2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元乃木坂46生田絵梨花は太田プロで“ミュージカル女優”として成功する可能性大!井上芳雄が太鼓判「才能の全てを修得している」 [ジョーカーマン★]

1 :ジョーカーマン ★:2022/01/08(土) 11:34:36.30 ID:CAP_USER9.net
『乃木坂46』を卒業した生田絵梨花(24)が、関連会社から老舗の『太田プロダクション』に移籍を発表した。

白石麻衣(29)や西野七瀬(27)のようにグループ卒業後も乃木坂46LLC(乃木坂46合同会社)で活躍中のOGもたくさんいることから、「なぜ今まで通り、乃木坂46LLCで活動しないのか」という疑問を抱くファンもいるようだ。
『太田プロ』には、ほかにも坂道グループのOGや、大島優子(33)や指原莉乃(29)らが所属しており、プロデューサーの秋元康氏(63)と関係が深いプロダクションの1つだが、生田は『太田プロ』のどこに強く興味を魅かれたのだろう。
そのキーワードは"ミュージカル"だ。
改めて複数の芸能プロ関係者に聞いてみると、「生田はミュージカル女優としての高い可能性を秘めている」と口を揃える。

■ミュージカル界トップスターの井上芳雄が生田の才能に太鼓判

日本のミュージカル界のトップ・スターで、2019年にミュージカル「ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812」で生田と共演した井上芳雄(42)は、生田についてこんな言葉を残している。

〈もともとミュージカルをやりたくてこの世界(芸能界)に飛び込んできたから、他の女優たちと較べてガッツが違う〉

〈ミュージカルにはいろいろな要素が必要です。歌はもちろん、お芝居もダンスもやらなくてはいけない。でも生田さんはその才能の全てを修得していると感じました〉

〈生田さんは遠目でも、近くに寄っても美しい。それは持って生まれた才能以外の何ものでもありません〉

井上にここまで言わしめるとは、生田に秘められた才能はかなりのものと言っていいだろう。
筆者が取材を進めると、生田のグループ卒業が公になった直後から、太田プロ以外にもミュージカル分野に強い複数の大手芸能プロから「たくさんの舞台を経験しながら、将来は海外をも視野に入れるのならウチに所属するのが最適ですよ」と好条件のオファーが複数あったことがわかった。

気がかりなのは、『太田プロ』は今のところバラエティー色が強く、ミュージカルや舞台の世界に明るいプロダクションとは言えないことだ。生田の才能を持て余すようなことにならないのだろうか。

「太田プロとしては生田の移籍をきっかけにミュージカル部門を強化していく計画があると耳にしています。生田を前面に押し出し、舞台やミュージカル・タレントの育成に更に力を入れていく算段なのかもしれません」(ベテラン芸能マネージャー)

日本にミュージカルという芸術分野が根付きそうな今だからこそ、生田の選択が間違っていなかったことを期待したい。

http://news.yahoo.co.jp/articles/3c650558f59bb22fd1dac8ae4a0e3b2b45c66d3f

生田絵梨花は“ミュージカル女優”として成功する可能性大
http://pbs.twimg.com/media/FAM-iRkVcAE0yFm.jpg

元乃木坂46 生田絵梨花
http://pbs.twimg.com/media/DtI6X4ZUUAE4aMB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DOQvDBqUIAAaey_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Du6YBXTV4AU_dsB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EKxCmDWUwAA3Sir.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ei9y2Y1U0AIxdLA.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:35:06.84 ID:zgVF1xJF0.net
ぶっさー

3 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:35:26.95 ID:kI0AjjCp0.net
顔がね

4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:35:44.84 ID:Rivgb7gW0.net
そして舞台役者に喰われる

5 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:35:48.76 ID:usTZ3U2p0.net
バラエティ班になるだけ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:35:53.12 ID:TgL7c2mj0.net
もうミュージカルでは大成功してるやん

7 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:36:05.98 ID:oAyPEYVt0.net
歌はそんなに上手くないけどな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:36:06.44 ID:WJV26mbq0.net
一人消えたしな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:36:22.58 ID:vNjVaKfG0.net
ミュージカルはやめとけ
大阪人に罵倒されて自殺するはめになるぞ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:36:25.67 ID:hCfAlQ8k0.net
葉山レイコ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:36:35.52 ID:rlkOs7On0.net
いくたどん

12 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:36:46.83 ID:HYq6IclP0.net
らんじぇりー姿で歌えば売れると思うよ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:37:04.84 ID:Yyt1C/zR0.net
いくちゃんは処女

14 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:37:21.97 ID:J+yeOWkK0.net
>>2
>>3
無理すんなよ童貞
生身の女の身体を見たことないからそう思うんだよ
アニメキャラとヤれるって本気で思ってんのか?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:37:31.52 ID:+zYKt1mL0.net
テレビに出ないでミュージカルだけしとけばいい

16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:37:37.16 ID:rjT9AidB0.net
歌下手くそなのに?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:38:22.69 ID:1h3OM3Uh0.net
早くも太田のゴリ押しが始まったかw

18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:38:43.39 ID:QIwUFJQr0.net
ミュージカルゴリラ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:38:51.23 ID:8duKF7Xh0.net
いくちゃんカワイイ><

20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:38:57.16 ID:u84oboZH0.net
ファン的には舞台続けて舞台役者の男とくっつくのと
バラエティイメージついちゃうのと
どっちがいいの?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:39:03.24 ID:s3Dzm/sT0.net
売れない芸能人がやるのがミュージカルのイメージなんだけど

22 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:39:05.32 ID:VIkYkB7C0.net
歌が下手だとミュージカルで大成するのはつらいな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:39:12.04 ID:fc0w3Fbv0.net
舞台ってそんな金になるんか?
ソニンみたいな舞台では有名だけどテレビでは消えた人扱いになるような末路になるのは避けて欲しいけどな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:39:33.71 ID:VkaWXQHB0.net
ナダル役ってそんなに需要あるのか

25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:39:38.85 ID:EBFTH/uO0.net
もっといやらしい画像ないの?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:40:40.15 ID:+gz5Z9+k0.net
早くも沙也加の後釜の話? ゲスいな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:40:51.54 ID:VKhzzl8e0.net
アミューズに行けよ音楽主流事務所へ
太田プロはお笑い事務所だろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:40:54.46 ID:HJEwZt4y0.net
僕はこっち

http://pbs.twimg.com/media/E9c-wNqVoAMG7jv.jpg

29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:41:00.63 ID:INTjDJsU0.net
ミュージカルがやりたくて
坂道とか太田プロとか選ぶやつはいないだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:41:08.94 ID:t1U75d3d0.net
井上は嫁の知念里奈も共演して結婚だからな
共演者狙う男いるから注意だな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:41:31.67 ID:vYJNbkpv0.net
テレビ出て半裸エプロンとかやらされてるより
消えた扱いでも帝劇女優の方がよっぽどいい人生じゃないか
今時テレビなんて出てもいいことないわ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:41:32.12 ID:M++8Mmqn0.net
乃木坂というだけで脳死で叩くな
歌めちゃくちゃうまいし

33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:41:55.56 ID:Hk6AegbZ0.net
むちゃくちゃ綺麗や

34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:42:11.28 ID:1CE6cxj20.net
喜んだみんなのうちのひとりか

35 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:42:50.59 ID:6ZS0+e850.net
大手事務所は養成所から育てた子飼いの女優を最優先するから
今の太田なら磯野直轄の女優部門でトップで推してもらえる

36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:42:55.37 ID:vYJNbkpv0.net
>>30
どっちかというとバツイチコブ付きを拾った井上の方が食われた扱いだと思うぞ
一応業界トップに売れてるし

37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:43:10.88 ID:xjDMGpU70.net
いくちゃんなら余裕で東宝芸能入れたのに

38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:43:14.02 ID:OxmX7pDI0.net
顔がホラー

39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:43:33.66 ID:bj4IIa3J0.net
荻野由佳のが可愛い

40 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:43:33.68 ID:CsVh+7dR0.net
神田沙也加がやってた役全部いくちゃんになりそうね

41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:43:48.15 ID:UakEn6zC0.net
誰や

42 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:44:15.22 ID:CebKj5at0.net
エリゴリ君

43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:44:18.75 ID:4MQu75up0.net
有吉と指原にイジられるw

44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:44:54.99 ID:Ui9ie3ES0.net
どうしても原田芳雄が混ざって来ちゃってすげえ年配の人だと思ってしまう井上芳雄

45 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:45:01.09 ID:q8SDB3ai0.net
ミュージカルって相手役とセックスするのが当たり前なんでしょ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:45:33.76 ID:6ZS0+e850.net
東宝芸能とか言ってる奴はアホ
浜辺や上白石の下で推されない
子役上がりの生田はその辺のことは熟知している

47 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:45:35.16 ID:LMLyTod10.net
テレビドラマで使えない落ちこぼれ役者が行く末が舞台仕事

48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:45:42.48 ID:pocH2Hz90.net
>>1
逆に言うとなんでアイドルやってたの?って人なんじゃないのw

49 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:45:59.01 ID:kwJaq9UX0.net
舞台なんて狭い世界だからな
みんなでとっかえひっかえで穴兄弟、竿姉妹
ばかりの世界

みんな順番に生田ちゃんのおっぱいを揉んで吸って
挟ませてするのか
羨ましい

50 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:46:42.15 ID:C4He3SBd0.net
歌上手いか?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:46:42.57 ID:ye98YFsX0.net
いくちゃんって踊りは上手いの?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:46:57.74 ID:xNvuIuks0.net
神田沙也加のようになって欲しいね!

53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:47:08.37 ID:BMqVrpwK0.net
前山がウォーミングアップ始めてそう

54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:47:22.64 ID:RV2odcZ50.net
才能は習得する物ではない

55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:47:30.29 ID:6L7I/XvD0.net
こんな天才がアイドルやってたんだからすごい
しかも神対応
天使っているんだな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:47:44.25 ID:5TDVUlOw0.net
>>14
君のレスもかなり童貞くさいぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:48:08.99 ID:egYwwzNW0.net
歌なんかどうでもいい
客さえ入れば大成功なんだから

58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:48:19.86 ID:t1U75d3d0.net
>>36
ないない
演劇やってる男は女関係だらしない人多い
そしてあの顔が業界トップというのもごり押し

59 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:49:20.07 ID:x5Q7eQMw0.net
>>3
可愛いよね

60 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:49:25.29 ID:86yu9oxY0.net
こういう記事ももうちょっと待てないもんなのか

61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:49:31.11 ID:tzCbgWTX0.net
>>36
うんうん、よりによってバツイチこぶつき知念とはオタクもガッカリだったんじゃぁ
井上さん出まちの列もすごくてサービス良くて人気舞台役者だった
いまはテニミュ上がりが主役やるようになってショボくなった感
山口祐一郎の時代が良かったねぇ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:49:48.10 ID:CsVh+7dR0.net
>>36
井上も元カノも舞台共演者だし

63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:50:08.91 ID:OHboZa4s0.net
>>40
それは思う 椅子取りゲームだもんな
芸能人の娘ってのもアドバンテージの一つなのにもっと図太く立ち回れなかったのかね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:50:38.77 ID:f+1ZY8az0.net
プロや音大生も認める歌唱力
生ちゃん1人でAKBを倒したと言っても過言ではない

65 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:51:39.41 ID:e3ONzHYS0.net
三浦春馬と突きあってたよな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:51:39.72 ID:LMLyTod10.net
舞台仕事は拘束時間が長いから
売れない役者にはピッタリの仕事なのよ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:51:40.61 ID:WN1XZLYk0.net
生田さんの歌はお上手だが表情に乏しくつまらない

68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:52:43.82 ID:jkBzBY+B0.net
ミュージカルてオペラのパクリで誰でもできるクソ芝居
笑かすなよww

69 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:52:59.60 ID:F7QtVap50.net
前山に食べられるぞ!

70 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:52:59.74 ID:szUYRXp60.net
具体的じゃないほめ言葉は
ただの社交辞令でしょ。
スタイルが強調される衣装の出演なら悪くないと思うが、
顔は中くらい。
まあ元乃木坂の知名度で数回主演が来るかもくらいじゃないですかね。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:53:02.59 ID:87zGy1cN0.net
>>3
かわいいじゃん綿引勝彦に似てるし

72 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:53:20.71 ID:oCpy0L0x0.net
乃木坂にヒット曲がないのはこいつのミュージカル上がりの変な歌声のせいだよ全く
こいついない曲の方が聴きやすい

73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:54:06.58 ID:TrT0CapvO.net
舞台ファンからしたら、悪くは無いがそこまでじゃ無いんだよね
せっかくグループを辞めたのだから発生も歌も学び直して
舞台女優と肩を並べるレベルになる事を期待したい

74 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:54:06.70 ID:u84oboZH0.net
>>23
元AKBや乃木坂が、ソニンまでの位置に行けるかどうか
あの人のミュージカル女優としての評価すごい高いよ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:54:36.83 ID:LExaNqFb0.net
>>67
演技力がもう一歩なところあるよね
歌はそれなりに上手いと思うけど
歌に感情こもった感じがあまりしないし
セリフの感情表現も一本調子
ずっとこうだからこれがら劇的に改善される気もしないんだよな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:54:58.04 ID:nVhM7atc0.net
>>29
元太田プロだしそこで舞台主役やってんだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:55:01.01 ID:QiSLrZdH0.net
ルックス   aa
歌      AA
ピアノ    A
料理     c-
描画     測定不能
演技     AA
バラエティ  SSS



こんな感じだと思うんだが
演劇界の評価は高いの?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:55:05.07 ID:tzCbgWTX0.net
福岡博多座じゃ神田沙也加の日程売れてたのに
やっぱり知名度が高い

79 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:55:09.26 ID:v09OODa/0.net
神田沙也加の空いた椅子取りゲーム始まったか

80 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:55:35.39 ID:ZCYkKoZe0.net
乃木坂だったから注目してたんだけど やめたからどうかね

81 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:55:36.31 ID:PEQnNEE80.net
>>1

うわ、なんだこのおっぱい、薄く血管みえて修正や豊胸の跡がみられないじゃん

82 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:56:02.65 ID:TgL7c2mj0.net
>>43
むしろいくちゃんならそれ楽しみにしてそう
有吉とか、なんでこんな事務所にきちゃったんだよw、って最初にツッコミから入りそうw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:56:29.01 ID:HbZ6yJOF0.net
https://i.imgur.com/YZMSiHn.jpg

84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:56:40.94 ID:kCqLTNF10.net
何かの歌番組で生歌披露していたけど下手だった

85 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:56:53.37 ID:LExaNqFb0.net
>>74
ソニンは近年激しすぎるオーバー演技が好き嫌い分かれ始めてる
生田さんとは正反対のタイプだね

86 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:57:27.05 ID:P8z65wFZ0.net
國村隼に似てる人か

87 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:57:43.08 ID:TgL7c2mj0.net
>>83
ぱいずり余裕

88 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:58:24.71 ID:nVhM7atc0.net
早速来週の脱力タイムズに出るな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:58:58.96 ID:KvJugux50.net
才能はもって生まれた能力で
修得するもんじゃないやろ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:59:40.93 ID:UDBlXceN0.net
バラドルになるんだな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:00:05.12 ID:SJcf5Zem0.net
>>83
日本一幸せな血管

92 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:00:25.10 ID:kJj5PRI30.net
>>39
ふぇっw

93 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:00:28.90 ID:Ba1q3GyS0.net
糞ビッチライフライナーさんでもあの位置にいるんだぞ
生田なら覇権取れるだろwwww

94 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:01:59.81 ID:INTjDJsU0.net
>>76
その業界に強い事務所と弱い事務所があるんだから
はじめから強いところにするだろ普通は
レッスンとか小さな仕事とか
事務所によって全然違うし

95 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:03:11.03 ID:u84oboZH0.net
>>85
生田はまだ比較できるレベルじゃない
感情に歌乗ってないから

96 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:03:16.53 ID:PtZBX53q0.net
顔しか褒めてないよね?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:03:41.43 ID:BOq/dxQR0.net
>>3
ゴリラなんだよね…

98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:04:04.50 ID:7MquHLYT0.net
>>45
当たり前だよ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:04:12.47 ID:VO98KvEO0.net
>>83
バストメイクで盛った状態を寄せて修正してるからでかくない
普段も胸全然目立ってない

100 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:04:26.25 ID:QnipCU4w0.net
ミュージカルやりたいならホリプロなんじゃないの?知らんけど

101 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:04:54.20 ID:PtZBX53q0.net
>>100
そこはオーディション数回落ちてる

102 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:05:33.32 ID:PtZBX53q0.net
まだ土屋太鳳の方が歌は良かったよ生田は過大評価あるね

103 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:06:01.15 ID:SJcf5Zem0.net
でも指原とか朝日みたいなのが持て囃されるよりは
一流を目指してる生田が肯定される世の中のほうがマシ

104 :名無し:2022/01/08(土) 12:06:02.07 ID:QrgQRu5V0.net
ロミジュリで生で見たらブスだったし歌もそんなに上手くなく、存在感もなかった。顔がしゃくれてる系統が知念里奈さんに似ているので井上芳雄さんの好みなのだと思う

105 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:06:32.34 ID:AI2Fevx90.net
処女かな?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:07:01.24 ID:He2pgzW20.net
ムチムチしててエロすぎる

107 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:07:34.90 ID:dWjhH+3E0.net
カワイイ
性格良さそう
実家が金持ち
この子に欠点あるの?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:07:44.84 ID:FzmuXhQF0.net
>>93
既にライフランナーさんとモーツァルトで共演してる
ライフランナーさんに歌唱力負けてるんよ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:08:19.77 ID:72Y5rEIA0.net
細身なのにおっぱいデカくて最高だよな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:08:37.12 ID:oOibs+7y0.net
歌も声量無いし微妙だな
普通に女優やった方がいい

111 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:08:39.17 ID:HFUQ5u8N0.net
才能もさることながら生田絵梨花は強運の持ち主

112 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:09:23.39 ID:rM5EsdK80.net
頑張れ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:09:24.40 ID:VO98KvEO0.net
>>100
ホリプロは給料制でしかも安い

114 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:09:47.06 ID:OqIIBChC0.net
客が呼べること
それ以外の価値はいらない

115 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:11:17.43 ID:VO98KvEO0.net
>>109
普通のスレンダー体型だよ
http://pbs.twimg.com/media/DOQvDBqUIAAaey_.jpg

116 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:11:20.75 ID:TdUCVGcx0.net
>>111
運と言うか血
叔父さんが有名な音楽プロデューサーだったからね

117 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:11:41.01 ID:HqkcNhPg0.net
>>113
今、コロナで歩合に変わったぞ。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:11:43.93 ID:UhVkViDD0.net
>>73
音大出だからそこいらの舞台女優より発声は上手いよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:12:00.10 ID:JIy8JUtk0.net
ミュージカルってテレビ出られない芸能人の墓場でしょ
そんなイキがることじゃないかと

120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:12:17.07 ID:uDAmotFN0.net
國村隼に似てる

121 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:12:19.62 ID:tzCbgWTX0.net
宮澤佐江も王家の紋章とかやってたな
ミュオタに需要あったのかしら

122 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:12:30.36 ID:b3tqwdnw0.net
歌うまドヤってたけどミュージカルでミュージカル俳優と共演して下手くそバレてたやん

123 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:12:51.61 ID:VO98KvEO0.net
>>117
太田みたいに良い歩合で仕事も積極的に回してくれるならいいけどさ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:12:52.78 ID:2yGg2qr10.net
>>1
地味すぎ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:13:14.62 ID:wRvkEDZF0.net
遠目でも近くでも可愛いって素敵よねー

126 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:13:47.69 ID:U9tVhncY0.net
ママ!?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:14:24.84 ID:Jh3V6wnV0.net
昨年これを春馬たんが言うはずだったんだろうな
熱愛発覚記事も出してたろうな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:14:36.43 ID:6SlGcRL10.net
顔に花がないなぁ
綺麗じゃない訳じゃないけど

129 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:14:49.93 ID:oOibs+7y0.net
映画出てるし事務所辞めた前田の代わりなんかな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:15:10.16 ID:n3uOmMBq0.net
>>82
有吉「なんで太田プロきちゃったの」
生田「元々太田プロだったんです」
有吉「ああそう〜」

みちょぱ「なんで太田プロ行っちゃったの」
有吉「元々太田プロなんだもんな」
のどっちかだろうね

131 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:15:35.72 ID:YZ5xPN4S0.net
目が死んでる魚みたいで苦手

132 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:15:47.18 ID:9jjQ6bwM0.net
ポスト高嶋ちさ子あるで

133 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:15:56.22 ID:aD9X+cyH0.net
おっぱいも合格だね(^^)

134 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:16:05.38 ID:9t8Hl2/A0.net
山本彩も歌うまいとか言われてたが行方不明になったやん
所詮ヲタ専タレントだからなぁ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:16:25.50 ID:gfQLikLr0.net
>>81
逆だよ
シリコンは奥に入れるから表面には押し付けられて血管見えやすいよ
それ以前に血管が見えるかどうかは肌の厚さでこれは生まれつき

136 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:16:27.22 ID:HFUQ5u8N0.net
>>119
それはショボいB級のトコの話でしょ?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:17:18.27 ID:WFNJnFb20.net
>>116
表舞台に出てこない音楽プロデューサーの中では一番知名度あった気がするわ
この人のプロデュースしたバンド好きだった人も多いだろうし

138 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:17:41.32 ID:HYq6IclP0.net
>>64
その割にはソロライブは忖度のたった一度の千人ぽっちのみおまけにカバーアルバムもお情け登場ソロアルバム無しw

139 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:18:10.64 ID:14Ldx3Pc0.net
結局脱ぐ仕事か舞台俳優に食われて終わるだけの話

140 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:18:57.00 ID:adao+yuZ0.net
ミュージカルって定本とかあるの?
今話題のマイ・フェア・レディは日本原作で無いから
誰かが翻訳を手掛けたりしたのかね

141 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:20:26.42 ID:gfQLikLr0.net
>>102
お前ローマの休日観てないだろ
金返せって思ったよ
生田はさすがにあれよりは歌えてるよ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:20:26.45 ID:Ff7oxe3K0.net
>>136
Aクラスのとこも
テレビに出なくなった奴を
客引きに使うで。
ミュージカルヲタは
ミュージカル専俳優を
一流と思うが、実態は
声優ヲタアイドルヲタしか
知らない連中と一緒で
ヲタしか知らないから。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:20:32.37 ID:aTx8nRYc0.net
そんな才能とか素人には理解できん
日本国内の狭い話なのかこれは
アメリカで賞とって初めて凄いと思う

144 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:21:57.83 ID:HFUQ5u8N0.net
>>127
それな、あのままなら共演者食いで有名な春馬に取り込れてたと思う
初の男性スキャンダルになってた可能性も高かったかと?
枕営業疑惑の時も噂は自然に立ち消えとなり ホント運が強いわぁ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:22:07.30 ID:gfQLikLr0.net
>>121
作品力で完売はしたけどダブルキャストのもう1人とオクでは倍の差がついてた

146 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:23:32.35 ID:V1vG/PVI0.net
惜しむらくはルックスが普通

147 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:23:51.81 ID:Qz/7cYPu0.net
>>1
堀北真希も変なやつにつかまっちゃったからな
生田も時間の問題

148 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:24:03.16 ID:u6N5nO8L0.net
>>145
そうなんだ元アイドル使う意味ないな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:24:12.83 ID:8N8GNzE+0.net
風俗で出てきたら
フゥ...まぁこんなもんかな
レベル

150 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:24:13.03 ID:yS3R7iZq0.net
乃木坂だったら久保史緒里さんの方が
歌に関しては巧い。

151 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:24:27.07 ID:08a/gmVO0.net
結局有吉バラエティとか指原のバーターとかなってそう

152 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:24:44.42 ID:d1o8eKCk0.net
ナダルの再現VTRで出て来たらブレイクするんじゃない?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:25:06.40 ID:GgvmfXoa0.net
>>2
え?ブサイクは無理があるやろ。

上の中はある。

誰かは知らんかったわ。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:25:09.78 ID:PtZBX53q0.net
>>141
観たけど

155 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:25:11.16 ID:+vwpF09l0.net
可愛らしい目元だけど鼻が残念だね
ミュージカルは化粧するし客にアップで見られることもないから問題ないか

156 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:25:22.84 ID:v4ux7ONW0.net
>>72
耳が聴こえてないだろお前

157 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:26:15.65 ID:d1o8eKCk0.net
>>118
たしか卒業してないだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:27:18.06 ID:yS3R7iZq0.net
生田さん、ソロLIVEやったら当面は2000人キャパ程度なら埋まるだろう。
ただし東名阪限定。

159 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:27:56.54 ID:Xzgasctn0.net
前山さんと交際したらええやん

160 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:28:35.97 ID:cUN5uclA0.net
井上芳雄がもう42歳なことに驚いた

161 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:28:43.55 ID:gfQLikLr0.net
>>155
オペラグラス使う人も多いから本来はアップにも耐えられないといかんよ
彼女の場合は自分のファンはオペラグラスなんか使わないし相手役のファンはちょっと視界に入るくらいだからそこまで気にならない

162 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:30:00.53 ID:9NS424790.net
こいつを美人扱いする乃木坂オタクがよくわからない

163 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:30:35.15 ID:gfQLikLr0.net
>>146
普通の女の子の役なら問題ないんよ
ジュリエットみたいな若ければ許される役も別にいい
絶世の美少女役だの今後やらされるであろう絶世の美女役だのはかなり厳しい

164 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:30:47.76 ID:gnV0MQ+10.net
今年リカ役とかやるんやろか?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:30:52.21 ID:hVTb5IXP0.net
ぶっちゃけ歌はそこまでだと思うけど乃木坂の客呼べるのと顔デカ気味で舞台映えしそうなのが強みか
あとガツガツしてるっていうのもわかる

166 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:31:37.98 ID:15tv1MEO0.net
一度AKBG入らないと女は舞台俳優とかなれなくなっちゃったかな

167 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:31:58.08 ID:NwDTkiY10.net
ミュージカルなんか良いから水着グラビアやれよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:32:06.37 ID:gYURp6Wg0.net
神田沙也加みたいに自殺するタマじゃないだろなこの子は
色々な意味で肝が座っとる感じ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:32:09.22 ID:NwDTkiY10.net
おっぱい見せろバカ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:34:16.05 ID:TgL7c2mj0.net
>>169
おっぱいの大部分はみせてるだろ
乳首をみせてないだけだ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:34:34.30 ID:adao+yuZ0.net
商業演劇は昔から誰でもありの世界だろう

172 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:34:41.75 ID:+y6p3BHw0.net
神田沙也加の席空いたしな・・・

173 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:35:04.16 ID:5TDVUlOw0.net
>>65
突き合ってたのか、エロいな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:35:49.84 ID:+y6p3BHw0.net
>>166
実際演技力より集客力のほうが大事だからな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:35:51.70 ID:hVTb5IXP0.net
まあ映画ドラマで見たい女優ではないわ
ルックスは芋臭いのに変な軽やかさが染み込ついてるから雰囲気壊す

176 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:36:17.66 ID:Su3RRzw90.net
岩またいなゴツゴツした顔なのに?

177 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:36:44.19 ID:PtZBX53q0.net
>>172
一緒にするな〜あの人は生まれた時から芸能人

178 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:36:47.27 ID:b81IUvEX0.net
>>23
そのテレビ沢山出てる=成功の図式はもう古いよ
この人がミュージカル女優として成功してるかどうかは置いといて

179 :名無し:2022/01/08(土) 12:37:11.75 ID:ah2vImh60.net
神田沙也加への道

180 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:37:19.32 ID:nVhM7atc0.net
>>150
現乃木メンならトップだけど全然だろ
MTVの見たら余計におもう

181 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:37:49.61 ID:jVW15MnP0.net
なんか地味だよな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:38:00.33 ID:PtZBX53q0.net
>>174
集客も卒業したら厳しいのでは

183 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:38:21.13 ID:vFJ28gVt0.net
>>3
國村隼さんに似てて渋さがあるやん

184 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:38:47.48 ID:AI2Fevx90.net
やっぱミュージカル俳優と
付き合ったりするのかな?

185 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:38:48.61 ID:45ezh8aQ0.net
ミュージカル歌唱の良さが分からん

186 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:39:19.74 ID:+OwGcd1f0.net
圧の強い顔だからいいんじゃね

187 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:39:38.55 ID:+y6p3BHw0.net
>>177
でも業界も絶対思ってる
しかも10歳若いし

188 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:40:13.64 ID:PtZBX53q0.net
>>187
思ってない、まだ高畑だよ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:40:51.18 ID:EzxCW1qN0.net
サラブレッドではないから神田沙也加にはなれんのかね

190 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:41:51.48 ID:+y6p3BHw0.net
>>182
若い女でこいつより集客できる奴挙げてみろよ
って別にコイツのファンでも何でもないんだけど

191 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:42:07.72 ID:PtZBX53q0.net
>>190
愛希 れいか

192 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:42:43.05 ID:+y6p3BHw0.net
>>191
知らん
やり直し

193 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:42:51.32 ID:PtZBX53q0.net
>>190
ごめん、両方もう30代だったね

194 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:43:13.23 ID:PtZBX53q0.net
>>192
生田絵梨花はそんなに客呼べないからw

195 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:44:06.41 ID:Slv/H1Bo0.net
こいつほどの似非ミュージカル女優気取りはいねーよ
大原櫻子の足元にも及ばないレベルの超絶クソカスゴミ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:44:21.65 ID:KjcdcLYn0.net
>>40
レミゼのコゼットとかもうやってるしな
この子は実家も裕福で大事にされて育ってお稽古ごとも沢山やってきてピアノで音大も行って
自己肯定感高いだろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:45:17.61 ID:PtZBX53q0.net
>>192
まだ大原さんの方が上手

198 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:46:07.35 ID:xGSVbBCZ0.net
>>166
AKB時代そんな有名じゃなかったから舞台共演者に「元AKBだって知らなかった」言われたOGもいるけど
そういうOGも元AKBって肩書きあるから舞台仕事もらえてる?

199 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:46:16.80 ID:cdftKJpc0.net
>>196
動物園の花形ゴリラ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:46:41.86 ID:Xfgyhuss0.net
ミュージカル興行は声優とかアイドルとかに頼らないとやってけないのか

201 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:47:27.02 ID:yb0bflp40.net
ミュージカルなんてニッチな分野だけじゃもったいない
もっとマルチに露出してほしい

202 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:48:33.72 ID:PtZBX53q0.net
昆夏美とか?上白石萌音の方が客呼べるのでは?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:49:32.46 ID:R7RteEwQ0.net
舞台はチケットを捌けるならそれなりに良い役がもらえる
大事な集金マシンだから共演者はそりゃ褒めるわ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:49:50.04 ID:fNmsaYgk0.net
京本大我と共演してほしい本当にお似合いだと思うんだよなぁ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:50:59.23 ID:PtZBX53q0.net
>>204
男の方がしなやかじゃない?

206 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:52:25.90 ID:mkwamHCz0.net
伸びる時期を口パク村で過ごしたんだから無理だろ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:53:00.44 ID:v4ux7ONW0.net
閉経糞ババァ達の嫉妬に草

208 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:53:12.48 ID:hWyorVvI0.net
>>138
詳し過ぎ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:54:07.73 ID:GHhH4fga0.net
日頃からこういう下着つけてる子いいよなあ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:54:19.91 ID:xGSVbBCZ0.net
>>200
ダンスしかやったことないLDHのパフォーマーや
歌しかやったことないシンガーソングライターとかを
ミュージカルに出すのも割かし問題あり

211 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:55:34.57 ID:SC9ItpFY0.net
あのおけつはもう封印なのか

212 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:55:54.85 ID:hCo7pTTW0.net
太田プロも乃木坂に預けてビックになって戻ってきてるから万歳だわな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:56:06.73 .net
CDTV年越しライブに出た森崎ウィンって売れっ子なのか?

214 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:57:02.34 ID:vFJ28gVt0.net
>>77
典型的なオタク評価で草

215 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:57:10.03 ID:lTuA4PVo0.net
本気で女優目指している人達が不憫でならない
元を辿れば全て秋豚が悪い

216 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:57:53.65 ID:Z+mJRf7B0.net
いままでアイドルオタを劇場に引っ張ってこれてたのかな?
歌はあれで自信満々なのは一つの才能ではあるが、ガチ声楽家はもの凄いからな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:58:05.46 ID:Y99ONG/z0.net
>>190
宝塚トップスター卒業生ならよべる
ミュジカルならほぼ客層は女性
乃木坂の客層とは違うよ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:58:49.99 ID:UJTcCsl50.net
生田は美人では売ってない
かわいらしさと天真爛漫なキャラ、それに伴うエピソード
1期なんて全然お嬢様じゃない人ばかりだったが、
生田を出すことでそのイメージを付けようとした
ドイツ出身、習い事多数、資格多数、音大付属高、音大進学
アイドルの中では歌はうまいほうぐらいで、ミュージカル女優の中では全然だろう
たまにこんな感じの歌うまランキングに入っているけど、本当かと疑う
これからさらに鍛錬してうまくなって成功して欲しいな
斉藤由貴の卒業をカバーしているが、
それは最高に声が歌に合っているのでなんども聴いている
youtube探せばあると思う

219 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:59:02.62 ID:cQ199oEH0.net
チケットの割り当ては1公演当たり何枚ぐらい持っていますか?

220 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:59:26.12 ID:VI/Lblr30.net
一回だけTVで観たかな
言うほど?と言うか喉弱そうな印象だったな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:59:33.04 ID:Crrhat2d0.net
一山いくらのグループでちやほやされてきたお山の大将が
脱退してしばらくはもてはやされるがその後はあの人は今状態になるのは
目に見えているじゃん
今までがそうだったんだし
冷静に見てどこに可能性あるんだこの子に

222 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:00:46.91 ID:98mcXQS20.net
いくちゃんは全世界放送のMTV Unpluggedにソロで出演した実力派

223 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:02:26.30 ID:SkbtRyzN0.net
>>1
ほんと全然関係ないが伊藤沙莉と川栄李奈って同系統の顔だよな?
うまく説明できないかわいさがある

224 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:03:15.71 ID:i/4MB8dT0.net
この人すでにでてるし
そもそもミュージカル女優って別にそんなハードル高くないだろ
秋元才加だの安倍なつみだのがやってただし

225 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:03:35.37 ID:o9EOq8as0.net
>>221
元AKBの川栄みたいにデキ婚子持ちでも大河と朝ドラコンプリートした子もいるからな。
成功する可能性は普通にある。
もちろん鳴かず飛ばずの可能性も。

226 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:05:05.84 ID:vwFZ9IP00.net
乃木坂結成時からだいぶ垢抜けた

https://livedoor.blogimg.jp/m_fashion_blog/imgs/1/4/14e8aba0.jpg

227 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:06:48.30 ID:tdwQNHHF0.net
>>226
どれがAV女優?

228 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:07:33.28 ID:3oKHgd9b0.net
有吉や指原にイジられるんだろうか

229 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:08:02.82 ID:0ZkUPNHn0.net
太田プロは今でもお笑い事務所のイメージが強いが
ホリやワタナベみたいに何でもできる事務所になりたがっていた
AKBと関わったのもその一環

230 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:09:25.91 ID:SI5hRll10.net
nice美人出しとけば良いんだよ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:09:26.46 ID:xGSVbBCZ0.net
川栄は決してAKBでもダンスが凄かったわけじゃないのに
女優業で踊ったら共演者より全然踊れたんだよね

232 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:11:30.43 ID:SkbtRyzN0.net
川栄李奈ってめちゃめちゃかわいいよな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:13:51.74 ID:xGSVbBCZ0.net
元アイドルが目指す道は女優やバラエティになりがちだし
そっちのが成功する可能性高いよね

234 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:14:00.69 ID:4xeS6tqu0.net
>>202
ミュヲタは昆夏美のほうが好みそう
有名人見たい一般客なら上白石
生田はもっと知名度上げないと厳しい
乃木坂時代のオタクどれだけ引っ張れるか

235 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:14:01.72 ID:l1ALbAxx0.net
生田と坂オタの皆さん観に来てお金落としてね♡
て事やんな。
ミュージカル界のトップスターがアイドルオタクに媚び売るほど苦境なんか

236 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:14:14.37 ID:zg3TR6xl0.net
川栄はチョンのごり押し
NHKにコネでもあるんだろうな

237 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:14:54.35 ID:dTswEv8IO.net
>>218
天真爛漫なの?このひとのオタの色眼鏡って相当なんだなと思う
生田絵梨花っていつもワンパターンで表情乏しい歌に芝居してるイメージがあるけどその天真爛漫()さを演技にいかせてないんじゃどうしようもないね

238 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:14:57.51 ID:4xeS6tqu0.net
>>213
スピルバーグの映画に出たっていう実績のみ
歌もダンスも良いけどさ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:15:04.21 ID:2J1TQpq50.net
川栄はチェーンソーで斬られたのが怪我の功名やな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:16:37.61 ID:SFN7x93V0.net
>>221
才能あったらアイドルグループなんかに入って無かっただろうしな。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:16:44.64 ID:7Ftnn+8G0.net
乃木坂は知らんがフィンランド民謡を歌ってるこの子の動画をみて大好きになった

242 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:17:14.42 ID:Fh7PIpIc0.net
最近ミュージカルスターとやらが音楽番組にしゃしゃり出てくるのは何でや?歌手不足か?

243 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:17:34.30 ID:Zpo0Fadq0.net
本人がミュージカル以外のドラマや映画などをやりたいと言ってたからな
路線変更はあり得る

244 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:17:58.80 ID:XuUZeqws0.net
>>1
きれいやなぁ(´・ω・`)
アイドル活動のことはよく知らないけど、歌声もきれいで大好きだよ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:18:42.33 ID:xGSVbBCZ0.net
>>242
生田と違ってアイドル時代の実績がない若手のミュージカル女優すら
期待のミュージカル女優として音楽番組呼ばれたりする

246 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:19:06.25 ID:gkk9hmr20.net
既に成功の部類だと思うけどこの上ってあるの?
日本のミュージカル界にw

247 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:20:33.59 ID:rv7n4pbX0.net
>>52
どういう意味だよw

248 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:20:37.46 ID:NBBGT/Sa0.net
舞台あるあるのいつもの「共演者にすぐ喰われる」で、出来婚か不倫かみたいな感じになって
そのまま消えていくパターンかな?

舞台やってる中途半端な男役者連中の目的の半分は「イイ女を出来るだけ喰う」だからなw
TVロケ映画ドラマCMなんかに比べて、女優やタレントを口説く隙が舞台興行にはかなり有るからな

249 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:20:40.08 ID:Yti8pR1w0.net
ミュージカルメインだと太田プロじゃ駄目じゃん

250 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:21:25.84 ID:SkbtRyzN0.net
>>242
舞台のやつらって総じて声量がでかく歌がうまかったりするよな
その点は好感だがTVでやり始めたのって単純に儲かりたいんだろうな
ミュージカルでも稼ごうってことで

251 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:21:47.61 ID:wTD76Xbm0.net
>>21
舞台が食えたら
そんなこともないんだけど
正直なところ食えないからな。

252 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:22:08.52 ID:H992dxl80.net
>>242
知名度は欲しいからじゃね

253 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:22:36.56 ID:uNc34FWF0.net
生田絵梨花がセンターやった頃の乃木坂は最高に面白かった
今の乃木坂はセンターがころころ変わってよろしい

254 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:23:33.66 ID:xGSVbBCZ0.net
>>252
それ+ソロ歌手としても活動してるから新曲歌うために出るパターンも

255 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:24:55.25 ID:c1U8XRpT0.net
女優やるには最悪の事務所だな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:24:56.22 ID:mtSovZoV0.net
ミュージカル女優て


神田沙也加か????神田沙也加の後継者か

257 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:25:54.31 ID:c1U8XRpT0.net
>>242
周防がミュージカル推し

258 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:26:07.34 ID:XuUZeqws0.net
>>250
カツカツで活動するよりも、生活が豊かになり心に余裕をもって作品に臨めるほうがのぞましいな(´・ω・`)

259 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:26:29.73 ID:PtZBX53q0.net
>>234
だろうね、木下晴香の方がまだおば様達に受けそうね

260 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:26:46.07 ID:Ts7ehO170.net
言うほど上手いかね
ミュージカルの中じゃ並みでしょ
声とか特別華やかさはないし

261 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:27:17.51 ID:PtZBX53q0.net
>>242
北斗の拳はホリプロだからか?

262 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:28:08.87 ID:adao+yuZ0.net
良い所の坊ちゃん、嬢ちゃんは食うに困らないから
お稽古事 舞台道楽をやれるという面はある
日本で声優、アニメが競争力を持ったのは
お金の為にやらなくても良い人材を引っ張れたからだよ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:28:42.71 ID:NBBGT/Sa0.net
>>257
あれまだ生きてんのか?
日本にとって害しかない老人は何で長生きするんかねぇ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:28:54.81 ID:PtZBX53q0.net
>>242
ホリプロ
アミューズ
ナベプロ
他が舞台俳優映像作品に使わせたい感じなのでは?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:31:25.24 ID:i/vy7r8U0.net
最初から佐久間の身内として出して音楽やらせれば良かった
半ば広告塔に利用された元乃木坂の名が足枷にならないかな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:31:51.07 ID:8Ws1lnMF0.net
>>10
わかる

267 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:32:09.30 ID:SxuSWqqK0.net
生田絵梨花ちゃんはボディーがいいのよ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:32:11.08 ID:8Ws1lnMF0.net
画家としてデビューするべき

269 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:33:14.02 ID:PtZBX53q0.net
>>265
それだと売れないでしょうよ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:33:39.37 ID:cM9Yofbo0.net
神田さんが若手のエースとして
客を集めて引っ張ってきたから
次は彼女が、その盛り上げ役になり得るって期待されると思うよ

神田さんが抱えてた病気だったりトラブルがないことを、周りの大人が手厚くサポートするだろうし
成長していけば、広く認められる存在になるんじゃない

271 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:35:17.99 ID:a/XEmeBm0.net
>>1
透きとおるような肌ってこういう事なんやな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:35:50.13 ID:UrZs7jLW0.net
かわいいし歌も上手いけど声が細い気がする
やっぱり元々ミュージカル女優やってる人たちと比べちゃうとどうしても劣って見えるから今後どう成長していくかに期待

273 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:35:54.28 ID:bbL1O9ZR0.net
ゆっくり消えてくだけだろ
そもそも大人気と言われる現役時代に爪痕残してないし
ソロでヒット曲だしたり、主演映画やドラマがヒットしたり、なんもないじゃん
乃木坂村の中だけで何かあったかもしれないが

274 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:36:24.26 ID:G0JPNfVq0.net
太田プロだったのか
秋元系のごり押しご本家だな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:37:06.68 ID:aqW0E5fP0.net
同じOGで俳優ヅラしてドラマとかCM出まくってる大根よりは好感持てる

276 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:37:21.56 ID:i/vy7r8U0.net
>>269
派手に売るタイプでもなかろうマイペースにやらせれば

元アイドルの肩書きがかえっていらぬ批判浴びそう

277 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:42:09.53 ID:PtZBX53q0.net
>>270
沙也加と一緒にしたら失礼ですよ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:42:21.52 ID:XuUZeqws0.net
>>262
生田さんてお嬢様なんよね?何かそういう品の良さがあるおね(´・ω・`)

279 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:42:39.15 ID:W1XQbzEL0.net
井上さんはけっこう気前よく太鼓判を押すような気もする

280 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:42:40.71 ID:PtZBX53q0.net
>>276
そうだね
なら、本格的な事務所行かないとね

281 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:43:07.28 ID:bTmySGu30.net
コンスタンツェを木下晴香と一緒に歌ってたの見たら
木下の方が実力あるように感じたけど
生田も上手くなってきたのかな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:43:25.60 ID:gusEhSXC0.net
日本のミュージカル界なんてマイナー産業だし
少しでも話題になれば誰でも大歓迎だろ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:45:05.08 ID:T02gydaX0.net
アイドルの中では歌うまいんだろうけど
他の舞台やって来てる人たちは迫力あるからな

284 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:45:05.35 ID:cukOWYrx0.net
だから消されたのか

285 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:45:57.71 ID:j+5jdBOj0.net
どこにでも溶け込めるカメレオン俳優

https://i.imgur.com/Byv7A7z.jpg
https://i.imgur.com/hsFw53L.jpg

286 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:46:07.53 ID:j+5jdBOj0.net
https://i.imgur.com/oTJ1wHT.jpg

287 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:49:01.50 ID:Yti8pR1w0.net
>>242
大手プロがミュージカルに力入れてるからじゃね

288 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:49:34.59 ID:lphBDPou0.net
大田の紐付きで入ったと言うのに何だこの記事は?

289 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:50:53.70 ID:fWF0O2XH0.net
>>107
唾液がよく伸びる
唾液の匂い

290 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:51:53.62 ID:U6hZkDZJ0.net
舞台はすぐセックスしちゃうからなあ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:56:03.81 ID:JHRsFsFJ0.net
https://mobamemo.com/

292 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:56:23.49 ID:hVTb5IXP0.net
>>288
初手から太田プロが入り込んでましたじゃAKBと変わらんと思われるからかな?
まあ乃木坂で運営がやってきたAKBとの差別化ってわりとイメージ作りが全てなとこあるし

293 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:57:14.67 ID:YXRN4IXR0.net
おじさんが伝説のテクノバンドのメンバーだったんだよね
二人でNHKのSONGSで共演したの見たけどおじさんはそのあと癌で他界した

294 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:58:19.66 ID:8DdONIPO0.net
実力あるのに何故グループでは中心選手として使わなかったんだ?

295 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:58:50.04 ID:Se19vnWV0.net
>>55

(‘人’)b

声優の才が欠けてるから舞台でどうぞ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:02:25.31 ID:Vuy41KM50.net
昔子役みたいな感じの時に太田プロにいて
その恩義や当時のスタッフがよくしてくれてたから戻ったんでしょ

そこが重要なのにちゃんとニュース入れとかないと

297 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:03:56.48 ID:Se19vnWV0.net
>>166

(‘人’)b

えみつん

298 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:04:32.08 ID:o9EOq8as0.net
>>294
グループとして利益を最大化するためには他の子を真ん中に据えたほうが良いという判断もあるだろう。
良くも悪くもグループ内では全員操り人形なのだから。

299 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:07:20.27 ID:s4tHp1NH0.net
下手だよね

300 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:07:28.18 ID:zFiX/Lio0.net
いくちゃんももう劣化したな ピークは4〜5年前あたりか
ワイは清宮レイちゃんに切り替えた

301 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:07:45.05 ID:+Dm9lkwk0.net
親が鹿児島の芸能人
吉永小百合
中森明菜
伊藤かずえ
井上喜久子
池脇千鶴
有村架純
生田絵梨花
薬丸裕英
ヒロミ
浜田雅功
有野晋哉
北村匠海

熊本の芸能人
國村隼

302 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:07:56.91 ID:eYvPrAcZ0.net
5ちゃん狙ってテレビ批判する癖に芸能分野は未だにテレビがメインだと思ってる老害が多いよな

303 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:08:27.90 ID:JL4Wih910.net
>>144
春馬に食われる?
というより生田が春馬を好きだったんじゃない?
訃報聞いて過呼吸で倒れてたよね

304 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:09:05.99 ID:n0+MHTWP0.net
ミュージカルって、主催する会社は儲かるみたいね
ホリプロ創始者の記事で、売上の22%を占めてた山口百恵の引退は厳しかったけど、翌年開催した榊原郁恵主演のミュージカルで穴埋めできたというのを読んだ
正直、ミュージカルは芸能の下の方のイメージに思っていたので意外だったわ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:09:14.89 ID:YtTu9z4Y0.net
ロボット歌唱じゃミュージカルは無理

306 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:19:25.34 ID:7Hc21VtV0.net
追いかけてミュージカル見に行く男ヲタは少ないよな
どうせ若いアイドルに乗り換えるもん

307 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:20:55.89 ID:Yrofakms0.net
そもそもロクな女優やタレント居ないだろ太田プロは
乃木坂のソニーと何が変わるんだよ
まだソニー俳優の方か未來はあるぞ
四季以外のミュージカルは8割が東宝主催やん

308 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:21:52.36 ID:HsF21hh50.net
>>10
お世話になったな〜

309 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:24:38.34 ID:HsF21hh50.net
>>44
わかるw

310 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:30:08.36 ID:HYq6IclP0.net
肩書きや経歴で歌唱力が上がるなら誰も苦労しない。音大出身なのに楽器の音色も分からず映す価値無し笑笑

311 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:32:18.89 ID:00O0938b0.net
ミュージカルは単価が高いから映画より少ない客でペイする
固定のファンが付いてるから手堅い商売、まぁ それだけに評価は手厳しいけど

312 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:36:45.43 ID:Dxgg4jD00.net
顔がね

313 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:40:04.58 ID:gVA+k8VY0.net
太田プロが横取りしたん?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:40:52.55 ID:9gmsMft10.net
ホリプロに入った方が仕事的には合っていたのではないか?

315 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:43:23.54 ID:lphBDPou0.net
>>292
それはええんよ。ただネットの記事とは言え下調べもしないで何故太田プロを選んだのか?的な記事を書いて推敲も校閲もスルーしてるんや?と

316 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:45:54.57 ID:ltwIUt9o0.net
>>199
お前は道端のウンコ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:48:53.53 ID:fyVi1RhE0.net
>>26
秋元パワーでねじ込みそうだな

318 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:58:26.97 ID:d1o8eKCk0.net
ナダルにしか見えなくなった

319 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:59:00.97 ID:9/4J5Mqg0.net
そんなに凄いならとっくに女優で売れてるわ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:59:22.84 ID:/gzF05F90.net
もういくちゃんのエッチな体は見れないんだな

321 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:01:42.84 ID:t/BwBWZU0.net
生田さんは可愛いしおっぱいも大きい

322 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:02:11.63 ID:gAQswOKc0.net
グラビア女優が適任

323 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:05:13.88 ID:9t8Hl2/A0.net
卒業後も大丈夫と言われつつ消えてく奴が後を絶たないのに、それが分からんからヲタなんやろな
数年後にはヨガインストラクターの資格とってミュージカルとは全く関係ない分野で細々と活動してそう

324 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:07:59.06 ID:oOibs+7y0.net
アイドルオタに媚びてもすぐ飽きて離れてくからなあ
個人で売れなきゃ生き残れ無い

325 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:09:41.40 ID:i/4MB8dT0.net
>>270
神田とは知名度が大違いだし
神田はアナ雪効果もあるだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:11:24.89 ID:oSPbuJ5b0.net
>>1
格付けチェックでメチャメチャ威張ってたから好きになれんわ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:12:43.72 ID:lxYRwSZB0.net
>>271
加工かけりゃお前の肌もこうなれるぞ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:17:35.16 ID:9xRr1ZWw0.net
>>290
単純接触効果だな
楽屋が別とはいえども
毎日ずっと一緒にいたらそうなりやすいんだろう

329 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:20:03.16 ID:OdohmDF60.net
>>1
なってから記事にしろやボケ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:23:18.76 ID:XHZLIQBg0.net
>>1
日本のミュージカルは低調
海外はハードルが高い

331 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:27:20.32 ID:uDzzCyFo0.net
>>44
わかるわ。
井上鑑と原田芳雄が混じる。

332 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:29:17.10 ID:Nc6/Ra1N0.net
エロ本写真集でも売ってろ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:32:30.89 ID:fyVi1RhE0.net
>>1
だいたいジョーカーマン

334 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:51:21.62 ID:yeJbwQGk0.net
顔センがおっぱい大きくなった感じだな。こりゃダメだ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:30:45.62 ID:g8dWjrcS0.net
>>140
バーナード・ショー「ピグマリオン」

336 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:31:55.26 ID:YctsgBlD0.net
乃木坂の看板降ろしたら普通だと思う

337 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:32:56.74 ID:dTswEv8IO.net
>>296
むしろもともと太田プロにいたこと公表してなくて隠してるじゃん

338 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:33:41.06 ID:Z+uXNCdp0.net
電通に宣伝させられる井上芳雄

339 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:36:10.78 ID:5+YxY6Vf0.net
>>71
>>183
かわいいのに何かもやもやしてたがスッキリしたw

340 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:41:40.20 ID:dTswEv8IO.net
>>311
著作権料が高いし出演者も多いしオーケストラやいろいろスタッフも多いからミュージカルの舞台はいうほど儲かってないよ
チケット代が高いのなんていまミュージカルだけじゃないから

341 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:42:10.78 ID:VwgHm17X0.net
俺の知ってる乃木坂がついに飛鳥と真夏だけになっちまった・・

342 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:53:48.45 ID:zFiX/Lio0.net
>>341
ひなちまと和田まあやのことも忘れないで下さい
★のことは死んだことにして忘れた

343 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:03:57.20 ID:edAmnw190.net
オッパイ大きいから成功するだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:14:35.13 ID:adao+yuZ0.net
>>335
バーナード・ショーって長生きのはずだったが
翻訳権、翻案権、上演権とかどうなってるんだろう
やっぱり菊田一夫辺りが手掛けた物を今でもやってるのかな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:28:59.94 ID:he/nAiR50.net
>>149
ええ風俗行ってるなあ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:38:58.49 ID:+qYc11Lo0.net
>>30
神田沙也加も共演者と交際多かったけど、これは女から告白だったね。

結局、山崎育三郎も共演した安倍なつみで、井上も知念里奈だったけど、どっちかと言えば舞台では大人気の俳優を落ち目の歌手がゲットした感じだと思う。
井上クラスなら、バツイチ子持ちの沖縄人じゃなくてもいい女ゲット出来たはず。

347 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:49:17.61 ID:Kg6uyjhj0.net
生まれながらにして勝者みたいなオーラがあるからどうにでもなんだろう

348 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:51:44.59 ID:LYEoJOiN0.net
三浦春馬と生田絵梨花で主演して歌ったミュージカル。

ロイドウェーバーの曲かなり良かった。

349 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:53:28.31 ID:8xk++U+x0.net
タモさんが苦虫を噛み潰したような表情をしてるだろうな

350 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:55:29.78 ID:KHEPQeUp0.net
乃木カスきっしょ

消えろよゴミども

351 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:55:47.46 ID:KHEPQeUp0.net
乃木カスのバーカ

352 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:07:04.45 ID:4E3j+++w0.net
才能を習得?

353 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:07:48.97 ID:s2vCx7Vw0.net
アイドルは辞めた後もディナーショーでやっていけるから強いんだよ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 19:44:08.23 ID:Tn/Z/liX0.net
文句言いに来たけど、思ってた人とぜんぜん違う知らない人だったw

355 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 19:57:24.98 ID:kV9miFnq0.net
モーニング娘。の生田衣梨奈と混同しそうだな

356 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 19:59:32.48 ID:oloKges50.net
【衝撃】松村沙友理さん、映画でガッツリ揉まれる。。【動画】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1641619749/

357 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 20:17:52.51 ID:ZSx1IY1F0.net
>>1
3枚目美味しそ〜

358 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 20:51:30.42 ID:Ot1IQJiv0.net
>>355
ポテンシャルはモー娘。の生田の方が上

359 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 20:55:58.95 ID:Ot1IQJiv0.net
例えば元モー娘で舞台女優として成功してる田中れいなは主演ミュージカルの赤毛のアンは全国の2000〜3000クラスのホールで開催されるでかい公演
乃木坂の現役メンバーや卒業生でここまでの大箱で主演できる奴はいない

360 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 21:45:28.22 ID:QDry6Whr0.net
セラミュで乃木坂が一緒に仕事した新良エツ子はハロプロのスキルを絶賛してたな
エツコがよく名前に出す小田さくら
1人でいくつもの声色を出せるモー娘。のメンバー
同じハロのミュージカル曲をFCイベントでやった動画
とにかく圧倒される
歌だけでもう説得力がある
https://m.youtube.com/watch?v=jNsA_Caebd4

361 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 21:50:54.75 ID:zZkdJBCs0.net
日本島人の不細工愛は異常

362 :おむすび革命'07 :2022/01/08(土) 22:34:01.10 ID:0+lhAofx0.net
あーこの娘(こ)はつまんない顔が多い坂道の中では珍しく可愛いね
この娘と深川麻衣くらいだな

363 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 23:49:15.58 ID:iXVzGXB20.net
てかミュージカル自体がどうなのよ?
日本ではあまり人気があるとは思えないんだけど

364 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 00:25:41.36 ID:pLdDNxoO0.net
そういえば、有吉が一番嫌だった仕事が猿岩石バブルの頃にミュージカルをやらされた事だったらしいが
太田プロって実はミュージカルが好きなんかね

365 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 00:43:09.70 ID:E0faSk4p0.net
なんでホリプロにしなかったんだろ。

366 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 02:13:14.52 ID:lFW6fEDu0.net
僕は松村沙友理ちゃん
http://imgur.com/yJkwVh0.gif

367 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 02:54:38.09 ID:rgm7Smya0.net
またAKBの類が業界人に持ち上げてもらってる…

368 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:12:48.24 ID:JH4znqSD0.net
華がないねえ
FNS歌謡祭で55歳大福おばさんに公開処刑されてワロタ
しかも卒業みたいな曲を朗々と歌い上げて
声張って歌い上げる曲やないから
まだ上白石の方が上やろ、英語もペラペラらしい

369 :おむすび革命'07 :2022/01/09(日) 08:14:45.57 ID:CUI0VpGf0.net
上白石姉妹はガンメンがお化けだからな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:30:06.81 ID:JH4znqSD0.net
ミュージカルは演出や
劇団四季でも浅利が死んでから落目になっただろう
千と千尋なんかジョン・ケアードという世界的な大演出家を呼ぶんだからね

371 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:38:16.54 ID:KH95QHoc0.net
こんな提灯記事を書かせてるうちはダメですよ太田プロさん

372 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 08:58:21.35 ID:JH4znqSD0.net
あれ見た時、斉藤由貴の娘が遂にデビューしたかと思ったが
よく見るとただのガキやないかと落胆したよ
乃木坂の子やったんだね
秋元系って十羽一絡げでろくなやつがいないね
いっそのこと小井萌音(由貴の長女)をデビューさせた方がいいんじゃないか
しょっちゅう「アイドル時代の斉藤由貴に似てるね」と言われるらしい
「私、娘なんですよ」「えーーー」とかなるらしい
今の斉藤は正直BBAや、演技力のあるBBAや
あの全盛期の可愛さを絶やしたらあかん、由貴DNAデビューさせてくれ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:30:04.50 ID:izgmUX300.net
生田はミュージカルよりバラエティがやりたいんじゃない?

374 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:34:49.38 ID:1N2dMlVz0.net
>『太田プロ』には、ほかにも坂道グループのOGや、

誰も居なくね

375 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:38:49.12 ID:JH4znqSD0.net
まゆゆ、ももくろも公開処刑されたしな
80年代アイドルとコラボするならば
せめて松本伊代、堀ちえみまでな
少しは学習しろや

376 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 09:43:21.45 ID:MlJuxz0u0.net
>>360
巣に帰れよ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:26:42.36 ID:ruj4jNfJ0.net
なんだよ松村あたり乳揉みシーン撮らされてるのかよ
あのスキャンダルが尾を引いて大成出来ないね
そこいくと生田は枕疑惑もいつの間にかたち消えとなり
ホント運が強いわぁ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:35:43.36 ID:EOGXKLhc0.net
つべでケガレのテーマ聴いたけど言うほど歌上手くなかったぞ
アイドル集団の中でならましに聞こえても、舞台役者に混じるとなぁ
表情も身振りも微妙だった

379 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:37:35.27 ID:1N2dMlVz0.net
客連れてくるんだから実力はそれなりにあればいい。色々やってけばそのうち実力も自ずと伴ってくる

380 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:38:14.83 ID:UoLMKXXj0.net
>>366
がっつり揉まれてる

381 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:40:03.24 ID:iFmMSptp0.net
ミュージカルで何回か見たことあるけど、歌はうまいが歌唱+演技のミュージカルとしてはいまひとつだった。

382 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:42:32.39 ID:qce1tlzH0.net
俺この人好き
可愛いし体つきもエッチじゃん

383 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:44:40.34 ID:EngSbqjX0.net
綺麗に歌うけど上手いかどうかはよく分からん
まだ若いし可愛いからいいけど

384 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:45:56.59 ID:Hc8x6WQf0.net
>>381
ロミジュリ、MA、レミゼで拝見した限りは同じ印象受けたわ、ステージに立ち慣れてるとは思った

385 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:47:48.05 ID:Hc8x6WQf0.net
>>379
オタさんにお願いしたいのは、劇場の雰囲気壊さないでねって事だけだわ
たまにライブ会場のノリの人が居て、周りが迷惑なのだよね

386 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 11:52:45.93 ID:ZTcChgdd0.net
「才能の全てを修得している」はおかしい
才能は生来のものであって、習得するものではない
習得するのは技術

387 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 12:09:55.28 ID:/9xUVUHd0.net
>>379
ミュージシャンを自称するバンドより農作業アイドルの演奏の方が上手かったりする。

388 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 12:15:28.82 ID:JH4znqSD0.net
秋元系で卒業後成功したのは渡辺満里奈、指原くらいか
二人ともバラドル
女優や歌手で成功したやつなんかいるか
そういう人材なら最初からピンで売り出しとるわ
乃木坂なんか写真集売り上げで46人総がかりでフリー女子アナの田中に
完敗したくらいだからな

389 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 12:19:51.67 ID:Wj0mh5yh0.net
おニャン子入れていいなら他にもいっぱいいるだろ

390 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 12:24:22.02 ID:n5V+Fj3M0.net
>>69
もうじき自殺するやろ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 13:35:45.24 ID:943ygqmQ0.net
>>388
工藤静香は歌手で当たってるのでは

392 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:10:48.73 ID:djTbWzwz0.net
舞台に特化するなら何もかもが中途半端。

393 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 16:32:35.89 ID:wuSbYf6a0.net
工藤静香、ゆうゆ、城之内早苗、美奈代、国生、生稲あたりも辞めたあとたくさん仕事あった

394 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 18:53:16.92 ID:AbTwHIED0.net
>>388
田中の売り上げはちょっと怪しいがな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 18:55:41.72 ID:vs6vjARg0.net
指原で成功って本当か?

396 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 19:02:51.45 ID:iLLnzso10.net
>>366
何すかこれ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 20:47:15.81 ID:ONvlLM8k0.net
https://natalie.mu/comic/news/460990
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0109/sailormoonmusical_BDDVD_countdown.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/0927/sailormyu_jkt.jpg

398 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 20:48:18.34 ID:Br9EOzWO0.net
舞台女優=ヤリマンのイメージ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 20:53:49.41 ID:BfDUKWRh0.net
成功間違い無しなら
前事務所はドル箱放り出したのか

400 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:11:38.16 ID:7DOTsFlB0.net
AKBの類の勘違い女優気取りって必ず提灯記事が出るよな

401 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:13:27.14 ID:NktQ53g+0.net
その特徴的なアゴをもう少し削れよ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:14:09.82 ID:t/Rp5vbM0.net
客が呼べるってことなんだろ
ミュージカルだけで活動しててくれりゃあ別にいいが

403 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:00:46.25 ID:X66MsizO0.net
ニュース 元乃木坂46生田絵梨花は太田ぷろでミュージカル女優として成功する可能性あり
昨年末に乃木坂46を卒業した生田絵梨花(24)が今年から芸能事務所「太田プロダクション」に移籍することを発表した。
白石麻衣(29)や西野七瀬(27)のようにグループ卒業後も乃木坂46合同会社で活躍中の卒業メンバーもたくさんいることから、
「なぜ今まで通り、乃木坂46LLCで活動しないのか」という疑問を抱くファンもいる。
太田プロはほかにも、大島優子(33)・指原莉乃(29)・それに昨年末で卒業した横山由依(29)らが所属しており、AKB48や乃木坂46らのプロデューサーである秋元康氏(63)と関係が深いプロダクションの1つだが、
生田は太田プロのどこに強く興味が魅かれたのだろう。

404 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:10:30.39 ID:mM6XeYYX0.net
>>1
この子ミュージカル女優なんだと思ってたら、乃木坂だった
ピアノの演奏や歌もいい
実力はあったとしても、まずは知名度を高め、役に付かせてもらうまでが大変だから、ステップアップのために乃木坂に入ったのはいい判断だと思う

ヨーデル歌ってるの見てこの子すごいと思った

405 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:10:33.07 ID:X66MsizO0.net
>>403
続き
そのキーワードはミュージカルである。
関係者は生田はミュージカル女優としての高い可能性を秘めていると話している。
そんな生田の才能に太鼓判を押したのはミュージカル界のトップスター・井上芳雄(42)である。
井上は生田とは2019年にミュージカル「ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812」で共演しており、
生田についてこんな言葉を残している。

406 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:14:27.56 ID:X66MsizO0.net
>>405
続き
「生田さんはもともとミュージカルをやりたくてこの芸能界に飛び込んできたから、
白石麻衣さんや西野七瀬さんなど他の女優たちと較べてガッツが違う、
ミュージカルにはいろいろな要素が必要です。歌はもちろん、お芝居やダンスもやらなくてはないけない。
でも生田さんはその才能のしべての修得していると感じました。
生田さんは遠目でも近く寄っても美しい。それは彼女の持って生まれた才能以外の何ものでもありません。」

407 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:17:24.90 ID:X66MsizO0.net
>>406
続き
生田に秘目られた才能はかなりのものと言っていいだろう。
筆者が取材を進めると、生田のグループ卒業が公になった直後から、太田プロ以外にもミュージカル分野に強く複数の大手芸能プロから
「たくさんの舞台を経験しながら、将来は海外をも視野に入れるのならウチに所属するのが最適ですよ」と好条件のオファーが複数あったことがわかった。
太田プロは今のところバラエティー色が強く、ミュージカルや舞台の世界に明るいプロダクションとは言えないことである。
生田の才能を持て余すようなことにならないのだろうか。

408 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:22:28.90 ID:X66MsizO0.net
>>407
続き
ベテラン芸能マネージャーはこう話す。
「太田プロとしては生田の移籍をきっかけにミュージカル部門を強化していく計画があると耳にしています。
生田を前面に押し出し、舞台やミュージカル・タレントの育成に更に力を入れていく算段なのかもしれません。」
生田より先に卒業した白石や西野・松村沙友理(29)らは卒業後もそれぞれテレビで活躍しているが、
生田はミュージカル女優として活躍するらしく、日本にミュージカルという芸術分野が根付きそうな今だからこそ、
生田自身の選択が間違っていなかったことを期待したいくらいである。

409 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:23:36.33 ID:TpygWpE30.net
つまり太田プロに利用されるのか

410 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:29:38.21 ID:X66MsizO0.net
白石や西野とは違うのか。

411 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:51:46.43 ID:y7iWILpG0.net
知名度抜群のミュージカルスターってたまに現れるけど、沙也加のあとは当分いなそう
惜しい人を亡くしたもんだな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 08:02:27.59 ID:kvCQJb080.net
リップサービスも含まれてるんだろうけどここまで褒めてるなら少なくとも才能はあるんだろ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 09:01:34.68 ID:UfvxfPhy0.net
>>412
そんなもんこれっぽっちも無いから長々と褒める提灯レスが続くんだよ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 09:08:18.24 ID:ZhBo/oyU0.net
>>412
親戚が大物プロデューサーの佐久間正英
弟子筋にもかわいがられているんだろう

415 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 09:25:30.78 ID:TpygWpE30.net
>>413
おまえは誰だよ。何してる人

416 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 09:36:40.38 ID:uq5jnSVw0.net
顔に似合わぬエロい体してますねえ
清純そうな可愛いお顔でひと口、エロい体でふた口美味しいですな

http://pbs.twimg.com/media/DOQvDBqUIAAaey_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Du6YBXTV4AU_dsB.jpg

417 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 09:54:47.64 ID:vTBrPXS/0.net
久保今ラビットでてるけどセントフォースみたいな仕事向いてるよ
コメント上手

418 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 10:10:38.97 ID:9DvRDNbG0.net
ミュージカルメインになると低俗なバラエティには出てくれなくなるのかなぁ
両方バランス良く出てくれるといいんだけど

419 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 12:37:26.79 ID:XbPRsinH0.net
>>416
色白だね

420 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 13:16:51.79 ID:+ABvaaGQ0.net
乃木坂でテレビに出てる無能たちとは違って有能だからな
もっと前からバラエティ進出してほしかったわもったいない

421 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 14:21:01.20 ID:U2iGK7XX0.net
NHKあさイチで他のミュージカル共演者と歌っていたけど上手いけどただそれだけだったな
コーラス隊ならいいんじゃないかと

422 :おむすび革命'07 :2022/01/10(月) 14:42:01.23 ID:Syjh6prr0.net
この美貌はミュージカルだけではもったいない
ぜひ普通の女優としての活動もよろしくお願いします

423 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 16:00:41.09 ID:UvfC2/2D0.net
声が細い

424 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 21:49:36.13 ID:7WpE0ODM0.net
隙あらば指原って名前入れるとネガキャンにしかならん
生田は乃木坂ブランドありきだったし指原なんかと一緒にされたらそっちの人間にしか見えん

425 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 21:51:40.63 ID:7WpE0ODM0.net
本物の歌の上手さって声量だからな
知念やソニンなら通用したのも納得だけど本物はレベルが違う
生田そうでもないわ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 23:09:49.18 ID:NolHUeqw0.net
顔だけ見れば全盛期を過ぎちゃったなって感じしかない

427 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 23:11:54.01 ID:Wg/a+ycK0.net
どうせ推す人も大したこと無いんでしょ

428 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 23:15:48.78 ID:HB3zRTnu0.net
ゴリラやん

429 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 23:18:14.17 ID:vRe2tMFo0.net
>>424
指原にオタ剥がしして貰ってんだろ
もうオタの金出すやつより一般の知名度欲しいんだから

430 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 01:18:03.93 ID:RoOCJ3si0.net
事務所の金でゴリ押しして成功成功喚いても2、3年経てば化けの皮が剥がれてメディアから消える

431 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 02:01:03.12 ID:AcG1Pphx0.net
>>430
指原はMCまで行ったけどなw

432 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 10:50:46.79 ID:F0pMO+7S0.net
>>424
それって乃木坂認めてることになるんだぞ

433 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 10:51:19.71 ID:F0pMO+7S0.net
>>426
おまえの全盛期っていつだよ笑

434 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 10:53:52.74 ID:HL5abcKA0.net
>>83
誰かに似てると思ったらナダルだ
多分ボウズにしたら完全にナダル

435 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 10:54:49.14 ID:yu47Usqp0.net
才能って習得する物じゃない

436 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 14:12:30.49 ID:2o3z0YxC0.net
修得と習得の違いも理解できない5ちゃん爺w

437 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 14:19:12.95 ID:8X+Mbo9i0.net
太田行く段階でミュージカルだけで大成考えてないだろ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 14:43:38.69 ID:QSvs70CR0.net
どのみち歌の才能なんて無いからご安心を

439 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 14:51:13.76 ID:8EX7Uiv70.net
今の太田プロってツインプラネットに入った方がまだマシってくらい全然ダメじゃん

440 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 16:28:38.64 ID:7ci+8Lfa0.net
太田プロだからな
逃げられなかったか
ミュージカルやるのに太田プロに行くメリットは皆無

441 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 16:29:19.03 ID:7ci+8Lfa0.net
>>426
ほうれい線がだいぶきてるよね

442 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 16:59:55.51 ID:ydrnEOSC0.net
歌がどんだけうまかろうが売れないやつは売れない

443 :おむすび革命'07 :2022/01/11(火) 18:23:58.37 ID:Sn+x0dsB0.net
太田プロはお笑いの事務所だから女優として大成した人を輩出していない
マエアツにも逃げられたし
これほどの逸材がもったいない
もっといい事務所なかったのかね

444 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 19:30:06.32 ID:masFbU7i0.net
そもそも逸材というほどでもない

445 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 19:34:54.92 ID:J6lAiDVm0.net
原田芳雄生きてたのかと思ったら誰だよ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 21:23:15.96 ID:j4Y9bAf70.net
>>423
同意

447 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 21:38:08.71 ID:YNH3TaOI0.net
>>443
乃木坂のOB事務所よりマシって事だろ

448 :名無しさん@恐縮です:2022/01/12(水) 00:27:01.13 ID:1AiZKW910.net
ゴリ押しで神田沙也加の後釜に入ったらやだな
どうせ観に行かないだろうけど

449 :名無しさん@恐縮です:2022/01/12(水) 01:47:05.27 ID:ydizhqLR0.net
どんなにゴリ押ししてもクソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団上がりの勘違い女優気取りに騙されるのはキモオタしかいないから

450 :名無しさん@恐縮です:2022/01/12(水) 02:07:55.76 ID:uJLRq+F40.net
>>449
可哀想に。

451 :名無しさん@恐縮です:2022/01/12(水) 02:08:32.19 ID:DKo1ITjA0.net
ミュージカルやる必要なくない?歌謡祭とかで歌ってるの聴いても、他のガチミュージカル俳優より劣ってるよね。
でもなんか腫れ物扱いされて、中心にいつもいる。
乃木坂ヲタでもない人から見れば、え?だよ。

ふつーに朝ドラの主役を、事務所の力でとりにいきなよ。
顔も古臭い昭和顔だから嵌まるし、そのほうがいいよ。

452 :名無しさん@恐縮です:2022/01/12(水) 07:29:53.17 ID:ABe1BmqO0.net
AKBの類のスレを保守する事にもう疲れた
スマホの類やパソコンの類を全部捨てるか動脈の類を切断したい

453 :名無しさん@恐縮です:2022/01/12(水) 07:41:57.68 ID:UZ7iadF10.net
ミュージカルに男の客を呼び込むから抜擢されてるだけかと

総レス数 453
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200