2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】レアル中井卓大、フベニールA昇格か 始動日の映像公開、軽快なボールタッチも披露 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :2021/07/21(水) 22:47:59.73 ID:CAP_USER9.net
スペインの名門レアル・マドリードのフベニールB(U-18相当)に所属していた17歳のMF中井卓大が21日、自身の公式インスタグラムを更新し、新シーズンを始動したことを報告した。
同日にレアル下部組織公式SNSが公開したフベニールA(U-19相当)の始動日映像に中井の姿が映っており、新シーズンは同チームで戦うと見られている。

“ピピ”の愛称で知られる中井は、UEFAチャンピオンズリーグで最多13回の優勝を誇る“白い巨人”の下部組織に9歳から加入。インファンティールA(U-14相当)、
カデーテB(U-15相当)、カデーテA(U-16相当)、フベニールC(U-17相当)と順調に階段を上り、昨季はフベニールB(U-18相当)に所属していた。

だが中井は、昨年8月にフベニールAの選手が出場するUEFAユースリーグに“飛び級”で登録。また、国際Aマッチウィーク中には、多くの代表選手が不在となったトップチームのトレーニングにも招集されるなど、着実に評価を高めていた。

そうしたなかで中井は熾烈な生存競争を勝ち抜き、新シーズンもレアルで戦うようだ。レアル下部組織の公式ツイッターとインスタグラムでは「フベニールA 新シーズンの準備はできている!」の一文とともに、
始動初日の映像を公開。そのなかで中井は軽快なボールタッチや、スタッフと笑顔で挨拶する姿が収められている。

中井も公式インスタグラムで3枚の練習写真とともに「新しいシーズンが始まった」と報告。クラブからの正式発表はまだないものの、
フベニールBからフベニールAへ昇格した可能性があり、その上はBチーム相当のカスティージャとなる。

日本代表MF久保建英との“共演”、そして将来的なトップチーム昇格へ、中井が一歩一歩近づいている。

https://www.football-zone.net/archives/332289
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2022/02/20210205_Takuhiro-Nakai-Matsuoka.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:48:46.44 ID:n+dXRarx0.net
まだ飛び級なの?

3 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:48:52.01 ID:/FhYAZuN0.net
はやくソンフンミン買ってよ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:50:05.32 ID:X0f2knb60.net
日本人とかいう世界最強人種

5 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:50:20.18 ID:rUARq3vD0.net
久保はもうデビューしてた年

6 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:50:25.17 ID:LusJvsrR0.net
そろそろトップチーム合流して貰わないとな
ペドリと1歳しか変わらないんだし

7 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:50:50.40 ID:aDthvpND0.net
あれ?もっと可愛い顔してたと思ったけど香川に似て来てる・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:51:29.84 ID:Ch9P1cTc0.net
久保はこのままレアルに居られるのか?

9 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:51:44.01 ID:VFa0qB3g0.net
>>2
もう飛び級の後輩に抜かれてる
今年で18だから久保はマジョルカデビューしてる年代

10 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:51:59.25 ID:xo25qRIH0.net
フベニールAまでなら普通にありえる
カスティージャまで上がれるかどうかやね

11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:52:05.51 ID:PEI7J83e0.net
もうすぐ18だけどあんま大したことないのかな

12 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:52:19.45 ID:IqVPbmTk0.net
まだ17歳か
でもいよいよだな

13 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:52:25.95 ID:JreZR6jh0.net
昇格が遅くてこのままだとトップは無理って聞いたことある気がする
詳しい人教えて

14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:52:50.25 ID:jfeniP5P0.net
くんさんコース

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:52:56.15 ID:eXt8fDFq0.net
いつまで下部にいるんだ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:53:55.35 ID:oaj2tRC80.net
>>1
>17歳のMF中井卓大が

まだ17歳だったのか。
そちらに驚き。

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:53:55.78 ID:aDthvpND0.net
ガキんちょ時代はあんまり大活躍しないぐらいでいいよ
神童、二十歳過ぎればタダの人、って格言あるように

18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:54:32.81 ID:v8Xor5Cg0.net
と、思うだろ?そこでマジョルカにレンタルだ。

19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:54:38.51 ID:BcK47xo30.net
おいおいイケメンじゃねぇか!こりゃ人気出るぞ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:56:53.17 ID:VFa0qB3g0.net
>>13
18歳から海外の天才達が移籍してくるから未だにユースならトップ昇格なんかほぼ無理なんで他所に売れてプロになれたらいいなレベル

マジョルカで久保の同僚だったフェバスはレアルユースでは神童扱いだった

21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:58:29.01 ID:JreZR6jh0.net
>>20
ありがとう
そうなんだ、なんとかプロにはなって欲しいな

22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:58:29.48 ID:24LpN9zT0.net
そういやピピをしのぐ足技を持つ天才サッカー少年とか騒がれてた
石井久継くんってどうなった?

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 22:59:26.54 ID:dd9L5hes0.net
おまえら昇格は絶対ないオワコンって言うてたやん

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:00:17.60 ID:XQyhc3mZ0.net
ピピか

25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:00:34.81 ID:aDthvpND0.net
そういやワッキーのレアル移籍話どうなった?移籍金300円なんだろ、早よ芝刈ってこいよ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:00:56.55 ID:wU5hWffv0.net
早くプロ契約してカスティージャへ行こうよ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:01:15.64 ID:ErI0iE610.net
正直スペインのどこかでプロになれたら大成功だぞ
レアル・マドリーの下部からトップに上がって定着したスター選手って直近でラウルが最後なんだから
世界中から良い選手を集めれるクラブの宿命だけどレアル・マドリー育ちで他で頑張るのが基本路線

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:01:23.46 ID:NDpCiJvH0.net
ここからが本当の競争

29 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:01:26.04 ID:LLkzVlt80.net
イケメンで背が高くサッカー上手いとかズルい

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:01:31.81 ID:KdS0+pv60.net
18である程度使い物になるなら2部か辺境1部に貸し出される
この辺からずっと下部にいるほうがヤバい

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:01:43.92 ID:hisnBBKU0.net
17歳でB上がれてないの?
大したことないでしょ

32 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:02:16.82 ID:VFa0qB3g0.net
>>23
年齢的に今季で結果だしてカスティージャ行けなきゃ移籍するしかない

33 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:02:21.56 ID:p040HSVO0.net
かっけー

34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:02:53.24 ID:fOk+EGx10.net
久保建英は18歳でカスティージャの選手じゃないってレンタルされたけど
中井卓大はどうなるんだろうねカスティージャ上がれたら20歳くらいからレンタル生活かな

35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:03:11.29 ID:QykCzNfP0.net
(´・ω・`)身長高いし期待できる
レアルのレギュラーになれる可能性は久保より高い

36 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:03:21.47 ID:OrMnBGAx0.net
ベリンガムと同年代って考えたらちょっと伸び悩んでるかな

37 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:04:03.19 ID:W2OCY55v0.net
ふん、まあまあかな

38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:04:22.56 ID:8afQOKdy0.net
>>35
身長でレギュラーになれるなら苦労ないよ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:04:28.09 ID:aVZ6i69T0.net
ペドリの一個下なのか

40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:05:24.51 ID:RE9bZwzO0.net
ポジション的に慌てずにやれればプロにはなれそうだけどな

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:05:27.99 ID:kWOCk+TA0.net
Jで試合に出てる中野くんのほうが上だな

42 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:05:36.75 ID:FvNPNWlu0.net
>>17
ゆっくりいってほしいな

43 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:06:26.17 ID:M1tMNDQp0.net
中井くんの姉がめっちゃ弟大好き

44 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:07:06.25 ID:cMuY7tZb0.net
トップにそのまま上がるなんて稀の中の稀だからな
さっさとレンタルしてもらった方がいい

45 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:07:12.59 ID:aVZ6i69T0.net
姉ちゃんいるだけで人生勝ち組

46 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:07:22.09 ID:hisnBBKU0.net
>>43
2人の近親相姦想像したらめっちゃ抜けるぞ
やってみろ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:07:28.21 ID:tRjB1A/g0.net
>>27
ラウルはアトレティコやぞ
それに直近でスタメンはれてるのはカルバハルやバスケスがいる

48 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:07:37.21 ID:w/7BE0Ou0.net
冨安と中井くんで日本のセンターバックは
10年は安泰だな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:07:57.97 ID:C5AVxwgE0.net
このレベルでも飛び抜けてないし怪我も多いからぶっちゃけプロになれれば御の字だと思う

50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:08:19.15 ID:N1xoxy4c0.net
久保はバルサいれなくなったのにポポがずっとレアルにいれるのは何で?

51 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:09:21.40 ID:ZTl81V4Y0.net
なんか大事に育てられてるなぁ

大器晩成型の気がする

52 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:09:45.59 ID:7lBbrDvP0.net
もっとイケメンになると予想していたがあれ?

53 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:10:03.11 ID:hisnBBKU0.net
中井くんがこのままレアルの主力になれるとかほざいてるやつは
バルサ下部組織のイ・スンウやらペク・スンホに期待してた韓国人と同じ間抜けっぷりだぞ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:10:40.53 ID:tRjB1A/g0.net
最近なら左SBのミゲルもいてマルセロ使うぐらいならミゲル使えって声が多い
中盤もアリーバスもブランコも作シーズン終盤にリーガで良いパフォーマンス見せてたから有望

55 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:10:57.52 ID:ZTl81V4Y0.net
>>50
ポポは神殿にいる
レアルにいるのピピ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:11:02.82 ID:VM/Cdk+t0.net
>>1
えらい不細工になったな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:11:27.05 ID:VV4R/sZ60.net
17歳ならもう代表に呼ばれてもおかしくない年齢だけどトップチームでの実績が無いからか

58 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:11:41.93 ID:hisnBBKU0.net
リーガやブンデスの下位で通用するレベルくらいに育ってくれたら成功だと思ったほうがいいな
ビッグクラブの下部組織の出身の選手なんてそんなもんだよ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:11:50.00 ID:LFg/x9eB0.net
存在は知ってたが顔見たの初めて
怪我の無いように頑張って欲しいな

60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:12:18.60 ID:wU5hWffv0.net
>>50
未成年(18歳未満)の国際移籍は原則禁止というFIFAルールができた
人身売買と紙一重だからね
例外はあるよ、両親がサッカー以外の理由で移住した場合とかね

61 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:12:53.56 ID:76cwislG0.net
チョン発狂中

62 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:13:12.75 ID:VM/Cdk+t0.net
>>23
この年齢でカスティージャにいれないのはそういうことやで

63 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:13:13.53 ID:s+1i0HpZ0.net
まだプロじゃないからな
久保と比べるとステップが遅いけど生き残れてるだけマシかもしれない

64 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:13:39.84 ID:VV4R/sZ60.net
>>59
お姉さんくらいは知ってるだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:14:03.18 ID:WPfeb35P0.net
久保という偽物とは違ってこちらは本物

66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:14:05.84 ID:VFa0qB3g0.net
>>58
ビッグクラブの下部組織がスペシャルだって勘違いさせてる日本のメディアが悪いよな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:14:53.32 ID:jvQKqsDJ0.net
日本サッカー始まってて草

俺多すぎwwwwwww

68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:15:23.98 ID:jvQKqsDJ0.net
イケメンになったなああ
すごい人気でそう

69 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:17:39.89 ID:/o8Dd4530.net
もうあと一歩だね!
その一歩がとてつもなく大変だけど
来年Bに上がれたらなんとか道はひらけそう

70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:20:05.02 ID:VFa0qB3g0.net
外国人枠も付いて回るし一回日本帰ってくるのもアリじゃないの

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:20:08.95 ID:eiQagXPV0.net
ペペ中井

72 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:21:15.50 ID:/jQUqUA80.net
>>1
久保くんはこのくらいの年には、トップリーグでやってたような

73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:21:16.96 ID:Y0VA3a2y0.net
昔の錦織に似てる

74 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:21:19.13 ID:Eal1hAGm0.net
永遠のライバルのバルサペドリに追いつけ追い越せで頑張って欲しい

75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:21:22.87 ID:tRjB1A/g0.net
でもマドリーの下部はリーガへの人材配給所としてはかなり優秀なのよ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:22:03.53 ID:mHgXXpJP0.net
チビっ子の頃は天才ドリブラーだったけど今はなんか違うんだよなあ
180cm超えて体格は素晴らしく成長したけど足が遅くて動きがモッサリしてる
スケールの大きいプレーが無いんだよなあ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:23:09.15 ID:aZ/dWN3D0.net
ジダンの本命は久保君じゃなくペペ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:23:28.41 ID:afgEs6x70.net
レアルはともかく4大1部に行けたら日本でのプロ経験(実業団含む)無しで4大に所属した初めての選手ってことになるのかね
そういう成功例も見てみたい

79 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:23:34.50 ID:+qzCwGnd0.net
もうトップは無理だからなる早違うとこに行った方がよい

80 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:26:10.05 ID:GMoFNGFM0.net
>>22
湘南ベルマーレの下部組織

81 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:26:54.70 ID:nnJVSNKw0.net
>>75
レアルじゃなくてもリーガ中堅クラスでレギュラーになれたら大成功だな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:27:00.93 ID:9Ejk6LGm0.net
五輪代表にすらなれてないんだからあまり期待しない方が良いだろうな

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:28:00.58 ID:V+7c9h7Z0.net
>>78
宮市「・・」

84 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:28:11.55 ID:Eal1hAGm0.net
マドリーカンテラ出身者は他所に出されてからが本番みたいな所あるからな

85 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:28:54.33 ID:2oDkjns30.net
若いときの山下真司に似てるよね

86 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:30:27.96 ID:+iMTfIhE0.net
身長は何センチまで伸びてる?

87 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:30:41.68 ID:/o8Dd4530.net
>>78
丸岡とか伊藤も日本でのプロ経験なかったような

88 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:31:26.18 ID:1XXrTu1v0.net
ポポはどうなった?

89 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:34:01.88 ID:hisnBBKU0.net
>>74
17歳で2部から移籍してきてバルサトップでスタメン張る化け物だぞ
格が違う

90 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:34:03.53 ID:nnJVSNKw0.net
>>86
181

91 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:34:18.56 ID:naEyx/rV0.net
昔つべで大きい子供ごぼう抜きにしてたキッズって彼?

92 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:34:38.59 ID:SvHVTSsB0.net
>>78
宮市、指宿、丸岡

93 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:35:32.21 ID:hisnBBKU0.net
>>92
そいつらのおかげで中井くんにもすっかり期待できなくなってるわw

94 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:35:34.92 ID:nnJVSNKw0.net
>>74
ペドリはスペイン国内でも十年に一人クラスの逸材だから比べるのは可哀想だ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:36:15.45 ID:RM7jtpzs0.net
中井君はレアルから放出されたとしても
四大で戦う力は十分ありそうだね

96 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:36:54.09 ID:i8R0c7Hu0.net
歳下の同じポジションの選手がレアルBに昇格してる
まあつまりそういうことだ

97 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:37:52.10 ID:Up5Vgvu80.net
プペルに昇格かと思ったら

98 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:38:57.31 ID:RkwcrVyv0.net
実際ここまではイ・スンウもきた
ここまで来てもJリーグですら通用しない、それがレアル・マドリーのカンテラでも

もう1つ登れればプロのどこかのチームでは間違いなく通用するし、それがヨーロッパのそこそこのチームということもある

99 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:41:55.80 ID:JeblRz+r0.net
もしも日本の歴史の中でペドリたり得た可能性は、小野伸二が5歳からレアルかバルサの下部に入団していれば、が唯一だろう
日本語的にヘンで失礼

100 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:42:47.65 ID:Era47KRq0.net
>>86
直近の石橋貴明と並んだときに5センチくらい低くみえたから177センチくらいなんじゃね?

101 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:43:50.16 ID:VKHyP/Qd0.net
>>77
もう一回ペペ呼び戻すとか
フロントでも無理だろ

と、釣られてみる

102 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:43:51.25 ID:6gByXxE90.net
>>78
伊東達也が4大で18くらいでデビューし、デカブツ相手にドリブルかましてドイツ客からスタンディングオベーションで迎えられたけど、五輪には主力候補にすら選ばれず、今何してるかもわからん。
それほど厳しい世界。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:44:36.68 ID:Eal1hAGm0.net
>>89
急速にアスリート化が進む中でまさかまたこういうタイプの超天才が台頭してくるなんて思わなかった
バルサには大事に育てていただきたい

104 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:45:30.80 ID:evXXUBeO0.net
久保と年が近いイメージだったけどまだ17か
でももうトップチームデビューはしてていい頃だな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:45:55.22 ID:RkwcrVyv0.net
>>102
そう考えると久保建英って日本人はもちろん今のままでは物足りないだろうけど、一生今くらいのレベルでも一応育成ちゃんとできたレベルなんだよな
日本人は今よりもう2段階くらい上を望んでるだろうし、そのポテンシャルもあるとは思うけど

106 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:46:25.98 ID:fCZAVw1x0.net
>>98
カスティーリャで3部レベルだから、そこで王様やるレベルになってやっとよそで通用するかどうかの話でしょうに

107 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:46:57.32 ID:WmOJkw2/0.net
早熟なだけで終わりそう

108 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:48:39.87 ID:CycMSTFN0.net
トップに上がるのはほぼ無理だろうけどヨーロッパで活躍して欲しいな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:49:17.56 ID:ygEWPfK70.net
宇佐美
19歳でバイエルCL決勝
それが今やJですらゴミカス

110 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:49:25.14 ID:nnJVSNKw0.net
日本から世界トップクラスの選手が出てくるにはまだまだ時間がかかりそうだから過度な期待はしていない
リーガのどこかのクラブでレギュラー張れるレベルにまで成長すれば御の字だ

111 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:49:32.76 ID:TKYqkJ/N0.net
ロールモデルは田中碧だよね、バケモン級なら今の年齢で今の田中碧と同じレベルになってないとレアルはキツいな

112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:51:09.81 ID:mPCIxYDp0.net
フベニールならカスティージャもトップチームも行き来出来るしカスティージャ登録じゃなくてフベニールにしとくってのはよくある
ピピがどうこうじゃないけど

113 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:54:10.50 ID:fCZAVw1x0.net
>>109
その書き方だとまるでバイエルンで試合出てたかのようだな

114 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:56:35.99 ID:1+nm9hmr0.net
ここまでは順調なんだな

115 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:56:43.14 ID:mPCIxYDp0.net
カルバハルとかジョレンテとかもっと歳いってからカスティージャだし今の年齢でどうこうとか言ってるやつは詳しいようで詳しくない

116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:57:39.05 ID:n62UD5uw0.net
>>46
チョンの思想
go home

117 :名無しさん@恐縮です:2021/07/21(水) 23:58:38.02 ID:HX7l3rx10.net
カスティージャじゃなくてフベニールAってのはちょっと厳しいよね
他クラブからオファーがないのか本人がしがみついてるのか
次シーズンで去就決まるな
ヘタしたらJ3だったり

118 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:04:19.21 ID:bJ20f+w40.net
調べたら同じ17歳でもうカスティージャ登録されてる子いるやん

119 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:06:52.22 ID:T3iIRiro0.net
>>105
19,20でリーガ出てる。日本A代表に選ばれてる。
化け物中の化け物だよ。うまくいってるどころのレベルじゃない。

だいたいサッカー選手の完成は26,27あたり。2段回上のポテンシャル見たかったら、その年まで久保を見続けたら?

120 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:07:44.95 ID:yDJOpiH40.net
久保も中居も宇佐美より下手
フィジカルがあるわけでもない
もうジャップにサッカーは無理だ

121 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:08:39.09 ID:9JVEWr1O0.net
>>119
いや
正確には18歳でリーガのレギュラーやぞ

実績で言えば
ブライアンヒルより上だからな

122 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:09:06.43 ID:bJ20f+w40.net
そういや今回のオリンピックにインスウいなかったな

123 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:09:12.87 ID:VaJ8Egs20.net
ハゲそうなプレースタイルなとこがな

124 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:12:37.12 ID:9JVEWr1O0.net
>>122
まさか
バルサ三重死が全滅するなんて
思ってもみなかったニダ

125 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:14:24.64 ID:tvGvsZ5L0.net
玉乃ですらフベニールBまでいけたからな

126 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:15:03.85 ID:OlrogOCt0.net
六流がメジャースポーツで通用すると思うか?

127 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:15:40.52 ID:3zJOBf2V0.net
>>100
中井君、日本待望の大型ボランチとかこの掲示板で言われてたけど平凡な身長のボランチでワロタ。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:15:43.57 ID:8vfrVQ5j0.net
>>78
一瞬出るだけで良いなら宮市所か指宿でも丸岡でも出来たんだが・・・w

129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:15:46.27 ID:z2l8USx80.net
>>116
姉が美人すぎないちょうどいい美人でエロい
溺愛してる弟とHしてて欲しい興奮する

130 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:16:35.02 ID:bJ20f+w40.net
>>124
一人は現在Kリーグ3部在籍だとさ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:17:54.85 ID:7iF+rEGW0.net
何の才能もないこどおじが他人を口酸っぱく批判するって哀れやね(´・ω・`)

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:17:59.70 ID:M6bjJVXU0.net
順調にステップアップしとるの

133 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:18:14.70 ID:IsXeQGaB0.net
チョン発狂してて草
こんなんで嫉妬するなよだせえなw

134 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:19:14.54 ID:T3iIRiro0.net
>>124
ここで自慢ばかりしてたからバチが当たったんだろうな。
2年前、韓国の若手が東京五輪を席巻するとか偉ぶってた。

135 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:19:38.40 ID:T/KSwxrs0.net
フェバスレベルになれば成功ってとこかな

136 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:21:09.67 ID:9c97e2a40.net
久保くんが期待外れだったから中井くんしか希望がない

137 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:21:50.04 ID:Mw886kn00.net
爽やかな話題なのにアル中でスレ開いた

138 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:22:03.10 ID:T3iIRiro0.net
>>133
それにしてもバ韓国に若手いないから、ほんとに平和なトークできるわ。
日本に久保堂安いなくて、韓国に何か凄いのいたら、まぁ毎日毎日自慢の書き込みして、荒らされまくってただろう。

139 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:26:09.58 ID:z2l8USx80.net
姉ちゃんのインスタでピピと写ってる画像見て抜いてきた

140 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:28:48.45 ID:wO9Hu0Nh0.net
カルバハルも高校三年夏時点ではフベニールで
一年後の高卒一年目でカスティージャ
マルコスジョレンテはさらに一年遅く他所のU23チームから移籍してきて
二年カスティージャにいた
だからまあそんな焦る事はない
長谷部がブンデスに辿り着いたのが24歳なんだから
22歳くらいでリーガデビューできたら上々

141 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:29:05.66 ID:MB6EPu5n0.net
久保くんよりも期待されて来ただけあって早く見たいと思ってる
サッカー界の大谷とは呼ばれるかもだが、そのうち誰もそう呼ばなくなるだろう

142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:31:28.83 ID:WSqFH4Hz0.net
マトリと比較したらあかん

143 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:36:15.04 ID:H1kHgukR0.net
若き天才と名を知られたデラビボラとかシャビシモンズとか最近全然活躍を聞かないが彼らはどうなってるんだ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:36:21.90 ID:BtgndsiV0.net
>>31
大したことないて、J3にも厳しいレベル?

145 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:37:37.04 ID:sBjPgpPs0.net
伸び悩んでるな

146 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:42:06.11 ID:ybbEVhwC0.net
>>143
シャビシモンズは有名だっただけでバルサにとってファティとかモリバほど大事でもなかったからパリに売られた

147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:42:07.63 ID:luDXNjYh0.net
で、アフロはどうなの?まだ残ってるの?

148 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:43:42.41 ID:ocYjjGFp0.net
この子は代表に呼ばれたこともないし
日本にいる同年代より遥かにレベル下だろ
スペインで日本製品売るのに都合いいから使われてるだけ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:44:28.91 ID:8E5eoaG40.net
伸び悩んでるというか、成長期に身長伸びすぎて自分の体に慣れるまでの時間が必要とどこかで見たな
大型中盤タイプは少し時間かかるかもしれんけど、リーガでスタメン位は行ってほしいね

150 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:44:39.08 ID:j25BP39I0.net
>>147
デラビボラも今回フベAに昇格

151 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:49:25.43 ID:X4gUp84b0.net
>>124
あいつら揃ってKリーグ(1軍)ですら通用するのか微妙なレベルだからなぁ
海外で失敗した宇佐美ですら23歳時にはもうガンバでは得点量産してたし

イスンウ→シントトからほぼ出る可能性大。未だにトップチームでフルで活躍したことなし
チャンギョルヒ→韓国のイニエスタを自称するも現在Kリーグ3部
ペクスンホ→出戻りで水原三星と揉める。未だにレギュラーにはなれず

22歳だったらまだといえたがもう24歳だからなw

152 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 00:53:15.80 ID:Qjo2F3+90.net
>>27
こういうドヤ顔でデタラメほざきまくるやつってひろゆきリスペクトなん?w

153 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 01:08:56.49 ID:TLJUfaWO0.net
笑っちゃうほどイケメンだな

154 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 01:14:25.70 ID:xWRkAE8R0.net
ビッグクラブの下部でこのキャリアは順調なんだけど
ビッグクラブのトップチームで飯食うならそろそろ順調ではよろしくないステップに来てる

155 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 01:17:00.66 ID:tP++1Ewa0.net
移籍させてもらうとかの考えはないのかな?
別にレンタルで他のクラブに行って、実戦経験積むのもいいと思うんだが

156 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 03:54:58.54 ID:PR40ui3M0.net
プロ契約しないと代表には招集できないの?

157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 04:51:55.09 ID:U/61esWQ0.net
ぺぺまだ3軍なのか
そろそろ1軍に上がらんと補欠グセ付いてまう

158 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 04:55:21.91 ID:xijtdjcY0.net
あんまり有望じゃないんかな?
小野とか久保はもっと評価されてた年齢でしょ

159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 04:59:17.30 ID:9M7QpkMM0.net
見込み薄いと思ったら外に出されちゃうからちゃんと評価されてるって事だよ
久保は評価されてたけど自分で外行っちゃった例だけど

160 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 05:05:05.83 ID:Atc0h7LR0.net
>>1
顔がラウール・ゴンサレスみたいになっとるな。

161 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 05:11:08.12 ID:kfD7SLy40.net
お、お姉ちゃんにしごかれたの?

162 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 05:11:57.96 ID:gM/GSCi+0.net
久保で学習しようよ・・・

163 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 05:15:10.25 ID:IsXeQGaB0.net
安部がバルセロナでアシストして大絶賛されてるぞ!!

レアルにしがみつけ
ここで嫉妬してるチョンどもの意見はしかとしろ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 05:18:55.22 ID:DoxIuiLO0.net
>>159
マドリーのカンテラ出身者は、有望株ほど外に出てるよ。カゼミーロ、カルバハルみたいな出戻りもいれば、サラビア、レギロンみたいにレンタルから高額売却した選手が多数いる。
手元に残してるのは売れない選手だよ。ヴィニシウスですら売りたいチームなんだから。

165 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 05:19:59.19 ID:m8OJMxGD0.net
>>119
ないない
昨年のリーガで1点
年齢関係なく終わってる

166 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 05:25:30.65 ID:OYURpy450.net
>>50
中井は家族でスペイン移住
久保は父親が日本の仕事を辞めなかったので、母親と二人で生活してたのでアウト
久保の父親は口を出すくせに、自分が日本の職を捨てなかったから、息子のキャリア潰したとかいわれてたな

167 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 06:16:37.87 ID:EEOYgYQO0.net
・トップチーム
・カスティージャ(Bチーム)

−−−
カンテラ
−−−
・(u19)フベニールA
・(u18)フベニールB ←今ここ
・(u17)フベニールC
・(u16)カデーテA
・(u15)カデーテB
・(u14)インファンティルA
・(u13)インファンティルB
・(u12)アレビンA
・(u11)アレビンB
・(u10)ベンハミンA
・(u9)ベンハミンB ←最初ここ
・(u8)プレベンハミン

168 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 06:37:49.28 ID:9M7QpkMM0.net
>>164
本当に売れもしなかったら他クラブの下部にでも流すか日本に返されるだけだよ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 06:47:05.52 ID:TyALvccu0.net
年齢相応のカテゴリーにいる程度だとそこまでの選手ではないのかな
そのへんどうなの

170 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:05:07.07 ID:YnpJrr1k0.net
すでにカスティージャにいるぐらいじゃないとトップ昇格は厳しそうだな

171 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:09:27.18 ID:YnpJrr1k0.net
ここまでは玉乃ですら行けた領域だしな

172 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:14:21.41 ID:lVMvq/+X0.net
ユースからレアルのトップなんか宝くじに当たるくらいの確率だろ
別のクラブに拾ってもらえたらそこからいくらでも道は開ける

173 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:23:12.31 ID:EEOYgYQO0.net
>>170
怪我人だらけの時とは言え
トップ出場してる19-20歳の選手ごろごろおるしな
同年のビボラなんか16歳でトップ契約してるし
イグレシアスはカスティージャまで当確だし

ここからが本番

174 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:25:45.36 ID:Fo831un50.net
>>144
J3観たことある?
異質だからフィジカルないと無理だよ

175 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:27:52.38 ID:jSzHl/850.net
>>169
だから今回一つ飛び級したって話なんじゃないの?

176 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:30:52.51 ID:Z9MkwszP0.net
>>175
飛び級はしてない
毎年一つずつ年齢通りのカテゴリに上がってきてる

177 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:32:52.46 ID:CcjzI7zX0.net
順調に平凡な選手として育ってきてるいうだな

178 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:33:05.11 ID:t/Axm47s0.net
今はトップチームがメンバー構成的に過渡期を迎えてるから場合によっちゃワンチャンあるなな。

179 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:38:42.42 ID:8accB3hU0.net
ぺドリみたいな奴て2部とかからいきなりでてくるよな、ダビド・シルバも2部からだし、育成とか関係なく天才て自分で育つんだよな

180 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:39:43.43 ID:lVMvq/+X0.net
でもユースからいい選手がやたらたくさん出てくるクラブってあるよな

181 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:41:15.03 ID:gcce3vQk0.net
17歳なのにまだカスティージャに入れないんでは
使い物にならないんではないの

182 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:52:16.22 ID:6Rs0ldcW0.net
>>181
使い物にならないならそもそもユース内で昇格できない

183 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:53:31.42 ID:EEOYgYQO0.net
https://pbs.twimg.com/media/E5nR4_7UYAAHII4.jpg

184 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:55:12.52 ID:kHR5l5Ti0.net
>>50
中井くんは実家の老舗の造り酒屋がスペインに支店出して
母と姉がそこで仕事してる
お堅いローカルビジネス番組に父ちゃん出て
スペインでいかに日本食を売るか真剣に話してた

久保くんは父ちゃんが日本のエリートサラリーマンだから
現地で仕事していない

185 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:55:12.79 ID:yUiRnDq10.net
>>115
フベニールにいられるのは今季までなんだが

186 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 07:56:09.07 ID:CVowWEqf0.net
最近レアルの下部組織から大成した選手って居る?

187 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 08:01:46.48 ID:yUiRnDq10.net
>>168
わざわざそんなことしなくてもカスティージャに上がれなかったら辞めるだろ

188 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 08:44:39.97 ID:KU+2UpxA0.net
>>179
それ完全に育成されとるやん

189 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 08:48:34.70 ID:9PeO5laq0.net
マルセロの前で披露したドリブルを見てこの子は無理だなと確信したわ

190 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 08:52:11.08 ID:YnpJrr1k0.net
それよりも安部がバルサトップデビューしてかなり良いプレー&アシストした方がジャンボニュースだな
親善試合とは言えすごい

191 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 09:04:49.32 ID:Ssvim/q50.net
結果残してないの?
何点取ったの?

192 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 12:14:13.93 ID:X+ne5UXZ0.net
あのさー 擁護するならカジュアルじゃなくて覚悟を持って擁護しろってこと バカかこいつ?
>>25
死んだって聞いたけどな

193 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 12:17:11.86 ID:uFN3cVwc0.net
>>181
あと二か月で18歳だよ
久保は18歳でプロ契約、カスティージャすっ飛ばしてマジョルカレンタル。
中井はそれ以下

194 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 12:30:40.48 ID:iT/KUqEa0.net
逸材だと思ってた選手がただ早熟なだけだったパターンがよくあるからな
ちゃんと27〜8歳の時にトップレベルでやれてる選手になってくれ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 12:32:08.82 ID:jsToCd9p0.net
今のままだとベルギーとかオランダに売り飛ばされて終わりって感じだよね

196 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 12:44:41.49 ID:nUKUoN1v0.net
>>195
それは現状からすると良い結果です。
19歳のシーズンのうちにカスティージャに昇格できないとクビです。

197 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 12:56:55.02 ID:wO9Hu0Nh0.net
>>190
相手三部で前半に退場者出して10人やぞ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:02:30.19 ID:9p9IZ8DQ0.net
芸スポでまとまなスポーツの話題これだけだぞw
あとは開会式絡みの訳のわからんヤツだらけ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:16:25.07 ID:pbyVsMmy0.net
少し前はフベニールAから海外選手もやってくるからうんちゃらかんちゃらって難癖多かったよな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:17:28.86 ID:LX9+7V+70.net
1年後に3部に上がれるか クビになって日本のクラブが拾うか
アジア人種だと早熟なタイプ以外はここから大人の体つきになるまで長い
他が19ぐらいで出来上がるのに比べて数年遅れる ちょっと厳しいかな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:22:09.96 ID:Z12d4zLS0.net
17でU19だからまぁ順調なんだろうけど、
2年後にBにいるかどうか。
20の頃にはローンくらいになってないと典型オワコンコースだからな。
ユースまでなら今までもいたからな普通に。

202 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:22:10.36 ID:uRcX7k1r0.net
大きな怪我さえなければ今の時点で焦る要素はないだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:22:18.60 ID:k08YZDMg0.net
2代目久保

204 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:25:37.10 ID:Qjo2F3+90.net
>>195
もう一つ上のカテゴリーでそれなりに活躍してやっとベルギーやオランダからオファーがくる
今のままでは来ない
伸びる選手は1年間で爆発的に伸びる歳だからそれに期待するしかない
久保も、東京でポジションとってからマジョルカの主力になるまでの成長が凄まじかったからね
今はその頃と比べるとイマイチ停滞してる感あるけど

205 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:26:24.53 ID:LX9+7V+70.net
>>199
いやその通りだよ 残り1年の見極めで「コイツは他のクラブに売れる」と
合格すれば3部リーグに上がれる ちょっと無理筋となればクビ
もし上がれたら3年程度様子見つつセリに出される 買うところがあれば御の字

206 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:30:32.75 ID:ps3q3eBK0.net
>>205
難癖マンはAになんて昇格出来ないって言ってたよw

207 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:32:37.79 ID:LX9+7V+70.net
>>201
リミットのギリだよ あと数か月で今のカテゴリはいられなくなる
次のとこも1年後にリミット来るから 来年の今頃3部リーグ上がるかクビになるか

208 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:33:20.82 ID:J3HONU1E0.net
>>70
俺もこれ良いと思うわ。
あえて此処等で川崎入って日本史上最強チームでもまだレアルとどの位差があるのか教えて欲しいわ。

209 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:41:58.92 ID:Qjo2F3+90.net
>>208
大体解るだろう
アトレチコから帰ってきた玉乃が当時の磐田や鹿島で試合に出れたか?
韓国バルサ3銃士は浦項スティーラーズで試合に出れたか?

J3、韓国3部とかになるよ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:42:51.65 ID:LX9+7V+70.net
>>208
どう考えても3部に上がるより厳しい環境に入れてどうすんのよ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 13:47:44.78 ID:/464rGjx0.net
>>207
20歳になるまでは大丈夫なんじゃないの?
19歳になった時点でいられなくなんの?

212 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 14:17:35.13 ID:/2Czx37m0.net
カスタイニョスまで行かんと意味無いやん

213 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 14:28:55.23 ID:HiN4jn/I0.net
中井くんはこのレベルだと
日本に帰ってきてもプロは無理で
大学でプレーになるんじゃね?

214 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 14:52:39.01 ID:7CXnRMbg0.net
>>2
フベニールBで高3年、フベニールAで大1年が年齢制限になるから、今年高3の中井がA所属なら1年飛び級にはなる。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 14:56:58.19 ID:gaCEzikl0.net
>>211
フベニールで3シーズン目だから最終年だよ
各クラブのフベニールAが参加するUEFAユースリーグの年齢資格でも、2003年生まれが出られるのは21-22シーズンが最後だし

216 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 15:03:01.65 ID:A4L+grhI0.net
>>149
身長の伸びも止まって何年も経つし、182cmの石橋貴明や180cmの金崎ムウより明らかに小さく、大型というわけでもない

217 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 15:05:09.99 ID:LX9+7V+70.net
>>211
生まれ年換算だから今17歳でも扱いは既に18歳
来年のシーズン切り替わる頃は19歳扱い
そこでプロ契約取れなかったらどうだろね クビにすると思うけど

218 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 15:06:44.33 ID:A4L+grhI0.net
Jリーガーの平均身長と同じくらいか、気持ち高いくらい

219 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 15:16:22.59 ID:hIn1UlcU0.net
日本人って実は晩成タイプが多いからな、フィジカルが完成するのも22歳前後っていわれてるし

220 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 15:28:35.53 ID:T3iIRiro0.net
>>193
久保が化け物なだけ。別に久保と同じペースじゃなくてもかまわん。

221 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 15:30:03.04 ID:T3iIRiro0.net
>>219
一時期日本人は早熟ってデマをまことしやかに流されたが、日本人は晩成だよな。

よってこの年齢でどうこう騒ぐ必要ない。

222 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 16:30:06.34 ID:HiN4jn/I0.net
久保や香川はこの歳でプロ契約していた
要するに中井はそれ以下

223 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 16:53:51.62 ID:Yr7OHYlq0.net
日本人は18にならないとスペインでプロ契約はできないんだからそれは仕方ない

224 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 18:58:54.84 ID:DoxIuiLO0.net
>>222
フベニールA昇格だと、年内にはプロ契約になると思うよ。
思い出してほしいけど、久保がマドリーと契約したとき、形的にはフベニールA所属になった。つまりフベニールAには、外国から獲得してきた選手や他クラブ有望若手プロとの登録枠争いがあるわけで、B→A昇格は狭き門だったりする。
中井くんはスペインでプロになる道をしっかり切り開いた。

225 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 20:23:55.91 ID:7CXnRMbg0.net
>>215
5人くらい1年のOAあるでしょ。国内リーグの方ももう一年余裕あるし。
ただ今年終わってカスティージャ上がれないならとっととレアルは出た方が良いのは確かだと思う

226 :名無しさん@恐縮です:2021/07/22(木) 20:27:28.00 ID:6Rs0ldcW0.net
中井くんって世代代表では無双してるの?

227 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 04:09:45.39 ID:MvcFdRIp0.net
>>225
OAあったねそういえば
でもそれカスティージャから貸出じゃないかな
飛び級はあってもフベニールAの上限は毎年年齢で区切られてるよ
だからカスティージャ上がれなかったら必然的に出ることになる
けど多分カスティージャには上がれると思うし今年何回かはカスティージャに呼ばれるんじゃないかなあ
リーグ構成変わって今年はバルサBと同じグループだし安部と戦う可能性もある

>>226
15歳の時に一度しか呼ばれてない
地理的な問題か実力的な問題かは外からは分からない

228 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 11:59:08.60 ID:3pbJIKNq0.net
>>100
本人が180超えたとか言ってたから177はないわ、181〜182ぐらいかなと。でも今もまだ身長伸びてるって見たような

229 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 12:01:49.49 ID:5xplyD4k0.net
ポジティブに外国人枠の関係でフベニールの方が都合いいパターンなんてのは流石にねえか

230 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 12:03:08.08 ID:3pbJIKNq0.net
https://the-ans.jp/news/58770/
15歳の時点で180超えたらしい

231 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 12:19:34.10 ID:aYc/h0UX0.net
>>53

韓国人の3人はスポンサーの金のおかげってレスみたわ。真実は知らんけど

232 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 12:32:18.54 ID:tAReeHpX0.net
普通にJリーグでプロ契約した方がよくね?

233 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 12:59:49.07 ID:SBqaNPQQ0.net
>>1
何が「共演」やねん
気持ち悪っ

234 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 13:03:46.69 ID:zH7Qaenb0.net
身長どのくらいになったん?
185cmぐらい?

235 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 13:04:31.53 ID:r0wX1e9/0.net
ユース上がりは久保みたいに外国人枠扱いにならんの?
なるのなら相当な実力ないときついよな

236 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 13:07:45.33 ID:zH7Qaenb0.net
>>183
これ見ると石橋より低いな
練習の映像なんか見てると
周囲との比較でみて
もっとありそうなんだが

237 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 13:08:43.57 ID:kRc41Asz0.net
中井くんは親父も姉ちゃんも骨格自体が大きいから
身長よりも横にゴツくなってしまう可能性もある

238 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 13:19:40.03 ID:gIQC1fVm0.net
>>236
石橋が底の高い靴履いてた可能性もあるからこの写真だけじゃ何とも言えんな

239 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 13:31:27.46 ID:JxvAakeN0.net
まあ似たような身長で肩組んでる写真だから良く分からんよな

240 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 13:44:00.30 ID:rntfCEl60.net
https://twitter.com/kobakatsumi/status/1409735111851925506?s=21

金崎(180センチ)とだとこんな感じ
(deleted an unsolicited ad)

241 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 13:47:03.06 ID:rntfCEl60.net
>>230
たぶん欧米のスポーツ選手によくある靴履いての180じゃないかなぁ
靴なしだと177か178くらいで

242 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 14:35:05.19 ID:vNnvickR0.net
>>235
関係ない外国人枠です

243 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 15:11:39.89 ID:5xplyD4k0.net
>>242
フベニールにいる分には外国人枠にならないでしょ

244 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 15:15:24.93 ID:ASAikk5v0.net
>>243
トップ登録の外国人枠3人にカウントされないだけで、試合登録の外国人枠3人にはカウントされる

245 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 15:17:18.23 ID:5xplyD4k0.net
>>244
最初誰か言ってたのはユース上がりって話だったしトップの試合に出る分にはって事だと思ってたけど
お前が言ってることは承知してるしその上でピピもAに上がれたんだろうし

246 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 15:19:40.58 ID:Ei9y04/s0.net
次の五輪、久保君も中井君もいるな。

すげー活躍しててチームが五輪には出さないって言ったら、
それはそれで良い事だけど…

247 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 15:28:38.77 ID:M/2hVOEt0.net
今ガリガリだからフィジカルついたら化けるかね

248 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 16:03:26.01 ID:DfifvQXY0.net
>>184
父より稼げるチャンスなのに
親は選べなかったか

249 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 16:04:18.87 ID:Ff1DxlW50.net
今は五輪で忙しいから後にして

250 :名無しさん@恐縮です:2021/07/23(金) 16:20:35.78 ID:Ah82L2FM0.net
>>17

そう言う感覚は過去のものじゃないかな
基本的には若い頃から見出されていてさらにその中で生き残ったものが超一流になる

251 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 01:23:46.95 ID:mMQOd4Ta0.net
小野や市川はA代表入るくらいの頃だから、本当にやばかったらオリンピック呼ぶでしょ。とりあえずレアルの肩書きでリーガの中堅にはいけると思うけど

252 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 17:39:23.42 ID:q/+rZlC00.net
>>246
中井君はその時サッカー続けてるかも怪しいレベル

253 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:20:41.72 ID:oDQg+fEZ0.net
今の段階じゃまだ玉乃と同レベルだしな
どうなるか全然わからん

254 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:22:27.34 ID:xVRELTvP0.net
これ無茶苦茶いい選手だぞ。
詰められた時のかわしかたがジダンみたい。

255 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:28:52.52 ID:ctegMQGW0.net
>>251
リーガ中堅って各国の代表がウジャウジャいる世界でしょ
そんな甘いもんじゃないと思うよ

無責任にハードル勝手に上げて、期待外れだった時に叩くようなゲスいことはしないでね

256 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:10:57.99 ID:2GdlfplO0.net
>>251
とりあえず来季までにレアルBに昇格出来なきゃレアルブランドもクソもないんでどこも拾ってくれないと思います

257 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:02:02.97 ID:OPe/5/jU0.net
せめてカスティージャには上がれないとレアルブランドなんて無いに等しいしね
フニベール経験者ぐらいなら消えてった選手やプロにはなれたが細々とプレイしてるような選手達の中にも沢山いる

258 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:04:16.54 ID:KbEMgdKV0.net
久保「お前、まだ『下』にいるのかよ」

259 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:52:12.52 ID:twxZY7Gx0.net
319 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM17-0CkY [150.66.84.67])[sage] 2021/07/25(日) 10:55:38.09 ID:RVllWRPlM
日本国民から支持されてない
サッカー関係者は最終競技場の聖火ランナー0人だったが

野球関係者は3人 この現実が分からんのか?サカ豚は

サッカーは0やぞ 日本での影響力は 王や松井はニューヨーク、アメリカで広く知られてるけど

サッカー選手は誰も知られてないのが事実だし 悔しいか?サカ豚

260 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:58:40.00 ID:9FgfVfXG0.net
J2かJ3にレンタルして実戦積ませた方が成長しそう

261 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:05:28.85 ID:P6wOYQZF0.net
>>248
久保くんのお父さんは筑波大サッカー部出の
エリートサラリーマンだし
お父さんにもお父さんなりの夢があるだろう。

262 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:54:01.35 ID:7AQ9GsZk0.net
将来レアルのレギュラーになれる確率1%もないよな?

263 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:09:27.95 ID:ufiRETRD0.net
姉ちゃんそんなにかわいいか?

https://i.imgur.com/1PGkzR7.jpg

264 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:42:00.61 ID:TpE9ALMj0.net
>>263
美人姉妹だな

265 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:56:27.87 ID:+Mh57aHA0.net
確かに、世の中の超一流は18ともなればトップチームが見えてるよな
そういう意味で厳しいか。。。

266 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:59:10.31 ID:lGz4jc700.net
うーんプロ契約にはいたらないのか

ちょっときびしいね

267 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:22:51.17 ID:EvSjBGSa0.net
宇佐美→ダメだった
久保→ダメそう
中井→

268 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:35:07.28 ID:OPe/5/jU0.net
>>263
一般人にしては可愛いかもレベルか

269 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:55:43.40 ID:OTEWP/bK0.net
長谷部でもブンデス中堅止まりだもんな
これだけ騒がれて細貝クラスにまでもなれないとか?
香川や本田は別格だなやはり
今野クラスも無理そうだな

270 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 16:34:21.89 ID:TUeFgBF90.net
>>50
ワロタ

271 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 17:22:59.56 ID:18fWs0f/0.net
>>269
レアルのユース程度で騒ぎすぎなんだよ
ガチの競争は億超えの移籍金でブラジル人とかが入ってくるカスティージャから上

272 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 17:49:18.40 ID:OTEWP/bK0.net
>>271
そう思ったら久保は順調に来てるよな
ちゃんとフル代表まで来てるからな

273 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 20:04:26.95 ID:lNAgssej0.net
ユースからレギュラーになれるやつなんてほぼいないからな

274 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 21:21:59.17 ID:lvuDWB+L0.net
あと何シーズン生き抜いたらトップに上がれるの

総レス数 274
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200