2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【声優】加藤みどり「劇的ビフォーアフター」語り卒業!名台詞「なんということでしょう」生む 後任はキムラ緑子 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/11/07(土) 11:37:51.91 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
11/7(土) 11:00
スポニチアネックス

「大改造!!劇的ビフォーアフター」のナレーターを卒業した加藤みどり(左)と後任のキムラ緑子

 国民的アニメ「サザエさん」の主人公・フグ田サザエ役で知られる声優の加藤みどり(80)が2002年4月の放送開始以来20年近く担当してきたテレビ朝日「大改造!!劇的ビフォーアフター」のナレーションを卒業したことが7日、分かった。「なんということでしょう」などの名台詞を生み出し、03年に番組(ビフォー アフター)が「新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)のトップテンに選ばれた際には、番組を代表して授賞式に登壇。番組の人気を支え、お茶の間に親しまれてきた。今月15日に放送される2時間スペシャル(後6・30)から、女優のキムラ緑子(59)が後任の2代目ナレーターを務める。

 スタジオ収録の冒頭、MCの所ジョージ(65)が「ナレーションが代わったんですよ!20年間、加藤みどりさんがずっとやっていたんですけど、今回ご卒業ということで。今度はキムラ緑子さんに代わったんです!」と報告した。

 キムラは初回から安定した語りに加え、番組の名台詞「なんということでしょう」も披露。ゲストの鈴木浩介(45)は「(これまでのナレーションと比べ)全然、違和感がないなぁ」と感心。幼少期から番組を楽しんでいたという葵わかな(22)も「ホント、そうですね」と驚き、頷いていた。

 キムラは1984年に旗揚げし、2010年の解散まで人気を誇った「劇団M.O.P」の看板女優。日本の演劇界を支える1人だが、13年後期のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の小姑役で映像の世界でも一躍ブレイク。“カメレオン女優”の異名の通り、数々の作品を彩っている。

 「劇的ビフォーアフター」には複数回、ゲスト出演。16年1月に放送された「押し入れから落ちる家」の際は、匠のリフォームへの推理や大胆なリフォームのアイデアを語った。

 16年11月にレギュラー放送を終了し、17年から特番に。キムラの初ナレーション回となった15日の2時間半スペシャルは「脱衣所がない家」。お笑いコンビ「尼神インター」の渚(36)と格闘家・魔裟斗(41)の名コンビによる「ビフォーアフター工務店」がリフォームの助っ人に参加。“時空間のコンダクター”ことリフォームの匠・平川徹とともに、築80年、難問山積み物件の劇的大改造に挑む。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201107-00000118-spnannex-000-3-view.jpg?w=640&h=458&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2657b2d836c2551f440b9c6579536e497c62104

2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:38:44.00 ID:+vvLUWw20.net
長生きしてください

3 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:39:26.47 ID:vViJXW/20.net
こうなるといよいよ、サザエさんも覚悟しなきゃダメそうだな。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:39:33.28 ID:wa0MfQMG0.net
そろそろか

5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:39:59.88 ID:pK+TpRVr0.net
サザエさん代わったら嫌だなぁ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:40:00.49 ID:rK1dUj5J0.net
まだやってたのかこの番組

7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:40:55.08 ID:Uv+RQ6hl0.net
まだやってたんだ、あの番組中

8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:41:09.35 ID:6i6U1Zwq0.net
尼神インターの名前を久しぶりに見た

9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:41:52.67 ID:9A7XLd3c0.net
匠大塚の大塚サンが言ってたよな 加藤さんのナレーションが楽しみd

10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:42:22.39 ID:M5WMzgCp0.net
制作費削減のあおりで降板なのか、本人が申し出ての終活なのか
どちらにも取れるよね

11 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:42:38.48 ID:SPXN0Nw80.net
緑縛り?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:42:47.43 ID:XEgMTV4k0.net
BBA→OBN

13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:42:54.50 ID:7wcJfhJu0.net
高齢はコロナで大変そうだからな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:43:16.50 ID:7nmzyj+x0.net
まあでも違和感なさそうで人選GJでしょ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:43:23.33 ID:Fh9Imr3D0.net
見てないけど加藤さんお元気で

16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:43:31.12 ID:f4HS26E+0.net
キムラの声嫌い

17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:43:47.92 ID:uoW7UlYy0.net
?「なんといことでぶるぁぁ」

18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:44:00.46 ID:wmOIfsxq0.net
これは残念だけど仕方ないね

19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:44:35.36 ID:O68whIAX0.net
なんということでしょう
降板した数ヶ月後に

20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:44:44.19 ID:j1K87DoE0.net
違いがわからん

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:45:15.11 ID:BKqHDTpe0.net
サザエもあと僅かか

22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:45:52.16 ID:hJ3yoXW90.net
マスオ役の増岡弘さん「『サザエさん』のギャラが安すぎる…」

「10年以上前からガンを患っており、最近は腰痛もひどく、長時間の拘束があ
る仕事は断わっていたようです」(知人)

 マスオさん役で知名度が上がったあとも、みずからのギャラの取り分が多くな
る大手事務所に移籍せずに、声優の相互扶助組織を母体とする事務所に籍を置
きつづけた。ベテラン偏重でギャラが決まる声優業界の特殊な慣習のために、
生活が苦しい若手たちを慮ってのことだったという。

常識はずれのギャラの安さだった。『サザエさん』で共演した
フネ役・麻生美代子さんが亡くなったあとの2018年9月、増岡さんは本誌
の取材に、こう憤慨していた。

「まず、著作権料が原作者サイドに支払われ、声優たちのギャラは、その
残りで賄われている。当然だけど主役ということで、サザエさん役の加藤み
どりさんのギャラが断トツに多いんだ。

 そのぶん、ほかの出演者は月2回の収録で、1日のギャラが2万円ほどのこと
もあった。麻生さんも、大好きな旅行にも年1回しか行けないまま逝ってしま
ったよ……。

 これは金額の問題じゃない。声優の仕事に対する侮辱なんだ。だから僕は、
『サザエさん』は本当は嫌いなんだ」

 国民的アニメには知られざる“給与格差”があったが、増岡さんがこのことを
公の場で語ることはなかった。さらに、語気を強めてこう続けた。

「番組以外の場で『サザエさん』を演じていいのは加藤さんだけで、僕たちは、
できない契約だったんだ。東日本大震災後に、サザエさん一家みんなでチャ
リティ活動をやろうと提案したときも、実現しなかった」

23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:46:22.23 ID:LCHRWB480.net
タレントが参加とか八王子リホームを意識してるな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:46:38.26 ID:MGeudYpm0.net
緑子とか桜子とか薫子って名前好きじゃない リズムが悪いというか響きが良くない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:46:45.04 ID:+oOq9R6/0.net
CAFE BOW

26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:47:00.50 ID:nypGUMdN0.net
かまどの声で脳内再生されるw
実際はもっと落ち着いてると思うけど

27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:47:19.00 ID:ZbZWwIYz0.net
こういうニュースの後に長生きした声優を見たことがない

28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:48:01.37 ID:fUzNZdvF0.net
サザエさん、この前久しぶりに見たらほとんどの主要キャラの声が変わっててもう別モンだなという感覚
マスオの声が変わったのがキツかったなぁ
ドラえもんみたいに全員一気に変わった方が結果的に良かった気がする

29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:48:50.51 ID:mokdFMLB0.net
「なんということでしょう」を生み出したのはナレーション台本書いた作家であって、
この人じゃないでしょ、何言ってんの?

30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:48:54.40 ID:upryTJW+O.net
みどりから緑子

31 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:48:56.00 ID:nVMuaall0.net
>>1
あの声で80歳なの?!
すげー!

32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:49:04.99 ID:8ePDTYt00.net
いよいよか、来るべき時が来たな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:49:19.08 ID:8kodRB+M0.net
死んじゃうの?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:49:19.55 ID:vViJXW/20.net
>>19
それ洒落にもならない事実だから、マスオさん役の増岡さん。

35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:49:46.24 ID:IIRpqfsm0.net
アニメのサザエさんで抜いてる奴らどうすんの?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:49:58.52 ID:7IshhAM/0.net
サザエさんの後釜とルフィ後釜は早う探したってくれ もう二人ともええ歳やからな

37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:50:13.34 ID:HTxRSPc00.net
キムラ?誰だろう?

38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:50:24.40 ID:a0sJ1cSc0.net
何ということでしょう

今の日本

39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:51:55.17 ID:2+fekU980.net
お疲れ様でした

40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:51:55.70 ID:WA4tRu8O0.net
みどり繋がりなんだね
もしかしてサザエさんの後任も緑子さんになるのか?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:52:06.56 ID:3LLQo+gF0.net
>>11
ホントだΣ(´∀`;)

42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:52:38.49 ID:VLsrk8Po0.net
そろそろサザエも後任探しか

43 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:53:17.98 ID:VLsrk8Po0.net
>>40
ナレーションとアニメ声優じゃ難易度が違う

44 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:54:31.33 ID:NBY0d69+0.net
この語りキモかった

45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:55:21.62 ID:LcPheFxv0.net
今なら花江夏樹や下野紘にしたほうがいいんじゃないか

46 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:55:23.04 ID:h513Msvi0.net
匠手作りの飾り付け「なんという事をしてくれたのでしょう」

47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:55:32.94 ID:yz7Kthsy0.net
んがふふ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:56:19.19 ID:F2lynif5O.net
>>46
ww

49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:57:12.99 ID:Fr5RkQ2K0.net
もう番組終了でいいいよ
けっこう問題あったんでしょこれ?

50 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:58:21.38 ID:m28+iSbP0.net
CGCグループの店内放送のイメージ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:59:25.58 ID:iNne8tUk0.net
>>37
グレーテルのかまどの人

52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:59:32.10 ID:Dg/nvT3/0.net
>>24
関係ないけど平安文学で出てくる「中宮定子(ていし)」とか「彰子(しょうし)」って本来「さだこ」とか「あきこ」だろうに、音読みの慣習なのが解せない。男なら「みちなが」とか訓読みするくせに

53 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 11:59:59.69 ID:2dRMhpZt0.net
世界ふれあい街歩きの人か

54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:00:05.24 ID:Kv7NjTps0.net
>>11
鋭いな

55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:00:16.05 ID:YTXzG2f/0.net
サザエも結構な歳だしな

56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:01:20.18 ID:OcQWgteV0.net
>>8
こういうお笑い連中とかが出て来る回って貧乏臭くて面白くないわ。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:01:21.03 ID:Y97FomcD0.net
>>10
80の婆さんてことを理解してるのか?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:01:24.08 ID:aXLlPxGk0.net
前に夫と2人で入れる高級老人ホームを探してるって記事あったな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:01:26.98 ID:vViJXW/20.net
>>46
これくらいなら笑いながら、金槌で砕いて除去で済むんだけどね
https://i.smalljoys.me/2018/12/img_5c195f83b5f05.png?w=1048&ssl=1&strip=all

60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:03:21.39 ID:Y97FomcD0.net
>>1
アモーレ・ディ・マドレの社長夫人

61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:03:39.73 ID:IPLPQ+Vt0.net
加藤みどりからキムラ緑子へ交代

視聴者「なんということでしょう」

62 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:03:48.52 ID:fag+Emb80.net
加藤さんには競馬がある。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:04:00.29 ID:EW39GJVQ0.net
もうすぐ死にそう・・・
舟の中の人みたいに

64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:04:26.30 ID:v2HmGRcu0.net
がんばれロボコンのママ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:04:46.51 ID:5fp0K55E0.net
「サザエでございまーす。。。んガクック・・・」で40年。。。。

寂しいねえ。。お歳だからなあ。。ゆっくり休んで長生きしてね。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:05:01.81 ID:7HxCpvQA0.net
>>1
後任の人生が気持ち悪い

67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:05:40.93 ID:PNU2m2YR0.net
鬼舞辻無惨の声で良かったのに

68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:05:46.47 ID:lsL69qM80.net
BS朝日ではレギュラーでやってるから、今もレギュラーでやってるのかと思ってしまった。

69 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:06:25.94 ID:Skz0FUPn0.net
サザエさんの後任は 
花達香菜 らしい

70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:06:37.15 ID:98Ynq/Gb0.net
サザエからかまどへ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:07:45.76 ID:dwBHunmu0.net
死んだらサザエさんの方は終わってくれ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:07:57.21 ID:6NdtDVn70.net
マスオさんの中の人は長年努めたジャムおじさん降りて割とすぐだったよね…

73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:08:05.46 ID:Skz0FUPn0.net
麻生美代子さんも80半ばで和風総本家のナレーション降板してその一年後くらいにサザエさんも降板したからなぁ

80代は一定のボーダーなんだろうね

74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:08:40.03 ID:iuyzK62N0.net
デコッ八

75 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:08:45.83 ID:NncAMD5T0.net
竃か

76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:08:50.00 ID:36bZLJoH0.net
サザエさんもそろそろだな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:10:15.97 ID:wb6jjCkE0.net
きむらみどりこだとグレーテルのかまどにおもえるわ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:10:54.38 ID:do8CR7ok0.net
かまどだけやってりゃいいんだよ。
しゃしゃんな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:11:04.38 ID:PIH52+1K0.net
年1回放送するかしないかの番組になってたから発表しないで降板しても気づかれなかったと思う

80 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:11:09.78 ID:5fp0K55E0.net
浪平も死に フネも死に マスオも死に。。。
サザエさん。、、長生きして

81 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:12:40.34 ID:QjUJj7iQ0.net
亡くなった永井一郎さんは
サザエさんのアフレコが週一だったので海外旅行にもいけないと仰ってたという

82 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:12:46.15 ID:V3CzbljM0.net
そうか…あかんか…

83 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:12:49.18 ID:N0PqeW0y0.net
超絶美人

84 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:12:58.08 ID:PiSC5ClQ0.net
>>49
制作局の朝日放送と制作会社のジャンプコーポレーションは訴えられてたな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40360830T20C19A1000000/
今は同じく所ジョージ、朝日放送、ジャンプコーポレーションで
ポツンと一軒家をやっててビフォーアフターは特番の時だけだが

85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:13:05.84 ID:fag+Emb80.net
ラジオNIKKEIが主戦場になるかな、サザエさん。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:13:19.61 ID:Dg/nvT3/0.net
>>57
次元の中の人90近いのに現役だし

87 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:13:24.27 ID:5yfQs9Yk0.net
最近はタレントに参加させるだけでクソみたいな家を作るコンセプトを忘れてしまってる

88 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:13:33.99 ID:3VvDj40E0.net
80歳にびっくりした。
緑子さんも来年還暦なんだな。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:14:14.22 ID:ytgdrNpW0.net
芸能界の80代って凄いわ
これ、地方で一般人としての80代を想像したら、
体のどこかしら悪くなって子供や孫が眼科や内科など数ヶ月に一度自家用車で付き添ってあげたりの高齢者生活だったりも
80過ぎても腰は曲がらず家庭菜園や買い物外出など元気な生活だけど眼科とかには定期的に付き添ってるぜ俺は

90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:14:41.83 ID:UhbU3GMo0.net
この状況だと80過ぎたら外に出たくは無いよな
もう隠居しても困らないだろうし

91 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:14:48.64 ID:bud/UsCM0.net
そんなに歳なのか
声が若いな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:15:12.79 ID:aZbOBVy20.net
>>34
いやいや、降板した数ヶ月後の再登板と繋がるの可能性もあるから

93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:15:14.85 ID:fwlhpR6j0.net
この番組まだ続いてるの?

94 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:15:20.61 ID:Aaehf2xg0.net
80なのか、いや見た目全然若いな

95 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:16:07.97 ID:nGNYhx5X0.net
>>59
これ見に来た

96 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:16:38.20 ID:XlLgXOJq0.net
しんどいのかな
他にもナレーションやってると思ったけど他もやめていくのかな、サザエさんも…

97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:16:45.36 ID:quPMh9zf0.net
麻生美代子は和風総本家は残してサザエさん降板だった
単純に麻生にとってギャラがいい仕事だっただけかもしれんけど

98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:17:15.64 ID:O+FMPrPa0.net
キムラw

99 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:17:19.28 ID:reFf4dNC0.net
サザエも覚悟しないとな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:17:52.43 ID:qc6nQ+tw0.net
もう大ベテランの加藤さんに卒業というのは失礼だろ。
近頃の若いやつは勇退というもっと適切な言葉があるのを知らんのか?

101 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:18:52.07 ID:IjlZEUxr0.net
>>62
それこそ唯一無二だもんな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:18:57.34 ID:quPMh9zf0.net
ビフォーアフターはなんでもかんでも余計な工夫して
メンテナンス性が低い住む人のことを考えない家ばっかり
大工が作ったああいう設備や家具は壊れたらどうしろってんだろうね
直すには大金がかかるし、放っておけば家全体がセコハン化
ああいうの本当に嫌になる

103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:20:24.94 ID:BjgW5eaL0.net
加藤さんもっと若いと思ってた
初代サザエさん声優チームで一番若々しいイメージ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:20:52.98 ID:BaOsMRYd0.net
キムラ緑子か確かに声質は似てる気するけど
どうなんだろ。たしかにかまどしか思い浮かばない

昔、加藤みどりとカツオ役の高橋かずえだったかな富永みーなの前の人
名前わかんないけど
一緒にHEY!HEY!HEY!に出たことあったよね
あの時初めてバラエティに出てるの見たけど
あれからも20数年経過してんのか
はやいなぁ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:21:38.59 ID:2vr2xrIb0.net
サザエさんもアンパンマンもちびまる子ちゃんも将来見越したほうがいいぞ。
あとルパンも

106 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:23:09.32 ID:CjK0dXhm0.net
キムラ緑子の後釜もミドリに縁がある名前ならジンクスを信じる

107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:24:31.48 ID:8/wh1VN90.net
この番組芸人が出てくるとクソつまんないんだよなあ
素人の作業なんて見ても面白くないんだよ
職人の技を見せろや

108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:24:39.98 ID:09+ByHdd0.net
クンワクック

109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:24:49.70 ID:TicvYhXp0.net
あーサザエさんだったんだ知らんかった

110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:25:33.40 ID:VLsrk8Po0.net
>>105
ルパンはそろそろ変えたほうがいいな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:26:26.30 ID:Y+ZJEiU70.net
>>105
全部山寺でいいよ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:27:10.63 ID:aIcCN4My0.net
フネの声の人も、和風総本家辞めてから、すぐ逝っちゃったからなぁ

栄螺さんもいよいよ降板近しか

113 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:27:56.26 ID:E8Mvs54d0.net
この番組20年もやってんのか

114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:30:14.67 ID:r1UtcE0o0.net
永遠に元気だと思ってた
元気みたいではあるが
天皇にサザエとございます!はすごい

115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:30:28.23 ID:gmx2uvyx0.net
サザエさん・・・

おんとし80歳だったんだぁ!
現役力SUGEEEEE!!!

116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:31:12.69 ID:zu7Chovh0.net
サザエさんじゃないんだね
良かったあ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:33:12.83 ID:lT8xr6X20.net
お疲れ様みどり

118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:34:15.66 ID:CYc9Hatw0.net
>>80
カツオ「おい」

119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:34:16.07 ID:BAnDzw4Q0.net
>>24
女性の名前は 2音か 3音縛りなんだよな
4音だとすごい違和感がでる

差別じゃないと思うんだけど、何なんだろうな?

120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:35:05.58 ID:9Wpl22o90.net
後任は野沢雅子じゃダメなんか?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:37:45.34 ID:GwLA44wS0.net
原作者一族がめんどくさいんだっけ?

122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:38:32.26 ID:1QOlBsxM0.net
この番組、怪しい問題起こしすぎだし不定期になってから続いてることすら知らない人多いんじゃないか
なんかアメリカで向こうの職人と協力してやるみたいなの企画編だけ放送してリフォーム自体おじゃんになったみたいだし

123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:38:35.40 ID:UTHbhylE0.net
ドリームハウスは最近やらないな
あれ好きだったんだけど

124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:38:49.99 ID:uRcn4J4d0.net
>今月15日に放送される2時間スペシャル(後6・30)から
ただの裏被りじゃん

125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:39:52.62 ID:Grl4VfMO0.net
サザエさんの加藤みどりの後任は松本梨香がピッタリだと思うけど、ポケモンの声優やってる限り無理なのかな?

126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:40:39.98 ID:mLNb/8hB0.net
80までやらすとは

127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:40:55.79 ID:bKD5A+Fz0.net
ちょっとここらでティーブレーク

128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:41:10.90 ID:OmfPAChG0.net
もうあとサザエさんが見られるのも2〜3年かな

まぁでも声優変えて続けるにはあまりに時代が乖離し過ぎて時空が歪んできたからもう潮時だわ

戦争未亡人とか世田谷に借家の庭付き平家を7人で住むとかリビングやスマホやパソコンや液晶テレビがないのが今じゃありえないからな

129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:41:22.15 ID:0QbqMCqT0.net
麻生美代子

130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:42:06.70 ID:quOTEdxS0.net
>>28
ドラえもんは、デジタル放送対応のCG化をきっかけに総入れ替えできたけど
そんな理由を付けて声優を全部入れ替えるタイミング、今後あるのだろうか。

次の声優入換は、テレ朝倒産で放映権がほかの局に移ったとき???

131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:42:12.76 ID:OmfPAChG0.net
>>125
サザエさん定番の新婚のイチャイチャを表現できないだろあの声だと

132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:42:22.26 ID:PIH52+1K0.net
>>125
ポケモンは金曜19時ごろに変わったから問題ないがあわないと思う

133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:43:42.59 ID:+rAGDEMe0.net
80になったか加藤みどり
そういえばサザエさんモノマネっていないな

134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:44:02.26 ID:dIxQp8br0.net
マスオさんも仕事整理しだして間もなく逝った

135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:44:50.48 ID:quOTEdxS0.net
>>128
持ち家でも借家でも、世田谷で庭付きの平屋建てに住んでるって段階でとんでもない金持ちだもんな。

買い物にスーパーが出てくるようになったのは驚きだけどね。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:45:57.53 ID:/4GXPK8FO.net
『みどりのおばさん』だな。

137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:46:51.89 ID:52UQBFAW0.net
姉さん
ひどいよ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:47:48.16 ID:OmfPAChG0.net
サザエさんだけでなくドラえもんもクレしんも
原作付き長寿アニメって原作とは乖離してしまいがち
それが長続きの秘訣なのかもしれないけど

139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:47:49.67 ID:82rfSdna0.net
サザエさんは卒業しません

140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:49:01.28 ID:1pgQ3jVp0.net
>>100
解脱とか入滅とか

141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:50:00.61 ID:DDgErfcZ0.net
80だからしゃあないな
サザエが代わったら老害が煩そう

142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:50:19.30 ID:lTGiBp3s0.net
アナゴさんの声の人が逝ったら次の人は寄せてくるかな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:50:41.91 ID:oV/LpOEv0.net
おじいちゃんの大工道具壁に飾ったよ なんということでしょう

144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:52:20.46 ID:yIjapPMP0.net
緑子も59…か

145 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:53:18.18 ID:Xaa088hl0.net
サザエさん家のテレビはまだ箱型なんだろうか?

146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:53:49.53 ID:2qo4M8J20.net
緑子さん好き〜

147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:53:55.52 ID:Y+ZJEiU70.net
それよりこの手の番組最近ないから楽しみ
なんてことをしてくれたんでしょうと言わずにいられない
痛家をどんどん放送してくれる神回であってほしい匠ガンバレ!

148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:54:19.40 ID:OmfPAChG0.net
>>142
最近の傾向としては寄せない方向
新マスオも全然寄せてないけど
1ヶ月くらいでなれた

ただあまりに元と変わってるのに
周りが何もツッコミがないのも怖くて

本人がすり替わったのを
家族の全員が気づかないまま暮らしている
サイコパスホラー作品にも見えてくる

149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:55:13.71 ID:MGeudYpm0.net
>>119
○○子じゃない4音の女性の名前って実際あるのかな ドラマの役名であったような

150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:56:48.20 ID:5XG0pd6LO.net
これはサザエさんもいよいよ卒業くるな

151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:57:40.76 ID:qkemJ9qG0.net
麻生美代子 和風総本家ナレーション2018年3月引退 8月死去
増岡弘 有吉散歩ナレーション2020年1月引退3月死去

やめてよね…

152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:58:13.45 ID:iLjvr0YB0.net
エプロントーク!

153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 12:58:35.61 ID:VMjwia3C0.net
>>142
寄せるかどうかはアニメによって異なるよね。
サザエさんは全く寄せないし、ルパンやクレヨンしんちゃんは寄せてくる

154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:03:34.04 ID:bJUtsQoU0.net
>>141
ドラえもんに未だに粘着してるやつの気持ち悪さったらない

155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:07:26.56 ID:dDd9WurJ0.net
>>22
寂しい話

156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:07:28.08 ID:7MA7g4Re0.net
もしサザエの声を降りる事になったら

タラオ
イクラ
花沢

さんも一緒に降板しそう

157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:08:10.90 ID:DRSXIuTZ0.net
>>1
これはショックだ…
番組の雰囲気変わりそうだねぇ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:09:01.28 ID:VLsrk8Po0.net
>>156
オリジナルメンバーはもうその4人だけかな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:11:37.63 ID:Ll8UMveK0.net
>>142
そん時は杉田がやればいいよ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:14:05.33 ID:zEblf5T10.net
もう何年も見てないけど
波平が永井だった最後の回は録画してある

161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:14:42.76 ID:4xJiTmcv0.net
つまり、そういうことなのか

162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:16:46.09 ID:B+da/W8J0.net
死亡フラグだな…残念だが、過去のケースと年齢からして。
何の病なんだろう。。

163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:17:49.71 ID:NaGSUP3c0.net
>>24
そうか?逆にいい感じだと思うけどな
人それぞれだね

164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:18:06.30 ID:DczCklQO0.net
(80)

165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:18:13.97 ID:oUMegV3o0.net
ちょっと一息ティーブレ〜イク!

166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:19:18.02 ID:OmfPAChG0.net
>>162
まあでも声はまだまだ元気そのものだよ
花沢さんの中の人はもうおばあちゃんで
辛そうだしこの前の代役の人のがもう
良い感じだったけど

167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:22:01.27 ID:iNne8tUk0.net
>>165
そろそろかまどもリフォームする?

168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:24:13.31 ID:bOKWNEbs0.net
そろそろ波平はバブル世代

169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:25:11.91 ID:vk4Z+j5i0.net
次のサザエさん役はゆりやんでお願い。いや、マジで。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:26:44.51 ID:DLhKAG6i0.net
80であの声出せるのは凄いと思う

171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:27:15.58 ID:CCJl7GIj0.net
中の人ちょっと前まで元気なおばちゃんだったと
思ってたのにもうおばぁちゃんになってたんだ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:27:44.67 ID:Grl4VfMO0.net
>>133
タラちゃんだったら昆布ちゃんって言う元・高円寺パルサーの芸人さんが居るんだけどな

173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:28:19.46 ID:y/47DP8y0.net
自殺

174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:29:08.03 ID:LE/wrC3S0.net
加藤みどりさんってサザエさん以外ほとんど声優やってないのは
なんでだったんだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:29:51.31 ID:SRe7PAE40.net
>>1
キムラ緑子なんかエロくて好き
オマンコやりてぇ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:31:16.09 ID:Hlw2gOP+0.net
ABCテレビとは「必殺仕事人」で縁がある(東山紀之の義叔母役)。

177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:32:12.24 ID:VjvAjqin0.net
>>149
安藤美姫の娘の名前がひまわり

178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:33:01.95 ID:WqtwM/do0.net
サザエさん降板の布石じゃないだろうな

179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:34:09.03 ID:VLsrk8Po0.net
>>172
あいつは千葉繁もできるから便利だぞ

ま、どうでもいいっすけどね

180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:34:38.39 ID:LE/wrC3S0.net
>>174
自己レスだけどwikiにちょっと書いてあった
やっぱサザエさんのために控えたようだ
でもなんかひどい話だ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:35:43.64 ID:OmfPAChG0.net
>>169
モノマネ芸人は辞めろ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:37:38.92 ID:QQGVPe610.net
なんということでしょう!


改悪されて家主は激怒しています

183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:38:06.66 ID:3jjHdpvW0.net
キムラ緑子の語り嫌い
作り過ぎてて不快

184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:38:17.49 ID:dCOxJbi50.net
もう80歳だったのか

185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:39:36.09 ID:clBr4Q3y0.net
今年の7月から東映特撮チャンネルでロボコンの配信が始まったので欠かさず見てるが、加藤みどり演じる大山家のママさんはキャラがサザエそのものだよな。

186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:40:29.00 ID:VLsrk8Po0.net
>>180
控えたというかサザエさん以外の役はやらない契約だとか
(ハクション大魔王とかサリーちゃんはサザエさんより前なのでセーフ)
その代わり他の出演者よりギャラがいいらしい

187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:44:30.24 ID:39Yez7zz0.net
かまどの人?

188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:44:46.86 ID:KacaavjL0.net
>>185
うん(笑)サザエさんみたいな髪型の時あるもんなぁ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:47:49.08 ID:fag+Emb80.net
>>101
アーモンドアイについて語る姿、何処かの評論家レベルだしなぁw

190 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:47:50.81 ID:dXY/gQsO0.net
>>1
80歳だったんかいw
どんだけ元気なんだよ。

191 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:51:22.63 ID:GlADY7S80.net
>>28
次元「俺もそう思う」

192 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:52:06.88 ID:NUYxPJRo0.net
>>65
んがグッグは20年以上前に辞めてるぞ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:52:52.18 ID:NUYxPJRo0.net
>>72
ジャムとマスオ同時降板だぞ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:54:37.77 ID:I24jD73Y0.net
加藤みどりさんのお子さんと某私立医学部で同級でした

195 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:55:02.68 ID:NUYxPJRo0.net
>>97
アニメと比較にならんほどナレーションはギャラ高いらしいね

一番高いのがパチンコだってさ
その次がゲームかな?

196 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 13:56:02.31 ID:OmfPAChG0.net
>>194
すげーギャラいいんだな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:05:47.30 ID:2dYg8isl0.net
かまど「なんということでしょう」

198 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:05:48.23 ID:MGeudYpm0.net
>>177
そういうのもあるのか 子がつくと変になる不思議

199 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:09:07.80 ID:5TFZc3f+0.net
西島秀俊主演の映画で、一緒にユニットバスに入るシーンでキムラ緑子のお尻が見えてびっくりした。

200 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:12:30.83 ID:Dg/nvT3/0.net
>>168
サザエさんは既に時代劇アニメのジャンル

201 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:14:02.05 ID:yxKtpJNu0.net
もうかなり高齢だけどサザエ役大丈夫かな
波平の変更がかなりのインパクトだったんだからサザエが変わったらどうなることやら
ドラみたいに全員総取っ替えの方が後々のこと考えたら得策なんかねー

202 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:15:11.81 ID:vRddzE/r0.net
悟空、アムロ、シャアは替が効かないと思う

203 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:16:37.16 ID:LhgS6FOd0.net
キムラ緑子、滑舌悪いし早口だしたまに何言ってるか分からない時あるけど大丈夫?

204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:16:37.71 ID:Q4u3LRtl0.net
>>52
国文学のルールとして読み方が分かっていない人物は音読みで表現すると決めているから、これは男性もいっしょ

「中宮定子(ていし)」とか「彰子(しょうし)」って本来「さだこ」とか「あきこ」だろうに

現代だとそう読みたくなるのは普通だが当時そう呼ばれていた確証はない
むしろ当時の諱(いみな)の習慣(女性の名前はごく親しい人以外には知られない様にする習慣)を考えると他人にはわからない様にかなり捻ってる可能性の方が高い


>男なら「みちなが」とか訓読みするくせに
藤原道長は様々な文献から「みちなが」と呼ばれてただろう事が分かっている

205 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:18:56.16 ID:huLXrkid0.net
>>120
ひゃあ〜こんなところに収納があるんか〜
おらぶったまげたぞ〜

206 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:19:52.61 ID:Gmif88NO0.net
加藤みどりからキムラ緑子なら、そんなにイメージ変わらないかもね。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:22:37.47 ID:iTJUmRSM0.net
>>22
虚しすぎる
どうにかならねえのかな、これらの問題は

208 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:23:00.61 ID:wYpy8TTw0.net
>>66
人生が気持ち悪いとはどういう事だ?

209 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:24:12.74 ID:+UKiChe90.net
キムラ緑子ってグレーテルのかまどのナレだっけ
あの喋りあんまり好きじゃないんだよな

210 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:24:20.58 ID:2dYg8isl0.net
>>52
これ別に女だから音読みにしてるわけじゃないよ
漢字はわかってるけど読みがハッキリしないから慣習として音読みにしてる
女性は読みが伝わってないことが多いから、そういう意味では女性だからと言えるが……
藤原高子など読みが伝わってる人は「こうし」ではなく「たかいこ」と読むからね

211 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:25:22.96 ID:P9adw1kE0.net
緑川アコ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:26:50.71 ID:Dg/nvT3/0.net
>>204
解説ありがと
確かに源氏物語なんかでも女の名前「夕顔」だの「玉鬘」だのニックネームばっかだもんねぇ
そもそも作者の本名も不明だし

213 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:27:48.50 ID:saageJ0aO.net
コロ助の声優交代は凄かったね
違いがわからなかった

214 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:29:49.99 ID:Dg/nvT3/0.net
>>210
たかいこ?
当時はそれでリズムの悪い読みとはみなされなかったのか
すると定子はさだめこ…

215 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:33:21.71 ID:yCeeqORP0.net
ンガググ で
つっかえて食道動脈解離とか

216 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:33:57.14 ID:ucNaqjbR0.net
年齢あまりかわらないじゃん

217 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:34:34.12 ID:amfb2CbT0.net
次の人嫌い

218 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:35:18.90 ID:3Pq1vYvs0.net
それより6時半からだと完全に裏被りやん

219 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:39:37.25 ID:OAqczRQ/0.net
加藤さんまだまだ元気そうだけどもう80なら仕方ないか
緑子さんは声の雰囲気似てるしぴったりかもね

220 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:41:37.04 ID:ygqy2DO90.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://tcki.teeman.org/ctcs/Em0024218.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

http://tcki.teeman.org/vtcs/okU4440526.html

221 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:41:56.29 ID:ygqy2DO90.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://tcki.teeman.org/ctcs/lkvZ5272150.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

http://tcki.teeman.org/vtcs/YufX8787129.html

222 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:43:36.73 ID:ygqy2DO90.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://tcki.teeman.org/ctcs/dvu2163572.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

http://tcki.teeman.org/vtcs/AFSX3124266.html

223 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:48:33.00 ID:tvu1RLii0.net
>>1
フグ田サザエだったのかよっ!
じゃあ婿養子をマスオさん呼ばわりって間違いじゃん

224 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:52:49.64 ID:Q4u3LRtl0.net
>>223
波平、舟は磯野
婿養子違う

225 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:56:50.43 ID:KsEWPJEI0.net
キムラがサザエさんやればいいんじゃね

226 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 14:59:18.77 ID:6NdtDVn70.net
>>193
いやそう言う意味じゃなくて…

227 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:05:37.27 ID:iNne8tUk0.net
>>223
タラちゃんは「フグ田タラオでーす」って
昔から自己紹介してるやん

228 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:09:30.97 ID:mJQ1UxZh0.net
庭仕事は吉本芸人のスマイルにやらせるべき
これでもう仕事はただの庭師職人だ舞台立つ暇が無くなるw

229 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:10:46.83 ID:RWzicxg50.net
>>223
アナゴがフグタ君言ってるじゃんw

230 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:12:09.39 ID:RXCIClAQ0.net
ほそぼそと続いてるな、この番組

231 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:18:05.66 ID:/KdAHHrv0.net
JR関空快速とかの車内アナウンスが加藤さんの声によく似てるけど
実際は西村文江という人らしい
この人がやってもたぶん違和感ない

232 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:19:26.90 ID:Rai5WPTk0.net
>>22
なぜ原作にない浜さんがアニメに登場する顛末とか…

233 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:21:13.96 ID:qUiqjm9I0.net
堀川のキチガイ化とか
一部のネットに受けでも狙ってんのか?
見れたもんじゃない

234 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:21:28.69 ID:ScNEcoga0.net
>>22
身の程知らずで呆れる
声優の仕事量なら貰い過ぎのレベルだろ
しかも声優が版元の承諾なしにキャラ演じさせろとか常識持ってるのか疑う

235 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:27:32.68 ID:vSUVLdTcO.net
>>59
書こうと思った所だわw

236 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:34:55.87 ID:+oOq9R6/0.net
イクラ声優の息子と
先代波平声優の甥が
西原理恵子の担当編集者だっていう。

237 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:36:59.37 ID:qUQctDK20.net
最悪や、キムラ緑子は気持ち悪い声や
つばをネチネチさせて喋るし、出っ歯やから息がスカスカ抜けるし舌足らずやし、ナレーターなんてやってはいけない人や

238 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:40:11.22 ID:2s/ZNMF50.net
マスオが死ぬ前に全部降板したからなあ
いい気持ちはしないな

239 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:50:39.30 ID:uaxPiXbe0.net
前の声嫌いだから良かったけど新しい人もよく知らん

240 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:51:15.77 ID:2de3KYTw0.net
サザエ後任はまず間違いなくみーなだろうね。

241 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 15:56:49.29 ID:UqZ9uCA50.net
一時期かまど声かすれてたよね

242 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:01:56.19 ID:RXCIClAQ0.net
リフォーム自体はまともだったのに、血迷って壁にタイルで
CAFEBOWと書いちゃったせいでネタにされ続けるのかわいそう

243 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:10:51.11 ID:QtmiFk7q0.net
>>1
グレーテルの窯もこの人だっけ。あのイメージなら確かに違和感ない。

244 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:28:13.77 ID:h7KhFo6U0.net
いや、この番組もサザエも
もう終われよ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:38:20.95 ID:awBRIzXo0.net
勇退だな
お疲れ様でした

246 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:41:41.71 ID:xq7btczV0.net
そもそもやってない番組の後任って何?

247 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:42:37.26 ID:g+wDb1Xz0.net
ママさん

248 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:43:26.04 ID:aZbOBVy20.net
>>29
「なんてことでしょう」という言葉にニュアンスを付けたのはこの人だから

249 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:44:08.00 ID:rLNyqL2+O.net
サザエの声もいつか変わるんだよな

250 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 16:44:37.05 ID:BaaiXev10.net
ヘビーローテーションの再放送しかないから交代って言われても出番ないでしょ

251 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:10:20.26 ID:qYVETiwJ0.net
>>65
んガクっくで40年?
エア視聴乙

252 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:11:35.91 ID:E3OV3ASd0.net
>>240
いまカツオやってるのに
なんで後任?

253 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:15:08.99 ID:Gmif88NO0.net
>>22
キャラクターも作品の世界観も声優にとっては借り物だからね。
作品と切り離してキャラクターで私的な営業行為ができると考える方がおかしい。

似たような事例を挙げると、原作と絵を切り離せるかについて判例がある。
「キャンディ・キャンディ」のキャラクターの無断使用による複製絵画の販売差し止めを原作者が求めて、
作画担当いがらしゆみこを訴えた裁判では、原作者の訴えを全面的に認める判決が出た。
被告いがらしの「私の描いた絵は私のもの」という主張は退けられて、
「原画の作成・複製・配布には原作者の合意が必要」という結論になった。
キャラクターはストーリーや世界観と一体のものだから、作画担当者が原作者の合意なしに切り売りできない。
被告のいがらしが最高裁まで争ったのは異常だった。

サザエさんのマスオさんのキャラクターを用いて声優がイベント集客を図るという行為は、
権利者の許諾が要る話になると思われる。

254 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:15:49.60 ID:C1YPDn9N0.net
今の競馬について語れるのなら、まだまだ大丈夫なんじゃない?

255 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:17:15.59 ID:yxwdp0T80.net
>>81
苦労話が「遊びに行くのを邪魔された」しかないという
つまり苦労なんか何もなかった仕事ということ

256 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:18:06.03 ID:2QrTUpy60.net
>>1
緑子はふざけてんのかと思う声のときもあるしちょっとなぁ?
NHKのグレーテルのかまど役でたまに嫌だなぁと思うときがあるからさ。

257 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:18:16.77 ID:+oOq9R6/0.net
麻生さんは夫が音響監督の左近允さんで
別に貧乏ではなかったろう。

一ヶ月の旅行とか行くには無理だったって話。

258 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:18:59.07 ID:nGzJX5RI0.net
エプロントークです!

259 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:19:31.46 ID:saqVOXSR0.net
サザエよりタラヲの後釜が気になる

260 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:22:38.28 ID:I+Iqfw9O0.net
今に当てはめると
波平さんが昭和40年代生まれか…

波平さんが小学生の時にヤマト見て
中高生の頃にガンプラ作ったりしてたんか

違和感しかねぇな

261 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:22:46.40 ID:yxwdp0T80.net
>>257
そもそもサラリーマンにしても自営業にしても
普通一ヶ月の旅行なんて無理だろ
これが自分の不遇設定とか常識知らなすぎる

262 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:25:40.77 ID:VLsrk8Po0.net
>>223
いわゆる「マスオさん」ってのは婿養子のことじゃないよ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:42:33.52 ID:GTllhx8G0.net
>>10
声優さんから女優さんになったけどそれってコスト削減になるもんなの?

264 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:48:39.22 ID:64GWIhoo0.net
そろそろか

265 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 17:53:07.29 ID:MKpnx+SP0.net
かまどぉ〜
あっ姉ちゃん帰ってきたっ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 18:02:38.89 ID:jeV4mUmG0.net
キムラといえばかまどしかない

267 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 18:03:14.87 ID:i/H8Y90Z0.net
>>50
こんにちは
エプロンホープです

268 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 18:09:46.11 ID:1Lms2QLC0.net
リフォームされた家には何故か必ずかまどが設置される……

269 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 18:13:39.71 ID:ad07roVF0.net
花沢さんの収録はたいへんなことになってそうな雰囲気感じる
一人だけ別室でやっている感 声もかすれがち

270 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 18:18:25.79 ID:uxzM6XKL0.net
面白いんだけど暗いんだよなトーンが。

271 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 18:27:08.14 ID:KJLXTQuK0.net
かまどが次のナレーションか
まあ鬼滅ブームだから良いのか

272 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 18:27:15.40 ID:RXCIClAQ0.net
この番組の実況スレを見てるとわかるけど、MCの所よりもサザエサザエ言われてる回数の方がはるかに多い
司会交代よりもインパクトがある交代

273 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 18:40:24.79 ID:g/Vqe+p30.net
東京オリンピックのせいで職人が集まらなくなったり材料が高騰したのがレギュラー終了の理由だったけど
たぶんもう年数回の特番枠のまんまだろうな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 19:01:34.42 ID:sO5vUuVL0.net
テレ朝で唯一良い番組

275 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 19:34:47.41 ID:CFu90w/L0.net
>>272
今度はかまどがまどって言われそうだなw

276 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:04:31.84 ID:S0eNIUZQ0.net
>>28
自分もマスオさんの声変わりについていけなかった
ドラえもんより酷いよ アレ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:06:27.49 ID:BsFawsIF0.net
>>86
ソレの方がビックリ!

278 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:06:44.95 ID:ExjaQrTe0.net
サザエはもう番組自体最終回でいいだろ

279 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:09:46.98 ID:LPW3ynbR0.net
この人の後釜は三石琴乃で決まってるらしい

280 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:11:17.22 ID:5sYDr2SD0.net
サザエさんの大ベテラン声優がこういう番組を降板すると、間もなく訃報が出ることが多い・・・

281 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:14:05.32 ID:HapIK++S0.net
>>1
サザエさんももうすぐ引退だろうなぁw

フジテレビもドラえもんみたいに、もっと早くから声優総取っ替えしとけば良かったのになw

282 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:14:57.25 ID:w0pDxIWK0.net
そろそろやばいのか

283 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:15:57.82 ID:HapIK++S0.net
>>279
テレ朝の月野うさぎかw

交代が遅すぎた分、ドラえもんよりも違和感出そうだなw

284 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:16:21.01 ID:HapIK++S0.net
>>280
フジテレビが無能過ぎるからなw

285 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:18:16.01 ID:HapIK++S0.net
>>252
死に体フジテレビだから、コストカットで1人二役かw

富永はアンパンマンでも代役やってなかったか?

286 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 20:46:33.72 ID:r9MXeDfK0.net
かまどのお姉さんか

287 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 21:18:24.95 ID:CbwOaG9T0.net
エプロントークも違う人に変わっていたような 

288 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 21:26:32.83 ID:Yc0PokQi0.net
>>45
花江もうお腹いっぱいで声聞きたくない

289 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 21:36:48.29 ID:+oOq9R6/0.net
歳をとるごとに
工藤公康に似てくる相方ヘンゼルが
所ジョージの後釜に入る未来が。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 21:39:23.63 ID:LpO4qor90.net
>>10
ナレーションって元々が安いからコスト削減になんないよ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 21:42:38.42 ID:xIAhtLS20.net
サザエはドラえもん並みに代わったら違和感ありそう

292 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 21:46:34.81 ID:EbRV9VR70.net
キムラって人、顔が意地悪ばあさん過ぎる
自分の中では火垂るの墓の西宮のおばはんの顔はこの人の顔に変換されてる

293 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 21:53:51.23 ID:jztuPm0X0.net
ダブル緑
いいと思う

294 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 21:54:21.66 ID:BUTJ63JH0.net
>>149
花の名前が付いてる子はいるね
撫子、朝顔、すいれんとか

295 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 22:04:48.13 ID:VCt1qsj90.net
野沢雅子にやってもらえばあと30年はもつ
「なんちゅうこった!?おらおどれえたぞ!」

296 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 23:02:56.88 ID:qGs3fwgz0.net
>>234
承諾無しでやろうとしたとは読み取れないんだが

297 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 23:30:38.46 ID:PI2tJ6aC0.net
>>296
「これ貰ってOKだろ?構わないよな?」
なんて迫るのは承諾ではないぞ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/11/07(土) 23:52:44.10 ID:wZkhi0160.net
>>22
ええ〜!

299 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 00:04:38.25 ID:Rlup4sTY0.net
>>22
>当然だけど主役ということで、サザエさん役の加藤みどりさんのギャラが断トツに多いんだ。
加藤みどりはサザエを引き受ける代わりに、他のアニメで声をあてないことが条件だったから

>「番組以外の場で『サザエさん』を演じていいのは加藤さんだけで、僕たちは、
>できない契約だったんだ。
昔ヘイヘイヘイに高橋和枝が加藤みどりと出たとき、カツオの声を披露してたが

300 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 00:42:02.78 ID:Z3BurpUk0.net
放送開始時はタラちゃんとタメだったが、今じゃ波平とタメだわ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 01:04:03.95 ID:aQcbmPkE0.net
顔がムリ

302 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 01:30:45.11 ID:NkHIUqLb0.net
>>125
三石琴乃らしい

303 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 06:24:51.76 ID:eArUelGO0.net
>>295
120歳くらいまで延命させるのか

304 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 08:07:38.31 ID:eD+wFN1Y0.net
>>22
ひでーな
ギャラが発生しないチャリティーくらい許可したれよ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 08:11:09.57 ID:MxyL1SPp0.net
>>1
そもそもレギュラー終わって特番になったじゃん

306 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 11:47:21.25 ID:JzNlS2T90.net
>>242
むしろ、それだけに匠オナニーを凝縮させた匠は依頼者にとっては素晴らしい
家のコンセプトレベルでオナニー披露されるとどうしようもなくなるから(´・ω・`)

307 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:52:58.29 ID:nP08If+00.net
>>304
サザエさん一家のキャラは絶対にやりませんって約束でサザエさん一家の声優が集まってチャリティーやるなら口は出せなかったんじゃないかね?
でも登場人物を声優が持ち出しちゃうと権利者とのキャライメージの齟齬とか問題になるからなぁ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:33:22.78 ID:IOp2JUNf0.net
>>11
緑川光「次は俺か」

309 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 22:42:15.93 ID:aoZirulD0.net
ここはグリーンウッドという漫画と競作で
寮をbeforeafter。

310 :名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 08:33:46.75 ID:Jkfxgc720.net
トランプは大統領やめたら、いろいろ訴訟が待ってるらしいが
大丈夫なのかね

311 :名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 08:34:01.82 ID:Jkfxgc720.net
なんつースレに誤爆してもうたんや

312 :名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 20:19:58.91 ID:2cuy79w80.net
>>156
でもイクラの場合、ウルトラマンのシュワッチみたいに
ループ可能?

313 :名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 20:37:13.56 ID:wjM1NM640.net
ごちそうさんのクソババアか

314 :名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 20:52:56.46 ID:LnZoooyr0.net
卒業記念も作れないほどなのか

315 :名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 21:08:53.47 ID:Ip4eU42B0.net
サザエさん、この人が死んだらもう終わりでいいよ
声優を入れ替えてまで続けるほどの価値ないよ
もう無理すぎる
衝撃を呼ぶだろうけど半数以上は納得すると思う

316 :名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 21:10:28.92 ID:Ip4eU42B0.net
>>299
あったね
同じ局だし特別だったんだろか

317 :名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 21:11:03.64 ID:DPxf/fgW0.net
タイヨーのエプロントークも降板してたな

318 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:23:49.43 ID:L12+1tq80.net
>>312
桂玲子は3役やってっから

総レス数 318
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200