2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J3パルセイロが昇格圏内の2位に浮上 J2山雅も新潟に快勝 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/12/06(日) 23:21:00.25 ID:CAP_USER9.net
サッカーJ3の長野パルセイロは、アウェーゲームで快勝し、J2昇格圏内の2位に浮上しました。
悲願のJ2昇格へ負けられないパルセイロは、Y.S.C.C.横浜と対戦しました。
前半42分、ゴール前の折り返しを三田が右足で決め先制します。
後半に同点とされたものの、相手のオウンゴールと佐相のゴールで突き放し、パルセイロが3対1で快勝しました。
相模原が引き分けたため、パルセイロが勝ち点1差で上回り、J2昇格圏内の2位に浮上しました。
残るは3試合で、次は9日にアウェーでガンバ大阪U−23と対戦します。
一方、J2の松本山雅は阪野が2ゴールを挙げるなど新潟に3対1で快勝しました。
次は13日にアウェーで甲府と対戦します

12/6(日) 18:38
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201206-00390093-sbcv-l20

■順位表
1位 秋田(勝ち点71/得失点差+40) 
2位 長野(勝ち点55/得失点差+20)
3位 相模原(勝ち点54/得失点差+6)
4位 岐阜(勝ち点52/得失点差+11)
5位 富山(勝ち点50/得失点差+13)
6位 鳥取(勝ち点50/得失点差+8)
7位 今治(勝ち点49/得失点差+9)
8位 鹿児島(勝ち点49/得失点差+6)
9位 熊本(勝ち点48/得失点差+6)
10位 藤枝(勝ち点43/得失点差+1) 
11位 福島(勝ち点39/得失点差−6)
12位 岩手(勝ち点36/得失点差−16)
13位 沼津(勝ち点35/得失点差−5)
14位 G大23(勝ち点32/得失点差−10)
15位 八戸(勝ち点30/得失点差−13)
16位 讃岐(勝ち点27/得失点差−17)
17位 C大23(勝ち点24/得失点差−25)
18位 YS横浜(勝ち点24/得失点差−28)


日程

2020/12/9(水) 19:00

G大23 パナスタ


2020/12/13(日) 14:00


岐阜 長野Uスタジアム


2020/12/20(日) 13:00

岩手 長野Uスタジアム

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:22:38.16 ID:Qab0OBqW0.net
バルセイロナ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:23:55.20 ID:fYc+iIzz0.net
バじゃなくてパなのね

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:25:56.94 ID:ii5XAZZo0.net
岡ちゃんの今治もがんばってるね

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:32:26.90 ID:QwZxzGai0.net
来年信州ダービーが実現するとしたら何年ぶりになるんだ?
リーグ戦では北信越リーグ以来だよね

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:39:53.54 ID:o8OKCFZR0.net
これは血を見そうだな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:42:13.45 ID:8N5p1Kgf0.net
松本サンガとどっちが強いの?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:47:40.74 ID:hH91C9C70.net
>>7
やまが、な

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:48:41.71 ID:LjDja16C0.net
ついにJ2か。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:55:32.46 ID:enQKTU+90.net
是非長野に昇格して欲しい
信州ダービーが見たい

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:56:42.77 ID:BnnJTMD70.net
岐阜、ホームで鳥取で負けおってからに・・・

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/06(日) 23:56:49.48 ID:jbaNsSLK0.net
死人出るで

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:01:25.68 ID:22ao2Kt40.net
山雅にだいぶ差をつけられたけど、ついに追いついたな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:03:45.08 ID:zo5fircA0.net
元J2組も増えたな
岐阜、富山、鳥取、熊本、鹿児島、讃岐か

15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:04:46.41 ID:+ugryie20.net
反町が辞めて山雅が弱体化してようやく戦えるまでになったな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:07:57.47 ID:+bXHnXsu0.net
>>13
スタジアムの出来なら間違い無くパルの方が上

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:14:19.37 ID:LbRthmr+0.net
松本vs長野のガチ流血戦がついに見れるか?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:20:08.83 ID:+ugryie20.net
長野ダービーが見たい

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:28:54.15 ID:tBzY0owa0.net
山雅とパルセイロは同じカテゴリーにならない呪いが遂に終わるのか?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:32:11.94 ID:fNl5mv3R0.net
でもこれって松本の方が遺恨あって
松本=韓国、長野=日本
みたいなもんじゃないの?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 00:35:15.55 ID:VCUTGeco0.net
ついに松本サガンとの対決が見られるのか

22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 01:01:50.14 ID:QTOFccaa0.net
ガンバ 岐阜 ビッグブルズか残りは行けそうかな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 01:20:31.63 ID:6/ERPdN60.net
>>20
どういうことよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 01:25:26.77 ID:+ugryie20.net
>>22
プレッシャーに勝てるかだな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 01:35:32.51 ID:NZIsbt7r0.net
>>22
ガンバは次節一軍が試合がなく中10日くらい空くので、もしかしたら…

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 01:44:47.98 ID:nh3A+eyD0.net
>>20
わかってらっしゃる!

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 01:46:32.46 ID:nh3A+eyD0.net
長野県と言えばサッカー不毛の地の代名詞みたいな所だったが
今では長野県出身Jリーガーも珍しくなくなった。
ま、でもまだまだ少ないけど。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 01:52:48.47 ID:5m6JRP190.net
ナガセロナに変えろよw

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 02:29:57.67 ID:KBtdCPB20.net
長野は浅間を待っているんで最終節で3位になると思うよ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:03:36.88 ID:YCA7J6Ln0.net
これはダービー楽しみ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:29:27.07 ID:LIQPWXPD0.net
松本と長野は犬猿の仲

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:31:26.62 ID:jn5bmst70.net
立派なスタがようやく生かされるな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:34:17.78 ID:ldY1nQov0.net
何で同じ長野同士で仲悪いの?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:47:54.55 ID:qgO+yJhw0.net
>>33
旧長野県(長野市)と旧筑摩県(松本市)が合併して現長野県になる時に県庁になるはずだった松本の筑摩県庁が不審火で全焼して県庁が長野市になったのをきっかけに山雅をパルセイロに吸収合併させようとする勢力がサッカー協会会長やったりしてぐちゃぐちゃのグチョグチョのドロドロの抗争
映画化もされた

35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:31:21.43 ID:jUrX648t0.net
クラシコのDVD持ってる

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:59:01.89 ID:Qpc44eNd0.net
>>34
不審火と言うのは松本側の主張で実際には職員の火の不始末の可能性が高いと言うのが結論

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:12:06.64 ID:zA4yES0b0.net
無理矢理対立に持っていこうとするJりーぐのサポて本当気持ち悪すぎ
単一国家の日本には欧州の連邦制国家のような地域の対立はありません

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:07:44.01 ID:KPZg8K7Q0.net
>>37
むしろ欧州や南米のほうが過激だぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:21:34.80 ID:xq2SUm0K0.net
今年の○○は違う!のJ3版か

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:23:03.93 ID:nh3A+eyD0.net
>>37
なにその中国人みたいな発想

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:43:46.10 ID:Iz8X/Ofg0.net
一般の長野県民には、J1の松本の方が人気あるの?

42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:04:26.10 ID:GnNOMhAH0.net
山梨長野程度に2チームは多いわ

合わせて1にしたほうが良い

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:35:06.95 ID:yIw+WC9S0.net
>>34
なんていう映画?見てみたい

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:06:16.96 ID:+tpQvsoH0.net
ってか、長野がまだ昇格決まりではないんだが………
大事な試合で普通に格下に負けるから油断できないよ。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:20:49.46 ID:Yv5bX/LU0.net
来年は凄惨なる信州ダービーのヨカーン

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:31:29.32 ID:sMIwv6NM0.net
いきなりチーム名で書かれてもピンとこない

JFLテゲバジャーロが来季は上がってくるとか、なんの呪文だって話だし

47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:33:45.46 ID:wdEdW39o0.net
>>43
クラシコ
まだ北信越リーグの頃のドキュメンタリーだよ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:34:07.36 ID:dAi3GLdc0.net
>>43
クラシコだったかな。ググれば出て来るはず

49 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:35:38.62 ID:FQv5m0dN0.net
>>34
5国連合の兵庫県やユーゴスラビアよりも酷い地域対立だなw

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:51:57.90 ID:yIw+WC9S0.net
>>47
>>48
ありがとう

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 13:42:58.32 ID:mzyqkRU50.net
37

日本が単一民族国家だと認識しているのは相当昔に義務教育を受けた世代だな
しかもその後高等教育で学んでいない

52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:50:43.56 ID:uw6qHtUF0.net
再来年は清水とパルちゃんダービーか

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 01:38:32.72 ID:T9DVNwzU0.net
信州ダービー楽しみ
犬猿の長野松本
血で血を洗う戦いを見せてくれ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 02:49:11.24 ID:8Ja7xKQ30.net
>>16
新しいからね。それとアウェイ側スタンドが“アウェイの洗礼”そのもの
アクセスの悪さは松本と甲乙付け難いけど

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 02:56:45.98 ID:jGI0m4wX0.net
>>41
松本の方が熱狂的
パルセイロは長いことJ3で正直何人いるかわからん

56 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 10:07:22.83 ID:YnV5E7X50.net
相模原市長 暴力団と関係指摘の男性から献金 返金へ
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/42300.html

57 ::2020/12/10(木) 18:30:16.15 ID:OV7FuW/C0.net
松本と関わり合いたくないから長野を応援するわ
松本は永久にJ3でいい
前田大然?あんま使えないから返すわ
前は返却後よそへのJ2へ売却希望!

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200