2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★3 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2021/02/24(水) 23:05:38.95 ID:CAP_USER9.net
前略

―以前のインタビューで「女芸人ってくくられるのが嫌だ」とおっしゃってましたよね。

鳥居 あぁ嫌いなんですよ、私。時代錯誤もいいとこですよ。多様化の時代にまだ女芸人でくくるかと思いますよね。紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてるの、まだ対決してんのっていう。そこの勝敗別にそこまで気になってませんけど。

――たしかに毎年どっちが勝ったかわからない。

鳥居 勝った方がなんかもらえてるかすらあやふやじゃないですか。看護婦さんも看護師さんになる時代に、女芸人はまだ女芸人かい、みたいな。マイノリティーだって言いたいんでしょうね。


芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも

――そうか。お前たちはマイノリティーなんだぞって言いたい。

鳥居 男の芸人の中にもそういう、頭の固いやつがまだいるんですけど。そういう人ほんとに腹立ちますよね。芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも。

――鳥居さんも何か言われたりしましたか。

鳥居 私ね、なんにも言われない。怒られたことゼロなんですよ。鈍感だからかな。女芸人とも言われたことないな、なんでだろう。

あとネタのジャンルが似通ってるとライバル扱いされるじゃないですか。私、なんでかわからないけど「鳥居さんは泰葉さんと仲いいの?」とか「ライバル?」とか言われたことがあって。なんで泰葉さん? 泰葉さん、芸人なのでしょうか。

――泰葉さん、生き方は芸人さんぽいけど……。

鳥居 「女芸人は弱者」みたいに思われているのか知らないけど、「恥ずかしい感じになっちゃうから笑ってあげなきゃ」が働いていると思うんですよ。女芸人がネタやる時ね。それって私はいらねぇなと思って。
面白かったら笑って、面白くなかったら笑わなきゃいいだけなのに。忖度というか、「女芸人」という見方がよろしくないなと思う。

――テレビが求めてくる女芸人像みたいなのも、ありますよね。やたら恋愛トークさせたがったり。

鳥居 ある、ある、ある。モテないとかね。結局は、かわいい人や女優がやってる変顔と一緒で歪なものを見せたいのかな。ちょっと変ですよね、というか。
昔、松竹さんのライブに出させていただいた時にTKOさんがいて。ライブで私がボケて木本さんが頭叩いてツッコんだ時に、客席が「えー」ってなっちゃったんですよ。女が男に強く突っ込まれてかわいそうって思われたのか。それすごいこっちが申し訳なくなっちゃうから、木本さんに。
でもああいう時どんなリアクションをしても無理なんですよね。女を叩いてるという事実なので。だからもう難しいなと思う。


容姿なんて、魂がとりあえず入ってる箱なのに

――お客さんが引いてしまう。

鳥居 だから一切そういうことを感じさせない、性別を感じさせないことをやっていきたいなと私は思うけども、でもそうなると女としての利点を生かすような、妊婦のネタとかできないじゃんって思っちゃう。

――たしかに。

鳥居 「意外とかわいいんだ」みたいなのも、それいる?って思いますよね。インスタにあげた写真のそういうコメントだけ抜き出してネット記事作られたりするじゃないですか。インスタの文章はちょっとボケてたりするのに、そこ載せないでコメントの「かわいい」を載せるんかい、みたいな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65acdd1822549b1aae16c76ba3d5dddfe9d2ec30?page=3


>>2以降に続く


前スレ
【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614076300/
★1 2021/02/23(火) 16:27:41.56

2 :jinjin ★:2021/02/24(水) 23:05:47.29 ID:CAP_USER9.net
――女性芸人なのにかわいいとか、それこそ鳥居さんがずっと言われてきたことかもしれない。

鳥居 ありますよ、それは。私、そんなのどうでもいいのに。容姿なんて魂がとりあえず入ってる箱としか考えてない。別に番号で呼ばれてもいいし。のっぺらぼうじゃないだけだよって感じです。
ドラマの『天国と地獄』も女と男の入れ替わりじゃないですか。あれも視聴者は、どんだけ男っぽくできるか、どれだけ女っぽくできるかのふり幅でしかみてないですよね。そこのふり幅があればあるほど、演技がうまいって評価するんですよ。でもそこじゃないじゃん、みるところって。そこ以外も元々すごいんだよあの2人、って。

――結局その人が持っている「男っぽさ」「女っぽさ」に引っ張られている。

鳥居 だからね、ネタを見るにあたっては「女っぽさ」は排除していった方がいいなと思って。前に事務所でネタ見せがあって、私は見る側だったんだけど、その時に参加してた女芸人のスカートが短くて、スカートの中見えるか見えないかみたいな感じでネタに集中できなかったんですよ。
だから「女のネタだけどこういう視覚的な女の部分は排除していってください」と言ったんです。そしたら「鳥居さん怖い」みたいなのが広まっちゃって、後輩の中で(笑)。

――鳥居さんが言いたかったのは大事なネタが目立たなくなっちゃうということですよね。

鳥居 そう。だけど彼女たちにしてみたら「女芸人だし、女を武器にする時代じゃないですか」みたいなことなんです。だけどそれは違うでしょうと。女としてはもう文字で表しなさいよって感じ。


「女枠」が「フリップ」「一言ネタ」と並列になっている

――女は文字で表現する。

鳥居 そう、そこは脚本で表せばいいだけであって。見た目だったらスパッツ穿いてよ、なんならズボンでいいじゃんっていう。そういう勘違いしてるやつがイラつくんですよ。私最近の『THE W』とかもあんまり興味なくて。

――なぜ興味を持てないのでしょうか。

鳥居 前の『R-1』もそうですけど、なんか枠としてしか考えられてなかった気がするんですよ。男芸人の中のフリップ、漫談、コントとか一言ネタとかのジャンルの中に「女枠」という感じだったと思うんです。そういうの腹立つんですよ。女をひとつの枠として見てんじゃねぇよっていう。

――「フリップ」と「女」が並列になっている、なるほど。

鳥居 私のこと女としてみないでって思ったのが、男芸人の彼女ですね。芸人仲間でどっか行こうという時に男芸人の彼女が「今誰がいるの」「女芸人いるの?」ってすごいうるさい。「いやでも鳥居だよ」って言ったら「あっなら平気か」ってなるのもよくわからんけども。

――「女芸人は男芸人が好き」っていう思い込みをやめてよっていうのは、よく女芸人さんが言ってますよね。

鳥居 好きじゃねぇよっていう。仕事上のライバルとしてしか思ってないから。男だろうと女だろうと。ていうか人は、背景にすぎない。背景というか、書割みたいな。あまりなんとも思わないですね。
私昔一言ネタをやった時期があって。その時 渋谷La.mama のネタ見せで、ネタを見てくれた作家さんに「だいたひかるの二番煎じじゃん」って言われたことがあって。だいたひかるさんとかアンラッキー後藤さんとかそこらへんの時代だったので。
それで、あぁもうめんどくさって思って、そこからコントをやりだした。もう人とかぶることはやめようと思いましたね。めんどくせぇから。違うと言ってもその違いをあんまりわかってくれないじゃないですか。でも自分自身がその時期キャベツとレタスの違いがわからなかったので、傍から見たら私もこうなんだって。



おわり

3 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:06:39.13 ID:bgKNqFtY0.net
生存確認!

4 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:06:43.36 ID:nPr3bWNM0.net
ふーん

5 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:08:33.91 ID:pg7Ql/mb0.net
ヤベー世の中になってきたな… 

6 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:10:40.69 ID:Wfr156M50.net
運動会もスポーツも男女分けないのかあ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:10:56.63 ID:P9dHuhGU0.net
氷川きよしあたりが壁を壊してくれないだろうか

8 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:11:01.68 ID:Py5sCQCC0.net
ヤフコメ欄見たら美人扱いで草生えたんだが

俺が目腐っってんのか

9 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:11:09.51 ID:QlF3BhTs0.net
キチガイのフリしてるネタって笑えない

10 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:11:52.82 ID:HwhQgBSZ0.net
芸人なんて面白いか面白くないかだろ
女芸人枠なかったら実力ある芸人に淘汰されるだけってことがわかってるのかな?

11 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:12:51.76 ID:O3hZ/8Bl0.net
>>8
中の下位だったら芸人は美人扱いだからな

12 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:12:53.56 ID:84aC2vZm0.net
もう芸人やないやん

13 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:12:54.79 ID:+NerKjC10.net
旧態依然のウーマンリブ的フェミニズムから脱却できないのかね
思想に老害臭すら覚えるんだけど

14 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:14:10.61 ID:iSIMXm6w0.net
さあさあさあメンド臭い世の中になってまいりました〜
まずはトイレと風呂の区別をやめよう

15 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:17:19.89 ID:znSpRouU0.net
だよなww
紅白歌合戦って異常ですね
止めちまえ
普通の音楽番組にすればいい

16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:17:27.83 ID:g9IiCZcU0.net
将棋の女流と同じで女芸人という枠で敢えて保護されているだけなのに

17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:17:37.73 ID:LCOG6nfq0.net
男女で訳ないと女の活躍できる場所無くならない?

18 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:17:44.20 ID:oqL9ThwC0.net
両脇あれだと福田麻貴レベルでめちゃ可愛く見えるからな

19 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:18:16.80 ID:+mSX9Bxi0.net
女芸人、という枠がある多様性

20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:18:57.38 ID:oqL9ThwC0.net
言ってることがアーティストみたくなってきたな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:19:06.42 ID:8R7lgIQP0.net
自分が男でも売れたと思ってるんかね

22 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:19:07.81 ID:frVZAckY0.net
自分が女であることが嫌ってことなのかね

23 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:19:31.58 ID:usqZbnJB0.net
合理的な区別とジェンダーの問題をごっちゃにすんなよ猿w

24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:19:38.78 ID:AedJ/bGN0.net
男芸人だって芸人なのにかっこいいとかあるだろ
芸人は基本ブ?なんだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:19:55.05 ID:Le8WCw5Q0.net
じゃあ便所も男女で分けるのやめようぜ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:23:53.15 ID:r9HEdyNx0.net
東北芸人枠で括られて震災関連で仕事入ってくるくせに何言ってんだ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:24:57.89 ID:AhTu8Kb/0.net
いいからアホマンコはM-1、KOCで優勝してみろ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:25:21.37 ID:jQSB5l0Y0.net
つまらねえから女芸人なんだよ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:25:23.56 ID:QTqpDdIk0.net
Wは100万賞金の価値も無いよな

30 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:25:34.69 ID:VK1rdJyv0.net
宍戸錠は二枚目に見られるのが耐えられずに逆整形した剛の者

31 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:25:35.28 ID:84aC2vZm0.net
>>18
作りは福田が1番アウトだがな

32 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:26:33.62 ID:B4EXlABJ0.net
なんで客に注文つけてんだこの女は

33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:27:02.11 ID:HxPQw4kL0.net
男でも容姿が良すぎると芸人は難しいよな
顔が良くても体をだらしなくしたり工夫がいる

34 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:27:33.32 ID:ywAx5uSB0.net
性別によって身体的能力が異なるスポーツの大会で男女別なのは当然だが
それとは関係ない、囲碁将棋や芸人も性別で分けて大会をしなければならないほど男女の差が歴然なのは何故なのか気になる

35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:27:58.76 ID:2eHqs4lg0.net
女芸人枠無くすと今以上に出れなくなるぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:28:07.15 ID:fjuMX5hF0.net
男女で分けてるだけならただの区別です

37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:28:08.40 ID:ttVbsdT10.net
ほな戸川純のパクリはええんかい

38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:28:37.86 ID:Fs3leMBf0.net
ロンハー普段でないくせに奇跡の一瞬みたいなカレンダー企画だけ出てきて
可愛いっていわれに来てますよね
去年は出てなかったけど

39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:29:23.97 ID:nlt6DE5E0.net
いやいや女芸人と言うくくりがあるからテレビに出してもらってるだけでお笑いの実力だけで
評価したら女芸人なんか誰一人テレビに出れないぞ。
自分達(女芸人)を過大評価し過ぎだろ。
自分の事を客観的に見れないのも女が男より大きく劣る部分だよ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:29:52.23 ID:ETQgukb80.net
便所を男女で分けるのは
時代錯誤なんですか?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:31:25.17 ID:OU2G/K6b0.net
>>1
なら紅白なんか未だにやってるネチケ潰れろ、って言ったらどう?

42 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:32:00.38 ID:eU/Gweum0.net
確かに、みゆきはみゆきだな、オンリーワンの存在だからな

43 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:33:14.35 ID:z4xQT8KT0.net
渡辺なおみが言うならわかるがね
笑い1回すら取れんやつが言うてもな
だから女芸人なんだよ
渡辺なおみは女芸人のくくりではないよ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:33:34.69 ID:Niau0Je70.net
>>15
紅白なんてあと10年ぐらいで終わる
大晦日=紅白っていう年齢層が今の50代以上になってんのと
音楽聴くための手段が多様化したり昔と変わってるし
最近コンセプト変わってるやん、その年にヒット曲飛ばしてないアーティストも出てるし
自然に終わるよ、あの番組は

45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:33:54.01 ID:164MSEy30.net
すごいね、自己評価が過大過ぎて世間から失笑を買うぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:34:37.96 ID:uFXqkDCE0.net
女で売ってた奴が売れなくなると性的消費に反対しがち

47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:34:56.55 ID:z4xQT8KT0.net
>>38
女のいやらしさを感じたわ
ほらっ私美人でしょ?そこいらのブス女芸人じゃないのよwって

48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:36:08.22 ID:5XwYdKSx0.net
鳥居みゆきって あのネタの狂ったキャラクターはわざと演じつさてそう

49 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:37:00.66 ID:jdmPmTl00.net
まだ熊の多毛症もってんのかな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:37:59.49 ID:MT0HjrsH0.net
今んとこ女芸人に実績ない今んとこ女芸人に実績ないからなぁ
M-1では男女コンビでさえ優勝できてないしKOCもしかり
R-1はだいたがいるけどその後がこの状況だから

51 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:38:22.22 ID:kX83l7DM0.net
紅白で分けるという単なるルールの上で対等に戦ってる形式なのに何が不満なの?

52 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:38:28.61 ID:wD2+sCQt0.net
むしろ紅白は平等な対決やん

53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:38:28.75 ID:84aC2vZm0.net
鳥居なんてほぼ顔ヲタしかおらんのに

54 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:39:06.83 ID:9hiywdHI0.net
https://golem6500.fc2.net/

55 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:39:10.42 ID:Niau0Je70.net
>>43
結局、天下とった女芸人が圧倒的に男よりも少ないのと
女芸人だけの大会作らなあかんほどキングオブコントやM1で女芸人が結果出せないのと
いつまでもお笑いが男社会的なのが変わらないのはそこなんだよな
女のネタってどこかで私を女として見てよってオーラが出ちゃってるから笑えないし
男と比べてユーモアやネタの幅が狭いんだよな、特にあるあるネタ系と痛い女のモノマネとかばっかりじゃん

56 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:40:22.32 ID:jSJ+8WQM0.net
こういう事いうから女はめんどくさいと思われる

57 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:40:36.49 ID:8yY1QBL/0.net
>>38
いや自分から出てるみたいに言ってるけどそれしかオファーがねえだけだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:41:58.39 ID:vQj6jdOC0.net
女じゃなかったら、世間に知れ渡らなかったんじゃないかと冷静に考えられる思考はないのかな?

59 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:42:04.15 ID:HcVVd4UM0.net
男の芸人と女芸人じゃレベルが違いすぎる。
女芸人で男の芸人レベルで喋れるのってって久本雅美くらいだろ。

60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:42:35.72 ID:QO9I3PMo0.net
女〜は各分野で早晩自主規制になるだろうね
もともと要らないモノだし消えゆくのは当然だし仕方ない

61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:43:06.87 ID:xzmK1BVD0.net
女性であることにもっとプライドを持てよ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:43:55.26 ID:ojvy9UCp0.net
別に紅白って男女で分けるのもただの一つの方法
騒ぐ必要もない
こんな事で文句言ったらどんな組分けも全て文句が出る
抽選してもヤラセだと言われる時代なのに

63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:43:57.60 ID:vQj6jdOC0.net
この手の女はスポーツも男女差で分けるなって言わないよねw

64 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:46:03.80 ID:7aIsruhD0.net
芸人としてはつまらない
けど女芸人だから大目に見てもらえてる

65 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:46:15.71 ID:8ssibauY0.net
BBAになって世間の厳しさ目の当たりにしただろ?
ここからが男女平等ってやつよ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:46:57.20 ID:W4J3SAwX0.net
>>34
やればできる人はいるんじゃないかなという気がしなくもないが
興味を持たないのめりこないってのが女性ってことなんでないかな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:49:19.79 ID:sXuJrmgN0.net
ファンまで拒否しちまったか

68 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:50:02.27 ID:mK6MT7MT0.net
日本の女はゆとりがなさすぎるし、どこかに刺みたいなのもってる
YouTubeで外国の女の人がしゃべってる動画見るけど
自信もってハキハキとしゃべってる人多いし、トゲトゲしてない笑顔が素敵な人多いのよ
これネットじゃなくてリアルで言うたら森喜朗みたいにフェミ団体から叩かれそうだな

69 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:50:22.93 ID:s2WEAq430.net
女じゃなかったらお前なんか評価されてねーよ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:54:23.03 ID:R9QJg0910.net
わりと好きだったけど
めんどくさそうだからファンやめる

71 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:55:17.11 ID:slfpr/QM0.net
ジェンダー的な事関係なく女芸人って呼ばれても別に良くない?
だったら見た目完全に男でやればいい

72 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:55:30.59 ID:bymz6RPa0.net
この理屈だと女性専用車とかも差別になるのでは

73 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:55:37.80 ID:jJZ/EJci0.net
>>38
てか、あれくらいしか女芸人っぽい仕事してないから
鳥居が女芸人ってくくりいらないってのはわかる

74 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:56:11.98 ID:aQiyVQwj0.net
>>1
THE Wも全否定っすか?

75 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:56:17.33 ID:bymz6RPa0.net
女風呂、男風呂も性差別になるんでは
オカマ風呂とかないもんな

76 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:56:37.46 ID:xsHs1uPg0.net
人間でくくっちゃダメ
動物でくくらないとね
生物までだとちょっと広すぎるかな

77 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:58:05.21 ID:58iOBlvy0.net
じゃあ、つまらない芸人くくりで

78 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:59:14.66 ID:ipVU20v/0.net
紅白は出てる人たちが勝つとけっこう嬉しいって話てた。

79 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:59:26.58 ID:uW6Usumo0.net
能書きはいいから乳見せろよ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:01:26.32 ID:mgDIamp30.net
じゃあさ女子サッカーとか女子テニスとか性別で分けてるもの全部一緒にして男と競走してもらおう

81 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:01:32.76 ID:wDFFCgWJ0.net
JUNKとかオールナイトでレギュラーになり人気持った女のお笑い芸人(コンビ)とか皆無だろ
つまんないんだよ女の話は

82 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:01:35.91 ID:3jgei/J60.net
こいつ全く面白くないよな

83 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:03:22.49 ID:OFFAEKyM0.net
ブスばっかりだしな

84 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:03:46.87 ID:pVuDws5+0.net
遠方の仕事を受けると嫌な顔する旦那とか
旦那の仕事の都合で妻が仕事辞めるとか
女が当然のようにハンデを受け入れていた、受け入れさせていた時代があったわけで
それが是正されていけばむしろ女だからいいって事が絶対出てくると思うけどな

病気でもないのに生まれ持った自然の性を否定したり
性別を言うだけで発狂する奴の気が知れんわ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:03:59.61 ID:ggZzR0gL0.net
>>81
男よりも喋る量や回数多いはずなのにな、結局ユーモアさやネタの幅広さがないんだよ
女芸人のみのすべらない話とかIPPONグランプリとかやったら地獄だろうな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:04:32.83 ID:JFSInpx90.net
風呂もトイレも一緒にするべき

87 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:05:13.17 ID:ddWOJLKv0.net
自分は女だけど最近こんな主張する女が多過ぎてうんざりしてる

88 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:05:27.23 ID:+4A06PaU0.net
だから風呂もトイレも電車もスポーツも格闘技も全部男女分け隔てなく混合でやったらいいじゃん
誰が損するかは分かるだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:06:35.15 ID:lGx04rRJ0.net
>>65
気が触れた事で芸人廃業したおかもとまり、通販タレントに転じたにしおかすみこ、エド・はるみの潔さが評価される時が来た

90 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:07:56.41 ID:MxHuh3590.net
>>81
芸人ではないが久保みねはANNからだな

91 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:09:24.33 ID:oQORSj1g0.net
男女のくくり以前に需要がない人w

92 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:09:27.71 ID:ggZzR0gL0.net
コロナでイライラしてんのか?今年入ってからいきなりフェミBBAや痛い女が反抗期の子供みたいな理不尽なこと言って騒ぎ出したなwww

93 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:10:31.48 ID:qnx9fsTD0.net
そこで噂されるのがヘアヌード写真集発売です
女芸人ではなく女として見てほしいとの欲求があるとか(お笑い関係者)

94 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:11:22.50 ID:7o9k4LpX0.net
ホリケン「ストレス発散とか、やっぱり電マ?」
鳥居「・・・してません・・・」

95 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:12:02.49 ID:ZwAegJ/S0.net
こう思ってても言わない奴でいたらいいのに

96 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:12:06.22 ID:vC8TyHgk0.net
男女平等なら、俺もコスプレ姿(セーラー服)して電車のったりしてもオッケーてことだよね?

97 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:13:02.14 ID:3jgei/J60.net
>>81
女で面白い芸人いないよね

98 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:15:08.40 ID:geBLGsFv0.net
なんかあったのかw
最近こういうこと言う人多いけど

99 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:16:31.44 ID:lPV/CGIO0.net
芸じゃなくて美人だからちょっと売れたと認めたくないのかね

100 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:19:54.41 ID:dSgPkGpD0.net
何が時代だよ
時代!時代!でトイレや更衣室や風呂にチン子ついた自称女に入ってこられてもいいのか?
男は男、女は女だよやっぱり

101 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:23:37.20 ID:DoshL9xO0.net
ほーん、で?

102 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:23:50.39 ID:NJTenpcS0.net
面白さが欠片も見当たらない記事を世に出しちゃう芸人とは一体
時代錯誤以前の話では

103 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:28:00.97 ID:uFdS1LnJ0.net
大久保とかバービーとか近藤春奈のようなブスと一緒にされたくないんでしょ?
顔だけだったら美人だし

104 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:28:17.36 ID:lGx04rRJ0.net
>>100
元々は女優やグラビア志望とかだったんじゃないのかな アコムのCMオーディションに最終選考で同じ事務所の小野真弓に敗れた過去を考えると

105 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:29:19.26 ID:+NFTgM8t0.net
無理やろ。女芸人がイケメン見て「あかん、もうクリトリスビンビンや」て言えるんかっちゅう話や

106 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:34:22.30 ID:jkCF+M420.net
発想がぶっ飛んでてこっくりさんのネタも何十回も見たしDVDもチェックしてる。
おまけに可愛いし。
8年ぐらい前に地元のパチンコ屋の営業来てたけど営業では普通に喋ってた。
写真撮影会もあったけどマジックハンドで握手してる画像見たことあったから流れ作業で写真撮るだけかと思ったら腕組んで写真撮ってくれた。テレビで見てるだけの憧れの芸人さんだったからあれはヤバかった。
今は昔ほどの熱はないけどあの件依頼やっぱり特別な存在だわw

107 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:35:04.95 ID:h/juanH50.net
鳥居とかいうゴミは芸人として全く面白くなく女という性別と顔で出させてもらったことも分かっていない
性別関係なく芸人としての実力で今の地位を得た阿佐ヶ谷姉妹とは天と地の差

108 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:35:41.74 ID:vbK/yioJ0.net
女芸人で狂人のふりしてるけどけっこう美人で頭がいいんだぜという善意の誤解で一時期、地上波で売れていた

今さら感はんぱないない

109 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:40:55.43 ID:0jiFZThV0.net
じゃあオバさん芸人で(笑)

110 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:43:46.97 ID:cnVgrKnJ0.net
キレイだ凄いだ煽てるからこんな勘違いが始まる
だから女芸人を煽てるなって

111 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:44:35.33 ID:q1mQ06gA0.net
女芸人って枠がないと、面白さじゃテレビに出るの難しいんじゃいかw

112 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:48:50.72 ID:NEzm4Jlz0.net
テレビ局なんて時代錯誤の男社会そのものだろ
偉そうに森の発言糾弾してても
キー局の女性役員は十数人のうちせいぜい一人
日テレやフジテレビは0人だ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:50:23.07 ID:MUyHQGvQ0.net
ウイカに仕事とられすぎ

114 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:52:03.09 ID:MboBsNco0.net
ビジネスメンヘラこんなこといいだしたのか
メンヘラ芸人とか言えないからそうなってるだけだぞお前の場合は

あと紅白は男女じゃないぞ源平合戦の双方の旗色だぞ
運動会と同じだぞ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:54:05.69 ID:I0enFraI0.net
20年間、客を困惑させ続け、それでいいと思ってるんだからな
芸風変えなければ20年後に鳥居の時代が来るかもしれないぜ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:54:25.80 ID:jG1VRr9y0.net
この人出てると見てる方が辛かった

117 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:54:44.57 ID:gSVYw1mT0.net
言うて女芸人面白くないやん
体張っても性差別問題出るし、下ネタは生々しくて面白くないし
ネタも何だかんだでつまんないのばっかりだしな

118 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:57:09.27 ID:EXsPBFA10.net
鳥居は40くらいなんで時代錯誤って言うならこっちの方が正しいことになるぞ。

3時のヒロイン「何か危険かもしれないですねフェミニズムの方とかにね」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2396247.png

119 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:57:28.49 ID:Ck1qIN5M0.net
こづえみどりレベルの女漫才師って今いるのかな

120 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:57:34.44 ID:Y9Qor9WW0.net
痛いこと言ってるなあ

121 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:57:50.64 ID:NalQyM6J0.net
男女がガチンコで殴り合ってる数少ないコンテンツだと思うけど紅白
男女で分けてるのにハンデもないしどちらにも混合グループいるしむしろ超先進的では

122 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:58:52.04 ID:Mmor+EQv0.net
>>121
てか勝負する意味が分からん

123 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:59:07.10 ID:r9pUF7a/0.net
こんな糞みたいな人だったんだな

124 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:59:16.05 ID:V1CiaKtv0.net
区別がなくなってホントに困るのは女性。女性の敵は女性。

125 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:59:34.85 ID:yBqIrVMf0.net
紅白ってそういう遊びじゃん
何怒ってんの

126 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:00:10.16 ID:V1CiaKtv0.net
鳥居みゆきがこんなアホだとは。

127 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:00:28.73 ID:QFdpPLS20.net
女芸人枠だから存在してるのにw
ネタも知らんし気狂いのふりしたヤニカス

128 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:01:05.76 ID:Y9Qor9WW0.net
>>124
そうだよね
せっかくキツイ部分を男に押し付けて温く生きてるのに余計なこというなって女は多いと思うわ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:02:03.09 ID:ea6zXLp50.net
ケツの穴がすごく臭い女
ぶりぶりめちゃくちゃ臭いうんこを出す女

130 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:03:11.71 ID:mZSdLd1h0.net
こいつ裏側だとタバコスパスパ吸ってヤンキー
お前らの一番嫌いなタイプだぞ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:06:03.25 ID:V1CiaKtv0.net
>>128
そう男は防波堤。キツイことを引き受けて早死していく宿命。

132 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:08:26.72 ID:dlUx3YoT0.net
>>1
女芸人としないとほとんど誰も表には出てこれないでしょ。
だってTwitterで騒がれるくらいのネタしか出来ないじゃん。
だから当たり障りのない天然キャラに逃げるんでしょ?
お前もそうじゃん。

133 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:08:40.14 ID:hUO6kpJQ0.net
ホント男湯女湯とかウンザリだよな!無くなってしまえ!

134 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:11:38.91 ID:i3iQpybt0.net
タレントな、みゆき芸人ちゃう
女タレントな

135 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:13:20.77 ID:g5XOhDk70.net
分けたがらない人ほど、都合いいところは性別利用する

136 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:14:09.48 ID:LMPzhzHu0.net
この手の女性は女性専用車両やレディースデイ、飲食の女性の価格が安いとか
女性が得な事には一切触れないよね

137 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:18:36.56 ID:Ja4OBjJa0.net
だれが興味あるんや

138 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:25:13.72 ID:0It2tm030.net
鳥居ってこんなんなんだw
ただの汚れ芸人なのに

139 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:26:14.32 ID:XdCmq1w90.net
はいはい 多様性多様性
女芸人でくくるのも紅白で分けるのも
多様性

140 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:28:58.62 ID:dQkCkK8e0.net
女芸人という括り(くくり)はしないけどメンヘラ芸人として括りますわ

141 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:30:14.94 ID:kMTgnj6r0.net
お風呂も全部混浴にしよう

142 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:31:54.36 ID:Vyrl+EW20.net
鳥肌実と混同するけど可愛いじゃん

143 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:32:06.59 ID:amFmcE5A0.net
あのキチガイ芸は女を捨ててやってる
と言いたいんだろうけど
美人がやってるから芸として成り立ってるんだよ
本人は気づいてないようだが

144 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:33:35.40 ID:O0Ignsce0.net
>>38
あれに鳥居出てくるのほんと嫌だったわ
もう十分元が良いのはわかったから奇跡でも何でもないし

145 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:37:20.58 ID:E7B6gb910.net
別に分けてもいいでしょ?全部混ぜなくても

146 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:44:05.07 ID:XhICB48i0.net
くくりが即差別になるならアメトークなんか放送禁止だな

147 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:44:24.01 ID:NoyT7FZv0.net
なら男に混ざって笑いを取ってみなさい
R1にエントリーしなよ

148 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:46:54.77 ID:NoyT7FZv0.net
>>117
日本エレキテル連合
阿佐谷姉妹
はなしょー
ニッチェくらいかな
昔は友近、柳原、青木さやか、渡辺直美好きだった
あと赤いプルトニウム

149 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:47:48.33 ID:NoyT7FZv0.net
3時とぼる塾とガンバレルーヤは何か好き

150 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:47:58.44 ID:VeNAG/SO0.net
若手芸人みたいなギラつき方だな

151 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:50:12.80 ID:4THbSlAk0.net
でかいこと言ってるけどたいして面白くないから説得力無いよな

こういうめんどくさいことグダグダ言わずに与えられたポジションで
確実に結果出してる阿佐ヶ谷姉妹とかが最高にクールに見える

152 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:02:44.94 ID:DLvI+/XN0.net
こっちのタイプだったのか
むしろ皮肉る方かと思ってたわ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:08:23.94 ID:gk9HZeEJ0.net
昔ロンハーにだけ出てた人?

154 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:17:12.51 ID:UOR3zseOc
某クイズアプリゲーで歪な正解グラフが他ユーザーにウケてたのにガチって直してしまうクソ采配

155 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:35:48.28 ID:6LbUJfcg0.net
>>122
勝ち負けがつくからこそ高いレベルで真剣に歌いますよ
っていう事なんだろ
今の紅白がそのレベルなのかわからないけど
年の最後に縁起の良い紅白というネーミングってのも良いと思うけどね
なんでもかんでも変な意味に取り過ぎなんだよ

156 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 03:07:49.61 ID:0eL4cVUd0.net
昔はくくってなかったし

浪花千栄子
ミヤコ蝶々
内海桂子好江
かしまし娘
海原千里万理
今いくよくるよ
春やすこけいこ
山田邦子
野沢直子
清水ミチコ
久本雅美
柴田理恵

みんな男に混じりながらも上に立ったけど

157 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 03:38:19.18 ID:zHkDf9KS0.net
陸王に出た時わからんかったな

158 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 03:40:26.20 ID:CzYaqttN0.net
あ、もういいです

159 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 03:41:18.54 ID:DUDiFd6q0.net
>>156
まんこがまんこ枠欲しいって言い出して出来たものだからな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:02:42.69 ID:GnFvG0rN0.net
面白くは無いからなあ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:11:16.12 ID:jyrhBjs60.net
括られるの嫌って言っても
だいたいのところは女ならでわってネタを見せてくるじゃん
一番多いのが女子あるあるみたいなネタ
やっぱ面白さでは一歩落ちるよ女子チーム

162 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:18:38.89 ID:Ug3QIqGe0.net
水川あさみや北川景子みたいなサバサバ系かと思ったら
バリバリのフェミ系なのね

163 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:21:02.50 ID:zeRr+Q9F0.net
若い頃は若さとかわいさで得る利益を享受しておいてそれを失ったら性別で差別されているっていう女はどうかと思うな

164 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:21:29.40 ID:4hGW/wHw0.net
だったら最初から芸人なんかなるなよ
めんどくさい人間

165 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:24:56.58 ID:5LgpxM1I0.net
この人はLGBT支持者?
男女に分けるのを嫌がる女って一般人ではかなり少数派なんだけど
その少数派はだいたいLGBTのためには男女で分けないほうが良いと言うよ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:25:29.17 ID:yITme8cJ0.net
>>156
昔の女芸人、みんな面白かったな

167 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:29:26.38 ID:/ENm6VJt0.net
くくるくくらないの前に面白くないんでね

168 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 04:58:42.66 ID:I0xfXyre0.net
売れたての頃、週刊誌のセミヌードやってなかった?髪ブラでリンゴかなんか持ってる写真。

169 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:00:45.25 ID:ADxnkuPC0.net
女で美人じゃなかったら世に出られてないだろうに何いってんだか

170 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:01:23.70 ID:HiMICLPC0.net
上島出川みたいに全裸でケツに空気入れてオナラ我慢対決できたら
女で括られないんじゃない

171 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:13:48.45 ID:GHA/8Kjb0.net
風呂も混浴でかまわんぞ
混浴やだってのは差別だろ

172 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:16:00.37 ID:V1CiaKtv0.net
江戸時代は文化的に歴史史上最高の時代

173 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:22:28.85 ID:BLBRr4Hj0.net
>>1
だったら中居の度重なる女性蔑視発言にも文句言えよ

女性に向かって「料理と掃除したらとっとと帰ってほしい」と言い放つ傲慢ぶり
中絶強要の件もそうだけど中居は女性を人間として見ていない


中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし

htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化

中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 

中居のバックはバーニング系チョン系事務所のKダッシュ。
中居が消えるまでバックのKダッシュ自体にネガキャンしたほうが良さそう
目障りなんだよ芸無し中居をゴリ押ししてくるKダッシュは!チョン系事務所の分際で!



【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。


元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
ht○tp:/○/w○ww.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.ht○ml
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。

174 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:25:27.84 ID:cGx2wwev0.net
おもしろくないから芸人ではない。
他になにも出来ないから芸能人ですらない。

175 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:32:30.00 ID:Om9660LI0.net
流石に紅白はちゃうやろwww

176 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:43:23.69 ID:RFHRiKtF0.net
>>1

キチガイ芸でテレビ出まくってた全盛期にテレビでそれ言ってたら評価した

落ち目になったらこれッスか

.

177 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:48:29.34 ID:OfH82qrJ0.net
なんで皆ババアになったらこういうこと言い出して世の中でやってることの邪魔したがるんだろうな

178 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:48:45.71 ID:F1Ut8G6F0.net
こいつ自身が女を武器にしてたくせによくいうわ
グラドルみたいなことやってたの記憶から抹消してそう

179 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:51:37.77 ID:8eGmhO5E0.net
紅白で分けるのやめて左右で

180 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:52:53.19 ID:LzYMlvXw0.net
いや古いわ
第七世代の女芸人どもはもう全然違う地平を見てる
一回ラランドサーヤと話してみたらいいんじゃないかな
理詰めで叩き潰されると思うよ

181 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:52:58.81 ID:qxEreozJ0.net
元はアイドル志望でグラビアで鳴かず飛ばず
基地外のフリしながら芸人モドキのことやってる奴がまぁいけしゃあしゃあと

182 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:54:22.19 ID:Uw/VdhGi0.net
女性を特別扱いするなという主旨ならわかる

183 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:54:38.63 ID:05oGnnI30.net
キチガイが頑張って普通の人になろうとしてるのが蛭子さんだぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 05:57:04.68 ID:GSCPqkx60.net
将棋の女流棋士と同じで「女芸人」でくくられてるから恩恵を受けてるのに
「THE W」見れば日本の女芸人のレベルがいかに低いかわかるでしょ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 06:00:13.55 ID:tpFMrvny0.net
>>81
aikoはわりと長いことやってなかった?
芸人じゃないけど

186 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 06:00:25.90 ID:mOI74DCu0.net
しかしこんなこと言えるのも鳥居がダントツ美人だから、これ否定しようがない。美は権力。何を言おうが納得。ほかの女芸人はブスなのにブス売りにして金持ちタレント気取りというかしまいにはいい女気取りとかしてチョウゼツウザイのが多い。ブスのナルシストほど見てられない。

187 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 06:10:21.79 ID:obFEL9sX0.net
前後歌合戦でいいよ 後チームは後ろ向いて歌う

188 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 06:18:10.01 ID:xHWwbdhw0.net
>>30
たいして男前じゃないのにな

189 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 06:38:57.83 ID:K4Mmtafq0.net
そんな上等なネタしてるかよ

190 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 06:43:18.09 ID:6AMadwMR0.net
この人こんなベタというかステレオタイプなジェンダーフリー論者だったっけ?
この手の人って自分の主張に沿った例は(紅白とか)やたら挙げるのに、自説に不利な例は必死にスルーするのな
なら女芸人枠のコンテスト無くして全員キングオブコントかM1かR1でいいのか
囲碁将棋も女流無くしていいのか
スポーツでも女子競技に元男子のトランスジェンダーが出たり、身体的に性未分化の人が「少なくとも男じゃないんだから女子競技に出させろ」って出てガンガン優勝して女子アスリートの権利侵害してる実情とかこういうジェンダーフリー振り回す人はどう思うんかね?
「男は男、女は女」っていう時代錯誤(とこの人がいう)な考えで女性が救われてる事例はガン無視だから相手にされないんだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 06:52:30.88 ID:jFtj0pa30.net
女芸人とくくられるのが嫌と書き出しておいて
本人は女芸人とも言われたことがないって
何を言ってるんだこの記事の内容は?

紅白が無駄無意味害悪というのは共感するが

192 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 06:55:54.90 ID:kv2hTjEd0.net
こいつなんか女だから世に出られた典型じゃないか

193 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:00:55.63 ID:fktwkpqr0.net
男と女で別けてるのが全て男女問わず差別てめはないよ。なら妊娠しないのも男女差別になるわ。
いい加減、差別と区別、そして役割等で理解していかないと、なんでもかんでも一つに括る考え方はやめた方がいい。

てかこの人自体、男だったら埋もれて出てこられなかったタイプの人じゃないのさ。自分の事棚に上げてよく言うわな。

194 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:07:50.89 ID:fPgWTpjZ0.net
売れてから発言してくれ
いつも説得力がなさすぎる頭悪いね

195 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:13:55.26 ID:W7nxz1a10.net
あなたたちとは違うんです

196 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:19:21.38 ID:H1WR5LZQ0.net
トイレも風呂も分けてる!差別イクナイ!

197 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:26:51.71 ID:YEO9Fdc/0.net
トイレや風呂も男女別とか、時代遅れも甚だしい

198 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:34:14.25 ID:A/vYFqIO0.net
氷川きよしはピンク組

199 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:36:33.07 ID:b2pAMHkv0.net
グラビアやったりして女で仕事してる人じゃなかったっけ?

200 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:39:49.82 ID:1kUYJ7fP0.net
>>1
こいつそういう奴だったのか
ガチでメンドクサイ奴だった

201 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:48:10.80 ID:MOePUwt+0.net
森三中なんかも女芸人カテゴリーが無かったらテレビ出られてないよ
女芸人カテゴリー関係なくやってるのは
渡辺直美とイモトアヤコくらいじゃない?

202 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:58:07.28 ID:cyqLK94N0.net
>>191
音楽界は実際にはとんでもない男尊女卑の男社会だから紅白はむしろ対等であることの証明なんだよ
イギリスなんか男女比9対1と言われてて絶対に合戦なんかできないよ

203 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:07:38.48 ID:NK8b65QV0.net
>>30
整形失敗しただけだぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:11:20.58 ID:pigTTAZU0.net
実際はルックスを異様に気にしてる人だと聞くが。

205 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:12:37.04 ID:Br4grgwW0.net
何で露出が減るとこういう事言い出すのかね
あとお決まりの政治批判し出す奴もいるな

206 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:22:02.50 ID:iyXIj+X40.net
昔、内さまで小林Pにネチネチと細かい突っ込み入れてたけど、あれが素なのかな…

207 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:37:49.74 ID:tpFMrvny0.net
>>30
コブラか?

208 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:41:25.48 ID:bEE0fB4M0.net
キチガイ気取った凡人

209 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:46:48.61 ID:oOBKh8sO0.net
>>1
知らなかったの?そもそも男と女は公平じゃないんだぞ
体の作りが違う時点で別の生き物なんだ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 08:56:09.53 ID:3pg0WHDy0.net
こういうこと言うと一瞬ツイッターでバズったりして満足感あるのかも知れないけど
フェミだのパヨだのにいいように利用されるだけで失う物の方が大きい

211 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:08:30.18 ID:uT8XYeYQ0.net
アンラッキー後藤さん好きだったけれど大学受験から先は一般人なんだよな
一回大学に行ってるのを週間誌に紹介されてるの読んだけれど

212 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:09:05.99 ID:rxK42ZqV0.net
性差が足かせになっているのは
鳥居みゆきのセンスがそこまでってことだからじゃないかな
本当に面白いネタ作ってたら男がどうだ女がどうだなんて
周りも言わないし鳥居自身も気にならなくなると思うけど

213 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:10:48.42 ID:uT8XYeYQ0.net
>>208
昔見た書き込みで納得いったのは、女芸人は基地外の真似をしないと他の芸人からのセクハラが酷くてやってられないから

214 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:18:01.85 ID:GgG81Q7F0.net
他の女芸人に失礼な位、芸なしの癖に何を言ってるの?
女だから許されてるつまらなさのくせに

215 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:21:25.46 ID:sWjR9ZE/0.net
>>213
こうやってチンポ騎士がなんでもフォローするから、
腐れマンコがつけあがる

216 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:23:14.21 ID:ulNUM9pY0.net
>>136そこが女のアホなとこなんだよなw

217 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:30:48.56 ID:AxilvE/+0.net
友近は男性芸人と同じ土俵でウケてるから本人もこういう僻みは持ってなさそう

218 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:33:25.31 ID:Ys/mjE5M0.net
芸もないくせに

219 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:33:41.05 ID:iXwSjNev0.net
女じゃなかったらこいつ目もあてられんぞ

220 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:35:15.91 ID:fPgWTpjZ0.net
>>217
友近は実力があるから不満はあれど、そんな悩みがある女芸人がいたら、あんたがもっとおもろなったらええねんと正論言いそう
面白い芸人ほど素を出さないよね
腕があるから素を出す必要もない

221 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:36:14.63 ID:fPgWTpjZ0.net
>>219
女じゃなかったらとっくの昔に消えてたと思う
この人客観的に自分を見れないよねw

222 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:40:57.00 ID:c0tgKM810.net
知障の真似してテレビ出てたような奴か言うのな

223 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:41:04.10 ID:0eL4cVUd0.net
紅白歌合戦は男女能力が同等と認めてるから区分してる、これは差別じゃなく区別、時代遅れでも何でもない、男対女にした方が視聴者にわかりやすい

出身地を東西に分けたら片寄るし、年齢や芸歴で分けても意味がないし、ジャンル分けは難しい

224 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:41:24.89 ID:taU34luT0.net
>>1
面白くないから芸人と認識されてないからじゃないですか?
つか、芸人だったんだ・・・

225 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:44:31.27 ID:taU34luT0.net
>>172
小林信彦「日本の近代文学は結局、江戸落語を超えることが出来なかった」

226 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:45:23.22 ID:K0smELo00.net
女にありがちな厨二病。

227 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:46:20.87 ID:tvD8E+6r0.net
女<なのに>怖いメークして受けたのに、それが
無かったら、特に面白くない普通の売れない芸人
だったよねー。

228 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:47:38.53 ID:dXOI7mTa0.net
ライブでやってんのか知らんがネタを全然見てないな

229 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:50:54.02 ID:sqTZcTVI0.net
こいつはまぁ仕事少なくて流行りのフェミに乗っかって話題作りしてるだけのビジネスメンヘラだと思うけど
最近フェミとはほんとにそういう思想なのかパヨのツールなのかわからんわ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:51:50.22 ID:0eL4cVUd0.net
女芸人の括りはバラエティの中だけだろ、ライブやコンクールは女性部門なんてないし

231 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:52:28.26 ID:CwVt5ID80.net
別に不利益を押し付けて合ってるわけでもない紅白に文句って区別すらわからないのか
じゃあお前は男性用トレイ入って男が女性用トイレ入っても文句ないんだな?池沼かよ

232 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 09:56:09.72 ID:4vu7WrBP0.net
結局、女性がわけたがってるんだよね。女性専用車両も作ったし

233 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:01:00.83 ID:0eL4cVUd0.net
バラエティでアイドルやモデルがヨゴレやトークやリアクションをするようになったから「女芸人」という枠を設けたんじゃないの

234 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:03:20.28 ID:pUX9PrCr0.net
分断統治の一環
オマエラが焼豚とサカ豚に分けられたように
クソチョンが対立のアングルを作ってる

235 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:03:42.09 ID:0eL4cVUd0.net
アイドル
女優
女子アナ
ママタレ
ギャルタレ
モデル
グラドル
セクシー女優

女芸人もこういうジャンル分けでしょ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:03:59.00 ID:C3xoTxH80.net
女芸人という枠のおかげで出てられるくせになに勘違いしてんのこいつ
全芸人混ざったらつまんない方なんだが

237 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:04:47.18 ID:wPs6gwhS0.net
ハリウッドザコシショウを薄めたみたいなキャラのくせに
何言ってるんだ

238 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:04:50.66 ID:k4SZnd4A0.net
結局自分たちにとって都合の良いことだけにしか言わないんだよ女は
セコいし卑怯だよな

239 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:06:21.03 ID:rSFSxkpfO.net
バラエティ番組じゃ女芸人よりゆきぽよニコル朝日の方がよっぽど使える

240 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:06:44.92 ID:rSFSxkpfO.net
>>239
みちょぱ追加

241 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:08:36.02 ID:PjC74dbi0.net
だって鳥居って全然面白くないし
芸人にしては美人って事くらいしか武器が無いじゃん
本人は笑いで評価されてると思っているのだろうか?

242 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:09:23.07 ID:qBG5obYa0.net
てすと

243 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:15:21.42 ID:wSy/FBrM0.net
唯一無二の存在になれば性差なんぞ関係なく仕事ができるし周囲が自然と自分に合わせるようになるよ
マツコがおネエ枠のMCじゃないのとか見ればわかるだろ?
実力があれば性差や性志向ですら武器になる

244 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:19:33.26 ID:FUMC4fij0.net
今よりオセロが司会してた頃とか
女は面白く無いから芸人は無理みたいな空気が
確実にあった。
昔よりそれが薄れてきたってことは
その正体は女性差別だったってことだろう。
それとは別に単純に未だに男芸人のが面白い人多いけど。
男が女を性的にどうしても見てしまうから
女では笑えないってとこもある。
女が下品なことしても男は笑えないっしょ?
つまり男目線で語られてるのがおかしい。
女には女の面白さがあるだろうし
女芸人はもっと芸風を工夫して欲しい。
単純に女芸人も少ないし。
無理してる感あると痛々しいんだよね。
デブとかブスに頼りすぎてるし。

245 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:20:05.17 ID:kOBM7DkU0.net
女性は抱く不満をすべて男性にぶつけてくるけど、そんなものほとんどの男性があずかり知らぬこと。
本人や女性同士で解決すべきことまでも、何でも男性の所為にするな。

246 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:24:41.81 ID:2Mbf+QfF0.net
「女優」って肩書きも時代錯誤なのか?
男の場合、「男優」より「俳優」って呼ばれがちだし

247 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:27:18.36 ID:2Mbf+QfF0.net
女性の芸人さんで面白い人
はっきり言えばほとんどいない
性別のせいではない

248 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:27:49.20 ID:FUMC4fij0.net
>>246
意識高い系は役者と呼ぶ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:29:25.46 ID:4vu7WrBP0.net
>>246
もうNHKは女優もテロップでは「俳優」だよ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:29:51.14 ID:evrgVNW60.net
まぁ言わんとすることは解らなくもないけど、これ言っちゃうと結果的に「鳥居みゆき面倒臭い」って着地になりそうだけどな
あと、逆に「女芸人」ってカテゴリーについて問題提起されちゃうと、現在その枠でうまいことやってる芸人がやり辛くなると思うんだけどなー

251 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:32:40.24 ID:s2WaT1cC0.net
そのとうり風呂もトイレも男女で分けるのは禁止すべき

252 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:37:00.28 ID:TAml+BSI0.net
時代が進んだからと言って男と女というカテゴリー分けをなくさにゃならんわけじゃなかろう

253 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:37:17.44 ID:aycx0z7L0.net
>>1
女性歌手の出演機会を確保するために男女対抗形式にしたのにバカに攻撃される紅白の悲劇

254 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:39:16.52 ID:27zWWsTE0.net
骸骨のように細い体、小奇麗に着飾ったおばさん

255 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:39:22.63 ID:OzmjQCQd0.net
>>35
出られなくなることは覚悟してんじゃね?
「鳥肌実」「殿方充」みたいな芸人を目指せばいいよ。

256 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:39:24.45 ID:aycx0z7L0.net
>>232
あれは痴漢冤罪事件が続々と明るみになった頃だろ
だから男女で分けた方がいいんじゃないかという話をマスゴミが利用して男女対立に持ち込んでオッサンを釣ってバッシングさせた

257 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:39:56.34 ID:92v3MKhX0.net
まぁお前は見た目上だから言ってもいいわ

258 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:43:56.62 ID:+ILOCliz0.net
気違いの振りしてるけど
誰よりも必死こいて
美に拘ってるイメージ🤭

259 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:49:34.31 ID:EOaAs7Jp0.net
面白くない女芸人の筆頭だけどね。

260 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:50:20.46 ID:hL8+yvve0.net
女だからお笑いやっちゃダメとか、女だから紅白で歌っちゃダメって性差別されて反発するならわかるけど、何がしたいの

261 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:53:28.43 ID:ADU/97450.net
ごちゃごちゃ言わずに芸人辞めて見た目勝負の世界に飛び込めばいいのに

262 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:19:55.58 ID:0TYUdJXA0.net
アカデミー賞も男優賞と女優賞でわけなくなる日がくるかもしれんね
グラミー賞ではとっくに男女の区分けは無くしてんだよな

263 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:28:46.23 ID:AAmLKu5Z0.net
ヒットエンドラーン、全く面白く無かった。
淳のお気に入りで、番組呼ばれてた記憶しかない

264 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:30:09.46 ID:xanngUVh0.net
意識高い系ってなんでこんなに馬鹿なんだろうか

265 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:31:16.88 ID:AAmLKu5Z0.net
>>220
友近は素直に凄いと思うんだけど、5ちゃんで叩かれてるのはなんで?

266 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:33:37.00 ID:ryRAaOal0.net
女芸人で括られてなんぼのレベルじゃん
どっかで自分は良い女って勘違いしてる節があるとこが気持ち悪いw

267 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:38:45.26 ID:ggZzR0gL0.net
ぶっちゃけ狂った人の役なんて割と誰でも出来るからね

268 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:39:56.52 ID:RYoY+x5C0.net
自分では気狂いを演じていると思い込んでいる気狂い

269 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:45:33.33 ID:TNJdN+dx0.net
確かにフェミは紅白歌合戦禁止にすべきだと言わないのおかしいよな
五輪でも競技を男女別でやってるのおかしい
明らかに差別なのに何で文句言わないのかね

270 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:48:55.06 ID:M6wujBZ20.net
もっとキチガイ芸を追求してほしいね。

271 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:53:08.31 ID:3Dftw0Ol0.net
本人は最先端いってるつもりなんだろうけど文章読んだ限りでは
なぜか物凄く古くさい感覚だなーって思ってしまった

272 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:56:30.56 ID:9P+sYt+g0.net
>>269
大半のフェミは差別と区別の差はつけてるから
白組だけ枠が多いとかトリは必ず白とかなら叩くかもね

273 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:57:01.38 ID:0dEyOalG0.net
この人は痛い

274 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:57:39.34 ID:TewQ4KtB0.net
紅 経血
白 精液

275 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:00:44.59 ID:0dEyOalG0.net
煙草吸ってるいい女風味に自撮りして定期的にうpしてるのが痛々しい

276 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:12:50.07 ID:/GY/hyn20.net
もう若くないから個性派の不思議ちゃんキャラもキツいからシフトチェンジするんだろうな
戸川純ほど個性あったようにも見えなかったけど

277 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:19:27.09 ID:KLHf1FOf0.net
フェミの観点とは少し違うかな

278 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:22:39.23 ID:K2hTmV5r0.net
>>267
アカデミー主演男優賞は、
アル中か犯罪者の役をやれば取れる、って揶揄が戦後すぐからあったらしい

279 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:29:14.19 ID:cUGJV4lj0.net
>>1
テレビを見てるのがお年寄り計りだからな
仕方ないよ

280 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:33:52.97 ID:BY7Wrre40.net
>>8
女芸人の中では美人
女芸人の中では面白がる人がわりといた
だから女芸人としてテレビに出られた

281 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:38:42.80 ID:nLq6MS1M0.net
鳥居みゆきはネタはいろいろかかってておもしろいよ

282 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:38:48.53 ID:GncPqKmZ0.net
>>8
昔は可愛かったんやぞ
最近見たらビックリしたけど

283 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:56:32.35 ID:k4SZnd4A0.net
>>246
むしろ自分たちが区別して欲しいのかと思ってたわ
女はなんでもネガティブな方向に持っていけるもんだと感心する

284 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:58:31.62 ID:P5FqLp3h0.net
オリンピックも男女別に分けるのは時代錯誤とか言われるかもな

285 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:00:19.92 ID:71/nMA7b0.net
括られてんのはあの人は今だろ。しれっと前線に復帰を果たそうとするなよww

286 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:06:07.22 ID:ylUfHcjm0.net
爽健美茶ネタは素晴らしい

287 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:29:09.38 ID:MrQ0R31J0.net
男vs女で紅白歌合戦なんてめっちゃ男女平等やんけ

288 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:36:45.77 ID:KLHf1FOf0.net
しかしこの人は女扱いで下駄を履かせてもらわなければ
スパルタ教育未満の人なんだがな
淘汰されてでもその方がいいという主張のようだが

289 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:43:58.72 ID:CmaZ5ase0.net
くくられたくなければ男芸人も含めて1番面白い芸人になればいい。
女芸人内でもなかずとばずだから無理だろうけどさ。

290 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:51:19.36 ID:0eL4cVUd0.net
鳥居みゆきのネタは確かにちゃんとしてる、表面だけみたら単なる基地外キャラ演じてるだけに見えるけど、伏線はってちゃんと回収するし、構成もしっかりして説得力あるし発想も独創的

絶対に媚びない、1人でも自分のネタがウケたらその人の為に全力でやる、プライベートを切り売りしない

芸人として好きだし尊敬できるけどこの件はちと違う

291 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:54:38.19 ID:PGNOk6Z50.net
女芸人で括られたい子もいるんでしょ
活動しやすいように芸人女子会を開く先輩もいたりするわけで。

時代錯誤って思うのが誤りで、私はそっちとは仲良くできないとだけ言ってりゃいい

292 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:58:53.81 ID:0ZBk1r/u0.net
>>185
中島みゆきの偉大さがわかるな。

293 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:01:04.37 ID:c6tvK2gu0.net
紅白はそうかもな
アホフェミはNHKに噛みつけやw
ゴミ同士の潰しあいが見て―w

294 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:04:18.68 ID:mWngDELI0.net
ジェントルメンとメンタ歌合戦でいいよな!

295 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:14:03.64 ID:8JgJQqqI0.net
みゆきに中田氏したい

296 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:45:54.39 ID:6nSeN+zG0.net
やっぱ女ってめんどくさい

297 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:46:27.27 ID:8JVFLJF70.net
だとしたらお前なんてテレビ出れねーよw

298 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:49:55.77 ID:s5Tx2FCA0.net
男女別ってたいてい女の保護政策ってこと忘れているフェミ多い
典型的なのは将棋とかね 男と女じゃ勝負にならんらしい
まあ紅白は分ける意味分からんがw

299 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:50:40.80 ID:gI1Jd0SJ0.net
わけないとそもそも世に出れなかっただろアンタわw

300 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:53:56.06 ID:nV2OFMhO0.net
紅白の組分けか
今年はクジで決めるのも面白いね

301 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:55:46.06 ID:Ty8u73cE0.net
何やってる人なん?

302 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:58:15.36 ID:uJNH/mkn0.net
>>1
もう笑えない
芸人失格

303 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:00:30.51 ID:uRCxIWu60.net
氷川きよ姉「せやな」

304 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:05:23.74 ID:b2pAMHkv0.net
>>300
そもそも組み分けして勝敗を付ける必要がないでしょ

305 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:09:27.71 ID:ICIl3pdT0.net
>>301
活動家

306 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:09:31.66 ID:Ywngp5JS0.net
マイノリティ集まったら言いたい放題でトラブルにしかならんべ

307 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:16:16.24 ID:Uerhn6Rr0.net
>>290
「多様性の時代に」とか雑な言い方が入ってるからカチンとくるかもしれんけど言ってる内容は俺はすごく納得できるよ
女売りをしたい女芸人を全て否定してる訳でもないし

308 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:16:19.84 ID:ANjoIH+h0.net
今の紅白は合戦モードではない、名前だけ

309 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:18:39.59 ID:dojiOGoU0.net
日テレがW-1グランプリなんて始めたとき
「あーやっちゃったなー」
と思ったよ

「女芸人」という括りで見られたくない女芸人も少なくないだろうけど
あれでもう完全に「女芸人」というフィルターは固定された

310 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:21:28.29 ID:k4SZnd4A0.net
>>309
男だけの大会なんかやったら差別だとぶっ叩かれそうなのにな

311 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:22:58.36 ID:kJpaX7VY0.net
女って色眼鏡無しにネタで評価して欲しいってだけじゃないの?

312 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:50:21.86 ID:nQ6ByCew0.net
男女別にして競う時代は遅れてるね
平等な条件にした方がいい

313 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:59:50.46 ID:O9aczeGH0.net
>>308
本当の勝負は、4日に発表される時間帯別視聴率だから

314 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 16:04:20.31 ID:gk9HZeEJ0.net
鳥居みゆきって人そもそも何も面白くないよね

315 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 16:15:16.51 ID:5NviKtB50.net
なら女芸人しか出れないTHE・Wは今後は廃止ってことで

316 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 17:55:43.42 ID:yITme8cJ0.net
THE Wができて女芸人はつまらないってイメージがついたな

317 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 18:02:12.81 ID:xPsKwKrz0.net
>>312
東西かな

318 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 18:04:13.92 ID:nchjwf4l0.net
男はそもそも女を口説く時にある程度の笑いスキルが求められてきたので
マジョリティになるのは当然と言える

319 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 18:42:50.42 ID:2zEbXQI40.net
>>317
君という人間は、出生地で人間を分け隔てするのかい?
自己批判しろ

320 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 19:05:12.84 ID:11RxcGIl0.net
鳥居と友近はヘタな男芸人より全然面白いと思う
女芸人っつうよりキャラ芸人の括りで見てる

321 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 19:59:59.54 ID:XQsDvCQM0.net
なんか女で芸人やってる子達って、結構根暗と言うか元は大人しくて人生経験が乏しいのか?って感じの子が多いんだよな。
男は根暗こそひねくれた視点やマニアックな面白いネタ作ったりで男性から評価されるけど、女性はむしろ、バラドルとか女優アーティストとか美人な人のほうがぶっ飛んだ経験してるのか話しが面白い人多い気がする。

322 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:26:49.98 ID:kta48y9c0.net
もう伸びないね

323 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:32:26.57 ID:aBhGiY/u0.net
>>1
紅白は縁起物だから。

324 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:32:49.13 ID:KMKaLBs40.net
>>176
同じようなことずっと言ってなかったかい。
芸がホンモノかわからんかったもん

325 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:35:02.58 ID:bHM5V5Vc0.net
なんかガッカリした

326 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:37:03.12 ID:Ih+zvNmf0.net
あのさそういう事を言う奴はまずレディースデイになんか言えよ

327 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:37:10.69 ID:AF4+A4/F0.net
ついにキチガイ設定やめたのかこの人

328 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:39:06.28 ID:DSgQ1ueY0.net
>>9
うむ男とか女以前にキチガイのフリじゃ売れないわな

329 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:39:32.87 ID:ytok7W6C0.net
>>87
うん、わたしもホントそう思う!

330 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:39:56.32 ID:ni/YaZjp0.net
男女分けるなって言ってるバカはスポーツも全て混合にしても良いのか
男ばかりが勝つぞ
どうせそうなればまた難癖つけてくるんだろうけど
分けてる事で自分達女がどれだけ優遇されてるか気付いてないんだろ

331 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:40:06.79 ID:fU0LuOTB0.net
女だから枠があるのに
面白さでくくられたら仕事無いが

ガチで勝負出来てるとでも思ってるんだろうか

332 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:41:17.43 ID:ezrfw1uR0.net
話題にも上らなくなったら困るくせに

333 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:41:30.30 ID:hCfdcBgn0.net
ヒットエントラーンの人か

334 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:44:13.11 ID:iOW0cD5c0.net
鳥居が女を言い訳にしてるようにしか読めないんだが

335 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:56:42.71 ID:+EEjy6Zi0.net
ウチの学校も青赤運動会だな
それぞれの色のポンポン持った女子が集合して
太極旗の真ん中部分を形成した時はびっくりした
紅白は日の丸をイメージして嫌なんだと

336 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 12:13:21.56 ID:ioS/Dpin0.net
秋田のDQNです
申し訳ございません

337 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 12:50:01.36 ID:vvRYmXZp0.net
ぬるぽ

338 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 12:56:36.90 ID:Nn2Ge12V0.net
ユーチューブでエレパレとか流行って
NSCの女芸人の話結構話してる芸人いるけど
相当数ただの芸人さんに会えるかも目的の追っかけでほぼ辞めていくとか言ってた

339 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:00:24.08 ID:m/mwxrIW0.net
ああ、そっちに行くのね
だったらもう芸人やめたら?
担ぎやすそうな神輿だしw

340 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:14:46.80 ID:tSEd20Do0.net
きーちゃんも白組にされるのが嫌なんだろうな

341 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:20:28.84 ID:7Aqbj4PW0.net
そうじゃない活動で認められたら芸人なんて言わなくなると思うよ。嫌なら黙って行動!

342 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:31:15.36 ID:ztsBFqIy0.net
散々女であることを利用してきたのでしょう?

343 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:34:22.24 ID:umfSCaQC0.net
便宜上なんだから別にええやん
意識し過ぎで逆に差別的なってんでっていう

344 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 21:26:36.18 ID:T4vUZSg+0.net
女芸人って結局全員「あるあるネタ」しかやってない糞ばかりのくせに何いってんだか
ヒットエンドランで躁鬱を表してるってだけで信者に「深い」とか言われる楽な仕事してんだろいつも

345 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 22:52:55.73 ID:8aeSANcR0.net
実力も無いデブ、ブス、下品でしか笑い取れないんだから括られるなんてしょうがない
それぐらいの使い道しか無いんだよね女芸人って
嫌なら実力で上がってこい
消えた奴が言っても説得力ないわ

346 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:55:01.17 ID:FvphJ28r0.net
需要ねーだろ

347 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 22:35:49.36 ID:sbuju9kt0.net
お前は女芸人じゃなかったら、絶対売れてねぇよw

348 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 18:17:47.42 ID:RMTziKyl7
>>347
お前ここまでの一人ネタ出来ないだろw。
https://www.youtube.com/watch?v=logR5jr4YDI
鳥居みゆき お笑い登竜門

総レス数 348
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200