2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸上】全国高校駅伝・女子 世羅(広島)が5年ぶりの優勝 アンカーのムッソーニが驚異的なタイムでバイレ(神村学園)を大逆転  [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2020/12/20(日) 11:49:28.20 ID:CAP_USER9.net
 女子第32回全国高校駅伝競走大会は20日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に5区間21・0975キロのコースで行われ、4区終了時点で8位だった世羅(広島)が、5区のテレシア・ムッソーニ(3年)の快走で逆転し、1時間7分13秒で5年ぶり2回目の優勝を果たした。(タイムは速報値)

 2位以下は以下の通り。学法石川(福島)は初の入賞となった。

 A神村学園(鹿児島)B仙台育英(宮城)C北九州市立(福岡)D立命館宇治(京都)E須磨学園(兵庫)F大阪薫英女学院G学法石川(福島)


https://mainichi.jp/articles/20201220/k00/00m/050/035000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/20/20201220k0000m050036000p/0c10.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:49:55.71 ID:zdV/dEtK0.net
ムッツリーニ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:51:27.79 ID:texCS1BI0.net
田舎の県立高校なのに謎のアフリカ人留学生がいることでお馴染みな世羅か

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:52:10.51 ID:texCS1BI0.net
スポーツ利権のくだらなさを象徴している話題だよな
陸上だのバスケだのな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:52:16.95 ID:RL+eMRGX0.net
世羅って数十年くらい前から駅伝だけ強いよね
駅伝だけってのは謎だけど

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:52:36.33 ID:2bCvtzhV0.net
黒人には

絶対に勝てない

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:53:12.59 ID:kCzVuXAf0.net
日本人どこいった?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:53:29.65 ID:KR1oowGW0.net
黒人かよ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:53:33.02 ID:xfpyW+Yy0.net
やったー地元の誉れじゃ!

、、、ってなるか?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:53:35.82 ID:V7//wn700.net
フレシアだろ
ムッソリーニはやめてやれよ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:54:37.33 ID:GF8/IpT+0.net
チートやんけ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:54:58.74 ID:XHtJwljv0.net
日本人だけでやれ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:54:59.24 ID:JBzanXzt0.net
>>10
ムッソーニだよ
それじゃイタリアだ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:54:59.57 ID:JsgRgtaC0.net
黒んぼを入れるようになってからホントつまらんw

15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:55:45.67 ID:xkm8hbY00.net
まあ大坂なおみみたいなもん

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:56:09.55 ID:omq/FPsy0.net
ズルされた気分になるんだよな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:56:24.63 ID:DMngI4dE0.net
ヒラー
ムッソーニ
東英機

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:56:25.44 ID:JotDOPQf0.net
外人のおかげで優勝

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:56:36.50 ID:xkm8hbY00.net
大坂なおみ強い

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:56:53.72 ID:GF8/IpT+0.net
実質プロ選手のU-18大会やん。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:57:23.17 ID:n8eewDBc0.net
アンガールズの片割れが出た高校だよね。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:57:27.28 ID:vOShuW/B0.net
外人部隊かよ
ダッサ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:57:30.28 ID:omq/FPsy0.net
各社のスカウトが見てる

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:57:31.06 ID:OCsNqWNb0.net
可哀想なのはむしろこの黒人選手の方
周りのレベルが低い環境は成長を阻害する

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:57:53.74 ID:QPsRwVeh0.net
1 京都 日本人
2 兵庫 日本人
3 福岡 日本人
4 宮城 日本人
5 鹿児島 黒人
6 大阪 日本人
7 群馬 日本人
8 広島 黒人

結果
1 広島 黒人
2 鹿児島 黒人
3 宮城 日本人

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:02.62 ID:PbSsxE3w0.net
ムッソリーニ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:07.45 ID:3XpPvV2i0.net
高校の部活も最近はどの競技も
堂々と企業広告をゼッケンなんかにつけてるな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:13.45 ID:KRQb+UGy0.net
常葉大菊川のアンカーが一番かわいかったかな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:17.84 ID:66odOcmz0.net
実質、北九州市立の優勝だろ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:20.80 ID:15rqdwz90.net
沖縄は何で毎回弱いの?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:25.99 ID:Jr/NKc+00.net
無双2

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:34.33 ID:ifEdeTQP0.net
ムッソーニ?バイレ?どこの国の話しだよ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:37.40 ID:MJXoHEET0.net
いっそ全員黒人にしたら

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:43.04 ID:ZReZHP9Y0.net
世羅のアンカー新谷よりも速くてもう世界レベルらしい

35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:53.23 ID:zBPptzaW0.net
>>13
ムッソーニでもイタリアだろ
多分イタリアの旧植民地出身じゃないの?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:53.42 ID:NQ9iUZBL0.net
箱根駅伝の悪口だらけで草w
定位置の沖縄にでも入れとけばいいのにwww

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:54.86 ID:M6doBf7Z0.net
坂口杏里を妊娠させたホスト

https://youtu.be/GQlQ1taCwlY

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:58:59.97 ID:HV7qwPux0.net
努力でどうこうなるもんじゃない

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:59:14.61 ID:JBzanXzt0.net
>>30
歩くとか走るとかそういう習慣ないしな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:59:18.50 ID:H6oPKMPn0.net
どのスポーツも黒一色
ほんとにつまらない
光合成しながらエネルギー補給してるだろ
光エネルギードーピングだわ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:59:20.41 ID:+TQ4gl3W0.net
ずるくね

42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:59:23.88 ID:IyCVj8jx0.net
外国人が走ってやる意味あんの?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:59:31.57 ID:yCijwvgq0.net
メダリストレベルだろこれ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:59:35.25 ID:fz5HY97A0.net
高校や大学で海外の選手入れて勝ってもねぇ…

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:59:46.14 ID:GF8/IpT+0.net
スポーツ全般が下らないものに思えてきた

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 11:59:53.08 ID:nTIsM/+s0.net
>>4
お前の人生のくだらなさを象徴している書き込みだよな

産まれつきの負け組が

47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:07.28 ID:YdUOa7i60.net
何やねん、ムッソーニとかバイレとか…

外人同士を戦わせて日本一競ってるのか

48 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:15.05 ID:gCEnMDmm0.net
最後はクロンボとクロンボの一騎打ち

49 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:15.53 ID:3XpPvV2i0.net
鉄剤はまだ蔓延してるようだ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:25.22 ID:AGUUDX8z0.net
ハーフならともかく留学生は反則

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:38.95 ID:NJiYjJrp0.net
宇治の選手がプリウスミサイルされる寸前やったで

52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:43.23 ID:eBb4J3vh0.net
鉄剤世羅
青学原の母校

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:51.94 ID:VOrUAzOz0.net
神村もか

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:55.82 ID:+DFQOOHi0.net
アンカー区間って何キロよ?

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:00:56.23 ID:ZDFufQ1I0.net
世羅って男子も留学生いる?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:01:08.10 ID:s6zyAQ2u0.net
白人だったら不問だったのだろうなぁ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:01:11.65 ID:eBb4J3vh0.net
>>55
いる

58 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:01:33.43 ID:tAoLaA3e0.net
なんでアフリカからの留学生って運動系の部活動ばかりなの?
たまにはアフリカからの留学生が書道部のエースとかいないの?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:01:34.29 ID:ZSic+P3I0.net
プリウス突っ込んできてたよな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:02:11.04 ID:JBzanXzt0.net
>>35
ムッソリーニじゃ元イタリア首相になっちまうだろってつっこみだよ
うろ覚えだけどケニアってイギリスの植民地だったきがす

61 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:02:22.38 ID:6YcO/NfE0.net
日本人の惨めさだけが際立ったな

62 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:02:26.40 ID:vMb1CYpu0.net
うちのテレビ駅伝になったら音が出なくてムカついた

63 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:02:28.76 ID:Lhe/k7Bj0.net
>>25
クソゲーじゃん
一位二位の日本人も嬉しくないだろうな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:02:40.37 ID:26pzlmWg0.net
日本人だけでやろうよ❗

65 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:02:40.70 ID:Zy0eE68+0.net
なんかしらけるな

66 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:02:50.33 ID:BZ4+DhaN0.net
ムッソリーニがバイレを逆転して世羅高校が優勝!
どこの国?

67 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:00.58 ID:FtGADLdk0.net
アンカークロンボって昔からオッケーやったっけ?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:05.61 ID:yCijwvgq0.net
アンカー5区 5000m

1位 14'37"テレシア ムッソーニ (3年)世羅 (広島)
2位 15'25"シンシア バイレ (3年)神村学園 (鹿児島)
3位 15'37"米澤 奈々香 (2年)仙台育英 (宮城)
4位 16'03"スーサン カモソ (1年)大分東明 (大分)
5位 16'05"野田 真理耶 (1年)北九州市立 (福岡)
6位 16'25"村松 灯 (3年)立命館宇治 (京都)
6位 16'25"石松 愛朱加 (2年)須磨学園 (兵庫)


リオ五輪優勝タイム5000m 14:26.17

69 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:07.88 ID:VOrUAzOz0.net
>>39
沖縄の奴らは空中浮遊でもして移動してんのか?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:08.46 ID:usyDEOGG0.net
>>30
高地トレーニングし辛い環境だし
まずフィジカル高い女子は他競技行く

71 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:13.21 ID:jWaKlJzu0.net
確かに広島はこういう子多いよね

72 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:24.31 ID:3VVR0iPY0.net
真っ黒に日焼けしてまで練習頑張ってるんだな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:27.81 ID:4p9zxtee0.net
今でも韓国に土下座修学旅行行っているの?

74 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:35.07 ID:GF8/IpT+0.net
もしこの大会運営に税金使ってるなら開催に反対だわ。

75 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:46.99 ID:w6+20GAb0.net
ムッソーニさん、日本語うまくて好感度高かったけどな。やはり日本語喋れるかは大きすぎるらしい

76 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:03:58.31 ID:w3c3ZE0K0.net
外人が凄いだけで何の自慢にもならない

77 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:04:07.20 ID:wnmrQrRr0.net
世羅のアンカー14分30とか
男子でも勝てないわ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:04:07.24 ID:hiFJRD5Y0.net
ムッソリーニ、女体化して生き返ったのか

79 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:04:35.30 ID:Ix354PNp0.net
大坂なおみより日本語うまいんだから日本人でいいじゃねーか

80 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:04:36.84 ID:LnOu24rj0.net
長野東は前任の玉城監督が日体大に引き抜かれたせいか弱くなってしまった

81 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:04:55.10 ID:NEyqpyjI0.net
ムッソーニて

82 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:05:05.99 ID:gxqPZzIP0.net
>>68
五輪入賞レベルか

83 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:05:25.73 ID:BZ4+DhaN0.net
>>68
五輪クラスなのか
そりゃ無理だわ勝てるわけがない

84 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:05:33.25 ID:/SJ/se2y0.net
これで文句言うと差別だなんだ言われるクソな時代

85 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:06:09.92 ID:+DFQOOHi0.net
男子のアンカーはムッソーニに勝てるの?
なんか半分ぐらい負けそう(´・ω・`)

86 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:06:17.31 ID:amXq/ObN0.net
沖縄は遅いけど顔は濃くて綺麗だし身体はムチムチしてていい感じ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:06:29.93 ID:F9w3m0ot0.net
>>78
ムッソーニな

88 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:06:42.07 ID:w6+20GAb0.net
>>68
世界最強クラスと一緒に走れたと言うのは大きい。追い抜かれた7人、特に仙台育英は割と近くを走ってたし。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:07:07.47 ID:sJmNJ0900.net
外人がアンカーはまずいだろ
うまく隠さないと

90 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:07:19.86 ID:mEXikmfQ0.net
テレシア←凄い
世羅←凄くない

91 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:07:34.19 ID:VhqDj1RF0.net
嬉しいのかこれ
駅伝といいながらも1人の力なんじゃないの

92 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:07:34.80 ID:Vkahlkkr0.net
沖縄だけハンデ与えてやれよ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:07:45.34 ID:RL+eMRGX0.net
>>82‐83
リオ五輪真夏だってわかってない

94 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:07:55.25 ID:GF8/IpT+0.net
テレビ持ってないから見てないし、NHKにも金払ってないけど、視聴者はこの大会の意義に納得してるのか?w
外国人連れてきて都道府県の優劣決めることに何の意味があるの?w

95 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:08:00.24 ID:2FqEeRcJ0.net
スポーツは人種の壁があるな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:08:19.70 ID:yuIm5H+60.net
勝つ為に呼んでんじゃネエノクソスポーツwwwwwwwwwwwwwww随分カオ黒い日本人だな改良種かよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:08:31.14 ID:texCS1BI0.net
日本のスポーツ界って基本的にドン引きするほど卑怯だよな
高校部活にスポーツ専門留学生とかマジでヤバイでしょ
何考えているの?
これが教育?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:08:38.98 ID:sJmNJ0900.net
ムッソリーニは娘もムッソリーニのはずだが

99 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:08:58.33 ID:E6bJNhUu0.net
つまんな
馬鹿馬鹿しいから辞めたら?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:08:58.40 ID:F9w3m0ot0.net
そういや、昔の山梨学院大学ってほとんどクロンボだったよね?
アフリカの大学だったのかしら?

101 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:09:02.45 ID:RRVkrxPa0.net
>>57
真っ黒だな
手口も

102 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:09:25.25 ID:xBs85DBf0.net
テレシア選手めっちゃ日本語上手かったな
コメントの内容も地域の人達への感謝を簡潔に述べていて完璧
頭のいい人なんだろう

103 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:09:28.68 ID:LQB4Gl+K0.net
>>101
青学原の母校だしな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:09:34.47 ID:VgWy2JZn0.net
プリウス暴走
tps://i.imgur.com/OhwrrRF.gif

105 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:09:34.83 ID:texCS1BI0.net
絶対無理なのに東京五輪開催に粘着するスポーツ業界の体質もそうだし
本当スポーツのくだらなさを象徴しているよね

106 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:09:39.42 ID:R35AHv310.net
>>35
イギリスのなんとかいうバンドのギターも「ムソリーニ」だったから
たぶんヨーロッパ全般である姓

107 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:09:45.11 ID:VgWy2JZn0.net
アンカー5区 5000m

1位 14'37"テレシア ムッソーニ (3年)世羅 (広島)
2位 15'25"シンシア バイレ (3年)神村学園 (鹿児島)
3位 15'37"米澤 奈々香 (2年)仙台育英 (宮城)
4位 16'03"スーサン カモソ (1年)大分東明 (大分)
5位 16'05"野田 真理耶 (1年)北九州市立 (福岡)
6位 16'25"村松 灯 (3年)立命館宇治 (京都)
6位 16'25"石松 愛朱加 (2年)須磨学園 (兵庫)


リオ五輪優勝タイム5000m 14:26.17

108 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:09:49.40 ID:B4mGyGod0.net
陸上を世界レベルでやるには
留学生は必要よ

日本人だけでやって
俺スゲーをやっても
ただのオナニー大会になる

109 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:10:12.23 ID:GF8/IpT+0.net
こんな大会よく見てられるなw

110 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:10:15.97 ID:W9eC5hRI0.net
チートだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:10:37.35 ID:EYBIRNhm0.net
また黒人大会か

112 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:10:42.11 ID:MZ2Vb7ap0.net
現役の日本人トップランナーより速いんじゃ勝負にならんすよ
シラけたわ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:10:43.94 ID:gxqPZzIP0.net
>>104
危ねえw

114 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:10:48.81 ID:V7//wn700.net
あ、ムッソーニか
ムッソリーニだとばっか思ってたわ

115 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:04.90 ID:texCS1BI0.net
>>108
必要なし
ただの利権主義でしょ
スポーツ利権って本当酷い
まともな大人がいない業界という印象があるね

欧州じゃ人身売買認定される行為そのものじゃん
そっちに合わせたサッカーは留学生禁止にするみたいだし

116 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:07.55 ID:8dYqZyRW0.net
5秒差だの8秒差だの言ってたのが、アンカーで日本人有力選手と1分差なんてこれやる意味あった?って言いたくなるレベルだな、体がもう違うやんけ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:08.31 ID:2FqEeRcJ0.net
>>107
タイム早すぎwww

118 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:20.83 ID:HSTeLUwY0.net
駅伝はジジババが好きなはずだがどう思っているんだろう

119 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:21.02 ID:9H8EmfdH0.net
仙台育英(宮城)
1区・山中(2)...埼玉
2区・杉森(1)...静岡
3区・小海(3)...新潟
4区・吉原(2)...新潟
5区・米澤(2)...静岡

120 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:22.27 ID:BZ4+DhaN0.net
外人傭兵どころか高校野球にメジャーリーガー引っ張ってきたレベルでは無理だ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:50.15 ID:e4O0kE/r0.net
黒人ばっかり足が速いのは日本人差別だろ
黒人は日本人を追い抜かないようにルール改正しろ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:55.42 ID:3gtmuuMX0.net
いい加減そういうの使うのヤメろ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:11:59.05 ID:LKGNZmS40.net
クロンボかよ。

話変わるが箱根出てくるクロンボでガル高出身社員が大量に出てくるがありゃ高校じゃなくてスカウト組織か何かか?

124 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:12:03.71 ID:xkm8hbY00.net
>>93
ブラジルは夏じゃない、まあブラジルの8月はそんな寒くないけどw

125 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:12:03.97 ID:V7//wn700.net
>>104
これは笑えんだろ
あわやあのジジィみたいなダイサンジニなりかねんかったわ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:12:48.58 ID:IIcvcRt60.net
高校では世羅、大学では明治や東海がエゲツないわ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:13:00.81 ID:1CzXgY1G0.net
黒人とナイキで勝って嬉しいのかな?

128 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:13:21.41 ID:MZ2Vb7ap0.net
J3の試合に全盛期のメッシ使ってる様なもんですわ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:13:47.11 ID:1CzXgY1G0.net
選手本人は何も悪くないけどね

130 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:14:04.15 ID:Ril+1i7j0.net
黒人留学生に罹ってるっていうなんとも・・・
これないとこは上位にもいけないだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:14:07.15 ID:texCS1BI0.net
バスケとかも日本の指導者が見限られて
渡邊だけじゃなくて富永や内藤までアメリカ留学しているが
日本のスポーツ指導者たちは留学生とかで実績水増しする前に
まずスポーツ科学を学んで指導力をあげた方が良いだろう

132 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:14:18.63 ID:VhqDj1RF0.net
アフリカ系の選手などでちょっと問題だと思うのは年齢が事実かどうか怪しいところだな
日本の学生は定められた年齢の中で戦ってるわけでそこを厳密にしておかないと他の学生が損するだけ
ちゃんと確かな出生年齢を証明できるんだろうかね

133 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:15:09.11 ID:cKB94I580.net
>>30
そもそも怠け者の土地柄だからじゃない?

134 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:15:11.69 ID:9J6ccQl90.net
アフリカ人留学生を使って優勝して嬉しいですか?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:15:18.49 ID:w6+20GAb0.net
ムッソーニの名前を馬鹿にする奴は、きっと東條とか英機いたら永久に虐め続けるんだろうな

136 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:16:23.92 ID:RqiunglY0.net
>>9
そもそも高校野球と一緒で地元出身者どれだけいんの?
高校野球なんか青森代表が9割関西人とか本当酷いわ...
青森なのにインタビューで関西弁とかしんどいわー
せめて地元外3割までとかにしないと。
地元全く関係ないとか笑えるw

137 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:16:30.69 ID:QPsRwVeh0.net
世羅
こんなので留学生呼ぶカネが無いからクラウドファンディングで呼びかけてるとか


駅伝強豪の広島・世羅高陸上部、求む資金 OBらCF、町民高齢化で寄付減少
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b3e7319c8aa795137f50df9fadbacf9125fe50

12/6(日)
>これまで練習環境の整備費や遠征費、ケニア人留学生の支援費などを住民や同校出身者たちの寄付金で賄ってきたが、町の少子高齢化を背景に年々減少。全国の駅伝ファンに支援を呼びかける。

138 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:16:33.21 ID:11ppVorC0.net
どこの国の人?
マリネラ公国?

139 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:16:33.34 ID:e7F7xTwP0.net
見事に盛り上がらなかったな

140 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:16:42.30 ID:w0E0GUvb0.net
やっぱり
決め手はいつもと
変わらんなあ

身体能力が違いすぎるので
どうすることもできん

141 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:16:42.49 ID:vden+BOD0.net
広島の校長殺し高校か。

142 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:17:06.82 ID:zupHIY7W0.net
留学生はズルいとか言ってるようじゃ、いつになっても五輪でメダルは無理だな。

143 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:17:16.06 ID:CXqdEiZn0.net
記者会見見たけど喋り方がなかなか可愛らしかったぞ
実況民は皆手のひら返ししてた

144 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:17:32.12 ID:VkTUlcPs0.net
>>137
そこまでして勝ちたいのか

145 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:17:55.04 ID:xBs85DBf0.net
>>119
留学生無しでよく頑張ったな(地元民0だが)

146 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:17:59.57 ID:GyUvIR9n0.net
658 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/20(日) 11:24:51.71 ID:EN+uZFTm [3/3]
http://a.kota2.net/2012201124301327.jpg
http://a.kota2.net/2012201124310768.jpg
ほんとだ、めちゃくちゃ危なかったな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:18:12.91 ID:WYpXZOu50.net
>>134
それで喜ぶのが日本人なんだわ
それは外人だらけのラグビー日本代表が証明してるw

148 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:18:40.34 ID:CXqdEiZn0.net
>>142
10年前くらいまではまだなんとかなったけど
今やアフリカの選手が正しいトレーニングで
好成績を出してくるので突然変異か
ハーフ選手でも出ない限りもう無理ぽ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:18:54.20 ID:texCS1BI0.net
>>137
スポーツ利権の暴走って本当ヤバイよね

150 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:19:09.96 ID:CXqdEiZn0.net
>>147
アメリカ人だって外人だらけのスポーツで結構熱狂してるんだぜ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:19:23.23 ID:VhqDj1RF0.net
五輪云々を言うのなら駅伝は止めた方が良い
五輪種目じゃないし単独の大会参加の弊害にもなってる
駅伝参加が義務のようになってるから他の大会に参加しづらいようだ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:19:44.40 ID:FVz2o2cp0.net
行きたい大学へとなると都道府県や国超えて軽々行くわけだし高校だけダメはないよな
学校側は宣伝になるし留学生側は望む環境で競技打ち込めるということでWin-Win
スポーツ系部活だけでなく文化系部活や大学進学受験で地元離れるのはそうなってきてた
地域によって私立だけでなく公立でもそれは以前からあることで千葉のスポーツ強い某公立とか有名だったね
少子化になって全国的に公立も努力するようになってきただけだな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:19:47.21 ID:JotDOPQf0.net
>>137
こんなアホな事やるなよ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:01.30 ID:kKUEMIMy0.net
県立校がスポーツ特待取れる仕組みってどーなってんの?しかも海外から
県ぐるみって事?

155 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:10.55 ID:5aggC/il0.net
TBS赤坂マラソンみたいに黒人は数分ハンデつけてスタートしろよ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:15.69 ID:/GC1XtcW0.net
どのみち黒人にボコられるんだから天狗になる前に早目にボコられて成長した方が良いw

157 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:16.67 ID:BXbybxRH0.net
そういってもお前ら白人美少女が走ってたら文句ないだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:24.35 ID:l9iEPykN0.net
もう全校にクロンボ枠用意しろ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:25.18 ID:jkyaD6hb0.net
>>30
沖縄の人は、徒歩10秒の自販機ですら車で行くくらい歩かない県民だからじゃないかな。

160 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:33.45 ID:6ua8T6Bs0.net
またクロンボか

161 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:38.74 ID:texCS1BI0.net
>>147
あれも電通案件だし視聴率自体が怪しいもんだぜ
移民政策プロパガンダ丸出しのイベントだったし

実際、ユーチューブとかでも動画再生数はまったく伸びてないし
公式動画なのに
千葉ジェッツと河村率いる福岡第一が対戦した動画の方が
はるかに再生数が多いレベルなのよね

162 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:45.92 ID:7uCgYCLN0.net
>>145
青森山田に対してアナウンサーがわざわざ今年は日本人のみで〜と言ってたのワロタ
留学生を呼ぶお金が無くなったのかな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:46.38 ID:o9x1NOx90.net
黒人留学生をバスケや陸上の全国大会に出すのどうなん?
強すぎて白けるわ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:47.21 ID:A7YWkP160.net


165 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:20:52.34 ID:KEa6e6ni0.net
オリンピック並みのタイムらしいな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:21:11.27 ID:RlVVjHii0.net
全国高校駅伝でさっき事件あったぞ
https://download1.getuploader.com/g/ZETORUMANUETAIKOPC/30/puriusu.jpg

167 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:21:32.49 ID:CYHr4IxM0.net
沖縄はなんか納得できるけど
四国勢は速そうな雰囲気あるのに沖縄とやりあうレベルなのがずっと不思議

168 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:21:40.51 ID:texCS1BI0.net
>>152
そういうガラパゴス理論は通用せんわ
欧州じゃ人身売買認定される行為だから
サッカーは既に欧州基準に合わせて
留学生は参加出来なくしているじゃん

169 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:21:40.96 ID:Uz45FNl00.net
アフリカ人が独走して日本人がプリウスに轢かれそうになる大会

170 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:21:49.95 ID:GF8/IpT+0.net
スポーツ利権は肥大化し過ぎだわ。
一回ボコボコに叩くべきだと思うわ。
協会の幹部からして税金泥棒じゃねぇか。
いい加減にしろ。

171 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:22:00.90 ID:72W2rTWB0.net
陸上とバスケの黒人留学生はホント興醒め

172 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:22:34.59 ID:8dYqZyRW0.net
>>158
公平にして欲しいよな、用意できないとこは一人だけは必ず黒塗りするとかして

173 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:22:48.91 ID:texCS1BI0.net
とにかく日本のスポーツ関係者はヤバイのが多い
欧州じゃ人身売買認定される行為を平気でやって
さらに自分たちを正当化しているレベルだし
こういうガラパゴスさは改善せんと駄目だわ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:23:29.18 ID:jG7PL9ny0.net
>>159
鹿児島というか、九州全般似たようなもんなんだがな。
高校野球は弱くはないし、何やよく分からん所だな沖縄。

175 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:23:40.70 ID:texCS1BI0.net
>>170
自民党の悪政の1つだな
民主党政権時代はスポーツ利権に手をかけていていて
強化費を削ろうとしていたがアレが正しかったな

176 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:23:56.34 ID:4vlbsI4P0.net
>>68
トラック5000mとロード5Kmの違いはあるものの
トラック5000m女子日本記録すら超えてるんだよな

177 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:23:59.86 ID:wacsS/Ji0.net
部活でやってるのと故郷の両親親類の生活までかかってるのでは気合が違いますね
活躍して企業にマラソン、駅伝で入社までを見据えてるから

178 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:24:03.89 ID:wHcCqtH30.net
アフリカ人に駅伝なんて中途半端なことやらせずに、真っ当な長距離走者として育ててやれよ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:24:11.26 ID:Bc8dwqf90.net
>>173
日本は唯一人身売買が合法な国だからしょうがない
他国では反社しかしないのに、日本では表の人間が堂々と人身売買してる

180 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:24:29.21 ID:VhqDj1RF0.net
大学駅伝のせいで有力な学生はわざわざフルマラソンではなくハーフマラソンに合わせてるみたいだしな
五輪目的なら邪魔じゃないの

181 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:24:46.73 ID:FVz2o2cp0.net
日本人の欧米の留学禁止にしたらいいんじゃないの
黒人だけ日本人の留学禁止とかいったらまた叩かれそう

182 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:24:48.39 ID:AfzRzIZ00.net
毎年使うのは駄目だよね
萎えるわ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:25:13.82 ID:dkoAB7DL0.net
>>47
川崎フロンターレにも同じことが言える奴だけが、批判する権利があるだろう。(駅伝だけを特別視せずに。)

韓国代表GKを使って日本一を競うなんて卑劣だ!と、川崎フロンターレのサポーターの前で叫べる奴だけが、外国人起用批判の権利がある。

一流選手を、規制の範囲内で、国籍不問で起用することの何が問題なのか?競技のレベル向上のためには、国籍なんか無関係だろうに。

184 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:25:14.33 ID:YaTVj+iJ0.net
陸上なんて個人競技なんだから、出身地で集めればいいだろ
甲子園と同じで、NHKが学校の宣伝してるだけだもの

185 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:25:44.19 ID:a5wr+YuB0.net
>>30
毎日学校🏫までタクシー🚕🚖で通学してるからなぁ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:25:50.14 ID:M9x8c85w0.net
>>72
国語(日本語)が覚束ないくらい練習してるよな

187 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:26:08.95 ID:Lpn7tHdQ0.net
高校バスケも駅伝ももはや

黒人カードバトルの様相を帯び始めてるなww

188 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:26:13.19 ID:Uz45FNl00.net
>>178
最初から長距離やる事は無いよ、中距離の延長線上がマラソン

189 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:26:46.57 ID:s4fEZgww0.net
外国人枠がある駅伝w

190 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:26:55.26 ID:04C5IoRq0.net
なんでクロンボが走ってんだよ…

191 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:27:02.17 ID:Thr30z210.net
>>25
グリードアイランドのレイザー戦みたいw
それまでの勝敗が意味なくて、最後にレイザー一人で帳尻を合わせるシステムw

192 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:27:02.24 ID:cqnQKXVf0.net
まぁゴール前皆んなシラケてたね
これはもう日本の競技として成立してない

193 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:27:25.70 ID:yYGn16hsO.net
全員日本人の北九州凄いやん

194 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:27:37.70 ID:WHOL/lxQ0.net
世羅は昔から地元民だけでそこそこ強い上に公立なのに留学生受け入れてるの謎なんだよな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:27:54.85 ID:texCS1BI0.net
>>181
いや、欧州基準だと
日本の高校部活に何故かアフリカ人留学生がいることの方がはるかにまずい
だからサッカーは留学生規制して試合に出れないように欧州に合わせた

196 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:28:02.12 ID:s4fEZgww0.net
クロンボじゃないのに陸上やってる奴は、本当にマゾだと思うよ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:28:44.69 ID:FVz2o2cp0.net
これに反対するなら日本人が自由にいろんな国に留学して
その国のスポーツ大会に参加するのも禁止にするべきとなるんじゃないの
要するに勝てないから黒人出すなと言ってるだけだからな
とても稚拙だわ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:28:48.32 ID:HjhPwQY90.net
>>145
後の金メダリストの最強留学生ワンジルがいた黄金時代は逆に大半が地元民だったという

199 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:28:56.18 ID:VhqDj1RF0.net
>>183
学生だからでしょ
まだ育成中だし学生の大会は制限するのが一般的
社会人なら構わんけどさ

200 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:29:11.01 ID:xkm8hbY00.net
>>147
大坂も視聴率良かったしな。日本人って言うほどそんな気にしてない

201 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:29:14.30 ID:csnfYEW30.net
世羅って男子だけかと思ってたけどいつからか女子も強くなってるんだな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:29:54.48 ID:zw1WKYAy0.net
女子駅伝で初めてワールドクラスを見た気がする。
興奮したわ

203 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:30:00.86 ID:Uaj4yMvo0.net
日本の高校生の大会です。
助っ人なんかいりません。
こんなんで優勝してそこにいる日本人は喜べるのか?

204 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:30:08.92 ID:oOJxx0WR0.net
中途半端だからもう全員外人にしてほしい
ほかの学校もがんばってアフリカから連れてこい

205 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:30:28.16 ID:JjhW6Jf90.net
学法石川の名を久しぶりに見た
野球はあきらめて陸上に力を入れてるのか

206 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:30:29.56 ID:texCS1BI0.net
>>197
だから既に欧州サッカーじゃ
日本人が現地のユースに留学出来なくなっているんだよ
人身売買扱いされる行為だから
ビジャレアルの久保もその既定に引っかかり試合出れなくなったから
日本に一時帰国していた

207 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:30:52.76 ID:BXbybxRH0.net
これでも男子は留学生との差はつめてるんだけどな
女子は指導者がダメだわ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:31:32.83 ID:FVz2o2cp0.net
>>195
その欧州基準とやらならアメリカに留学してる他の競技の日本人留学生も人身売買扱いってこと?
実力ないから試合に出れず戦力に含まれないなら別にいいとかおかしいよね
サッカー以外の競技はいいとかもおかしいし

209 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:31:33.94 ID:Z4NYVo5T0.net
こんな地球の裏側で黒人が対決する意味あんのかと
競走馬育ててるつもりなんかね

210 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:31:40.75 ID:pQbbnA210.net
課金ガチャ

211 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:31:49.19 ID:7apIU4aP0.net
>>30
急ぐことを知らないナンクルナイサー精神

212 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:31:50.58 ID:3VVR0iPY0.net
高校でも実業団でも駅伝やらされる
それが嫌でワンジルは日本離れたんだっけ
マラソンで五輪目指したいから

213 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:31:55.58 ID:texCS1BI0.net
>>200
アレも電通案件臭いけどね
大阪なおみパッケージのカップヌードルが大量に売れ残っていたからな

214 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:32:09.70 ID:9XJ1Arxj0.net
幼いうちからこういうことをやってると子供に無力感を学習させてしまって日本のスポーツ界を駄目にするんじゃね

215 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:32:25.53 ID:+5neOjt+0.net
>>104
警備員の無能感

216 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:32:36.34 ID:KRlCJD2D0.net
留学生ズルいとか言ってるけどさ
各国の有望な少年少女招へいしてる訳だから速いのは当り前
逆に平凡だったら叩かれる
それと
日本人選手もポテンシャルは(中長距離)世界上位レベルで
有望な子が他国留学して
仮に駅伝があればほぼ間違い無くレギュラーになっているよ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:32:51.32 ID:s4fEZgww0.net
民族によって得意分野ってあるわけだから、クロンボじゃないのに陸上やるなんてバカだよ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:33:04.33 ID:w6+20GAb0.net
>>206
欧州サッカーですらごく最近の出来事じゃねえかw

219 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:33:40.39 ID:Eztiey7e0.net
身体能力で黒に勝てるわけねーからな
白と黄色が完全に淘汰されるのも時間の問題

220 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:33:53.82 ID:texCS1BI0.net
>>208
厳密にいうとそうだろうね

221 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:33:56.31 ID:xkm8hbY00.net
>>213
優勝させたとか電通優秀だな

222 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:34:09.97 ID:w6+20GAb0.net
留学生のくせに遅かったら批判するくせに早すぎても批判する。なんでも批判だな

223 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:34:15.71 ID:GF8/IpT+0.net
駅伝なんて日本でしかやってないし、国際化の可能性ゼロ。

224 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:34:25.37 ID:JJgfWKFd0.net
黒人がトップ走ってんの観て面白い?

オリンピックだったらいいよ?

225 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:34:29.04 ID:s4fEZgww0.net
欧州は移民排斥がトレンドなってるからな
バンバン受け入れてる日本は1周遅れ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:34:30.02 ID:BOk8dV4/0.net
>>205
サッカーも強豪破って全国大会に7初出場

227 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:35:04.29 ID:texCS1BI0.net
>>216
そういう話じゃないだろ
欧州じゃ人身売買扱いされている行為を
何で日本の高校部活が平気でやっているのかって話だよな
サッカーみたいに欧州基準に合わせてやめるべき

228 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:35:09.43 ID:8dYqZyRW0.net
あとバレーもそうだけど、高校女子のアスリートってみんな昔で言うおかっぱにして女捨てるみたいな文化いい加減にやめろよ、たまにいたちょっと長い子がかわいく見えたし、髪型は競技に関係ないだろ

229 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:35:16.88 ID:VhqDj1RF0.net
>>208
その日本人は学ぶ目的で渡欧してる本来の意味での留学じゃないの

230 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:35:33.70 ID:JjhW6Jf90.net
>>226
おぉ そうでしたか

231 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:35:37.49 ID:unwZgkR20.net
これで勝って何が嬉しいんだろ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:36:04.09 ID:s4fEZgww0.net
いずれにしても身体能力オンリー競技の陸上をやる日本人は間抜け
10年練習しても1ヶ月練習したクロンボに勝てないからな

233 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:36:04.32 ID:TyM7YbBR0.net
お前ら
今日NHKの集金来たら、ちゃんと払えよw

234 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:36:05.18 ID:f6McgOEL0.net
ムッソリーニ?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:36:07.66 ID:s6zyAQ2u0.net
留学がアウトなら朝青龍の相撲留学もアウトだったということか

236 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:36:19.97 ID:zzmD/leZ0.net
ムッソーニとかバイレとか何なんだよ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:36:57.88 ID:z1tOJudM0.net
見逃したけど今年はエロなしなの

238 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:37:04.03 ID:texCS1BI0.net
>>235
そりゃそうだろ
変な屁理屈コネてないで近代化すべきだよ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:37:08.77 ID:wVpgbuTa0.net
どこの国のスポーツだよ?
プロじゃあるまいし勝つためだけに、海外から助っ人まで呼ぶ必要あるのか

240 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:37:09.66 ID:J6w9XWR+0.net
日本にはまだ奴隷制度があるから

241 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:37:37.75 ID:kbWEeax90.net
土人に走らせて何が面白いのかな

242 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:37:47.07 ID:8E5U4Pgm0.net
見てる方も萎え萎えだろこんなの

243 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:38:10.99 ID:/SJ/se2y0.net
日本の留学って弱い所にいって無双するとかいう卑怯なケースばっかか

244 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:38:37.12 ID:H5z5ldgl0.net
>>231
最後の黒人対決でテレビのスイッチを消しました

245 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:38:44.91 ID:HEoOCC2w0.net
所詮日本土人仕様にしてダンクを禁止しても結局スカイフックを開発されて蹂躙されてしまうんだから諦めろよw
力の無い人間の競り合いなんて見ていてもつまらんw

246 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:38:52.75 ID:CnHA8uYx0.net
外国人枠廃止しろよ その分勝者は帰化

247 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:39:28.69 ID:h0IGfwXD0.net
韓国人が審判買収するみたいなもんだな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:39:29.73 ID:joMUQRH80.net
金の力で優秀な黒人を連れてこれる
先進国の特権だろ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:39:31.01 ID:texCS1BI0.net
>>239
とにかく日本のスポーツ利権は異常すぎる
世界で一番クレイジーだと思うわ
なんつーか、利権のためなら何やってもいい的な雰囲気あるよね
日本のスポーツ界全般に

250 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:40:03.68 ID:s6zyAQ2u0.net
男子みたいに規制はないの?

251 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:40:08.38 ID:2y6/Vce50.net
バスケといい
留学生が出てきてからホントにつまらん

252 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:40:13.19 ID:mXSKV9gr0.net
部活でやりすぎなんだよダセえな

253 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:40:13.68 ID:8V4vcZ/B0.net
帰化しろよ!インタビューの時は愛嬌あるしかわええ声だったし
大坂より人気でるよ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:40:41.90 ID:h0IGfwXD0.net
外人がいる時点でその高校絶対応援できない

255 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:40:46.69 ID:H4p3j33i0.net
こういう事するから
黒人が差別されるんだろうな

256 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:40:52.83 ID:kjTHeAf90.net
>>6
鍛えて黒人に勝てるのは知能だけ
身体能力は無理だよ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:02.40 ID:U6pv8gfm0.net
駅伝のアフリカン助っ人だけなんか違和感を感じるんだよな
他のスポーツと同じなんだろうけど

258 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:19.81 ID:W6NiuHR00.net
置いてけぼりの日本人w

259 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:28.54 ID:h0IGfwXD0.net
日本代表なのに外人しかいないラグビーも応援できなかったし見なかった

260 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:28.94 ID:lxQUar3A0.net
後半なんて、アフリカの高校駅伝を見ているみたいだったw

261 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:31.02 ID:VhqDj1RF0.net
>>249
いや海外も賭博含めてかなりクレイジーのようなw

262 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:34.48 ID:sVCiE3zj0.net
高校駅伝までは日本人だけでやってくれ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:42.82 ID:W3Iy+U1r0.net
ゲームのチートと一緒じゃん
世良高校の関係者はこれで勝って嬉しいのか?
チームメイトも虚しいだけだろーな

264 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:50.27 ID:8V4vcZ/B0.net
記録がオリンピックでも上位の記録なんだろ
そんなの出したらアカンわ

265 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:41:59.37 ID:DLirer4q0.net
黒人駅伝ワロタw
しかもムッソリーニ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:42:37.46 ID:h0IGfwXD0.net
移民とかいらんねん邪魔

267 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:42:38.76 ID:LjUndaTe0.net
須磨6位だったか

268 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:42:56.02 ID:B7hwOnfL0.net
>>73
気になるな
ケニア人にも韓国人に土下座するように強要してるのかな
広島人ってあれの影響かあたおかだよな

269 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:43:01.85 ID:H5z5ldgl0.net
>>257
何かアクシデントでもない限り日本人は勝てそうにないし …

270 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:43:11.55 ID:VhbCcKbq0.net
>>239
有力な選手を集めて育成する特殊な環境であれば、アスリートを引っ張ってくることで全体の更なる意識向上にも繋がる
そもそも外人だから無条件にツエーってもんでもないし

271 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:43:25.07 ID:VhqDj1RF0.net
黒人呼んでも切磋琢磨するどころか大きな差を見せつけられるだけであまり効果的じゃない気がするな
結局技術的な差じゃなく身体能力の差だったらどうしようも出来ないわけで日本人が学ぶべきものはないのでは?

272 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:43:25.71 ID:UL1TJDFI0.net
この子去年の時点で来年はアンカーで区間新出して優勝したいって言ってんのよね
格が違いすぎる

273 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:43:39.04 ID:texCS1BI0.net
仙台育英とかもスポーツで名前売っても
平凡な進学校にすらクラスチェンジ出来ていないし
そもそも高校部活に力を入れる自体が無駄だしな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:43:40.65 ID:h0IGfwXD0.net
日本人でない時点で資格なんてないわ
公式試合でんな

275 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:43:49.44 ID:+CT9CNcv0.net
>>259
あれは日本人代表でなく日本でやってる選手代表

276 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:44:20.35 ID:IZqgquFA0.net
高校ぐらいでこれやられると違和感しか感じないわ
男子はまだマシ?

277 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:44:23.69 ID:M9x8c85w0.net
>>137
留学生転売で儲けようとしてるのかな、そもそも公立でこんなことしてるのがおかしいわ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:44:37.10 ID:g8UfHBYj0.net
>>1
公立高校の運動部に、継続して特定の国出身の留学生が所属することに批判もある。

279 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:44:52.85 ID:h0IGfwXD0.net
>>275
国際試合なのに外国籍の人間がいる時点でクソだと思う

280 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:45:00.73 ID:MpEN4khd0.net
仙台育英がノー外人だったのに3位

281 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:45:08.20 ID:HEoOCC2w0.net
黒人に敗けて勝てないからって黒人禁止とか幼稚すぎない?
弱い奴は遠慮なく淘汰されればいいんだよw

282 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:45:16.22 ID:texCS1BI0.net
>>270
そういう言い訳にすらなってない屁理屈でこういう行為を正当化するのは無理だから
脳筋村ではそれが正当化する謳い文句なのかもしれないが

欧州じゃ人身売買扱いされる行為だから
サッカーのように高校世代の留学生を禁止すべき

283 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:45:40.23 ID:cqnQKXVf0.net
単純にただ走るだけなんだから技術もクソもねぇよ
ただ走るだけって競技にクロンボに勝てる訳が無い

284 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:45:53.45 ID:h0IGfwXD0.net
外人が出てるとその時点で高校スポーツの価値が下がる

285 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:45:55.99 ID:Thr30z210.net
>>281
文句言ってるのが負けた高校の関係者だと思ってんの?

286 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:46:03.57 ID:FVz2o2cp0.net
>>280
>>119地元ゼロだぞ
留学生否定するならこれもしないとおかしい

287 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:46:04.55 ID:MpEN4khd0.net
>>273
野球なら、楽天に入れそうだよ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:46:21.57 ID:MpEN4khd0.net
>>286
そうなんかー

289 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:46:31.46 ID:VhbCcKbq0.net
サッカーなんかもだけど、このタイプのアスリートは貧困生活から抜け出しいとかそういうモチベーションが強くさせてるんだよね
負けることも落ちぶれることも許されない立場でしかも異国の地で頑張れる気概がお宅らにあるのかと

290 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:46:40.98 ID:texCS1BI0.net
>>279
そっちもルールを最も悪用している国が日本だしな
ルールを悪用した挙句に
必死に自分を正当化する部分が日本のスポーツ界最大の悪癖だよな

291 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:46:45.79 ID:wVpgbuTa0.net
>>249
お前は利権という言葉をまずググれ
何か勘違いしてるとしか思えんw

292 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:46:50.71 ID:KRlCJD2D0.net
>>227
人身売買ってw
学校のPRもあるけど日本人選手の能力向上に大いに寄与している
それに留学生卒業後の活躍素晴らしく
極め付けは五輪金メダルまで手に入れている
人身売買(イメージで無理やり連れて来られた様な)との解釈は全く当たらず
逆に留学生(主にアフリカ)側からの希望も少なくない

293 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:46:58.88 ID:h0IGfwXD0.net
男子の1区みんな日本人だから頑張れってなる
ぽつんと外人いたらそいつが目障り過ぎる

294 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:47:00.20 ID:joMUQRH80.net
身体付きからして全く違う
足の長さ、手の長さ、胴の短さ、日本人と比べると小学生と大学生ぐらい違うw

295 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:47:02.23 ID:k3rBCT+s0.net
黒人の命は大事

296 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:47:24.52 ID:VhqDj1RF0.net
>>281
国際大会じゃなくローカルで尚且つ学生の大会なんだからそっちが自然なんだよw

297 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:47:26.56 ID:texCS1BI0.net
>>289
何知ったかしてんだか
サッカーじゃ人身売買扱いで欧州じゃ禁止されている行為だ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:47:33.19 ID:7FYkrCsf0.net
>>262
せめて留学生だけでもやめてもらいたい

299 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:47:45.52 ID:VhbCcKbq0.net
>>282
じゃあそれが勉強ならいいのか?
YouはあたまおかCネ!

300 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:47:57.33 ID:ispEVtZw0.net
この流れを作ったのは箱根駅伝山梨学院大学のオツオリ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:00.28 ID:/SJ/se2y0.net
>>281
土人は土人どもで争ってろよ
弱くて自国で淘汰された雑魚が低レベル日本に来てオレツエーかよ

302 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:11.48 ID:joMUQRH80.net
つうか、どんどん連れてきたらええやん
日本で勉強させて馴染ませて子供産んでその子が日本代表になる
これしかないやろ

303 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:18.41 ID:K7It4zpl0.net
ネトウヨまた負ける

304 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:33.34 ID:MpEN4khd0.net
>>301
差別用語はやめよう

305 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:41.58 ID:h0IGfwXD0.net
外人なんて日本にいらん邪魔ゴミ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:46.29 ID:98LwXLkW0.net
アスリートファースト
ムッソリーニファシスト

307 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:46.37 ID:DXhAG9wA0.net
>>84
んだな。
どんなに頑張っても黒人には勝てない。
頭も技術も判断力も必要ないもんな。走るだけ。
やっぱり野球とかサッカーがいいよ。

308 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:47.44 ID:7FYkrCsf0.net
>>268
そして韓国人に原爆Tシャツ着てバカにされてんだもんな

309 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:48:54.41 ID:K7It4zpl0.net
ネトウヨのクズっぷりを晒すスレ

310 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:05.14 ID:VhqDj1RF0.net
>>292
よくわからないんだけど一体日本の能力向上にどんな寄与してんの?
だって勤勉さや技術理論なら日本のが上なんじゃないの?
何を学んでんの?

311 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:08.43 ID:VhbCcKbq0.net
日本人がメジャーリーグに行って活躍する→うぉぉぉぉ!

これ→「おかしいだろ」

なんだよ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:11.21 ID:IqQv4eWx0.net
アンカーの黒人だけで勝負が決まる駅伝w

313 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:13.47 ID:Dcr5K4My0.net
朝にテレビ見て知ったのか男子のが沿道に人いるな
高校生の駅伝でこれなら、箱根駅伝クラスター待ったなし

314 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:16.67 ID:h0IGfwXD0.net
朝鮮人「ネトウヨがあ


315 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:24.69 ID:trwE01Xu0.net
もう毛唐がいるかいないかだけの問題じゃん…

316 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:48.19 ID:MpEN4khd0.net
>>311
なんで?
金のレベルが違う

317 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:50.41 ID:6YoUrhee0.net
なんか会場の白けた空気がこちらにも伝わってきて見てて辛かったな

318 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:49:58.46 ID:lmyWxPPf0.net
高校駅伝って世界選手権になってたのか

319 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:03.49 ID:joMUQRH80.net
日本人の身体能力の低さを補うには人種混合政策しかないんや…

320 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:11.32 ID:/SJ/se2y0.net
>>311
レベル高い所に挑戦するのとレベル低い所に来て荒らすのと何が同じなんだ

321 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:14.07 ID:ICdsvSxB0.net
おまいらの大好きなJKだろww

322 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:14.78 ID:VhbCcKbq0.net
>>312
駅伝なのにその時点でもうハナから勝負にすらなってない

323 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:18.38 ID:HEoOCC2w0.net
マイナーな世界で普及率2%程度のスポーツ駅伝を世界のエキデンにしてくれるかもしれない黒人達だぞ?
実力で勝てないからと言ってすぐに拗ねて屁理屈とか情けないw

324 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:18.58 ID:Z4NYVo5T0.net
子供が楽しそうに遊んでるところに
ガチの大人が割り込んできてなにが楽しいのか

325 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:20.39 ID:8AO1D5Wn0.net
まあ、自国で走ってたらいいやんとは思うよな

326 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:37.36 ID:mD0DMwRd0.net
昔からこれがあるから駅伝の類いは見ない

327 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:42.03 ID:XpLLMMtp0.net
順位なんてどうでもいい
日本の学生が走ってる姿が心地いい
混じりけある黒人が居たら損なわれるすべてが台無し

328 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:43.30 ID:wVpgbuTa0.net
>>270
オリンピックの陸上見りゃ一目瞭然
勝つのは黒いのばっかな
陸上なんて技術介入要素がなさ過ぎて生まれ持った素質を超えられない
それ分かって連れて来てるんだから、勝つ為だけの補強なのは明らか

329 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:50:45.11 ID:texCS1BI0.net
>>292
欧州サッカーでは多くの問題が起こったため
とっくに人身売買扱いで禁止されている行為

ちなみにバスケも国際協会から日本へ勧告来ているからな
https://www.asahi.com/articles/ASM1K6D1XM1KUTQP024.html
「高校バスケの留学、勉強主目的でない」国際連盟が通達

↑国際ルールを順守する精神があるなら
本来バスケの留学生も禁止にしていないとおかしい
日本のスポーツ利権はマジでヤバイから
この闇を指摘しないスポーツライターたちもヤバすぎる

330 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:51:09.06 ID:vBGFC2B60.net
陸上競技は人種でクラス分けしないと勝負にならんだろ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:51:10.09 ID:R35AHv310.net
>>292
バスケやサッカーではすでに世界的に問題になってるぞ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:51:26.70 ID:lmyWxPPf0.net
柴犬の大会にシェパードを出すなよw

333 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:51:58.06 ID:texCS1BI0.net
>>319
君、そんなにスポーツに熱心になるよりも幼稚園からやり直した方がいいわ
国力って科学力のことだからスポーツなんていくら強くても無意味だから
スポーツが強くて発展した国など歴史上存在しない

334 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:03.93 ID:2FqEeRcJ0.net
ムッソーニは将来五輪で金メダル獲れるだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:04.94 ID:GF8/IpT+0.net
サッカーに習って18歳未満の選手を海外から連れてくるのは禁止にすべきだな。

336 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:05.81 ID:VhbCcKbq0.net
>>320
つまり君の中では逆ならokと

くそじゃん!

337 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:16.38 ID:XpLLMMtp0.net
日本人じゃない人が輪の中にいると違和感というか不快感がすごいから
絵面もあれだしもっと考えろ

338 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:28.02 ID:qbgPSiGy0.net
黒人を使うのはずるいぞ

339 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:28.53 ID:U/xZHOyc0.net
今の子供は大変だな
同級生黒人だらけなんだろ
中学の頃他校に黒人ハーフいたけど無双してたわ
今はそんなのがゴロゴロしてるんだし大変だわ
推薦なんかも取りづらいだろうし

340 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:29.59 ID:VhqDj1RF0.net
日本人の中だけで強いお山の大将に刺激を与える効果はあるんだろうけど
身体能力までは学べないからね
諦めることを学ぶのかなw

341 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:32.83 ID:K7It4zpl0.net
肉体の生理機能だから、頭脳も黒人を鍛えればダントツに優秀だろうな
ネトウヨの日本すごい幻想がw

342 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:52:57.22 ID:VhbCcKbq0.net
>>328
最終的に競う相手が世界なのに、そんなことに拘る意味あるの?

343 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:53:03.46 ID:texCS1BI0.net
>>331
まじでバスケですら国際協会から勧告来ているのに
無視して留学生利権を維持しているヤバイ高校だらけだからな
そんなのが教育機関を名乗っているのはシュールな皮肉

344 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:54:10.59 ID:texCS1BI0.net
>>341
知能は遺伝的で先天的な物だから鍛えても向上しない
生まれた瞬間ですべてが決まっている

345 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:54:16.44 ID:K7It4zpl0.net
ネトウヨの大好きなアベスガ自民が移民政策を取ってるんだから仕方がないだろう
土下座しろよネトウヨ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:54:19.13 ID:PsMqxXkN0.net
男子の部 トップを疾走する群馬なのに東京農大二校
https://i.imgur.com/M4Mu2Kc.jpg

347 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:54:27.53 ID:XpLLMMtp0.net
坊主の学生が鉢巻巻いて走ってるのこれだよこれ
ここに黒人いたら見る気失せるからまじやめてくれ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:54:36.84 ID:tFQC/0fp0.net
黒人が無双
陸上バスケサッカー

黒人が雑魚
野球ゴルフテニス

この違いは何?

349 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:54:43.76 ID:wVpgbuTa0.net
>>342
オリンピック種目に駅伝なんて無いが?

350 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:54:51.59 ID:hjpkDHxL0.net
黒人無双やばい
まじでゲーム外日本人

351 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:55:03.36 ID:texCS1BI0.net
>>339
黒人ハーフとかほぼいねえし
ハーフ自体が2000年代中盤から減る一方
むしろ若い世代ほどハーフがいない

352 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:55:11.64 ID:V3Sk2kcA0.net
日本人の子頑張ってたのに外人さんが入った途端つまんなくなったよね。

353 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:55:14.40 ID:K7It4zpl0.net
>>344
頭脳も筋肉や神経や内臓、骨と全く同じ組織のひとつだから
黒人が最強だよw

354 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:55:58.57 ID:VhqDj1RF0.net
>>341
そもそも頭脳は完全に鍛えるには寿命が短すぎる
障害がなければ全ての人間がトップを取れる可能性がある

355 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:55:59.18 ID:texCS1BI0.net
>>353
そういう理論は世界のどこにも存在せんよ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:56:16.16 ID:joMUQRH80.net
外国人がいた方が見てて楽しい
よって続けてよし!

357 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:56:20.16 ID:3Itnho2U0.net
今、広島でテレビ放送している

358 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:56:26.43 ID:LfmWN25m0.net
画像検索してテレシア・ムッソーニ見たけど
顔は取りあえず置いといて、スタイルいいなモデル以上にかっこいい

359 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:56:39.56 ID:mXSKV9gr0.net
部活のテレビを中継やめればいい。こんなのをエンタメとして楽しんでるジジイも気持ち悪いし

360 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:56:41.89 ID:wjhVg3+90.net
帰化しないで帰っちゃう留学生
そしてオリンピックで金
日本選手活躍できず
元留学生がマラソン金

361 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:56:42.27 ID:texCS1BI0.net
制度的にヤバイから改善すべきという意見に対して
意味不明な内輪の理論で反論してくるあたり
スポーツ村はマジでヤバイ

362 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:56:44.19 ID:VDGHXfzK0.net
いま男子やってるけど、高校生の駅伝ランナーって垢抜けない子ばかりだね
箱根はあんなだからやっぱりみんな大学デビューするのか

363 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:56:45.44 ID:GCAJQ4sU0.net
学校の印象わるくなるけどいいんか?
スポーツで知名度あげたいんじゃやいんか?

364 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:57:20.71 ID:Vee4lvRs0.net
>>348
技術介入要素がよりあるか無いか
猿に近いスポーツほど黒人有利w

365 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:57:27.62 ID:K7It4zpl0.net
黒人が不利なのは貧困だけ
条件が同じなら最強の肉体と頭脳を持っている
肉体についてはネトウヨも認めるんだろ?
頭脳も肉体の一部だから

366 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:57:43.73 ID:cRXZAifa0.net
留学生1人までルールは撤廃しろよ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:58:05.18 ID:daPunvv30.net
>>68
ガチ勢すぎるわ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:58:29.27 ID:texCS1BI0.net
バスケとかも国際連盟から勧告来ているのに
シレっと留学生使い続けている高校ばかりだし
本当利権が絡むとまともな判断力がなくなる業界ばかりだよな
この点ではサッカーはスポーツ村の中じゃかなりマシな部類なのは確か

369 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:58:36.51 ID:qxjkt9qo0.net
差別やめろ
個人競技に文句言うな

370 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:58:39.69 ID:Thr30z210.net
>>366
複数Okにするのか

371 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:59:06.70 ID:fmDFn8pn0.net
ほらナイキ正しかったじゃん

372 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:59:06.99 ID:VhqDj1RF0.net
>>360
他の学生は金メダリストと一緒にやれた学生生活を自慢話として手に入れられるぐらいだなw

373 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:59:38.98 ID:HEoOCC2w0.net
日本人が5人で囲んでも全員弾き飛ばされるかぶち抜かれながら上からダンクかまされる方が楽しいだろ?w
日本人だけとか見ていて最高につまらんw

374 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 12:59:55.61 ID:texCS1BI0.net
>>365
君がネトウヨじゃん

375 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:00:02.81 ID:K7It4zpl0.net
ネトウヨは大相撲の横綱が外人だらけなのを許すのかよ?
もっと批判しろ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:00:45.19 ID:jDJPPLeX0.net
× 全国高校駅伝・女子
◯ 全国クロンボ高校駅伝・女子(つなぎに日本人のランナーも走ります)

377 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:00:47.92 ID:1ePuHszy0.net
野球やサッカーでも県外出身者を外国部隊と揶揄してるけどこれはその比じゃないな

378 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:00:47.96 ID:xcCO4KSI0.net
ちょっと前バスケで審判殴った黒人いたよな?
あんな池沼にスポーツやる資格あんのか?

379 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:01:16.03 ID:texCS1BI0.net
>>375
おGちゃんは何錯乱しているんだよ
相撲なんて留学生込みで高校部活人口900人台の競技だぞ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:01:37.43 ID:Thr30z210.net
黒人アンカーは大晦日の格闘技メインイベントみたいなもの
それまでは前座に過ぎない

381 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:01:42.82 ID:VhqDj1RF0.net
>>348
ゴルフやテニスも黒人凄くないか
席巻までしてないのは黒人がまだ競技に介入する人数自体が少ないからだろう

382 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:02:04.76 ID:8jkwh/x10.net
箱根駅伝でこれやればいいじゃん。
沢山の感動エピソードをばらまいて、みんなで繋いだ
命のタスキ、最後に5区10区でクロンボごぼう抜き笑笑
新年早々どっちらけだよ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:02:16.64 ID:kNVDm/8b0.net
ムッツリーニ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:02:26.35 ID:yGItf/u40.net
>>9
世羅町では分からないけど、広島市の世間話で話題に上がったりはしないよ。

385 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:03:21.95 ID:maL5AhTl0.net
>>104
証拠もあるし逮捕案件だな

386 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:03:25.05 ID:zTCLvdMD0.net
ムッソーニ
( ゚∀゚)o彡°ドゥーチェ!
( ゚∀゚)o彡°ドゥーチェ!
( ゚∀゚)o彡°ドゥーチェ!

387 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:03:32.10 ID:texCS1BI0.net
>>377
実際、サッカーは欧州基準に合わせて留学生試合に出れなくしたし
バスケは国際連盟から普通に勧告来ているからな
本来はバスケも早々に留学生禁止にしないとまずい状態

388 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:03:37.30 ID:VhqDj1RF0.net
スポーツでも卓球は黒人に勝てそうだな
アジア人が非常に強いのも理解可能

389 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:04:38.44 ID:k0NCYqF50.net
黒人のワンツーフィニッシュとかどこの国の大会だよつまらん

390 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:06:10.41 ID:0y5ApLNk0.net
部活動教育理念捨てたなら
全員留学生でよくね?

391 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:06:15.13 ID:nNfgGt1S0.net
ウクライナ人がミスコンで無双するのと同じやな
日本人は何もかも劣ってる

392 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:06:26.05 ID:HAIQfcWk0.net
黒人に勝てるのは卓球とカーリングとアフリカが力入れてない水泳

393 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:06:48.93 ID:jidHCUa50.net
>>137
世羅高OBのアンガさんに大口頼んでみよう!

394 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:07:16.93 ID:wuXn2HYj0.net
クロンボ禁止しろや

395 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:07:29.42 ID:DR+IN9k30.net
外人頼みの糞駅伝

396 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:08:00.54 ID:VhqDj1RF0.net
カーリングいいね
確かに

397 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:08:14.67 ID:aatzj0t10.net
アフリカ駅伝

398 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:08:20.99 ID:11ppVorC0.net
>>352
ここで勝てなくてはメダルは不可能。
日本人限定にするなら国体ですればいい。
無駄な人生を送るよりいいんじゃないの?

399 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:08:21.70 ID:WCluwEP70.net
>>1

【速報】全国高校女子駅伝で、プリウスが選手を轢き殺しかける放送事故 [604928783]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608431809/

400 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:08:58.22 ID:in49DWbE0.net
>>104
やっぱりプリウスか

401 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:09:00.67 ID:8Uq6r8IT0.net
日本語でオッケー

402 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:09:04.44 ID:SisSHd/a0.net
>>137
地元民でもうんざりしてる人多いよ

403 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:09:19.27 ID:texCS1BI0.net
>>391
ミスコンじゃねえしあんなのただのポリコレ枠じゃん
そもそも日本の男は白人に欲情しないから
下着モデルとかも白人が多いのに
欲情するのポルノになるから

404 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:09:21.25 ID:IZqgquFA0.net
他の競技でも外国人はいるけど
ここまで身体能力の差が出る競技はないね

405 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:09:23.31 ID:Rc1ALqtk0.net
>>1
世羅高校 校長 自殺事件とは何か
11/03/31 08:46

1999年2月13日、石川校長は広島県三原市内で開かれた部落解放同盟県連との卒業式での君が代斉唱についての話し合いの場に、「尾三支部校長協会」副会長として出席。

広島県では1985年に、県知事、県教育長、部落解放同盟と教職員組合など八者が「同和教育の推進に、われわれは一致して努力する」ことなどを確認した文書を交わしていた。しかし、1998年5月に文部省が是正指導に入り、「解放同盟の教育介入の弊害」が県議会でも取り上げられていた。

1999年2月17日、地区校長会が広島県教育委員会に出した要望書には
「身分差別につながる恐れもある『君が代』の歌詞と地区の各校で取り組んできた同和教育との整合性について苦慮しております」とあった。

県教育委員会「これが最終見解だ」
解放同盟県連「君が代の君は身分差別を助長する。歌いたくない子どももいる。どうして卒業式で歌わなくてはならないのか」

1999年2月28日、世羅高校の石川校長は自殺した。

1999年4月30日、広島県教育委員会は、石川校長の自殺の背景に解放同盟県連や教職員組合の「圧力」があったとする調査結果を発表した。
辰野裕一県教育長は「県教育委員会の責任はない」と明言した。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:09:33.53 ID:HAIQfcWk0.net
こんなんで全国優勝して嬉しいんかな

407 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:09:48.62 ID:VhqDj1RF0.net
>>398
メダル目的なら駅伝止めた方がいいんじゃないの
そんな競技ないんだし

408 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:09:50.62 ID:SIH+FV1D0.net
もう一度NIKEのCM流さないとダメだ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:10:18.81 ID:CEBDK8Ub0.net
ハイブリッド過ぎる。

410 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:10:34.59 ID:1FCc+eS30.net
大会開催をサカ豚は叩かんの?
感染者が今より少ない夏前は
部活に練習するな、移動するなとまで言ってたのに

411 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:10:48.83 ID:HAIQfcWk0.net
甲子園は黒人いれないの何でだ

412 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:11:14.44 ID:HEoOCC2w0.net
10メートル走や10メートル×10リレーを普及させて一か八か金メダル狙おうとかいう気概はないの?
フィジカルコンタクト無し、身長、リーチ差の影響の少ない競技だけしか能がないんだからやる気を見せろよw

413 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:11:14.70 ID:ExnFyYtU0.net
ユニバーサル陸上部に世羅高卒のナオミ・ムッソーニっているけど姉かなんか?

414 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:12:06.48 ID:/gps8QUZ0.net
プロならともかく、高校で外国人を使うなよ
勝っても、かえってイメージ悪い

415 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:12:07.94 ID:2km9PvfD0.net
二位の神村のアンカーの黒人はごつくて男子みたいだった

416 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:12:27.23 ID:+0qsuTAD0.net
黒人の運動会

417 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:13:05.54 ID:2km9PvfD0.net
>>366
全員、エチオピアケニア駅伝ですか?

418 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:13:20.80 ID:VhqDj1RF0.net
>>410
学生時代は待ってくれないしw
タイムリミットが待ってるのだからどんどんやればいいよ
大人だってリスク承知で子供には自由に思う存分させてあげたいじゃないか

419 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:13:46.02 ID:k0NCYqF50.net
百歩譲って留学生使うなら最短区間だけとルール変更しないと駄目だろ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:14:13.51 ID:HjhPwQY90.net
>>348
野球も黒人にホームラン記録作られてるし女子テニスなんか黒人無双なのに何言ってんだお前

421 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:15:06.32 ID:HAIQfcWk0.net
オリンピック選手と女子高生じゃ勝負になるわけない

422 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:15:31.48 ID:+0qsuTAD0.net
この板ってネトウヨほんと多いよね
諦めるしかないというかお前らが支持した政党が外人ウェルカムって言ってるんだけどな

423 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:16:23.35 ID:z8RYuD830.net
アンカー5区 5000m

1位 14'37"テレシア ムッソーニ (3年)世羅 (広島)
2位 15'25"シンシア バイレ (3年)神村学園 (鹿児島)
3位 15'37"米澤 奈々香 (2年)仙台育英 (宮城)
4位 16'03"スーサン カモソ (1年)大分東明 (大分)
5位 16'05"野田 真理耶 (1年)北九州市立 (福岡)
6位 16'25"村松 灯 (3年)立命館宇治 (京都)
6位 16'25"石松 愛朱加 (2年)須磨学園 (兵庫)

14:37キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんなタイムは国内女子のトップでも出せねえよ
駅伝強豪校のレギュラー高校男子レベルじゃねえか

424 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:17:23.44 ID:8tFJdNSy0.net
大学駅伝ならともかく 高校で外人部隊は禁止するべきだよ

425 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:17:34.95 ID:FoR1K59i0.net
ミス日本も黒人だしな黒人天国

426 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:17:44.70 ID:texCS1BI0.net
>>422
そもそも自民党を支持している日本人は
有権者中2割しかいないし
ここで批判している人はアンチ自民系ばかりだよ
組織の問題点を糾弾出来るってのはネトウヨにはない機能だから

427 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:18:35.55 ID:pMWOdXf90.net
んで留学生抜きの実質優勝は北九州市立で良い?

428 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:18:49.19 ID:TjR7dx/l0.net
>>2
懐かしいな

429 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:19:03.00 ID:HAIQfcWk0.net
どうせ黒人アンカーのおかげでしょって言われちゃう他選手可哀想

430 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:19:57.68 ID:32bu5PAb0.net
自動車レースで例えるなら、F3カテゴリーにF1カーが走るような物
基本性能が全く違うのにコレは見ててつまらない

431 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:20:03.30 ID:WMS8wMJk0.net
>>427
> 1位 14'37"テレシア ムッソーニ (3年)世羅 (広島)

留学生にしては大したタイムじゃない・・・・

ってこれ女子にタイムかよ

流石にこれは反則だろ

432 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:20:10.61 ID:texCS1BI0.net
スポーツ人気もガタ落ちしていて
ジジババ以外はスポーツに興味がない状態が続いているが
それも納得の腐敗ぶりなのよ
日本のスポーツ界全体がな
利権主義が暴走しすぎている

433 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:20:23.07 ID:RL+eMRGX0.net
>>423
厚底シューズになったことわかってないw

434 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:20:32.85 ID:RZ+aMEGP0.net
>>68
無ッ双尼

435 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:21:32.55 ID:/bQ5Nt/Q0.net
>>68
1位バケモンじゃねぇかw

436 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:21:54.83 ID:PqlorX8v0.net
北九州市立が実質の優勝だろ
クロンボがいないもん

437 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:21:57.59 ID:goPy1RRz0.net
人身売買みたいなもんだな

438 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:22:56.14 ID:EvGmTw2F0.net
普通の県立高校に毎年黒人なんて来ないよな
どんなインチキ使ってんだ?

439 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:22:59.71 ID:oW3yPiOr0.net
本当に高校生なの?

440 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:23:05.13 ID:YWtH0zqN0.net
男女とも
アフリカ人留学生で勝つ
仙台が元凶

441 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:23:11.97 ID:MHGbsLBB0.net
>>433
国内トップの新谷も男子高校生も厚底履いてるぞ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:23:33.00 ID:yYRi4KFR0.net
日本記録より早いオリンピックレベル

443 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:23:40.94 ID:3hhKyT+h0.net
>>1
これで韓国にまた土下座修学旅行に行けるんだね

444 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:24:34.54 ID:32bu5PAb0.net
ヴェイパーフライ履いたらとかもう関係ない 頑張るだけ無駄なレース

445 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:24:44.29 ID:IKb6T0Yb0.net
>>68
ヤバすぎる

446 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:24:58.18 ID:HXvQcaYT0.net
クロンボと一緒て

447 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:25:15.18 ID:3hhKyT+h0.net
>>30
駅伝って冬のスポーツじゃん?
練習にしても暑い沖縄で
寒い地方での本番とか色々大変そう

448 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:25:45.16 ID:LbynP2ww0.net
もうクロンボだけでやっとけよ

449 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:25:58.28 ID:P4SzNHMn0.net
この記録は流石にワールドクラスでしょ
一緒に走った人は後々いい思い出になりそう

450 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:26:29.60 ID:JsgRgtaC0.net
35レスとかマジキチだなw
何がそこまで駆り立てるのかねww

451 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:26:39.57 ID:VhqDj1RF0.net
>>439
そこも怪しいね
海外では年齢詐称多いからね

452 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:27:34.14 ID:qbgPSiGy0.net
ランナー全員黒人にすればぶっちぎりじゃん

453 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:28:26.70 ID:FQcnFNVO0.net
外人ばっかりやん、おもんないわ

454 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:28:51.56 ID:xcCO4KSI0.net
もしかしたら日本人を黒く塗ったら速くなるんじゃね?
(´・ω・`)

455 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:29:52.64 ID:utdv+xQi0.net
急に冷めるんだよな

456 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:29:54.51 ID:Ppw+6V1n0.net
男子も女子も外人頼みで優勝して誇れるのかねとは思う
まぁ悔しければ人材集めろって話なのかな

457 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:30:00.03 ID:YsowWxJF0.net
>>1 日本の最高権力者は、朝鮮カルトの創価・公明党であり、池田大作。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604886480/277

 コロナ10万円一律給付金を公明党がゴリ押しした目的

全額、お布施で回収するとすると、
創価学会員800万世帯×3(人)×10万円

=2.4兆円 

池田D作(税金泥棒の朝○人) 大勝利!!!!!!

458 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:31:05.69 ID:rE9v0Y780.net
日焼けしすぎじゃね?

459 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:31:52.51 ID:OKH8rRIB0.net
外人の名前しか出てこない駅伝w

460 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:32:09.85 ID:Wj3uq7f/0.net
あんたにあげ〜た〜

461 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:32:43.88 ID:YsowWxJF0.net
>>1 日本の最高権力者は、朝鮮カルトの創価・公明党であり、池田大作。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604886480/277

 コロナ10万円一律給付金を公明党がゴリ押しした目的

全額、お布施で回収するとすると、
創価学会員800万世帯×3(人)×10万円

=2.4兆円 

池田D作(税金泥棒の朝○人) 大勝利!!!!!!

462 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:32:48.90 ID:fKIZGNvl0.net
>>361
ヤバいというかこれで入学者が増えるのが証明できなければ
普通に背任行為で理事長以下首ってのが普通ですわな

まあ在校生が「不当にスポーツ部を優遇している」
と訴訟することが理想だが
ありとあらゆる嫌がらせ可能なシステムなので日本じゃ難しいわな

463 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:33:00.21 ID:eoYyfRqO0.net
世羅高校って数年前に留学生がどこか逃げ出したところ?

464 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:33:31.38 ID:HEoOCC2w0.net
黒人に有利な競技を作っておいて後から自分が勝てないからって文句を言うとか情けないw

465 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:33:50.65 ID:YsowWxJF0.net
日本の大学や高校で目立って活躍する外国人選手って、
後に世界陸上で活躍できるレベルなの?

466 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:33:52.16 ID:xvxn108Z0.net
CFまでして維持したいとかって、少しでも低下すると
OBとかから猛抗議とかくるのかな?

今までのノウハウをこれから勢いと金ある高校に教えて、自分らは撤退とかないのかなと

467 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:34:11.85 ID:ACUQPlBV0.net
>>438 ブローカーがいるんだよ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:34:23.76 ID:xz+VjZ/30.net
最終区に外国人選手を走らせるのはどうかと
これも差別と言われちゃうか?

469 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:34:39.13 ID:k1sBLwq90.net
>>465
ワンジルは五輪金だな、それくらい

470 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:35:19.77 ID:YsowWxJF0.net
>>443 それ、世羅だったのかw

471 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:35:55.89 ID:qDjEO+ea0.net
つうか本当に女?
セメンヤ2号とかじゃねえだろうな

472 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:36:04.84 ID:5n7eN1Lm0.net
よく高校野球が勝利至上主義とか言われるけど
これこそ勝利至上主義だろう
スポーツライターさんたちは叩かないでいいの?

473 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:36:25.57 ID:adV31Pxf0.net
クロンボだけの功績です

474 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:37:19.27 ID:PlCdnI2V0.net
>>466
優勝して知名度得て、有力な中学生来るようにするんだろ?

475 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:37:19.95 ID:r/iJfIKk0.net
ファストならぬファシストを彷彿

476 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:37:48.22 ID:VhqDj1RF0.net
>>470
検索したらマジじゃん
やば相当異常な学校だったんだ

477 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:37:54.90 ID:9MMoBnoRO.net
>>1
いい加減、全国美少女高校駅伝も開催してくれ

478 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:37:55.72 ID:qqWzSvNa0.net
年齢も性別も不明なクロちゃんを連れてきて高校生として走らせて面白いのか

479 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:37:56.68 ID:WkkyMgU50.net
>>364
まさに猿レベルの知能しかない低脳の発想やな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:38:08.39 ID:CEBDK8Ub0.net
別にオリンピックじゃないからな。ルールのなかでやっているから良いんだよ。
鎖国スポーツじゃねーからな陸上は。

481 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:38:19.00 ID:CDBj4/ru0.net
黒人無しでやれよw

482 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:38:22.98 ID:BVJ8rARu0.net
>>104
先導の白バイ以外は警備員が規制しているのかな?
警備員「この先は駅伝中につき通れません。迂回するか規制解除まd(ry」
老害「僕はこの道を通りたいんだ!」

483 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:38:26.53 ID:yx6VFuDU0.net
もうクロンボばっかやん、、、

純粋な日本人遺伝子、ホント減少してるわ

484 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:38:33.52 ID:trwE01Xu0.net
>>471
さすがにチンポあるのと共同生活はできんやろ

485 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:38:37.47 ID:VhqDj1RF0.net
うわー見る目変わったわ
校風からしてキチガイじみてる

486 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:39:17.19 ID:AfzRzIZ00.net
有志よ、補正して
真の優勝校を見つけてくれ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:39:21.95 ID:qDjEO+ea0.net
つうか3000も黒人ばっか
高校の大会で黒人留学生呼んで来るとか本当にクソな時代だよ

488 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:39:59.41 ID:trwE01Xu0.net
>>487
神村学園が毛唐に頼ったときはガッカリだったわ

489 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:40:05.90 ID:cSBVJe9O0.net
差別発言はカンコクにエサを与えることになります。

490 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:40:07.44 ID:xcCO4KSI0.net
>>479
人を低能呼ばわりするやつが、低脳って平気で書き込んでくるアホとかなw

491 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:41:00.59 ID:WMS8wMJk0.net
>>465
そもレベルの選手はあまり日本には来ないな
日本に来なくても稼げるから

492 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:42:13.33 ID:NfsJiRiQ0.net
>>490
人をアホ呼ばわりするアホもそうだな

493 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:42:20.13 ID:KvFYO0Bl0.net
クロンボ傭兵で4区までの日本人達の熱戦を台無しにする課金ゲー。
オリンピック代表の田中希実より速いタイムとか興醒めというより虚しさだけが残る大会だった。

494 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:42:36.57 ID:qDjEO+ea0.net
つうか高校の部活の意味を履き違えてるな
留学生とか出場禁止にしろや

495 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:43:51.64 ID:xcCO4KSI0.net
>>492
何の返しにもなってなくて笑う
小学生並みの知能でしたり顔w

496 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:44:05.41 ID:VhqDj1RF0.net
学校自体が異常だったんだな
こりゃ日本の陸上界のためというお題目はありえないねw

497 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:44:51.69 ID:rpoCzMQD0.net
レース妨害したバカプリウスは免返納しろ

間違えてたら女子ランナー轢いてたぞ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:45:04.01 ID:NfsJiRiQ0.net
>>495
と猿並みの低脳が書き込んだとさ

499 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:45:24.52 ID:UXH8hCHY0.net
一位 世羅  クロンボ傭兵
二位 神村学園 クロンボ傭兵
三位 仙台育英 メンバー全員他府県出身者

高校のクラブ活動の意義とはいったいなんなのだろうか。

500 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:46:07.10 ID:uILzOV2x0.net
美人、かわいさ一等賞は誰だったんだよ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:46:42.54 ID:8zE7Aqka0.net
どう見ても駅伝のための留学生だよな
県立なのにようやるわ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:46:56.04 ID:xcCO4KSI0.net
>>498
全く何の返しにもなって無い(2回目)
オモロイつもりかこのうじ虫野郎がw

503 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:47:36.04 ID:mkADa9Ip0.net
日独伊三国同盟万歳

504 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:47:49.21 ID:F9w3m0ot0.net
>>500
ムッソーニちゃん

https://i.imgur.com/FdDKO68.jpg

505 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:48:20.49 ID:NfsJiRiQ0.net
>>502
レスから溢れるイキリ陰キャ感
暇だからしばらく付き合ってやるか

506 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:49:55.69 ID:mkADa9Ip0.net
>>504
ちびクロサンボじゃん

507 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:49:58.80 ID:CiTYbs9i0.net
>>104
これあぶねー

508 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:50:34.53 ID:oeDlmvjk0.net
黒人ゲー

509 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:50:36.05 ID:klfYVDmy0.net
生まれもっての能力で勝てるんだからな
純粋に努力してる子たちが可哀想

510 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:50:39.14 ID:aDVS93L90.net
やってらんねーってなんないのかな

511 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:50:47.62 ID:RocSd8dl0.net
外国人使って勝って嬉しいのかね?
こう言う差別的な風潮が禁句になってきたのを良いことに
ますます助長してしまうのは良くないと思うわ

512 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:51:09.39 ID:En2dLZaM0.net
アンカツのムッソリーニが驚異的なタムラでバイクを逆転?

513 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:51:09.72 ID:203Vca760.net
スペックが日本人と大差なかった場合を想定して傭兵(留学生)を2~3人は買っていると思うが、出場選手になれなかった傭兵はどうなるのか気になる

514 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:51:34.90 ID:RocSd8dl0.net
>>509
逆に俺達アジア人が生まれ持ってるものってなんだろうか

515 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:52:13.75 ID:mkADa9Ip0.net
>>514
口臭

516 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:52:35.62 ID:CDBj4/ru0.net
草野球に1試合だけバリバリのメジャーリーガー連れてきて
ソイツが完封してソイツのホームランで勝つようなもん

517 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:52:56.25 ID:0Lh8C6lQ0.net
>>514
童顔

518 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:53:04.17 ID:qDjEO+ea0.net
>>511
馬鹿は意味をわかってねえな
外国人をわざわざ呼んでるのが問題だろ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:53:26.87 ID:HEoOCC2w0.net
日本の育成能力が世界の頂点に劣っている競技が殆ど全てだよ
変な幻想を抱きすぎw
才能も育成も努力も足りてないw

520 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:53:31.23 ID:Qfmx6BIL0.net
髭生えてね?

521 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:53:43.60 ID:w4rCN1Mo0.net
世羅はほんと毎年毎年ひでーわ
北九州、仙台、神村が可哀想

522 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:54:31.83 ID:nTIsM/+s0.net
>>519
どうした?
親の血が汚いから?

こんなに馬鹿な書き込みできるのは

523 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:54:44.76 ID:H/6Lpie10.net
3大外国人留学生が強くてつまらない高校スポーツ
・バスケ
・駅伝


524 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:55:01.81 ID:OiHaBTbi0.net
>>521
神村もアンカーは助っ人留学生だろ?

525 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:55:15.03 ID:5ZcQL4PF0.net
>>514
日本人
肌がきめ細かい
治安

526 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:55:23.73 ID:VhqDj1RF0.net
>>514
俊敏、器用

527 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:55:55.98 ID:xcCO4KSI0.net
>>505
お前の語彙力じゃ無理
お前の言ってる事全部ブーメランな
なんの中身も無い罵りあいしかしてなのに付きやってやるかだとw
バカ丸出しだろw
何の話に付き合うんだよクソ低能w

528 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:56:20.30 ID:YGItK2wh0.net
>>522
イキリすぎ。

529 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:56:22.51 ID:F9w3m0ot0.net
>>514
細目、出っ歯、笑うと歯茎

530 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:56:46.99 ID:NfsJiRiQ0.net
>>527
めっちゃ早口で言ってそう

531 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:57:15.96 ID:rOlfCvgV0.net


532 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:58:17.42 ID:t3HaFRQd0.net
高校くらい日本人だけでやれ

533 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:58:23.40 ID:GuXtXuQc0.net
こういう外国人使うのやめろよw教育ってなんなんだよ馬鹿学校
学校じゃなくてクラブチーム作ってやれよ学校でやる域超えてるんだろ

534 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:58:36.09 ID:xcCO4KSI0.net
>>530
分かった分かった
ほんで?

535 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:58:49.29 ID:NfsJiRiQ0.net
>>534
めっちゃ早口で言ってそう

536 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:59:11.11 ID:yhCm+p4B0.net
神村vs世羅のクロンボ課金対決は世羅に軍配があがりました。
感想「凄いのは分かったから他でやれ」

537 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:59:15.10 ID:FRgXJcSL0.net
私立ならまだしも公立でも留学生使うんだね

538 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 13:59:46.56 ID:VhqDj1RF0.net
教育目的とは冗談でも言えないだろうね
学ぶべきものはないね

539 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:00:04.35 ID:xcCO4KSI0.net
>>535
出た低能の定番
全く同じレスを繰り返すだけ
ほれもう1回やれ低能w

540 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:00:28.03 ID:NfsJiRiQ0.net
>>539
めっちゃ早口で言ってそう

541 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:01:02.39 ID:xcCO4KSI0.net
>>540
やっぱり低能かよw
つまらねえヤツだわ

542 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:01:42.25 ID:V7b0FEH30.net
この選手、東京五輪で金メダル取るんじゃね?
地の利で調整コンディションもバッチリだろうし

543 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:01:43.14 ID:NfsJiRiQ0.net
正真正銘の低脳をイジるのはいい暇つぶしになるな


>>541
めっちゃ早口で言ってそう

544 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:02:15.68 ID:yhCm+p4B0.net
高校の部活動でこんなことして何を教育したいんだよ

545 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:02:27.65 ID:texCS1BI0.net
>>514
お前アホだろ
東アジア系は世界最高峰の高知能だわ

546 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:02:49.92 ID:PZ9lFgnQ0.net
これがチートだと言うのなら県外から有力な選手集めてる格好だってチートになるからね
そもそも部活なのに勝利至上主義になる事が間違ってる
学校が知名度上げるためにやってるんだろうけど

547 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:03:10.34 ID:KEY6y3r40.net
仙台育英は黒人辞めたのか

548 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:03:16.91 ID:y+FJOYOX0.net
タスキとか鉢巻を見ると戦時中を思い出す高齢者が多いから
外での練習は禁止されている

549 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:03:49.80 ID:+b226U8U0.net
このために留学生受け入れてんだろ馬鹿らしいな😒

550 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:03:54.89 ID:w/lnsQSr0.net
ナイキ買うわ

551 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:04:03.63 ID:Ro+tdPtM0.net
独裁者のアンカーやね

552 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:04:04.94 ID:AfzRzIZ00.net
>>544
この国で教育とは洗脳と同義なのよw

553 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:04:51.83 ID:VhqDj1RF0.net
>>546
それは分かるんだけど一応日本人の底上げという考え方が出来るからね
しかしこの外国人選手を招聘するのは日本人の底上げにならんでしょ
だって真似できないからね

554 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:05:19.38 ID:CDBj4/ru0.net
>>544
努力しても無駄なものは無駄
生まれつきの才能には凡人がなんぼ努力しても勝てない

とかじゃね
教育としてはそこまで間違ってないw

555 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:05:50.41 ID:KAVaBnCb0.net
ところで日本人出てんの?

556 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:06:38.17 ID:HEoOCC2w0.net
白人にも在日にもクロンボにも同じ事かそれ以下の努力しかやっていないのに勝とうとするおこがましさに反吐が出るw
育成も環境も能力も全てにおいて下回っておきながら
現実から目を背けるw
さっさと叩き潰されて目を覚ます方が望ましいw

557 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:06:55.41 ID:eo+Un7KG0.net
>>554
黒人も努力しないと走れんよ

558 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:06:55.57 ID:/mivhp790.net
もう駅伝もマラソンも全員外国人傭兵でやればいいんじゃないかな

559 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:07:06.98 ID:texCS1BI0.net
>>487
完全にモラルハザード状態だな
欧州からかなり遅れてだが
留学生禁止にしたサッカーがまともに見えるほど
バスケは国際協会から勧告来ているのに相変わらず留学生使いまくっているし

560 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:07:23.98 ID:KvFYO0Bl0.net
クロンボ無双に隠れているが、仙台育英は出走メンバー全員宮城県人じゃないからな。
そういう意味では北九州市立は全員福岡県人の公立校なので実質1位の評価をしたい。

561 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:08:10.69 ID:b3DPWK4A0.net
昔から外人結構いるよ

562 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:09:01.59 ID:texCS1BI0.net
>>553
底上げになるわけないでしょ
底上げするには指導者がスポーツ科学を学び
指導力を挙げるしかない
発想がナナメ上なんだよね、日本のスポーツ界って

563 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:09:03.04 ID:CDBj4/ru0.net
>>557
生まれつき能力ある奴に努力までされると
凡人がいくら努力したところで勝ち目は無いってこと
努力に勝る天才無しと言うが、努力して天才に勝てるような奴はハナから才能がある

564 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:09:10.36 ID:KvFYO0Bl0.net
甲子園の決勝でメジャー指名確実の助っ人に完全試合をやられた気分。

565 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:09:12.36 ID:VhqDj1RF0.net
弊害の一つとして選手を育てる気にならないよね
だって有力外国人1人連れてくれば1分縮まるんだからw

566 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:09:15.94 ID:kI43qHo30.net
一人4、5キロだと訓練してる人に取っては終始スパートの状態だろうな

567 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:09:58.67 ID:RSB9Wkxr0.net
14'37"とかレベル違いすぎやな

568 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:10:00.51 ID:KJA1EsCN0.net
田舎の世良の子供達が頑張ってたから応援してたんやけどもう応援してへん。田舎の底辺高校らしくおとなしくしとけ。

569 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:12:35.93 ID:PZ9lFgnQ0.net
部活動なんてそもそも学校間の格差があって当たり前のもんだから留学生を使うことが特段悪いとだとは思わないわ
結局資金力があるところが有利になるわけで初めから平等な状態でやろうなんて気サラサラないんだから

570 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:13:18.71 ID:texCS1BI0.net
スポーツの結果なんてのは社会的には全く無意味なことだし
社会を発展させることはないのに
自民党が国家主義的な発想でスポーツごり押しているから
どんどん腐敗が止まらない状況になっているんだよな

571 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:15:10.15 ID:KvFYO0Bl0.net
世羅のアンカーはそのままオリンピックに出てもメダルの可能性あるな。

572 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:15:14.50 ID:kI43qHo30.net
歴代の高校生の3000メートルの記録見るとムッソーニはこの大会では
群を抜いてたんだろうけど日本人でも同等の早さで走れる人はいるんだな

573 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:15:19.38 ID:VhqDj1RF0.net
資金も外国人とそのブローカーに流れるわけで
日本人には使われない

574 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:15:34.88 ID:tGUgELvV0.net
もう全員黒人でいいよもう

575 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:16:59.07 ID:Ppw+6V1n0.net
男子も途中の外国人のお陰で世羅がぶっちぎって優勝だね

576 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:17:30.70 ID:HEoOCC2w0.net
スポーツなんて金をいくら持っているかが1番大事だしなw
世界トップクラスの金持ち同士が競い合って世界一決めるだけだろ?w

577 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:17:36.53 ID:OKH8rRIB0.net
外人の名前しか出てこない駅伝w

578 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:18:03.99 ID:5f5F8ioD0.net
スポーツはオワコン
血で決まる

579 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:19:09.73 ID:nXiAxLiY0.net
世羅と言えば
韓国土下座高校

うちの会食ではブラックリストに入ってる
ここ出身は書類で落としてる

580 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:19:14.16 ID:texCS1BI0.net
ちなみに、ネトウヨの好きなラグビーW杯開催期間の日本のGDPは減少したからな
スポーツなんてそんなもん

581 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:19:40.36 ID:KvFYO0Bl0.net
アンカー区間からNHKの中継を見だした爺さん婆さんは国際大会の何かだと思っただろうな。

582 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:20:38.91 ID:D6lUvHrg0.net
>>2
コレか
https://i.imgur.com/cTa5gHw.png

583 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:22:45.20 ID:5+9qVGV80.net
>>123
間に入るコーディネーターがいるんだろ
人間性とかを見てスカウトしてんだよ

584 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:25:14.98 ID:Zg4KzKjb0.net
やっぱりきちんと過去の過ちを反省して土下座する高校は強さが違うね!

585 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:27:17.08 ID:xs/wQann0.net
主催者「高いレベルの留学生と一緒に走るのは良い経験になる」
参加者「抜かれる事も、並走する事も、姿を見る事も無かった」

意味ないよ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:27:40.33 ID:Gs67sppq0.net
日本の長距離って頑なにセパレート着ないね
でもって陸上=長距離の認識で短距離のメディア露出が無かったからセパレートエロ過ぎ問題が露見しなかった

587 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:29:06.88 ID:RZ37FXRC0.net
駅伝とバスケはもう黒人だけでやれば?

588 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:30:41.96 ID:A7ULhBLC0.net
助っ人外国ホントくだらん

589 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:32:15.98 ID:w6eTMV1j0.net
校長、、無念であったろう、、

590 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:32:18.45 ID:rjUfEvJ+0.net
島国の中で仲良く運動会してるような大会より強い外国人選手と競い合ったほうが現実が分かっていいだろ

591 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:33:03.73 ID:A7ULhBLC0.net
>>58
筋肉の肉質が違うだけだし
筋肉が書道に役立つならともかく関係ないしな

592 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:33:36.51 ID:KXoJHasx0.net
https://fvokc.cellophaneslinger.net/images/OrcG6404241.jpg


https://fvokc.cellophaneslinger.net/pics/jO5794216.jpg

593 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:34:29.13 ID:VhqDj1RF0.net
>>585
経験といっても思い出話にしかならんよねw
今後自分に活かせることじゃない問題だから

594 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:35:12.25 ID:gH7MZbrN0.net
クロンボBダッシュで勝ってうれしいか?

595 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:35:51.84 ID:VhqDj1RF0.net
>>590
競い合いたいんだよ
その外国人がいたら競えないだろ
そういうのを競技とは言わないんだよw

596 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:36:25.11 ID:ARTQwl980.net
>>482
警備員が規制もしてるし、信号だってコースのほうが青で固定されてる

597 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:42:05.97 ID:KJA1EsCN0.net
しょうがないわな、広島んなかでもクソ田舎の偏差値40の世良じゃけ。カタカナで名前書けたら合格じゃろ。

598 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:42:09.37 ID:texCS1BI0.net
>>590
そういう屁理屈は無理あるんだよ
18歳未満のスポーツを主目的とした留学自体が
欧州じゃ人身売買扱いされて禁止されているんだから
だからサッカーも欧州に合わせて留学生禁止にしたし
バスケも国際協会から勧告来ているわけで

599 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:43:54.22 ID:texCS1BI0.net
>>585
単なる利権主義を正当化するための屁理屈で
欧州では18歳未満のスポーツを主目的とした留学自体が禁止されているし
どう見てもおかしな行為だから日本も禁止にすべきなんだけどね
サッカーは既に禁止にしたわけだし

600 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:45:11.60 ID:55E9oAba0.net
制限が無いから恥を知らない高校ほど有利ってね
国内の特待生に留まらずクロンボに手を付けるとかシラケるわ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:45:17.50 ID:s6zyAQ2u0.net
五輪のメダル争いになって、その競技が日本人が脱落後逆に応援してもらえるかもね
過去には 居たよね。日本に縁があったアフリカ人メダリスト

602 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:45:50.67 ID:eo+Un7KG0.net
>>598
なんでも欧州が正しい訳じゃないからな。

603 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:45:59.44 ID:Gs67sppq0.net
>>590
教育の一環であって U-18 世界大会 じゃねーんだから
まぁ、国際交流とか屁理屈つけるんだろうけど

604 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:46:24.45 ID:texCS1BI0.net
>>600
そもそも日本の協会自体が問題だわな
多少でもまともな協会ならサッカーのように禁止にしている

605 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:47:01.79 ID:eTYFTesg0.net
男女ともに留学生の差で接戦にならんかったから、男女ともに面白みなかったな

606 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:47:10.07 ID:texCS1BI0.net
>>601
ネトウヨじゃないんだからそんなことするかよ
気持ち悪い発想から離れろよ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:48:28.50 ID:Gs67sppq0.net
>>602
延岡学園の留学生バスケ部員の顛末とか考えたらな
学校側に仏語扱える奴が居ないのに旧仏植民地から黒人引っ張ってきて

608 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:48:40.28 ID:texCS1BI0.net
>>602
この件に関しては欧州が全面的に正しい
トップダウンで禁止にしなきゃ
日本の高校スポーツみたいな惨状になるからな
そもそも日本語喋れない留学生までいる始末だし
一体何のための留学なんだか

609 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:49:30.22 ID:+6cAydwr0.net
クロンボ最強wwwwwwwwwwwwww

610 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:50:37.33 ID:KJA1EsCN0.net
>>569
町興しやから、県立高校予算駅伝に使いまくりで、肝心の勉学にはほとんど金まわしてないんだろ。

611 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:51:16.27 ID:TTMOyCfQ0.net
5年前は日本人だけで優勝してるんだがな
広島の子だけでな
今回はともかく

612 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:52:17.42 ID:te5S6Mtr0.net
これで黒人がーって言ったら差別呼ばわりなんだよな

613 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:52:24.77 ID:FtGADLdk0.net
クロンボ×ナイキ

こんなもんあかんやろ、

614 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:53:10.69 ID:MjpqdjWX0.net
チラッとみた感じで
高松なんとかの2区と4区
山梨学院の4区?がかわいかった

615 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:57:20.14 ID:qaxqYcNw0.net
外国人留学生頼みはやめてほしい

616 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 14:58:11.81 ID:JyPmNXoo0.net
サッカーW杯 「真の勝者はアフリカ」
http://www.afpbb.com/articles/-/3183173?act=all
優勝したフランスチームの選手の多数がアフリカ系だった

米司会者のジョークが深刻な議論に

617 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:00:18.87 ID:texCS1BI0.net
アメリカの部活とかも成績一定以下の奴は試合に出れない規定になっているのも
今思うとスポーツを主目的とした留学と言われた場合の言い訳なんだろうね

618 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:00:44.46 ID:/k8wi18u0.net
高校野球の中にクロマティが混じってるみたいなもんやん。

619 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:02:15.79 ID:oLPcmElgO.net
神村「ウチにはバイレが居るからな。トップまで20秒でアンカーに繋げば勝てるよ(キリッ」
世羅「( ̄ー ̄)ふーん」

620 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:03:41.56 ID:FtGADLdk0.net
強いチームは全寮制のところが多いのでみんなで風呂に入るクロンボがいるとチンコデカッ!ってなって
他の日本人選手も追い抜け追い越せになる

621 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:06:00.26 ID:Jjq2sk8w0.net
今すぐ帰化して五輪出せよ
鈴木亜由子より早いやろ

622 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:06:36.40 ID:Qn7UzFTa0.net
>>616
アメリカwもろ薮ヘビやん

623 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:08:04.89 ID:Lyg+2+nX0.net
もう全員、黒人にしちゃえよw
メダルの数増えるし皆ハッピーやろw

624 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:10:52.70 ID:oLPcmElgO.net
>>499
高校野球なんて可愛いもんだよな
売名目的で私立高校が選手掻き集めるならまだしも、公立高校のくせに県外から
集めるバスケやバレーが解せん

625 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:10:53.40 ID:5rdIhFn80.net
今の新谷でもどこまで付いていけるかってレベルのペースで走られちゃなあ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:12:44.64 ID:DQ55xXKt0.net
>>1
この顔で女なのか

公立が黒人を買い付けて来るのって確実に税金、教育予算の無駄遣いだわ
この教育委員会の管轄とかってのは頭悪いのばっかなんだろうな

627 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:13:02.81 ID:XPnsnp6G0.net
>>499
これはドイヒーw

628 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:13:08.12 ID:kFcTMwUf0.net
世羅って韓国へ修学旅行に行って元従軍慰安婦に生徒が土下座したって聞いたけど本当なの

629 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:16:14.74 ID:eo+Un7KG0.net
>>608
ジャパニーズドリーム

630 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:17:10.70 ID:LcdX1Z/O0.net
>>423
米澤は1500mで田中希美に次いでの2位と聞いた割には外人に突き放されてたいしたことないのかと思ったら日本人で1人だけ15分台だから悪くなかったんやな

631 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:19:43.51 ID:DlGPaYFo0.net
ムッソリーニ禁止

632 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:19:45.69 ID:jRA5TAvE0.net
帰化前提で留学させろよ。

633 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:19:52.99 ID:gIywrRyb0.net
>>626
お前みたいなレイシストのゴミに税金使うことこそ無駄だろ

634 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:21:14.42 ID:PRqd9/ro0.net
こんなに速い選手と何年も継続して一緒に練習できるというのも貴重だろうね

635 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:23:09.74 ID:XBYrye/i0.net
>>504
小野伸二

636 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:26:52.23 ID:VhbCcKbq0.net
>>499
勝つこととは違う意義でやってるなら、別にそのへんの順位など気にする必要もないのでは?

何を言いたいの?

637 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:26:58.51 ID:zTUD+8v90.net
>>633
レイシストというのは同意ではあるけど、
海外から選手引っ張ってくるのに税金使うのはちょっと…

638 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:32:16.68 ID:WeoFwFU60.net
>>68
いや逆にこんな有望選手よく見付けてきたなw
この功績はデカイんじゃね?

639 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:33:01.56 ID:SjE5QZbw0.net
もうスポーツは黒人に任せよう
白人はルール作って
黄色は金払ってファンになるなりバクチをするなりする

640 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:35:12.02 ID:xcCO4KSI0.net
高校生を通じた地域のスポーツ対決なのに外人の助っ人連れてくるとか
もうな

641 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:36:31.86 ID:Fg54jVyH0.net
来年から留学生をアンカーに持ってくるのが流行るのかな?

642 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:36:51.89 ID:oLPcmElgO.net
>>634
凄い選手と練習出来るのは幸せだが、凄い選手が居るせいで試合に出れない選手は可哀想

643 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:37:37.89 ID:bAMjosnh0.net
お前を落として見せる

644 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:38:57.28 ID:VhbCcKbq0.net
>>642
地元の公立校に通えば良いのでは?
高いステージで競いあうのにボクがレギュラーにならないとちゅまらないから許せないの?
なんかチグハグじゃない?

645 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:38:57.55 ID:RocSd8dl0.net
レース終わった後に筆記試験やって
その点数合わせた合計で優勝決めたら
流石に黒人いなくなるでしょ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:40:53.98 ID:VhbCcKbq0.net
>>645
公正の為にはどこの国の基準と言語で問題作成するんですか?

647 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:41:52.67 ID:lZZtF6kK0.net
クロンボ対決とか、マジつまらん。
ナイキを着たチームが優勝しなかったのが、唯一の救いか・・・

648 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:42:28.44 ID:K2x1zWPy0.net
>>2
がバイレひっとらー(神国学園)を大日本の大和たけびしスタジアムで逆転

649 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:43:17.17 ID:YdnCCseW0.net
クロンボの大会か

650 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:45:25.06 ID:qHFtU0Td0.net
駅伝は可愛い子多いな

651 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:45:35.52 ID:XPnsnp6G0.net
課金チート対決を世羅が制しました。

652 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:46:03.56 ID:lZZtF6kK0.net
1位も2位もアンカーはクロンボ&ナイキ

陸上もほんとつまらなくなったもんだ。

653 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:51:33.02 ID:XPnsnp6G0.net
世羅のクロンボには新谷・田中・廣中の日本人三強も勝てんだろ。
こんなことして勝って嬉しいのかな。
嬉しいのだろうな。

654 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:53:26.07 ID:xJP8c/4m0.net
関東の学校はあんまり強くないのね

655 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:54:47.66 ID:hCXWR0qL0.net
世羅正義

656 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 15:59:52.47 ID:Jw62Hjik0.net
そりゃあ世羅は高地だからな
自然に足腰鍛えられるだろ

世羅高原は標高が500m

657 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:01:00.90 ID:Kj/Qw5wV0.net
男じゃん

658 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:01:14.93 ID:zTUD+8v90.net
>>644
そりゃそうなんだろうけど、バスケ部にいきなりマイケルジョーダンがやってきてレギュラー奪われたらやってられんわ、となるわなw

659 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:04:47.12 ID:UpxvtgsW0.net
ムッソリーニ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:10:45.29 ID:TTMOyCfQ0.net
広島でも世羅の正確な位置答えられる人あんまりいないと思うわ
ただのド田舎だし盛り上がってるの毎回町民ぐらいだな

661 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:10:58.82 ID:OpWewv2e0.net
>>490
まさに知恵遅れの低脳w

662 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:23:51.35 ID:TgHupzS50.net
スポーツにはなんにでも介入する秋田が毎年弱いのはなぜだ
あそこなら黒人入れてようやくトントンな気が

663 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:26:49.32 ID:MOS1nMqb0.net
昨年の男子バスケット
75点取った福岡の高校が優勝

外人1人のスタッツ
31得点 20リバウンド(10得点総統)
11ブロック(9点相当)

チームの半分近い得点を取り、防いだ失点率は相手の得点力を30%ダウンと言う数字

これが留学生だからな。因みにこの数字は全試合5vs4人でやったとしても優勝出きるんだとさ。
チート2人入れれば無名の練習しない高校でさえ全国制覇出来ちゃう可能性有るのが今の高校バスケ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:27:21.98 ID:DMy085GV0.net
どこが一番早い黒人入れたかの大会か

665 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:29:46.34 ID:XgEt+vh+0.net
>>624
そもそも高校野球で県外人居るだけで批判されるのが理解出来ない
勉強でも地元のレベル低いから県外受験して進学する学生だっているのに

666 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:29:47.20 ID:CeXW3h+T0.net
スターリングみたいな顔

667 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:39:34.26 ID:aYxdIRPM0.net
お雇い外国人として帰化したり、あすの日本発展やスポーツ底上げじゃなく結果でたらすぐ帰り行方不明になるばかりなのが

あと箱根でも最近は日大城西あたりが酷いな

668 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:41:39.56 ID:411HgS4b0.net
4区終了時点で8位だった世羅(広島)が、5区のテレシア・ムッソーニ(3年)の快走で逆転し、

それまでの戦いはなんだったんだよw最後ごぼう抜きで終わったのか。他の4人はなんの価値もないな

669 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:42:56.19 ID:mi8k/lFR0.net
チートやめましょうよ

670 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 16:44:54.07 ID:oLPcmElgO.net
>>644
0か100かでしか語れないアホってひろゆきと同類だな

>高いステージ

日本の高いステージの話なんだが

>>665
その越境入学とは全然話が違うじゃん
学校側からレベル低い地域に声掛けて受験者を募ってる訳じゃあるまいし

671 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:03:55.24 ID:EswZqp1C0.net
留学生は禁止でいいわ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:10:54.40 ID:RWNEPE650.net
>>670
最近は少子化の影響で私立学校が他県の地元にまともな進学校なくて燻ってる頭の良い子集めるのは珍しくはない
公立はおっしゃる通りですが

673 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:24:13.97 ID:EiyPKRq50.net
たまに3年生なのに全く日本語話せない
留学生居るよな
何年居るのかは知らんが

674 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:27:02.27 ID:VhbCcKbq0.net
>>670
0か100かでしか語ってないのはお前だろう
少しは鏡を見たらどうだ?部屋から出て

675 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:29:53.84 ID:8yr+Jgh20.net
クロンボのワンツーフィニッシュなんて絵面が悪すぎるんだよ。
NHKニュースで流れたら国際大会と誤解するぞ。

676 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:32:34.18 ID:cDOQ70V/0.net
田舎の県立高校なのに謎のアフリカ人留学生がいることでお馴染みな世羅か
世羅って数十年くらい前から駅伝だけ強いよね
駅伝だけってのは謎だけど


◇全国高校駅伝(12月20日/京都・たけびしスタジアム京都)
男子第71回全国高校駅伝が20日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着する7区間42.195kmのコースで行われ、
世羅(広島)が2時間1分31秒で5年ぶり10回目を果たした。
連覇を狙った仙台育英 (宮城)が2時間1分44秒で2位。3位の洛南(京都)は2時間2分07秒でフィニッシュし、
2008年に佐久長聖(長野)がマークした高校最高記録(2時間2分18秒)を12年ぶりに更新した。
また、3区でコスマス・ムワンギ(世羅)が22分39秒の区間新記録、7区の山田修人(倉敷)が13分58秒の区間タイ記録をマークし、
それぞれ区間賞を獲得した


女子第32回全国高校駅伝競走大会は20日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に
5区間21・0975キロのコースで行われ、
4区終了時点で8位だった世羅(広島)が、5区のテレシア・ムッソーニ(3年)の快走で逆転し、
1時間7分13秒で5年ぶり2回目の優勝を果たした。(タイムは速報値)

 2位以下は以下の通り。学法石川(福島)は初の入賞となった。

 A神村学園(鹿児島)B仙台育英(宮城)C北九州市立(福岡)D立命館宇治(京都)E須磨学園(兵庫)F大阪薫英女学院G学法石川(福島)


こんなので留学生呼ぶカネが無いからクラウドファンディングで呼びかけてるとか


駅伝強豪の広島・世羅高陸上部、求む資金 OBらCF、町民高齢化で寄付減少
http://news.yahoo.co.jp/articles/89b3e7319c8aa795137f50df9fadbacf9125fe50

12/6(日)
>これまで練習環境の整備費や遠征費、ケニア人留学生の支援費などを住民や同校出身者たちの寄付金で賄ってきたが、
町の少子高齢化を背景に年々減少。全国の駅伝ファンに支援を呼びかける。

アフリカ系の選手などでちょっと問題だと思うのは年齢が事実かどうか怪しいところだな
日本の学生は定められた年齢の中で戦ってるわけでそこを厳密にしておかないと他の学生が損するだけ
ちゃんと確かな出生年齢を証明できるんだろうかね

677 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:32:46.06 ID:oiP4zjxg0.net
レギュレーション内なら別に問題ないだろ?
これ問題視している奴は靴やユニフォームも
同じにしないとおかしいとか言ってんの?

678 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:33:07.76 ID:4J7TKwMV0.net
第二中継地点の映像がエロ過ぎた
あれは女の子がかわいそう

679 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:33:43.41 ID:cDOQ70V/0.net
男女とも留学生区間で優勝が決まってしまったね…。

逆に言えば、3位に入賞した京都の洛南が日本人だけでの高校最高記録を出したのは賞賛に値すると思う。

今のルールでやる以上、留学生ランナーの快走が優勝を左右するのは仕方ない。

世羅高校は県立高校。ケニアの都市と友好関係にあり、伝統ある陸上部の強化も目的とした交流を続けているのですね。

女子の北九州市立、男子の洛南が大健闘。

まずは、大会が無事に開催されたこと自体が関係者、出場選手、スタッフの努力の賜物だと思う。

世羅は地元の過疎化、高齢化が進み、高校自体が定員割れして、後援会も寄付金が集められず
クラウドファンディングで支援金を集めてる。
ここ何年も駅伝で活躍して全国的に有名になっても、入学志願者が大幅に増える訳でもなく、結局は地域公立高校は苦しいんだよね。

男子も女子も留学生が優勝をもってきた感。
3位の京都洛南高校は、日本人ランナーだけで、最高タイム更新の3位入賞。 大健闘だったと思います。

680 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:35:47.08 ID:zSUN/oVN0.net
箱根駅伝だと外人入れてるとこはそんなでもないのにな

681 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:42:00.68 ID:uEfIz7tF0.net
世界大会やんw

682 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:43:35.37 ID:ywfQiJ4I0.net
>>58
サムエルワンジルは仙台育英時代に書の甲子園で大賞を取っているぞ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:45:13.94 ID:kd+PpeSr0.net
黒人は卑怯だろ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:45:37.43 ID:GyUvIR9n0.net
世羅のアンカーって事前に凄い奴って知られてたんかな?知られてなかったら面白いな
俺が関係者だったらすんごく悪い顔しながら「ふっふっふ今のうちに優勝を妄想してるがよい」とか呟いちゃうなww

685 :ええんかー:2020/12/20(日) 17:47:54.90 ID:/Xl+FFa80.net
外国人が日本の高体連で優勝って、おかしいだろ

686 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:49:37.52 ID:kd+PpeSr0.net
>>208
試合に出ないならただの留学だろ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:49:49.05 ID:fqCukX8W0.net
留学生に歯が立たないレベルってことだよ

オナニー大会

688 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:49:50.48 ID:D7nlgI4sO.net
もう廃止でいい

689 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:51:18.31 ID:IRrTXsBv0.net
>>680
10区あるからね
もっともっと距離を長くすれば黒人度が薄まる

690 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:52:41.15 ID:Ksnv7ZGu0.net
なんか萎えるよな

691 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:53:39.80 ID:Jjq2sk8w0.net
ムッソーニはやばすぎやろ
島国の高校生の大会にいきなり世界最高峰の選手が出てきたようなもんやぞこれ

692 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 17:57:12.67 ID:kfHrslzJ0.net
わんぱく相撲に横綱が参加する様なもん

693 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:03:02.37 ID:jJDpS3eX0.net
でも
ムッソーニちゃんと
デートはしてみたい

694 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:06:31.74 ID:dy/VRa7a0.net
日本人にだって、大坂や八村みたいな世界的アスリートはおるw

695 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:08:34.35 ID:FRgXJcSL0.net
監督泣いてたけど嬉しいもんかね?他の日本人オンリーの学校的にはどうなのかしら

696 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:08:47.75 ID:zT/x+EQD0.net
どのスポーツにも留学生はいるだろ
陸上だけ禁止は差別

697 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:18:24.38 ID:KvFYO0Bl0.net
4区までの熱戦を全て無かったものにする圧巻の逆転勝ち。
田中希実よりも速い助っ人黒人とか反則やん。
米澤より1分も速いなんて無茶苦茶やん。

698 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:18:31.41 ID:+6jqAF6c0.net
山梨学院大広島高校?

699 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:21:59.30 ID:qHFtU0Td0.net
ムッソーニの記録が断トツすぎて笑う

700 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:23:23.65 ID:lHeJEkNe0.net
今後移民も増えるし、純粋な日本人はろくに戦えない展開になるだろうね

701 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:23:36.67 ID:w3c3ZE0K0.net
外人の力で勝つだけの何の価値もない大会だな

702 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:23:38.50 ID:kHXcm7Fm0.net
世良洋子

703 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:33:34.70 ID:guICbjnO0.net
速い奴を連れてきてんの?
学業で連れてきた奴が速くなったの?

704 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:37:21.83 ID:guICbjnO0.net
>>697
田中希実より速い助っ人ってもうムチャクチャだな

705 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:42:24.51 ID:nB2Echv00.net
>>703
学業で連れてくるわきゃないぞ
大学のアフリカ選手で4年なのに日本語ロクに話せないのもいるぞw

706 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:45:59.74 ID:MJ3lXXXy0.net
14分37秒て。
新谷仁美と田中希実と廣中璃梨佳を置いてけぼりにする驚愕のタイムw
そんな奴を高校生の部活動の大会に出したらダメだろ。
道徳的に考えて。

707 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:49:41.39 ID:Y1TWjw9V0.net
>>166
あの車の運転手捕まればいいのに

708 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:53:04.41 ID:LGVzshNH0.net
こんなので勝って知名度上げて金儲けになるの?
黒人の引き立て役で優勝したいって選手集まるの?

709 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:54:34.87 ID:xADaCC7j0.net
オーバーエイジ

710 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:56:04.31 ID:dy/VRa7a0.net
県立校だから人気出たら域外定員枠かなんかで面倒なことになるんじゃ?
まぁいらぬ心配だろうが

711 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 18:58:54.63 ID:daPunvv30.net
部活も札束で殴り合う時代に

712 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:00:02.17 ID:/y0fKex50.net
こんなエゲツない助っ人で優勝しても、チームメイトの日本人選手は心から喜び泣けるのかな。
心のどこかにモヤモヤしたものを抱えたまま卒業していくのかな。

713 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:04:25.23 ID:4Dr9/DyX0.net
こんなんで優勝して喜んでるの監督だけだろ
選手は試合の機会も貰えないのにどうしてこの高校に行くんだ?

714 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:09:52.98 ID:NRtV5jV90.net
>>119
静岡28位新潟41位か

715 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:16:09.04 ID:8om2GkHv0.net
ドゥーチェ!ドゥーチェ!

716 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:24:51.53 ID:nB2Echv00.net
>>713
ん?どういうこと?

717 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:26:59.47 ID:Ingrsy790.net
アフリカンのぶっちぎり見て途中で見るのをやめた。

718 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:28:35.26 ID:VhbCcKbq0.net
成長期は特に生まれ持ったフィジカルの差が大きく影響しやすい
それをこれからどのように克服していくかということを考えるのは、とても重要な課題である

地区大会予選とか、それこそそのエリアのフィジカルモンスター無双になるのが日常だからね
そいつらも上の大会に行くとフィジカルモンスターに勝てず帰ってくる

719 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:31:38.58 ID:Aki3MEuK0.net
長野東は?

720 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:32:39.20 ID:4eTzKb080.net
ドゥーチェ?

721 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:33:47.70 ID:VbOziMeb0.net
高校時代から黒人には勝てないと刷り込まれる

722 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:34:32.12 ID:4eTzKb080.net
ドゥーチェかと思ったら
一文字足りんな

723 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:35:54.65 ID:fmDFn8pn0.net
このスレの書き込み見ればナイキが正しかったことがよく分かる

724 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:36:39.39 ID:zw1WKYAy0.net
>>706
速すぎるからという理由で排除する方が道徳的にあかんわ

725 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:39:32.53 ID:86UFHKjv0.net
そこまでして勝ちたいのかって話だよな

726 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:39:42.45 ID:VhbCcKbq0.net
これを否定するなら、それこそフィジカルですらないウェアやシューズをチートと言われる批難は免れないからな

727 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 19:47:38.41 ID:LGVzshNH0.net
>>725
だよな
この優勝になんの意味があるのか
努力しても敵わない現実を教えるの教育?

728 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 20:00:20.30 ID:VhbCcKbq0.net
>>727
どんぐり背比べになった中でよりフィジカルに優れるものが努力しなくても勝てるようになるだけのことだぞ?
そもそも努力してる大半の人間は予選の段階で歯も立たずふるい落とされていってるわけだし

729 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 20:09:13.61 ID:VbOziMeb0.net
黒人選手に勝とうという練習してんのかね?
うちも呼んでこようって感じじゃないの

730 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 20:10:15.53 ID:kJFD4d6P0.net
教育の一環としての部活動でこんなことしたらアカンだろ。クラブチームの大会なら好き勝ってしてもらってもいいのだが、高校の部活動で課金ゲーしてどうするよ。

731 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 20:18:29.61 ID:Bbl7UT3M0.net
>>68
5区は下り坂だろ
五条から北大路通りまでママチャリで登るのは不可能なレベルの坂だよ

732 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 20:21:29.21 ID:Bbl7UT3M0.net
>>108
陸連か高体連がエチオピアU-18チームを招待すれば済む話では?

733 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 20:26:14.65 ID:Gs67sppq0.net
課金で思い出したが、野球吹奏楽ラグビーで廃課金兵状態の大阪桐蔭は課金が足りないのか駅伝ではそこまで猛威を振るっていないな

734 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:02:51.04 ID:dx5uz/eq0.net
世羅高校って金で黒人引っ張り込んで走らせて何がしたいんだ?
ニュース見てて興醒めしたわ

735 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:11:03.34 ID:/64mav270.net
どこの留学生が凄いかの勝負でしかないじゃんwwww

736 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:11:55.05 ID:Ingrsy790.net
宣伝だろうね。NHKで全国に向けて名前を連呼してもらえるんだもの。

737 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:15:22.67 ID:D4D3gbpX0.net
もはやアジア人が陸上をやる意味が
ないと言うことを確認しないとな

738 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:34:55.28 ID:9fHPEG+n0.net
長距離でも短距離でも黒人に勝てないのに
特に短距離はモチベーションどう保つんだろう

739 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:37:22.55 ID:TTilozqK0.net
>>30
沖縄人が苦しいの我慢するスポーツなんてするもんか

740 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:41:52.58 ID:x2FZcaRO0.net
努力のたまものだろ。
こんな真っ黒になるまで走って

741 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:45:14.90 ID:oLPcmElgO.net
>>728
で?

お前ことごとく何の反論にもなってない頓珍漢なレスしか出来ないのな

742 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:52:33.39 ID:oLPcmElgO.net
ID:VhbCcKbq0
なんかアスペとかそういう類いの障害持ってる子でも分かるように簡潔に言うと
「日本の高校生が教育の一環でやってる部活動の大会に外国人を引っ張ってくるのってズルくね?」

743 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 21:54:52.32 ID:nB2Echv00.net
>>30
沖縄って夏から秋にかけての昼の日差しヤバすぎる
東京の倍は肌が痛い

744 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:03:24.87 ID:jo1jVTQm0.net
なら日照最下位な秋田県はさぞ高い順位なんですな
1983年の秋田市立みたいな例外は言わないでな

745 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:16:00.56 ID:+RRi5WW20.net
汚いクロンボなんて、留学生として入れるなよ

746 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:26:49.30 ID:MpEN4khd0.net
汚くないから

747 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:31:18.78 ID:I/uCihcP0.net
ケニヤ人の心肺能力は半端無いけど、同じく高地地方のネパール人とか
あんま長距離走で名前を聞かないよな?

748 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:31:42.17 ID:RwQH1gYi0.net
>>68
こんなすごい人は、おそらく神村とかもとっくに存在知ってて狙ってたんだろうね
どうやって黒人奪い合ってるのか興味あるな

749 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:36:52.40 ID:1LhIi8Uc0.net
県立なのに外人部隊かよ
広島はホント糞だな

750 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:38:31.37 ID:Zc+kedPL0.net
アフリカの学校で駅伝を推奨して、アフリカの高校で選手の囲い込みをするようにならなきゃどうしても練習環境を求めて日本にやってくるだろうな。

751 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:39:20.51 ID:Gs67sppq0.net
そのうちサッカーの皆実や観音も南米人とか連れてきそうだなw

752 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:40:46.43 ID:Jl0Yj8jD0.net
公立で県内の人材で4位の北九州市立が実質優勝だな。
一位二位のクロンボ傭兵は論外だが、三位の仙台育英も全員日本人だが全員宮城県人じゃないからな。

753 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:48:59.12 ID:bXtt4VvF0.net
高校の部活ごときで留学生使うのは良くないと思う。
やってる側も見てる側も外国人無双を見たいのではなく、ギリギリの勝負で勝った負けたのドラマを見たい。
プロみたいに上昇軍団はいらない。

754 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:51:02.07 ID:texCS1BI0.net
>>737
お前真正の馬鹿か
そんなこと言い出したらスポーツ自体が意味ないんだよ
スポーツいくら強化しても社会が発展することはないんだし
帝国主義時代や冷戦時代の名残だろ、五輪自体が
だから今や誘致したいって国自体が激減しているわけで

755 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:52:29.68 ID:texCS1BI0.net
>>751
サッカーも謎の留学生を連れて来ていたが
欧州基準に合わせて禁止になった
正確には新規の留学生が禁止になったから
今年はまだ留学生が出られるみたいだけどな

756 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:55:59.90 ID:T/kyUcTL0.net
高校の部活でありえない人種連れてきてまで勝ちたいのか
すげえよなあ

757 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 22:59:24.54 ID:KvFYO0Bl0.net
アフリカ人ブローカーが暗躍する留学生ビジネスの闇。
大航海時代の奴隷貿易を連想させる。

758 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:00:47.19 ID:texCS1BI0.net
本来はサッカーみたいに協会側が対応して
トップダウンで留学生禁止にすべきなんだよな
欧州サッカーですら成功すりゃ何十億って金になるのに
自制している案件なんだから

759 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:02:11.31 ID:FoJkAmMT0.net
外国籍は入学1年以上前から日本に居住している者以外は出場させないとかルール作れよ
勝つために助っ人外国人を連れてくるとか卑怯すぎる

760 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:04:38.77 ID:kYzUeiTZ0.net
全国大会で当たる学校は強敵とやれていいのだろうけど
同県内だと微妙かな

761 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:07:34.53 ID:Gs67sppq0.net
高知中央の失格騒ぎとかシャレになってないよなw
秋まで自国を出国すらできなかった奴にぶっつけ本番同然で走らせるというw
案の定ルール理解できていなくて失格

762 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:07:35.64 ID:H4p3j33i0.net
アフリカ人の自称18歳は
実際だいたい25歳ぐらい

763 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:18:55.16 ID:MHGbsLBB0.net
女子で2位の神村学園は最終5区で一度はトップに立ちながら、世羅の猛追に屈した。
2年ぶりの優勝を逃し、アンカーのバイレはうずくまったまま号泣。
今月の練習で右脚を痛めたようで、有川監督は「コンディションがうまくいかず、踏ん張れなかったのかな」と敗戦を受け止めた。
https://www.sanspo.com/sports/news/20201220/ath20122014060003-n1.html

バイレなんてチームを背負って責任感じて号泣してるんだぞ
来年はもっと強いチームになるよ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:33:04.17 ID:tsxeLEqB0.net
>>763
弱くなったら留学生を連れてくる神村学園w

> 女子の鹿児島県代表として、11年連続14回の出場を果たしている神村学園(鹿児島県いちき串木野市)の有川哲蔵監督は
> 「うちは日本人選手だけで、しかも主に県内の生徒。地元の選手を地道に育てていくのが本来のあり方」と述べた。
http://blog.livedoor.jp/katsu_1001/archives/54376421.html

765 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:45:26.75 ID:NG8tPNvN0.net
>>5
反日教育も強いよ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:46:58.49 ID:NG8tPNvN0.net
>>745
ナイキのCMを正座して見てろ

767 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:47:00.54 ID:Gs67sppq0.net
>>765
旧制一中権威失墜府県ってたいていそうだよな

768 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:53:03.74 ID:E79kZa+t0.net
>>765
韓国へ修学旅行行って生徒に土下座させてた高校だよね

769 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:53:04.64 ID:UlFbNCkq0.net
ヴィットリオ・ベネト

770 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 23:55:49.54 ID:7E2rph2b0.net
土下座事件でマジだったのあれ?
捏造だろさすがに

771 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 00:12:22.12 ID:7kJAaCPu0.net
アメリカが原爆落としたのも仕方なかったのかもしれない
県民の精神性なのかね

772 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 00:24:42.63 ID:Wi/sTRMr0.net
>>742
人に向かってアスペ等の言葉を投げ掛けた時点で人間としてあなたは終わってますよ
お疲れ様でした、あなたはその程度の人間です
もう誰もあなたの言葉には耳を傾けない

773 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 00:25:33.69 ID:471peDux0.net
ムッソーニ本当は男じゃね?

774 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 02:13:27.16 ID:RgUddOd50.net
以前は花の1区、その後は2区、今はアンカーに留学生が集中するのか
しばらく見てなかったから、ルール変更についていけん

775 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 02:58:25.51 ID:v8/bgkgF0.net
ムッソリーニすげえ

776 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 03:23:16.87 ID:BrneXsn70.net
>>771
戦争とか原爆の話にたとえたがる
さては

777 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 03:33:12.94 ID:/L639tDz0.net
ヒトラーは根暗
ムッソリーニはむっつりすけべ
昭和天皇はいけすかないマイペース野郎

778 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 03:38:25.02 ID:9C3/YV4B0.net
仙台のアンカーは将来有望な選手なのにあんなチートと一緒に走らされたら心折れるだろ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 04:10:44.86 ID:koo7qbN60.net
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190428/19/fukumituko-0911/26/8a/j/o0690108014399256306.jpg

780 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 04:42:52.80 ID:oFeZcwzh0.net
>>767
京都?

781 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 04:57:43.39 ID:um9jzWue0.net
アンカーまで優勝争いに顔出してなかった世羅がムッソーニだけで優勝だからな
これまでも黒人無双はあったけど今回ほどではなかったw

782 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 04:58:38.91 ID:gfS5avJK0.net
>>772
投げ掛けてなくね?

783 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 05:48:02.39 ID:JZHs/RlA0.net
私は 差別主義者じゃないが 
ラグビーでも 外人が 半数ほどいて 応援しろと いっても 引いてしまうな おかしいよ

目出度いことだ。が、男女とも同じパタ−ンの優勝なのでやはりすっきりしない。洛南が立派だった。こういう感じ方は器量が小さいのかな?

今まで大好きだった高校駅伝だけど来年はもう見ない。
女子も男子も結局留学生という名の走り屋を雇わないと勝てない。
それで勝って純粋に嬉しいかな?
京都洛南の走りに感動したし、可哀想だった。胸を張っていいと思う
日本で生まれ育った人なら、例えば大阪の高松ムセンビとか、全然0k
だし応援してた。
各校一人という制限をつけてまで、留学生を走らす意味誰か教えて、、、


世羅・ムッソーニ、最終5区で7人抜き大逆転!「勝つしかないと」/高校駅伝


最終更新:12/21(月) 5:00
サンケイスポーツ

12/21(月) 5:00配信

全国高校駅伝(20日、京都市・たけびしスタジアム京都発着=男子7区間42・195キロ、女子5区間21・0975キロ)世羅(広島)が
2015年以来、5年ぶり2度目の男女アベックVを果たした。
第71回の男子は3区でトップに立つと最終7区の塩出翔太(2年)までリードを守り、
2時間1分31秒で歴代最多を更新する10度目の優勝を果たした。
第32回の女子は最終5区でケニア出身留学生のテレシア・ムッソーニ(3年)が7人抜きの快走で逆転し、1時間7分13秒で2度目の頂点となった。
男女優勝は昨年の仙台育英(宮城)に続いて2年連続。

 ケニア生まれでカープ女子のムッソーニが圧巻の逆転劇を見せた。
最終5区。8位でたすきを受け取ると、“7ゲーム差”をひっくり返して逆転Vを世羅にもたらした。

 「勝つしかないと思っていました。今年のいろいろな悔しさをこの大会で晴らそうと思って頑張りました」

 コロナ禍でインターハイが中止になるなど高校生にとっても苦難の1年を笑顔で締めた。
3年前にケニアから留学し、「何も分からなかった」という日本語はチームメートに教えてもらった。広島弁もだ。

 「広島カープの試合はテレビで見ていて楽しい。野球は日本で初めて見ました。いつも『森下、森下』って言っています」と笑った。
鯉党ランナーは五輪出場を目指して成長を続ける。

784 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 05:52:49.98 ID:SpFtlUip0.net
留学生あり大会と無し大会に分けたら?

785 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 06:28:31.59 ID:oPy4l2bB0.net
クロンボ傭兵クラスなら世羅優勝
日本人クラスなら仙台育英優勝
都道府県内人クラスなら北九州市立優勝

もうこれでいいよ。

786 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 06:52:19.60 ID:3QNaxDlK0.net
友人の娘さんが出場してたからそっちばかり注目しててトップの事情は知らんかった
録画見直そ
高校野球ってそう言えば外国人助っ人って出ちゃいけないんだっけ?

787 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:06:56.43 ID:brqazRDl0.net
ここまで凄いと外国人だけのチームがみてみたいな

788 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:10:07.00 ID:L41kjCK60.net
アンカー区間5kmで47秒差をひっくり返すのは凄いとしか言いようがない
でもまあ卑怯云々ほないな、よその学校も使ってるわけだし
このムッソーニさんが凄いのよ

789 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:17:05.48 ID:u/A4M+hy0.net
いつからだろう、もうつまんなくて見なくなったわ

790 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:19:41.77 ID:byQvkJxm0.net
クロンボ傭兵が出ない都道府県駅伝が一番面白い

791 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:24:27.51 ID:+5rc8FTt0.net
pay to winはどこのセカイでもおもしろくないわね

792 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:29:20.98 ID:2/Q3+r7h0.net
高校の部活動も課金ゲーかよ。
しょーもな。

793 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:39:50.69 ID:OXDVxeQd0.net
もうチーターを黒く塗って走らせろよwww情弱www馬鹿すぎるだろwwwマジでやばいよな園児でも実行はしないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww幼稚臭く上級国民が考えそうな事だなwwwもっとやれよwwwwwwwww面白い事は

794 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:44:50.25 ID:K2LwiUVf0.net
黒人無双の3大高校スポーツは、バスケ、駅伝とあと何?

795 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:48:51.22 ID:OkKxa7xO0.net
アフリカ人留学生バケモノ揃い

796 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 07:55:16.66 ID:wzbewdyc0.net
>>788
監督は絶大な信頼を寄せている、と言っていたけど信頼じゃなくて期待だろ、と思ったw
こういう選手と一緒に走れている、というのは選手たちにはいい刺激になっているだろうね

797 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 08:10:15.92 ID:IP5ZW0Ms0.net
課金チート対決は別の大会でお願いします。

798 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 08:14:50.66 ID:7kJAaCPu0.net
異文化共生多様性イデオロギーのツールとしてこの駅伝が位置付けられている

799 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 08:17:31.39 ID:llX2i+Hj0.net
優勝してんのに褒められたり尊敬されなかったら意味ないね

800 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 08:19:05.51 ID:ilAE4fG50.net
日本のJKもガングロで走れば勝てるかもしれない

801 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 08:19:27.22 ID:b9YD7MsX0.net
>>798
単にスポーツ利権の暴走で
欧州じゃ人身売買扱いされる行為だから
バスケとかFIBAがスポーツを主目的とした18歳未満の留学を禁止しているのに
何故か日本の高校部活にアフリカ人留学生がゴロゴロいる始末

日本スポーツ界は一度部活を全面禁止にして解体せんと駄目だろうね
クラブチームなら問答無用でアウトなことを部活がやっている状態だし

802 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 08:22:06.29 ID:L41kjCK60.net
>>785
私立高が全国から速い子集めるのと変わらないと思うがな
世羅高校は県立で基本的には高校生は県内のみ(もちろん例外的な子もいるが)、
留学生だって金でかき集めてるわけじゃないからな

803 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 08:23:01.84 ID:R5GEst550.net
大阪なおみと同じだろ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 08:59:20.16 ID:KWH11SIg0.net
>>802
世羅はカネコマでクラウドファウンディングしてなかったか?
陸上スレでサイトが貼られてたぞ。
違ったらスマソ。

805 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:04:45.92 ID:H698Apw90.net
アフリカで人類生まれて世界中に移動していったわけやん?
なら遠くに移動した人類ほど知能はもちろん体力も進化するんじゃないのか?? 体力弱い種族は途中でギブアップするか絶滅するやろ??

806 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:05:47.73 ID:WZhAf3b/0.net
もう助っ人黒人枠を作ったほうが良さそう

807 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:06:32.49 ID:BqosBZcw0.net
こんなので優勝して嬉しいのかね。

808 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:07:54.82 ID:F00XShYiO.net
世界陸上かよ

809 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:08:38.19 ID:BqosBZcw0.net
>>805
別に1ヶ月やそこらで移動したワケじゃないだろ。
数万年掛けて移動しただけだし。

810 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:09:19.42 ID:rCoTqQUY0.net
頑張っても日本人は世界に通用しない
そんなもののために公道閉鎖してまでやる事あるのかね?
競技場をグルグル回ってればいいじゃん

811 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:11:06.00 ID:vKGSOZG50.net
将来オリンピックとかで活躍してくれればいいんだけど
留学生ってその後の大成した人聞いたこと無いな

812 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:15:56.68 ID:KWH11SIg0.net
>>811
ワンジル

813 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:17:45.33 ID:SZ+J5zAW0.net
高校野球は外人を連れてきても全然チートにならん だから連れてくる意味はほとんどない

814 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:17:58.73 ID:1wO2wuNd0.net
陸上はまだ日本ではプロで稼げないから結局欧州などののプロで
稼げる方へ流れるんだろうね。
日本では企業と契約して広告塔としての価値でしか稼げなから。
これを打破するような人が出てくれば変わるのだろうけど。

815 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:19:50.40 ID:yBENi8QS0.net
アベック優勝なんかするから余計叩かれるんだよなw

男子か女子、片方だけ優勝にとどめておけばよかったのに

816 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:27:02.60 ID:fg6OFQ2x0.net
>>802
全国から日本人選手を集めるのと変わらないというのなら、駅伝に限らず変な留学生出場人数規制は止めればいいんだよな
出場選手全員留学生でいいわけだから

817 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:30:48.16 ID:BY970kUS0.net
要するにガキを高値で有名校に売りつけるつもりのクソ親が文句言ってるって話?w

818 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:32:47.82 ID:BY970kUS0.net
>>810
京都市民は年中行事だから気にしてないよ多分

819 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:46:38.94 ID:tlc5upYZ0.net
県立高校なのに外人補強とか
校長より日教組が強くて全く言うこと聞かず校長自殺とか
謎の高校だ

820 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:47:28.94 ID:rE2QvHAi0.net
高校バスケにドラフト前のシャキルオニールを出して無双したみたいなもんか。

821 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:49:08.68 ID:/Go8yOa70.net
1位通過で最後にすごいタイム出したならまだ許されてたけどごぼう抜きだしな

822 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:54:12.48 ID:WU46M/ye0.net
学生スポーツは育成してるのではなく選抜してるだけなのがよくわかる

823 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 09:58:59.17 ID:QwAeij9h0.net
>>781
世羅で一番有名な黒人男子の時も、確かその人の一人の力で優勝しなかった?

824 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:06:18.22 ID:2I6sojjD0.net
最後の問題の得点が1000点で、それまでの競い合いを全て無かった事にする、とんねるずのクイズ番組を思い出した。

825 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:12:55.23 ID:1NSX+UF/0.net
>>46
一方的で単純な決めつけ
かなり頭が悪いな

826 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:12:56.11 ID:yo6ff9bJ0.net
>>819
こんな高校から広大建築に合格したアンガ田中は地元で偉人扱いじゃないか?

827 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:16:45.94 ID:BY970kUS0.net
>>826
広島の高校の底辺は都市部の私立だと思う
公立はそこそこ

828 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:16:58.59 ID:1NSX+UF/0.net
>>789
処女率がかなり高い女子高生の集団が
あんなにも肌を露出してくれる
それだけでも十分すぎる見どころだわ
これで年を越せるわ

829 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:22:56.05 ID:/SggBPLc0.net
関東だと市船橋とか埼玉栄とかは公立でも施設は私立強豪校以上だな
ここもそうじゃないのか?

830 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:23:27.53 ID:iqe67ny40.net
実業団の外人はまあ分かる。広報活動だしな。大学の外人は「必死だな」
高校の外人は「そこまでやっちゃいかんだろう」と思うわ。
上にも書いてる人いるけれど、個人競技でなおかつ参考記録に
とどめておくのがギリギリか。それなら留学生も実績アピールは出来るから
その後の進路にも役立つだろう。
ところで高校駅伝は野球みたいに国内だけれど遠方の県から来てる、
てのは多いのか?

831 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:27:25.84 ID:W5p5284G0.net
でもなんで黒人ってだけでこんなに身体能力違うの?やっぱり
裸足でずっと森の中で過ごしてるからなの?

832 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:52:23.22 ID:bny4Jixf0.net
>>830
仙台育英女子チームは5人全員県外人部隊だよ。
その内2人は全中チャンプ。

833 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:53:35.04 ID:XCaGGXwm0.net
世羅の優勝を誰もが予想してなかったな

ムッソーニ 規格外選手

834 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 10:54:57.82 ID:U8dm7KEr0.net
駅伝なんて日本国内でしかやらない競技にわざわざアフリカ助っ人呼び込む学校が気持ち悪い

835 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 11:03:07.87 ID:T17vjnF80.net
>>1
ファシスト走法とか強そうだな

836 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 11:35:32.81 ID:XCaGGXwm0.net
1位 14'37"テレシア ムッソーニ (3年)世羅 (広島)
2位 15'25"シンシア バイレ (3年)神村学園 (鹿児島)
3位 15'37"米澤 奈々香 (2年)仙台育英 (宮城)

米澤 日本選手権1500m2位の選手なんだが

837 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 11:37:41.35 ID:xknTb3kwO.net
大学で1人混ざるくらいならまだしも、高校駅伝で外国人ランナー使うとか正直引いたわ
今までは惰性で見てたけど今年は途中で見るの止めたし多分来年以降は見ないな

838 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 11:38:52.56 ID:FQBvtZALO.net
世羅と仙台育英と豊川はクロンボを使う反則高なイメージ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 11:52:38.74 ID:7FmoTitX0.net
例えば地域的なもんで北海道や新潟がフットサル強いのはわかるんだけど
広島が駅伝強いのはなんでなん?長野は標高高いとかで理解出来る

840 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 11:57:39.75 ID:LItUgPQd0.net
>>839
広島ゆーてもセラなんてクソど田舎で広島とほぼ何も関係ねえよ

841 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:03:52.49 ID:y9oPZicv0.net
沖縄も酷いが毎年秋田も酷い
秋田はあまりにも弱いと野球やサッカーみたいに強化がはいるけどなぜか女子駅伝には無い
しかも男子も毎年秋田工業ばかりでやる気あるのかと

842 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:04:14.54 ID:66r0fcxR0.net
>>839
世羅は山の中にあって走る以外やることがない。
広島でダントツだから、中学の有望選手が分散せずに集中する。

843 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:04:55.96 ID:nZ1GegiE0.net
>>24
バスケにしろ将来有望な子は日本には来ないでしょ

844 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:06:17.78 ID:Bx1HxvAo0.net
黒人走らせるのやめろよ

845 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:13:00.43 ID:8+44L5vF0.net
世羅はユニフォームにセンスない

846 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:15:13.04 ID:Hx6nWf1M0.net
別に留学生使うのはいいとしても、年齢が怪しいのはあかんやろ。

847 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:15:13.67 ID:AT2mYec20.net
ラジオで名前だけ聞いてたから格好可愛い美人想像してたんだけどなぁ…

848 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:15:36.89 ID:iAVWGtSd0.net
神村学園て色んなスポーツに進出してんのな

849 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:18:07.98 ID:Hx6nWf1M0.net
>>829
埼玉栄はゴリゴリの私立なのだが。

850 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:23:54.58 ID:T1E5auof0.net
>>839
世羅は周りが山で囲まれていて、マジで遊ぶところない
まさに天然の刑務所

851 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:27:00.96 ID:X3XTgh110.net
昔、卓球留学で中国人が活躍していたけど
20歳超えた奴等もいた
今は性別さえ不明だな

852 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:35:22.30 ID:LTqMYmYT0.net
日本人だけの大会をエロ目線で見ていたいのに
外人集めてタイム競ってんのか

853 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 12:48:07.08 ID:Wi78tBx20.net
>>841
秋田市内の中学生の足が遅くて使い物にならない
市内上位が県の大会ではビリ争いなセカンドリーグ状態
北部ばかり上位に来る
んでその北部はスキー部の補欠でイヤイヤやらされてるやつばかり
そんな環境からしてもう結果出せるわけない
女子が花輪か北鷹ばかりなのはそれ
んで高校でもスキー部の補欠ばかりで組むから

男子は秋田工業は実業学科で校区が無いから北部を補強しまくりそこでもましてる
1983年大会準優勝の秋田中央は進学校路線にして補強やめたしね

854 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 13:00:46.58 ID:OkJ7OPPV0.net
いや秋田ネタ意味わからん。順位調べたら大体25位以内入ってるやんけ。2014は4位に入ってるし。東北なら岩手青森山形のが成績やばい

855 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 13:08:47.76 ID:OkJ7OPPV0.net
てここ女子スレかい。

856 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 13:22:16.36 ID:zOP+E06H0.net
すぐ裏切りそうな名前だな

857 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 13:42:24.08 ID:3g90Q2MT0.net
留学生ありきだからいれば強いかけっこ。公立でやる世羅はTwitterでも批判殺到

858 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 13:46:24.64 ID:nStNmacL0.net
そんなことより警官の静止を振り切り選手の走行を邪魔した運転手を京都府警は逮捕したのか?

859 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 13:53:29.65 ID:3KXk91yb0.net
アンカーに配置するとモロに目立っちゃうね
男子みたいに途中区間でやれば少しはマシなのに

860 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 14:01:46.88 ID:57K2KFIA0.net
バイレ擁する優勝候補の神村学園を伏兵の世羅が撃破
ドラマチックで胸踊る逆転劇
無名のムッソーニが才能開花
ケニアと日本の友好関係にも貢献
めでたしめでたし

861 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 14:31:54.61 ID:bny4Jixf0.net
>>860
ムッソーニは無名じゃねーよw
去年の2区で爆走して区間賞。

862 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 14:37:00.49 ID:b0PvELt00.net
ドーピングやステロイドと同じだな
最初に使ったやつのせいで勝つために使わざるおえなくなる

863 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 14:41:05.67 ID:sHfvxE3x0.net
アンカーに渡った時点で8位だった学校がアフリカ人留学生で7人抜きの優勝と言われても なんだかなって感じだな
ルール違反ではないだろうけど、出場校全てが同じ土俵で勝負してるように思えない感じで

864 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 15:16:44.56 ID:57K2KFIA0.net
>>863
留学生を起用している学校は多いよ
世羅がたまたま大当たり引いただけで、
同じ土俵で勝負してます
チームに一人までなら国際交流にも
なるし、ちょうどいい落としどころ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 15:20:35.45 ID:L2PSmxqq0.net
2016年の大分県高校駅伝の女子で1区〜4区まで全て大分西が区間賞、
2位の大分東明に1分16秒差をつけアンカーへ
大分東明の5区留学生が爆走し逆転、大分西は3秒差で負け
秒差からするとゴール見えてるとこで逆転したんだろうが大分西の
5区のランナーがホント気の毒だった、そこそこのタイムで走ってたのに

866 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 15:28:27.50 ID:57K2KFIA0.net
>>865
5区の留学生を褒めてあげて
同じ学校のチームメイトだから

867 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:00:11.47 ID:aKDSVzBT0.net
前校長自殺に追い込んでから公立なのに留学生使って優勝してる罪深い世羅高校を文春がマークしてたな。近々年齢詐称とか何か出るかも

868 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:04:10.98 ID:qhMsNM/b0.net
神村学園って元々女子校だからか女子は色々強いよね。正月の女子サッカーも優勝候補なんだろ
男子は野球もサッカーも2回戦ボーイの弱いイメージだが

869 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:09:35.40 ID:L2PSmxqq0.net
神村学園は不祥事に強いイメージw

870 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:19:49.40 ID:GR15UqlI0.net
自分より能力の劣るやつしかいない国に
留学してくる意味あるの?

871 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:22:44.46 ID:9lK51TOe0.net
10年以上前に1番長い第一区だけは禁止で、外国人1人までは認められるルールになったみたいだな

872 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:23:58.78 ID:L2PSmxqq0.net
>>870
ブローカーの口説き文句 「日本の高校や大学で活躍して実業団に入れれば金稼げるぞ」

873 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:34:17.47 ID:jk9FXELT0.net
>>763
神村監督「こんな使えない助っ人外人は要らない、送り返せ!」

874 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:36:39.63 ID:L2PSmxqq0.net
駅伝監督「ちくしょー、腹パンチさえ使えてればこんなことには」

875 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:36:39.63 ID:c2eIUdtI0.net
>>844
白人ならいいの?

876 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:38:15.11 ID:8ha67Cvn0.net
>>30
駅伝の練習したら海に落っこちてしまうんだ (´・ω・`)

877 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:41:02.39 ID:c2eIUdtI0.net
>>871
あのルール改悪で1区が雑魚日本人ばかりで退屈すぎてしょうがない。
ギタヒの27.48は永遠に破られないだろうな

878 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:42:06.60 ID:fUgmVSFs0.net
>>853
あの年の秋田市立みたいなのはもう無いだろうな

879 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:46:03.69 ID:jk9FXELT0.net
>>863
エレガント賞を作っていれば、今年は沖縄が
ダントツの優勝だったな

880 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:50:24.06 ID:jk9FXELT0.net
>>778
仙台のアンカーはまずは顔のにきびを直すべき

881 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:53:55.01 ID:9CZY0RW00.net
昨日初めて生で見たけど、みんなガリッガリなんだよ。

882 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:53:58.11 ID:jk9FXELT0.net
>>790
高〇ムセンビ(大阪)

883 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 16:54:19.92 ID:VnqOHXyX0.net
社会人バレーボール女子と高校駅伝の外国人の活躍による優勝ほど覚める物はない

884 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 17:00:25.92 ID:jk9FXELT0.net
>>881
ムチムチの選手もいたが、大概30位より後ろを
走っていたな

885 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 17:08:46.83 ID:GwQ9uAE30.net
お前らムッソーニを世羅が育てたことを忘れるな
他の学校も留学生使ってるやろ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 17:44:13.39 ID:9CZY0RW00.net
>>885
ドサンコ競馬にディープインパクト産駒で参戦して圧勝して俺が育てたとドヤられても困るんです。

887 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 17:58:34.32 ID:NpA7J86D0.net
世界に通用する日本人アスリート
八村塁
大坂なおみ
王貞治
室伏広治
張本智和
他には?

888 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 18:03:38.48 ID:rfptUt0e0.net
地元民だが、テレシアはホームシックが酷くて続かないだろうと言われてた
男と違って女の子は色々難しいらしい
勿論本人のポテンシャルが前提だけど、寮母さんや周りのサポートがあってこそだよ
練習以外にも登下校でその辺歩いてるけど、めちゃくちゃ細くてびっくりするで

889 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 18:09:41.37 ID:L2PSmxqq0.net
>>885
高校の時だけなぜか爆走する世羅
実業団に入った途端走らなくなるw

890 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 18:26:28.96 ID:raTnforT0.net
コロナマラソン

891 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 18:27:02.90 ID:raTnforT0.net
>>887
それ差別ですよ
通報しておきますね

892 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 18:58:33.37 ID:IzckGeHZ0.net
>>888
彼氏作ればいいんだよ
外国人留学生いたが恋人できたら生き生きとしていた

893 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 20:02:42.59 ID:g/FyiIIP0.net
これがめっちゃ速い白人美少女ならどうなるの?

894 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 20:04:51.46 ID:b/sWPAAx0.net
生理止まるほど練習して意味あんのか

895 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 20:31:08.19 ID:QaEm2U4x0.net
全「国」高校女子駅伝
なので 仕方ない...

896 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 20:46:57.62 ID:1IZrkL+V0.net
>>149
それ。
創部した時に戻れば良い。

897 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 21:09:58.90 ID:afEPrMLT0.net
ムッソーニは今すぐ五輪出るべき
その資格は十分示した

898 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 21:13:19.61 ID:1IZrkL+V0.net
>>174
速筋と遅筋の違いくらいは理解しろやw

899 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 21:15:38.11 ID:VFFvhA/90.net
>>888
普通に日本語マスターしていたね
俺基準で日本人だわ、ありゃw

900 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 21:30:38.53 ID:1IZrkL+V0.net
>>213
それ。
大坂のグランドスラムより錦織の準優勝に思い入れが強いんだわw

901 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 21:35:32.58 ID:1IZrkL+V0.net
>>243
逆も然りじゃねーかアホウw

902 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 21:39:13.35 ID:1IZrkL+V0.net
黒人はペースメーカーとしての留学なら納得できるけどな。

903 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 22:17:40.21 ID:Czj7+BjyO.net
部活に助っ人外国人はどうもなあ…

904 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 22:37:02.53 ID:ARnkVOEh0.net
全国で恥晒したな
セクハラで鬱になった女性記者さんにも最高のリハビリになったことだろう

905 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 22:40:41.74 ID:kntANnCV0.net
こんばんわ、弟のモッコリーニです

906 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 22:43:38.07 ID:b9YD7MsX0.net
>>893
何人だろうが18歳未満のスポーツを主目的とした留学は駄目に決まっているでしょ
何で日本政府は禁止しないのかが分らんよね
バスケとかFIBAが禁止しているのに
日本のバスケ関係者は無視してアフリカ人留学生が増える一方だし

907 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 22:46:10.38 ID:ARnkVOEh0.net
商工センターの大型商業施設「レクト」の近くに広島市西区スポーツセンターの室内温水プールがあるのだけれど
道路沿いから入れ墨者の室内温水プール利用者が目立つので
広島市に回答を寄せたところ、こんな答えが返ってきた。

下記内容が帰ってきました(昨年の8月の市からの回答内容です)

日頃は、市政に対しましてご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。
「市民プール運営」につきまして貴重なご意見を頂戴いたしましたが、
プールは、時には人命にかかわる事故等が起こりかねない施設であることから、安全確保を第一に、事故の未然防止に努めております。
さて、ご指摘いただきました「刺青」の問題に関しましては、自治体が管理する公共施設は、
相応の理由がない限り利用に際し制限をすることができません。
また、現在、刺青をファッションとしている若者も多く、プールの利用を拒否することは難しい状況にあります。
このようなことから、当市民プールではそれ自体で入場の制限をすることはしておりません。

広島市だけではなく、県立体育館の温水室内プールのある広島県へ問い合わせをしましたところ、

「公共施設においては、正当な理由がない限り、住民が利用することを拒んではならず、
利用することについて不当な差別的取扱いをしてはならない」と
法律で規定されているため、
入場を制限 することはできないという回答でした。

また、広島市においては、Tシャツの着用やラッシュガード(水着素材のTシャツ)等の着用をお願いしているとのことですので、
当市の施設も検討して参りたいと思います。
なお、プールの利用に際し、危険な行為や迷惑になる行為等、ルールを守っていただけない方については、直ちに注意・指導をし、
今後も、市民の皆さんが安全に楽しく過ごせる施設となるよう運営をして参りますので、よろしく お願い申し上げます。


タトゥーや入れ墨(以下入れ墨等)に対しては否定派です。

ただ、公共施設の場合には法律上お断りとすることは難しいようです。
とはいえ、(入れ墨等の有無関係なしで)問題を起こしていれば即座に追い出して貰うように通告すれば問題ありません。

ファッションだと入れるのは自由(つまり自己責任)です。
しかし、入れ墨等を入れれば利用できない施設があるという事実を認識して入れるべきでしょう。
それなのに、そういう施設に立ち入ろうとするから軋轢が生じるのだと思います。

908 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 22:47:50.53 ID:PMckjMlv0.net
ムッソーニちゃんわりとかわいい

909 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:03:40.01 ID:BY970kUS0.net
広島市って成人男性の半数はヤクザだとか
世羅とはなんの関係もない話

910 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:07:51.55 ID:eJrwepPT0.net
クソ田舎の公立が留学生ってあからさま過ぎて嫌いだわ

911 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:14:58.56 ID:L2PSmxqq0.net
>>906
うむ、日本語能力検定をパスしないと留学生として日本の学校に通えないようにすべきだな
日本語が理解できないのに授業なんて受けても無駄だからな

912 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:16:22.03 ID:bbCvCA4c0.net
政令指定都市で刺青入れて泳げるプールは大阪、広島、福岡と聞いたことがあるけれど
以前、大阪の、なみはやドーム、扇町、真田山で、がっつり刺青入れた人と一緒に入ったことあるけれど、
広島は地方都市でありながら刺青入れた人の割合が高過ぎる。どの人種に問わず外国人利用者は、ほとんど刺青が入っていた。

広島は外国人観光客に人気のある都市というのも、こうした理由があるのかも知れない。

普通の都市の公営プールだと刺青の規制が厳しいが広島では大っぴらに泳げるからだ。

913 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:16:48.06 ID:bbCvCA4c0.net
民間の施設、設備は刺青の人間はNG
だが、公営の施設だと黙認、許容しているのが広島、大阪、福岡。
地方自治体に関する法律でも「正当な理由が無い限り拒否できない」という理由で黙認、許容する実情。

ここでは公営の施設での入れ墨者が目に付くことを言っているのだ。
他県の人が広島の公営プールで驚いたのは施設の公務員の態度の悪さ、入れ墨利用者の多さでは大阪、福岡と並んで多いこと、
ロッカーが有料であることで問題になっていることである。
公営施設の公務員や監視員に入れ墨利用者の締め出しについて問い質したところ、
利用者を限定すると、公的施設が成り立たなくなる、平和宣言の市の趣旨に反する、公共の福祉に反する、という言葉が返ってきた。
また、外国人は言葉の問題と国際問題に発展するので取り立てて注意しないことも言っていた。

入れ墨の人間で広島市の反応に腹も立つが、別途ロッカー代で100円も掛かることは明記して欲しい。

914 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:17:15.96 ID:bbCvCA4c0.net
広島にある50mの深いところのプールは、結構、入れ墨者が多く、広島市民、広島県民だけでなく、他の都道府県からの間でも利用者が多いよ。



広島県内の呉と福山と広島市内8か所の公営プール行ったら
すべて墨が居やがったから、次の月は違う所に行った
次の年には広島市内8か所の内6か所に墨が居たから
もう広島市内と広島県内の公営プールは行かないようにした
遠いけど3大都市圏の方がいいわ
逆に広島県内と広島市内の公営プールはあんなのがいるから廃れるのがよく分かる

広島市内と広島県内の公営プールは安いからよく利用するけど、凄い彫り物した人がウヨウヨいるよ。
プールなんかでも最近はラッシュガード着て刺青者を気取った輩が我が物顔で施設占拠してるけれど
やはり脅しの手段としての刺青は効果絶大なんだと思いますわ



広島の公営プールで
他県からの刺青を引っ張って来ているのは
東区スポーツセンター・ビッグウェーブは有名。
刺青者を条例で禁止している自治体でも
栃木県、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県、
京都府、兵庫県の刺青者を
積極的に受け入れている。
大会でもないのに
広島とは縁の無い自家用車のナンバープレートが多いのはこのためであるのか。

915 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:18:23.40 ID:bbCvCA4c0.net
ちなみに
入れ墨の利用者が黙認されている大阪では、部落、同和、在日、共産党の団体の圧力が激しくて、規制できないことと、
深刻な財政難で利用者を限定すると公的施設が成り立たないのが理由。

福岡、北九州では、憲法で定められた「表現の自由」に反すると言う理由で利用者に対して限定しない施策を取っている。


広島の公営プールは刺青黙認が多いね。
こないだ吉島市営プールで恐喝傷害で懲役入って出たばかりの人がヤクザと挨拶してた。
てか地元の公営プールや区民スポーツセンターに刺青したおっさんけっこう来てるんだが


「世界ではこう」とよく言われるけど
日本では刺青は刑罰や犯罪者の前歴としての目印でもあり
後に自らそれを彫る事で外道であると名乗る意味もあってさ

「日本ではこう」なんだし、ここは日本なんで俺はお断りです

916 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:18:51.28 ID:bbCvCA4c0.net
広島市内のプールは、公営だと、入れ墨入れてプールに入っている人目立つね。
入れ墨の人間を排除しようとすると、被爆者、被爆者団体、平和団体、反戦団体、反核団体の圧力が凄くて規制不可能なんだとよ。
戦後の広島市長である浜井信三や広島県知事の永野巖夫の時代から、このような状況が続いている。
もちろん、在日米軍の岩国基地とは至近距離だから、入れ墨入れた在日米軍の兵士が入って来ても
日米地位協定で文句ひとつも言えない社会状況だ。
だから、広島の公営プールでは、基本的に外国人はピアスだろうと入れ墨だろうと国際問題になるから何も言わない。
広島の公営プールの監視員でも入れ墨を入れている人は少なくないし、ピアスを着けて監視している監視員も多い。
最近では、広島とは縁のない自治体の自動車のナンバーの自家用車が大会でも無いのに目立つが、中に入れば、
入れ墨で規制された他県の人間が目立つようになった。

917 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:19:14.93 ID:bbCvCA4c0.net
広島市の西区スポーツセンターのプールは 太い道路から丸見えだが
結構、男女でも入れ墨入れている利用者が多かった。
最近では、近くの庚午住宅の住民との間でいさかいやトラブルが絶えなくなった。
日が暮れ出すとバイクの暴走音も凄まじい。
南区の出島温水プールも同様。

西区スポーツセンターのプールの入れ墨連中も凄いけど広島のプールのベスト3は東雲、出島、吉島はガチ。

職員の態度の悪さは出島
監視員のピアスと入れ墨は吉島
入れ墨利用者が高い確率は東雲

918 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:19:37.81 ID:bbCvCA4c0.net
そう言えば、
広島県立総合体育館の地下室内プールが
広島そごうから繋がる地下通路から
見えるのだが
毎回、天皇陛下万歳と叫びながら、
プールに飛び込む入れ墨持ちの
60台の年配の男性が泳いでいる。

指定管理者はKONAMIなので
入れ墨持ちは排除のはずであるが
広島は、原爆被爆者の圧力の関係で
例外規定と言っていた。

919 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:19:58.12 ID:X9PR2btL0.net
女子高生の腋毛で即抜きした

920 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:20:07.17 ID:bbCvCA4c0.net
まともな奴は刺青なんか入れない

媚びることで
その国や地域の伝統や風習が犠牲にされる
元々の風景や風習等をアピールする以上の振興は弊害が大きい
日本が日本らしくあることを見せることが日本の観光なのであって、
外国人におもねることは本末転倒なのでは無いかと思う
日本はタトゥーに対して厳格な国、それを知らしめればいいじゃないか

広島市内と広島県内の公営プールは安いからよく利用するけど、凄い彫り物した人がウヨウヨいるよ。

昭和の時代にヤクザがよくやってた嫌がらせが再開されてしまうから刺青者とトラぶった場合に
助けられないので端からその因子を排除して安心を得ている現状

刺青が嫌なんじゃなくって刺青の向こうにある物が怖いからだろ

普通の銭湯は、入れ墨者でも清潔な生活を保つ権利があるっていう理由で保健所が許可している。

治安を犠牲にした政策はいい加減やめろ
おとなしそうとか言う人いないもん
目がイッてるかキレてるかのヤバそうな人間しかいない
それがすべて

冗談じゃないよ。

921 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:20:30.42 ID:bbCvCA4c0.net
広島市内と広島県内の公営プールは安いからよく利用するけど、ラッシュガードも大概刺青隠しだろ
気味悪いし衛生上よくないので禁止してほしい

普通の都市の公営プールだと刺青の規制が厳しいが
広島では大っぴらに泳げるからだ。

入れ墨の人間を排除しようとすると、被爆者、被爆者団体、平和団体、反戦団体、反核団体の圧力が凄くて規制不可能なんだとよ。

入れ墨の人間で広島市の反応に腹も立つが、別途ロッカー代で100円も掛かることは明記して欲しい。

広島の公営プールは刺青黙認が多いね。

「世界ではこう」とよく言われるけど
日本では刺青は刑罰や犯罪者の前歴としての目印でもあり
後に自らそれを彫る事で外道であると名乗る意味もあってさ

「日本ではこう」なんだし、ここは日本なんで俺はお断りです

922 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:21:04.13 ID:bbCvCA4c0.net
商工センターに面した太い道路沿いの西区スポーツセンターのプールは
ガラスばりの窓側からでも刺青入れた利用者が多い。
刺青入れた人は肝炎持ちが大半だが広島のプールで肝炎を移されたら堪らないので広島市は規制して欲しい。


ここでは公営の施設での入れ墨者が目に付くことを言っているのだ。
他県の人が広島の公営プールで驚いたのは施設の公務員の態度の悪さ、入れ墨利用者の多さでは大阪、福岡と並んで多いこと、
ロッカーが有料であることで問題になっていることである。
公営施設の公務員や監視員に入れ墨利用者の締め出しについて問い質したところ、
利用者を限定すると、公的施設が成り立たなくなる、平和宣言の市の趣旨に反する、公共の福祉に反する、という言葉が返ってきた。
また、外国人は言葉の問題と国際問題に発展するので取り立てて注意しないことも言っていた。

入れ墨の人間で広島市の反応に腹も立つが、別途ロッカー代で100円も掛かることは明記して欲しい。

923 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:21:26.69 ID:bbCvCA4c0.net
東雲、吉島、出島、東区は気合い入れて
がっつり腕、足に刺青入れて泳いでいる人が多いのに驚いた。 監視員でも黙認している。
大阪の門真南の、なみはやドームでも正月の特別開放の時期になると目立つけど
広島だと在日米軍基地の兵士のアメリカンや、若い大学生でも結構目立っていた。 何とかしたいが政治的事情で難しいだろうな。

924 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:21:48.04 ID:bbCvCA4c0.net
政令指定都市で刺青入れて泳げるプールは
大阪、広島、福岡と聞いたことがあるけれど
以前、大阪の、なみはやドーム、扇町、真田山で、がっつり刺青入れた人と一緒に入ったことあるけれど、
広島は地方都市でありながら刺青入れた人の割合が高過ぎる。
どの人種に問わず外国人利用者は、ほとんど刺青が入っていた。

広島は外国人観光客に人気のある都市というのも、こうした理由があるのかも知れない。

普通の都市の公営プールだと刺青の規制が厳しいが
広島では大っぴらに泳げるからだ。

925 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:22:20.98 ID:bbCvCA4c0.net
広島の東区の50mプールに行った。
ここは、コインロッカーが開閉の度に
100円掛かる。くそコインロッカー。

もちろん、原爆被爆者のコインロッカー利用は無料。

職員の態度は最悪で手を挙げそうになった。

中に入れば、案の定、刺青者のメッカ。
日本人、外国人構わず、多くの利用者が刺青者だった。

2時間の長きに渡って泳いで帰ろうとしたとき、
プールのコースを巡って掴み合いのケンカが発生した。
指定管理者職員も、いつものことなのか、慣れていたのだが、ここの指定管理者職員も
これまた刺青者が多かった。
結局、警察官が10人ぐらい来て収束したようだが、二度と広島では泳ぎたくないと思った。

926 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:22:52.46 ID:bbCvCA4c0.net
広島のプールは入れ墨容認なんだ。
確か、旧広島市民球場の近くに
中央公園ファミリープールがあるけれど、
ホームページを見ると刺青者は容認だな。

書いている本人は都内の世田谷区から。
世田谷区には総合運動公園プールがあり、
50mプールと25mのプールが完備された
大型施設である。
都内の特別区、政令指定都市の行政区でも
50mプールが完備された設備は
世田谷区くらいだろう。

世田谷区の総合運動公園プールは
入れ墨は容認というわけではないが
規則に強い強制力を伴わないので
刺青者が割と堂々とプールを利用しているのが
目立つ。
広島ほどは酷くはない野田川、刺青者は男女問わず多い。
もちろん、プールのコース利用を巡って
ケンカも絶えないと言う訳ではないが少なくない。
神奈川県、千葉県、栃木県は関東でも有数の
50mプール完備の施設があるが、条例で使用規則が
厳しく定められていて刺青者は入場利用は不可能である。
ところが、都内の特別区は刺青者の利用は
厳しく制限は行っていない。
最終的には利用者の判断に委ねられている。
このため、世田谷区などは、刺青者のプールの利用制限が緩やかな側面がある。
外国人の利用も多いから、最近では刺青者に対して、厳しく制限を行っていない現状もある。
ただ、江東区の辰巳国際水泳場は刺青者は
固く禁止されている。

927 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:23:12.13 ID:Ei7ThGW+0.net
土下座高校だっけ

928 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:23:39.46 ID:bbCvCA4c0.net
広島のプールは入れ墨容認なんだ。
確か、旧広島市民球場の近くに
中央公園ファミリープールがあるけれど、
ホームページを見ると刺青者は容認だな。

書いている本人は都内の世田谷区から。
世田谷区には総合運動公園プールがあり、
50mプールと25mのプールが完備された
大型施設である。
都内の特別区、政令指定都市の行政区でも
50mプールが完備された設備は
世田谷区くらいだろう。

世田谷区の総合運動公園プールは
入れ墨は容認というわけではないが
規則に強い強制力を伴わないので
刺青者が割と堂々とプールを利用しているのが
目立つ。
広島ほどは酷くはないのであるが、刺青者は男女問わず多い。
もちろん、プールのコース利用を巡って
ケンカも絶えないと言う訳ではないが少なくない。
神奈川県、千葉県、栃木県は関東でも有数の
50mプール完備の施設があるが、条例で使用規則が
厳しく定められていて刺青者は入場利用は不可能である。
ところが、都内の特別区は刺青者の利用は
厳しく制限は行っていない。
最終的には利用者の判断に委ねられている。
このため、世田谷区などは、刺青者のプールの利用制限が緩やかな側面がある。
外国人の利用も多いから、最近では刺青者に対して、厳しく制限を行っていない現状もある。
ただ、江東区の辰巳国際水泳場は刺青者は
固く禁止されている。

929 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:24:19.06 ID:+jzNDsPz0.net
ていうか5000Mで日本の中にいる人で一番速い人が出ちゃってるんですよね
歴代の日本人選手でも勝てる人いません
本来であればもっとメディアが取り上げるべきなんじゃないでしょうか
どんな練習をしたらこの様に速く走れるのか
どんな環境ならこんな素晴らしい選手が生まれるのか
その違いは何だろうという事をですね真剣に報道すべきなんですよ
伝えないメディアは怠慢ですよね役割を放棄している

930 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:24:53.38 ID:bbCvCA4c0.net
大器晩成型というか、歴史はあるのに長期間しょぼくて最近になって急成長したのは
広島駅界隈だな。
今までの停滞が嘘のように大発展して、ようやく都会らしい景観になった。

20年くらい前に初めて訪れたときは目が点になったよ。
昭和30年代にタイムスリップしたかと思った。

広島駅前の老朽化、景観の悪化は70年代から問題になっていて
80年代に再開発計画がスタートした。バブル期には核テナントも決まり具体化しかけたが、その後のバブル崩壊であえなく頓挫。
Aブロックのみ地元の福屋が頑張って99年にエールエールを開業させたが、他は長期間核テナントが決まらず放置プレイ、
2010年代前半まで、戦後の闇市の名残を感じさせるような景観が残り続けた。
これが人口100万の政令指定都市、世界的にも有名な広島の玄関口かと。

広島に限らず再開発事業はどこもそうだけど
再開発は広大なエリアを一気に更地化して新築するし、構想から実現まで少なくとも20年はかかる。
その間はエリア内の新築は抑制されるから、その区画だけ時間が止まったように老朽化したままにしておかれる。
だから計画が頓挫したら悲惨なことになる。
広島の場合も、70年代にすでに問題になっていた低層雑居ビルやボロ家屋を、つい数年前まで残さざるをえなかった。

931 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:26:07.29 ID:bbCvCA4c0.net
京都だと、京都アクアリーナは
京都府、京都市の条例で
入れ墨の入場利用は厳しく禁止されている。

「刺青(いれずみ)・タトゥーをした方の入館は固くお断りします」。
プールやジムが入る京都市健康増進センター「ヘルスピア21」(京都市南区)入り口の看板だ。
外国人の来館も多く、英語も併記。
辻本成秀総務課長は「公の施設なので利用者に迷惑を掛けないのがルール。
入れ墨やタトゥーも畏怖心を与えることがある」。

 入れ墨やタトゥーがあると、国内では一部のプールや海水浴場などで利用が制限される。
生命保険の加入も難しい。
日本赤十字社はウイルス感染を防ぐため、タトゥーを入れて6カ月以内の献血を禁止している。
ちなみに昨年夏のサッカーW杯で活躍したポルトガルのクリスティアノ・ロナルド選手は
献血を理由にタトゥーを入れていないという。

 銭湯などの公衆浴場は、公衆浴場法では入れ墨だけを理由に入浴を拒めないとされる。
実際は各施設の判断によるところが大きく、家族連れが多いスーパー銭湯の多くは
利用禁止をホームページに明示。
京都市内のある施設の担当者は
「時代の流れで個人的にはいいと思うが、
年配者やお子さんは嫌だと思う人もいる」。

932 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:26:29.34 ID:gEZMTKvd0.net
>>906
ググったら十分な教育環境が整っているなど6項目を満たしていればプレー目的の留学もオッケーだってよ

933 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:26:42.75 ID:bbCvCA4c0.net
世田谷区総合運動場温水プールが
刺青者のメッカとして
名高いのだが、西へ進むと
大阪、広島、福岡と言う強豪が
名を連ねてくるよな。

大阪は、なみはやドーム、
広島は、東区牛田(ビッグウェーブ前)の50m
福岡は、西市民プール

大阪、広島は、毎年、遠征に行くので
知っているのだが、
刺青者のプール利用者のレベルが
明らかに違い過ぎる。

世田谷区総合運動場温水プールでも
刺青者が利用するが
割と全身水着で、更衣室で立派なものを
お見かけする程度である。

でも、なみはやドーム、広島の東区牛田(ビッグウェーブ前)、県立体育館地下プールは
立派な彫り物を堂々と出して、それが
女、子供の前でも、憚ることなく泳いでいる
こと自体、感銘を受けた。

広島は、広島都市圏に岩国など在日米軍基地も
あるので、在日米軍基地の兵士の刺青姿が
堂々とプールでも泳いでいる。

刺青厳禁の横浜国際プールの近くに
在日米軍基地があるが、ここの在日米軍基地の兵士の利用者は、まったくと言って見かけない。

でも、広島は、日本人男女の彫り物の利用者の他に、こういった在日米軍基地の兵士の刺青姿も見ることも可能である。

在日米軍基地の兵士は、日米地位協定の関係から監視員も手を出すことが出来ない状態で
黙認のレベルではなく、何も意見具申が出来ない社会状態と言っても過言ではない。

広島はプール利用において、一般市民でも刺青者の利用者が後を絶たないのだが
原爆被爆者、平和団体の圧力には勝てないらしく
黙認状態になっている。
ただ、日本人の刺青者は広島の人間だけではなくて、刺青者で他県で利用できない利用者が
来場してくる事実を見過ごしてはならない。

934 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:27:20.85 ID:bbCvCA4c0.net
広島市の市営プールであまりにも刺青者の利用者が散見されるので、回答を求めたところ
こんな答えも返って来た。

昨今のファッションの多様化などにより、
刺青を入れる方が増加している傾向にあるため、
プールにおきましても刺青を入れている方が訪れていると思われます。
市で管理しているプールにつきましては、地方自治法により
『普通地方公共団体は、正当な理由がない限り、
住民が公の施設を利用することを拒んではならない。』
また、『普通地方公共団体は、住民が公の施設を利用することについて、
不当な差別的取扱いをしてはならない。』とあるため、
刺青を理由に施設利用に制限を設け、排除することは非常に難しいものと判断しています。

しかしながら、全国的な問題でもありますので、他市の状況等を考慮しながら、
今後、研究していきたいと考えておりますので、御理解をお願いいたします。

プールの開場期間中につきましては、
お客様の安全管理、プールの水質・衛生管理に努めさせていただいております。
他のお客様にご迷惑をお掛けするような言動・行動を取られた方につきましては、
退場していただくよう指導してまいりますのでよろしくお願いいたします。

935 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:28:16.55 ID:bbCvCA4c0.net
岩国の在日米軍基地の兵士が
こんな事を言ってきた

京都のアクアリーナプールでの出来事。
日本に入国した入れ墨を入れた外国人が驚いていたようです。

入れ墨は日本でとても厳しく規制されており、それを知らなかった外国の方が
体の腕の少ししか入れてない入れ墨
のせいで
京都アクアリーナのプールに入れなかったらしいです。

しかも、その方は日本の温泉目当てで来日したらしいのですが、
温泉でも断られたそうです。

やはり日本と海外においては「入れ墨」に対して相当、違いが有るのですか?

936 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:28:52.77 ID:bbCvCA4c0.net
まともな奴は刺青なんか入れない

媚びることで
その国や地域の伝統や風習が犠牲にされる
元々の風景や風習等をアピールする以上の振興は弊害が大きい
日本が日本らしくあることを見せることが日本の観光なのであって、
外国人におもねることは本末転倒なのでは無いかと思う
日本はタトゥーに対して厳格な国、それを知らしめればいいじゃないか

広島市内と広島県内の公営プールは安いからよく利用するけど、凄い彫り物した人がウヨウヨいるよ。

昭和の時代にヤクザがよくやってた嫌がらせが再開されてしまうから刺青者とトラぶった場合に
助けられないので端からその因子を排除して安心を得ている現状

刺青が嫌なんじゃなくって刺青の向こうにある物が怖いからだろ

普通の銭湯は、入れ墨者でも清潔な生活を保つ権利があるっていう理由で保健所が許可している。

治安を犠牲にした政策はいい加減やめろ
おとなしそうとか言う人いないもん
目がイッてるかキレてるかのヤバそうな人間しかいない
それがすべて

冗談じゃないよ。

937 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:29:25.66 ID:bbCvCA4c0.net
オレも広島のプールに行ったことあるよ。
他の地域のプールと違って
プールのコインロッカーは開閉の度に
100円を取られる。徴収される。
これには頭に来た。
広島は、近隣にアメリカの基地があるので
ここの関係者の利用が多く、入れ墨入れて入るアメリカ人が多い。もちろん、マナーも悪い。

広島のプールで、東区の牛田(ビッグウェーブ前)50mを使ったのだか、職員、監視員の態度は
最悪だった。

コインロッカーは壊れているところも少なくない。
その上、100円を払わないと
すぐに盗難に遇う。

コインロッカーに、いつも徘徊している人がいて、コインロッカーに100円を払わずに開けっ放しの中身の入った場所を毎回、狙っている人が複数人がいる。

広島の東区の50mプールは、水質が悪く、水の
濁りが酷かった。
保健所は、これで基準を通すものなのか、驚かされたのだが。

周辺の交通の環境は文句無しである。
近くに新交通システムがあり、JR山陽本線の
新白島まで行ける上、市内中心部まで出られる。
バス停は、目の前にあり市内中心部まで出られる。本数も多い。

しかし、コインロッカーは開閉の度に金は取られる、入れ墨を入れた人間が地域の住民、外国人問わず多いこと、水質が汚い、職員の態度が悪いことを考えると二度と行きたくないプールの感想だった。

938 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:29:57.96 ID:bbCvCA4c0.net
広島のプールは酷かったのは事実である。
福岡も総合西市民プールがあり
ここも、刺青者のメッカ。
広島と同様、コインロッカーは
開閉の度に金は100円取りやがる。
利用時間も制限があり、制限時間を超えると
追加料金も、引ったくる。
職員の態度は、広島よりは悪くないのだが
利用者のモラルは最悪だった。
特に、自動車の駐車場ではプール利用が
終わってからでも、いつまでも駐車しているので
なかなか自家用車を停めることができない。
福岡西市民プールの自家用車駐車場は
マナーが最悪だけではなく
駐車場のトナラーが多いことで有名らしく
いきなり隣に自家用車を停められて
ドアパンチを喰らったことも少なくない。
駐車整理員がいるが役に立たないことも、
トナラーのドアパンチが激増する原因に
なっている。
福岡はプールで刺青者の姿には
利用者が慣れているのか、衝突は
起きることが少ないが、
何かの拍子で勃発すると手が付けられない
警察官の出動事態になる。

939 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:30:55.45 ID:bbCvCA4c0.net
イギリスでは今でも雇用主によっては、特に「禁止」と声高に言わないところでも、
タトゥーをしている人を雇うのをためらう人も多いようです。タトゥーが理由で仕事の面接に落ちることもあるし、
隠れていたタトゥーが見えてしまったことで仕事をクビになったというケースも聞きます。


もんもんはどの国もおことわり

940 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:31:18.04 ID:bbCvCA4c0.net
何事も自由度の高そうなアメリカだが、実は最近、就職に対して制限が増えているが現状だ。

2016年 米海兵隊では、”Tシャツ&ショートパンツの海兵隊ユニフォームで隠れない部分”のタトゥーを禁止した。
また、NY警察ではタトゥーは制服で隠せる範囲までと規定がある。
教師やビジネスマンたちも服で見えない程度にし、職務中は隠すのがスマートとされている。


確かにアメリカのタトゥー事情は日本や韓国と比べると比較的オープンでカジュアルである。
しかし、特にホワイトカラーには保守的な人が多く、タトゥーに対する反発心を持っている人も多い。


アメリカでもおことわり

941 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:31:47.91 ID:bbCvCA4c0.net
外人は海兵隊とかもタトゥー入れてるな。
Jリーグやプロ野球見てると良いけど、 外人って普通に入れ墨入れてるからな

一度許すと際限が無くなる
公共の浴場やプール、海水浴場で刺青入ってる奴には通報義務があってもいいぐらいなのにな


日本は貧しくなったよね 経済大国を言われていたらこんな事を許容しない
余裕が無いなって感じかな ここまで海外の人間を迎合するのは
フランス料理店にジーパンにパーカーで行って追い出されるのと同じでドレスコードの一種
それぞれの銭湯で決めればいい話であって国がどうこうすべき話ではない
ドレスコードにまで干渉するようになったら終わりだろう

外国人の入浴の為に刺青者の入浴が解禁されるなら日本人ヤクザも解禁って事だよな?
まさか日本人だけ刺青者は駄目なんて事は有り得ないよね。
外見だけで日本人か外人なのか判らないもんな。
チョンヤクザも外人だし中国マフィアも刺青を彫ってる奴は沢山居るぞ!
パスポートの提出を求めるのか?まさか風呂に入るだけで個人情報の提示を求めるわけにいかないよね。
なんでもかんでも世界基準に迎合するのが良い事だと思えないけどね。
守るべき決まりはその国によって違って当たり前だと思うけど。

942 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:32:17.35 ID:bbCvCA4c0.net
広島の人間だけど
プールで刺青は当たり前の風景
ほくろみたいなものだよ

プールで水泳教室があるけれど
小さな子供の水泳教室の隣のコースで
刺青入れた大人が泳いでいる風景は
珍しいものではない。
日常生活のヒトコマだよ

子供のころから刺青の大人を見ているから
プールの刺青を見ても
逃げ出したいくらいの恐怖は無い。

よそ者が広島のプールに行って
刺青だらけの広島のプールを見て
二度と行きたくないと言う人は少なくないのだが
元々、広島で育った人間から見れば
刺青者も同じ人間であって
互いに礼儀、マナーを守れば
案外、普通の人間たちだよ。
そんなもんだよ広島のプールは。

943 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:32:47.68 ID:bbCvCA4c0.net
広島市内と広島県内の公営プールは安いからよく利用するけど、ラッシュガードも大概刺青隠しだろ
気味悪いし衛生上よくないので禁止してほしい

普通の都市の公営プールだと刺青の規制が厳しいが
広島では大っぴらに泳げるからだ。

入れ墨の人間を排除しようとすると、被爆者、被爆者団体、平和団体、反戦団体、反核団体の圧力が凄くて規制不可能なんだとよ。

入れ墨の人間で広島市の反応に腹も立つが、別途ロッカー代で100円も掛かることは明記して欲しい。

広島の公営プールは刺青黙認が多いね。

「世界ではこう」とよく言われるけど
日本では刺青は刑罰や犯罪者の前歴としての目印でもあり
後に自らそれを彫る事で外道であると名乗る意味もあってさ

「日本ではこう」なんだし、ここは日本なんで俺はお断りです

944 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:40:55.90 ID:aGNh/AsQ0.net
何人だよw

945 :名無しさん@恐縮です:2020/12/21(月) 23:52:18.80 ID:SXUNDg3M0.net
自分から日本のこの学校に留学したいって来た学生ならいいけど
スカウトに行って連れてきた留学先はなんか違うわな

946 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 01:11:32.03 ID:fbfRLyBR0.net
>>780
旧制一中権威失墜府県
東京
神奈川
京都
徳島
高知
広島
長崎(GHQに解体させられた)
宮崎
沖縄

947 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 03:53:48.38 ID:F3sHEUXt0.net
全国で恥晒したな

948 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 03:57:59.03 ID:F3sHEUXt0.net
韓国人は肉をよく食うけど焼肉って脂が落ちるから意外と食えるし
赤身だけでもおいしい。

すき焼きやしゃぶしゃぶはデーブではないが霜降りでないとおいしくない
それで肉=悪という概念が出てきた

日本人と韓国人の差体格の差はこれでないかな

昔の韓国は貧しいけど体格は良い

949 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 04:23:46.13 ID:IalY5fVW0.net
駅伝のせいでマラソン選手が育たない

950 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 05:40:55.49 ID:9TlGXIsf0.net
仮に日本の第一人者の田中希美が走っていたとしても
ムッソーニさんに差されただろうな

大学、実業団を含め日本人は敵わない。
米澤クラスで歯が立たないんじゃ

951 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 05:42:39.32 ID:evX9g2Ws0.net
世界の財産になり得るんだから、もうトラックとマラソンに専念させろよ
日本代表に、帰化したらとかは関係ない。それくらいの逸材

952 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 05:44:28.75 ID:evX9g2Ws0.net
駅伝はそもそもB級の人たちがまとまって普段以上の力を出せるかという競技なので
エースで貯金するっていうのは趣旨と違うんよ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 06:21:26.78 ID:+5+44AYw0.net
それまでの区間の熱戦を吹き飛ばす課金チートvs課金チート

なんちゅー糞ゲーなんだよ

954 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 07:22:28.93 ID:F3sHEUXt0.net
柿の種は元から戦力外だけど

955 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 07:29:41.73 ID:X+o1QCZ10.net
高校駅伝って 鉄分は禁止するくせに 黒人助っ人は禁止しないのな

鉄分の前に外国人助っ人を禁止すべき

956 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 08:10:06.95 ID:IYkJxKce0.net
せめて実業団大会みたいに外国人OK区間を決めておいてほしいな
そのうちアンカーはみんな外国人になるぞ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 09:01:07.40 ID:F3sHEUXt0.net
全国で恥晒したな

958 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 09:22:44.58 ID:IVER2D1T0.net
こういうのみると有望な留学生を帰化させたら代表も強化できるのにと思う。

959 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 09:40:33.41 ID:bJ3Ffrl+0.net
ビタン・カロキだっけ、世羅高校からエスビー食品入ってロンドン五輪も出たよな
まあ帰化はしなかったけどオールスター感謝祭のミニマラソンを芸能人と走ったり、あれくらい日本に馴染んでくれたらいい

960 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 10:15:19.52 ID:9TlGXIsf0.net
アンカー5区 5km 区間記録

1位 14'37"テレシア ムッソーニ (3年)世羅 (広島)
2位 15'25"シンシア バイレ (3年)神村学園 (鹿児島)
3位 15'37"米澤 奈々香 (2年)仙台育英 (宮城)

961 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 10:59:03.54 ID:F3sHEUXt0.net
アンガ田中の母校
修学旅行で土下座させる
校長が吊るしあげで自殺
アンガ田中は広島大工学部で光市事件の夫と大学同期

962 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 11:08:02.94 ID:+0CuvVwx0.net
ムッソーニ、小さい頃から村を駆け回っとったわ
大きくなったのう

963 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 11:22:08.39 ID:zAwxbumi0.net
>>956
男子は確か決まってたと思うが、女子はどうだっけ?

964 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 11:57:45.91 ID:SmI622mf0.net
駅伝とバスケは最低限の筆記テストを選手に義務付けろよ
日本語も分からない留学生とか認めるな

965 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 11:58:35.01 ID:F3sHEUXt0.net
【陸上】全国高校駅伝・男子 世羅(広島)が男女同時優勝 5年ぶり10回目 3区のコスマス・ムワンギが区間新でトップに [ニーニーφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608442748/

966 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 12:20:08.98 ID:Hvzfm1gq0.net
いい名前じゃん

967 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 12:53:10.41 ID:dMJxGFvS0.net
また黒人連れてきてごぼう抜きかよ
こんなんで優勝とか汚ねえぞ

968 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 14:09:57.25 ID:Vy9SsfAn0.net
>>967
2位も外国人アンカー、3位は県外から連れてきた日本人最高ランナー
その他のチームも県予選突破のために留学生を起用している
高知は留学生のミスで失格
プロスポーツ同様、外国人選手の規格外の活躍も見どころの一つと割り切れ

969 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 14:25:35.21 ID:Hno/Bq4P0.net
>>968
サーカスと違うんやでぇ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 14:42:26.47 ID:u7HF34h10.net
アフリカ留学生いなけりゃもっと接戦になって面白いのに
使うにしても、3キロ区間限定にしろ
1区に出れなくしたんだから別にいいだろ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 14:45:45.99 ID:sKAFc+f00.net
神村のような成り上がりの売名学校ならともかく、世羅は名門だろ
外人使うような卑怯なマネをするなよな

972 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 17:35:44.73 ID:F3sHEUXt0.net
小学生の煽りレベルのお粗末

973 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 17:36:45.79 ID:F3sHEUXt0.net
金の出入りに証拠残さないから「裏口」なんだよ

医学部に馬鹿入れても授業についていけないから、
医学部にものすごい馬鹿入れても授業についていけないから、
ものすごい馬鹿は入れない

「底辺高のものすごい馬鹿」でも私立文系なら何とかなる
それなのにすぐ中退なんだからどういうレベルかわかるだろ
バブル時代の金持ち親バカならあり得る話

974 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 18:15:19.20 ID:CM+yTCsq0.net
去年2区区間賞だったムッソーニとは別人?

975 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 18:50:34.34 ID:F3sHEUXt0.net
もう大学駅伝とやってることが変わらないな
大学はある意味私大の商売や宣伝が絡んでるから百歩譲っていいけど、曲がりなりにも教育の一環でもある高校の部活動でこれはないわ

まあ、「どんな手段を使っても勝てばいい」的な教育にはなるだろうがなw

976 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 19:05:20.91 ID:l0NPDA620.net
ケニアからやって来た留学生がたまたま足が速かっただけやん
留学生にも色々いるから中には足が遅いのも勿論いるだろう
一体何を騒いでるんだ?

977 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 19:34:09.46 ID:Vy9SsfAn0.net
>>975
私立高校は宣伝と生き残りのために昔から生徒かき集めてますよ
高校の留学生そのものは珍しいものじゃないし
無知なくせに喋り過ぎだよ

978 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 19:39:42.32 ID:izHaweNq0.net
>>977
そんな底辺の私立高校のことなんて知らねーっての。
それともみんなしてんの??

979 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 19:42:33.50 ID:8ref+JiM0.net
明徳義塾なんて昔からそうだよな
別に底辺じゃねーし
自分の無知をまず恥じろ

980 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 19:44:36.25 ID:RY150nfB0.net
渋谷幕張みたいな高偏差値校もそうだね
帰化する前のサッカーの闘莉王とか

981 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 19:54:59.38 ID:F3sHEUXt0.net
せめて実業団大会みたいに外国人OK区間を決めておいてほしいな
そのうちアンカーはみんな外国人になるぞ

982 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 19:56:45.28 ID:izHaweNq0.net
>>980
渋幕が躍進したのはここ15年な。
アホは黙ってようね。

983 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 19:59:08.82 ID:izHaweNq0.net
>>979
特進の偏差値50切ってる学校が底辺じゃないと…まぁあなたにとっては高偏差値なのかもね

984 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 20:05:09.49 ID:/LBFJcqW0.net
400メートルリレーじゃないからな
高校駅伝の最長距離は男女とも1区で、従来はここにエースを配置していた
今は留学生を起用することの制限として「1区はダメ」「1人まで」となってる

985 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 20:06:09.96 ID:ZLZfO73t0.net
ケニアからやって来た留学生がたまたま足が速かっただけやん
留学生にも色々いるから中には足が遅いのも勿論いるだろう
一体何を騒いでるんだ?

986 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 20:13:49.10 ID:VLd1v+bN0.net
>>981
最長区間の1区はNGになってる

987 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 20:57:02.63 ID:F3sHEUXt0.net
アンカーのムッソーニちゃんて苦手だからほぼ視界に入れないようにしてたけど正直10代だと思ってた
10代ならまあ背後に大人もいてああいうキャラ演じさせられてるか
本人の意思だとしても何年かしたらまともになるだろと思ってたけど30近いのな…
その年であのキャラはさすがにきつくないか色んな意味で

988 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 20:59:10.93 ID:Up+1+ixw0.net
箱根駅伝もビンセントが1人だけ世界レベルの走りでぶっちぎってたな

989 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 21:08:13.99 ID:v9BoUNMR0.net
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201222/RjNzSEVVWHQw.html

990 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 21:26:52.35 ID:t/MEGZyM0.net
一人ぐらい各校に入れてもいいだろ
練習時から高レベルが経験できる。
何が駄目なのか逆にわからんのだけど

991 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 22:37:39.02 ID:IwCTpT+s0.net
足の遅いケニヤ人
サッカーの下手なブラジル人
柔道が弱い日本人

992 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 22:39:00.69 ID:IwCTpT+s0.net
>>990の実家に下宿で

993 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 22:43:38.49 ID:Ia59GAtc0.net
半世紀前は車も少なく、道路事情も良くなく、市街地でも野良猫はけっこういた。 
雄ネコなんかは冬でも外で寝てたよ。
親子連れの猫も見た。
今ほど寿命は長くなかっただろうが皆一生懸命生きていた。

994 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 22:49:51.12 ID:+B1wndP+0.net
どこの国の大会なんだよコレは
私立が金で外国人を引っ張ってくるの規制しろよ

995 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 22:51:10.56 ID:/Er41ec/0.net
もっこりーに

996 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 22:56:01.20 ID:q8wiA2UM0.net
>>994
公立に外タレがいて優勝なんだが

997 :名無しさん@恐縮です:2020/12/23(水) 00:31:13.75 ID:Uof8vmq30.net
全国で恥晒したな

998 :名無しさん@恐縮です:2020/12/23(水) 00:33:49.60 ID:Uof8vmq30.net
芸能界(2万円のAO機器)は無駄な殺生をしすぎなので絶滅収容所(地獄)行きで良いと思います。
生き物(人間、動物、クローン人間、クローンゴブリン)は死んだら地獄へ行きます。

999 :名無しさん@恐縮です:2020/12/23(水) 01:04:42.46 ID:tFqmRokt0.net
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201223/VW9mOHZtcTMw.html

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/12/23(水) 01:05:53.74 ID:tFqmRokt0.net
>>997
5ちゃんで恥晒したな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200