2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大相撲】コロナ無関係休場の鶴竜に元横審委員長「辞めてもらうしかない」 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/01/17(日) 16:52:00.01 ID:CAP_USER9.net
2021.01.17 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210117_1628268.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/01/14/kyodo_kakuryu-750x523.jpg

 1月10日に初日を迎えた大相撲初場所は、十両以上の16人を含む65人の力士が休場となった。

 場所直前に横綱・白鵬の新型コロナ感染が判明すると、協会は全協会員へのPCR検査を実施。九重部屋、友綱部屋の力士らが陽性となり、それ以前に感染が判明していた部屋を含め、全力士665人の約1割にあたる力士が休場に追い込まれたのだ。

「出場力士が少ないから取組開始は通常より1時間以上遅く、十両の土俵入りは東西に9人と10人でスカスカ。呼び出しが土俵の上を掃き清める回数ばかりが多くなっている」(協会関係者)

 両国国技館の電光掲示板には、〈休場〉の欄に16人の四股名が並んだが、「このなかに、ひとりだけ“ドサクサ休場”がいる」と厳しい表情で話すのは、若手親方のひとりだ。

「全協会員へのPCR検査で大騒ぎになっていた1月8日に、4場所連続休場(初日からの休場は3場所連続)を明らかにした横綱・鶴竜です。慢性の腰痛を抱えていて、昨年は15日間皆勤したのは3月の春場所だけ。11月場所後には横綱審議委員会(横審)から『引退勧告』の次に重い『注意』の決議を受けていた。

 師匠の陸奥親方(元大関・霧島)も、当初は初場所で進退を懸けることになるという認識を見せていたが、フタを開けたら横審の決議をスルーするかたちでの休場です。協会の諮問機関である横審のメンツも丸潰れでしょう」

■「辞めてもらうしかない」

 横綱審議委員会の第14代委員長(2015年1月〜2017年1月)を務めた守屋秀繁氏(千葉大名誉教授)はこう憤る。

「もう横綱として土俵を務めるのは厳しいのではないか。仮に3月場所に出たとして、3〜4日相撲を取って引退宣言せざるを得なくなるでしょう。陸奥親方も、(2019年9月に)亡くなった先代の井筒親方(元関脇・逆鉾)から引き継いだだけで、自らが鶴竜を育てたわけじゃないから、本人が“今場所は(相撲を)取れない”といったら認めるしかないのではないか。親方も大関まで務めたとはいえ、相手は横綱で遠慮があるのだろう。

 ただ、横審が『注意』を決議し、“1月場所で結果を出すように”と申し渡したにもかかわらず、鶴竜はそれを先延ばしにしたわけです。本来なら退場ものだ。辞めてもらうしかないと思いますよ。場所後には厳しい決議をするべきだと思います」

 成績不振の横綱に対する横審の決議で、「注意」より重いのは「引退勧告」のみだ。過去には暴行事件を起こした朝青龍、日馬富士に対して決議された2例しかない(日馬富士は引退後だったため「引退勧告相当」の決議)。それほどまでに事態を重く見ているということだ。

 昨年12月に日本国籍を取得した鶴竜は、引退後に親方として協会に残る道筋が見えている。前出・協会関係者が説明する。

「年寄株は亡くなった師匠の遺族から『井筒』を継承する段取りになっている。先代の元関脇・逆鉾が亡くなったあと、旧・井筒部屋の建物は解体されてしまったが、鶴竜が引退してしばらくしたら陸奥部屋から独立して再興するものとみられている。

 部屋の立ち上げには億単位の資金が必要だが、タニマチから祝儀が集められる引退相撲がコロナ禍で開催できない状況だけに、少しでも長く現役に残りたいだろう。横綱は休場しても月給300万円で、1場所延命すれば2か月で600万円の収入になる。それだけ国技の最高位には価値があるということだが、休場が続けば批判を受けるのは当然でしょう」

※週刊ポスト2021年1月29日号

2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:52:34.10 ID:7yC8/xoh0.net
出来もしないことをw

3 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:54:00.94 ID:RlHIN8Fc0.net
五輪の土俵入りやりたいから引っ張るとか
コロナで引退相撲の一稼ぎできないから引っ張るとか
日本人には絶対あり得ない感覚だわ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:54:06.78 ID:gpGCEQFV0.net
>>1
現職じゃないんだから黙ってろよ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:54:48.28 ID:exj/kxEf0.net
ヤル気ないモンゴリアン

6 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:54:57.42 ID:j5vLwq1F0.net
わんこ「俺より優勝回数多い横綱経験者が、今の協会にいるのか?」

7 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:55:12.71 ID:QLqhoxyz0.net
コロナが怖くて球場した力士を辞めさせたんだから、当然こいつも辞めさせろ。
仮病が過ぎるわ。

8 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:55:17.50 ID:wuU5T/qy0.net
元が言ってもな···

9 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:55:33.23 ID:seubrpUp0.net
広瀬すず似

10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:55:35.31 ID:8zr0aPnb0.net
白も一緒にお願いします

11 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:56:06.25 ID:3NdhweAh0.net
そんなルールあるんですか?

12 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:56:25.82 ID:ow4ejuSp0.net
闘志なき者は去れ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:56:40.60 ID:YXQEpr0/0.net
老害引きこもり白豚信者

「キセガーーーーーーー」
「貴乃花ガーーーーーーー」
「舞の海ガーーーーーーー」
「松木ガーーーーーー」
「拳銃密輸ガーーーーーーー」
「人種差別ガーーーーーーー」
「護送船団ガーーーーーーー」
「キセルールガーーーーーー」


協会依怙贔屓昇進朝乃山信者

「キセガーーーーーーー」
「貴景勝ガーーーーーーー」
「四つ相撲ガーーーーーーー」
「伸びしろガーーーーーー」
「押し相撲糞ーーーーーーー」
「本格派ガーーーーーーー」
「富山アンチガーーーーーーー」
「高安御嶽海ガーーーーーー」



いっつもこれだよwww

14 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:57:00.38 ID:f0kxeHiW0.net
辞めささんで、降格制度ありにすればええ。

15 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:57:21.51 .net
なんで大相撲中止にしなかったの?

理事たちが自分らの給料ほしさに
力士を危険にさらしているようにしか見えない

年に何度でもやってんだし
気温が上がるまで中止でいいだろ
プロ野球だって冬はやらない

16 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:57:40.03 ID:+2mMGIBl0.net
>>407
ここほとんど単発だろ
バカか

17 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:58:35.30 ID:HThLDZ6V0.net
横審がいらんわ
お前らも責任取って解散

18 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:59:04.50 ID:rXB1nofS0.net
若い力士がかわいそうだよなぁ(´・ω・`)番付の差とはいえ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:59:32.15 ID:7g26Dh5M0.net
稀勢の里はもっと休んでも「激励」だったんだから、二重基準もいいとこだな

20 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:59:39.02 ID:u3KadT2PO.net
>>3
五輪の土俵入りは長野でやったから今回はないのに

21 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:00:15.38 ID:Z/Qk2Bnr0.net
やっぱりモンゴル人は日本には向かないな

22 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:04:01.80 ID:UzwO1dSb0.net
大相撲をスポーツ扱いすんの止めて芸能枠でお願いします

23 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:04:08.57 ID:bp0Bhjje0.net
>>19
へ?

24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:04:41.80 ID:RV/XaCMz0.net
モンゴルがいらんわ
白鵬も責任取って引退

25 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:05:14.28 ID:S/plWcuX0.net
貴乃花を辞めさせたA級戦犯にせ漫画家やくみつるじゃねーだろうなw

26 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:05:22.38 ID:B3M7ZvKp0.net
>>19
キセを無理やり横綱にしたことのへ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:05:36.98 ID:X3rNj9kA0.net
辞めさせる権限もねえくせに何言ってんだか

28 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:05:52.79 ID:SGe649Lu0.net
 
これだけ言われて休場 不注意のコロナ感染よりガチの怪我だから仕方がない
横綱の連続休場は給金減額にすればいい 累進減額が良い

29 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:06:00.94 ID:EI+6R5Vw0.net
初場所が勝負といわれて休む時点でダメだろうな
白いのはまだコロナで言い訳できるけど

30 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:06:05.91 ID:MOc0Uzbp0.net
元委員長にそんな権限あるの?

31 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:06:17.73 ID:vS/zTxCO0.net
日本国籍取ったんだし現役にしがみつく理由は無くなった

32 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:08:33.56 ID:B3M7ZvKp0.net
>>19
キセを無理やり横綱にしたことの弊害だな。
もう日本国籍も取って親方になれるし、辞めていいと思うが、井筒部屋をそのまま継げなかったから1から物件探さなくちゃならなくて色々と金がいるんだろうね。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:10:06.55 ID:pYuApzbj0.net
横綱ってたいして貰えないのね

34 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:10:33.92 ID:OXkXXmou0.net
どう見ても稀勢の里より悪質な白鵬鶴竜5年サボリの軌跡

白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 休休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休休
2021年 休

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休休
2021年 休

(参考)稀勢の里
2014年 −−−−−−
2015年 −−−−−−
2016年 −−−−−−
2017年 −−休休休休
2018年 休休休休−休
(引退)

(参考)貴景勝
2017年 −−−−−−
2018年 −休−−−−
2019年 −−休休−−
2020年 −−−休−−
2021年 −

一番悪質なのは白鵬と鶴竜だろ
引退勧告しろ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:11:29.78 ID:X3rNj9kA0.net
プレイヤーの1割が出場できないって他のスポーツならまず大会中止レベルだからな
開催したとしてもそんなもん成績としてまともにカウントされない

36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:12:05.01 .net
>>33
給料はな

永谷園が土俵回ったり
タニマチからの支援が必要

37 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:12:36.35 ID:BnWw0wYr0.net
パワハラでしかない

38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:15:05.13 ID:v687b8jy0.net
>>34
出れば殆ど優勝の大横綱白鵬 優勝回数ほとんどゼロの稀勢の里
一緒にするきちがい貴乃花アホ信者高卒底辺貧困層ジジイは
今すぐ射殺されればよいだろう

39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:16:30.75 ID:cNH8Fty80.net
降格しないからと言って

何回休場しても横綱の給料をもらえるのは、

やっぱりおかしいでしょ。

帰化も出来たようだし、年寄りになって肩身の狭い思いをする前に、引退すべきでしょう。

40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:16:40.12 ID:skFuHNYV0.net
横綱が月給300万って安くね?
と思ってしまう

41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:17:10.07 ID:so1tl0D50.net
白鵬と鶴竜はどうしてこんなに休んでいるんだ?
怪我が治らないのか?
プロ野球選手でもここまで休まないぞ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:17:16.20 ID:RkK8Ai920.net
モンゴルは居座るから駄目だわ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:17:45.69 ID:1f6UD8Pr0.net
>>38
誰も貴乃花なんて言ってないだろモンゴル互助会信者あ鵬www

44 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:17:52.19 ID:HmYxZf3W0.net
キセのお陰で、何やっても説得力ない

45 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:19:23.78 ID:vnLTYowP0.net
>>43
 
一家全員殺されとけ粘着ジジイ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:19:31.69 ID:yr0gUTgE0.net
休場しても給料は丸々もらえるんだろ?
あくまでも勧告であって強制解雇は出来ないんだから、世論とか気にしないメンタルだったら辞めると言わないだろ。

47 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:20:49.70 ID:QMsnqIUJ0.net
>>38
 
一家全員殺されとけ粘着ジジイ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:21:22.60 ID:U5vvFklQ0.net
>>44
キセは一年チョッとで引退してる

49 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:21:40.57 ID:cv9T79uX0.net
引退強制されたら労務関係の裁判を起こせば勝てる

50 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:22:21.74 ID:d/7lI3170.net
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)
8644`5

51 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:22:51.64 ID:cNH8Fty80.net
横綱もねぇ
降格しなくても、給料は下がるようにしないと。

休場の場合の仮の番付を出して、
大関相当、関脇相当と仮の番付を出して
その給料に下げないとね。

で、十両相当になったら、強制引退。

52 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:24:06.91 ID:dsT8ohoC0.net
>>49
机上の空論

53 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:30:54.21 ID:XLw36Z8W0.net
>>40
これでも最近上がった。
給料300万は高いと思うけどね。

54 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:34:35.59 ID:TXQgxV+50.net
>>40
女子プロレスの人気TOPの岩谷麻優が
先月の給料300万と言ってた

55 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:37:05.95 ID:EI+6R5Vw0.net
>>40
まあ優勝したら1000万場所一勝につき懸賞本数×6万もらえる上の基本給と考えれば高いと思う
横綱が休みまくるから安く感じるだけで

56 :衛星放送名無しさん:2021/01/17(日) 17:38:07.65 ID:Zjsq4xRE0.net
>>1
おいコラ守屋!
何エラソーな事ぬかしとんねん
テメーが横審時代の実績作りで尾車と組んで
キセを横綱にゴリ押しした事は忘れてへんぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:40:07.60 ID:UOVH+2Ho0.net
横綱っていつもみんな休場してんなw
もう相撲やる気ないのか?

58 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:41:17.84 ID:JgbrmWg20.net
正直もう野球もやめていい
見るのしんどい

59 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:41:29.82 ID:UOVH+2Ho0.net
>>40
休場してるだけのプロリハビラーが月給300万なら高いほうやろ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:43:40.26 ID:UOVH+2Ho0.net
>>34
ドイツもこいつも休場ばっかりw

61 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:46:22.73 ID:puKWoyrt0.net
稀勢の里と扱いが違いすぎるw
人種差別って言われたら反論出来ない

62 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:46:53.30 ID:M6NISopA0.net
現井筒の豊ノ島は借り株の当てはあるのかな
まあこの人はタレントや評論家でやっていけると思うけど、花田虎上と同じで引退相撲だけはやって稼いでから、、というのはあるだろうが、コロナで花相撲は一切禁止だし難しいよね

63 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:47:56.40 ID:Tqd3IxWO0.net
>>61
一年で引退した稀勢と五年以上延命モンゴルは比較にならんわ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:52:11.18 ID:K9sal/dx0.net
e相撲、本気で考えるのも時間の問題か。

65 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:52:35.04 ID:U5czmCtE0.net
豊ノ島は 井筒→何に?

66 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 17:54:08.22 ID:HLMzQq5o0.net
相撲協会解散しろっての
いつまでくだらん悪習を続けてるの?

67 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:01:54.38 ID:BCViHRcX0.net
横審にそんな権限はない

68 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:05:28.67 ID:SgPb6XJ20.net
>>19
オウムみたいに同じことしか言わないよな
拠り所がこれしかないのかよ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:06:33.71 ID:vS/zTxCO0.net
>>62
鶴竜は横綱特権で5年間は鶴竜親方で残れるから
5年以内に豊ノ島に株のメドがついたら井筒を返却という流れか

70 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:06:53.43 ID:+NzYBjvU0.net
>>7
天下の横綱とふんどし担ぎを一緒にすんな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:08:03.76 ID:1c43dYIm0.net
天下の汚れ横綱鶴竜

72 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:11:39.79 ID:Bo1z3H6r0.net
八百長で横綱になったやつなんか辞めてもらわないとな

73 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:12:59.96 ID:EcJ5zLF80.net
>>34
みなさん大関なら出てるでしょう
てか、後の3力士はわざわざ今年の項目作ってるのに、稀勢の里だけ
2019年 引ーーーーー

表記にしない不思議

74 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:13:47.21 ID:LKXEUBJ+0.net
>>73
白鵬鶴竜は大関だったら引退だろ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:17:55.27 ID:7vz2S6jf0.net
>>34>>73
内訳を調べてみた

横綱白鵬
2017年 11→2→15優→14優→0→14優
2018年 2→0→11→3→15優→0
2019年 10→15優→0→12→0→14優
2020年 1→13優→中止→10→0→0
2021年 0

横綱鶴竜
2017年 5→10→1→2→0→0
2018年 11→13優→14優→3→10→0
2019年 2→10→11→14優→4→0
2020年 1→12→中止→0→0→0
2021年 0

横綱稀勢の里(横綱としての全成績)
その前1年 13優→6→2→0→4→1
最後の1年 0→0→0→10→0→0

76 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:20:34.63 ID:rT6WWSg60.net
>>75
モンゴル横綱の5年ダラダラを批判されてるのに都合よく切り貼りするなよ白豚信者

77 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:25:31.71 ID:R0TELpJe0.net
国技の最高位

78 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:26:11.17 ID:snqy4N/P0.net
鶴竜はもう井筒再興しないでそのまま陸奥継ぐんじゃないの? 陸奥には後継者いないし
旭天鵬と同じパターン

79 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:29:06.39 ID:7vz2S6jf0.net
>>76
降格制度の無い横綱の話なのに、大関時代の話をする方がよっぽど自己都合でしょ
しかも横綱としての務めの話なんだから、休場云々だけでなく成績を併記するのも当然の事だし

80 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:30:21.79 ID:rT6WWSg60.net
>>79
キセは二年もたたずに辞めたから素晴らしい
白鵬鶴竜は5年以上ダラダラ続けるのは糞だって言いたいなら納得

81 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:31:21.66 ID:JVnRvSj20.net
その前に最弱大関トリオなんとかしろよ

82 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:35:38.95 ID:DFI31sbw0.net
横綱二人の引退が最優先課題

83 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:37:31.73 ID:OeHdGehi0.net
【感染爆発のA級戦犯は外務省と二階】

日本の感染者が激増するときは全て海外からのウイルス持ち込みが原因だ。日本人の行動様式は急に変容する訳がない。

外務省が、11月に、王毅外相来日に合わせて、中国からの入国をフリーパスにしたのが今、日本で感染爆発してる原因だ。 おまけに最大の往来期のクリスマスに外国人の入国・日本人の帰国をスルーしたのが要因。

中国人はビジネス目的を詐称し偽造の陰性証明書で易々と日本に入り込み街を出歩いた。
信じ難いことに、検疫も2週間の隔離もなかったから、11月以降、中国から故意にコロナウイルスが持ち込まれた。
世界一杜撰なのが日本の入管・検疫。
中国人はなんと2ヶ月で3万人以上来日した。日本で無料のコロナ治療を受けるために入国を謀る中国人も多かった始末。

中国共産党の対外工作部隊である五毛党支配下の日本マスコミは、中国が見事にウイルスを押さえ込んだとフェイクニュースを垂れ流し。
実体は、中国各地で変異クラスターが発生しロックダウンが続いている。変異ウイルスも中国産だ。
コロナは中国が作り出した細菌兵器であり、中国は敵国であるアメリカ、インド、イギリス、ロシアなどに潜入し意図的・組織的にコロナウイルスを拡散してきた。
ビジネストラックなどと能天気な戯事ぬかして中国人の入国をフリーにしたから、日本も再度、中国に狙われたのだ。

11月以降、成田も羽田も中国人だらけ。当初、東京だけが感染者が突出したのは、中国路線が完全に復活したからだ。

go toや会食はヒステリックに問題にしても中国に忖度してこちらは意図的に全く報道しない日本の五毛党マスコミ。

中国人は外務省の入国後2週間の待機要請なんて全く無視したし、中国マスコミは「日本入国する中国人は誰も待機要請を守ってない」とあざ笑って報じた。

日本の今の惨状の全責任は国賊・外務省のチャイナスクールと背後にいる中国の犬・二階だ。
二階の夫人は、かつて極秘に中国の軍病院で臓器移植を受けた。政権中枢に中国のスパイがいるのだ。

コロナは中国製の生物兵器であり、今は戦時である。中国と全世界との戦いである。
それを分かってるから中国は非常事態を敷き外国人の入国を全て禁止し防衛を固めている。
有事に敵である中国人の入国を許したのは、万死に値する。

84 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:37:48.75 ID:Tq5DtXy20.net
鶴竜は皆勤すれば貴景勝以下の勝ち星自販機

85 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:40:55.60 ID:NsGWr0lR0.net
古くさいと言われようとも
これは引退してもらうべきだと思う。
自由に引退できる最上位は大関までだよ。

横綱って縛りのある殿堂入りみたいな扱いなんだから
普通のスポーツとかと同類な考えは辞めて欲しいわ。
柔道が国際化してJUDOに成り下がってるけど、関取が国際化しただけで相撲も成り下がるのはいただけない。

それ以前の問題については改善の必要はあるけどな。

86 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:42:17.80 ID:wNnvtoIL0.net
>>80
白鵬、鶴竜、稀勢の里の三人が、具体的に>>75の何年何月場所で辞めるべきだったと思ってるのか興味がある

87 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:42:36.21 ID:KETFAM2m0.net
ここまで来たら、いつまで休場したら引退勧告が出るか続けてもらいたい

88 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:43:15.75 ID:vzmLGg+20.net
幕内休場数(令和3年1月場所終了時点)

1.鶴竜 221休
2.白鵬 181休
3.貴乃花 201休
4.曙 181休
5.栃東 166休
6.千代の山 147休
7.千代の富士 144休
8.魁皇 141休
9.柏戸 140休
10.大鵬 136休

これで次の場所とか言ってる鶴竜はどうかしてる
普通の神経してたら先場所で引退してるやろ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:43:36.99 ID:vzmLGg+20.net
幕内休場数(令和3年1月場所終了時点)

1.鶴竜 221休
2.白鵬 211休
3.貴乃花 201休
4.曙 181休
5.栃東 166休
6.千代の山 147休
7.千代の富士 144休
8.魁皇 141休
9.柏戸 140休
10.大鵬 136休

これで次の場所とか言ってる鶴竜はどうかしてる
普通の神経してたら先場所で引退してるやろ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:43:41.70 ID:NsGWr0lR0.net
>>33
基本給意外がえげつない。
勝った後にごっつぁんしてるヤツは袋一つ一つが大金。それが複数ある

91 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:44:20.70 ID:5BIkkpn80.net
>>86
キセと同時期に引退すべきだった
キセよりマシってだけで引退時期なのは変わらん

92 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:44:45.43 ID:gJaYuoDU0.net
鶴竜なんて引退しないなら史上初の横綱から関脇に陥落処分でいいよ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:45:43.99 ID:NsGWr0lR0.net
>>89
在籍比率も欲しいところだな。
数字はそれほどじゃないけど、比率になると魁皇はかなりヤバイんじゃないかね

94 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:46:30.55 ID:NsGWr0lR0.net
>>92
横綱にそんな制度はない。
横綱やるか辞めるかの二択

95 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:47:21.22 ID:3NdhweAh0.net
降格制度でいいやん
じゃないと若くして横綱になって
ケガでもしたら引退あるのみじゃん

96 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:48:31.49 ID:0uf3Filq0.net
「横綱」の前に「準横綱」を設けてもいいくらい。

大関からは「準横綱」にしかなれない。(2場所連続優勝or準ずる)
「準横綱」は期間中の綱締める権利と5年現役名年寄の権利は授与されるが、
それ以外は「横綱」条件をクリアして横綱に昇進する必要あり。
「横綱」にならなければ記録上の最高位は「大関」止まりで歴代横綱に
加えられない。

「準横綱」は「3場所連続負け越し」「年間出場30日未満」「3年間で
横綱昇進条件をクリアできない」場合に大関に降格。
横綱には「「準横綱」が4場所連続優勝」又は、「「準横綱」が1年間
で2場所優勝を2年連続」かつ「2年間で降格条件該当なし」又は
「「準横綱」の3年間で6場所以上優勝」かつ「3年間で降格条件
該当なし」を満たした場合のみ昇進。

97 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:48:36.25 ID:wNnvtoIL0.net
>>91
3横綱が>>75のどの位置で辞めるべきだったと思ってるのか、具体的に教えてよ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:52:46.75 ID:pukQbus30.net
>>97
全員キセと一緒に引退で良かっただろ

99 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:54:43.59 ID:pukQbus30.net
カス竜汚なすぎて草

100 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:56:59.39 ID:KDxpEiqe0.net
勝てない他の力士がだらしない貴景勝とか引退で良いかもな

101 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:58:23.99 ID:ssViqwiF0.net
>>88
3桁の数字が読めないの?

102 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:02:03.35 ID:OiykKwOj0.net
鶴豚はキセより先に辞めるべきだったな
>>34の2017年

103 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:05:06.34 ID:6DBL6d3r0.net
でもこの頃は横綱不在にも慣れてきちゃったな
鶴竜とか存在感ないし給料泥棒だわ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:05:13.30 ID:g6jDPiW90.net
休んだら給料払わない制度作ればいいのに
それでも鶴竜は休むのかね

105 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:12:47.17 ID:GcV9n2oe0.net
コロナで三密やるのがおかしいデブ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:15:04.95 ID:3KgLeBW40.net
スポーツ+興行なんだからキセのような大人気力士の進退に甘くなるのはあっても良い
野球サッカーだってそうじゃん
だけど鶴竜、お前は駄目だ。今すぐ引退しろ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:17:40.71 ID:9uN4zAYn0.net
サッカーはカズとかゴンとか
野球も松坂とか工藤や山本マサとかハンカチ王子(笑)とか
戦力になれてないのに現役続けてる人気者はいるわな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:25:51.89 ID:rTUpveR90.net
>>54
三沢の最高月収が100万円なのにx

109 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:27:10.41 ID:UVw5uaxQ0.net
相撲をやってること自体が非常識極まりない

110 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:27:41.31 ID:zBV+rSMj0.net
休んで復帰してたまーに優勝してるから辞めさせずらかったんだろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:28:09.30 ID:kFDG0Uin0.net
いやそもそも相撲なんてやってる場合じゃねえだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:37:09.46 ID:9KcMUexE0.net
ルール決めろやw

113 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:38:20.30 ID:Jxn9fnNdO.net
鶴竜が所属していた旧井筒部屋の建物は解体して更地にしたし逆鉾の持っていた井筒の年寄名跡は豊ノ島(梶原)が継いだばかりだろ…。

114 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:40:20.53 ID:7U3v6YJS0.net
偏ってんだよテメー

115 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:41:04.36 ID:Jxn9fnNdO.net
休場の場所は無給にしろ!

116 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:42:22.85 ID:3MDsE1pS0.net
稀勢の里が10勝でキセヲタに絶賛されてたんで、
横綱で連続9勝以下の場所を調べてみたら、

白鵬 最長は3場所連続(現在)
鶴竜 最長は4場所連続(2017年と現在の2回)
稀勢 最長は8場所連続

参考 鶴竜は2018年以降、優勝3回、10勝以上8回

117 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:42:30.86 ID:8UPsFqbV0.net
稀勢の里を贔屓しまくった代の横審が何を言っても説得力皆無

118 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:46:27.68 ID:LDAUq1yx0.net
鶴竜は貴景勝と闘って負けたら引退

119 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:50:32.08 ID:Z8AHVlzW0.net
>>116
キセは責任取って辞めてるけど他の二人は論外

120 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:51:08.70 ID:18urws030.net
>>117
今の横審はキセに厳しくモンゴルに甘いからこうなった

121 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:52:40.18 ID:ssViqwiF0.net
>>113
単なる貸株

122 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:15:52.89 ID:yrgSYtfu0.net
バカの花が全て悪い!

123 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:20:23.17 ID:4RhLWz/Q0.net
バカ白鵬が全て悪い!

124 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:28:01.26 ID:BrTFajEp0.net
バカケーショーwwww

125 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:29:47.31 ID:Ty6lxXee0.net
バカハクホーショーヤオすぎww

126 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:45:07.83 ID:k1dmIQkh0.net
また減らすのか

127 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:46:34.92 ID:EXgU5zkY0.net
白鵬と鶴竜は引退させろよ。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:05:53.86 ID:YxpkxvsC0.net
キセルールもギリギリか

129 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:11:39.23 ID:CzzfopZp0.net
キセとは比較にならん

130 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:13:42.67 ID:eClsksqP0.net
いつまでキセルールなんて言ってんだ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:20:08.08 ID:VR8+xwpA0.net
>>119
キセが辞めたのは、あと1つ出場して負けると横綱通算勝率が5割切っちゃうから
だから地元の大応援団が来る前日に引退という不自然な辞め方だった
(休場だらけだから、実質勝率は.213だけど)

132 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:20:28.86 ID:KETFAM2m0.net
白膿と鶴蛇は引退させろよ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:23:28.39 ID:vUuVONv70.net
バカタカ

134 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:29:14.52 ID:4uueOgm70.net
ブラックデブ集団

135 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:30:05.14 ID:CzzfopZp0.net
バカハクホウ追放

136 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:32:23.85 ID:jX8aymNI0.net
貴乃花は7場所連続、稀勢の里は8場所連続休場が許されたのに
鶴竜は4場所休場しただけで引退勧告とか完全に人種差別やん

137 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:36:50.98 ID:eClsksqP0.net
連続休場だけにこだわらないとモンゴル横綱のサボリを正当化できないだけ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 22:39:47.71 ID:HTz+7kXU0.net
関係ないやつが何で偉そうなこと言ってんの?

139 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 22:42:23.09 ID:fWFC0tNc0.net
関係ないやつがキセガー連続休場ガーって何で偉そうなこと言ってんの?

鶴はとっくにオワコン遅すぎ

140 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 22:58:12.86 ID:VGTtGdkk0.net
鶴竜とかオナ禁1ヶ月して裸で落ちてても自信持ってスルーするレベル

141 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 23:39:09.96 ID:ZFVKP4LU0.net
くそはなだ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 23:44:31.98 ID:1goPs/Jq0.net
白糞

143 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 01:59:31.68 ID:pCd8xRtB0.net
データを出されると弱いキセヲタ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 08:00:48.73 ID:Bxm3hfR/0.net
正しいデータを出されると捏造して正当化するモンヲタ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 08:13:03.88 ID:UalM1tZs0.net
くそはな

146 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 08:14:28.44 ID:r9xl/bZH0.net
バカハクホーショーよわ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 12:47:37.30 ID:IYlrtcSu0.net
横審なんてただの権威付けで、
なんの権限もないのだが
メンバーは勘違いしてるようだな

148 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 12:52:35.33 ID:IYlrtcSu0.net
>>33
場所手当てとか懸賞金を稼いでなんぼ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 12:53:40.54 ID:IYlrtcSu0.net
ところで増豚はこのスレにもいるの?

150 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:02:37.51 ID:GO0LqfqR0.net
鶴竜が引退すべきなのは否定できん

151 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:08:31.38 ID:3vvRuzyl0.net
貴引退れべる

152 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:09:57.42 ID:c2J3riXU0.net
バカはくほーショーヤオすぎ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:10:18.87 ID:7OmCClfoO.net
梶原さん「待ってあげようよ…」

154 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 16:52:33.19 ID:J3MhkBWc0.net
今NHKの大相撲を見たけど
何で関係者が一人もマスクをしてないんだ?

きのう同じNHKで卓球の大会を見たけど関係者は全員マスクをしてたぞ

相撲って本当に馬鹿だっかりなんだな
こんなんで東京五輪やりたいたわなんて笑わせんじゃねーよw

155 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 16:57:43.31 ID:mXGH2dVU0.net
>>154
トン菌の現状で観客集めて興行開催してる時点でお察し

156 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 11:26:28.83 ID:1fYUsSiL0.net
フグ休場

157 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 11:28:57.91 ID:483m3ys30.net
カス竜仮病

158 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 22:34:35.73 ID:ono8L8Bf0.net
くはな

159 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 22:38:24.88 ID:JkUUffmA0.net
クソ白翔

160 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 23:11:04.22 ID:a/mlCKsU0.net
もう横綱要らんな

161 :名無しさん@恐縮です:2021/01/20(水) 02:55:13.36 ID:OXC+Q8z40.net
ん?ソープ行って蔓延させた奴がクビだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/01/20(水) 12:57:55.68 ID:JRkx/fL30.net
>>1
意味わかんねえ
横綱経験者しか横綱に意見できねえのなら
横綱経験者以外は親方になっちゃいかんだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 00:11:56.97 ID:wDOi1Fed0.net
ごきたかぁ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 00:21:27.33 ID:njoqOzbI0.net
横審は正しい

165 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 07:36:42.81 ID:m6j8bP390.net
クソタカ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 07:38:54.30 ID:Fgvc8fQa0.net
鶴竜が糞だとよくわかる

167 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 07:40:01.59 ID:1IEDdbGmO.net
コロナ禍に大相撲要らないよ
コロナ治まるまで全員大人しくしとけよ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 09:01:25.07 ID:4YSk5g1O0.net
モンゴル人横綱全員クソ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 13:37:08.10 ID:CXB9xirv0.net
まけいぬたか

170 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 14:25:07.82 ID:pjggsw4D0.net
横審委員長の指摘は正しいな

171 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 16:23:44.85 ID:7DbQZbXd0.net
>>3
無理矢理できもしないオリンピックで荒稼ぎしようとしてるのは日本人なんですけどねぇ〜

172 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 16:27:20.85 ID:LUKMf7sb0.net
強制引退

173 :名無しさん@恐縮です:2021/01/21(木) 16:33:43.58 ID:K1ACxqLl0.net
横綱月給300万てスゲーな
俺もデブになろうかな

総レス数 173
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200