2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茂木健一郎氏、菅義偉首相ねぎらう「誰が首相をやっても大変な状況の中でがんばられました」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/09/03(金) 18:48:00.27 ID:CAP_USER9.net
9/3(金) 18:06配信
スポーツ報知

茂木健一郎氏

 脳科学者の茂木健一郎氏が3日、自身のツイッターを更新。この日、自民党総裁選不出馬を表明。退陣することを明らかにした菅義偉首相をねぎらった。

 この日、「菅義偉総理は、言葉の雄弁さには欠け、広報戦略は弱かったかもしれませんが、東京オリンピック、パラリンピックの開催、ワクチン接種の拡充、広島黒い雨訴訟の上告断念など、折に触れ適切な判断をされてきたと思います」とつづると、「誰が首相をやっても大変な状況の中でがんばられました。おつかれさまでした」と続けていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210903-09031181-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/47cf0f279ead357fa887a72226ae02c971f7870b

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:48:31.27 ID:WDMDEf1d0.net
この人っていつからこんなに政権寄りになった?

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:50:07.24 ID:+aHqhka70.net
NO科学者

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:50:37.52 ID:6GcRzgZN0.net
死んだ後に称賛
辞めた後に称賛

日本のあるある

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:50:37.88 ID:Oh6wL2r10.net
別に頑張ってはいない
何にもしなかっただけ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:51:56.84 ID:4P6Lsrfe0.net
 




>>1 テロリスト!


【モデルナはインポになる】

モデルナで、世界的に普通は、インポテンツだよ。

アフリカ人は、このビルとメリンダのモデルナワクチンのために、
みんながインポになったんだ。

アフリカ人は、みんなそれは怒りまくったよ。

このビルゲイツ財団が目指していたのが、
このモデルナ・ワクチンでHIVの治療だったんだ。


【ビル・ゲイツの世界人口削減計画第二弾】
れいのビル・ゲイツが、モデルナだよ。
ビル・ゲイツのモデルナが、中国政府ワクチン兵器!
モデルナが、中国政府生物兵器!!

アフリカで怒られまくったビル・ゲイツの
世界人口削減計画第二弾が、この新型コロナだったんだ。
かつての時代に自社でコンピュータ・ウイルスを作成しては、
世界中のPCを壊しまくっていた大富豪ビル・ゲイツお得意の
作戦だったんだ。中国武漢で新型コロナを撒く直前に、
モデルナワクチンの全権利をビル・ゲイツは正式に取得した・・・・。


       

    

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:51:59.13 ID:SaH8r94s0.net
最近どうしちゃったの?
死期が近いんじゃねえだろうな?

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:55:58.86 ID:/wS2CRhl0.net
>>2
五輪で「観客入れろ」で批判されてからネトウヨに擦り寄った
ビジウヨの旨味が想像以上によかったみたい

9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:56:43.09 ID:xTIrTLbq0.net
変なものでも食ったのか?
それとも枠珍が脳にまで回ってしまったの?

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:56:53.23 ID:tRKeWFrM0.net
上から目線で褒めているような表現になっている

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:57:13.90 ID:e4U7boN90.net
辞意表明前に言えよ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:57:25.93 ID:1c3i4ugm0.net
茂木も変わったな
まあこれくらいが普通の感覚なんだけど
2ちゃんのバカ左翼工作員のレスに洗脳されるアホはともかく(本当の民意の表れである選挙結果を見なさい)

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:57:34.60 ID:cHAIme8q0.net
いったい何を頑張ったんだ?
大学生の二人の孫は、コロナ接種の予約さえ取れない。

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:58:42.61 ID:9xZjh7e00.net
茂木も基地外道には落ちなかったか

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 18:59:41.89 ID:iyRLPF9e0.net
菅・二階のおかげで電通・パソナがボロ儲け。
日本ディープステート(電通Gr)の一員として笑いが止まらんやるね?w

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:02:16.91 ID:0338HfxX0.net
逆張りし過ぎて勢い余って政権寄りになっちゃったでござる

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:04:14.78 ID:mLeVg+zr0.net
おまえどうしちゃったんだよ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:07:32.80 ID:kbfeRY6n0.net
逆張り狙いがみえみえ 
そのうちハシゲが「お疲れ様」も言えないのかと、馬鹿の一つ覚え

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:13:14.68 ID:ZY9eHAuA0.net
>>12
涙拭けよw

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:15:41.17 ID:3Asu5NBH0.net
菅よくやったよ
スマホの料金安くなっただろ?
それだけでも感謝だな

コロナは誰がやってもこれ以上無理やろ
日本人の限界

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:16:24.08 ID:Il8nOibL0.net
自分の発言に逆の効果がある事をまだ解ってないのか

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:16:24.47 ID:ZjlR5m7q0.net
頑張ったけど総理に不向きな方だったね。
総理になる準備してた人のほうがよかった。

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:42:25.20 ID:bObojGPW0.net
そもそも長く勤めた官房長官職へのご褒美みたいな総理の座だったしね
可もなく不可もなくだよな

まぁご苦労様って感じ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:46:32.52 ID:DPvLf/kA0.net
>>13
自治体に言え
ウチの自治体は対象者の8割が接種と予約は終わってる

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:51:04.10 ID:dOGek3EE0.net
茂木氏は何故かオリンピック開催に関しては肯定派だった。
諸々方面からのバッシングに屈せず、開催を決行した点を、その立場からすると
大いに評価するのであろうな…

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:52:45.82 ID:MaFltXP/0.net
茂木ってこんな人だったっけ
てっきり「こんな時期に辞めるなんて無責任!野党共闘で政権交代!」って言うかと思ってたけど

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 19:53:51.18 ID:+AuA+U7t0.net
コロナは誰がやっても同じ

世界の中で最も成功しているのが日本という事実

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 20:06:17.82 ID:o+IynIpb0.net
>>2

人間が「転向」する理由を脳科学的に説明して欲しいよね。

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 21:06:41.67 ID:NXucAGGO0.net
脱税のことばかり批判されてた時ネトウヨを秋の虫に例えて逆ギレしてたけど、秋の虫の音は聞いてて癒やされるから例えがおかしいと思った
暴走族とかならわからなくもないが
まさかこの人がネトウヨ側に行くなんてな

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 21:37:10.33 ID:f6+BkSVK0.net
「ネトウヨ側に行った」というか、前に言ってたことの方が明らかにアレだったでしょ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 22:05:02.06 ID:UPn4vUDK0.net
アハモジャ節全開

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 22:05:48.89 ID:UaCVN7rt0.net
日頃批判していて文句はあるだろうけど、こういう時はとりあえずねぎらわないとね

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 22:59:24.32 ID:8ro8ONi60.net
>>2
電通に金貰ってるからでしょ。電通関連には一切噛みつかないからわかりやすい。

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/03(金) 23:28:34.79 ID:uqKBiu8D0.net
なぜかサヨに支えられる菅さん凄い!でもなんでだろーw

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 00:54:19.00 ID:iKjC68x50.net
毎回ツイッターのつぶやきだなこの人の話題
番組で何か言ったみたいなの全然無いよな

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 04:23:05.68 ID:G9W/SsIi0.net
>>33
確かに、電通関連じゃない時は噛み付いてるもんな

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 04:33:06.93 ID:fBQHRsBs0.net
「え〜米軍が無事アフガニスタンから撤退出来たので任期を満了します」

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 04:39:01.71 ID:tRV8yZdrO.net
>>1
何か菅を擁護している著名人多いけど
半分正解で半分不正確だろ
ワクチン確保や携帯料金の引き下げ、五輪の成功は評価出来るけど
その他の事は全然ダメなんだから
評価すべき事は評価し、批判すべき事はしっかり批判しろよ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 06:19:52.82 ID:urld1j8d0.net
>>20
そゆこと、仮に野党が自民の逆をやっても批判集中からの退任は容易に想像がつく

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 06:40:49.67 ID:7X+AUB5O0.net
茂木、一体どうした!?
最近まともなんだがw

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 08:04:12.37 ID:XODR7bRr0.net
ほんこれ
ガースーは頑張ったと思うよ
アベちゃんならもう批判でストレス超過でタヒってたかも

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 08:20:53.34 ID:koLv4Voz0.net
息子が電通にいるんやない?

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 08:23:15.91 ID:n0/FbsoQ0.net
最近茂木がまともだ
おかしい

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 08:24:58.99 ID:eb6+xlLG0.net
朝のワイドショーでは自民党政権じゃ無ければ感染は防げたと言っていたよ

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 08:25:48.87 ID:bJPQGhZK0.net
まあな 菅ちゃんは称賛されこそすれ非難される筋合いはないな

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 08:28:25.28 ID:2urtSiDA0.net
>>44
まあここまで劣悪なマスコミとか野党勢力に足引っ張られてまあまあよくやったと思うがねえ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 08:46:22.29 ID:k63prSDm0.net
実際誰がやってもコロナ対応なんて大差ないからな
やたらと目の敵にされてるオリパラもこれ以上の延期も再延長も実質無理だった
オリパラやるからジャップにここまでワクチンを回せたって側面もある

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 09:32:54.41 ID:OaPzYYp30.net
何かみんなすでにお疲れ様ムードになってるけど
いま大変な時期なんだし任期を全うしてからのほうがいいと思う

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 11:08:54.11 ID:7jex2N0D0.net
>>13
じいさん2ちゃんやってないで打てる場所ないか探してあげたら

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 11:10:23.57 ID:YrIyxIX+0.net
>>1
安倍が逃げ出した後処理だからな

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 11:12:01.99 ID:91ZQ/maK0.net
誰がやっても政治家として大ダメージを受ける期間だったから逃げた奴がいる
サラブレッド系世襲や本命次期総理たちもその期間から逃げさせてもらえた
菅はあからさまな盾として起用されたのは間違いない

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 11:16:15.96 ID:6ljl8M4a0.net
最近どうしたんやこの人

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 13:08:04.09 ID:gglhdNwX0.net
>>52
東浩紀と呼応してるように見える。
東浩紀は今年、自称リベラルと決別宣言した。

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:54:11.45 ID:Y5ifec8A0.net
電通関係者が身内にいるか、電通関係の時に擁護することで旨味があるかどちらかだろうな

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:00:02.51 ID:fML0yLnF0.net
ワクチン確保
不妊治療保険適用
デジタル庁創設
携帯料金値下げ

わいは評価してるけどな

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:04:46.62 ID:pNT85Gr50.net
>>53
そういえばちょっと風貌も似てるような>茂木と東

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:08:47.60 ID:bJPQGhZK0.net
まあな 消耗しきっとからな ほんまありがとうだよ、日本を救ってくれて

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:23:25.60 ID:Swm44gJD0.net
菅のやってたことは家が燃えてるのに部屋の掃除を一生懸命してたようなもん

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/07(火) 17:38:39.80 ID:SjsfM9Zw0.net
誰がやってもいいのになんでよりによって菅なわけ?
頭おかしいのか自民党は

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200