2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『鬼滅の刃』2期“原作改変”ナシ!? 当然のことで称賛されるフジテレビ [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2021/09/12(日) 20:09:24.84 ID:CAP_USER9.net
https://myjitsu.jp/archives/303078


9月6日、フジテレビが10月期の番組改編会見をオンラインで実施。アニメ『「鬼滅の刃」遊郭編』の放送姿勢について明かし、ネット上で称賛の声が続出している。

『「鬼滅の刃」遊郭編』は、もともとTOKYO MXなどで放送されていた大ヒットアニメ『鬼滅の刃』の第2期。物語の舞台が遊郭ということで、ファンからは「内容が改変されてしまうのではないか…」といった心配の声が寄せられていた。

そんなファンの心配を払拭したのが、9月6日に行われた番組改編会見。そこでフジテレビは、「内容は変えない形で放送します」と明言した。これにネット上では、

《フジテレビやるやん》
《内容変更なしは安心した》
《もともと深夜枠の子ども向けアニメじゃないんだからこれで正解》
《いいぞぉ! 原作を変えるべきではないと思う!》
《英断ですね。珍しくまともな対応で見直しました》

などと称賛の声があがっている。しかし冷静に考えてほしい…。原作の内容を改変しないで放送するのは当たり前のことではなかろうか。果たしてフジテレビの対応は、称賛されるべきものだったのだろうか?

フジテレビは原作改変の前科アリ?
ファンがここまで今回の発言を褒めるのは、今年1月からフジテレビ系で放送されていたアニメ『約束のネバーランド』の原作改変が酷かったからだと思われる。第1期は概ね原作通りに放送されたのだが、第2期では重要な人物の回想をカット。さらには、原作で死んでしまうキャラクターが生存するという改変が行われた。この改変はアニメ制作会社と原作者が決めたと言われており、フジテレビは無関係なのだが、フジテレビのアニメ=改悪≠ニいう認識が植え付けられたのかもしれない。

しかし、2017年3月に放送された映画『アナと雪の女王』は、エンディングシーンに批判が殺到していた。もともとノーカットで放送すると告知されていたのだが、スタッフロールがカットされ、番組が企画した『みんなで歌おう! Let’s sing together! Let it go!』を実施。芸能人やアナウンサー、視聴者から募った子どもたちの歌唱動画を組み合わせて放送したのだ。しかし薄ら寒い企画に視聴者が激怒し、炎上を招いていた。

こういった前科があるが故に、「鬼滅の刃」ファンは今回の発言を必要以上に称賛しているのだろう。

「今回の会見では『原作を改変しない』という発言とともに、日曜午後11時15分放送予定≠ニ放送時間も発表されました。完全な深夜帯での放送ではないだけに、グロテスクな描写の規制を心配する声も上がっているようですが…。内容だけではなく、戦闘描写なども原作通りに描かれるか注目したいですね」(サブカルライター)

放送前から世間を騒がせている『「鬼滅の刃」』遊郭編』。アニメ制作はフジテレビではなく、前期に引き続き『ufotable』が手掛けるので、安心のクオリティーが期待できるだろう。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:09:35.43 ID:Hz9ewNpL0.net
-   
  
このスレッドはまいじつ(『週刊実話』を刊行する株式会社日本ジャーナル出版が運営するニュースサイト)ソースで立てられています。
 
-

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:10:03.96 ID:C7He+Y5Z0.net
制作にフジ関わってないんだから当然だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:10:41.67 ID:ju9V30p60.net
そもそもフジは製作委員会に入ってないからアニプレックス他にお願いして放送させてもらう立場だろ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:11:03.69 ID:G7RlQV6C0.net
1期だって原作改変はしてるんだけどね

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:11:26.82 ID:xui9JZy20.net
なんでも持ち上げるな

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:12:51.67 ID:C7He+Y5Z0.net
まあ大昔からこういう話はあって
フジテレビがちょっかい出した途端に打ち切られたタイムボカンシリーズとか

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:13:44.85 ID:uni/veSE0.net
つまらんな
むしろオリキャラが見たかった
なんのためのアニメ化だよ

9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:13:57.08 ID:PvdklWwJ0.net
フジは売れてから蛆のように貪るwww
全てのクオリティを維持出来なきゃなwww

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:14:56.10 ID:tuqJQ3dt0.net
まだだ
映画版エンディング大合唱の可能性

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:15:02.23 ID:S4rUrU3v0.net
よく19話で化けたって聞くんだけどそれまでは無風だったの?

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:15:20.73 ID:IsCbSg1q0.net
アニオリが無いならマンガでいいじゃん

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:15:34.00 ID:17zwqH2y0.net
スポンサーじゃないんだから
放送させていただくだけなんだから当たり前

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:16:22.18 ID:kH2mOkxP0.net
サムゲタンぶっ込んできてこそウジテレビよね

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:16:32.54 ID:+Jexogv10.net
https://blog-imgs-134.fc2.com/b/l/o/blogmogumogu/2020060617302736e.jpg
https://i.imgur.com/Qb6NNUa.jpg

巷では投げ売り半額ワゴンセールの刃w

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:17:20.69 ID:C7He+Y5Z0.net
>>10
洋画の場合クソ長いエンドロールそのまんまなんかとてもじゃないけど流せないから
なんか視聴者の気を引く小細工をしたかったってのはわからんでもない

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:20:31.41 ID:Qr35lT9Q0.net
じゃあ耳飾りの太陽もなんとか星矢

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:26:58.03 ID:76h4xgKE0.net
今やってるよ!

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:28:58.19 ID:LkfhHF7K0.net
約束されないネバーランドの例があるしな

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:31:42.76 ID:J9I3QqQ/0.net
>>15
これいつのオニギリ?

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:31:47.29 ID:QxtIhOyF0.net
昨日はその後のモノマネが酷くて歌が始まった途端にテレビ消したわ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:33:55.62 ID:BMcJH7BP0.net
退屈貴族
退屈貴族 un noble ennuyeuxとはフジテレビで2003年10月 - 2004年3月に放送された番組である。「月深」枠内で、放送時間は毎週月曜深夜24:58 - 25:28(JST)。

『週刊文春』2012年3月8日号に、フジサンケイグループの権力闘争を描いた『メディアの支配者』でジャーナリストの中川一徳が執筆した、

「2003年12月4日に撮影され翌年1月19日に放送された「東洋のランボー」という企画の中で、74歳の老人を河川敷に連れ出し、並べたダンボールに灯油を撒いて火をつけた上を歩かせた。老人は最重度(3度)
の火傷を負い、体温が34度まで低下して危篤状態となり、その後一度も自宅に帰ることなく2007年9月、腎不全で死亡した。

この件で2003年12月10日、警察署はフジテレビに対し、老人の氏名等を挙げ「火の上を歩くロケをおこなったか」と問い合わせたが、フジテレビ側は5日後「該当するロケはない」と回答。警察は事件性はないと判
断し自傷事故として処理した。放送後、視聴者からの「やりすぎだ」という声を受け、スタッフらが老人の親族に謝罪。警察に事故を届け出て、元警察幹部のフジテレビ顧問も警察署に説明に訪れた。

しかし事故の公表はせず、主要スタッフを「退屈貴族」担当から外した以外、一切の処分を行わなかった。また老人の治療費はフジテレビが負担したとしているが、実際には全額公費によって賄われている。」

という内容の記事が掲載された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/退屈貴族#疑惑

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:35:51.08 ID:Vn2tuSpF0.net
鬼滅の刃 ソープランド編

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:36:43.21 ID:76h4xgKE0.net
でも制作会社が変わったんでしょ?
大丈夫なのかな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:36:55.16 ID:C7He+Y5Z0.net
>>24
???

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:40:34.54 ID:KKF40gY20.net
鬼滅の刃よりハートアンダー刃のほうが面白い

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:42:34.57 ID:MeKePxfu0.net
>>24
どこに変わったの?

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:44:22.10 ID:Uj20HjYU0.net
耳飾りは常に破れてたりして

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:44:47.77 ID:uC4+3aTC0.net
>>4
でも余計なCM入れてきます

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:49:16.25 ID:lrY86j6C0.net
キムチくらいはまぎれこませそう

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:49:41.43 ID:4oCizZWD0.net
今時は普通のことだろ?
逆に改変してるアニメあんの

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:58:07.82 ID:O4hfovL+0.net
>>23
ソープよりはセクキャバが近いと思う

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:58:52.44 ID:696dTKpQ0.net
堕姫ちゃんのおぱんつ楽しみ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 20:59:33.78 ID:mVqZd/WQ0.net
>>32
キャバクラだよね
何回も通って貢がないと相手にしてもらえないとか

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:04:47.74 ID:rDuaeQw+0.net
子どもが喜ぶようにオリスト挿入して欲しいな
新下弦とか元上弦とか出して炭治郎たちの見せ場増やしてやれば喜ぶと思うぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:07:24.02 ID:pKkPz7RE0.net
CMやスポンサー紹介が大人しすぎて本当にフジテレビ見ているのか気になってしまったw
金曜ロードショーに毒され過ぎたかな?

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:09:41.22 ID:OvmR/7ZT0.net
鬼詰のオメコ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:10:41.15 ID:ZS7oHw8d0.net
ただしオリキャラとオリジナルストーリーは差し込みます

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:13:02.73 ID:/hP+Jmab0.net
キャラがジ少年漫画すぎて萎える
垣野内成美&平野俊彦キャラデザ・作画監督なら良かったのに

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:13:32.48 ID:MhwupG9W0.net
>>15
よう。無職童貞のレッズサポwまだ母ちゃんにオナサポしてもらってんのか?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:15:39.93 ID:UQyfyaFL0.net
まったくウジは権限がないんやろ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:15:53.25 ID:27aeO+h70.net
蛆テレビ
「キムチの刃」

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:16:46.51 ID:vpdJHOvE0.net
フジはすぐ余計なことするからな

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:20:11.46 ID:PvdklWwJ0.net
これ、弐期で下手打ったらフジどないするんや?

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:23:47.39 ID:zmAKK88o0.net
フジは放送権買ってるだけじゃん
なんでフジが作ってるみたいな話になってんの?

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:27:22.19 ID:rCKIZVZ00.net
映画のときは『ノーカット』とか言ってEDロールバッサリ切るくせに、
鬼滅のEDロールはガッツリやる

重要性わかってんじゃねーか、ノーカットって言うなら映画のときもカットすんなよ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:30:26.81 ID:8FJhCnck0.net
でも今週ゴールデンでやる鬼滅の刃の視聴率次第だろ
悪けりゃマッハで後半巻き展開

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:36:05.61 ID:mVqZd/WQ0.net
>>46
本編ノーカットの場合はエンドロール抜きだよ
普通あんな長いエンドロールなんかテレビじゃ流せるわけがない

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:41:11.12 ID:JgCLq6WX0.net
また大ブームが来る残念だったなアンチ
これから面白くなるのに勢い落ちるはずがないだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:49:42.40 ID:NWbAZjZ80.net
>>10
煉獄さんへのたむけだから
弄ったら多分ガチでフジ潰れる
あれは弄っちゃダメ!

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:51:27.23 ID:h3n6eZcU0.net
胴体真っ二つをラーメンにされて食べられるに変更

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 21:53:02.81 ID:4KiY4wY90.net
>>31
記事にある約ネバとか

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:00:05.84 ID:jrl3BNik0.net
もう一般人は誰も話題にしてなくて草

54 :朝鮮漬 :2021/09/12(日) 22:03:18.19 ID:EOF3kKno0.net
>>1

薄ら寒い企画に

爆笑(^。^)y-.。o○

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:04:02.07 ID:Di9vRad30.net
>>47
フジテレビにできるのは自社で放送するかしないかの判断だけ
製作に関与はできない
地上波でやらなくても配信で見れるし、勝手にすりゃいい

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:04:14.33 ID:QhswyuQi0.net
無限列車はエンディングまでノーカットです!!!ってプロデューサー直々に断言したし需要はわかってるだろうから余計な事はしないと思う
総集編みたいにアイキャッチとかはサービスでやってくれるだろうけど

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:05:51.32 ID:Tq3mO54w0.net
フジ版鬼滅予想

主役ジャニーズ
妹AKB
柱は芸人(ネタ有)
オリキャラ韓国無双
無惨様をスガっぽく変える
主題歌EXILEと坂上ファミリー
番組の前後に本編より長い番宣
いいとこで終了続きは有料配信で
バイキングで放送前にネタバレ
劇場版放送も炎をアナウンサーや芸人が歌う

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:07:48.89 ID:a8FgMvr+0.net
フジとか関係なしにあるからな全然

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:09:25.91 ID:dQIwDdEY0.net
アニメ化に限らずドラマ化映画化でも
制作側のエゴで好き勝手改変して
ファンにそっぽ向かれて台無しって
よくあるもんな

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:10:11.08 ID:9MAradXl0.net
もう飽きてんねん

61 :朝鮮漬 :2021/09/12(日) 22:11:28.12 ID:EOF3kKno0.net
リア充女子アナミタパンは
見たことあらへん言うてた
(^。^)y-.。o○

62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:12:26.68 ID:DG1yYgjL0.net
実は煉獄生きていたをきたいしてたんだが

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:14:10.26 ID:+Jexogv10.net
>>1 万年お茶ひきよたかBBA 40 血涙八つ当たりクサw
40名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 21:13:32.48ID:MhwupG9W0

【競馬】 99年オークス馬ウメノファイバー死す [朝一から閉店までφ★]
21 :名無しさん@恐縮です[]:2021/09/12(日) 18:13:58.59 ID:MhwupG9W0
東京専用機だったねビクトリアマイルあったらお得意さんになってたね。

合掌

20210911w
0−3w
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210912/TWh3dXBHOVcw.html

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:22:55.24 ID:LfaLnMkx0.net
今日の新しい予告の珠世さんが紅茶好きって話知らなかった
大正時代の紅茶は高級品だったのかな

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:23:14.19 ID:6CDCSmss0.net
エロ満載のちょんの間編 早よ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:27:26.57 ID:JgCLq6WX0.net
今日も見たが伊之助が出ない鬼滅は鬼滅じゃない
来週からだな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:28:55.60 ID:/Jzink2z0.net
>>31
封神演義の悲劇を繰り返してはいけない

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:30:21.60 ID:rp+jn4U+0.net
当然のこと
シャドーハウス「おっ、そうだな」
ブリュンヒルデ「お、おう…」

69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 22:42:46.11 ID:sr/1j0lt0.net
>>68
フジかどうかよりヤンジャン原作のアニメは残念なのが多い印象あるけどな

70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 23:00:14.07 ID:xZ2aCVrE0.net
テレビなんてここぞとばかりに終演を迎えるきっかけになるとき

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 23:10:41.38 ID:O4hfovL+0.net
>>34
明治の遊廓って太夫いたっけ?
静なるものは読んだが忘れちまった……

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 23:21:55.19 ID:+3+h3rMC0.net
タッカルビ弁当うまい!

73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 23:42:21.15 ID:CXVzjoaX0.net
松本人志、『君の名は。』鑑賞

さらに、自身も映画監督として作品を発表している松本から「100億円を越えようと思ったら、ブスなOLを巻き込まないとな」といった発言が飛び出し、
スタジオは不穏な空気に。村本が「名言なのか、暴言なのかわからないんですけど」とリアクションに困っていると、MCの東野幸治が「いや、名言でしょう。何となく、こうゆう恋愛をしたい人っているでしょう?」とフォロー。

 これに不快感を示したのは『君の名は。』を観て「キュンキュンしました」と語っていた山崎アナ。
「ひどいです」と非難の眼差しを向けられた松本は「ブスはおるやろ、くさるほど」と火に油を注いでしまう。
さらに、「女子アナの中で12位くらいだって、いつも言っているでしょう」としたが、山崎アナは「素直に喜べない12位」と不満げな顔を見せていた。

https://www.oricon.co.jp/news/2080723/full/

74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 23:54:44.35 ID:Rj3QIfIQ0.net
>>1
まいじつ錦糸町にしろ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 23:56:24.29 ID:VCHEsXpN0.net
クソバカ実話(まいじつ)でスレ立てるな

76 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 23:56:35.24 ID:1ePITceu0.net
映画放送直前っていうからいつやるのか調べたら
結構先じゃねーかwww

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:04:48.18 ID:n+HkNfPL0.net
初めて観たが、インスト劇伴はなかなかいいじゃない。
新海作品のように主題歌ばかりが注目されてインストがゴミみたいだったらどうしようかと思ったが、
やはりプロの作曲家はいい仕事するね。
この作品の劇伴はもっと評価されてもいいと思うぞ。

78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:07:23.44 ID:gFR+UQId0.net
今回の総集編のCMの入れ方見てフジを見直したわ
めちゃくちゃ見やすくてストレス無かったわ
こら2期も安心だな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:07:51.99 ID:CaIWeyQk0.net
「地上波初上映!」みたいなのを出しっ放しなんだろうなと諦めてたがそんなことなかった。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:10:15.33 ID:ekpGBhoY0.net
てかアナ雪っしょ
あれでフジは作品に対するリスペクトがないことが知れ渡った

81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:20:24.36 ID:7RliKF8n0.net
>>59
カ・・カリオストロの城・・

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:33:38.87 ID:GhV0ahXu0.net
花柄パンティ丸出しの堕姫ちゃんゴールデンタイムで見れる?

83 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:34:50.87 ID:wJxDock20.net
当たり前だ
遊郭はないが
北新地あるし
ヌキキャバだってヘルスだってある
ましてや
パパ活にまっちんぐあぷり!?

84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:35:35.84 ID:wJxDock20.net
店があるかないかで
売春は今もある。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 00:38:02.57 ID:p0kjaX3D0.net
フジが横からしゃしゃり出てきたのがそもそも迷惑
すっこんでろバカフジ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 01:16:49.83 ID:qMKY8lqH0.net
映像良いbs11とかで深夜に見たいわ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 01:41:41.05 ID:KgQQbg2W0.net
煉獄さんが実はクローンで生き返るくらいやるかと思ったのに
無限列車の煉獄さんも実は既に3人目

88 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 01:47:00.04 ID:BfzyI7380.net
>>59
大体そういうのは、芸能事務所側が
「うちの女優をこれに入れてくれ」「いや女性キャラがいないんですよ」「じゃあこの男を女にすればいい」
「ええ〜〜…は、はい」みたいな感じなんだろう

89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 02:00:23.62 ID:nCd9C56B0.net
「みんなで歌おう炎」とかやったらどのくらいの大火事になるかちょっと見てみたい気がする
バルス祭りくらいにサーバーを吹っ飛ばせたりするだろうか

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 02:11:01.60 ID:/vW1gjW00.net
>>1
【まいじつ】記者のAnonymous★はデタラメ【まいじつ】でスレ立てするな(呆れ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 02:15:33.95 ID:GVSKd/xO0.net
くっそ汚い絵を修正しないの?

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 07:45:56.82 ID:5uU4wGyE0.net
エンディング改変しなくても代わりに繋げて芸人鬼滅メドレー番組流したせいで
鬼滅の録画最後カットされてたわ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 08:31:31.29 ID:FdGSeeFH0.net
なんだよ鋼鉄聖闘士とか出てこないのかよ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 09:18:38.41 ID:WBBe8lde0.net
>>78
それフジじゃなくて制作会社の仕事だろ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 13:07:09.78 ID:T4OZr+WS0.net
昔のアニメはアニオリだらけだったけど今やったら叩かれるのかな

96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 13:40:11.91 ID:WBBe8lde0.net
>>95
アニオリ、というか
デビルマンクラスになると漫画版との共通点探す方が難しいからな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 13:54:50.47 ID:ADf2jFus0.net
既に原作終わってるから萎えるわ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 16:52:19.51 ID:K6/6X/Fw0.net
>>16
他の洋画なら仕方ないけどアナ雪のありのーままでーはコンテンツとして本編と一体で扱うべき存在

99 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 16:53:53.03 ID:K6/6X/Fw0.net
>>84
世の中の奥様方は現実にあるはずの暗い部分を子どもに見せようとしないからね

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 17:25:40.15 ID:cRT3lI5q0.net
>>8
少なくともお前のためではないな

101 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 17:48:28.34 ID:o3TF81i90.net
>>82
ゴールデンじゃねーよ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 17:49:31.33 ID:o3TF81i90.net
>>87
よくそんなくっそつまんないこと思いつくなw

103 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 18:45:07.64 ID:WBBe8lde0.net
>>98
みんなで合唱、は問題外として
まともに絵もない8分近くあるエンドロールをまんま流すバカはいないよ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 22:19:27.97 ID:zFjqzgS60.net
>>80
アナ雪は伝説級にクソだったので語り継がれてるけど
他の映画は比較的普通にエンディング流してくれるので
余計な事しなきゃ映画放映に関しては金ローより優秀
調子乗って手を入れると途端にダメになる

105 :名無しさん@恐縮です:2021/09/13(月) 22:26:25.41 ID:WBBe8lde0.net
>>104
一番ひどいと思ったのは「インセプション」で
今どの階層なのかご丁寧にテロップ表示したやつだな
いくらなんでも視聴者をなめてるだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 01:39:22.37 ID:FMXdDZnV0.net
>>105
調子乗って手を入れるとダメだな
テレビだから適当に目を離したりスイッチングした人にもわかる様にとかだろうけど
自作の番組がダメなんだから余計な事せずに最初から最後まで流せばええ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 06:58:56.20 ID:DKfQTQRD0.net
>>105
あれは酷いと思ったわ
そもそも理解できないやつは端から興味ないし見ないだろって思ったし

108 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 07:01:43.14 ID:OL8F3ZbN0.net
日テレも酷いけどな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 07:08:15.80 ID:xq01f1Vq0.net
宇宙戦艦ヤマト実写
佐渡先生が女
森雪が戦闘班
ワープ中に子作り

110 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 07:11:10.21 ID:ZG3Qsa6l0.net
>>46
炎と炭治郎の慟哭も作品の一部やから余計な事したらまた炎上やろな

111 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 07:12:30.50 ID:sIhwaq6Y0.net
ネット民のフジテレビアレルギーは一時期より大分減ったよな
2012年〜2017年頃は叩き一色だった
99人の壁始めたくらいから減って来た気がする

112 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 07:20:36.94 ID:ZBuaIuh40.net
>原作の内容を改変しないで放送するのは当たり前のことではなかろうか。

ところがどっこい、原作漫画、ラノベが存在するアニメ化作品で
改変されていない物のほうが、圧倒的少数
中にはお粥を参鶏湯に変える、という意味不明なものまで

113 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 07:45:24.58 ID:SZkpTs7x0.net
このアニメが原作から改変されてるのはナレーションを無くした事

114 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 07:48:00.33 ID:uFklySpK0.net
まいじつのバカライターは何が言いたいんだ?

115 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 08:06:31.06 ID:cDlpmRs40.net
遊郭編は無限列車のエピローグからだろうからエンディングは炎にして欲しい

116 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 08:11:26.41 ID:eiA6qw4M0.net
>>109
雪の戦闘班は、2時間ちょいで古代と雪の関係を深めさせようとしたら
戦闘班と生活班だとまともに話が進まなさそうだから仕方ないかなあ、とは思う
ワープの件は問題外だがw

117 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:39:45.78 ID:EUnzMF980.net
結局見るのは子供なんだから変えろよ

118 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:48:43.43 ID:HFQ1Y9l00.net
>>112
これがアニメ作ってる側からすると原作通りやってどうすんだって言われるらしいな
原作通りなら原作読んどけばいいって話になるとか
アニメ制作者はいかに自分たちのオリジナリティを入れられるかが勝負とか言ってた

119 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:15:44.84 ID:JRa1V1+H0.net
>>112
エピソード削除や追加は多いけど、改変は言うほど多くないと思うが

120 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:29:10.12 ID:Y7X2E05C0.net
ナルトみたいなクソなアニオリ入れんなよマジで

121 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 23:17:15.90 ID:HMu3rbrV0.net
調子こくと図に乗るフジテレビ 信じていいのか?

122 :名無し募集中。。。:2021/09/14(火) 23:24:17.50 ID:4DJWsJBL0.net
>>8
柱「スチールセイントがいなければやられていた…」

123 :名無し募集中。。。:2021/09/14(火) 23:25:08.85 ID:4DJWsJBL0.net
フジテレビ
 _人人人人人人_
> パクサンヨン <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

124 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 23:52:50.72 ID:55r5LFJi0.net
柱の声優発表とか累の内山さんがゲストに来た回とか鬼滅テレビ楽しかったけど、今後そういうのがアベマじゃなくてフジになっちゃうのかな。

125 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 09:25:12.98 ID:w1pDWqY80.net
実写になって男キャラが女になってたりして糞萎えることあるし

総レス数 125
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200