2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】 KinKi Kidsのデビュー25周年記念特番に松本隆、山下達郎、織田哲郎、吉田拓郎ら [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/06/27(月) 23:24:40.06 ID:CAP_USER9.net
KinKi Kidsのデビュー25周年記念NHK特番に松本隆、山下達郎、織田哲郎、吉田拓郎ら
2022年6月27日 15:08 2074 53 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/483187
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/0627/NHKMUSICSPECIAL_KinKiKids.jpg


KinKi Kidsの特番「NHK MUSIC SPECIAL KinKi Kids」が7月7日(木)にNHK総合で放送される。

番組ではデビュー25周年を迎えるKinKi Kidsのこれまでの歩みを、彼らとゆかりの深いアーティストの証言とともに紹介。デビュー曲「硝子の少年」の誕生秘話を松本隆と山下達郎が、ターニングポイントとなった「ボクの背中には羽根がある」については織田哲郎がそれぞれ語る。またKinki KIdsは6月29日にリリースされる吉田拓郎のラストアルバム「ah-面白かった」に参加しており、本作を通じて彼らと再び交流を深めた吉田がKinKi Kidsへの深い愛情を明かす。

さらにソロ活動でミュージカルに出演してきた堂本光一には俳優の前田美波里から、シンガーソングライターとして活動してきた堂本剛にはハマ・オカモト(OKAMOTO'S)からのメッセージも到着。このほかKinKi Kidsが2人だけで過去や未来について語り合う対談インタビューの様子もオンエアされる。ナレーションは斎藤工が担当。

●NHK総合「NHK MUSIC SPECIAL KinKi Kids」

2022年7月7日(木)22:00~22:45
2022年7月11日(月)25:25~26:10
<出演者>
KinKi Kids
VTR:織田哲郎 / ハマ・オカモト(OKAMOTO'S) / 前田美波里 / 松本隆 / 山下達郎 / 吉田拓郎
語り:斎藤工
<スタジオパフォーマンス曲>
・硝子の少年
・高純度romance
・Amazing Love

(おわり)

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:26:45.81 ID:tbQPjJ520.net
Kidsのこれまで

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:28:11.11 ID:/OKzGB7A0.net
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代~60代の男女に調査)
https://livedoor.blogimg.jp/geinoutakuhaibin/imgs/2/1/21d5e776.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc~en~Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず


※TBSクイズ東大王で放送
 
 

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:28:24.76 ID:/OKzGB7A0.net
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
http://bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg
  
1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
 

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:28:30.23 ID:CmeJUOCR0.net
え?山下達郎のご尊顔拝めるの

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:28:41.07 ID:/OKzGB7A0.net
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代~60代の男女1万人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:29:52.52 ID:/OKzGB7A0.net
  
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月~2019年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
 
  

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:30:15.06 ID:/OKzGB7A0.net
 
2010年以降に発売されたミリオンアルバム

246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり~メンバーズBESTセレクション~
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
 
 

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:30:43.99 ID:EvCA1NLL0.net
僕の隣にはハゲがいるだっけ?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:31:55.62 ID:N+dL6Z+O0.net
おハマさんだけ繋がりがよくわからん
斎藤工は専属化してて草

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:32:28.41 ID:7/AaEXa40.net
>>1
大活躍してきたからゲストも豪華だなw

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:33:52.29 ID:Zc/a2fCe0.net
昨日ミス、明日のドシ、明後日悩めー

浪人してたときよく聞いてたな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:34:25.29 ID:xni72Xtq0.net
キンキはチビでも顔小さいから頭身いいよね
若い頃恋愛ドラマやっても違和感ないのは頭身いいからかも
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/TB18niuSpXXXXckXpXXXXXXXXXX_!!0-item_pic.jpg

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:34:40.90 ID:HrrPVs580.net
郎だらけ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:36:17.06 ID:wYKP0/Wc0.net
>>10
オハマさんと言うからアユかと思ったら浜ちゃんの息子かw
剛ソロ繋がりからのキンキのアルバム参加したことある

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:37:30.62 ID:zYj9j7v40.net
アマプラでもっとライブ映像観とくんだったな
気付いたら配信終わってたな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:38:29.76 ID:Y1YvL2640.net
キンキは○カに好かれる運命なのかも

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:39:08.75 ID:Y1YvL2640.net
ありゃ文字化けした
○郎に好かれてると書きたかった

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:39:31.51 ID:92YA02pc0.net
松本人志とミスチル桜井は出ないの?キンキキッズの不細工な方が好きだったのに

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:41:09.61 ID:6PiZRdBh0.net
数年前の20周年の時に発売した薔薇と太陽は久々にカッコいい曲と思ったわ
MVが凄く良い

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:42:01.85 ID:2vn6Bj+b0.net
>>19
光一って松本人志とミスチル桜井好きなの?不細工な方だよね

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:43:11.41 ID:HQfPw7pL0.net
へー光一は松本人志と桜井和寿好きなんだ
たしかに頭に白タオル巻いてたもんね

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:44:05.49 ID:tZbPa+360.net
>>19
不細工な方はミュージカルやりつつも松本真似て筋トレしてるよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:45:24.76 ID:5UOZHejt0.net
>>1
42歳とは思えないぐらいキンキ若々しいね

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:46:31.97 ID:ImQjXCW70.net
>>1
こんだけ大物に好かれるなんて天性のオヤジ転がしだなぁ〜

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:46:50.45 ID:rN4fEWWm0.net
堂本剛は松本人志のパクリ
堂本光一は浜田雅功のパクリ
kinki kidsはダウンタウンのパクリ
Love LoveあいしてるはHEY HEY HEYのパクリ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:47:49.37 ID:GSbWQ8nO0.net
/ ハマ・ダ(downtown) / 前田政二 / 松本人志 / 山下しげのり/ 吉田 敬

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:48:02.61 ID:CZ+mAJ4A0.net
二人とも実年齢より若いんだけど
光一の最近の髪型は老けて見えるから早く普通のカラーに戻すべき
白髪染めるの面倒だから銀に見せた白髪ヘアーなんだろうけど

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:49:09.37 ID:C2wPGyvb0.net
>>26
>Love LoveあいしてるはHEY HEY HEYのパクリ

さすがに馬鹿丸出しだろ
観たことあるなら全くの別物だとわかるわ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:50:30.62 ID:54lYIX6D0.net
ラブラブとHEY!HEY!HEY!って一ミリも似てない音楽番組だったよな
HEY!HEY!HEY!は、うたばんと似てた

ラブラブは生演奏と生歌をオープニングとエンディングで必ずやってたし

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:51:40.47 ID:Hr6paNuu0.net
岡村隆史は松本人志のパクリ
矢部浩之は浜田雅功のパクリ
ナインティナインはダウンタウンのパクリチンカス

なのにめちゃイケはドリフのパクリ笑

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:52:47.34 ID:jEXYfzI/0.net
ハマタの息子とキンキ親しいんだね
剛との音楽繋がりかな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:53:28.73 ID:IKEZXkEY0.net
達郎VTRってマジか?

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:53:59.81 ID:T/xAog3G0.net
>>32
剛とハマは対談もしてたはず
キンキのアルバム参加した時も褒めてた

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:54:36.99 ID:GSbWQ8nO0.net
ラブラブ愛してるは
テーブルがあって質問が入ってるガチャガチャがある頃が好きだった

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:55:09.27 ID:Naedg+Pq0.net
>>33
高気圧ボーイ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:56:23.47 ID:O4xd3R+50.net
>>35
LOVELOVEは最後までテーブルあってガチャもあったよ
終わってリニューアルしたのは堂本兄弟でレギュラーを一新したから

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:57:20.32 ID:Arg7bLjI0.net
>>1
やっぱキンキキッズともなると豪華やなw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:58:30.12 ID:wI2q/9Wy0.net
>松本隆、山下達郎、織田哲郎、吉田拓郎

大物揃いで戦いた…w

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:59:45.62 ID:JB5sWRnW0.net
>>1
安定の斎藤工ナレーションきたきた

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:00:23.58 ID:/vugKiXM0.net
>>37
あー そうか、堂本兄弟になったんだっけ
番組自体は、ゲストを呼んで質問して
最後に一緒に生演奏で歌う ってほぼ一緒だったが
なんとなくラブラブの方が好きだったな
吉田拓郎がいたからかな
いい意味で緊張感あったし

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:02:24.56 ID:95Ah6j9Q0.net
キンキはどんな大物の提供曲もちゃんとその提供者の持ってる雰囲気とか世界観を表現して歌えるんだよな
それが何気にすごいと思ってる

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:04:55.18 ID:/fiqUpa00.net
光一さんは未だイケメソ保ってるのに…

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:05:00.71 ID:2sysdXvO0.net
>>1
ギター何も弾けないところから拓郎と坂崎に教えてもらい練習しまくって今は曲作りまでやってる、特に剛
感慨深い

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:05:55.31 ID:yGNB3w3R0.net
>>43
剛さんの方が保ってますよ…
光一さんは髪の毛が…あの…

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:06:03.23 ID:u5UhELEz0.net
カンヌで賞を獲った映画「うなぎ」
主演の役所広司の役名は山下拓郎

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:08:25.45 ID:aL8mXVaU0.net
>>1
松本隆、山下達郎、織田哲郎、吉田拓郎って
ビックネームに好かれ過ぎw

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:10:56.16 ID:Vr/pjmy+0.net
織田哲郎?
これカルトでしょ
大物??

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:11:14.16 ID:rJ+X1DWD0.net
若い子からしたら狩人みたいな立ち位置になってんのかな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:11:21.26 ID:T1aMIwx10.net
大物勢ぞろい

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:13:31.23 ID:TfTG5Izw0.net
>>49
若い子からきたら狩人の立ち位置はゆずでしょ
キンキはキンキで唯一無二だわ
アイドルだし

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:17:56.34 ID:ayLsNbYE0.net
Eテレでこそよりましだな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:22:03.45 ID:lyjZSXnH0.net
NHKで特番となると紅白の可能性もなきにしもあらずかな?
紅白には絶対出ないと宣言してた拓郎も最後は全部だきしめてで一緒に出てほしいけど、さすがに無いか

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:22:28.65 ID:ppNolKDZ0.net
無駄に豪華な作詞作曲陣w
とはいえkinkiはジャニの中では歌える方か

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:27:00.94 ID:SAhip0Qz0.net
>>54
豪華だけどそれぞれの曲に見劣りしないだけの歌とダンスしてたんだよね
無名の人からの提供曲も売れたし

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:30:55.06 ID:ElcyCK1c0.net
ハマタの息子はどこにでも顔出すなぁ
フェスでの民生みたいw

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:31:17.49 ID:o+SwshSd0.net
昔FM東京で硝子の少年がかかった時、MCの高見恭子が「いいですね、筒美京平さん、え?達郎さんなの?失礼しました。」 って事があった。達郎としては、してやったりだろう。

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:39:20.51 ID:OXxTMsRG0.net
ハマオカモトとかいうタラコ唇だけ音楽的実績がないな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:40:10.81 ID:mSz+PuVj0.net
すごい面子だな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:41:19.16 ID:tzVZi6pI0.net
>>58
CD売れない今の時代でどう実績出せと言うんだよ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:43:13.59 ID:Nz4ZI5990.net
>>5
声だけだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:47:47.36 ID:rIoiZfcV0.net
>>61
顔は肖像画?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:51:47.06 ID:OXxTMsRG0.net
>>60
ユーチューブもサブすくもCDも音楽番組も
ある恵まれた時代に実績残せないの七光りのくせに

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 00:54:05.96 ID:teL+n63z0.net
もち、声のみ出演のタツロウw

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:04:44.01 ID:QQUb97DS0.net
「髭とかドレッドとか ちょっと汚くなった剛で興奮したい」byマツコデラックス

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:05:21.63 ID:d1tPpzZb0.net
キンキって元々は大所帯グループだったんだけど
当時人気だったグレートチキンパワーズを真似て今の二人になったんだよね

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:06:32.31 ID:D6NdGtsM0.net
ジャニーズで一番アンチの少ない人たちかな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:08:41.70 ID:0kIhM/dM0.net
>>66
先に結成してたKinKi Kidsを真似てグレートチキンパワーズは今の二人になったんだよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:09:48.99 ID:qxsfsZFz0.net
アンチが少ないって人気がないって事になるよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:10:22.33 ID:WTOoEmAk0.net
>>66
??グレチキはとんねるず再来とゴリ押しされてた芸人
キンキキッズはジャニーさんが大所帯の中から同じ名字の堂本が二人いたからデュオにさせただけ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:11:10.02 ID:fXs/lTtW0.net
>>69
だからTOKIOやV6は人気ないんだね

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:12:04.51 ID:lx6fkq670.net
ジャニで歌がマシだから
楽曲提供する側はおいしい

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:12:22.81 ID:HhLLz1Tf0.net
>>44
ソロデビュー曲がまんまミスチルのパクリだったけど
奈良のキャンペーンだか何かで作った「縁をゆいて」は才能感じた。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:15:53.95 ID:IzzR0WOe0.net
>>73
具体的にどの曲とミスチルの曲が似てるの?
メロディーが似てる曲なんて無いよね
なんとなく〜とか声質が〜歌い方が〜はパクリとは言わないわ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:16:41.79 ID:oE8vi6tf0.net
達郎の動画はないだろ
嫁の時ですらそうだった

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:17:32.93 ID:XIoyNw0i0.net
デビュー曲は「街」だっけ?
あの曲に似たミスチルの曲なんてあった?
光一は林田健司の歌詞を一小節丸パクリして問題になったことあったけど

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:20:03.24 ID:KIIvxw0U0.net
堂本剛は音楽でミスチル
トークで松本人志を丸パクリした感じだな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:20:13.37 ID:+6W3ftR40.net
>>76
ミスチル風の雰囲気だとしてもパクリとは言わないよね
洋楽邦楽問わず好きなミュージシャンに影響されるのはミスチルでさえあるぐらいでどんなミュージシャンも何かに影響された曲かある

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:21:14.05 ID:IAaZjZur0.net
>>77
なんだ
ただの堂本剛アンチのV6光一好きなキチガイ婆か

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:21:54.04 ID:UUWNYfhu0.net
堂本光一は音楽で林田健司
トークで中居正広を丸パクリした感じだな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:22:25.95 ID:l/QWbl+R0.net
剛の場合は影響とかそんなレベルじゃないよ
まんまでしょ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:23:01.11 ID:qS1/MYvg0.net
>>80
改めて昔の映像見ると
堂本光一こそ音楽でミスチル
トークで松本人志を丸パクリした感じ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:23:40.39 ID:pJVEaQCG0.net
>>82
光一の場合は影響とかそんなレベルじゃないよ
まんまでしょ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:24:23.59 ID:hhq07e0b0.net
長瀬智也の場合は影響とかそんなレベルじゃないよ
頭に白タオル巻いて松本人志まんまでしょ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:24:59.51 ID:n1H1D3VO0.net
>>84
長瀬も光一もまんまパクリしてたね

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:26:05.35 ID:A/Y1e3Pg0.net
>>85
まあナインティナイン岡村もドリフパクリしたり志村けんのギャグそのままパクリ過ぎてしむから苦言されてたし

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:27:09.82 ID:9MQeueiw0.net
>>86
一時期の岡村隆史の志村病は何だったんだろうな
スレ違いの話題だけど

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:27:48.33 ID:aHUsBv1L0.net
>>86
あれはパクるというネタじゃん
馬鹿かよ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:29:38.78 ID:rS3+LZMN0.net
>>88
岡村さぁーん何してはるんですかw

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:41:32.01 ID:EumlIm9r0.net
>>88
まるで岡村本人のような即擁護www

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:48:42.16 ID:3ZmlF7jG0.net
剛は美女とトイレ籠城30分。何してたの?
ウンコ?

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:03:45.91 ID:u4T2gtgb0.net
ファンクバンドのベース、ケンケンはクビになったの?
一時期だけ?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:07:39.99 ID:QRw9pMZj0.net
キンキもすっかり懐メロアーティストになってるよな

今や音楽番組に出たら常にガラスの少年歌ってるイメージ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:07:46.83 ID:PksL4NEp0.net
光一は美女とトイレ籠城30分。何してたの?
ウンコ?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:09:06.54 ID:uzmDF90/0.net
>>92
>>94
これのこと?

「王子がこんな下品な遊びを」KinKi Kids・堂本光一「トイレで口淫」報道にファン呆然

5月20日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)が、KinKi Kids・堂本光一の「VIPルーム合コン」について詳報している。
堂本は5月9日の深夜、都内のカフェバーでジャニーズ事務所のスタッフと広告代理店の男性とともに、20代美女との合コンに参加。
下ネタを連発しながら大盛り上がりだったそうで、テンションの上がった堂本が1人の女性とトイレに“籠城”する珍場面もあったという。

「同誌によると、光一は合コンの最中にお店に1つしかない男女兼用のトイレに、女性と20分もこもっていたとか。
その後、2人きりになったVIPルームでは『怒ってる?』『味はなかったでしょ?』(堂本)、『うん。全然苦くなかったよ……』(女性)
という会話が繰り広げられていたそうで、光一がトイレで口淫させたとみられる記述が展開されています」(ジャニーズに詳しい記者)

「王子様キャラ」で知られる一方、これまでの芸能人生で浮いたうわさの少なかった堂本。
女性関係の報道をさかのぼると、17歳の1996年に元CoCo・宮前真樹とのデート現場を『フライデー』(講談社)されたのが初の熱愛スキャンダル。
99年には「噂の真相」(噂の真相)で、深夜番組『ワンダフル』(TBS系)に出演していた“ワンギャル”らが出席していた「乱交パーティー」に、
堂本がTOKIO・長瀬智也、山口達也、松岡昌宏らと参加していたという衝撃のスキャンダルを報じられている。
そして、今回の合コンは事前に予定されていたものではなく、突発的に集められた会だったようだが、内容は衝撃的なものだ。

「光一は潔癖症だと公言しているので、トイレでの情事にはビックリです。純粋に女性と交際しているならまだしも、もう35歳なのにこんな下品な形で遊んでるなんて、男として最低です。
呆れを通り越してもう笑うしかないって感じですよ。彼には王子様キャラとして『俺はトイレに行かない』などと言う“ネタ”があるんですが、
今後はそんなトイレネタも安易に触れられないですね……」(KinKi Kidsファンの女性)

王子&潔癖症キャラに似合わぬ不名誉なスキャンダルに見舞われた今回だが、今後この件について本人からの弁解はあるのだろうか?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:10:57.28 ID:Rzg0WV8/0.net
>>93
この前は全部だきしめて
もっと前はジェットコースターロマンスやフラワーや薄荷キャンディ歌ってたけど

最近も薔薇と太陽はカッコいいから現役

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:12:54.64 ID:kX73ENRb0.net
>>93
トキオやV6なんて20年前からすっかり懐メロアーティストになってるからな

音楽番組に出たら常に宙船と輪になって踊ろう歌ってるイメージだった
それしか売れてない一発屋だから仕方ないけど

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:13:25.11 ID:QRw9pMZj0.net
>>96
そっかやはり懐メロアーティストだよな…
薔薇と太陽も最近と言ってももう6年前の曲だしなあ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:14:25.58 ID:fv5zjpxV0.net
>>91
>>95が正解発表〜

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:15:31.93 ID:A1I49TGn0.net
>>97
>>96
そっかやはり懐メロアーティストだよな…
宙船も最近と言ってももう20年前の曲だしなあ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:15:55.68 ID:QRw9pMZj0.net
>>97
それらも確かにそうだね
V6はまあ解散年の去年?は昔の曲歌いまくってたのは当然だったかもしれないけどさ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:16:33.46 ID:vVlN2dMb0.net
嵐もすっかり懐メロアイドルに…

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:17:26.23 ID:LodU8erl0.net
>>102
アラシーアラシーとユアマイソーソーだけだな知ってるのは

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:18:48.73 ID:Py5BC2lW0.net
>>103
それ同じ曲
やっぱり嵐は一発しか売れてないっちゅーことだ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:20:11.98 ID:KYYRv5EY0.net
>>101
いやいやV6は懐メログループだろ
解散関係ない時から輪になってばかり歌ってた

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 02:24:46.13 ID:QRw9pMZj0.net
>>105
それもあったかもしれないけど、個人的に当時テレビ見てると「このグループってロクな新曲もらえないな…」と思う事多かったからそれだけ新曲歌ってたイメージも強いんだよなぁ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 03:21:45.75 ID:wMwRg9MN0.net
キンキは「屁のかたまり」もある

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 04:17:16.53 ID:AevuhXSy0.net
サブスク解禁って嵐たけ?
KinKiも聴きたいんだけどな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 05:13:18.12 ID:7qextKFl0.net
Bzの松本かと思って写真探したわw

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 05:19:21.78 ID:CPfgUMyS0.net
えージャニデビュー曲
山下達郎と松本だったんだね


昔のヒットメーカーは
歌える曲ばかり

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 05:41:07.91 ID:aR6JnZF70.net
>>42
事務所のチカラですよ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 06:37:40 ID:7hQXRVpP0.net
ミリオン達成曲数

SMAP:3(世界に一つだけの花、夜空ノムコウ、らいおんハート)
KinKi Kids:4(硝子の少年、愛されるより愛したい、全部だきしめて、フラワー)
嵐:1(カイト)

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 06:52:39 ID:h0XVIYjh0.net
>>107
V6は「屁なんだ」
トキオは「糞船」

でしたね
ちなみにキンキの「愛のかたまり」なら好き

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 06:55:15 ID:a4njbkUk0.net
>>111
いいえ、キンキのチカラもですよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:22:57 ID:zwM9EuY10.net
キンキもまぁ大局的に見れば一発屋かな
TOKIOやV6の方が人気は持続した感じ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:30:33 ID:+UoKpYtS0.net
ぼくの頭は ひび割れたハゲ山さ
のぞきこめば頭皮がひかる♪
https://livedoor.sp.blogimg.jp/vipmatomesokuho/imgs/5/9/597d4abd.jpg

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:44:08 ID:BJj3ydPz0.net
>>115
それはないな
トキオとV6は一発すら当ててない万年二流の印象

光GENJIスマップキンキ嵐とトップスターの歴史という感じ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:45:51 ID:qQrgf6SU0.net
TOKIOなV6も大局的に見れば一発屋かな(たぶん一発ぐらいは…)
KinKi Kidsの方が何十発も当てて人気は持続した

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:47:34 ID:YUh49+/t0.net
2001年までは異様な人気あったイメージ
2002年以降失速して2003年以降沈静化した感じだけどまあずっと大人気ってのもないしな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:52:07 ID:RputRdqz0.net
>>119
2002年以降もぼくの背中には羽根があるでミリオン超えして大人気なKinKi Kidsでしたよ
その後もanniversaryも売れ、ドラマ元カレも結構視聴率も良かった
2003年?2004年?には剛と国分でトラジハイジを結成してファンタスティポが約50万枚ほど売れたね

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:55:11 ID:06qWuqOh0.net
剛が奇抜なファッションに走ったでしょ
あのタイミングでかなりファンが離れたイメージ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:06:33 ID:jaIX1MoW0.net
>>19
ハリセンボンのどっちだよ
みたいなもんか?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:09:08 ID:PHSNJC1R0.net
しかしキンキーキッズとかそんな名前よく付けたよな
ジャニーさん英語知ってただろうに

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:13:19 ID:xZFYOod90.net
>>121
その奇抜でオシャレな剛の頃にファンタスティポ売れたから関係なし

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:15:24 ID:RmBLGRja0.net
>>122
ハリセンボンはTOKIOみたいなもんでしょ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:16:19 ID:GMo8jgcK0.net
>>121
光一が奇抜な乱交パーティーに走ったでしょ
あのタイミングでかなりファンが離れたイメージ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:17:35 ID:o2L/zUsG0.net
松本人志とミスチル桜井は出ないの?V6の不細工なあの人が好きだったのに

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:18:13 ID:gUDZyDxg0.net
>>127
ハリセンボンの箕輪健?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:18:42 ID:st+/oFjc0.net
>>127
岡田春菜?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:19:28 ID:pK+j7hKq0.net
>>127
森田ごさくゴウ?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:20:24 ID:6BD+sNAn0.net
久々に長瀬智也見たら松本人志みたいな肌質になってた

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:21:17 ID:/akJ/CzT0.net
>>1
ジャニーズで実力認められたのはキンキキッズぐらいだな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:22:12 ID:9DGDo4o90.net
トキオV6まぁ大局的に見れば一発屋かな
キンキキッズの方が人気持続した感じ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:23:31 ID:92V1mwOy0.net
赤井英和も出してやれよ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:23:44 ID:qCjf50Yp0.net
一般にも人気、光GENJISMAPキンキ
究極のヲタ専、嵐
普通のヲタ専、V6
どちらとも人気薄、TOKIO

こんなところか

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:29:29 ID:XUIC4x8F0.net
25周年と言うけど活動してるの?
最近トンと名前見なくなった気がするが

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:31:37 ID:v+O00M4p0.net
>>136
これから怒涛の露出になる予定だよ
まあテレビ自体観なければ名前見なくなったことになるんだろうけど

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:36:29 ID:BKMEAug50.net
>>136
7月1日(金)金スマ20:57〜22:54
7月2日(土)ブンブブーン
7月2日(土)マツコ会議(剛)23:00〜23:30
7月4日(月)どんなもんヤ(光一)
7月7日(木)KinKi Kidsの特番「NHK MUSIC SPECIAL KinKi Kids」
7月8日(金)オールナイトニッポン22:00〜24:00

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:41:23 ID:a2jzg8+y0.net
>>138
悲惨だねキンキ
そんなゲスト出演を含めるなら三宅健なんてその10倍出てる

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:47:37 ID:ASGgwKWH0.net
>>53
拓郎は紅白1回出てる。

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:52:21 ID:vnYIGyXE0.net
>>139
悲惨だねV6
ゴミみたいな番組10倍も三宅健出たのに解散w

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 09:38:17 ID:XpwprjET0.net
CM来なすぎて25円でプロモーションするよりマシ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 10:00:36 ID:picI3/720.net
>>142
キンキは25周年の企画だからね
25円にしてもCM来ない解散アイドルよりはマシ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 10:17:28.04 ID:JqObihk10.net
今でも出す曲は初登場一位、てな記録は続いてるの?

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 10:22:28.05 ID:lAnWgAsi0.net
ジャニはSMAP、TOKIO、Kinki、V6、嵐以降知らん。snowmanとかsixtonesってのは売れてるらしいが一曲も知らねー。ジャニオタ以外に知られてないヤツは所詮ガラパゴスよな
まあ鬼滅、呪術、スパイみたいに国内外で売れまくるコンテンツなんかはジャニごときからは生まれねーな。韓流にぼろ負けだし

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 10:45:09.84 ID:Iiu7E2270.net
>>144
25年ともなると連続1位は凄い記録だよね
今は5〜10万枚売ったらヒットと呼べる時代でキンキは16〜20万枚ぐらい売ってるからな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:25:08.67 ID:j51qIWTr0.net
キンキの曲なんて硝子の十代とジェットコースターロマンスしか知らん

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:27:52.50 ID:WixadAoT0.net
>>147
少年ね
嫌いでも最低2曲知られてるキンキすげーわ
俺なんて嵐やトキオやV6一曲も知らん

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:43:37.92 ID:2H1srcfc0.net
剛の方は歌が上手くないのにうまいなどと持ち上げられたりアーティスト気取りでしょうもない曲を作ってドヤ顔で披露したり面白くもなんともないのにお笑いわかってます顔で芸人気取りしたりで好かん。
光一の方がナチュラルに面白いのでまだうざくない。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:44:31.15 ID:2H1srcfc0.net
硝子の少年はクソダサい曲

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:44:51.00 ID:HHPNue7Z0.net
コンビで両方可愛いか格好良いのって
キンキか蛙亭ぐらいかな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:46:19.92 ID:loKfTQGe0.net
光一の方は歌が上手くないのにうまいなどと持ち上げられたりミュージカル俳優気取りでしょうもない曲を作ってドヤ顔で披露したり面白くもなんともないのに天然の俺お笑いわかってます顔で芸人気取りしたりで好かん。
剛の方がナチュラルに面白いのでまだうざくない。

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:46:56.97 ID:3aob6J5+0.net
硝子の少年はめっちゃカッコいい曲

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:47:19.73 ID:fgAXfPpv0.net
堂本ネイティブ松本弁スピーカー剛っていうくらいだからな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:47:30.34 ID:3x/mfou90.net
V6の愛なんだはクソダサい曲

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:47:58.69 ID:RNfunG160.net
>>152
堂本ネイティブ松本弁スピーカー光一っていうくらいだからな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:48:12.88 ID:2H1srcfc0.net
>>152
光一なんかはうまいわけがないと誰しもが思ってるからいいが剛オタは本気で上手いみたいにゴリ押ししてるんで鬱陶しい。

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:48:38.38 ID:o3x4Hils0.net
>>155
トキオの宙船はもっとクソダサイ曲

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:48:58.55 ID:YtPqVfH90.net
織田哲郎ってビーイングやめてからのまともなヒット曲ってAKBを除外すると
ボクの背中には羽根があるとAnniversary くらいなんだよな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:50:07.31 ID:0s8XZV8h0.net
>>157
剛はオタ以外から聴いてもうまい方だからいいんだよ
光一オタは本気で光一が上手いみたいにゴリ押ししてるんで鬱陶しい。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:51:32.35 ID:2H1srcfc0.net
>>160
上手くねえよ。
光一と似たようなもんだわ。
だからこういうところが鬱陶しいんだよ。

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:52:37.55 ID:mNKomJRs0.net
まーた七光りが出て来んのかよ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:56:43.85 ID:HHPNue7Z0.net
>>148
知らないって言ってるけどその後連続で他のグループの曲ダサいって書いてるやん

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 11:57:24.48 ID:SUyuLQp60.net
>>148
V6のDarling
WAになっておどろう
セクシーハニーバニー
ハニービート
愛なんだ
MUSIC FOR THE PEOPLE
TAKE ME HIGHER
くらいは知ってるだろ
刑務所に居たのか?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:00:30.83 ID:iXTeZI5s0.net
ハマ・オカモトは親の七光りパワーもあるから、ひっぱりだこで仕事がきまくっとるね。浜田雅功が厳しく教育したからか礼儀正しいのよな
桑田佳祐の同窓会ソングにもなぜか参加してた

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:00:49.02 ID:wWkyxTBo0.net
>>161
上手いわ。
光一と似たようなもんなのは三宅健だろ。
だからこういうところが鬱陶しいんだよ。

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:01:34.53 ID:k9mabX1n0.net
>>163
それ別人のレスだろうにw

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:02:44.97 ID:uXFgKs6X0.net
>>164
こんなV6の無名の作品一曲も知らんだろ
刑務所で流れてるのか?(笑)

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:03:51.98 ID:CFwyXhFc0.net
>>164
まじでV6の曲一つも知らねーわ
こんなの知ってるのは濃いオタクぐらいだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:04:41.11 ID:/BP3wzvO0.net
>>164
V6はクソダサイ曲しか無いんだな…

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:08:17.32 ID:nuIkHV0K0.net
>>14
ワロタw
こざとへんとおおざとへんだらけ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:08:34.95 ID:2Kk1ebTF0.net
剛も光一も下手くそ
しかし剛オタが噛み付く
ここが鬱陶しいのだ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:12:22.16 ID:pSJw6UTb0.net
トキオもV6も下手くそ
しかしV6オタが噛み付く
ここが鬱陶しいのだ

キンキは上手い

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:16:01.82 ID:DvW1n0Kf0.net
ジャニの一声がなかったら、ジェットコースターが
近畿のデビュー曲だったんだね

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:17:01.20 ID:HHPNue7Z0.net
>>167
あなたを含めて同じ人ですよ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:33:13.08 ID:062s2J2/0.net
>>175
あなた、病気です

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:34:39.79 ID:idaW0F7R0.net
ハマ・オカモトは自身のバンド以外で色々活躍してんな

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:12:01.16 ID:Py52SXee0.net
どっちも嫌だけど究極の選択でキンキかV6
どちらかを聴かないとダメならV6にするわ
キンキは上手い風に歌うのが鼻につく。特に剛

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:13:40.09 ID:ajUVhMJS0.net
どっちも嫌だけど究極の選択でトキオかV6
どちらかを聴かないとダメならトキオにするわ
V6は下手なのに上手い風に歌うのが鼻につく。特に三宅森田

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:14:16.98 ID:5HrMFUZ40.net
キンキキッズは上手いのに謙虚な歌い方で声が綺麗だよね

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:16:07.24 ID:XzJ9ouNg0.net
キンキかV6なら真っ先にキンキ選ぶわ
どちらか聴くならキンキに決まってる
V6トニセンは上手い風に歌うのが鼻につく。特に坂本。

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:17:33.79 ID:Xukglvg00.net
キンキTOKIOV6で揃って歌った時
剛だけ歌唱力ありすぎて1人で無双してたよな
あの中で歌うことがレベル違ってて気の毒になった

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:49:16.12 ID:/yQiYPGO0.net
信頼と実績のゲスト陣

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:50:16.17 ID:zdRP5MSE0.net
ボーカルトレーナーの歌唱力診断では光一の方が上手いと評価されてたけどね

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:55:22.24 ID:ZO5PSgd80.net
>>149
クソわかるそれ。まじでそのまんま書いてくれた。それで剛嫌いになった。やっぱ自分以外もそう思ってたんだな
パクリしか能がないのにお笑いと歌で勘違いした剛のは沢山の人を不快にしてきたからは絶対にやめるべき
ガチ言うとアイドル全うするのが一番向いてた。でももうオッサンでアイドル厳しくなってしまったから、俳優やった方がまだいいんじゃないかと思う

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:59:30.78 ID:1ecICUdr0.net
ジャニーズにしては歌がうまい、ジャニーズにしては面白いってだけだったのに勘違いしちゃった感じ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:07:58.27 ID:3gWjKDpo0.net
キンキキッズのファンは内輪もめしてんのか?
二人まとめて好きなのかと思ってたがこういうもんなのか

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:10:13.85 ID:RJinRMQC0.net
ジャニーズの中ではエリートだよな
泥臭い仕事をあんまりしてる印象が無い

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:12:58.67 ID:p8YBi0vS0.net
堂本剛は松本人志のパクリ
堂本光一は浜田雅功のパクリ
kinki kidsはダウンタウンのパクリ
Love LoveあいしてるはHEY HEY HEYのパクリ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:31:33.87 ID:+LfMByZW0.net
ボーカルトレーナーの歌唱力診断では剛の方が上手いと評価されてたけどね

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:32:32.47 ID:VFJRVSTl0.net
>>152
クソわかるそれ。まじでそのまんま書いてくれた。それで光一嫌いになった。やっぱ自分以外もそう思ってたんだな
パクリしか能がないのにお笑いと歌で勘違いした光一のは沢山の人を不快にしてきたからは絶対にやめるべき
ガチ言うとアイドル全うするのが一番向いてた。でももうオッサンでアイドル厳しくなってしまったから、俳優やった方がまだいいんじゃないかと思う

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:33:19.85 ID:Q6agetnK0.net
>>191
剛が上手いから光一までジャニーズにしては歌がうまい、ジャニーズにしては面白いってだけだったのに勘違いしちゃった感じ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:34:43.57 ID:AuyJyonL0.net
長瀬智也は松本人志のパクリ
国分太一は浜田雅功のパクリ
TOKIOはダウンタウンのパクリ
ガチンコはごっつええ感じのパクリ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:40:38.31 ID:HHPNue7Z0.net
コピペは良いけど流石にガチンコとごっつは似てないから無理が有る

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:42:21.45 ID:5lMNSUp10.net
なんかアンチババアが暴れとるな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:43:47.24 ID:t9gng/Ip0.net
>>187
キンキアンチのキチガイV6ファンが堂本剛だけ特に嫌いで連投してるんだよ
スレ立つといつもV6ファン1人でキンキや剛個人中傷して過小評価してるわ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:45:21.44 ID:hPbSrmtz0.net
長瀬智也は松本人志のパクリ
国分太一は浜田雅功のパクリ
TOKIOはダウンタウンのパクリ
ガチンコはごっつええ感じのパクリ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:45:36.19 ID:hPbSrmtz0.net
長瀬智也は松本人志のパクリ
国分太一は浜田雅功のパクリ
TOKIOはダウンタウンのパクリ
ガチンコはごっつええ感じのパクリ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:45:49.26 ID:hPbSrmtz0.net
長瀬智也は松本人志のパクリ
国分太一は浜田雅功のパクリ
TOKIOはダウンタウンのパクリ
ガチンコはごっつええ感じのパクリ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:46:35.04 ID:vdCSs0AJ0.net
こっちが元ネタだろ

岡村隆史は松本人志のパクリ
矢部浩之は浜田雅功のパクリ
ナインティナインはダウンタウンのパクリチンカス

なのにめちゃイケはドリフのパクリ笑

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:47:01.97 ID:rbplrYTJ0.net
>>200
まあナインティナイン岡村もドリフパクリしたり志村けんのギャグそのままパクリ過ぎてしむから苦言されてた

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:47:33.44 ID:35/q2/+h0.net
>>200
>>86
一時期の岡村隆史の志村病は何だったんだろうな
スレ違いの話題だけど

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:48:14.68 ID:KIExluJL0.net
キンキはチビでも顔小さいから頭身いいよね
若い頃恋愛ドラマやっても違和感ないのは頭身いいからかも
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/TB18niuSpXXXXckXpXXXXXXXXXX_!!0-item_pic.jpg

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:48:52.56 ID:3s1gZ+Y00.net
トキオV6まぁ大局的に見れば一発屋かな
キンキキッズの方が人気持続した感じ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:49:16.57 ID:VDTnnL8A0.net
一般にも人気、光GENJISMAPキンキ
究極のヲタ専、嵐
普通のヲタ専、V6
どちらとも人気薄、TOKIO

こんなところか

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:52:44.65 ID:57+hbtRv0.net
>>200
これが元ネタだったんだ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:59:24.98 ID:1Qhl9rVZ0.net
森田剛は松本人志のパクリ
井ノ原快彦は浜田雅功のパクリ
V6はダウンタウンのパクリ

学校へ行こうはたけしの元気が出るテレビのパクリ(笑)

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:59:42.81 ID:1Qhl9rVZ0.net
森田剛は松本人志のパクリ
井ノ原快彦は浜田雅功のパクリ
V6はダウンタウンのパクリ

学校へ行こうはたけしの元気が出るテレビのパクリ(笑)

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 14:59:57.26 ID:1Qhl9rVZ0.net
森田剛は松本人志のパクリ
井ノ原快彦は浜田雅功のパクリ
V6はダウンタウンのパクリ

学校へ行こうはたけしの元気が出るテレビのパクリ(笑)

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:02:26.54 ID:wpTA745m0.net
うちのクラスじゃ剛健コンビの方が人気あった

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:04:01.86 ID:8qBkKEYC0.net
うちのクラスじゃ堂本剛岡田准一コンビの方が人気あった

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:04:32.43 ID:lNwIauC70.net
>>210
長渕剛と堀内健ね

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:06:31.71 ID:mFyx1kcM0.net
松本人志まんまの話し方するから
昔はえらく叩かれたよね

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:10:38.49 ID:iAynOexU0.net
昔だけど店内の有線でミスチルの新曲らしきものが流れてて
家に帰ってテレビ付けたら剛が歌ってたことあるわ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:18:55.46 ID:LWN4YlOa0.net
>>1
山達出るの?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:25:53.07 ID:y8hBuR6y0.net
岡村隆史は松本人志まんまの話し方するから
昔はえらく叩かれたよね

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:26:19.28 ID:I18Y5Dnz0.net
昔だけど店内の有線でミスチルの新曲らしきものが流れてて
家に帰ってテレビ付けたら堂本光一が歌ってたことあるわ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:26:56.55 ID:azNYG67F0.net
光一は中居正広まんまの話し方するから
昔はえらく叩かれたよね

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:27:26.92 ID:ATgmmaxz0.net
>>218
一人称がオイラなのまで真似しちゃったからね

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:28:15.64 ID:aR6JnZF70.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up165987.jpg

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 15:31:06.02 ID:DOY4rBgR0.net
>>220
ジュリー溺愛ゴリ押し嵐の信者が代表して
ごめんなさーい(土下座)
https://m.imgur.com/E4dfgZZ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 16:11:23.22 ID:w4yA5/EQ0.net
達郎、哲郎、拓郎

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 16:16:26.10 ID:haBikzzk0.net
ハマオカモトはコメンテーターとしての地位も確立しつつあるな
どこでも気の利いた事言うんだよな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 16:17:49.00 ID:x6oEQ+H10.net
スマスマ、鉄腕ダッシュ/ガチンコ、学校に行こう
辺りの国民的バラエティと比べるとLOVELOVEあいしてるは落ちるよね
ここがキンキの限界

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 16:40:17.63 ID:hITEjIUj0.net
LOVELOVEあいしてるスマスマうたばん
辺りの国民的バラエティと比べると鉄腕ダッシュにガチンコ、学校に行こう
は落ちるよね
ここがトキオとV6の限界

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 17:08:46.70 ID:HHPNue7Z0.net
>>176
ってかお前誰?俺がレスしたのって ID:k9mabX1n0とID:WixadAoT0
なんだけど?もうそのidではレス出来ないだろうなぁ
ジャニオタって

93 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2021/04/13(火) 10:39:31.84 ID:+0OJoyv30 [1回目]
人間・失格からもう28年も経ったのか
半世紀以上前なのについ先日観たような衝撃的なドラマでいまだに記憶鮮明


94 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2021/04/13(火) 10:40:12.56 ID:XrqGN30e0 [1回目]
あ、四半世紀だな
半世紀じゃなかったすまんw

こんなんだし

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 17:49:52.74 ID:iRswfZ3a0.net
>>226
V6となにわ掛け持ちファンのキチおばさん
キンキ(特に剛)へ誹謗中傷で逮捕案件レスいい加減にした方がいいよ。お大事に。

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:08:11.63 ID:jbAO19NQ0.net
松ちゃんパクって面白い自分をやりたかった剛だけど、天然で面白い光一にいつも負けてて可哀想だった
これは剛本人が言ってる

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:08:39.47 ID:Wy07W+5o0.net
>>26
少なくとも2行目は全く違うだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:19:23.95 ID:hS0lqXxd0.net
松ちゃんパクって面白い自分をやりたかった光一だけど、天然で面白い剛にいつも負けてて可哀想だった
これは光一本人が言ってる
剛の方が本物の天然でたまに照れて笑うのが面白い
光一は狙った計算天然

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:20:09.23 ID:BtRnwExa0.net
>>229
少なくとも2行目だけが本当だろ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:49:00.03 ID:atc9cRvd0.net
>>9
おはようございまーす!
ポロリ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:51:13.39 ID:j+aLGo190.net
剛ファンはオウム返ししかできないみたいだけど嘘言ってて虚しくないのか
本気で剛は松ちゃんやミスチルの真似をしてないと思っているのか

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:55:47.94 ID:GD8lv2HV0.net
光一ファンはオウム返ししかできないみたいだけど嘘言ってて虚しくないのか
本気で光一は松ちゃんやミスチルの真似をしてないと思っているのか

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 20:01:55.33 ID:j+aLGo190.net
こりゃ剛も鬱病なるわ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 20:05:49.72 ID:GD8lv2HV0.net
>>235
こりゃ光一もハゲになるわ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 20:08:05.49 ID:mSxPHUU40.net
>>235
>本気で剛は松ちゃんやミスチルの真似をしてないと思っているのか

こんなパクリパクリって捏造叩きレスするから剛が鬱病になったんだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 20:12:32.03 ID:dgh2W+oE0.net
この剛ヲタ
40代半ばで野球好きのオッサンだとプロファイルされてたな

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 20:18:23.23 ID:3vzAZ1Oi0.net
>>238
この光一ヲタ
50代半ばでV6となにわ男子好きの犯罪歴ある糖質オバサンだとプロファイルされてたな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 20:20:07.91 ID:lAnWgAsi0.net
Kinkiが鬼滅に勝ってる点ある?

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 20:21:31.21 ID:6UWE/L+B0.net
V6が鬼滅に勝ってる点ある?

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 20:28:02.95 ID:lAnWgAsi0.net
KinkiもV6もSMAPも嵐も鬼滅に惨敗やな。それどころか呪術にもスパイにも何一つ勝ってるとこがないゴミがジャニーズ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 21:06:04.54 ID:AdQBcHto0.net
>>242
そんなの日本の俳優
それどころかK-POPや韓流すべて惨敗やな。それどころか呪術にもスパイにも何一つ勝ってるとこがないゴミがK-POPってこと

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 21:07:03.02 ID:tDSRng4Z0.net
45歳のオジサンだけどキンキンキッズは好きなんよ。

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 21:32:06.82 ID:lAnWgAsi0.net
>>243
一応だが韓流はNetflixの愛の不時着、イカゲームなんかは世界的な人気がある。秘密の森レベルのシナリオは世界見通してもほぼない。BTSはビルボードでも世界トレンド1位を普通に取っている
日本みたいなガラパゴスのエンタメやアイドルなんざ足元にも及ばんよ。特にジャニなんてなwwwただ老若男女にウケている鬼滅やスパイなんかには全く利益が及ばないわけ。アニメや漫画がすごいんだよ。ジャニはゴミクズだからそれらに全く絡めないねwwヘタクソだもんな

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 21:47:22.76 ID:xpVagHXN0.net
チョンドルヲタクのおばさんもジャニヲタ並に男言葉使って書き込んでるよなwww

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:01:17.01 ID:lAnWgAsi0.net
チョンドルオタではないし男だがな。俺はどちらかと言えばわかりやすくアニオタ的コメントしてるだろ。ただ秘密の森や野王や光と影なんかは日本じゃ絶対作れないクオリティのドラマなのは誰でもわかるだろ。ジャニやEXILEがやってもコントにしかならん。ヘタクソしかいないし

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:10:53.00 ID:jaIX1MoW0.net
>>227
>>226って何処がキンキの誹謗中傷?
オタのミスを弄ってるだけに見えるけど?
逮捕案件ってお前が1日中id変えて1人でシコシコ書いてるやつでしょ
超絶ブーメランでワロタ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:15:13.02 ID:u4T2gtgb0.net
どうしてキンキスレは荒れるんだよ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:17:28.42 ID:DCIn557/0.net
>>249
キンキアンチが一匹でコロコロしながら連投してるだけ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:18:48.91 ID:oaYZa0IQ0.net
>>247
チョンドル工作バイトって1レスいくら?
おばちゃんの小遣い稼ぎには丁度良いんだろうけど

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:19:30.52 ID:sQLpPt2M0.net
>>241
トキオが鬼滅に勝ってる点ある?

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:24:05.19 ID:jMSndiny0.net
>>245
厚化粧の韓国アイドル及び韓国俳優
全く興味ないので貴女の母国にお引き取り下さい
ゴミクズどころかお宝のなにやらせても上手いビルボード一位!のBTS様を楽しむなら
こんなゴミと思ってる日本にいるより母国からK-POPや韓流ドラマ楽しんだ方が良いでしょう?
とっとと母国へ帰ってね!バイバイ!

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:38:32.26 ID:jaIX1MoW0.net
>>250
コロコロしてるのはどちらかと言うと信者レベルのキンキオタかと

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:42:21.35 ID:XqAxUprC0.net
>>254
お前のことだよキンキ剛アンチのキチガイBBA

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 22:58:11.41 ID:jaIX1MoW0.net
>>255
お前のことだよキンキ剛信者のキチガイBBA

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 23:15:29.91 ID:vmvE4qVs0.net
>>256
お前のことだよキンキ光一信者のキチガイBBA

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 23:48:00.99 ID:cv5qv4Oj0.net
剛が悪いよ!剛が!!

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 23:50:48.73 ID:tiGZ4jF60.net
キンタマキッズ略してキンキ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 23:52:31.24 ID:o8GeLnjm0.net
KinKi Kidsか。落ちぶれて久しいな
最後のヒット曲って何?ってくらい

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 23:55:02.82 ID:450i5QMb0.net
数年に一度見かけたかと思えば硝子の少年歌って
すっかり懐メロ歌手だな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 23:58:26.44 ID:MctP1mBf0.net
瞬間的にはジャニーズでもトップクラスに売れたけど
一過性のブームで最終的には嵐はもちろんTOKIOやV6にも追い抜かれて忘れ去られた
KinKiはそんなイメージ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:00:28.71 ID:Pkp+526W0.net
そういや懐メロ板にキンキのスレ立っててワロタことあるわ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:04:34.74 ID:QTbnpNQe0.net
光一が悪いよ!光一が!!

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:04:54.80 ID:QTbnpNQe0.net
光一が悪いよ!光一が!!

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:05:36.26 ID:rdFbZ+360.net
不細工六人略してV6

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:06:40.46 ID:WwJzSwYs0.net
時すでに遅しおっさん略してTOKIO

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:07:15.58 ID:o0i5NRZn0.net
荒らし略して嵐

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:07:59.43 ID:Wr6OngxE0.net
TOKIOか。落ちぶれて久しいな
最後のヒット曲って何?ってくらい

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:08:55.20 ID:xVyjTSNi0.net
>>269
V6も落ちぶれて久しいまま解散。
最後のヒット曲って何?ってくらいだわ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:09:46.85 ID:400hI3K90.net
V6は数年に一度見かけたかと思えば輪になって踊ろう歌って
すっかり懐メロ歌手だったよな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:10:39.20 ID:4yArnGVX0.net
>>271
嵐なんて見た目が懐メロ
曲は昔からダサラップ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:12:07.75 ID:fdQ3Dt+q0.net
>>271
TOKIOなんてデビューした時から懐メロムード歌謡 
似合わないバンダナ巻いて短パンはいてたから見てはいけないもの見てしまった感じになった

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:13:37.02 ID:95giIy0J0.net
>>273
長瀬歌ってるのを最後にみたのは10年前辺り?
TOKIOは作りました〜という曲は誰も聴いたことない迷走曲でシーンとしてたな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:15:04.89 ID:ZrpojwgO0.net
TOKIOやV6って瞬間的にはジャニーズでも三番手クラスに売れたけど
一過性のブームで最終的にはキンキキッズはもちろん嵐にも追い抜かれて忘れ去られた
TOKIOとV6はそんなイメージ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:15:35.95 ID:d8RoqLca0.net
>>275
そういや懐メロ板にV6とトキオのスレ立っててワロタことあるわ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:16:12.92 ID:kjalBGA60.net
>>276
それ見たことあるwww

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:17:11.21 ID:RMPwg1Jq0.net
これ的を射てるね


275: 06/29(水)00:15 ID:ZrpojwgO0
TOKIOやV6って瞬間的にはジャニーズでも三番手クラスに売れたけど
一過性のブームで最終的にはキンキキッズはもちろん嵐にも追い抜かれて忘れ去られた
TOKIOとV6はそんなイメージ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:18:16.80 ID:QEKw50xf0.net
キンタマプリンプリンする略してキンプリ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:19:41.01 ID:y65CeZ110.net
KinKi Kidsか。未だに人気あるよな。
最後のヒット曲って薔薇と太陽とKANSAIBOYAかな?あれはカッコ良かった。

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:20:35.13 ID:ovWYp5GK0.net
トキオって数年に一度見かけたかと思えば宙船歌って
すっかり懐メロ歌手だったよな
長瀬辞めて完全終了

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:21:25.46 ID:0xH9238N0.net
>>281
TOKIOか。落ちぶれて久しいな
最後のヒット曲って何?ってくらい

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:22:15.88 ID:T+5jMN940.net
そういや懐メロ板にV6とTOKIOのスレ立っててワロタことあるわ
その前に嵐スレも立ってて爆笑

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:23:08.89 ID:5JkPIz1Z0.net
>>263
V6キチババアのお前が立てたんだよな
立てた瞬間目撃したわ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 00:40:52.21 ID:AnjXwU5P0.net
流行ってる時にこの二人いい曲もらってるなぁと思って、誰作ってるんだろと作詞作曲見たらびっくりした記憶

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 01:29:43.80 ID:hJSUvNr00.net
そのまま提供受けてたら良いのに調子に乗って自作曲が駄作で潰れたな
「屁のかたまり」は光一の曲は凄くいいのに剛の歌詞がキモくて名曲になれなかった

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 01:37:43.80 ID:LfTspZHT0.net
自作曲が名曲で復活したよな
「愛のかたまり」は剛の歌詞は凄くいいのに光一の曲がダサキモくて惜しい
でも名曲の仲間入り

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 01:38:52.27 ID:3Ou4BOzq0.net
TOKIOはそのまま提供受けてたら良いのに調子に乗って自作曲が駄作で潰れたな
「屁くも」は長瀬の歌詞がキモくて名曲になれなかった

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 01:41:50.70 ID:cfQ7pOpR0.net
TOKIOが宙船を駄作にしてしまった原因
それはTOKIOはオール任せる側じゃなくオール任せてもらう側だったということ
消えて喜ぶ側だから説得力に欠ける
中島みゆきの歌ったバージョン聴くと上手くて度肝抜く

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 02:26:04.96 ID:O5sLvxPG0.net
この前の関ジャムでそんな話してたな
山下達郎がセルフカバーしたジェットコースターロマンスが凄すぎるって暗にキンキディスられてたw

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 04:23:26.80 ID:lYJ90KaV0.net
>>290
セルフカバーはKissから始まるミステリーだろ
挙げてた人は世代なのかKinKiの歌も聴き込んでたみたいだけど

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 04:31:56.55 ID:r+cHC+M40.net
前田美波里か
夢で会いましょうやステージ101の頃からの本流中の本流の一人だな
六八九や服部先生に黒柳徹子 三橋達也に越路吹雪のバックにジャニーズが採用されて以後今のうたコンやシブヤノオトまで脈々と続いてるジャパニーズポップスの伝統

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 07:23:57 ID:8fEiTLTz0.net
>>119
嵐が花男で再ブレイクしていちばん割り食ったのがKinKiじゃね?
明らかに事務所のプッシュが嵐になって露出減っちゃったもん。

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 07:31:36 ID:ou2gM5M50.net
>>293
嵐が花男で再ブレイクしていちばん割り食ったのがV6じゃね?
V6が周年祝いたい時に嵐プッシュでV6ファンキレてたのは見たよ。
明らかに事務所のプッシュが嵐になって露出減っちゃったもん。
すでにKinKiはソロで活動増やしてた時期だから。

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 07:33:09 ID:gM2iMj+M0.net
>>290
曲名も不確かでよくキンキ叩こうと思えるね
まず関ジャムなんてゴミ番組観てないわww

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 07:34:52 ID:l0ha6hOL0.net
>>290>>291
キスからはじまるミステリーは
キンキバージョンもぴったり合ってるけどな
達郎バージョン褒めたからってキンキディスってる言い方もしてなかったし

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 07:56:43 ID:RF0iXzro0.net
結局嵐に負けたんだよ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 07:59:55 ID:HGbi4FL70.net
最近久しぶりに剛見たけど
ばくだんいわにカツラ被せたような顔になってるのな

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:05:23 ID:q3ZCzsTO0.net
本当に人気があったのは3、4年くらいなんだよな
売れ方が光GENJIをスケールダウンさせた感じで、そこをどう評価するか

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:24:23.68 ID:yFcU/2Zb0.net
>>297
結局KinKiに負けたんだよ
嵐ミリオン一つしかない

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:24:53.63 ID:JMccHxgb0.net
>>298
最近久しぶりに光一見たけど
ばくだんいわにカツラ被せたような顔になってるのな

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:26:13.78 ID:Atrh16Tx0.net
>>299
V6が本当に人気があったのは3、4年くらいなんだよな
売れ方が光GENJIをスケールダウンさせた感じで、そこをどう評価するか

キンキは何十年と人気維持してて、そこをアンチはどう言い訳するか?なんだよ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:27:23.70 ID:jFC8tLte0.net
キンキは超絶人気あった全盛期も五年以上
そこからも人気あるまま今に至る
長く売れてるのがスゴすぎ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:28:03.45 ID:Clq+m80y0.net
一般にも人気、光GENJISMAPキンキ
究極のヲタ専、嵐
普通のヲタ専、V6
どちらとも人気薄、TOKIO

こんなところか

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:29:18.57 ID:lzme80Fe0.net
>>301
ばくだんいわにカツラ被せたような顔になってるのな、この親友。
https://hochi.news/images/2022/05/24/20220524-OHT1I51033-L.jpg

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:42:42.80 ID:yNwJ3yYd0.net
>>5
川´ε` )

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 08:58:19.43 ID:9dm157We0.net
>>304
光GENJIのブームの時、高校生だったけど騒いでたのは女だけで男はシラケてたよ。

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 09:13:49.80 ID:Gf9PA1QE0.net
>>307
男の嫉妬w

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 09:15:23.71 ID:9dm157We0.net
>>308
男は本能的にジャニーズは避けるよ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 09:44:12.04 ID:RemrMF7x0.net
男が唯一許せるジャニーズが長瀬智也だったんだよな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 09:53:24.43 ID:0T+JWf6x0.net
TOKIOは長寿番組があって毎週のように見かけるし
V6は岡田や森田が俳優、三宅もバラエティのゲスト等で活躍

かたやKinKi Kidsは光一が今や舞台俳優だし、剛は何してるのかも分からん状況
えらく差がついてしまったことに早く気づいた方がいいよヲタは

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 09:57:53.65 ID:jlQHsZA90.net
男が唯一許せるジャニーズが堂本剛だったんだよな

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 09:57:57.44 ID:9dm157We0.net
男には、子供でもジャニーズのホモのキモさが何となく伝わる

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 09:59:24.82 ID:Bt4kuLlW0.net
KinKi Kidsは長寿番組があって毎週のように見かけるし
光一はミュージカル、堂本もソロ音楽活動等で活躍

かたやV6は岡田が今や筋肉俳優もどきだし、三宅健は何してるのかも分からん状況
えらく差がついてしまったことに早く気づいた方がいいよヲタは

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 10:01:17.52 ID:loOvgYFO0.net
>三宅もバラエティのゲスト等で活躍


これ後付けみたいで草
こんなの活躍って言わないだろ(笑)
ゲストて…せめてレギュラーとか無いとなw

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 10:04:45.10 ID:gxqLdgQ80.net
鉄腕DASHと「KinKi Kidsのチョンチョチョーンww」を同列にしてるバカがいるな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 10:07:05.25 ID:l29rhi0o0.net
昔の堂本剛って松本人志の影響か
頭に白タオル巻いてたよなw

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 10:11:29.64 ID:QgR2zspD0.net
KinKi Kidsブンブブーンと「TOKIOのチョンチョチョーンDASHww」を同列にしてるバカがいるな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 10:12:10.71 ID:OWMg8Mb90.net
昔の長瀬智也って松本人志の影響か
頭に白タオル巻いてたよなw

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 10:13:29.32 ID:F9jk9sO/0.net
>>319
昔の堂本光一も松本人志の影響か
頭に白タオル巻いてたよw

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 12:09:44.74 ID:1nd8iAUs0.net
こんな歳になってもまだそれなりに人気あるの予想外だったな
若い頃に爆発的人気あったアイドルってあの人は今、状態になってしまうと思ってたのに
ジャニーズが年功序列傾向なのもあるしやっぱり歌が上手かったっていうのが一番の強みかな

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 12:34:58.75 ID:acK21nzx0.net
最近のジャニーズって1人では成り立たないタレントばかりになって来たからなあ
一般人レベルの顔の男たちが団体でダンスって、どこかの21世紀大量生産ブスアイドルグループみたいw

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 12:42:59.47 ID:xdCpQpk30.net
剛は歌えるけど踊れないのが痛い
運動音痴で側転してもオナラ出ちゃってたな

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 12:54:06.61 ID:6gDMl+Zh0.net
光一は歌えないし踊れないのが痛い
運動音痴で側転してもオナラ出ちゃってたな

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 12:57:23.57 ID:D1+0V+5S0.net
>>323
>>324
剛の方が踊れてるじゃん
光一が運動音痴で側転してもオナラ出ちゃってたな
https://youtu.be/Ym7bswavXAs

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 13:52:33.19 ID:nhmNXkJu0.net
S
SMAP

A
光GENJI、嵐

B
KinKi Kids、V6、TOKIO

ジャニーズ格付けスレで答え出てるからな
ヲタ同士ケンカしてもJフレは同格だよ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 14:03:24.83 ID:Dip/4FFf0.net
光GENJI、KinKi Kids

A
SMAP、嵐

B
V6、TOKIO

ジャニーズ格付けスレで答え出てるからな
ヲタ同士ケンカしてもJフレは格差あるよ

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 17:32:10.58 ID:NprsgNPk0.net
チョッパリアニメ>>>>>>>>>韓流ドラマ&映画>>>チョッパリドラマ&映画
利益だとこれくらい差がある。日本はホリプロバーアミュジャニだと何しなくても仕事もらえるヌルイ環境なんだぜwwwゴミ役者しかいないわけよ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 13:21:48 ID:pXnKP6S40.net
>>106
V6の新曲なんて普通の人は聞く機会なんてないよ…
ただのV6オタじゃん
ジャニオタって異常にしつこいよね

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 13:29:22 ID:pXnKP6S40.net
キンキ=タレントとしては微妙、歌は需要ある

光GENJI=タレントとしては需要なし、歌は売れなくなっても幼稚園や学校行事でよく使われてた、今もヒット曲は語り継がれているピンクレディーみたいな伝説ポジション

トキオ=タレントとしては成功、歌は需要なし

V6=歌もタレントとしても需要なし、岡田は有名原作バンバン使って俳優としてゴリ押しされてるがヒット作は永遠の0しかない

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 13:30:39 ID:48oo1CLR0.net
キンキ=タレントとしても歌も需要ある

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 13:33:14 ID:JKvHgDE30.net
キンキ=タレントとして成功、歌も需要ある

光GENJI=タレントとしては需要なし、歌は売れなくなっても幼稚園や学校行事でよく使われてた、今もヒット曲は語り継がれているピンクレディーみたいな伝説ポジション

トキオ=タレントとして微妙、歌は需要なし

V6=歌もタレントとしても需要なし、岡田は有名原作バンバン使って俳優としてゴリ押しされてるがヒット作は永遠の0しかない

嵐=タレントとして微妙、なかよしこよしごり押しでヲタ専で売上はある

SMAP=飯島のおかげ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:57:52 ID:hcqiRj3l0.net
堂本剛は松本人志のパクリ
堂本光一は浜田雅功のパクリ
kinki kidsはダウンタウンのパクリ
Love LoveあいしてるはHEY HEY HEYのパクリ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 16:25:49 ID:sowIj+uK0.net
元ネタ

岡村隆史は松本人志のパクリ
矢部浩之は浜田雅功のパクリ
ナインティナインはダウンタウンのパクリチンカス
めちゃイケはごっつええ感じのパクリ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 16:34:40 ID:xOykZ88p0.net
LOVELOVEあいしてるがHEY!HEY!HEY!のパクリってさすがに違いすぎだろ 笑

LOVELOVEは必ずゲストとKinKi Kidsが生演奏生歌で歌ってたけど、HEY!HEY!HEY!にあったっけ?

HEY!HEY!HEY!が、うたばんと被ってた

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 16:45:30 ID:DggwYY+I0.net
今時KinKi Kidsのファンなんかおるんか

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 17:08:23 ID:6XpPnbfS0.net
KinKi Kidsはお茶の間にも人気高いからね

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 17:08:49 ID:kFcbZtyl0.net
今時TOKIOのファンなんかおるんか

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 17:19:16 ID:70QGnZCm0.net
>>329
いやゲスト出演してるようなテレビでの話をしてるんだが…
歌番組見て何を歌ってるかの話で新曲も歌ってたって話なのになんで「普通の人は聞く機会がない」ってオタと決めつけられたんだ?

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 17:32:00 ID:cORuL1cU0.net
>>339
V6おばちゃん逆ギレ
嫌ならKinKi KidsスレでKinKi下げながらV6褒めるの止めろよwアホなやっちゃなぁw

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 18:44:59 ID:70QGnZCm0.net
>>340
逆ギレかーw
まあいいや、何が「嫌なら」か分からんけどあなたにどう思われようがどうでもいいし、レスして相手するのもう面倒くさいからあなたが思った通りで大丈夫ですよー

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 18:53:12 ID:qnD542Nu0.net
落ち目解散したV6のファンさん頑張れー!

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 18:58:57 ID:4TE3H2re0.net
KinKi関連スレに突撃してKinKi叩きながらV6褒めて擁護ってさぁ…V6ヲタBBAってアホなの?

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 19:07:06.93 ID:sj9YTJGO0.net
>>339
V6の新曲を毎回聞く機会があるようなジャニ番組にかじりついてるような人なら、キンキの新曲はそれ以上に耳に入るだろ
ジャニオタあたおかすぎ
SMAPや嵐と違って解散後速攻忘れ去られてかわいそう

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 22:34:32.13 ID:2A7/WLH80.net
ジャニの人気グループの脱退や解散が相次いだ時
「V6だけは平穏無事!」ってドヤってたけどあっさり解散されたんだよね
そして他のグループに八つ当たり

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 22:54:17.11 ID:wZP9l08L0.net
成仏できない浮遊霊かよV6オタ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 00:20:11.43 ID:Cf3scnyL0.net
ラジオで吉田拓郎に媚びを売る桑田は聴きたくなかった
かつて引退報道が出た時に歌で挑発したんだろ?今回もそうしろよ!
「ハア、引退するだあ?俺達ミュージシャンにとってステージが墓場なんだよ!死ぬまで歌い続けろよ!俺なら過去など歌わない!またカスと呼ばれたいのか!?」と挑発して、生歌で吉田拓郎の唄を歌ってほしかった

348 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 00:53:29.17 ID:nEpB3Dz00.net
キンキおばさんは常に何かと戦ってて草

349 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 00:56:44.00 ID:pZqF4QhL0.net
V6おばさんが常に何かと戦ってて草

350 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 01:01:46.68 ID:nEpB3Dz00.net
最近は嫁6が見えない敵なの?
何かあったっけ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 03:27:22 ID:84a1L9nc0.net
岡田や三宅は現役だけど
キンキなんてセミリタイアやんw

352 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 06:01:52 ID:VeLKtvX+0.net
キンキのオワコン感…

353 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 06:19:13 ID:ybx+LbMP0.net
>>351
岡田や三宅なんてセミリタイアやんwww

354 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 06:46:18 ID:l7SyJ7vC0.net
>>352
V6メンバーのオワコン感…

355 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 09:07:46.07 ID:z5DiSxIl0.net
セミリタイアして各々好きなことやって、年に一度は2人揃ってドーム公演やってくれるだけでありがてぇって域だよKinKiは。
まぁいつもは年末年始コンで寒さとの戦いだけど今年は周年なんで7月と8月って暑さとの戦いが1番キツい。

356 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 11:37:08 ID:ls50FT/u0.net
>>344
V6の新曲リリースの時期だけMステとかジャニ番組チェックしまくってたんだろうね
だからV6の新曲はしょっちゅう聴くけど近畿は硝子の少年しか歌わない懐メロ歌手!という認知になる

357 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 11:50:06.55 ID:F26vRnlV0.net
まぁキンキは世代じゃない人からすると一発屋ですわ

358 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 11:59:35.03 ID:qBWbyOH50.net
>>357
それを言ったら世代じゃなければ芸能人全員が一発屋になるだろアホじゃね?
SMAP=一発屋
嵐=一発屋
V6=一発屋
TOKIO=一発屋

なにわ男子、King & Prince、Snow Man、SixTONES、K-POP全般=一発すら当ててない

359 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 13:05:40.07 ID:X2mgXJMJ0.net
>>358
あなたアホ過ぎ
実力があれば自然と色んな曲を知るだろ
自分は世代じゃないけど光GENJIのヒット曲を何曲か言えるしね
キンキなんて硝子の少年しか知られてないっつうの

360 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 13:13:31.43 ID:8BQZDSPX0.net
>>359
あなたアホ過ぎ
実力があれば自然と色んな曲を知るだろ
自分は世代じゃないけどKinKi Kidsのヒット曲を何曲か言えるしね
光GENJIなんてガラスの十代しか知られてないっつうの
嵐トキオV6は一曲も知らんわ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 16:35:05 ID:9dxO27mi0.net
WAになっておどろうは教科書に載ってるのに知らないの?
俺は不登校児と話してるの?
TAKE ME HIGHERはウルトラマンティガの主題歌だし
愛のMelodyやOverは国民的バラエティ番組「学校に行こう」で使われてたから知らない人いないよね
キンキは硝子の少年だけだけど

362 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 17:05:51 ID:Dkkgw7ii0.net
>>361
>WAになっておどろうは教科書に載ってるのに知らないの?

知らないな。友人の子供の教科書には載ってないから一度もそんな話題しない。

キンキは、愛されるより愛したい、ジェットコースターロマンス、全部だきしめて、フラワー、青の時代、ボクの背中には羽根がある、もう君以外愛せない

まだ他にも知られてる曲たくさんあるよね。
V6は輪になって踊ろうだけだけど

363 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 17:24:18 ID:CQSphR120.net
>>359
近畿は硝子の少年の一発屋に固執するV6オタ、光GENJIをバットにしてやんのw
チェッカーズブームとバンドブームの間でピーク短かった光GENJIよりキンキの方が認知されてる曲は多いよ
時代に恵まれてたんだね
それでもV6は駄目だったけど

364 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 17:35:03 ID:k+s8llVe0.net
>>363
ベストテン等の歌番組が沢山あった頃の歌手のヒット曲の方が世代を超えて知られてるよ。

365 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 17:43:26 ID:chayidvb0.net
>>364
90年代までは、MステうたばんHEY!HEY!HEY!ラブラブあいしてる、と沢山歌番組あったから
キンキの頃は世代を超えて知られてるよ。
2005年辺りからネットで分散化してる。

366 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 17:43:32 ID:CQSphR120.net
>>364
光GENJIがデビューしてすぐ低視聴率で歌番組は軒並み終了してる
V6オタの怨霊キモいw

367 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 17:44:37 ID:CQSphR120.net
>>365
そうだね
キンキ登場あたりから、歌番組がふたたび復興した

368 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 17:47:02 ID:CQSphR120.net
>>367
続き
光GENJIデビュー→テレビに出ないバンドが人気出る、古臭いイメージの歌謡曲系歌番組が次々終了→JPOPブームで新しいタイプの歌番組が次々生まれる、同時期にキンキ台頭

369 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 20:41:07.00 ID:Ed8nMm+N0.net
>>364
まさにその時代真っ只中のシブがき隊やフォーリーブスなんて今誰も話題にしてないやろ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 20:44:47.13 ID:u2wYI6Rv0.net
癶(癶;゚ё゚;)癶 「KinKi KidsもV6もどっちも一発屋だから同格なの!」
歌謡番組全盛世代のV6婆に光GENJIがバットにされて迷惑なんだけど

371 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 21:01:26.58 ID:Ed8nMm+N0.net
>>362
翼になりたいも教科書にずっと載ってて合唱曲といえば真っ先に出てくるが
元歌手の赤い鳥というバンドを知ってる人はジジババですら少ない
しかもWAになっておどろうって複数の歌手が歌ってたんやろ?

372 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 21:05:31.10 ID:hcJmVrbc0.net
私の好きだったハーリー木村なんかティガと同じ一年通して、それもゴールデンタイムにやってたウルトラマン80の主題歌歌ってたのに誰も知らないし
ホモ同棲で揉めて暴力ふるって新聞沙汰になってたわ
ティガの主題歌ごときでドヤるジャニオタさあ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 21:19:57.95 ID:eDJYZtwn0.net
KinKi Kidsは歌もドラマも当時の十代の青春の思い出とか少し下の世代が背伸びして憧れてみてた思い出とセットになってる
でもV6はそういうのないもの
比較にならない

374 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 21:21:11.64 ID:Ed8nMm+N0.net
V6って出てきたときからブサイクなおっさんだし
キンキみたいに同世代の憧れの対象にはならんやろ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 21:59:08.51 ID:sIeczzhG0.net
豚剛 丸々してるなw
映しちゃだめよ…

376 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 23:05:41.22 ID:cfWR4Zzp0.net
今の剛は
ばくだんいわにカツラ被せたような相貌だよ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 23:09:27.83 ID:XeT1+X5/0.net
教科書やウルトラマン、国民的バラエティ相手に
硝子の少年と堂本兄弟だけで対抗しようとするキンキヲタが馬鹿なのよ
身の程を知れ

総レス数 377
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200