるよ

まじで病気だってお前

993 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:09:51 ID:TidMej6Y0.net
>>146
腐った性根が顔に出ているな

994 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:10:04 ID:77CTf6oc0.net
https://fundo.jp/wp-content/uploads/2015/03/fd150323q001.jpg
https://i.imgur.com/bcQxsgP.jpg

995 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:10:12 ID:AFjkqWKr0.net
>>980
なら今回も公表すれば良いのにな
領収書も添付して
自己愛性障害者が崇められる絶好のチャンスなのに
なぜしないんだろう
寄付なんてしてないからじゃね?
吉本の内々に金貸すだけだもんな

996 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:10:20 ID:KWexT5Ci0.net
>>986
ギリギリにしすぎるとタク代奢りましたなどのトラブルに見舞われるから
普通は10万円余裕を残すのが配慮だとアドバイスされるよ

997 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:10:21 ID:qebtMPIi0.net
>>988
普通に考えて糞ダサすぎる。
以前からよく知られていることだが、松本は承認欲求の塊だからな。

998 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:10:22 ID:ojfho4O90.net
>>983
社内貸付けの公開であって寄付ではないのでは…

999 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:10:44 ID:CNh9DTa20.net
>>5
グロ
偉いなんて書いてないが?

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:10:50 ID:W0foTxoy0.net
>>6
元々松本は良く言えば母親思い悪く言えばマザコン
音は優しい子
昔は強がって敢えてそういう事言ってたんだと思うわ
人間の本質って結婚や親になったからってそんなに変わらんと思うわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200