2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さん、神田沙也加さん、渡辺裕之さん、上島竜兵さん…相次ぐ芸能人の急死 心の不調訴えるケースも [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2022/05/13(金) 09:22:48 ID:CAP_USER9.net
https://www.sankei.com/article/20220511-JNWECWTQUNOHDEHW5A2QMALM3U/

今月亡くなった俳優の渡辺裕之さん(66)、お笑いタレントの上島竜兵さん(61)など、一線で活躍していた芸能人の急死が近年相次いでいる。新型コロナウィルス禍以降に生活環境が激変し、心の不調を訴えていたケースもある。芸能事務所は所属タレントのメンタルヘルス対策に敏感になっている。

渡辺さんは3日、神奈川県内の自宅で亡くなった。妻で俳優の原日出子さん(62)によると、渡辺さんは新型コロナの感染拡大の影響などから「心の病」になり、治療を受けていたという。

コロナ禍以降は、ほかにも芸能人の急死が相次いでいる。令和2年7月には俳優の三浦春馬さん(享年30)が、9月にはいずれも女優の芦名星さん(享年36)、竹内結子さん(享年40)がいずれも自宅で亡くなった。昨年12月には、女優の神田沙也加さん(享年35)が滞在先のホテルから転落した。

芸能関係者は「芸能人の素質の一つは感受性の強さであり、環境変化の影響も受けやすい」として、コロナ禍が精神の不調につながっている可能性があると指摘。「どこの事務所もいっそう、所属タレントの心身の健康に気を配っている」と明かす。

厚生労働省は、暗いニュースを見て心がざわつくときは、「関連の情報から距離を置くことが大切」として、芸能人に限らず、悩みを抱えているすべての人に対し、相談窓口の利用を呼び掛けている。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:23:32 ID:2/vPJeHZ0.net
空前絶後の

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:23:38 ID:EKfpVXxB0.net
呼び水

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:24:14 ID:4L5Cw2+r0.net
死ぬやつは死ぬさ、さぁメシにしよう

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:24:16 ID:kXzqpjz50.net
自殺者は毎日毎日大勢発生してるだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:24:18 ID:0nkCFLiZ0.net
三浦春馬の前に自殺した芸能人って誰になるんかな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:24:28 ID:pZLxrfzJ0.net
雨続きだときついな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:25:33 ID:99bEWy0y0.net
三浦春馬ですら死ぬ世界はヘビーだわな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:26:22 ID:ZBlAQje+0.net
火消しだよな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:27:03 ID:zsM+bH5V0.net
>>6
木村花?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:27:11 ID:oprvXkNS0.net
コロナから本当に増えたもんな有名人の自殺…
それ以前はこんなに続いてなかった

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:27:20 ID:Uc+cT7Xm0.net
自殺ニュースの後に「悩みを抱えている人は一人で悩まず誰かに相談
こちらの無料ダイヤルでも受け付けています」
みたいなやつ入るけど
その案内の声が神妙すぎて逆に不気味
でも悩んでる人向けだとあのテンションが最適なんだろうか

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:27:24 ID:eH+mczr40.net
底辺氷河期おじさんは
「死にたい、安楽死法案を」って言うけど

なかなか死なないよねw

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:27:52 ID:c8DJ4Rxi0.net
コロナで死亡した人々よりコロナ自粛で鬱病になった人々の被害の方が甚大という馬鹿げたお話

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:27:58 ID:Ch9Bx04EO.net
>>1
急死というか「自死」だねそうくくるなら

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:28:16 ID:o2NjLPWd0.net
なんで自殺したらダメなん?
自分の意思で自殺したんだから尊重すべきでは?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:28:17 ID:lzj99Hmj0.net
上島だけ異質だわ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:28:31 ID:/ogMmGfC0.net
>>13
死にたい言う奴は死なない

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:28:47 ID:pDwrGP/i0.net
>>1
うーん、芸能人以上に一般のサラリーマンは苦境に立たされてるんだが。
普段は楽して金儲けして、何かあるとすぐに泣きつくって、どうなの?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:28:58 ID:/JiZ1nws0.net
やっぱり好感度が高めの人ほど自殺しちゃうよなあ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:29:01 ID:kSpC0SAf0.net
生き残ってる奴らが身を守ろうとギャーギャーしててワロタ
クソが生き残る世界ってことじゃんw

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:29:01 ID:IbSbsoLb0.net
だいたいはコロナで仕事が急激に減って戦い抜く自信を失ってるだけだろ
商売が傾くとみんな弱気になる

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:29:27 ID:N/Ic07IX0.net
>>14
コロナで騒ぎすぎたんだよ
もう普通の風邪扱いで良いのに

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:29:39 ID:aVRLC8i90.net
別にイイんじゃね?もう日本には未来は無いし
人もいつか死ぬ

子供がいないか、成人してるならいつ消えても良いよ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:29:48 ID:t+TDjAKT0.net
>>13
そりゃそうだろ
馬鹿かテメーは

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:30:09 ID:zQMmmj/g0.net
神田沙也加さんのご冥福を心からお祈りします
前山剛久はもちろん、山里亮太とYOUも絶対に許してはならない

3月31日 フジテレビ台本による『洗濯機事件』の放送日
木村花さんの「命より大事なコスチューム」が着れなくなりメンバーやネットを含め騒ぎに

5月12日 木村花がインド料理店でコスプレをして楽しむ姿が放送される
すると山里亮太がコメンタリーで「花さん、命より大事な衣装が着れなくなったのにもう笑えるんですね」
「バカじゃないのこの娘」と洗濯機事件を蒸し返し再炎上へGOサインを出す
https://imgur.com/493HvF9.jpg

山里亮太の指令でSNS攻撃が再開
5月23日 もう耐えられなくなった悩んだ木村花さんが自殺

山里「最近はネットのみんなが(テラスハウス住人に)噛みつくタイミングが早くなってるんですよ」

YOU「そうすると住人が(叩かれないように)演じだしてつまらなくなる。

山里 「SNSで安易な攻撃をする前に考えてください!プロレスと同じ。
こんな技避けれるでしょ、じゃなくて、スゲーな!今の。と、楽しむ!それで踊らせて、調子に乗らせてね」

YOU「亮太の『GO!』を待ってください」

山里「『今だー!やれーーー!!』って、噛みつく号令かけますので!(笑)」

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:30:27 ID:2+IlSztf0.net
正直なところタレントの生死って
興味あるやつ少ないだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:30:34 ID:mwEjJDP80.net
神田沙也加とか痴情のもつれだろ
本人のメンタル次第

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:30:53 ID:fIrYEZAz0.net
芸能関係者は「芸能人の素質の一つは感受性の強さであり、環境変化の影響も受けやすい」として


芸能人だけが自殺してると思ってんのかな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:30:59 ID:+W6T7m6J0.net
>>23
こんなところまで反ワクか
きつい

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:31:04 ID:gNpT80UO0.net
>>7
寒暖差激しいのもだめって聞いたけど本当かな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:31:08 ID:EzCOpw7O0.net
>>1
やっぱり芸人の自死はレアケースなんだね

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:31:37 ID:+W6T7m6J0.net
>>27
正直お前の生死よりはあると思うよ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:32:02 ID:3vOAqmA10.net
>>28
前山の発言めちゃくちゃやん

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:32:30 ID:2+IlSztf0.net
>>33
それはどうかな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:32:48 ID:hZC0qF000.net
もしコロナが無ければ違ったんじゃなかろうかと思ってしまう

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:32:53 ID:xGXsgu6v0.net
何か、芸人の自殺が続いているようだのう。
自殺率世界一の国との関係があるのだろうか?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:32:58 ID:N+7y+rPJ0.net
他殺もあるだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:32:59 ID:7eODGs8Z0.net
こういうのは続くからね

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:33:00 ID:FUMhxlZe0.net
このスレタイ悪意ありすぎてこわい
後追い増やそうとしてるのか?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:33:12 ID:LM+6Teu80.net
>>6
ポール牧

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:33:20 ID:Jb+eUZ560.net
少なくとも生活が苦しくて死んではない

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:33:37 ID:G97EOFw90.net
>>20
簡単に言うと弱いものいじめを
やらないタイプの人。

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:33:45 ID:c1GK5JgN0.net
普通の人はコロナでの自殺増えたの?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:33:45 ID:VU2G4gzs0.net
ある程度おめでたい奴のほうが死なないな
俺なんて40歳こどおじで株の損失ですっからかん友達いない失恋で絶望中
普通は死ぬと思うだろ?だが、たまに光りが差し込むときがあるんだよ。
あぁ、このために生きてたなって。

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:33:59 ID:XXYo1Bnm0.net
なんか鬱だとか思い詰めてとか決めつけてるけどもっと楽天的な自殺もありえるんじゃないかね
もう十分生きたなとか楽しいことはやり尽くしたなとか

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:34:00 ID:/yry+OIM0.net
>>11
家でこそこそパソコンで
プログラミングとかする型とか
じゃないのばっかりだな。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:34:08 ID:qpRAivMI0.net
>>6
オトナ高校で共演してた鷹野って子
その後三浦春馬と共演した人が4人も自殺してるな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:34:09 ID:jYs22aDw0.net
何なんだろうな
売れてない人って訳でもなく

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:34:29 ID:9CX3//6L0.net
コロナ禍前はこんな大物芸能人の自殺立て続けになかったよな
なんかあるよなやっぱ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:34:40 ID:0C1sbp/u0.net
全員自殺とは信じられないがな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:34:40 ID:jYs22aDw0.net
貴族病みたいなもんか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:00 ID:NE9e2DYC0.net
まだ続きそうやね

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:03 ID:Ch9Bx04EO.net
>>27
ごく一部のタレントさんについては気になることもある
例えば具体的な名前は伏せさせて貰うけど「『徹子の部屋』はいつ終わりがくるんだろう?」とか

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:19 ID:vA1lvEEU0.net
ネットで叩かれてない人たちってイメージだな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:24 ID:o2NjLPWd0.net
将来に対するぼんやりとした不安

これで自殺することがなぜダメなのか?
君たちは反論できないであろう

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:28 ID:93PhFJe80.net
ズラリと名前並べるとあらためて凄いな
まだまだ続きそう

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:33 ID:5OVx7Z8Y0.net
芸能界ってみんな憧れるし華やかに見えるけど
実は苦しいのかもな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:36 ID:UOMYrvFq0.net
こんな報道をすると自殺が連鎖する可能性が高まるからやるべきではないとエビデンス付きで警鐘を鳴らしてくれてる国際機関があったような気がするんだけどな。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:48 ID:ahEkRj6i0.net
>>1
韓国芸能界バカにできなくなったな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:55 ID:k2YTJsff0.net
まだ30歳だった三浦春馬の自殺の影響力が強い印象だな
以前は自殺はここまで多くなかったと思うし

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:35:57 ID:8qyUPxWZ0.net
竹内結子だけは別格だな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:36:18 ID:P/ASxDeb0.net
国は芸能人の心のケアを率先してすべき!とか福島みずほが本気で言いそう

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:36:19 ID:skghLi0k0.net
こうやってみるとコロナ以降にこんなに知名度ある芸能人自殺してるのかぁ
未遂で助かって発表されてない人も居そう

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:36:26 ID:BBIixoCU0.net
自殺を考える人は大切な人たちや、自分を大切にしてきた人たちをどれだけ苦しめてしまうか考えてほしい。本当に。

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:36:32 ID:Pj8NImr60.net
庶民が生活苦で自殺とは全く違うやん
何に絶望して死んだん?
一番解せないのは竹内結子だな、幼子残して死ぬってどういう心理?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:36:54 ID:OMkS1KeJ0.net
>芸能人の素質の一つは感受性の強さであり、環境変化の影響も受けやすい
は?そんなの芸能人でなくてもいくらでもいるけど?一般人だってコロナ禍で自死してるやついくらでもいるけど

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:05 ID:nUXZV4360.net
兆候とかテレビでやってたけど、そんな他人がどう考えてるなんて分かるわけない

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:07 ID:MU9l05BK0.net
当たり前だけど好感度高い人ほど我慢してるんだよな
ストレスためないで済むような人たちのはけ口にもなるだろうし

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:15 ID:03s4+JmO0.net
>>17
そんなことなかったんだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:25 ID:k2YTJsff0.net
>>45
5ちゃんねらーなんて全員たいがい生きる価値は無いけど、たまに楽しいことがあるんだよな
それのために生きたいと思えるかだろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:26 ID:o2NjLPWd0.net
自殺がダメっていう風潮やめてほしい

自分の意思なんだから。

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:31 ID:N+7y+rPJ0.net
>>16
勝手に死ぬのはどうでもいい
ダメな理由は死体の処理をしないといけなくなるから
めんどくさいだろ
金がかかるだろ
理由はそれだけだ
ゴミを捨てて逃げるなって事

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:33 ID:fYesR/d/0.net
還暦超えてるのが多いのが意外
自分もその歳になると理解できるようになるのかもしれないが

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:37 ID:S16igs4g0.net
>>16
ダメ絶対に
周りの人達を悲しませる行為だから

死んだ方がマシと思う程の苦痛を伴う病に罹ってるとか
不治の病なのに莫大な医療費が罹ってて思い余ってとかなら同情する
それ以外は駄目
ひとりで生きてると思うな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:40 ID:hZC0qF000.net
三浦春馬の自殺がなければ芦名星と竹内裕子ともう一人いたと思うけど
その3人は防げたように思えるんだよな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:49 ID:WwGBYNlD0.net
何不自由なく生きてるだけのタレントが
偉そうに心の不調になってんじゃねーよ
保険証取り上げられて病院にすら行けない奴もいるんだぞ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:37:51 ID:XXYo1Bnm0.net
この国の行き先に希望がゼロなことも一因じゃないかな
少子化とイーロンのニュースの直後だったし

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:38:15 ID:N+64VfpY0.net
海外から見たら日本の芸能界は異様だろうな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:38:19 ID:WFk7ZJEU0.net
>>51
全員他殺ってのも怖いけどよ、まあ1人くらいはいるかもな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:38:32 ID:qxlLKH120.net
この値段なら普通のステーキくうわ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:38:32 ID:9CX3//6L0.net
今なんてYouTuberが芸能人より稼ぐしバカバカしくなってくるのもわかるわ
ウエンツの話聞いても芸能人の苦労がわかったしな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:38:38 ID:nm4KfYri0.net
プーチンも自殺みたいなもんでしょ
みんなコロナウイルスに頭やられたんだと思うよ
人類が戦争を始めたのはウイルスのせいだと言われているし

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:38:45 ID:YwFFgc3E0.net
押すなよやどうぞどうぞも5chでも自然と使われてたし
ダチョウは馴染みあるから上島の死は結構ショック大きいわ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:38:56 ID:KWn83iIe0.net
有吉、上島竜兵に「死ぬなら早いほうがいいね」「上島さんの生前の放送でございます」と過去に発言

2020/1/5
youtu.be/y-eSyPYdBD4?t=211

3:31~
有吉「さあ本日、収録でお送りしています。昨年の12月29日の生放送前に録音しました。上島さんの生前の放送でございます」
上島「元気元気」
有吉「まあ、故人のですね、遺志を尊重しまして」
上島「死んでないって」
安田「予言だから怖いですよ。予言当たるからなー」
有吉「故人の遺志を尊重しまして、1月5日、放送しております。録音で放送しております。故人がですね、生きていたときの放送でございます」
有吉「メールは事前に募集しておりましたので、お花も贈ってこなくていいです。みなさん、故人を偲びながら『年末までバカやってたんだなー、上島さんはー』と思いながらこのラジオ聴いてくださると故人・上島も」
上島「故人って言うなもう、気分悪いだろ故人故人って。最初はいいよ?別に。『別に死んでねえよ』で済ませるけどよ。何回も何回も故人故人故人故人言いやがってよ。気分悪いだろ」

youtu.be/y-eSyPYdBD4?t=860

14:20~
有吉「一年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早いほうがいいね」
上島「なんでそんなこと言うの?」
有吉「こうやって会っていって、ちょっと関係が薄くなっていって死なれてもちょっとあんまいい感じで泣けない感じがするから、死ぬなら早いうちがいいね」
上島「そんなことないと思うよ。ちょこちょこ飲みに行ってるじゃん」
有吉「死ぬ側はそう言うんですよ」
上島「おまえだって死ぬかもしれないじゃないかよ」
有吉「死なれる側からすりゃあねえ、まあ思い出が強いうちに死んでほしいなっていうのありますからね」
上島「ちょっと待ってもう、最後までそれやめてよもう、そういうこと。死ぬとか死なないとか。どうする本当に?年明け、死んでたら」
有吉「めっちゃ笑う。ほんとね、これみよがしに言う。『この放送聴いたか?』って。『死んだだろ、ほらー』って」
有吉「『ほら見ろ、死んだだろー!』って」
上島「芸人としたら鑑だけどな」
安田「有吉さんにそっち系の仕事増えるでしょうね」
有吉「ほんとにもう俺芸人辞めて、どっか田舎でいい場所に家買って俺、田舎で占いやるよ」
有吉「死んでくれたら楽だわー」

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:39:13 ID:o2NjLPWd0.net
>>75
理由が浅いなぁ

じゃあ悲しませる周りがいない人は
いいってことになる

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:05 ID:mfSrRpUS0.net
>>72
安楽死ないなら自殺しかねーわな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:12 ID:MquxjQ6c0.net
1人聞いた事ない方が…

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:15 ID:nm4KfYri0.net
自殺したタレントでホントにショックだったのは
韓国のカラの女の子だな
あんな可愛い子なら何だって願いが叶っただろうに
ホントに勿体無かった

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:18 ID:/vBkV6DP0.net
恋愛絡みで自殺した神田沙也加は別枠にするべきじゃね

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:19 ID:QOrKPfun0.net
>>1
男に振られたとか、借金まみれとか、老人性うつとか、原因はそれぞれ違うのに乱暴な記事だな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:27 ID:o2NjLPWd0.net
なんで最後に表明した
自分の意思を簡単に否定する人が多いかねぇ


俺は尊重すべきだと思う

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:43 ID:gGcWBaPv0.net
>>82
猫映してるだけで億越えたりな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:55.46 ID:u1dEIayV0.net
>>16
ちゃんと周囲の同意を得てからじゃないと
困る人も居るじゃん?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:40:56.84 ID:paA4BewP0.net
>>1
芦名さんと竹内さんの間くらいに俳優さんが亡くなってたと思うんだが

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:41:00.46 ID:UcKT0vHz0.net
どう考えてもコロナが原因

2年もの間、毎日、朝から晩まで不安を煽られて、飲みに行くことも、外出さえもなかなかできない
特に芸能人は影響は大きかったと思う

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:41:00.98 ID:j7ZdEASe0.net
相次ぐって、その一人一人芸能人の自殺の間に
どんだけ一般人が自殺してると思ってんだよ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:41:18.64 ID:/MakiSfM0.net
全員首吊りに見せかけたプロの殺し屋がいる
という展開にはそれを見破る天才が必要なのだ
頼んだぞ!ねらー探偵諸君!!

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:41:37.18 ID:qnFUGT9k0.net
だいたい酒か薬、または両方による衝動行為だろ。
芸能人なんて不安定だし不規則だしパワハラ当たり前だし後輩にバンバン抜かされて嫉妬に狂うしメンタル良く持つなぁと。
俺の勝手なイメージだけど、仕事に穴を開けられないからマネージャーにお薬いっぱい飲まされてるんじゃないかなって。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:41:52.92 ID:MquxjQ6c0.net
>>13
派遣された工場で機械に飛び込めば家族に残せる

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:42:04.63 ID:UOMYrvFq0.net
>>66
香港のスターで自分が老いるのが許せないと死んだ人もいたな。
その人のファンという映画評論家がワイドショーでその行為を全肯定で伝えていて良かったで締め括ってたな。

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:42:11.78 ID:I7V6GlC40.net
げいのうだとコロナ自体が原因より死者数が多いのが怖いよな。
みんな若いし。
日本全体ではコロナ以前よりコロナ後のほうがこういうの多いのだろうか。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:42:21.24 ID:PMuALr6V0.net
三浦春馬が死んで惜しむ声が一大ムーブメントになってたろ
美化されて惜しまれて死ぬんだからこのタイミングかなと
考えた芸能人もいるだろうこれ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:42:30.89 ID:nRqrXx3l0.net
この人達がもういないんだね
一般の人の自殺率よりたかいの?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:42:31.03 ID:o2NjLPWd0.net
>>94
信頼関係作れなかった側に問題がある
まさか 死ぬなんて・・・
っていうけど何年も悩んで出した結果や

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:42:34.20 ID:mfSrRpUS0.net
順調にYoutuberもテレビの後追いになってるし数年前もしたら自殺がニュースになるやろなあ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:42:41.59 ID:TVCyW5FQ0.net
>>86
それはいいんじゃね?
遺体を片付けるアテがあるなら

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:42:52.96 ID:qWHjGoQd0.net
>>86
案外孤独に生きてる人達は自殺しないかもね

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:43:02.58 ID:VCC1qdVd0.net
俺モ死にたい
ブラック企業でボロボロにされ、肝臓壊して入院中
早く辞めればよかった。

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:43:07.13 ID:Vbw9hJuo0.net
>>1
お前らフジサンケイグループのせいじゃね

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:43:23.45 ID:3UncjIYQ0.net
>>75
笑っちゃうわ
自分が生きるか死ぬかなのに他の人ガーとか考えられる訳ないだろ
浅すぎ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:43:25.66 ID:u1dEIayV0.net
>>105
一方的だな
双方の問題だろ?
キチンと対話して決定すべき

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:43:39.91 ID:MquxjQ6c0.net
>>54
ありがとう浜村純とか?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:43:42.21 ID:6Hc0Zjgx0.net
後追いがないだけマシだな報道されてないだけで居るかもしらんが

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:43:48.28 ID:Q9ky1HzU0.net
>>104
でもコロナ前の20年ぐらいでの有名な芸能人の自殺率と比べたら、ここ数年はかなり自殺してるように見える

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:43:50.07 ID:Ywvgqzwb0.net
まさか、流行?
氷水かぶるのが流行したり、トレンドリーダーの人たちの間ではいろんな流行りものがあるけど。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:44:14.25 ID:kOpMoN4E0.net
報道しなければいい
みんな知らなければ心の不調もなくなる

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:44:19.55 ID:WFk7ZJEU0.net
>>104
著名人は1000人に1人ってデータがあるらしい
もちろん政治家や作家も含めて
だから × 1000 だから、多いのか、少ないのか?
わからんな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:44:25.91 ID:22s6BzRF0.net
今日は13日の金曜日だし、何か起こりそうだな…。

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:44:35.29 ID:Ch9Bx04EO.net
>>95
藤木孝さん?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:44:54.38 ID:+cYBsThg0.net
芸能人はストレスやばいからコロナ禍で飲んだりできなくなくてストレス発散できないから
自分を守るために今休止する人が多いらしい

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:45:02.67 ID:5HB4UE3g0.net
まぁ本来人間て80年も生きるようにできてないんだから長生きできる時代になったものだよ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:45:14.40 ID:kOpMoN4E0.net
毎日一般人が何人かは自殺してるけども、報道されてないから何も心の不調はおこらない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:45:27.17 ID:/ogMmGfC0.net
本当この国ってテレビ、芸能に染められてるよね
毎年何人自殺してると思ってるんだ
芸能人も一般人も数字としては同じ1人

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:45:37.23 ID:rx4wLdPP0.net
自殺は殺人

死刑確定の殺人

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:45:39.15 ID:XM+QTcmd0.net
>>108
孤独に慣れた人は自殺しないんじゃないの
危ないのは孤独やメンタル疾患の耐性が無い人

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:45:58.20 ID:AyBcRX1v0.net
自殺じゃない人もいそうだな

994: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/12(木) 08:21:09 ID:u4UVHK3Q0

東スポは三浦春馬の時もとある団体とトラブル起きてたと書いてたからな
知ってるんだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:45:58.48 ID:nRqrXx3l0.net
>>108
寂しいとか怖い思いをした時に死のうと思わないのかもね
医者の友達が治らない病気でもないのに、家族が面会にきて楽しかったあとに自殺とかあると話していた

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:46:18.14 ID:aVRLC8i90.net
情報過多過ぎなんだよ!!
田舎で静かに死ぬまで生きればイイんじゃね

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:46:22.30 ID:NEYrB4DY0.net
>>103
あれは事務所のファンへの事後対応が最低

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:46:26.93 ID:q5k+btYE0.net
TVに出る知名度のある芸能人だから話題になってるだけで、売れない舞台俳優とかも
たくさん亡くなってる可能性がある、
コロナで舞台の上演もなくなっただろうから。

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:46:43.76 ID:MquxjQ6c0.net
>>101
兄を亡くしてる自分から見るとレスリーも結局良いところの子だから生きている事に対する感謝が足りないんだと思う

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:46:45.30 ID:sNcmiZr30.net
>>11
まあ顔出してやる仕事でここまで生活が変わったのは無いからな
その上愛想よくしなきゃとか拷問かもしれん
自分の仕事がさほど影響ないから助かってるわと常々思う

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:46:47.50 ID:0Xh9oWsu0.net
>>1
ハゲは自殺しないのはわかった。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:46:56.95 ID:exjR+5hL0.net
弱い生命体は淘汰される
そんだけ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:47:28.76 ID:nRqrXx3l0.net
>>118
日本人で年間3万人だか、4万人だっけ?
結構高いものでもあるんだよね

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:47:30.93 ID:ANwIf/960.net
コロナでの生活の落差が一番でかい業界だし引きこもってると死んでしまうような人じゃないとやってけないし

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:47:34.92 ID:+eB3wdnH0.net
>>1
相次いで自殺してるのは芸能人だけじゃねーよ馬鹿

芸能人の自殺率も一般市民の自殺率もたいして違わない

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:47:35.34 ID:ejLLCy510.net
芸能界とか勝手にやってろよって時代がもうそうなってるよな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:47:58.69 ID:MvgY5c5I0.net
全員不可解な謎の死というのがなんとも・・・・

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:48:07.43 ID:93PhFJe80.net
>>72
だよね、そうなれば残された遺族の気持ちもちょっと救われる

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:48:09.11 ID:kZcFOJrv0.net
>>119
キリスト教以外関係無い

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:48:09.28 ID:UDaRAmVz0.net
江戸時代にも自殺ブームあったな
あれは心中か

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:48:36.46 ID:EPHfEgeY0.net
安部がウェルカムしたせいでみんな死んだ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:48:40.09 ID:p08ZbJE/0.net
芦名星さんと竹内結子さんは好きな女優さんだから俺ショックだった

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:48:44.82 ID:FAlZaV+E0.net
全部有吉絡んでる?

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:48:57.15 ID:MjH6zeTT0.net
芸能人てだけで上がってるけど日々数えきれないほど自殺があるんですがそれは
芸能界でなにが…ってばかじゃね

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:49:06.19 ID:MvgY5c5I0.net
>>142
キリスト教も特に何の関係もないんだって

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:49:14.42 ID:+eB3wdnH0.net
>>134
アホ。
ハゲも自殺してんだよ
モブだから世間から認知されないだけで

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:49:28.47 ID:B0be8yGd0.net
神田沙也加さんの場合はまた違うケースのような気もするけどコロナの影響もあったのかな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:49:29.04 ID:GY4RvuY70.net
人との交流を辞めるとメンタル死ぬタイプの人間なんだろう、仕事でもなければ趣味に没頭して引きこもりがちの俺とは真逆だわ
こういうときに全滅しないように陰キャの遺伝子も残ってるんだろうな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:49:33.72 ID:Ox1egI340.net
>>92
>俺は尊重すべきだと思う

だったらそれでいいじゃない鬱陶しい

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:49:50.11 ID:63GAF6Ys0.net
>>11
それだけ不安定な職業だってことだな。
絶対に安泰な奴なんて一人もいないし。
急に仕事なくなったら不安でおかしくなる人もいるんだろう。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:49:51.68 ID:+cYBsThg0.net
>>124
今まで一般人の自殺が増加したときに比例しても、これだけ芸能人が相次ぐことは無かったから異様ってことじゃないのか?

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:49:57.02 ID:qICjKxP50.net
衝動的というけど結局普段からどこかそういうこと考えてしまってるんだよ
そこに何かしら後押しがくる
想いは人それぞれその人だけのものだから誰にもわからない上にその時に応じていろんな感情を作るから
できるだけ明るく暮らしてればいいんだけどあまりに開き直りすぎて他人を傷つけてしまうことにも平気になってしまう事には注意しないと

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:00.68 ID:kK91uCtY0.net
一般人はもっと自殺してんだよ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:35.73 ID:+eB3wdnH0.net
>>150
いや100%フラれたせい

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:38.11 ID:VCC1qdVd0.net
>>55
マジそうやな
比較的アンチが少ない方々

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:43.65 ID:VU2G4gzs0.net
>>134
正直髪の毛あるのに自殺とか意味分からん

そんな奴は来世はハゲて往生するんだな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:43.90 ID:Gk1FltN/0.net
>>151
お前みたいなのが残っても全滅するけどな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:44.92 ID:m5TCmdGM0.net
芸能人のことで頭がいっぱいな生活を改めろ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:48.09 ID:eXcY4wTY0.net
その何十倍も一般人が自殺してるのは問題にならんな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:48.81 ID:WwGBYNlD0.net
恵まれた奴の自殺マジで腹立つ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:50.04 ID:63GAF6Ys0.net
>>150
あるわけない。
あれはただのメンヘラ同士の痴女のもつれ。
正直他人がどうこう言うことではない。

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:50:55.95 ID:8JMHJI8c0.net
有吉弘行の “イジり” にダチョウ上島激高「志村さんが呼んでんじゃない?」「寂しいよって」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3903842/

2022年01月02日 21時56分

ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。

「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。

 上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。

 すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:51:00.49 ID:sNcmiZr30.net
>>36
コロナが無ければ志村が死んでなかったろうしな
仮に志村が病気で死んだなら受け止め方が違うし気持ちの切り替えもできたかもしれない
コロナの出始めのときは抑え気味にしてれば…あのとき志村を行かせなければ…
とかはずっと思ってたと思うよ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:51:01.88 ID:NEYrB4DY0.net
>>147
有名芸能人だと影響力が段違いですよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:51:02.47 ID:Wz82na460.net
>>11
ネットやらない人は居場所がない

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:51:19.21 ID:RpNbhcgr0.net
全員順風満帆に見えるんだけどね

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:51:21.82 ID:NR6gdMdY0.net
三浦春馬 有吉 寿命短そう&おふざけ写真
神田沙也加 有吉の匂わせ
渡辺裕之 有吉の番組でいじる
     トレーニング器具揃えすぎ
     (老いでトレーニング不調に
      悩んでいた模様)
上島竜兵 有吉に執拗に弄られる
     死ね連呼 志村が呼んでる
     お葬式ごっこ


ありよ死 大杉だわ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:51:41.03 ID:zv2WIEeB0.net
芸能界っていう狭い世界でこれ全部自殺なの?
どこかで見たけど殺人事件の被害者って芸能人にはいないって、調べたらいなかった
コロナや交通事故で亡くなったりしてるのに
自殺を偽装させたり出来るんでしょ。警察はこれからは事件としての捜査に力入れるべきだと思うよ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:51:49.32 ID:GY4RvuY70.net
>>160
そりゃ俺みたいな遺伝子だけ残っても全滅だろう、多様性って大事よね

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:52:07.85 ID:sNcmiZr30.net
>>71
5ちゃんのレスが面白くてくだらねぇとか言いつつ笑ってるくらいが丁度いいのよ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:52:08.98 ID:Gk1FltN/0.net
神田沙也加はちょっと違うだろこれ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:52:35.22 ID:OAUJimXE0.net
大集経の三災が発生している
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1648861711/

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:52:52.99 ID:63GAF6Ys0.net
>>171
陰謀論乙wお前漫画の見過ぎだからw

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:52:53.31 ID:MvgY5c5I0.net
>>162
問題にしては欲しいが
そういうのは情報として処理しないし
ニュースにもしない

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:52:54.19 ID:OMkS1KeJ0.net
>>120
藤木孝(80)ホリプロ 自宅アパートで同居する息子が発見
「役者として続けていく自信がない」
シーズン違うけど、三浦や芦名も出演してたブラッディ・マンデイにも出演してた

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:02.25 ID:wTLmXbVI0.net
5Gの影響だな
アルミホイルも高騰するから被害拡大

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:12.21 ID:/ogMmGfC0.net
>>154
だからコロナの影響だろう
一般人だってコロナで増えてるのに
芸能と一般で何が違うのっていう

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:12.88 ID:SeiseZyD0.net
>>119
関東大震災か?

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:15.01 ID:WFk7ZJEU0.net
>>171
片岡仁左衛門くらいか

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:36.76 ID:kK91uCtY0.net
>>170
有吉はマジで痛い目にあったほうがいいな
ちょっと売れたからって調子乗りすぎ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:41.39 ID:zQcEhBRO0.net
コロナで収入が極端に減って不安になって潰れるんだって
タレントの場合は自分の食い扶持だけ稼いでるんじゃない場合も多かろうからなおさらだよ 

サラリーマンには分かり難い話だろうと思うよ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:52.84 ID:jTNEIWYM0.net
>>129
田舎で一人でひっそり生きたくても難しい
周りが世話焼きばかりで関わろうとしてくる
人情に厚いというべきか

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:53.63 ID:22s6BzRF0.net
三浦春馬→親との金による確執
芦名星→三浦春馬の自殺による後追い
竹内結子→産後鬱
神田沙也加→恋人の裏切り
渡辺裕之→コロナ禍
上島竜兵→コロナ禍や有吉の結婚による竜兵会飲みの開催不可、師匠の志村けんや渡辺裕之の後追い

こんな感じだろ
何でもコロナが原因というわけではない

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:53:55.35 ID:TSCBGUzF0.net
モラルの無い老害が長年仕事出来る業界だからマトモな人はメンタルやられるのだろう。

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:54:06.00 ID:DmodtmEn0.net
遺された回りの人は悲しいけど
自殺するかどうかは自由で権利だと思うんだよね 考えたうえでなら受け入れるしかない

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:54:21.23 ID:Hs7PBN0b0.net
真剣佑なんか大丈夫なんかね?
ガーシーが言ってる真剣佑の糞エピソードはほぼ嘘だぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:54:41.32 ID:lbpEMT9m0.net
>>171
親族が巻き込まれるのはあったが
本人は記憶にないな。

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:54:45.62 ID:EpP6gGKG0.net
>>151
もう死んでるけどうちの母親みたいな人との交流が趣味タイプは苦痛で仕方ないと思う
うちの母親が生きててコロナ渦にいた時の苦労を想像するとぞっとする

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:54:47.00 ID:+eB3wdnH0.net
>>186
有吉のいじりは全く自殺とは関係ないな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:54:52.85 ID:WFk7ZJEU0.net
>>119
13日の金曜日に生まれた俺が教えてやるよ
今日は千葉でなんらかの事件が起きる

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:54:53.02 ID:jTNEIWYM0.net
>>186
芦名さんの理由マジ?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:54:53.30 ID:s6tOkPtj0.net
一般人なんてもっとしんどるから別に

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:55:01.15 ID:jYs22aDw0.net
人はマイクラみたいに自由に世界を作り暮らせるようになる
科学力によって
全てが娯楽となり、不自由だったこの原始時代を懐かしむ日が来る

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:55:06.21 ID:CHpUZksT0.net
窒息プレイで事故死ってどれぐらい居るんだろう。
1番恥ずかしい死に方だろうな。

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:55:14.89 ID:/yry+OIM0.net
外でストレス発散する型は
やばい。

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:55:18.31 ID:2wYXm2sA0.net
神田沙也加だって遺書が公表されてなければSNSでの誹謗中傷によって自殺した事にされていたという恐ろしさ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:55:52.95 ID:c6uxvNlx0.net
テレビも下火になって儲からん商売やし
不安になるのも当たり前や
もっと辛いことを一般人は我慢して生活してるのに

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:56:01.17 ID:22s6BzRF0.net
>>192
全く。
有吉のせいにしたいのは本人が創価だと思い込んでるアホ、誰かを加害者にしなきゃ気が済まないアンチどもの仕業

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:56:09.00 ID:yNT0I+kY0.net
何の関係もない芸能人の自殺に影響されるくらいの人だと遅かれ早かれ他の原因で死ぬだろう

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:56:15.06 ID:ITaoNVMv0.net
次はおまえだ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:56:22.01 ID:VIyV2u0c0.net
>>1
まぁ神田沙也加に関しては
明確に死ねとか罵声を浴びせた
前山とかいうゴミがいたわけで
あいつに殺されたようなもんだろ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:56:49.43 ID:s4CXBTOY0.net
上島竜兵は何も原因ないよな 仕事があってお金もあって家族もいて友達もいて 何にも持ってない俺は生きてるのにさ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:57:02.47 ID:Dktr3t4L0.net
ダントツでショックだったのは津野米咲だな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:57:15.82 ID:22s6BzRF0.net
>>194
ググれば分かることだけど、本人のものと思われるインスタ(今はあるか知らんが)に「春馬くん、そっちは楽しい?そっちに行きたいよ泣」みたいな本人のコメがあった

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:57:27.97 ID:MvgY5c5I0.net
>>193
千葉で新しい油田とか発見されるとか
グッドなニュースの場合もあるな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:57:38.04 ID:lbpEMT9m0.net
俳優業は睡眠削るからアカンな
志村も俳優業に手を出して即だった

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:57:59.04 ID:TCEbkL440.net
肉体から解放されたいって原始的な欲求じゃないのかな
終わりたいとか
後始末については他人に押し付けないように普段から考えておくべきだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:06.77 ID:ACLxQoel0.net
一般人に比べて多いのか少ないのか分からんな
芸能人て全体で何人居てその中の何人なの

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:10.30 ID:63GAF6Ys0.net
>>189
どう見ても真実が多いだろうし、自殺なんてするタマのわけねーわwww

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:10.75 ID:uIiAEsUE0.net
俺的に衝撃度トップはやっぱ竹内結子だなあ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:15.11 ID:qICjKxP50.net
亡くなるまでに何かきっかけはみんなあったんだろうなあ
もう自分が居ない方がいい居なくても良いよねみたいな事を思ってしまうような出来事
連鎖なんかの場合はなくなった人が心の支えになってたみたいな場合だろうし

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:23.71 ID:Brn862rp0.net
芸能人だけは特別

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:36.15 ID:pVpu82mC0.net
悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ

そんな悪人だらけのヤクザ業界で死人が多発するのは当たり前だと思うんだけど

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:38.03 ID:3Xvbfxh+0.net
コロナってよりもYouTubeのせいなんじゃね
テレビからYouTubeにみたいに言われてるし若者が自分が若い頃の成功者の芸能人よりも何十倍も短期間で簡単に稼ぐし
そういうのと比較して鬱になってんじゃねーの
芸能人ってスポットライト症候群的なのもあるんだろうし

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:44.54 ID:DvjImyN70.net
次は誰だろうね

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:51.33 ID:NR6gdMdY0.net
>>183
やってることが
精神弱ってる人間を
逃げ場がない
自分の番組に
呼びつけてひたすら罵倒だから
毛沢東政権下のつるし上げと
全く同じ。
調子乗ってるってレベルじゃないんだわ
うまくボカしてるけどただのリンチ。

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:55.68 ID:TuC1gepn0.net
今の時代にテレビや芸能村に感情移入できる人種ってだけでももう
メンヘラ率高そうだわな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:58:59.95 ID:H58uiW+w0.net
>>1
日本人も韓国人もみんな同じだな。

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:59:04.63 ID:1mPKRP5t0.net
wwwスマン

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:59:11.60 ID:/ykX9AL70.net
>>151
311で宮城沖の海中のもの全て全滅したとき
なんの海藻か忘れたけどばらまく種の他に、普段は使われない
地中に保存しておく種があって
その種もってる種だけ津波を利用して散らばって逆に増えた話を思い出した
お前も種をまくんだよピュッ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:59:11.66 ID:plQp5zV90.net
>>213
同じく

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:59:12.15 ID:MvgY5c5I0.net
>>214
結局人間同士は分かり合えないんやろうね
根本的なところでは

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:59:16.25 ID:SEWpySA50.net
時代の花形から一気に不要不急だもんな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:59:32.04 ID:JFlRT5Vl0.net
芸能人が死んでも他人なのでそんなにショックないけおd
上島は久々にショックだった

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:59:38.63 ID:/ogMmGfC0.net
>>205
自殺って決定的な理由ってない気がする
色んなものが積み重なって、ただ漠然と死にたいって

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 09:59:38.99 ID:ow8SWScW0.net
芸能界はあっち系が多いからな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:00:09.09 ID:stpLl/Aj0.net
芸能人だけじゃねえ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:00:52.67 ID:1mPKRP5t0.net
真実を知ったら怖いね

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:00:57.29 ID:D4JcvbLd0.net
沙也加殺した男は今なにしてんの? いまだにナベプロにはプロフィールあるけど

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:01:06.84 ID:rIU/cT/L0.net
朝鮮人タレントがいなくなれば良いのに。

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:01:29.77 ID:dMzUYUf20.net
芸能人だけちゃうやろ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:01:43.76 ID:BBIixoCU0.net
>>77
プライバシーがないだけでも相当のストレスだと思うけど

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:02:19.06 ID:5rMKk0c30.net
渡辺裕之は詐欺に騙されたのも遠因なんじゃないの?
上島だってそうかもしれない
詐欺師が暗躍し過ぎ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:02:31.52 ID:Hs7PBN0b0.net
>>212
お前ホント何も知らねぇのな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:02:50.38 ID:OMkS1KeJ0.net
昨年のじさつ数
21007 男13939 女7068
男は12年連続低下 女は2年連続増加 2003年が34427でピーク 

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:02:59.10 ID:1mPKRP5t0.net
電波だろ(笑)

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:03:11.48 ID:lbpEMT9m0.net
>>191
高齢者は「兄弟4〜5人、1学年10クラス」とかザラからな
インドア趣味なんて存在しないから宗教にも走る

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:03:56.39 ID:9wgKxeQX0.net
>芸能関係者は「芸能人の素質の一つは感受性の強さであり、環境変化の影響も受けやすい」として、
>コロナ禍が精神の不調につながっている可能性があると指摘。

金がなく仕事がなくなって困るならまだしも、金はガッツリあるならコロナ禍もまた人生だと泰然としていればいいのに。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:04:03.58 ID:aRxtlDVH0.net
>>226
コロナの影響で芸能人自体要らないって分かっちゃったからね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:04:17.00 ID:1mPKRP5t0.net
広告ガリバーw

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:04:30.73 ID:s2wKSmCp0.net
全員あの在日監督とあの芸人が関わってんの何で?

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:04:32.02 ID:E8+zGTAb0.net
■コロナ以降の有名人自殺者

2022年
5/11(芸人)上島竜兵(61)

2021年
4/22 (格闘)帯谷信弘(40)※元DEEP王者
6/ 8(社長)瀧本憲治(49)
12/12(作家)八杉将司(50)
12/18(女優)神田沙也加(35)
12/31(配信)うごくちゃん(26)

2020年
1/2(政治)三宅雪子(54)
5/23(格闘)木村花(22) ※恋愛RS「テラハ」
6/ 7(漫画)いーむすアキ(?)
7/10(偶像)鷹野日南(20)
7/18(俳優)三浦春馬(30)
8/26(女優)濱崎麻莉亜(23)※恋愛RS
9/14(女優)芦名星(36)
9/20(俳優)藤木孝(80) 
9/27(女優)竹内結子(40)
9/30(偶像)月乃のあ(18)
10/17(音楽)小杉隼太(32)※Suchmos 
10/17(偶像)七瀬雪乃(17)
10/18(音楽)津野米咲(29)※赤い公園
10/19 (騎手)嶋田功(74)
11/13(俳優)窪寺昭(43) 
   (偶像)望月める(20)


■2019有名人自殺
とくになし

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:05:03.41 ID:NEYrB4DY0.net
>>217
Youtubeでテレビの衰退が加速してるんだろうね

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:05:04.90 ID:d7BAHDUA0.net
芸能人なんて仕事でアチコチ行って
ロケやライブすんのに環境の変化の不調て憶測過ぎるわ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:05:08.67 ID:KAXRxGVp0.net
竹内結子が一番の謎

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:05:14.26 ID:pqRTFwyD0.net
>>125
マジでこれ
だから絶対やっちゃ駄目

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:05:49.04 ID:OtERdcSh0.net
ワクチンのせい?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:05.91 ID:QdegK+We0.net
鮫島事件が絡んでると思う

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:12.29 ID:QdegK+We0.net
ここまで曰く付きだと

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:18.53 ID:22s6BzRF0.net
>>245
10/17(偶像)七瀬雪乃(17)

何この金田一に出てくるヒロインみたいな人

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:22.45 ID:SEWpySA50.net
>>242
いらないってことはないんじゃないか
もっとレベルを上げてほしいって感じ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:22.45 ID:MvgY5c5I0.net
>>240
俺知ってるけれど
宗教団体というのを交流会のように使ってる人を知ってる
信仰とかそういうのではなくてコミュニティーというのかな?
そういう役割を担っているなら特に問題ないとも思うが
それだけの範疇に留まらないのが欠点なのよね

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:30.38 ID:UDaRAmVz0.net
>>242
朝鮮ゴリ押しで業界が完全にオワコン化
日本人がネットへシフトするのを加速させた

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:31.93 ID:3T6UBT4S0.net
>>31
寒暖差は確かにある
あと日照時間の短さとか日に当たらなくてメンタル病むのはたびたび指摘がある

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:36.49 ID:s4CXBTOY0.net
>>248
子供が0歳で逝ったから産後鬱だと思う

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:40.53 ID:aRxtlDVH0.net
>>248
竹内結子は家庭環境が複雑だったらしいから
もともと病んでいた可能性がある

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:06:54.27 ID:rix/uJBI0.net
【日本いのちの電話】
・フリーダイヤル
0120-783-556
毎日:午後4時~午後9時
毎月10日:午前8時~翌日午前8時

・ナビダイヤル
0570-783-556
午前10時~午後10時

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:07:00.12 ID:fm9uFG4T0.net
>>248
そうか?女性だと10代の次に多いのが乳幼児抱えている母親と聞いたけど

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:07:14.83 ID:HdUKMuVC0.net
>>20
本当の自分を隠して過剰適応してるわけだからね苦しいし病む

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:07:15.59 ID:1mPKRP5t0.net
偽書を信じてるからなあ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:07:24.60 ID:iaHS+XoG0.net
結局 三浦春馬は他殺なんか?twitterで他殺他殺ってオバサンがうるさい

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:07:27.57 ID:QdegK+We0.net
鮫島事件

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:07:37.97 ID:4tvA1ymg0.net
でもさ正直コロナで世間が騒いでても冷静に普段の生活してればなんてことないよな
やっぱ生活習慣じゃね芸能人て不規則だろ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:07:57.98 ID:S9E8Ef5R0.net
金があると自殺しないからなんか事件性を感じるのもあるね

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:02.03 ID:9N+gfh+y0.net
コロナの影響で鬱になるなんて、意味が全くわからないな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:05.50 ID:Rl3UKiKm0.net
駅前で再捜査の署名がどうのってやってたのはこれか

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:06.63 ID:MvgY5c5I0.net
>>261
実際に産後鬱とかで命を断つ人の統計とかあるんかね

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:12.23 ID:QdegK+We0.net
鮫島事件が絡んでる

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:13.48 ID:dMiJLXa00.net
https://i.imgur.com/HouHhNy.jpg

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:14.91 ID:Wz82na460.net
衝撃とかいう非日常を消費してるだけだわ結局悼んでるつもりの一般人は
もっと衝撃がほしいんだろ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:29.42 ID:UKYU26Bp0.net
まだこれからの人生でいいこともあるでしょうと思える人が死ぬと
かなしいというよりもったいない感じがするよな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:34.56 ID:d7BAHDUA0.net
>>209
志村は夜遊び

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:35.55 ID:sIGIYmC40.net
>>201
創価のPRの作品に名前あるのに有吉と創価を擁護する時点でお察し

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:48.76 .net
>>1
いつ死んでもいいんだって選択肢があることで余裕が生まれるよね

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:53.67 ID:KH1F8jiZ0.net
会社員なんかもっと自殺してますが

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:08:58.04 ID:8XQ8qMrZ0.net
>>219
こういうん拾たで

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1651991343/160

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:09:01.83 ID:CaP61jn30.net
>>248
首吊って10分で発見とあるけど10分じゃ死なないらしいね
旦那が疑われてたな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:09:35.06 ID:Z2K8rsOx0.net
芸能人が特別ってわけじゃなくて一般の人もたくさん自殺してるわ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:09:46.73 ID:ofza1Hjf0.net
家族や仕事仲間すらも精神病んでるって知らないパターンが多そうだな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:09:56.23 ID:NJ7Q3VBd0.net
仕事も人気もある有名人が自殺すると何か心に穴が空いたような感じになってしまう

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:10:07.69 ID:d7BAHDUA0.net
>>186
渡辺は老いに対する嫌気

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:10:18.23 ID:pDWsrIva0.net
ファンでも何でもないけどダントツにショックだったのは竜ちゃんかなやっぱ
一番縁遠い感じがするし

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:11:00.46 ID:fm9uFG4T0.net
>>270
ググってみたけど見つからないわ
しかもどこかで10代が1番多いと聞いたのに20代だった
色々間違っていた

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:11:05.12 ID:eElT1h/d0.net
竹内結子とロビン・ウィリアムズはショックが大きかった

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:11:19.46 ID:53P/3yK/0.net
社会人でも悪天候とかで簡単に体調不良でーって休む人は実はそこまで弱くなくて、悪天候でも発熱あっても仕事行くような人の方がぷつっと糸切れちゃうよね

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:11:32.43 ID:4f0r4Xku0.net
神田とかは男に酷い捨て方されからだし、ファイト一発は、借金踏み倒して時間差の自殺だし、
竹内は稼げない旦那と出来婚して自分が嫌になった死でしょ。三浦も思想に行き詰まって死んだ
感じだわな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:11:33.11 ID:4tvA1ymg0.net
こんなメンタル弱ってるんなら酒やめればいいのにな
なんで鬱っぽい人って酒とか薬に逃げるんだろうな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:11:54.80 ID:6LRUmgrz0.net
プライベートな事情で死んでる奴は助けるの難しすぎだろ
向こうからもっとSOS出してくれたらねえ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:12:04.66 ID:RCxe1TaL0.net
竹内結子が意外だった
死ぬ前にセックスさせてくれよ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:12:12.92 ID:bjxPq8qI0.net
急死って言い方気になるのだけどど
自殺ってハッキリ言えない理由でもあるの?

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:13:01.89 ID:J+a8FAwV0.net
>>285
俺は逆だな
芸人なんていつ死んでもおかしくない存在だと思うので

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:13:06.19 ID:zv2WIEeB0.net
>>213
不謹慎だけど私もそう
一番有り得ないタイプだと思ってた

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:13:32.37 ID:kS6TcyQ+0.net
知らんがな

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:13:42.21 ID:sIGIYmC40.net
>>245
チャリティーや寄付してた人が多すぎる
赤い公園の女の子もおばあちゃんがカンボジアで…
芦名星も在るところに寄付…
竹内結子もカンボジアに寄付
ユニセフは創価…
日テレの24時間チャリティー番組も創価…
二階も中国共産党に魂を売ってるし、チャリティーの闇を知ってしまった芸能人ばかり自殺してる
わたなべひろゆきもボランティアやチャリティーに一生懸命だった

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:13:56.20 ID:UKYU26Bp0.net
>>293
他殺の調査をしているかのせいも無きにしも非ず

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:14:02.71 ID:z+2VbfYh0.net
裕福でも幸せとは限らないのよね

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:14:21.34 ID:iQtFg9nY0.net
死んだら天国でも地獄でもなく、ましてやファンタジーな異世界があるわけでもなく文明レベルが同等のもう一つの現実世界があるだけだってわかってしまったからな
それに気付いた芸能人が「仕切り直し」を試みた
それだけのこと

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:14:30.22 ID:pDWsrIva0.net
>>294
そう?
一番怖がりで自タヒする事が出来なさそうだけど

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:15:06.64 ID:/y77QHeU0.net
あとの2人はどうしてんの?

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:15:14.69 ID:ji50c0SP0.net
そういや竹内まりやもなくなったんだったなぁ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:15:22.22 ID:HVabJUcA0.net
衝撃度でいったら上島。竹内結子。神田沙也加。三浦春馬。渡辺裕之。芦名星の順かな?

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:15:25.34 ID:4g4b9p8W0.net
>>12
松岡修造のノリとか余計死にたくなるだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:15:42.29 ID:xkKucvoa0.net
呪いの何かが芸能界で回ってるナ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:15:43.38 ID:yT4at1WE0.net
昔も岡田有希子とか古尾谷雅人、河島英五とか自殺した人は居るけど
これだけ続いたのはコロナ禍の影響だろな
芸能活動が出来ないのもあるけど集まってワイワイ飲んだりする場が無くなったからな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:15:46.87 ID:3T6UBT4S0.net
>>270
何年か前に統計出してたよ、記事で読んだ
ただ不安定な人を統計によって誘引してしまう要素もあるから大っぴらにはされにくいね

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:16:02.25 ID:NJ7Q3VBd0.net
>>303
えっ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:16:03.59 ID:ji50c0SP0.net
×竹内まりや
○負内結子

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:16:24.85 ID:fm9uFG4T0.net
>>213
他人なのにニュース速報見た時手足の力抜けたくらいの衝撃だった

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:16:52.53 ID:ji50c0SP0.net
負内結子→竹内結子
予測変換のせいで何度も失敗

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:07.97 ID:4g4b9p8W0.net
>>100
5chにgif貼られて保存したwとか言われんの嫌だわ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:12.20 ID:J+a8FAwV0.net
>>301
上島竜兵においては特に
病気いくつも抱えてそうだし

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:13.61 ID:BnBPQl8a0.net
>>289
三浦春馬はいつまでも子供のお金当てにする親も嫌だった話し合ったような

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:17.49 ID:hZC0qF000.net
>>307
河島英五は自殺じゃないぞ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:19.22 ID:yT4at1WE0.net
>>213
俺もそうだな
ニュース記事は一切読まなかった

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:21.72 ID:sf9qnFee0.net
相次ぐって2年も開いてるんだが

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:24.70 ID:q0+GLQyZ0.net
やっぱり三浦春馬が一番の衝撃だった
若いし全てが順調にみえた

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:29.91 ID:I/o68J3G0.net
遺書がないから
薬じゃないのかな

コロナ過で心の病になる仕組みがわからん

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:46.91 ID:c5q2nvRx0.net
ワクチンのせいで理性的な判断力や忍耐力が弱まるとかないよね?

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:17:47.91 ID:HdUKMuVC0.net
この芸能人とは関係ない話だけど
もっと一人の時間が続けばいいと思うよ
常に人との繋がりがないと嫌な人間関係嗜癖や依存タイプは、こうでもしない限り自分を見ないからね
べったり人に依存タイプは自然に淘汰されていくんだな
あと自分の気持ちを言語化する努力ができずに、とにかく行動行動、仲間仲間って奴もね
自殺しやすいんだって
そりゃ感情表現しないと苦しいからな
言葉にする練習をしたほうがいい
一言言えば済むものを、口より先に手が出たり、いちいち会おうとしたりする子どもみたいな精神の人ね
ちゃんと心守るために予防しなよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:18:00.18 ID:7ke4CMcX0.net
コロナ関係無いだろ
日本自体が凋落して未来に希望が持てないからだろ

安倍のせいだよ
全て安倍のせい

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:18:02.89 ID:yT4at1WE0.net
>>316
おっとこれは失礼

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:18:27.98 ID:i+lBFHCU0.net
芸能人って事務所がしっかり
管理してくれるものだと思ってた
顔が売れてるほど逃げ場ないじゃん

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:18:28.92 ID:2DiQESsG0.net
>>320
どういう仕組みなんだろうな
自分も気が滅入ることがコロナ前より増えてるけど、なにが原因かよく分からん

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:18:50.19 ID:i7KWGXaL0.net
>>307
三浦春馬は松岡茉優とのドラマの途中で自殺したけど、飲みに行って楽しく過ごすことが無いと陰にこもるってのもあるだろうな

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:19:03.30 ID:J+a8FAwV0.net
>>319
三浦春馬が自殺しなかったら芦名星と竹内結子は自殺しなかったと思う

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:19:16.80 ID:pDWsrIva0.net
俳優たちは常日頃演技してるからなあ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:19:35.12 ID:n0IsJvbd0.net
>>66
一旦乗った神輿からは降りられないのよ
コンビニや工場でバイトするわけもいかないし
他人攻撃しないタイプは自分を責めやすいんかな
ストレスを吐き出せないんだろう

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:19:38.32 ID:22s6BzRF0.net
>>320
心の病が先、というより財政的な問題が先に来るんだと思う。おれら一般人が思っているより、テレビに出る芸能人の仕事がコロナのせいで激減して家計に打撃が起こり、しかも人と会いづらくもなるから鬱になっていくんだと

332 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:19:47.05 ID:3sRGrKj70.net
>>292
殺しても死ななそうな雰囲気があった
でも子供の頃、複雑な生い立ちの人って心が弱いらしいね

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:20:10.48 ID:/p2frz1b0.net
>>245
紫艶は薬を大量摂取だったから自殺に近い病死

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:20:10.58 ID:6CEOeWl30.net
みんなコロナさえ無ければ生きてたのかな

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:20:13.02 ID:pujUxUWK0.net
不要不急で真っ先に要らないと言われ、演劇もコンサートもドラマ収録もなくなったからな。真面目な奴ほどメンタルには堪えるだろう。切り替えが効く奴は、暇だし日頃やれなかったことをやるとか、切り替えが効くんだろうけど。

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:20:13.95 ID:EpP6gGKG0.net
>>293
今コンプラで自殺って報道するのがダメになってるからじゃない?

337 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:20:27.11 ID:4g4b9p8W0.net
>>323
お前ん家アベ政治を許すなのポスターベタベタ貼ったあばら屋やろ

338 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:20:31.70 ID:BnBPQl8a0.net
>>326
学校生活なんかも制限多すぎるしなんか味気ないんだよな

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:20:46.52 ID:toKJJmS80.net
意識高い系

340 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:21:04.65 ID:3T6UBT4S0.net
>>288
半々じゃないかね
前者は自己管理に細かいタイプだから無理はしない、後者は無理をしてもどうにかなってきたから無理を重ねる
後者の人は不思議と仕事を休みたがらない
休めと言っても理屈をつけて有給すら取らず
動いてないと死ぬ魚みたいに仕事に行く

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:21:18.54 ID:nRqrXx3l0.net
若いころなら勢いで自殺も有りそうだけど、病気でもないしなんだろうね

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:21:34.62 ID:IOA1OrGo0.net
神田沙也加は
芸能人というより
なんかホストと風俗嬢の話に見える

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:21:36.21 ID:l9SUMmUC0.net
竹内結子は最初驚いたけれど
柴咲コウの迷走ぶりや松下奈緒が事務所独立以降代表作があるにもかかわらず出てこないのを見ると、キャリア関連かと今は納得できる

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:21:49.45 ID:duMM+GNR0.net
有名人や親しい人の自殺はさらなる自殺を誘発するっていうしな
心のケアは大事

345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:22:11.89 ID:jHX97Qga0.net
>>1
記事もスレも死を煽ってるようにしか見えないが。悪質

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:22:19.81 ID:vXBfAZi50.net
あまり詳しく報道しないでほしい糖質悪化した時になんでも私の事を言ってるように感じたしね

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:22:23.80 ID:5kfg1/f80.net
芸能人共は普段からもっと質素な生活してろよ
仕事が減ると将来が心配で不安になるんだろうな

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:22:42.13 ID:BnBPQl8a0.net
>>343
40前後って立ち位置難しいんだろね

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:23:25.03 ID:Bz+7Kdn70.net
あまり調べてないから分からんけど自殺した有名人一覧の渡辺裕之の名前消えてたけど自殺じゃないんか?

350 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:23:25.15 ID:vXBfAZi50.net
あ、>>346は自殺関連のニュースじゃないけど

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:23:33.75 ID:tqXPCRsY0.net
竹内結子と上島竜兵はガチでショックだった
もちろん大好きなんだけど、身近な人間でもないし芸能人なんか誰が亡くなろうが知ったこっちゃないと思ってたけど、この二人だけはニュース見て自然と涙が出てた…

352 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:23:49.02 ID:HowB+2Z30.net
>>8
さんざん言われてる事だけど
三浦春馬にスペックで勝ってるところがいっこもないのに生きてる自分w
みたいな気にはなるわ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:23:59.90 ID:qkMRtnzS0.net
>>299
人間の慣れというのは恐ろしいもので、裕福でどうみても周りより恵まれていても慣れてしまえば心の安定が保たれなくなる。金持ちだろうが小さいことにもイライラする、らしい。あくまでらしいだけど

354 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:24:02.61 ID:VbvLwrxH0.net
サチモスも赤い公園も死んだぞ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:24:05.65 ID:pujUxUWK0.net
>>326
俺は、行きたくもない職場の飲み会もなくなり、家に引き篭もって1人でいることが正当化される世の中になって、快適だったわ。仕事もテレワークで満員電車も乗り必要なし、休みは家で寝っ転がって本を読んだり音楽聴いたり。ジョギング毎日できるようになり、体重もベストを維持できたし。

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:24:36.18 ID:gLKWnVmA0.net
>>1
三浦春馬は違うだろ!
三浦春馬は他殺だよ!!


と、三浦春馬ファンはずっと言ってるぞw

357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:25:11.02 ID:3sRGrKj70.net
>>352
むしろ、あんな顔に生まれたらどんな気持ちだろうな…と思っていたから衝撃すぎた

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:25:30.20 ID:rNHLxMwr0.net
8時間以上の労働が連日続くブラックな職場
週刊誌に売られるかもしれないから人に迂闊に相談できない
コロナ渦で外にストレス解消しに行くこともできなくなった
とかが原因かな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:25:32.43 ID:0OkvlrPj0.net
全く嫌われてない人ほど自殺するのなんでなん?

360 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:25:33.43 ID:9CX3//6L0.net
一般人は経済苦にしてってわからんでもないが
芸能人は経済苦はないわけだからな
思ってるより繊細な人たちなのかもな

361 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:25:53.89 ID:bitvcKvX0.net
神田さんは恋愛メンヘラ体質の挙げ句にだろ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:25:59.66 ID:3pOdv/wR0.net
>>1
何かしら芸能界の闇を知ってしまったケースなんかもあるのかな

363 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:05.79 ID:2DiQESsG0.net
>>355
まあ人によるか
俺も元々飲み会とか行きたくない方だし、休みももっぱら一人だけど、それでもなんか寂しかったりするのかな
自分ではよく分からんけど

364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:10.59 ID:nRqrXx3l0.net
>>299
金持ちはまわりも金持ちだから、それはそれできついのかもね

365 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:19.08 ID:gkv9Yys90.net
いつまでもただの風邪に全国民に自粛を強要してるからだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:25.17 ID:iX/fThck0.net
大うつ病はやる気が有っても体が動かないから自殺は出来ない
自殺するのは統失由来の鬱症状
統失が心の癌と言われるのは発病すると必ず自殺してしまうから
統失の平均寿命は56歳

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:28.30 ID:7eDKd46w0.net
衝動的なものもあるだろうな
自殺する人は死にたいというより居なくなりたいっていうし

368 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:34.65 ID:Ek58VPa/0.net
マスク 要らないわ

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:44.42 ID:3T6UBT4S0.net
>>335
身を削って必死で頑張ってきたのに、世の中から真っ先に不要と切られる仕事であると突き付けられたのはきついだろう
真面目な人ほど自分がしてきたことは、と悩んでしまう
不要な仕事ではないんだけど、自粛自粛で頭打たれたら辛いわな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:58.18 ID:yT4at1WE0.net
>>358
ストレス解消しに行ったらめちゃくちゃ叩かれてたからなぁ
もっとストレス溜まるわ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:26:58.55 ID:ZHVv4e4N0.net
>>218
遠野なぎこあたり?

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:27:11.73 ID:Gk1FltN/0.net
まあ酒だよな
酒で身体壊して酒で鬱になって酒で勢いつけて死ぬ
アホみたいに酒の宣伝ばかりしている日本じゃ仕方ないのかもな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:27:20.66 ID:Wiudtv1l0.net
感受性豊かだから大戦争が起こる予感がしただけ
だからみんなより早い!

374 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:27:21.99 ID:mdsuxkb50.net
>>13
それを言ってしまうと女の"もう死にたい"は日常茶飯事

375 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:27:27.17 ID:ht1qC9WM0.net
肉体的にも精神的にも強い者だけが生き残る

376 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:28:06.45 ID:EpP6gGKG0.net
>>353
同じ人間でもそうなるから心の安定ってむつかしいわ
ワンオペ介護で気が狂いそうな時に比べれば今は断然楽なのに楽になったらなったで些細な事が苦痛になる
だから周りからみれば些細な事がその人にとっては超苦痛って場合があるからむつかしい

377 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:28:09.41 ID:hFcY/+EM0.net
それでも黒柳は死なない笑

378 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:28:11.58 ID:2En60J3R0.net
こう見るとSNSでわけわからん事喚いてストレス発散出来てる人達って
ある意味現代に適応してるんだな

379 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:28:11.80 ID:Wiudtv1l0.net
>>372
うわー〜ー

三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さん、神田沙也加さん、渡辺裕之さん、上島竜兵さん

酒飲み

380 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:28:29.86 ID:8GCvF//50.net
イケメンの顔を譲って欲しかった

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:28:41.52 ID:/zf5ptLP0.net
一般人と比べての自殺率はまだまだ低いだろ

382 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:28:55.39 ID:GhoF8lJb0.net
全部創価イルミナCIA絡みで殺されてるんだって
首吊りは見せしめ暗殺のメッセージね
三浦春馬は政府絡みの児童売買組織を暴こうとしたから消された
アミューズも関わってるし小倉美咲さんの失踪もこれ絡みだよ
悪魔崇拝の生贄用と若返り薬アドレノクロム作る為

383 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:29:05.87 ID:Wiudtv1l0.net
>>379
三浦春馬、酒量増えていた 「一人で飲みたい」と言うことも

384 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:29:16.28 ID:BnBPQl8a0.net
>>365
というか毎日感染者数と内訳発表とかいいかげんにしてほしいよな。誰得なのか

385 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:29:51.57 ID:3T6UBT4S0.net
>>364
確かにそれはある

386 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:29:52.01 ID:zQcEhBRO0.net
>>320
仕事が激減して将来不安になるんだよ
自分の努力を無にしてしまうような出来事だしな

387 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:29:58.58 ID:Cq/+O4wR0.net
次誰逝くかな?

388 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:30:02.36 ID:mE9hPcgT0.net
次誰か当てようぜ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:30:13.18 ID:UDwkNXt10.net
連鎖してるのが嫌だわ

これ以上増えないことを願うばかり

390 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:30:25.10 ID:Wiudtv1l0.net
>>383
2019年の寒い時期から
熱燗を飲むようになったという
芦名星さん。
日本酒を飲むのにハマって
いると話していました。

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:30:29.83 ID:QMF7Az950.net
中居あたりも
やばい空気漂ってるよな

392 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:30:58.42 ID:ATcr216e0.net
>>369
こぞって世間一般の仕事を軽視するようなことばかり言ったから世間から反感買ったんでしょ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:31:10.82 ID:WFk7ZJEU0.net
>>388
まさかエレカシの宮本とか言う気じゃないだろうな?

394 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:31:28.46 ID:5rMKk0c30.net
>>354
そういえば

395 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:31:45.67 ID:Wiudtv1l0.net
竹内結子はお酒が強い!実は酒豪でキッチンドリンカー

396 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:31:59.47 ID:q0+GLQyZ0.net
衝動的にやってしまうというけど
首のつり方なんて事前に調べておかないとわからないよね

397 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:32:16.69 ID:Cq/+O4wR0.net
逝きそうな人ほどいかないから

398 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:32:22.88 ID:zUyAs2lu0.net
不謹慎なの承知で言うとゴミグズだらけの芸能界の中で死ななくていい人が死んでいってる印象

399 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:32:29.54 ID:ZOla3yR10.net
死ぬ方が楽
世の中おもんない

400 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:32:32.68 ID:7lx6TpIz0.net
多くの芸能人はピーク時と落差ありすぎだからな。鬱になるのもわかる気がする

401 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:32:46.78 ID:QMF7Az950.net
たしかに
酒と自殺は関連性ありそうだよな

402 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:32:55.97 ID:3T6UBT4S0.net
>>372
ストロングゼロだったかな
流行りの酒について精神科医が指摘していたかも

403 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:33:05.52 ID:To311+C40.net
自殺してもPCR検査して陽性ならコロナ死者にするんだよな。

404 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:33:44.63 ID:HowB+2Z30.net
>>357
普通の子供時代を過ごしていないしいろんな意味で孤独だったのかなと思う
遺伝子を残さなかったのがつくづくもったいない

405 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:33:49.72 ID:GT5SC+EB0.net
>>378
貧乏人のストレス発散社会的影響力もないに等しいけど
これにより数十万人の自殺防止になってるんじゃね?
知らんけど

406 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:33:55.40 ID:uR79zqrl0.net
ストゼロはハードドラッグだわ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:33:58.16 ID:FvPXyqZC0.net
>>45
失恋て、なに?どんなもん?

408 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:34:17.02 ID:MQWp0Z7E0.net
チャリティーや寄付、人身売買の闇はあるつついたらダメだよ
一般人でも告発なんてしようもんなら
日本一闇深いぷちえんじぇる事件をつついた記者とかが暗殺されたし、政治絡み
だからそんな闇をつつくマスコミはいなくなったw
そのロリコン事件はリストに大物政治家の名前も掲載されてたとか
お前らみたいなロリコンが事件起こせばすぐ捕まるけど上級国民は警察とズブズブたからやりたい放題
口封じで記者まで消される案件なんだからマスコミもそっ閉じ案件

409 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:34:36.30 ID:2DiQESsG0.net
酒は最後の一押ししてる可能性はありそうだよね
素面なら思っても実行しないけど、酔ってたらみたいな

410 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:34:40.10 ID:Wiudtv1l0.net
>>1
渡辺裕之さん

僕と家内の誕生年のビンテージだと高くて買えない(笑い)。ぜいたくしても家内のは3、4本、自分のは1本とか。ただ保管が大変で地下に酒蔵も造った。

 焼酎もあります。ブラザー・トムが近所に引っ越してきたある日、ショットバーに連れて行かれたんです。彼は「魔王、入った?」とか聞いていて、僕は焼酎は詳しくなかったんで、魔王が高いかどうかわからなくて炭酸割りにして飲んでみた。これがおいしかった、もったいないけど。それから焼酎にも興味を持って、今は鹿児島の友人が定期的に珍しいものを送ってくれます。

 この店にはレアなウイスキーがある。僕が好きなサントリーの白州や山崎、響の17年、30年とかね。CMのウイスキーは氷を入れて音がしておいしそうに見えますよね。でも水割りやロックなんて悲しくなる。僕は“ツーフィンガー”のストレート。

411 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:34:55.18 ID:ZHVv4e4N0.net
サチモスのベースって自殺やったん?

412 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:35:09.13 ID:qMELqM9M0.net
(はあ、死にてえなあ…電話で相談するか……)

プルルルル…プルルル…ナビダイヤルデ オツナギシマス

「死ね」

413 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:35:09.60 ID:6LRUmgrz0.net
実家と関係がよくない人はメンタル弱くなりがちらしい
辻ちゃんはしょっちゅう炎上して叩かれまくったけど病まなかったのは両親と仲が良いからだろうな

414 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:35:14.57 ID:ibZWnjL00.net
そりゃ体にわけのわからん中身のハッキリしない注射を
何回もしたらおかしくもなるよ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:35:16.91 ID:Wiudtv1l0.net
>>372
神田以外は

相当酒好きなんだよ

ね。。。

416 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:35:22.88 ID:84KDjZIK0.net
>>48
相当イイヤツだったんだろうな…

417 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:35:30.63 ID:v1h/AI/30.net
66なら好きなことだけやってりゃいいのに

418 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:35:34.35 ID:Oc8iEm7K0.net
バブル崩壊時も一般人含めて自殺者ってやっぱ多かったん?

419 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:35:50.96 ID:EpP6gGKG0.net
>>401
あると思うな
特に一人酒はダメすぎる
ふらっともういいんじゃない?って気持ちになる

420 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:36:41.97 ID:3T6UBT4S0.net
>>376
拡張した傷は癒えても傷痕が残り触れれば過敏になり、小さい刺激にも反応しやすくなるんだろな、心であっても
本当は傷を拡張させないで生きられたらね

421 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:37:03.45 ID:zPALkXCe0.net
無名の人はもっとシンデレラ

422 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:37:31.95 ID:Wiudtv1l0.net
三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さん、神田沙也加さん、渡辺裕之さん、上島竜兵さん…相次ぐ芸能人の急死


原因は酒じゃないか?wまじ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:37:32.49 ID:eVzihpC+0.net
芸能人だけじゃなく日本人全体の問題だよね
自殺が多過ぎる

424 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:37:35.12 ID:m5xqtyBx0.net
一番わからないのは、竹内結子だな。なんで?

425 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:37:41.09 ID:bE5IutqW0.net
>>418
バブル崩壊したころに
札幌の地下鉄に自殺防止の大きい鏡が設置されたんだよ
鏡を見て思い直せってことなんだろう
あれってどこでもあるのかね

426 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:38:01.77 ID:Wiudtv1l0.net
>>423
ロシアより自殺が多い。

日本組織の問題。

427 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:38:06.52 ID:R67i6XKh0.net
田宮二郎が亡くなった時は衝撃的だったあと沖雅也な

428 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:38:08.54 ID:XR4QNlJG0.net
hideも当日泥酔していたらしいね

429 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:38:26.42 ID:U4S2ZbsZ0.net
どれも落ち目で自殺してるな
まあ、そういうもんだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:38:28.15 ID:9CX3//6L0.net
緊急で芸能人専用のメンタル相談窓口開設されたとNHKニュースでやってたし
思うより業界内やばいんだろうな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:38:50.71 ID:ZHVv4e4N0.net
>>422
芦名星だけ小物感が
朝鮮人の陰謀け?

432 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:39:12.42 ID:WFk7ZJEU0.net
>>416
性格は著しく良かったって聞いたけどな
見たわけじゃないけど
性格が良いのを本当に確認できたのは小日向文世だけ

433 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:39:13.80 ID:EYaXtOVf0.net
>>408
赤坂は恐ろしい呪われたところ
川田亜子も自殺したところ
二階は和歌山出身で中共に魂を売ってパンダ外交
臓器提供

434 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:39:15.24 ID:8KtPFQND0.net
わりとガチでワクチンのせいなんじゃね
昔一時タミフル飲んだ人が相次いで自殺して誘発させる薬として話題になったっけ

435 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:39:24.50 ID:B7uvA7Yk0.net
あれ、サニー千葉は無視ですか?

436 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:39:35.37 ID:6LRUmgrz0.net
>>422
芸能界は隠れアル中多いみたい
ストレスやばいんだろうねえ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:39:40.16 ID:qXhg8byM0.net
>>393
リハーサル風景とかテレビで見たけど
ブラック企業の社長タイプで自殺しそうなイメージが湧かないw
そんな人だからまさかってことはあるかもしれないけど

438 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:39:45.83 ID:d7BAHDUA0.net
>>395
酒が強いからって飲まない人には自慢にもなんねえ
くだらんマウントだよな

439 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:40:06.36 ID:C95aM7f70.net
結局ネットで長年叩かれ続けるような芸能人は
もう耐性ができちゃって自殺なんかしないんだよな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:40:10.99 ID:EYaXtOVf0.net
中共は暗殺多いからなあ
中共の下に朝鮮人がいる

441 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:40:17.57 ID:YbY0Q3h+0.net
>>423
世界18位の自殺率が多過ぎるというのもねえ…

442 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:40:46.79 ID:B7uvA7Yk0.net
>>408
福島便槽事件もな・・・

443 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:40:51.83 ID:pujUxUWK0.net
>>401
深キョンかヤバそう。

444 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:41:05.97 ID:/NW1B8MH0.net
>>11
陰謀論となえてる婆さんたちって、なんでコロナが頭から抜け落ちてんだろ
芸能人に限らず、コロナ禍以降の自殺増加エグいだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:41:13.13 ID:JSO3KH1n0.net
>>423
働きすぎなんだと思う
だから一人で考え込む

働きすぎだから子供との会話が減る

働きすぎだから働くことが減ったり辞めたりすることを重く考え込む

446 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:41:20.20 ID:g7tIVae/0.net
>>409
因果関係が逆
どうしようもなく沈んだ気持ちを緩和させるために酒を飲む
飲める量は限界があるから切れてシラフになった時に行動を起こす

447 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:41:32.28 ID:q0+GLQyZ0.net
>>427高齢者?

448 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:42:02.38 ID:EYaXtOVf0.net
北海道旭川は中国人多いしなあ
神田沙也加も札幌で中共のホテルに泊まってるしなあ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:42:19.25 ID:UDaRAmVz0.net
>>260
0570!!!(笑)

450 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:42:20.67 ID:z+teU3160.net
>>16 今のお前と10年後、40年後のお前は違う。
未来のお前に対する殺人だから。

451 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:42:25.05 ID:JcjN8U/B0.net
>>443
深キョンとか朋ちゃんみたいな
いかにもメンヘラな人は意外と大丈夫

452 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:42:27.22 ID:W9BNikKZ0.net
>>443
ヤバそうと全く関係ない自分達のような外部にも
わかるほどだと逆に安心じゃないかね
近くの人はもっとわかるだろうしな

453 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:42:34.42 ID:zQcEhBRO0.net
特にコロナ禍の場合は、芸能活動に風当たり強いくらいじゃん?
居ても居なくてもいいというよりは「悪」呼ばわりなレベルだったしさ

旅行とか飲食もそうだけれどさ
自分の仕事にプライド持ってる人ほどキツい状況だったろうて

454 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:42:52.22 ID:EYaXtOVf0.net
いのちの電話って中国(共産党)じゃないっけ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:43:04.72 ID:UDaRAmVz0.net
>>440
ロシア「・・」

456 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:43:14.52 ID:gijSCp1v0.net
わい三浦春馬と同世代やけど「自殺で亡くなった」と聞いた時は今まで自殺のニュースで聞いた芸能人の中で1番びっくりしたわ。「顔良くてお金もあって悪い噂聞かない人でも自殺するしか他に選択肢が無かったんかな」と今でもふと思う時あるわ…

457 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:43:23.63 ID:8zn0SZUv0.net
数万人の中の数人 ただそれだけ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:43:35.41 ID:3iTukKwQ0.net
コロナや戦争で暗いニュースばかりなのもありそう

459 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:44:08.47 ID:EDKEF7dk0.net
神田沙也加だけ明らかな原因となるものや遺書もあるからちょっと他の人とは違うね

460 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:44:15.67 ID:Adw/2QE10.net
自分の意思に反して迎えに来るんじゃねーの?

自殺って

461 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:44:25.10 ID:h7DsxFCc0.net
>>454
どのみちあれ繋がらないってよ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:44:25.88 ID:eVzihpC+0.net
>>441
自殺者は年間2万人だぞ
多くね?

463 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:44:28.29 ID:ceETdoe+0.net
酒を呑んだ勢いもあるだろう

464 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:44:39.71 ID:LQgAchXQ0.net
煽るなアホが

465 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:45:03.19 ID:EYaXtOVf0.net
中国も暗殺多いしな
日本にも中国人とか中国人スパイも入り放題で資源買ってるし、中国人も増えれば必然的に誘拐や人身売買、暗殺も増えてる
陰謀論ではなくとも中国人の増加と共に犯罪も増えてる

466 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:45:08.33 ID:g7tIVae/0.net
一人酒で酒量が増えている人は危険
無理やり酒で気分高揚させてる疑いがある

467 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:45:23.90 ID:NEYrB4DY0.net
>>372
大手酒メーカーがスポンサーだから
酒のせいって言えないんだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:45:24.10 ID:WFk7ZJEU0.net
>>427
山崎豊子が挨拶にきた唐沢寿明に「あなたが財前を?田宮二郎じゃなきゃ無理よ?」と、言ったのにテレビで全話を見たら「素晴らしい財前だったわ」って褒めてたらしいな
浮かばれんわ、旧日本軍の財宝話を信じて騙されて

469 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:46:33.91 ID:Q6g7p9m90.net
>>450
おー
いい答え

470 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:46:40.14 ID:SBKqv/0a0.net
あー やになっちゃった。 で死んじゃった人もいたな。
大友龍太郎さん 藤圭子さんもな。

471 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:47:14.19 ID:Wg27hnkM0.net
まあ、所詮水商売で不安定だから。

472 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:47:25.29 ID:9AgLYrbg0.net
>>1
全員アンチが少ない虐められ気質だね
我慢強いけど限界越えると逝くタイプ

473 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:47:28.35 ID:T93E0AWU0.net
厚労省は相談電話にナビダイヤル使うのヤメレ
死にそうなやつから高額通話料むしり取るなボケ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:47:41.71 ID:sMLO6vKJ0.net
次にジサツする芸能人を予想しよう

475 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:47:49.11 ID:7RnQ5ZeA0.net
>芸能人の素質の一つは感受性の強さであり

嘘つけよ
ツラの皮厚い奴ばっかじゃねーかよ、よく言うよw

476 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:47:59.04 ID:X+CpixqM0.net
腐れ映画監督とか三流脇役俳優に仕事欲しさで抱かれた結果今の自分がいるんだとしたら
俺だったら深酒した時に自分を保つ自信がないな
そんなことがあり過ぎんじゃない?芸能界はさ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:48:08.15 ID:g7tIVae/0.net
もう馬鹿馬鹿しい自粛はやめよう


新型コロナの拡大を防ぐためのロックダウンや外出制限は、多くの人の心の健康に多大な影響をもたらした。

 経済協力開発機構(OECD)の調査によると、多くの先進国で新型コロナ拡大の前後で、
うつ病・うつ状態の人の割合が2~3倍に増えた。
日本でも、うつの人の割合は、2013年の7.9%から、2020年の17.3%と2倍以上に増加しているという。
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2021/010493.php

478 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:48:14.98 ID:0G7i+0Ap0.net
わざわざこういう記事書くのも呼びかけてるよな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:48:20.97 ID:ZYygbTug0.net
>>1
そのうち本当の自殺は何人なのか

480 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:48:42.49 ID:oNA5RZRd0.net
三浦春馬くん、竹内結子さん、上島竜兵さんは特に驚いたな…
コロナがなければみんな今も生きていたんじゃないだろうか

481 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:48:44.84 ID:l9SUMmUC0.net
>>299>>348
特に芸能人で売れていたりすると
上級と繋がりやすい上、実際働かないで綺麗を保って子育て頑張ればいいだけの伊東美咲みたいな存在もいるからなあ

竹内結子みたいにずっと主役でTVも映画も成績残してきた人にとったら、今まで頑張ってきたのに何なん?という気分になるのかもしれない

482 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:48:50.43 ID:WFk7ZJEU0.net
>>474
まさか木梨憲武とか期待してるんじゃないだろうな?

483 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:49:32.18 ID:8KtPFQND0.net
沖田裕之も意外だったな
まあ当時は落ち目でメディアに露出する機会もほぼなかったけど

484 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:49:38.59 ID:gue3f7QQ0.net
みんなコロナで仕事が無くなって悩むって感じじゃなさそうなんだよな
三浦春馬も連ドラ撮影最中だし
竜ちゃんも役者の仕事増えてたし
沙也加は舞台中、さらに次の舞台も決まって喜んでたし
竹内結子は再婚して子供生まれたばかりだったし

485 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:49:46.70 ID:oPVA/edt0.net
この多くに有吉が関わってるの草

486 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:49:47.76 ID:PJLP5dON0.net
>>6
第一線で活躍してた人だと岡田有希子が浮かぶ
あとはピーク過ぎた人とかな気がする

487 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:49:51.17 ID:YN+wqUKR0.net
>>207
知らんかった

488 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:50:08.32 ID:7RnQ5ZeA0.net
いい人は自殺しちゃうけど死んで欲しいような嫌な奴らは自殺しない

489 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:50:09.44 ID:3QnPkH650.net
コロナ前は芸能人の自殺なんてほぼ皆無だったんだから
やっぱコロナが何らかの影響与えたんだろうな

490 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:50:11.44 ID:YbY0Q3h+0.net
>>462
絶対数としては多いと感じてもおかしくないかもしれない
ただ相対的に世界と率で比べると多いとは言えない
「最近は凶悪犯罪が増えた」と同じ類の間違った印象問題

491 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:50:30.43 ID:g5YjPS++0.net
マスク社会が原因だよ
マスクマスクで心病むからな
これはやがて一般人にも波及する

492 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:50:31.86 ID:QI/2z+1i0.net
芸能人は芸能人になりきってるから

自分に酔ってるとこあるじゃん

だから目立つことしたくなるんじゃないの?

493 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:51:02.10 ID:h7DsxFCc0.net
>>489
仕事減ったってエンタメ系の人はみんな言ってたね

494 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:51:04.50 ID:T7pWtQhX0.net
>>465
病死や自殺だとしてもこの国は国力を高めようとした俳優や政治家の中川昭一は周りの妨害された人たちに嫌がらせされ、短命になったイメージ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:51:12.91 ID:OCF2Quzq0.net
>>482
宮根希望

496 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:51:43.42 ID:l3+maOv80.net
ほとんどの自殺は事故死を無くせないのと同じで
どうにもならんのでは?
方法あるとすれば
全員が原始人みたいな暮らしになるとか

497 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:52:10.93 ID:WFk7ZJEU0.net
>>495
あれはない、しぶといぞ
あれがやるなら先に古舘伊知郎のが可能性高いな

498 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:52:18.24 ID:OCF2Quzq0.net
>>488
宮根 宮迫

499 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:52:58.59 ID:p7HUYCmN0.net
人当たり良い優しい人ばかり
逆に嫌な人はストレス溜めないもんな
周りにぶつけるから

500 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:53:04.74 ID:T7pWtQhX0.net
もう戦後から日本弱体化計画を始めているとビル・ゲイツも言っていた
日本人の体と心を弱らせる計画

501 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:53:13.06 ID:JcjN8U/B0.net
>>488
いい人になろうとせず好き勝手生きた方が幸せということだ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:53:40.63 ID:j1SU+kMO0.net
>>488
本当にな

503 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:53:58.02 ID:QI/2z+1i0.net
何でも手に入るとやることなくなるしね


平凡が一番いいかも


期待もされないし

504 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:53:59.13 ID:r4d3lXdb0.net
自殺衝撃度ランキング(´・ω・`)俺調べ

1位 三浦春馬
2位 後藤浩輝
3位 上島竜兵
4位 竹内結子
5位 小島貞博

505 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:54:31.19 ID:nXpQTty70.net
もう芸能界潰してまえよ
ニュースだけでいいわ

506 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:54:35.04 ID:Wg27hnkM0.net
生真面目な人、自分の美学に反する生き方が出来ない人は危ない。

507 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:54:43.57 ID:g7tIVae/0.net
>>484
コロナ前後で変わったのは街での人流が無くなった事
芸能人は仕事場から直帰せざるを得ないし、ストレスのはけ口が無くなった

508 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:55:14.17 ID:n0Jxe8kA0.net
いいか?苦しみを外から見てるから苦しむんだ
外から見てるからそれが苦しみと認識出来るしどうにかしようともがいて挙げ句の果てに自殺する

要は苦しみを外から見るのをやめて自分が苦しみになる

自分が苦しみになれば周りを見渡しても苦しみは存在しなくなる
自分が苦しみなのだから周りから苦しみが消える

わかった?

509 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:55:22.59 ID:0tbQ8+hP0.net
いちいち大きく取り上げてたから最近やたらとみたいな事になってるけど昔からじゃんじゃん自殺してるよ

510 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:55:29.83 ID:cGQbKdjH0.net
孤独耐性のない陽キャは大変だな、としか…。

511 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:55:37.21 ID:KkGcF8EV0.net
銀幕世界が廃れたように
テレビ中心の旧芸能界のみで活動してきた人達が
制作スタッフやキャストの削減
制作予算自体の削減とか
そういうの毎日聞いて悲観したとか?
芸能人でもYouTuberとか配信に逃れられるタフな人はなんともなさそう

512 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:55:41.40 ID:6LRUmgrz0.net
芦名星って春馬と仲良くて死の直前に電話貰ってたのかよ
忙しくてあんまり話せなかった事を悔やんでたようだな
これは明確に春馬を追いかけて逝ったんだな…

513 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:56:23.12 ID:PgsNlTYC0.net
>>504
俺的には

同率1位 三浦春馬 神田沙也加 上島竜兵
4位 芦名星
5位 竹内結子

514 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:56:36.55 ID:koHasewD0.net
韓国の自殺者

冬のソナタパク・ヨンハ
元KARAク・ハラ
元巨人ピッチャー チョ・ソンミン

515 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:56:38.20 ID:lPuSJL8g0.net
>>13
もう一生バイトだから精神的におかしくなってしまいたいと思って1日13時間アルバイトしてるんだけど何ともない
底辺なくせに強靭なメンタルなのが悔しい

516 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:57:25.24 ID:Wg27hnkM0.net
>>515
時間が潰れて、肉体的疲労が選られて、低空安定した生活。
メンタル安定しますよ。w

517 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:57:36.02 ID:R+9J9u3h0.net
DaiGo曰く大衆に叩かれた人みたいだけど
こうして見ると誰一人そんな要素ないなぁ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:57:55.92 ID:r4d3lXdb0.net
>>515
まぁ別に卑屈にならんでも
頑張って働いてますやん(´・ω・`)

519 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:58:00.35 ID:H41yjx2F0.net
>>245
ごめん、いーむすで笑ったw

520 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:58:03.26 ID:R+XzJkXV0.net
コロナってただでさえ社会が暗いのにそんなに自殺が続いて、増してや、お笑いの人だからね…

521 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:58:07.63 ID:nRvum/Xu0.net
毎日70人くらい自殺してる国メンヘラ大国ですし

522 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:58:40.48 ID:vRtU7if/0.net
マスクするようになって誰でも顔知ってるような有名人なら逆に顔バレしなくて楽しいとかいうプラス思考で良いと思うんだけどなぁ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:58:47.28 ID:ExgTbN3R0.net
>>504
1位と2位は衝撃度高いな
後藤はほんとにまさかって感じだった
落馬負傷で後遺症から来る鬱が酷かったのかな

524 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:58:48.21 ID:zVDPIyW10.net
芦名星って笑ってはいけないに広瀬アリスと出てた人だったかな

525 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:58:56.20 ID:QI/2z+1i0.net
三浦春馬と上島竜兵は

それぞれ違う分野だけど

トップとってる人だから

ショックはショックだよね

526 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:58:59.56 ID:wXbdUwwk0.net
三浦春馬が一番ショックだったけど家庭環境やら人柄の良さで生きづらそうではあったから素直にご冥福をお祈り出来た
竹内結子がマジわからんわいくら見えない悩み云々言われてもわからん

527 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:00:42.03 ID:ISb79Jt+0.net
>>524
出てた出てた

528 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:00:42.05 ID:j6EFrgBT0.net
生きてるだけで丸儲け
の俺には全く意味がわからない

今は不遇でもいつかは何かのきっかけで好転するかもしれない
もちろんそうならない可能性もあるが、それでも将来に希望を託せるのは生きているからこそ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:00:51.04 ID:G7NFAeHH0.net
衝撃度は沖雅也だろ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:00:54.49 ID:mV0u5Xya0.net
前山はまだ生きてるのか
図々しい奴は死なないね

531 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:01:08.98 ID:QjwAPsrF0.net
楽して稼げるんだからその辺折り合いつけろよ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:01:22.69 ID:nRvum/Xu0.net
日本って本当幸せそうなやつ少ないし
渡辺裕之や竜ちゃんなんて結婚してても死ぬくらいなのに独身増えてるし

533 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:02:11.87 ID:Wof1eCjd0.net
徹子の部屋でコロナの事ふられると泣いて精神不安定そうな人よく見る
渡辺裕之も声が元気なかったの覚えてるわ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:02:17.03 ID:nRvum/Xu0.net
自殺しなくても華原朋美や小林麻央みたいなメンヘラもめちゃめちゃ多いし

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:02:35.12 ID:Wg27hnkM0.net
人の悩みなんて人それぞれ。
鬱かどうかなんて外見はわからないことが大半。

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:02:35.66 ID:/T/+OZfO0.net
人と会わなくなるって相当ストレスだからな。余計な事考えるようになるし
芸能だったら額はリーマンより多く貰えても収入がガッツリ減るし

537 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:02:58.46 ID:jjwkWjqU0.net
>>529
沖雅也は養子縁組した事務所の社長が三億円の保険かけてた。
それで実母と揉めてた。

538 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:03:10.41 ID:p1+KvpC60.net
芸能人なんて嫌な商売だよ
常に晒し者にされ勝手に言われるオモチャだ
普通の人間には耐えられない
チンケでもアホなサラリーマンでよかったよ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:03:24.39 ID:g7tIVae/0.net
>>526
竹内さんは産後うつの疑い

助産師に涙で話す女性も…コロナ禍の孤立「産後うつ」のリスクが2倍以上に急増
https://www.ktv.jp/news/feature/20210415/

540 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:03:51.88 ID:ZzgczdsU0.net
三浦春馬はドラマ始まったばかりなのに自殺したでしょ
そんな事ってあり得るのかな
なんかおかしいよな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:03:53.36 ID:nRvum/Xu0.net
日本の男は特に生きづらい国
メンヘラは女の方が多いのに
自殺者は圧倒的に男

542 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:04:04.14 ID:hY5arazh0.net
>>523
頸椎やっちゃうとヤバい
名倉も首痛めてからだし

543 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:04:28.54 ID:nRvum/Xu0.net
>>538
サラリーマンの方が自殺しまくってるぞ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:04:55.05 ID:MyHPQbIX0.net
ワイみたいに不要な人間が生きて芸能人が亡くなるなんて訳わからんわ。代わりに死んでやるから生きてくれよ。

545 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:05:08.80 ID:p1+KvpC60.net
>>540
あるだろ
おかしくもないぞ
昇進うつで自殺とか山ほどあるぞ
仕事抱えたままいっちゃう

546 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:05:26.58 ID:JcjN8U/B0.net
田中実(2011/4/25)

上原美優(2011/5/12)

この辺も同じ時期に連続してるな
季節の変わり目はメンタル病みやすい

547 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:05:44.08 ID:5fSl1wzI0.net
日本では24分毎に1人自殺してる計算になるんでしょ
今から昼休みまでに日本のどこかで2人は自殺してるのよ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:05:55.01 ID:IAeHVmr70.net
>>505
じゃあこれからのエンタメ世界おまえ一人で背負っていってね
エンタメを存分に楽しんでる層の為に

549 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:06:08.51 ID:nRvum/Xu0.net
子供から年寄りまで自殺する国
自殺しないのって誹謗中傷が生きがいの40代だけ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:06:11.73 ID:PnP4jfpI0.net
>>75
こういう人って周りの人間の為に生きてるの?

551 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:06:13.66 ID:q0+GLQyZ0.net
逆に宇多田ヒカルのお母さんと上原美優は意外性小だった

552 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:06:34.97 ID:mGEyZWs20.net
三浦春馬は自分もちょっと引っ張られそうになるぐらい衝撃さでは一番だったけど上島さんはそれに次ぐ衝撃と悲しさで辛い

553 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:06:45.98 ID:6LRUmgrz0.net
>>541
男女別世界ランキングだと日本の男より女の方が高い
割と死んでる方だぞ日本女性

554 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:06:54.57 ID:v0jXdWD80.net
>>546
報道で引っ張られるってのは本当にありそうだな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:06:58.04 ID:t4zh//ou0.net
カメラ前で仕事する奴らが絶対にやってはいけない行為。
同情は1㍉もできないわ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:07:19.53 ID:WFk7ZJEU0.net
>>540
最後のドラマの雰囲気は、彼だけが浮いて見えたな
まるでF1の表彰台の真ん中に織田裕二が立ってるような違和感だったよ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:07:49.25 ID:gZjczltn0.net
業界人は表にみせないから手遅れになるケースが多いな

558 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:08:02.83 ID:ZzgczdsU0.net
竹内はその夜は家族団らんで焼肉食ってたんだろ
そんな状況で自殺するのが不自然だよな
孤独の延長上で自殺ならあるかもしれんけど、子供も小さいわけでしょ
なんだか条件としてはあり得ないんだよね

559 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:08:05.31 ID:22s6BzRF0.net
首吊り、高所転落が圧倒的に手段として多いな。なんか理由があるのかな?

逆に電車飛び込みは、毎日人身事故のニュース見るけど一般人ばかり。昨年、オリンピック関係の人が飛び込んだけど。

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:08:24.86 ID:47WGJnWA0.net
タレントとして運よく成功して、宝くじが毎年当たる様な楽な人生を手に入れたのにね
低賃金で一生不安と戦う庶民は、宝くじ1回でも当たったら大喜びして仕事辞めて人生謳歌するのにw

561 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:08:34.40 ID:Xnd3ZShI0.net
自分を売ってみんな頑張れって言ってきたやつが自殺を選んだら、そりゃいかんだろと

562 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:08:40.04 ID:j+/3/f5z0.net
>>75


563 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:08:55.90 ID:LxHYjKKe0.net
政府のせいだよ
芸能界なんて人一倍感染対策にピリピリしてるし
海外はコロナ何それ美味しいの状態なのに

564 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:08:57.52 ID:wa5KYqFu0.net
>>533
ほんと通販番組で見たけど声に力が無くてびっくりしたよ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:09:43.69 ID:OGSd50Of0.net
>>72
そんな風潮ないだろ。都合よく世界まとめんな。

566 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:09:52.45 ID:g7tIVae/0.net
>>540
人柄的に仕事では無理やりテンションを上げてただろうし
テンションの振り子がその後にマイナスに振り切った時が危ない

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:10:05.27 ID:wa5KYqFu0.net
>>540
上島さんも次々と仕事が・・

568 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:10:49.23 ID:V6F9TnMV0.net
金があればっても
金も欲しいものも手にするまでが楽しみだし
みんな億単位残して逝ってるからな
遺族に残したと言えばそれまでだけどさ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:10:51.60 ID:5wr1OmlT0.net
>>1
みんな贅沢だよな。食うものも食えず必死で生きてる人も多いってのによ。

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:10:55.37 ID:J2Ic6pD90.net
>>1
気に入らないヤツは集団で襲います学会が調子こいてたら一般企業でもそうなるってのw

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:11:33.74 ID:fy33O0R+0.net
山里に関わった人達は呪われる

572 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:11:51.59 ID:omgBko100.net
コロナのせいだよな

573 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:12:06.23 ID:od8zLPSl0.net
発作的にやっちゃうもんなのかな

574 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:12:07.07 ID:eltisI4R0.net
次に誰がジシするか
続くのかしらん

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:12:11.38 ID:t58HtRFq0.net
今の世の中誰が自殺しても不思議ではない
唯一のないと断言できるのはしょっちゅう死にたいアピールしてるメンヘラくらい

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:12:18.67 ID:zzwCeubU0.net
自粛厨と言葉狩りしまくったネットのせいwwww

お前らのせい

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:12:21.56 ID:HmRfrgml0.net
>>564
通販番組やってると精神病みそう

バレバレな演技で「わー!すごーい!やすーい!」

詐欺師タイプの人間以外は「何やってるんだろう自分」ってなりそう

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:12:27.04 ID:B7uvA7Yk0.net
>>571
相方は二回コロナ罹るしw

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:12:35.37 ID:ULrSS0JN0.net
本当にコロナ以前とコロナ禍で著名人の
自死のペースは違うんだろか

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:12:41.88 ID:fm5OQ2fV0.net
コロナ前にここ数年でこのメンバー自殺するって言っても誰も信じないだろう

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:13:01.68 ID:YOfJLrLH0.net
二番目の人知らない
雑魚は入れないでほしい

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:13:41.35 ID:zzwCeubU0.net
石田もなんで叩かれたのか謎だよなw

スポンサー様から呼ばれて会食してるのに
それをたたいてましたもんねwww

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:14:08.42 ID:cm8BeN600.net
ここにも居るけど自殺いかんて言うやつ分からん
自殺をジシ(正直このことば好かん)とか言い換えて遺族に忖度する奴も居る
自殺あかん言よったらそれも遺族に悪い思わんのかな?自殺した人責めよるやろ
ただ芸能人の自殺は胡散臭いの多いけどな。伊丹十三とかヒデとかはホンマは殺されとるて聞く

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:14:32.25 ID:6LRUmgrz0.net
竹内も春馬の後追いじゃないの?
共演してにっこりツーショット写真撮ってたのが記憶にある
彼女も実家と仲悪くて春馬にシンパシーを感じてたのかもしれない

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:14:33.60 ID:M4GaG8Yk0.net
芸能界に殺人なし
全て自殺、事故死、病死のみ
一般人が毎日どこかで殺人事件に遭ってるのに一番起きてもおかしくないヤーさんの世界の芸能界にはなぜか殺人事件はない不思議

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:14:54.59 ID:rWnhYexA0.net
芸能人に限らず一般人も自殺してるだろ、芸能人だからニュースになるだけで別に芸能人だから自殺が多いわけではないだろう

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:15:03.63 ID:eltisI4R0.net
>>573
死神に取り憑かれた
昔未遂繰り返してる芸能人に親はいったもんだ
まだ死神がとり付いてなかったんだねと
完遂しちゃった人は死神につかれてたんだろう

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:15:04.08 ID:Z/nTN9Pc0.net
死ぬよりつらいことってなんじゃろ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:15:06.01 ID:g7tIVae/0.net
鬱からの自殺は空中ブランコで前方が陽、後方が陰とするなら
陰からゼロに戻る時の速度が最大になった時に、そのまま手を放して地上に落下するようなものだと思っている

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:15:06.06 ID:zzwCeubU0.net
自殺はいかんとかいう救わないゴミどもの言葉なんか無視無視ww

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:15:19.99 ID:1J3yZGcF0.net
>>540
何もかもめんどくせぇと思ったらむしろそれが始まる前に死のうってなるかもな。
3日間の人生があるとして
1日目 楽しく遊ぶ 2日目 忙しく働く 3日目 病で苦しむ 4日目 死ぬ
だったら1日目か2日目で死のうと思うだろ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:15:21.63 ID:hY5arazh0.net
>>539
でもこれは原因はわからん方が良いだろうな
大きい方の子は生まれた子に「お前のせいで…」と思ってしまいそうだし
生まれたばかりの子は大きくなった時に「自分のせいで…」と思ってしまうだろうから

593 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:16:04.47 ID:lYe3VjYz0.net
>>257
ビタミンDのサプリ飲まなきゃ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:16:24.99 ID:4tvA1ymg0.net
>>569
まあ極論これよな
今なら戦いたくなくても勝手に戦争巻き込まれてる人がいる一方って感じ
人間て欲がつきないんよな

595 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:16:54.12 ID:s38RWX/j0.net
岡田有希子さんを忘れないでください

合掌

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:17:04.40 ID:DU/poIHp0.net
ネットやSNSのせいもあるだろ
クソつまらんとか整形してるとかあることないこと言われりゃ誰だって病むわ(´・ω・`)

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:17:04.73 ID:tetowBtY0.net
>>558
身内が首吊ったけど1人になって誰もいない時だったんだよな
団欒後は考えられんわな

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:17:09.39 ID:HmRfrgml0.net
>>585
政治家の自殺は結構怪しいのあるよな

599 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:17:19.08 ID:hY5arazh0.net
>>588
死ぬ人にとっては「生きること」だろうな

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:17:20.30 ID:p1+KvpC60.net
正常な思考だと、
どうせいつかはみんな死ぬんだから何も自分で
死ななくてもと思うが
おかしくなると
どうせいつかは死ぬんだから今死んでもいいのでは
と思うらしい

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:17:52.00 ID:LQgAchXQ0.net
>>568
結局金がすべてではない なに…最後に笑っていればいいのさ、ということ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:17:52.21 ID:Z44Xa1X+0.net
戸川純は竜ちゃんと同い年か
本人は未遂で健全そうな妹がほんとに自殺しちゃつたんだよな

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:18:11.98 ID:1M5yv29g0.net
三浦春馬の死を神格化したのは悪手だったな

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:18:18.80 ID:22s6BzRF0.net
>>589
上手い例えだな。すごいしっくり来るわ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:18:38.54 ID:MluQu9z60.net
ペットを残して死ぬとか考えられん

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:18:56.53 ID:koHasewD0.net
川田あこちゃんほんと自殺なのかなぁ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:19:24.52 ID:B7uvA7Yk0.net
>>593
リポビタンD、おすすめ

608 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:19:28.84 ID:ikgZWo1L0.net
渡辺浩之はまじでわからん。あんな美人の嫁と子供がいて
筋骨隆々でイケメンなのに

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:20:41.25 ID:GE1jq6kS0.net
>>73
小学生?

610 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:20:43.80 ID:i3Md5iVN0.net
金だって一般人より持ってたろう。芸能人って仕事減って参ってるとかあるんだろうけど俺だったらスパッと辞めるね。残った金で日本全国の温泉旅館を行けるだけ行ってのんびり過ごす。
老後は売れるもの全部売って温泉旅しながらコロッといきたいね。

611 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:21:07.44 ID:LW17wy+p0.net
>>245
異常だよ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:21:38.54 ID:LQgAchXQ0.net
自殺したらこの先に待ち受ける最大の恐怖
南海トラフ地震が見られない そんなのつまらないじゃない? 頭がおかしいと思うが、こういう壊れた思考でいてもいいよね?

613 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:21:46.26 ID:HFsYO0uH0.net
安楽死を認めれば自殺は減る
単に安楽死扱いだからっていう話じゃなくて、いつでも楽に死ねる保証があれば人はもっと楽に生きられる
当然犯罪歴がある人には認められんけど

614 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:22:01.86 ID:9i9lBC7R0.net
>>1-5
>>995-1000
 
 

 
三浦春馬中傷しまくってた芸スポ民
 
 


 
死んだら手のひら返しで持ち上げるクズ集団

615 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:22:12.67 ID:dstFzYli0.net
最近の人間は弱っちいな

昭和のスター達なんて女抱きまくってケンカしまくって金がなきゃ借りまくって…殺しても死なないような奴ばっかだったのにな

616 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:22:44.30 ID:l+RjhMJQ0.net
>>585
>>598
芸能人も政治家も自殺は怪しいよな
あとはJOC経理部長の死とか自殺に見せかけた事件なんてごまんとある

617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:23:01.74 ID:vc/kbtO60.net
日本は自由の国
自殺する自由もある
故人の選択を侮辱してはいけない

618 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:23:05.13 ID:8TxbuZaS0.net
>>602
戸川恭子は仕事がほとんどなくなったのが原因らしい

619 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:23:30.31 ID:/yry+OIM0.net
>>612
ネオ富士山大噴火だの
ネオ関東大震災だのは
関東在住には
リアル過ぎるか。

620 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:23:40.55 ID:JcjN8U/B0.net
>>602
弱音を吐き出せる環境って大事だわ

621 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:23:59.87 ID:3T6UBT4S0.net
>>558
フッ…と、そうなる感覚じゃないかな
なったことはないけど
家族で焼き肉団欒して自分の人生の集大成はここでいい、と気持ちがそこだけに急速に固まるような
幸せの向こう側にある怖さを見てしまう
今が完璧なのに、失われていく可能性がどこかにあるならそれに自分が耐えられないと感じてしまったとか
この人も複雑な生い立ちだったようだし
本人ではないからわからないけどな

622 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:24:01.58 ID:LQgAchXQ0.net
何か目標を持たないと人間は潰れる
かなり高度なゴールを一年に一回決めるといいぞ

623 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:24:31.55 ID:/2UnWxGZ0.net
>>544
残念ながらその思いは相手に届かないから犬死になる
生きろ

624 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:24:34.61 ID:qmSInoT7O.net
>>96
仮にコロナが原因だったとしても、それはそれでもう仕方がない。

それにぶっちゃけ地球上の生きとし生けるものは本来、自然環境に適応して生きていくのが自然な事だ。
そりゃ今までは実質そんな事を考えず好き勝手出来た世の中だったが、「実はそれは当たり前ではなかった」という事。

だから今後は「コロナありきの世の中」として人間の方が変わっていかないといけないフェーズ。自粛やらマスクやらを始め、考え方を色々改める必要がある。
なのに飲食店や旅行業等を「今までの形で維持させようと」躍起になっている事も、これに反している形として大変違和感があるとは思わないか?

625 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:25:13.16 ID:ikgZWo1L0.net
>>623
死ぬ勇気すらないんだよな

626 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:25:19.08 ID:xMZf30Yf0.net
有名人が自殺してるから目立つからなー、それだけ国民は自殺してるんだわ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:25:40.20 ID:LQgAchXQ0.net
>>619
まさに都民だから、それらもあるか…ちょっと真面目すぎるのもやっぱり駄目だよ 脳の換気大切

628 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:25:48.36 ID:V6F9TnMV0.net
>>619
しっかり南海トラフ抜いてて草

629 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:25:58.40 ID:GTCGOlwg0.net
>>374
女は息を吐く様に嘘を言うし直ぐ死にたいと言う

630 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:26:08.22 ID:eYZIZoHl0.net
>>559
確実にしねるからだろ

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:26:24.60 ID:ZzgczdsU0.net
>>595
神田沙也加が岡田有希子だった説がある。

632 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:26:24.93 ID:DMWfS/C30.net
クソ週刊誌に妄言を書かれても抗議すらできない職業
大変だと思うわ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:26:43.39 ID:eN1mmGuz0.net
皆大変だけど芸能人は職種的に不安定だもんね
有名なのを利用して事業するのも当たればいいけど中々

634 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:26:48.22 ID:3T6UBT4S0.net
>>612
鬼界のほうが地球ロマンを感じてワクテカするな

635 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:27:06.02 ID:iYhDVJGP0.net
むかしも芸能人の自殺はあった。別段、芸能人だけではなく、一般人も同様にあったし、いまもある。
私事をいえば高校の同級生は大学入学後に山に入って首つり自殺したし、統合失調症で入院したとき同じ病棟だった、仲のよくなった男性は退院後、自殺してしまったし、友だちのいとこ(「友だちがいとこ」ではない)は2年前、くるまで練炭自殺をした。
芸能人も一般人も自殺率は同様だと思われる。
しかし三浦春馬以来、芸能人はばんばん自殺しているようにみえる。
こんなことはかつてなかったではないか。いったいどうなっているのだろう。

636 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:27:16.33 ID:tPxjjyqd0.net
どうしても自殺するならせめて遺書は書いて逝ってほしい

637 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:27:36.42 ID:9BfTVMl90.net
カルトや反社絡みの殺人としか思えん

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:27:49.66 ID:nwCqcr+q0.net
竹内結子死んでたんだ
知らんかった

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:28:31.03 ID:s6LvtdYM0.net
>>6
藤圭子だよ、もうあれから9年

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:28:45.00 ID:tH+uo0gk0.net
渡辺さんは晩年の通販番組見たら明らかに声に張りがなく小さかった
心を病むと声が出なくなるんだな

641 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:29:12.37 ID:B7uvA7Yk0.net
>>631
岡田有希子の最後のシングルの作詞が聖子なんだよな・・・

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:29:23.32 ID:Valxmhtw0.net
芸能界疎い自分でも知ってる有名人何人も死んでてビビる

643 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:29:41.41 ID:rghdJKxy0.net
コロナ禍で芸能人に限らず一般的に自殺者が増えてるということ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:30:17.73 ID:XXfkR6o00.net
とりあえず法律で自殺禁止すればいいのに。
普通に減ると思うぞ。

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:30:21.72 ID:vc/kbtO60.net
人は死にたいときに死ぬ自由があるはず
生きろとかの強制はただの自己欺瞞

自殺も尊重されるべきである

646 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:30:24.77 ID:/yry+OIM0.net
>>635
三浦春馬が三途の川の向こうで
手招きしなくても微笑んでいるのを
想像しただけで惹かれるかもね。

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:30:40.79 ID:7IIxSDLg0.net
人前に出て飯食ってる人等に今の状況って耐え難いんだろうな
それぞれトリガーは違えど

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:30:58.96 ID:nIs5INtn0.net
>>89
お前の理由は性的な事だけなんだなw

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:31:05.23 ID:HC8PEuez0.net
>>151
陽キャラ出歩き症でだったがコロナ禍前に事故で大怪我し引き籠り突入したけど、陰キャラには直ぐに慣れるもんだな〜

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:31:11.17 ID:tPxjjyqd0.net
>>642
それだよね明らかに落ち目とか経済的に困ってるとかじゃないから怖い

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:31:40.09 ID:uIiAEsUE0.net
芸能界とニコ生界いい勝負だわ
失敬

652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:31:59.12 ID:VCnTtyDE0.net
たぶんまだこの先びっくりするような報道があるんだろうな
芸能人の異変に気付いてる人いたらどうか休ませてあげて

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:31:59.38 ID:Pseqek2i0.net
それにしても竹内結子は謎過ぎたな

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:17.02 ID:FotlKLDZ0.net
>>612
南海トラフで即死できるならいいけど
家族と生き別れたり建物の下敷きになって数日苦しんだりするのはいやだね

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:22.72 ID:47WGJnWA0.net
荒井注柳生博に学べ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:29.82 ID:+g9c3c500.net
>>652
自殺報道はもう見たくないなぁ
悲しくなる

657 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:36.43 ID:vkYSKp4a0.net
>>31
自殺が多いのは春先
統合失調症の人の案件が多くなるのも春先
暖かくなって活動的になったときに
行動スイッチが入りやすくなるんだろう

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:36.45 ID:9vIvIPNp0.net
取り上げられるか取り上げられないかの違いだけで
芸能人だから一般人だからって違いはないように思う。
ぶっちゃけ身内にも知り合いにも自殺者が居るよね。

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:45.68 ID:bAJnAQEi0.net
生い立ちがハードな人多めだね

660 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:47.86 ID:oPOP3N2q0.net
>>1
なんだこの記事
消されたと言うこと?

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:51.26 ID:XR4QNlJG0.net
ファンファンの息子さんもなぁ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:54.33 ID:ZzgczdsU0.net
神田沙也加は大変だったと思うわ
小さい頃から松田聖子の子としてワイドショーに追っかけられて、母親がトップアイドルとか本人は相当将来に対してプレッシャーだよな
でも母親の聖子さんが子を本気で愛していた事は神田沙也加にとっては救いだわね。

663 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:33:20.03 ID:5hXiMB4+0.net
こうやって並べると大物ばかりで本当に日本終わったんだなと感じる
知ってる人間が自殺するのって好き嫌い関係なく知人じゃなくてもダメージ食らうしコロナに戦争で物価アホほど上がって賃金据置
普通に死にたい人間の背中を押してくれてる感じ

664 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:33:25.60 ID:s6tOkPtj0.net
>>352
ふわふわした漠然とした不安じゃなくてリアルにもう終わってんなって感じの自分ってなるな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:33:27.70 ID:5qjX+UAX0.net
広瀬アリスが心配だわ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:33:37.50 ID:V6F9TnMV0.net
「ババさま、有名人も皆んな命を絶ってる...」
「しっかり つかまっておいでぇ」

667 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:33:39.27 ID:24nALBdP0.net
この記者は有吉ラジオ聴いてないんかな
あのラジオを無視してこの記事は他の自殺した芸能人に失礼だよ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:34:01.15 ID:GH4L/VMh0.net
>>79
異様なのは自殺報道の有害性が世界的に常識になってるのに
今だに自殺報道を垂れ流しにするマスコミの方ね

669 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:34:59.04 ID:mYjYf9mK0.net
>>622
俺なんかやる事多すぎて死んでる暇ないぞ
明日はあの漫画買いに行きたい
明日はあの可愛い姫に会いに行きたい
明日はあの仕事の段取り考える
明日はあの書類を整理する
明日はフットサルだから準備する
明日は一日休みだからゲームしまくる
明日は積ん読状態の本読みたい
明日は魚の世話する

670 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:35:10.62 ID:hUIk5p0p0.net
昔、沖田浩之とか田中実が亡くなった時は、ショックだったな。
でも、三浦春馬とか竹内結子の時は、ただただビックリするばかりで。
最近は、考えられない人が亡くなるのが多くて、、HIDEの時みたいな驚きが多い。

671 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:35:18.79 ID:vkYSKp4a0.net
>>16
それは思う
本人の意思をもっと尊重してもいいと思う
〇〇が悪いとか責任をどこかに求めるのはおかしいし、それは遺族にも言えて、自分がもっと何かできたのでは、と思うのは、逆に「おこがましいこと」という風潮になってほしい

だからといって自殺した人をないがしろにしろと言ってるわけではない
ただただ、悼もうや

672 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:35:28.96 ID:V6F9TnMV0.net
>>668
アホが懲りずに自宅に突撃してたしな

673 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:35:30.63 ID:s3+HeyJQ0.net
>>1
負け犬6兄弟が、地獄に落ちろ

674 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:35:31.26 ID:5rMKk0c30.net
この速さなら言える
春馬だけでも返してよ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:36:08.90 ID:LQgAchXQ0.net
>>654
たしかに(´・ω・`) 静岡の人、高知の人、特に注意されたし

676 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:36:17.44 ID:GH4L/VMh0.net
>>663
有名人の自殺をセンセーショナルに扱うことで、別の人の自殺を誘うのは常識だよ
日本のマスコミが馬鹿じゃなければ起きなかった事態

677 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:36:21.70 ID:vkYSKp4a0.net
>>36
逆にコロナでも普通通りの生活にしてれば、ただの高齢者の肺炎で終わってるのよ?

678 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:36:47.20 ID:LQgAchXQ0.net
>>669
いいね 疲労で潰れるなよ(´・ω・`)

679 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:36:47.91 ID:iMdksyiX0.net
これをアベ死と言う

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:36:50.47 ID:+QbJ60Ko0.net
後遺症の残らない手首切る系の自殺はただのアピールプレイ
本気で死のうとして失敗した場合はフランク永井のような悲惨な後生が待ち受けている

681 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:36:53.98 ID:31ofSWJt0.net
>>185
世話焼きならまだいいよ
スピーカーBBAがいて田舎なんて静かどころか噂話だらけで気なんか休まらないよ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:37:02.24 ID:zf54OFwS0.net
自殺の意思を自由と認めると、運営が下手くそな国じゃ自殺者が増える
そうすると吸い上げて食ってる権力者たちが贅沢できなくなって困る 
説明戦でも今の日本の状況そのもの

だからその国ごとの国民性に見合った防止策をとる
アメリカなら生きるのは勇気だとか
宗教で縛る国がイスラム圏、家族を人質に取るのが共産圏
日本なら家族だの絆だの綺麗事並べて同調圧かけてくる

683 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:37:03.75 ID:5MQ4WaEk0.net
昔、命の電話にダイヤルしたけど無意味だ。

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:37:28.28 ID:vkYSKp4a0.net
>>45
失恋?
一方的な好意の押しつけを断られたのを失恋とは言わないよ?

685 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:37:50.60 ID:BdJg+NDe0.net
>>16
マトモな精神状況で自決を決意したならいいが
多くは心の病いを患ってその影響で亡くなってる

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:37:54.01 ID:V6F9TnMV0.net
>>676
サブリミナルしてるし間接殺人に近い
病んだ中高年には一押しだろうな

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:37:54.62 ID:tp5noqQ50.net
奥さんがまだ生きてる人が死ぬのは闇を感じるわな

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:38:01.30 ID:vkYSKp4a0.net
>>59
そうなんだよねー
でも語り合うことの必要性も否定できないでしょ?

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:38:05.19 ID:bh4PWemx0.net
>>13
それを言ってるのは氷河期世代じゃないしな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:38:07.94 ID:bCuyidDb0.net
>>1
ナビダイヤルいらんわ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:38:15.24 ID:yt0JNcjT0.net
>>1
ポール牧はなんで自殺した?

692 :猫王 :2022/05/13(金) 11:38:25.31 ID:ba6LqdP/0.net
>>1
一般人は毎日死んでで
行方不明自殺かたなんすけども;
芸能人以外は人じゃないんすかね?
なんでも芸能人だけ持て囃してて草ァ🤗

693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:38:53.28 ID:vkYSKp4a0.net
>>565
あるけど
なんで亡くなった後の報道でとってつけたように「いのちの相談ダイヤル」の紹介したりしてんのさ

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:38:56.15 ID:TWJDZmGL0.net
>>5
そいつらは人生失敗した人だから普通
成功者の芸能人が自殺してるから問題なんだよ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:39:00.79 ID:yG4iWLOS0.net
>>687
大半の妻は旦那の死を望んでいるからな

696 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:39:13.53 ID:uIiAEsUE0.net
死にたい=まあ分かる
実行する=想像を絶する
もしそうなったらって考えるだけで怖い

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:39:24.71 ID:5hXiMB4+0.net
>>657
それは環境の変化に起因するところで気候に関してはむしろ逆だろ
冬ほど人間の関節軋み血行も悪くなるしコリは鬱病と密接にリンクしてるし太陽も同じく重要
学生は春に環境変わりやすいだけで社会人には全く関係ない

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:39:27.91 ID:u2kaV8MN0.net
>>166
お見舞いにも行けないしお別れも出来なかったし引き摺るだろうな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:40:14.76 ID:nRqrXx3l0.net
>>413
広末とかも両親はしっかりしてそう

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:40:28.35 ID:V6F9TnMV0.net
>>687
家庭内のことは当事者しかわからない
毎日小言いわれててもな

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:40:30.12 ID:I+2S4HS/0.net
竹内結子はホンマ意味不明

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:40:43.46 ID:vkYSKp4a0.net
>>126
「〇〇な人は自殺しない」というのは止めた方がいい
誰でも自殺することはありうるよ
なぜなら、一番の原因は脳内物質のバランスの崩壊なのだから

遺伝や性格的にこのバランスが崩れやすい人や、虐待などにより乖離性の人をもいるけど、
加齢や病気でバランスが崩れてしまう人もいる

703 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:40:48.45 ID:Xh1qwcvM0.net
政府が悪いんだヨ
ただの風邪ダッテ
最初から宣言してレバ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:41:05.53 ID:Wiudtv1l0.net
酒だ!酒持ってこい!www

705 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:41:56.06 ID:vkYSKp4a0.net
>>697
統計的に自殺は3月に多いって出てるんだけど

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:42:05.01 ID:/pwjiWjq0.net
「あのとき自殺を思い止まって今、生きててよかった」って人の話を聞きたい
「死にたい」なんてのは誰でも思うことだしそう言う人は思うだけで実行しないでしょ
じゃなくてガチで行動しちゃう人の思い止まった経験談を聞きたい
しかも今が辛くて苦しい人じゃなくて、生きてて幸せだと思ってる人の
そう言う話がたくさんあれば自殺者減らせるんじゃない?

707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:42:10.16 ID:CpHNJrJ50.net
悪の組織殺られたに違いない

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:42:55.78 ID:p3+tTPr40.net
言い方は悪いけどコロナには感謝してる面もあるんだよな…
飲み会なくなった
テレワーク
結婚どうでも良くなった
🦷のことを気にするようになった

709 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:43:38.35 ID:V6F9TnMV0.net
金があれば旅行もってさ
命を絶った芸能人は旅行も仕事で行き尽くしてるからな

710 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:43:41.40 ID:oeS4Ydv50.net
コロナにこじつけてるだけで今に始まったことじゃない

711 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:43:48.62 ID:Dghn7Tev0.net
元々病んでて鬱傾向な人がなんとか生きて生活してる時に自殺報道でふらっと引っ張られるのは当然ある事
芸能人の裏側なんて知りたくもないけど病んでる人がいると考えるど今の状況は良い方向ではないと思う
暴露YouTuberが登場して暴露するぞするぞとやってると無関係な人でも脅迫されてる感覚に陥る可能性もあるから怖いよ

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:45:06.65 ID:p3+tTPr40.net
リングの貞子みたいに見てはいけないものを見て死の予言を回避できなかったとか?

713 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:45:31.61 ID:l9SUMmUC0.net
>>662
あれは関わった男が最悪だろ
死ね死ね言う男なんかそうおらんよ
普通に出会ってきたなら運が悪いか趣味が悪すぎる

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:46:04.36 ID:J9bXxNmy0.net
死にたいと思った事ある人は国民の90%
死のうと思った人は国民の0.3%
実行した人は国民の0.02%

715 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:46:10.27 ID:MluQu9z60.net
麻耶「呪術師の仕業」

716 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:46:12.50 ID:MvgY5c5I0.net
>>558
家族団欒で焼肉喰ってたってマジかよ
ますます分からなくなってきた
焼肉喰って亡くなるんなら近所の牛角から出てきた客はみんな死んどるわ

717 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:46:41.42 ID:p3+tTPr40.net
>>715
www

718 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:47:01.09 ID:Gj5qAoPj0.net
>>257
ウクライナのシェルター生活の人は強いなぁ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:47:23.81 ID:er3Q7Kx/0.net
名前並べるなよ
お達し出ても分かんねーのな普段べったりのくせに

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:47:30.03 ID:ZzgczdsU0.net
みんな時間に追われ過ぎなんだよ
もっと世の中を緩くすべきだよ
1日働いたら次の日は休みにするとかにすればいいと思うんだ

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:47:37.76 ID:kcJEWIob0.net
>>18
それ迷信だからな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:47:40.71 ID:Cx62oCax0.net
>>257
三浦春馬が亡くなる直前までの一週間
東京は空に蓋をしたような曇天が続いてたな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:48:18.12 ID:yG4iWLOS0.net
社会的に不適応を起こした個体が自殺するのは自然なことだからな
うつ病なんか病気ではないわ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:48:21.03 ID:l9SUMmUC0.net
個人的にはドラマ版金田一で剣持のおっさん役の人が亡くなったときが驚いた
普通にTVに出ていても将来が不安だと人は死ぬのだなと子どもながらに思った

725 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:48:22.16 ID:onK1kSQi0.net
>>8
イケメン無罪の世の中勝ち組
うらやましいのに病んで亡くなるとは
俺なら何回も死んでる

726 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:48:30.70 ID:oKYFfQGQ0.net
竹内結子
三浦春馬
上島竜兵

みんな酒好きエピソード披露してる酒豪

スポンサーの顔色窺い殺人薬物アルコールについて触れない不自然さ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:48:34.23 ID:2FEzE1Pn0.net
>>1
そいつらは多くの人間に惜しまれるだけまだマシだろ
名も無き一般人達は誰にも惜しまれることなく毎日ゴミのように死んでるからな

728 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:48:55.36 ID:3mmSaC9c0.net
>>6
西部邁、加瀬邦彦

729 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:49:39.11 ID:QuruFxtt0.net
>>616
政治家の場合は、病死に見せかけたり突然死だと、誰かに無理やりのケースもありそう…
中川さんや、ポマードの人とか

730 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:49:40.38 ID:zd02c7tk0.net
芸能人が自殺すると同業者だから連鎖して増えてそうだわ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:49:45.27 ID:hZ32I1wo0.net
ほとんどがプロによる犯行らしいね。
特殊合鍵で侵入し待ち伏せして睡眠薬を含ませたハンカチで口鼻を覆う。
気絶したところで首にロープに巻き吊るす。1分もかからないそうだ。
音のしないゴムシューズを履いての犯行だから家族もわからない。
ロープを吊るすものがなければドアノブを使う。
竹内結子は子供の頃からロリペド犯罪を目撃している。
三浦春馬は日本のエプスタイン島の存在を知って暴露しようとしていた。
渡辺裕之は上記2名の死についての秘密を知っていた。
上島竜兵は芸能生活も長く芸能事務所の抱える闇について知りすぎていた。
自殺を疑え!騙されるな!

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:50:12.65 ID:tPxjjyqd0.net
>>725
イケメンに産まれなかったら死なずにすんだかも…

733 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:50:34.73 ID:qgtXID7X0.net
中島みゆき
生きていてもいいですか…

734 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:50:43.10 ID:NuqSXbp30.net
どっちかいうと自己肯定感が低い人の方が自殺しにくい。
自分を大したもんとか思っちゃうから
こんな世の中生きてる価値がないとか考えちゃうんでしょ。

735 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:51:09.67 ID:ZzgczdsU0.net
マイクロ波のせいかもしれないね
自殺に仕向けるような電波を出されていたのかもな
自衛隊が秘密裏に開発していたマイクロ波兵器を最近公表したからね
もう毒電波は都市伝説では無いね。

736 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:51:39.71 ID:l9SUMmUC0.net
>>728
西部さんは流石であれは納得した
勢いではできない
>>1に並べるのは不適当だと思う

737 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:51:40.89 ID:nojLJRzr0.net
ヒント「ワクチン」

738 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:51:57.69 ID:GXs0zZwc0.net
病気で早く亡くなった人もいい人が多い気がする
糞みたいなのみんな長生き

739 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:52:36.01 ID:qgtXID7X0.net
ワクチン=タミフル
だよ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:53:14.10 ID:p3+tTPr40.net
>>735
銀狼怪奇ファイルかよ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:53:22.05 ID:NQ8NJ+vx0.net
>>733
Mr.Children
「生きろ」新曲よろしくお願いします

742 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:53:30.30 ID:4rh/BikD0.net
>>76
津野米咲?

743 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:54:00.01 ID:LQgAchXQ0.net
>>741
ミスチルのベストいいね

744 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:54:12.65 ID:kFrSelvR0.net
日本が自殺大国になったのは間違いなく抗鬱剤のせい
1998年に173億円だった抗鬱剤の売上は2006年には875億円に。なんと5倍以上に増えている
もし抗鬱剤が鬱病を治すのなら、患者は減っていくはずだろう
なのに患者の数も激増している…抗鬱剤は逆に欝病患者を増やしてるんだよ
ヨーロッパでは禁止されている薬が日本では普通に流通している
https://health01.blog.ss-blog.jp/2011-09-29

745 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:54:14.56 ID:pVAUZD2A0.net
>>11
普通の生活なら困らないのに豪遊してるから仕事少なくなると色々と駄目になってくる

746 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:54:19.28 ID:ZzgczdsU0.net
>>731
信じるか信じないかはあなた次第です!ぬて言って一応ちゃかしておいた方がいいぞ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:54:23.23 ID:nRqrXx3l0.net
>>705
自分は桜が咲くと欝になる
樹木ですら成果をあげたり必要にされているのに比べ自分はこの1年末頑張れず…って

748 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:54:40.78 ID:ZiEZHovY0.net
呼ばれなきゃただの無職だからな
毎日規則正しい生活の方が心に優しい

749 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:55:37.42 ID:4rh/BikD0.net
>>119
こんな天気だしな…

750 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:55:41.38 ID:pVAUZD2A0.net
>>16
自分の都合で生まれて0歳から自分だけで生きていけたらな
産まれた時点でみんなの命

751 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:55:57.40 ID:bG1Ws9xb0.net
映画やドラマみたいな陰謀説を唱える気も無いけどさ
なんかね 「どうして?」って部分が割とサラっと流されてる気はするんだよな
こう連続すると変な力が働いてる印象持っちゃうよ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:57:05.05 ID:ln8sZAf30.net
芸能人だけじゃないだろ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:57:07.65 ID:gBs9jfts0.net
三浦とか竹内の時は殺害だの暗殺だの言ってたのに
竜ちゃんだとすんなり受け入れたな

754 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:57:31.93 ID:GeXXklVS0.net
TSMC田中太一のツイッターで春馬が布団に横たわって苦しそうなシーンが画像に貼られてあるから見てね
それが春馬の最後のシーン

自殺ではないと言ってる人は陰謀論と言われ叩かれる恐れがあるんだろうな
「都市伝説」だけどって最初に濁しておけばいい

755 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:57:37.88 ID:kFrSelvR0.net
コロナ禍で一般人の自殺も激増している
特に若い女性の

756 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:57:43.04 ID:1fKHolr30.net
何で鬱になるの?

757 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:57:56.57 ID:4rh/BikD0.net
>>134
三浦春馬なんてどフサの上にイケメンやで
意味わからんわ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:58:00.55 ID:hIyiOxAX0.net
>>745
それなんだよな
日常散財してる人は何かあった時、現実お金がないから死ぬのではなく、お金が足りなくなる生活だから死にやすい

759 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:58:41.75 ID:R5VDJazk0.net
>>73
死体云々は自殺に限った話じゃないんだけど馬鹿?

760 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:59:06.02 ID:bt/Rkypx0.net
>>257
冬季鬱は日本海側に多いんだっけ

761 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:59:30.02 ID:lPw8a8qV0.net
松本まりなも
あと一歩で自殺しそうやな

762 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:00:06.18 ID:F5NmVIun0.net
>>364
オレらが想像してる程の金もらってんのかな?

本当は
そんなに見合う額じゃないと思う。

763 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:00:41.95 ID:d0YLMcH50.net
昼飯うまいからまだ死にたくない

でも、亡くなった人もそう思っていたんだろーな。
どこでタガが外れるか判らない

764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:00:50.45 ID:hIyiOxAX0.net
だから変な話成金系のお金持ちってちょっと距離とりたくなる
成功者だから魅力的ではあるのだが、怖い

765 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:00:57.00 ID:98nhJhHm0.net
>>89
韓国芸能人はよく死ぬから驚かない

766 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:00:57.53 ID:NQ8NJ+vx0.net
竹内結子の時落ち込んだ
もともとファンでその日も夜中に竹内結子の出たトーク番組の録画を見ていた

そして朝起きたら亡くなったとのニュース
ちょうど夜中に録画を見てた時間帯だった

767 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:01:02.17 ID:YN+wqUKR0.net
>>653
あんなに美人やのにもったいない

768 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:02:05.79 ID:7Df2r76y0.net
昔の人みたいに読ませる遺書を残していかないからどうでもいい

769 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:02:07.68 ID:LQgAchXQ0.net
>>757
声も好きだった 

770 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:02:14.19 ID:BiHdRihP0.net
>>6
沖雅也 涅槃で待つ
沖田浩之 竹の子族
古尾谷雅人 長身

771 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:02:16.96 ID:e2X6HWPJ0.net
テレビ見てないし芸能人なんていないも同じだからどんどん死んでいいよ

772 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:02:28.62 ID:Smc8u/tO0.net
馬鹿なやつらだ。宝くじが当たった成功者としての人生を愉しめばよかったものを

773 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:02:31.02 ID:NQ8NJ+vx0.net
>>743
あ、Spotifyにあるかな
見てこよう

774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:02:48.97 ID:BiHdRihP0.net
>>757
なんでお前みたいなハゲのブサ男が・・・

775 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:03:07.46 ID:dstFzYli0.net
>>720
そんなことしたら経済落ち込んで自殺者爆増しちゃうと思うよ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:03:23.99 ID:d0YLMcH50.net
>>761 間近で見たんか?
あざとい演技と声に騙された?

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:03:46.49 ID:XnPMan6N0.net
役者とか芸人ってコミュニケーション大好きな人がなるもんだし
飲み会開きづらいとか仕事前は大事とってホテル監禁とかってのは
多分こっちが想像する以上にストレスなんじゃね

778 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:04:09.27 ID:841RCl//0.net
>>751
昔のワイドショーは良くも悪くも
「どうして?」って所まで突っ込んで取材してたと思うんだけど
今は煽るだけ煽っといて都合の悪い所は蓋してる感が強いからかねえ

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:04:31.50 ID:axmFE5qO0.net
逆にウクライナみたいな絶望の中にいる人の方が自殺してなさそう

780 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:04:41.76 ID:XnPMan6N0.net
>>726
正直竜ちゃんはアル中からの鬱かな?とは思った

781 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:04:44.72 ID:Q35zxthk0.net
精神科の先生がこの時期は気候の影響で患者が増えるって言ってたな

782 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:05:00.88 ID:8pfhSfTJ0.net
コロナ関係で追加されただけでその他男女関係とかだし変わらんでしょ

783 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:05:09.31 ID:BiHdRihP0.net
>>6
ここに一覧がある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%83%BB%E8%87%AA%E6%B1%BA%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%AE%B3%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%91%97%E5%90%8D%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

784 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:05:10.17 ID:9QInn/IA0.net
自ら命を捨てると天国には行けないってマジなの?

785 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:05:49.66 ID:K5OScvAy0.net
>>772
さんざん楽しんだろうよ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:06:08.26 ID:uD0/Pmoz0.net
コロナ対策が与えた影響だろうね
つまり結局被害者は出る

787 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:06:16.71 ID:3D/GeiC80.net
学校に1学年100人程度居たとして
芸能界目指す奴なんてそのうち数人居るか居ないかなんだから推して知るべしだろ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:06:17.50 ID:oFnEJqi10.net
>>16
自殺しようとした人を助けたとかで表彰されたりしてるけどあれどうなんだろ
家族とかは感謝するだろうけど本人は余計死にたくなったりしないのかな

789 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:06:34.88 ID:XnPMan6N0.net
>>778
親族にマイクで追っかけ回してなんで自殺したんだと思いますか?ってやんの?
で、無理やりコメント取ったのをテレビで流して視聴者は感動ポルノ?
さすがにそれはいらんわ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:06:51.88 ID:HYHqsn160.net
共通点は全員良い奴そう
今の世の中は良い奴ほど世界が腐って見えてるのかもなそりゃ絶望するよ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:07:32.36 ID:BxTGxf/S0.net
一番苦しんでんのは死にたくても死ねない人。大多数がこれだと思う。

792 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:07:44.62 ID:NlQOxX0n0.net
今回のコロナ禍でわかったのは飲み会や旅行に行けないと鬱になる人が存在する事だったな。そして自殺までしてしまう人も

793 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:07:50.08 ID:fJsB9IDD0.net
竹内の子供ってどうなったの?獅童が引き取ったん?

794 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:07:59.88 ID:XnPMan6N0.net
>>788
人前で死ぬやつは止めて欲しい半分だと
自殺の名所の見回りしてる人が言ってた
なので止めて正解
そこから人生相談乗ってやるまでその見回りのおじいちゃんはしてるからこそわかるんだろ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:08:13.91 ID:4rh/BikD0.net
>>264
オレの嫁も騒いでるわ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:08:20.86 ID:2+5Mc3Pf0.net
自殺は甘え

797 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:08:29.10 ID:ZzgczdsU0.net
まさか見せしめじゃないよな
ちょっとでも喋ればこうなるみたいな

798 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:08:46.11 ID:GBEtXrEG0.net
>>6
田宮二郎 
又野誠治
みるくの一人
ジュニアセアウ
伊良部秀輝

799 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:09:06.98 ID:XnPMan6N0.net
>>793
親権は養父で本人は高校の寮入った

800 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:09:19.02 ID:hZ32I1wo0.net
創価学会がらみらしいな。渡辺と上島。
この学会が芸能界でやってる悪いことが表に出ないな

801 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:10:00.31 ID:hIyiOxAX0.net
>>777
サラリーマンでもさ
先輩がそれだと辛いね
大体は歳と共に成熟し収まっていくもののはずだが

802 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:10:02.48 ID:2z2IgLa/0.net
>>792
一般人の自殺数は減ってるんじゃなかったっけ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:10:02.97 ID:sUMnaJqS0.net
死んだからいい人そうと言われてるだけな気もするけどな

804 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:10:12.82 ID:hIyiOxAX0.net
先輩つうか上司

805 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:10:39.62 ID:YN+wqUKR0.net
>>704
飲み過ぎないで下さい

806 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:10:44.53 ID:ZXqvwyXV0.net
野球だよ野球
野球道を歩めば野球人として生きていられる

807 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:10:46.55 ID:60V7aZ9N0.net
>>726
フカキョンが危ない


でも危なそうな人ほど自殺しないという法則

808 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:10:54.82 ID:DTYVqon60.net
カート・コバーンも持ち上げられてるけど自殺したらアカンよな

809 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:11:08.64 ID:ZzgczdsU0.net
しかし全ては志村けんから始まっているような気もする
まさかな

810 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:11:22.54 ID:hZ32I1wo0.net
>>770
沖田浩之も古尾谷雅人も自殺じゃない匂いがするな

811 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:11:51.89 ID:Y0i3/kht0.net
収入が不安定な業界はメンタル面がきつそう

812 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:12:03.28 ID:zW/koBtc0.net
芸能人みたいな人が自殺すると自殺が美化される

813 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:12:20.73 ID:2mbjHRQt0.net
ロシアの新興富豪のオルガリヒも謎の自殺が9人も続いてるから
ひょっとして

814 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:12:27.22 ID:Cx62oCax0.net
>>602
戸川京子は鬱だったみたい
ピチカートファイヴのアルバムに参加したり
サブカルの姫だった時期もあったんだけどね
亡くなる直前はやっぱり通販とかやってたな

815 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:12:29.79 ID:lkKyJlDB0.net
繊細で人に弱みを見せないタイプの真面目な人xが多い気がするな
この逆は鈍感ですぐ人になんか言う人間
このタイプは自殺したの聞いたことない
人に迷惑かけちゃいけないと思うタイプの人は危ないかもな
逆に人になんか迷惑かけてもわたしのせいじゃないと言うやつ こーいうやつは放っておいても大丈夫

816 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:12:31.10 ID:OF6nBKsp0.net
有吉、上島竜兵に「死ぬなら早いほうがいいね」「上島さんの生前の放送でございます」と過去に発言

2020/1/5
youtu.be/y-eSyPYdBD4?t=211

3:31〜
有吉「さあ本日、収録でお送りしています。昨年の12月29日の生放送前に録音しました。上島さんの生前の放送でございます」
上島「元気元気」
有吉「まあ、故人のですね、遺志を尊重しまして」
上島「死んでないって」
安田「予言だから怖いですよ。予言当たるからなー」
有吉「故人の遺志を尊重しまして、1月5日、放送しております。録音で放送しております。故人がですね、生きていたときの放送でございます」
有吉「メールは事前に募集しておりましたので、お花も贈ってこなくていいです。みなさん、故人を偲びながら『年末までバカやってたんだなー、上島さんはー』と思いながらこのラジオ聴いてくださると故人・上島も」
上島「故人って言うなもう、気分悪いだろ故人故人って。最初はいいよ?別に。『別に死んでねえよ』で済ませるけどよ。何回も何回も故人故人故人故人言いやがってよ。気分悪いだろ」

youtu.be/y-eSyPYdBD4?t=860

14:20〜
有吉「一年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早いほうがいいね」
上島「なんでそんなこと言うの?」
有吉「こうやって会っていって、ちょっと関係が薄くなっていって死なれてもちょっとあんまいい感じで泣けない感じがするから、死ぬなら早いうちがいいね」
上島「そんなことないと思うよ。ちょこちょこ飲みに行ってるじゃん」
有吉「死ぬ側はそう言うんですよ」
上島「おまえだって死ぬかもしれないじゃないかよ」
有吉「死なれる側からすりゃあねえ、まあ思い出が強いうちに死んでほしいなっていうのありますからね」
上島「ちょっと待ってもう、最後までそれやめてよもう、そういうこと。死ぬとか死なないとか。どうする本当に?年明け、死んでたら」
有吉「めっちゃ笑う。ほんとね、これみよがしに言う。『この放送聴いたか?』って。『死んだだろ、ほらー』って」
有吉「『ほら見ろ、死んだだろー!』って」
上島「芸人としたら鑑だけどな」
安田「有吉さんにそっち系の仕事増えるでしょうね」
有吉「ほんとにもう俺芸人辞めて、どっか田舎でいい場所に家買って俺、田舎で占いやるよ」
有吉「死んでくれたら楽だわー」

817 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:12:44.22 ID:vlDFPzr40.net
>>16
自殺を推奨して全員自殺しちゃったら税金徴収できないから
マジでこれ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:12:44.93 ID:unHKl64X0.net
芸能人は将来の保障がないからなぁ
秋元康さへ明日、仕事が全くなくなったらどうしようと 思うことがあるといってたし
スポットライト症候群で普通の仕事にはなかなか転職できないという事もあるのかも

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:13:22.44 ID:MwAODxzw0.net
>>8
逆だよ プレッシャー半端ないだろうに
誰からも期待されてない方が100倍楽

820 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:13:22.38 ID:hIyiOxAX0.net
上島さんのお父さん、破産してるみたいね
資格とった方が、、、的な、子育ては割としっかりしてるお父さんぽいけど

仕事辞めるの、他の人より怖かったのかもね

821 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:13:28.42 ID:zW/koBtc0.net
徳井しそう

822 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:13:41.45 ID:aVcfLa2Q0.net
>>806
野球選手の自死って伊良部の他にいたから?
あんなたくさんいるし大変そうだけど少ない気がする

823 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:13:53.89 ID:sf9qnFee0.net
自殺しそうにもない人物ばっかだよな
闇の組織が暗躍してるのかもしれん

824 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:13:58.68 ID:1JyXEu0I0.net
笑ってはいけないはもう中止だな
笑えないもん

825 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:14:14.55 ID:oKV0WKfE0.net
神田沙也加だけは明らかに違うと思うんだが

826 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:14:35.25 ID:zW/koBtc0.net
>>819
それあるね
家族養ってたりしたら逃げ場ないしな

827 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:14:59.29 ID:ggjeHviD0.net
渡辺裕之みたいに役者以外にドラム叩いたり、トレーニングしたり、知人を呼んでBBQしたりと多趣味で活動的なリア充は(コロナとかで)行動を制限されると鬱になっちゃうんだな

828 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:15:02.40 ID:vXJTbnIc0.net
ちょっとまて
芦名星って死んだの?

829 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:15:39.93 ID:SM8pBdB90.net
しかも、まぁまぁテレビで見かける人たちだもんな。必ずしも仕事がなかったわけではないのだろう。だから怖い

830 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:15:50.56 ID:BiHdRihP0.net
>>810
現場でクンクンしたの?

831 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:15:51.50 ID:ZzgczdsU0.net
志村けんがコロナで死ぬ直前、なぜかテレビのゴールデン帯で志村けんの特番やってたんだよな
奇妙さはあったな。ご遺族も志村さんのご遺体は拝見してないという事も引っかかる。
芸能人の連続自殺と関連して何かあるのかもしれない。

832 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:15:59.96 ID:0UJ4EkZY0.net
>>820
三十年くらい売れていて子供いなくて
定年の年齢だろ?
服だ車だギャンブルだ
なんて道楽もしている様子もない
飲むのが好きって言ったって志村けん
のように港区中央区で飲んでるんじゃない
中野区の飲み屋だろ?
なんで金が心配なんだよ

833 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:16:04.00 ID:4rh/BikD0.net
>>352
スゲー分かる

834 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:16:06.33 ID:aVcfLa2Q0.net
>>826
一人っ子なのかな? 中森明菜は逃げられたね
家族からだけじゃなく芸能界からも離れてしまったけど

835 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:16:20.97 ID:841RCl//0.net
>>789
いらんと思うよ
ただ今の報道は経緯や背景を伝えなさ過ぎるから
視聴者が納得できず「なぜ?」「どうして?」となって閉塞感や社会不安が広がりやすいのだとは思うよ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:16:22.84 ID:unHKl64X0.net
>>828
相棒にも亡くなる少し前まで出てたんだけどなぁ 竹内さんが亡くなって割かしすぐにね

837 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:16:58 ID:s4CXBTOY0.net
>>540
ドラマが始まったばかりだから自殺したんだろ 他人の気持ちが汲み取れないアスペか?

838 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:17:24 ID:hIyiOxAX0.net
>>827
ちょっと違うタイプだがすぐ側にいるジモンちゃんは強そうなイメージだよ
だからこそ今回大丈夫かなとか思っちゃうが

839 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:17:49 ID:ZYygbTug0.net
遺書も無いのにすぐに自殺と決めつけるな

840 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:18:05 ID:2kiMHxyf0.net
特にファンでもない芸能人が死のうが生きようが関係あらへんからどうでもいいわ。

841 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:18:30 ID:v8CQa0pj0.net
>>837
一昨年からの芸能界連続不審死についてのスレが現在206スレ目になりました
それだけ多くの人がおかしいと気づきだした
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1651991343/
478 :可愛い奥様 :2022/05/13(金) 11:13:01.52
>>470
夏目三久は、そうかじゃなかった?(父親がそうか)
多分入信してからの猛プッシュ。

842 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:18:51 ID:hIyiOxAX0.net
>>832
だからそういう、他の人にはない事情があるから仕事辞めるの怖かったのかな、と

843 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:18:59 ID:v8CQa0pj0.net
>>840
どうでもいいというわりにこのスレにいるんだな

844 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:19:02 ID:0UJ4EkZY0.net
吉井和哉との歌がかっこいいわ
レコーディングがPVになってるんだけど
モノクロでかっこいいんだ

845 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:19:38 ID:lOzxaAfC0.net
春馬たそ~

846 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:19:52 ID:3ezmmfzv0.net
いやいやいや、同じこと思ったよ
海外映画で冷蔵庫な写真張りまくってたりする

847 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:19:56 ID:hfVGUdIw0.net
全ての死は繋がってるらしい
全て偽装死で、今頃日本脱出してるって

創価日本改革によると

848 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:20:00 ID:z+y+Ajr90.net
>>815
思うに他人の感情が読み取れたり感受性豊かな人は、
鈍感な人との時間減らした方がいい

鈍感な人を完全にシャットアウトするのは難しいけど、親友にしたり頻繁に合うことは避けた方がいい
そして出来るなら同じような繊細さを持つ人との接点を並行する

自殺しちゃう人って比較的鈍感な人とつるんでることが多い気がする

849 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:21:06 ID:L4qacW150.net
>>812
そこなんだよな
自殺ダメ絶対とか言っときながら普通に亡くなるのと一緒のように扱わなければならない風潮は如何ともし難い
自殺も殺人罪にするように法律変えるしかないな

850 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:21:14 ID:GP74w4mt0.net
他は何となくわかるが竹内だけはワカンネ
なんで?
子供も生まれたばっかだったろ

851 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:22:05 ID:WObM4xFx0.net
芸能事務所ってこれだけ自殺が続いてるのにカウンセリングとか受けさせないのか

852 :立憲は、時間の無駄だった:2022/05/13(金) 12:22:06 ID:q3O7RnDn0.net
どうしても伊丹十三を思い出すメンツやね。

853 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:22:08 ID:2Lj4leQf0.net
>>85
上島の葬式で泣けないかもって言ってるようなもんだな

854 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:22:26 ID:0UJ4EkZY0.net
そういやビートたけしが
フライデーから復帰して
五年くらいで平成教育委員会って番組が
バカあたりしてその忘年会でラサール石井に
これで俺は五年生き延びた
って語ったらしいな
もう映画も撮っていたし日本一の芸人でも芸能人
でもなく日本一の人だったくらいなのに
松任谷由実も桑田佳祐も発売初週のランキング
気にしまくっていたとか言うしな

855 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:23:00 ID:K5OScvAy0.net
>>850
知るすべなんかないけど産後うつとかよく聞く話じゃん
それじゃ気にくわないわけ?

856 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:23:50 .net
悩み事を他人に相談できない人が酒や薬物や向精神薬でストレスを発散し日々を紛らわせ
知らず知らずの内にそれに依存するようになり手遅れになる


自殺する人のパターンはたいていこれ

857 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:24:42 ID:uCSBhBqK0.net
上島竜兵遺書が見つかった模様ただし口外は出来ない中身有吉達の名前があるからかな?大田から奥さんへ多額の金が支払われてるぞ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:24:46 ID:Klg1+OCM0.net
>>245
渡辺さんも…

859 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:25:00 ID:uWVnWc1O0.net
有吉さんとの共演は?

860 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:25:23 ID:4hxfHbLs0.net
やっぱ3連鎖は欲しい
もう一人若くて有名なアイドルか女優がいいかな

861 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:25:29 ID:q0+GLQyZ0.net
小林麻耶は大丈夫か

862 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:25:38 ID:0EqBQdsM0.net
神田沙也加は恋人のせいでは

863 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:25:51 ID:XpHcCdQy0.net
安楽死の順番待てるなら自殺しないから安楽死法なんか病人以外意味ないぞ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:26:19 ID:BnBPQl8a0.net
>>786
とにかく制限しすぎだしな

865 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:26:34 ID:WFk7ZJEU0.net
>>852
あれの真相は中尾彬が知ってそうだな
死んだ直後なのに伊丹の奥さんに怒ってた姿を見てなんとなく

866 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:26:37 ID:0UJ4EkZY0.net
>>856
志村けんみたく
最初っから上な人とは
楽しく飲めるんだよ
あるいは新宿カウボーイカネキヨとか
ストレッチーズ福島
みたいな下の人とも付き合える
きついのは
土田劇団有吉みたく
出会った時は下だけど
今は向こうが上みたいな人
なんだろうな

867 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:26:44 ID:GP74w4mt0.net
>>852
伊丹は自殺じゃないしね
誰でも知ってる事でしょ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:26:54 ID:bVvXeoxU0.net
芸能人の自殺って一般人より贅沢な悩みだろ
病気なら一般人でも芸能人でも仕方ないけど
一般人は金の悩みで死ぬケースも少なくないだろうしw

869 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:27:11 ID:+KjV2gOW0.net
芦名さんの格落ち感

870 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:27:11 ID:AGfmIp+w0.net
>>810
どちらも金銭トラブルを抱えていた。

871 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:27:17 ID:1xTGtNyb0.net
>>85
今頃マジで死んだよアイツw
くっそ酒がうめーw
ちょっと仕事も休んでほとぼり冷めたら別の奴弄ってまた金稼ぐかー位に思ってんだろうな

872 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:27:17 ID:VjJvkfUh0.net
>>352
しかも結構年下で自分が持ってない物持ってて性格も好青年で、彼の何を知ってるわけでもないが一週間くらい気持ち沈んでた。

873 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:27:22 ID:b61TVNRm0.net
>>816
なんていうか、有吉今どんな気持ちでこの放送のこと思い出してるんだろうな
言霊ってこういうことなんだよ、口にしたことが実現するってことじゃなく、実現しちゃったときにどう受け止められるかということ
滅多なことを口にするもんじゃない、未来の自分への呪詛になる

874 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:27:51 ID:0UJ4EkZY0.net
東大行けなかったよ
って早稲田行ってるやつの愚痴聞かされてもなぁ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:28:00 ID:kFrSelvR0.net
神田沙也加は心療内科に通院してたから

876 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:28:18 ID:ggjeHviD0.net
何だかんだで社畜は帰属先があるから精神的な安定感はあるな。パワハラや長時間労働、過度な忙しさがなければ自殺はしないでしょ、個人的な悩み以外では。
芸能人みたいな仕事はやりきりの仕事がうまくつながってるだけたから帰属してる安心感はないよね。だからこそ飲み会やらゴルフやらで繋がっていたいのかもしれんけど

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:28:29 ID:zOcmAsuj0.net
>>873
なんでそんなに一生懸命に
呪いをかけようとするの?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:28:41 ID:q0fT0P/30.net
>>546
この2ヶ月くらい前に311があったからな

879 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:28:43 ID:+w0TkcPj0.net
>>786
この辺の因果関係はしっかり検証してほしいね

880 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:29:00 ID:0MBZtjN50.net
俳優はコロナ禍直撃受けてるから死ぬのは納得
お前らは不要不急だなんだ言われ続けたらそりゃ死ぬわな
コロナ脳が殺したようなもん

881 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:29:49 ID:zOcmAsuj0.net
>>877
呪いをかけようとする人に
呪いはかかるもんだよ

882 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:29:56 ID:sRlnl/Pl0.net
>>857
遺書が見つかっても金で揉み消されるだろうな
今のYahooニュースとか他の記事でもいいことしか書かないし義理の父親がそっち系で工作してるだろうし
事務所も創価義理親も創価ずぶずぶで年間数億円の金が創価に流れてるらしいし

883 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:30:03 ID:S48kHJn90.net
お前らとりあえず渡部さんのケア頼むわ。のんちゃんは任せろ!

884 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:30:08 ID:7fU9IyGS0.net
>>7
こういう体質の人は、ぬるめのお風呂にゆっくり入って自律神経の働きを改善すると良いよ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:30:40 ID:hfVGUdIw0.net
あるyoutuberによると次はいもとあやこか、ももクロ紫らしい

886 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:30:53 ID:EdwQn7oN0.net
神田沙也加は少し違うだろ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:30:53 ID:aVcfLa2Q0.net
>>844
吉井と上島竜兵関係あったのか 見てこよ

888 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:30:54 ID:K1oCU70E0.net
死ぬときはリセットボタンで自分のタイミングが理想だよなあ、
押したら終わりみたいな、

事故死で溺死や不慮の死亡よりは棺桶に入って生前の準備完了して、ボタンで消滅したいわ

889 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:31:06 ID:Cx62oCax0.net
>>836
竹内さんより少し前だよ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:31:12 ID:nEeJQ5vO0.net
現実の東京ってこんなもんよ
ウサギ小屋みたいな狭い部屋に住んで、家族も持てない

891 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:31:21 ID:VjJvkfUh0.net
>>173
一人暮らし始めてから、いつの間にか実況板行くようになったわ。距離感がちょうどいい。

892 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:31:33 ID:KmpJ4EgQ0.net
自殺するかは本人の命だし自分で決める事だしな。

893 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:31:36 ID:wgyzucy/0.net
通常は本業不振でもサイドビジネスで何とかなるけど
コロナは全部駄目になったからな
芸能人ならやれる事限られてくるし逃げ場がないよな

894 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:31:41 ID:0MBZtjN50.net
三浦春馬 竹内結子 芦名星


↑この3人の死って絶対無関係じゃないだろ

895 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:31:43 ID:IHnaPTul0.net
ここにも大量の工作員送ってるのバレバレだよ
有吉擁護とかクズか事務所か創価か工作員それ以外はない

896 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:32:15 ID:yrbYvBd/0.net
>>850
残った奴らが死に何かを求めすぎなんだよ
理由もなく死ぬなんて普通にある

夜の暗い海面やビル上から下を覗き込んで飛び込むとか事象としてあるくらいだし

897 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:32:19 ID:od8zLPSl0.net
藤木孝けっこう大物なのにいつもスルーされてて悲しい

スルーしないでほしい

898 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:32:57 ID:Dbi8hOvb0.net
>>892
自殺に見せかけた他殺も世の中には存在するしな
警察なんかも動かせる人間なら簡単だしな

899 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:32:59 ID:3p92Wb0v0.net
ぎゃっはははははははははは
こりゃ面白いw

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:33:08 ID:WR6B/M5/0.net
心不全だな。

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:33:51 ID:e4/XfsX50.net
これが全員有吉の犠牲者なのか

902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:34:22 ID:rix/uJBI0.net
【日本いのちの電話】
・フリーダイヤル
0120-783-556
毎日:午後4時~午後9時
毎月10日:午前8時~翌日午前8時

・ナビダイヤル
0570-783-556
午前10時~午後10時

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:34:28 ID:7fU9IyGS0.net
>>540
NHKの「家族に乾杯」に出てた時に日本酒愛を熱く語ってて、訪問先も日本酒作ってる地域で…
酒蔵訪問でも本気酔いしてたから、そこまでお酒に傾倒するほどストレス溜まってるのかなぁ、と思ったよ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:34:32 ID:b61TVNRm0.net
>>877
有吉が未来の自分に呪詛かけちゃってた、と言ってるのだが、オカルト的な意味の呪いじゃないぞ
上島だっていい年なんだから何時何があってもおかしくなかった
上島のことを本当に慕っていたのなら、あとで思い返した時に公開するようなことは口にすべきじゃなかった、病死であっても死ぬほど後悔するやつだぞこのやり取り

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:34:38 ID:ikgZWo1L0.net
>>765
元カレにエッチな写真だされてた

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:34:45 ID:hfVGUdIw0.net
N.ジョーイボーイ トモヒコTV
創価李家イルミナティによる自殺に見せかけた他殺
有吉は創価でそこそこの地位

あとはわかるな

907 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:35:34 ID:A5oFyd8B0.net
13日の金曜日やん

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:35:55 ID:fRjDky7D0.net
真面目にアルコール規制して大麻合法化すれば自殺防げるよ
自殺者の4割は酒飲んで自殺してるから
https://i.imgur.com/D0aUttD.jpg

909 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:36:31 ID:UbskQU3n0.net
神田沙也加だけはちょっと違うよな
当たりのはずの親ガチャだったのにそれで死ぬハメになった

910 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:37:18 ID:2Wpswi7m0.net
有吉がコメントしたぞー

911 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:37:20 ID:EdwQn7oN0.net
>>828
亡くなってるね
三浦春馬と竹内結子に挟まれてあまり目立たなかったのかも

912 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:38:07 ID:URh86h7v0.net
>>99
むしろ仕事に穴でも空いたらマネージャーさんら皆に迷惑かけちゃうなって
そう考えるタイプじゃないかね自殺するような人は

913 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:38:35 ID:udFPPm2n0.net
ほんのひとことでも、ネットで見かけた自分への悪口がめっちゃ響いちゃう人もいるからな
それは自分がやられてみないとほんとわからないよ
慣れれば脳や目が反射的にディフェンスしてくれるようになるけど、全ての人ができるとは思えない

914 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:38:53 ID:AA8qMioa0.net
みんなワクチンじゃないの

915 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:39:41 ID:7fU9IyGS0.net
>>850
女性ファッション誌インタビューで、子育てが思ってたより体力的にキツいと、ポロッと本音を語ってるよ
頼れる実家も無かったみたいだし、全部1人で抱え込んでいっぱいいっぱいだったんじゃ

916 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:40:12 ID:3FdJVjtZ0.net
>>1
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png



海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください

30年以上にわたる日本経済の衰退・低迷により、貧困化が増大し、些細なイライラ感からくる犯罪も激増、
治安も悪化、もはや先進国と言える状況では無い(実際、給与は先進国でビリ)

シングルマザー・梅毒・自殺の増加、ますますの高齢化、荒廃・老齢化した日本の政治システム
どこを取っても明るい兆しは今だに見えない日本。

全て、無能で国際感覚の無い、海外学識経験が無い日本の政治家による愚策がもたらした
と言っていいでしょう。

917 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:40:29 ID:eGEGD2m40.net
少なくとも自殺報道は2日以上してはならないとかすれば良いのに

918 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:41:58 ID:ttrBgPTr0.net
次誰?

919 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:42:22 ID:8zFZ17YR0.net
一人を除いてみんな自宅で縊死。
自死の中では一番迷惑がかからない。
死後も誹謗中傷のこと考えなきゃいけないあたり芸能人は大変だな。

920 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:43:21 ID:l9SUMmUC0.net
>>874
なるほど
芸能人の悩みは一般人にとってそれだわな
特に三浦春馬、竹内結子、上島竜兵とか完全それだ
こいつらの悩みは同クラスでないと受け止められない

921 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:43:42 ID:kcJIMY1O0.net
今に始まった事じゃないだろう!古くはポールマキシンジオキタヒロユキオカダユキコオキマサヤ上げれば数知れず!

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:43:52 ID:11rR0Eze0.net
>>915
自分、姉の子育てを手伝ったことがあるけど、1日終わると腰が痛くなってクタクタ
自分には無理だとわかって、現実に子供を産んでないわ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:44:01 ID:hIyiOxAX0.net
>>903
家族に乾杯というネーミング、酒
やばそう

924 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:44:40 ID:rMv7Pa4u0.net
>>450
お、これは俺の意見にしなければ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:44:52 ID:xrTtAUjF0.net
>>1
原因はそれぞれだろうに、面白半分に蒸し返すマスゴミ

影響される人間のことなんて微塵も考えてない

金出してる広告主の企業も糞

926 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:44:57 ID:VjJvkfUh0.net
>>912
仕事のスケジュール詰まってても
意にそぐわない仕事や休みたいくらい疲れてるけど仕事がたくさん入ってて、言うのが申し訳なくて続けて、限界が来たってパターンもあるかも知れないな。
一般の人も、今そういう状況で働いてる人もいっぱいいるだろうな。

927 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:46:09 ID:dHCd65TY0.net
竹内結子なんて人気女優だったのに、死ねば終わりなんだなとつくづく思う
自殺じゃドラマ再放送あっても「あっ…」ってなるし微妙な存在になるわな

928 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:46:22 ID:eXeqzHTE0.net
心の不調?
心の絶好調とかあるのか

929 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:46:32 ID:n+20FzED0.net
>>851
だって追い込む側だもの
売れない女をAV堕ちさせたりやってる事はヤクザ

930 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:47:21 ID:jMHPA7B+0.net
こんなになくなったらきびしいわ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:47:24 ID:gmFdc8fc0.net
>>848
家族…

932 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:47:43 ID:oIeJwm7i0.net
プーチンの陰謀

933 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:47:45 ID:zW/koBtc0.net
誰かが死ぬといざとなったら死ねばいいと思えて若干気が楽になる

934 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:48:50 ID:sUpve8k40.net
一緒くたんにはならないよ
それぞれどうしようもない悩みを抱えてたわけ
そして身も心も落ちて消えてしまおうときめちゃったか

935 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:48:58 ID:dHCd65TY0.net
>>16
残された人達に遺体処理や事務手続き関係一切煩わすことなく死ねるならいいんでないの

936 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:49:31 ID:WVoW5yaq0.net
コロナが悪い(神田沙也加除く)

937 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:49:40 ID:Bxi5IQ860.net
苦しいからって吊ったらその瞬間を何回も繰り返さなきゃならん話もあるから、本当に解放されるのかはわからん

938 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:50:34 ID:P9paoOvi0.net
タヒんだ本人は楽になったか知らんが
残された廻りの人間がどんだけ苦しむか
結局は自殺するようなやつは自己中で薄情
報道するならそこんとこ報道しろや

939 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:50:43 ID:mYjYf9mK0.net
芦名星ちゃんは勿体無かった
俺が彼氏だったなら星ちゃんが「死にたい」とか言ってても「そっか、でもさ明日休みでしょ?なんか美味いもんでも食べに行こうよ」と気分転換させてあげられたかもしれない

940 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:50:46 ID:AGfmIp+w0.net
>>788
踏切自殺しようとしている爺さんを助けて自分が轢かれて死んだ人いたな。
生き残った爺さんの方が気の毒。

941 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:51:24 ID:dHCd65TY0.net
>>915
金で解決できる部分もあったと思うが全部自分でやろうとしちゃってたんかな
上の子は若いうちに産んだけど2人目は高齢出産だし

942 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:52:36 ID:AyBcRX1v0.net
>>800三浦春馬も当初から煎餅にヤられたってアチコチで書かれてたわ
事務所が煎餅企業という人もいれば元継父の背後関係がそれで継父自身が堅気ではないとかなんとか

943 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:53:05 ID:bFnPSHcn0.net
コロナが憎い

944 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:53:27 ID:hIyiOxAX0.net
竹内結子は離婚時「ひとりで立派に育てます」と言ってたとか
つまり出生から周りに支えられている現実を見ていない

945 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:54:13 ID:picDTEKD0.net
恵まれてる奴が自殺するのムカつくわ

946 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:54:28 ID:hIyiOxAX0.net
竹内結子はご自身のお母さんが早期に亡くなったようだからこれも仕方ないね

947 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:54:33 ID:gmFdc8fc0.net
コロナは関係ないんじゃない
仕事ある人ばかり

948 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:55:44 ID:1+8P5HDk0.net
藤木さんの名前いつも出ないね同時期なのに

949 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:56:46 ID:7fU9IyGS0.net
>>352
ルックスは…顔は他人の手もずいぶん入ってるように見えるよ(同じ事務所の他の人もだけど)
高校生ぐらい?の時はイケメンじゃ無かった…
手を入れる→痛みやら副作用→鎮痛剤やら常用 でしんどいと、韓国の自殺した男性歌手の過去インタビューにあった
日本でも同じ悩み抱えた芸能人が増えてるんじゃ

950 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:56:50 ID:Vx+yc4sE0.net
仕事もあるし悪い印象もないような人でも突然こんなのが起こるのが闇過ぎる

951 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:57:07 ID:33AgvUng0.net
コロナウイルスの知られざる特性だな

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:57:27 ID:6zGtpzO50.net
>>919
事故物件になるけどね

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:59:41 ID:rnxJVHeQ0.net
Next

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:59:47 ID:ob57Wb+H0.net
春馬、芦名、竹内は連動してるだろうけど神田沙也加は関係ないだろ
渡辺と竜ちゃんはどうなのか

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 12:59:49 ID:7fU9IyGS0.net
>>89
親友(芸能人女性)が自殺したんだよ
祖母の元で育ったり、家庭環境にも恵まれてなかった

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:00:42 ID:0+kyzdCX0.net
芸能人という職業柄、首吊りや飛び降りで死のうと思うのだろうか
首吊り事後の状態はひどいから特に女性は選ばないとされているし、全員前日まで普通に仕事をしていて突発的に死を選ぶほど追い詰められていた感じがない
自分が死ぬなら薬と酒を選ぶ気がする

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:00:51 ID:zR1kvIdY0.net
金があると幸せ、名声があると幸せ
って思える人は幸せなんだと思う

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:00:55 ID:bqK/y3nH0.net
金があるのになんで自殺するのかな
全く理解出来ない

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:02:27 ID:AGfmIp+w0.net
>>952
たとえ病死でも自宅で亡くなった人がいると、自宅を売却する時に瑕疵物件となり売り値が下がる。自殺ならさらに下がるね。

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:04:59 ID:d51APWGw0.net
>>20
簡単に言うと弱いものいじめを
やらないタイプの人。

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:05:31 ID:hIyiOxAX0.net
>>957
そういう価値観の人と金第一派がくっつくと大変なことになる
身の回りにいる
前者がたまたま成功しちゃってさあ、、、

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:05:59 ID:0+kyzdCX0.net
>>959
病死では瑕疵物件にならないよ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:07:20 ID:hIyiOxAX0.net
たまたまというかせめてお金には困らないよう努力みたいな
最後お金ふんだくられて終わる

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:07:31 ID:IPfxuTrw0.net
神田沙也加も親ガチャハズレだけど
スレタイの他の人とは異質な感じ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:07:38 ID:hIyiOxAX0.net
人を見る目がなかった

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:08:20 ID:AyBcRX1v0.net
>>302あと二人って木村ひさしが色紙に書いてた奴?
その後に亡くなったのが渡辺裕之と上島竜兵…
木村ひさしって何者なんだよ…

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:08:25 ID:NQ8NJ+vx0.net
>>874
ちょっと違いそう
芸能界っていうくらいだから一般とは世界が違う
自分の生きてる世界がフランスになる感じじゃない?
華やかで羨ましいだの言われても、フランスで生きる世界が自分には合わなかったなんてこと多々あると思う

そしてもう降りたい、日本に戻りたいと思っても仕事が組み込まれてたりで許されない
変な辞めかたしたら日本での仕事も握りつぶされるみたいな状況だと追い込まれるかも

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:08:29 ID:udFPPm2n0.net
人生は苦であるて2000年前に悟った人が言ってたからその通りなんよな
金だの地位だのではどうにもならんのよ

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:08:53 ID:dWEkTZzl0.net
ジモン「上島の焼き加減どう?ちょっと自分焼こうか?」

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:09:16 ID:7fU9IyGS0.net
>>941
長男の弁当もずっと自作してたって週刊誌記事に有った
完璧主義なんだろな…
辻ちゃんみたいに気楽に出来たら良かったのに

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:10:39 ID:ABNCIUzw0.net
三浦春馬死んでもう2年たつの?!

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:11:35 ID:dWEkTZzl0.net
ジモン「今日は上島肉でパーティだ!!!」

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:12:24 ID:TOJ7fX+u0.net
ニュースになるから目立つだけで
業界括りでいくなら
接客業、金融業、建設、教育、貿易、通信etc..
どこも自殺者出てるでしょ今日も誰か死んでるでしょ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:12:24 ID:yyg1V5cN0.net
自分の機嫌は自分でとる

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:13:13 ID:dWEkTZzl0.net
上島肉と熱々おでんのセット
\980

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:15:14 ID:vUVThcH60.net
>>1
「失神チャレンジ」で死亡した少女の母親がTikTokを提訴 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/47471/1/1/1

こういうこともあるで

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:15:25 ID:dWEkTZzl0.net
リアクション芸人は死に様にどんなリアクションをとったのか

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:15:57 ID:rC7pkGL90.net
ざまあw

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:16:59 ID:EBVgUnBn0.net
どんどんタヒね、代わりは幾らでもおる

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:17:31 ID:dWEkTZzl0.net
私は死者と更新ができるのですが、今上島は「苦しい苦しい」
と言っています

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:17:34 ID:B1aCXOxL0.net
>>89
かわいい子って整形じゃん。
それにチョンタレはよく自殺してるイメージだから別に驚かないな。
竜兵もだけど、三浦春馬と竹内はほんとびっくりした。一層三浦と竹内が結ばれていればと思ったよ。

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:18:05 ID:l9SUMmUC0.net
>>970
男にやらせればよかったのになあ
何も出来ないやつだったのか
今は竹内結子の連れ子も育てる良い父ちゃんみたいな報道しか見たことないからよくわからんな

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:20:30 ID:uIiAEsUE0.net
ここまで短期間に業界内で相次ぐって世界的にも例ないんじゃないか

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:22:14 ID:YSzfCWN/0.net
>>1
辛いけど、自殺したら地獄行きだと
教えるべき。
苦しくとも耐えるしかないと。
どうせ70代80代最高レベルでも
90代で老いて死ぬんだから。
たかだか80年の苦痛。
あの世はその苦痛がより長く続く。

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:23:11 ID:86caIPdv0.net
>>6
上原美優

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:24:31 ID:wSu3q0qn0.net
全員芸能界で大成功を収めた人か

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:24:32 ID:jU2lK3Pq0.net
金があっても容姿が良くても才能があっても自殺しちゃうんだね

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:24:56 ID:Beh2PuUA0.net
次スレ

三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さん、神田沙也加さん、渡辺裕之さん、上島竜兵さん…相次ぐ芸能人の急死 心の不調訴えるケースも★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652415870/

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:25:36 ID:Bz+7Kdn70.net
>>984
苦しんでる人をさらに追い詰めることを言ってお前は鬼か
自殺しなくてもお前は地獄行きだわ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:25:45 ID:q+jvB2X30.net
みんな仕事が決まってるのに自殺しちゃうんだよね
次の日の仕事もあるのに…だと謎が深まる

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:25:52 ID:86caIPdv0.net
沙也加は恋人からしねしね言われたことが原因だって判明したよね…音声とか残してたから
だから他の芸能人もコロナ以外のプライベートでのトラブルもあった場合もあるんじゃないかな

渡辺さんは去年自律神経失調症の診断を受けて最近治療とリハビリ本格化して元気になってきたから家族が安心した途端だったというから
鬱状態になってる時は体動かなくて少し元気になってくると悪い方への原動力になることが多いともいうよね

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:25:57 ID:pJrMPoFp0.net
産後鬱で~、とか信じられるかよ

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:26:09 ID:ZW2hibrm0.net
辞めりゃ良いよ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:26:25 ID:rA+x/MtX0.net
これ無名な芸能人はもっと沢山自死してるんじゃね?

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:27:27 ID:ycghppVZ0.net
>>245
2022年の渡辺さんがいる

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:27:30 ID:QSzNJusm0.net
>>991
自殺ってエネルギーが必要だから、ちょっと元気が出てきた時が危ないんだってね

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:27:34 ID:ysp5EOm20.net
>>20
悪いことや嫌なことあっても常に人のせいにせず全てを自分のせいにして背負いがちの人だろうな

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:28:07 ID:dWEkTZzl0.net
>>984
弱ってるやつには苦しみを数値的により体感しやすくさせるのが効果的なのか
メンヘラ発症して通院してる同僚にやってみるわwww

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:28:09 ID:11rR0Eze0.net
まあ芸能界は一つ一つの仕事がすべて試験を受けてるようなもの
プレッシャーの度合いが全然違う

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 13:29:20 ID:3KmLEiZE0.net
>>6
貧乏を売りにしてた女タレントいなかったっけ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200