2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】藤井フミヤ 「チェッカーズ」時代の楽曲「NANA」がNHKで歌唱禁止に 「そういうふうに聞こえてしまった」苦笑い [muffin★]

1 :muffin ★:2022/07/04(月) 17:39:03.39 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/04/kiji/20220704s00041000463000c.html
2022年7月4日

シンガーソングライターの藤井フミヤ(59)が3日、TBSラジオ「藤井フミヤ RED RADIO PARTY」(後8・00)に出演。「チェッカーズ」時代の楽曲が、NHKで歌唱禁止だったことを明かし、理由について語った。

福岡県久留米市出身の藤井は1983年9月にロックバンド「チェッカーズ」のリードボーカルとしてデビュー、92年12月の解散後はソロとして活躍してきた。

番組で藤井は「チェッカーズ」の1986年10月発売の楽曲「NANA」を紹介。作詞は藤井、作曲は弟、藤井尚之が手掛けており、「とうとうチェッカーズ、初めて自分達で曲を作り出すというか、オリジナルのシングルが12枚目のシングルでようやく出ますね」と説明した。

また「この曲は運がいいのか悪いのかですね、NHKで歌えなくなりまして」と告白。歌詞の「最後の“過去脱ぎ捨ててやろうぜナナ”これ、“過去を脱ぎ捨ててやろうぜ、(句読)点、ナナ”だったらいいんですけど、“過去を脱ぎ捨てて、点、やろうぜナナ”とNHKは取ってしまったので…。この点の置き場なんですけど、歌詞カードには点ついてたんですけど、まあそういうふうに聞こえてしまったということですね」と苦笑した。

「気持ちとしては私としては“過去脱ぎ捨てて、やろうぜナナ”という気持ちでは書いてたので、NHKさんには俺の気持ちは伝わってたということになりますね」と冷静に語った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/01/jpeg/20220701s00041000678000p_view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:39:52.18 ID:gn8KzRi40.net
セックスもう2回

3 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:41:35.63 ID:l5VHWCST0.net
キルユー♪(バシッ)

4 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:42:16.46 ID:NukjoLlQ0.net
まあ下品だったってこった

5 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:42:41.36 ID:YvXDUiLh0.net
そろそろ還暦だし、高杢と和解に向かった方がいいんじゃない?
VAN HALENのマイケルアンソニーが結局和解すること無いままエディヴァンヘイレンが亡くなってしまい、とても後悔してるらしい

6 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:42:59.55 ID:AAdP1MwM0.net
マンピーのGスポットはオッケー

7 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:43:04.32 ID:gLvkFJNx0.net
やらないか

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:43:43.06 ID:sBvJxDOw0.net
ストレートにまんこって言ってみろよ
イヤらしいのが売りだっけか

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:43:55.26 ID:J/DQ0Z3l0.net
緑の中をはしり抜けてく真っ赤な車!

10 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:44:00.30 ID:bSl0zIaZ0.net
NANANANAなんこつ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:45:00.94 ID:FcFX8ndb0.net
NANA好き

12 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:45:37.40 ID:gn8KzRi40.net
>>8
極付け!!お万の方

13 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:46:31.69 ID:QFdvHfS10.net
>>1
あんたもNANAって言うんだ。

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:46:57.07 ID://KjRGZ00.net
ナイフみたいに尖っては〜
これはいいのか?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:47:05.75 ID:yEFsvFRu0.net
>>3
懐かしいw

16 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:47:17.02 ID:FcFX8ndb0.net
たしかNANAから自分らで作詞作曲始めたんだよな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:48:26.15 ID:fdJp+EFD0.net
まるでバージンのように脅え
こっちのがダメちゃうか?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:49:00.05 ID:QFAfIZhb0.net
NANA「私もNANAって言うんだNANAちゃん」

19 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:50:20.87 ID:fAcQJTjh0.net
>>14
チンチンか…

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:50:24.60 ID:/9p5Wpc/0.net
ソロのヒット曲、数える程しか無いくせに、大物感半端ない

21 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:50:45.79 ID:SLpa/YEO0.net
ギャラの分配を渋った人

22 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:51:26.71 ID:QgpSdJl+0.net
ちっちゃなころから
悪ガキでーのほうは問題ないの?

23 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:52:05.00 ID:qyVJkyzL0.net
Iloveyou SAYONARAが聞きたいんや

24 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:53:26.82 ID:WPsTWJqm0.net
NHKの人間はスケベだからな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:54:06.65 ID:dNhWppMo0.net
よゐこラボでも濱口が同じように解説してたなそういや

26 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:55:49.28 ID:skJoCkN60.net
>>9
実は紅白ではポルシェな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:57:43.96 ID:EJYPdQ590.net
美川憲一の「お金をちょうだい」も歌唱禁止だったんだな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:58:19.26 ID:Go2UdX7B0.net
明菜のNANA

29 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:58:26.89 ID:NukjoLlQ0.net
金太回った
吉田松陰舐める
って言ってるだけでアウトだし

30 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:58:28.87 ID:+CLYwYeX0.net
あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:59:13.66 ID:K2OUzpEH0.net
大ヒットしたTRUE LOVEは藤井フミヤの作曲だけど、あの曲は佐橋佳幸氏の編曲が圧倒的に大きいんじゃないだろうか

32 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 17:59:42.75 ID:NukjoLlQ0.net
>>5
後悔することもないんじゃね

33 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:00:01.96 ID:apl9ppRc0.net
>>5
ここまで来たら無理だろうて
亡くなってから初めて気付く事なんだろよそのヴァン・ヘイレンに限らず

金銭や音楽性なら時が経てば...かもしれんが人間性で拗れたら無理だって

34 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:00:54.81 ID:KudMUpx50.net
高なんたらさんにに詫び入れて許してもらうのです

35 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:01:25.87 ID:2U+52aRX0.net
未来に感じ濡れてくれ
のとこかと思ってた

36 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:01:27.99 ID:tejCulKV0.net
ROOMは名曲

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:02:32.89 ID:J7rjUQpZ0.net
歌の歌詞なんて
すぐ抱き合おうとか
お互い体が求めてるとか

そんなんばっかじゃん。NHKそういうの全部禁止なの

38 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:02:38.62 ID:NxN4GW7Y0.net
カーンチ!

39 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:03:47.66 ID:AOyURD5C0.net
焼きそばパン買ってこいよ ダッシュでな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:05:03.83 ID:6w0CCs740.net
中指舐めて

41 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:05:11.74 ID:2Jrcfgk30.net
>>30
coccoの歌詞どぎついけどめっちゃ好き

42 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:05:40.26 ID:X5eNVHbh0.net
片瀬那奈はまだやってないのにひどい

43 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:06:35.51 ID:8GMPL0he0.net
でも「セーラー服を脱がさないで」はOKだったんだよな
NHKの基準がわからんわ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:07:40.39 ID:6w0CCs740.net
中指舐めて 「ねぇナナ」

45 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:08:19.02 ID:8QMU1ekj0.net
>>41
cocuならフランス語で寝とられ男になんだよな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:09:19.82 ID:ACd2zxUR0.net
>>41
踊ってるだけだぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:09:53.04 ID:L5qOYJWr0.net
意味わからん

48 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:10:26.66 ID:pazEKtrf0.net
>>29
金太の大冒険なら何回かかかってる

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:10:27.81 ID:G3ia6JFn0.net
NHK のドラマだってくだらない下品なのあるけど

50 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:12:08.94 ID:IWXumVmg0.net
おまえ入れ歯、ツラくなかった?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:12:09.31 ID:OV6hg+WB0.net
I want to hold your handなんかも、そういう風に聞こえるから禁止なんかな?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:12:10.41 ID:payEz5L40.net
>>5
ガキの遊び仲間が喧嘩が強いだけで
勝手に付いてきて
歌えない、楽器弾けない、曲書けないのに
全て喧嘩で解決で

ミュージシャンのハンド内のヒエラルキーって
音楽の才能じゃ?
フミヤとしては
同郷の友としては和解しても
ミュージシャンとしては?

53 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:13:16.38 ID:hthj8NaZ0.net
夜明けのブレス一択

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:13:20.41 ID:iNiz7sVO0.net
このNANAが出た時にチェッカーズの曲のクオリティが格段に落ちたと感じた
調べてみたら初めてメンバーが自作した曲だったw

55 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:13:24.24 ID:GgpsXsIA0.net
hey you バシッ!ってスリッパで叩くしね。今じゃとても放映できない

56 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:14:38.91 ID:nSNLxMo60.net
>>5
高杢本人??

57 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:15:16.22 ID:2Ykok/Mc0.net
おはよう
チュッ

これならええんか?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:15:51.07 ID:ibIM7JeI0.net
NANAと言えば漫画の方は終わらせる気あるの?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:16:05.33 ID:GFI4nctv0.net
ヤろうぜ
じゃなければOKだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:16:55.24 ID:z3XOOY6P0.net
その歌詞のほかに「未来に感じ濡れてくれ」「バージンのように怯え」とかあるからなー

61 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:17:34.46 ID:IIPb52wc0.net
金目当てに師匠を裏切ってオリジナル曲作るようになったって
ボーロ本に書いてあったっけ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:17:37.96 ID:K9czkbb70.net
昨日のど自慢で歌ってた君は薔薇より美しいとかもいやらしい歌詞だったけどな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:18:05.98 ID:TTSGGaJs0.net
バージンとか濡れてくれとか歌詞にあれば誰でもそう思うべよ
俺もそういう曲だと思ってたし

64 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:18:24.27 ID:PsoD7Vdw0.net
いっそXTCの腰振り時は上半身しか映さない

65 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:18:55.08 ID:wkbGTyyR0.net
i love youさよならと
ブルーレインくらいかな

それ以外は詩はいいが
曲がパッとしないね

セルフプロデュースに拘りすぎて
グループがおかしくなった

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:19:49.02 ID:0o4VX8ru0.net
昔話を語るしかネタがない元アイドルという位置づけ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:19:55.23 ID:8QMU1ekj0.net
>>65
I LOVE YOU サヨナラとジム&ジェーンかな俺は

68 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:20:46.75 ID:sl1gIrND0.net
髪型は吉幾三へのオマージュ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:21:31.02 ID:2PKtGo3C0.net
>>5
ボーロさんは旅館の手伝いで忙しいだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:21:33.99 ID:ibubyk+00.net
桑田佳祐はわざわざそう聞こえるように歌詞書いてるがな
スケベー
オマコ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:24:18.15 ID:2UVDOQDb0.net
意味分からん 昭和の話か?

72 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:29:30.11 ID:LJWaFVua0.net
>>1
キッショ
ジジイが下ネタ言うな吐くから

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:31:19.45 ID:8QMU1ekj0.net
でも60やのに見た目は40代
やはりチビは若い

74 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:35:20.55 ID:qbk5RLyL0.net
>>5
メンバーが1人亡くなっているから再結成しないってさ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:35:38.70 ID:kYcrfD6W0.net
メガネのフレームが老けて見える

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:36:42.22 ID:c3rh8Mtq0.net
>>32
最近7年ほど絶交していた知人が自殺していたことを知り後悔する俺

77 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:38:42.86 ID:hlW/Hg/o0.net
ナルシストでプライドだけは高いイメージ
SMAPで例えたらキムタクとそっくり
ソロでの代表作も殆どない

78 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:38:48.06 ID:jGzJQi8/0.net
>>31
めちゃめちゃシンプルなコード展開で弾き語りそのままな感じするけどね
メロディには力あるしアレンジ力はそれほど必要性の無い楽曲じゃないかなあ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:41:32.33 ID:gpCO4FG40.net
>>6
これマジでセーフだったの?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:48:33.15 ID:IQR+jmqF0.net
弟が兄貴じゃない違和感すごい

81 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:49:56.90 ID:MZhEIwXo0.net
>>79
発売当時NHKでサザンの特番があって
マンピーはMV込みで大々的に紹介されてた
その番組では例の紅白での三波春夫のモノマネも流してて
今思えば結構攻めてた内容だった

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:52:03.16 ID:CvQg9c2a0.net
TRUE LOVEとAnother Orionでいくら稼いだんだ?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:54:40.58 ID:XuVGwXt20.net
へーあんたも

84 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:55:09.98 ID:z8EjeWim0.net
ステージングは当時流行ってたテレンストレントダービーの影響が強かったような。クラブ感みたいなものも上手く取り入れててカッコよかったよ。至高はミセスマーメイドだと思うけど。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:55:27.11 ID:Vhmqn4+L0.net
いい歳こいて
恥ずかしいお爺さん

86 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 18:58:48.97 ID:AvM/569x0.net
リミックスアルバムの為にいじってくれる人達に曲のイメージに合わないのは駄目だとかなんとか口出ししてるのをさも当然のようにコメントしてるのを聞いて 世間ズレしてんなと感じた

87 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:08:19.05 ID:W3U/mKVX0.net
>>29
吉田松陰 芯なめた、ね。

88 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:09:24.93 ID:W3U/mKVX0.net
>>55
hey youじゃなくてkill you

89 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:10:55.05 ID:vx+nZMrr0.net
版権とられてるんでしょ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:11:45.37 ID:DtQI6tK40.net
>>10
いきなり出てきてゴメン

91 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:14:35.66 ID:mL04oKK20.net
>>52
7人もいたらソロで食えない奴もいるだろうけど、何で俺が食わさなきゃいかんのじゃ、って気持ちになるもんなんかなあ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:17:23.22 ID:/F1X/db40.net
木の実?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:17:47.53 ID:cruI69Y/0.net
>>5
ザ・バンドのロビー・ロバートソンはレヴォン・ヘルムと和解できた感じでよかった。
ストーン・ローゼスも再結成できてよかった。

94 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:18:10.45 ID:UlGUxE8K0.net
one night gigolo のイメージがすっかり固まっちゃって
ガキの頃は木梨もメンバーだと勘違いしてた

95 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:20:23.75 ID:59S/gtt20.net
テレビ局の職員って想像力たくましすぎるんだよね
北島三郎の「きゅっきゅきゅー」とか歌ってる曲も卑猥だって禁止になったんでしょ?
きゅっきゅきゅーて一体何想像できるんだよ・・・

96 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:20:32.97 ID:EdZY/TsO0.net
>>57
おい和田

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:20:58.39 ID:dJ9LL+Fr0.net
NHKは男子マラソンよく放送できるな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:22:10.89 ID:aZbWsEYb0.net
日本三大
木の実ナナ
吉本ばナナ
ナナしのゴンベエ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:22:22.98 ID:AKXlsALE0.net
https://www.jprime.jp/articles/-/20666?page=2

藤井フミヤとの初ロマンス 

 初ロマンス発覚は、'87年に報じられた藤井フミヤとのお泊まり愛。

「2人がおそろいのピアスと指輪をしている“匂わせ”が一部ファンの間で話題になり、熱愛が発覚したんです」(ワイドショースタッフ)

 芸能界の元祖“匂わせ女”は小泉だったのかもしれない。フミヤとは'90年に破局を迎えるが、男性側の二股が原因だった。

「実はフミヤさんは地元・福岡の幼なじみと交際していて、小泉さんは“2番目の女”だったんです。結局その幼なじみと結婚することを知り、小泉さんから別れを切り出したんです」(芸能プロ関係者)

 フミヤと破局した翌年、小泉は驚くべき人物と交際を開始する。

「'91年にフミヤさんの弟である藤井尚之さんとの親密ぶりが報じられ、翌年には写真週刊誌で半同棲が報じられました。当時、彼女は尚之さんを支えるために事務所からの独立を考えている……と噂になりましたね」(前出・ワイドショースタッフ)

 独立してまで支えようとした尚之との恋も2年ほどで終わりを迎えたようで、'93年5月ごろに破局が報じられた。その直後に出会ったのが、元夫である永瀬正敏だった。

https://up.gc-img.net/post_img/2019/05/bmhe1aciKRu4651_PurKT_503.jpeg

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:22:34.46 ID:AKXlsALE0.net
藤井フミヤとラブホ密会 小泉今日子の奔放すぎる男遍歴  2018年2月8日
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_201802_post_172780/

 女優の小泉今日子が、1月31日に所属事務所からの独立を発表。同時に、一部報道で交際が報じられていた俳優・豊原功補との不倫関係も明らかにした。交際歴は3年ほどになるという。
小泉はアイドル時代から一貫して男性遍歴に関しては奔放であったといえる。

「アイドル時代の小泉の恋人といえば、チェッカーズ・藤井フミヤ。ラブホテルで一夜を過ごし、2人で小泉の自宅マンションへ戻ったところを写真週刊誌に直撃され、非常口へと逃げ込んだんです。
しかし翌日にコンサートがあったため、マネジャーの車の後部座席に身を隠して、マンションを出ようとしたところを撮られてしまい、なんともマヌケな姿をさらしてしまいました。
さらにはスーツケースに隠れて会いに行ったといった話もあり、まさにお忍びの恋だったといえます」(芸能ライター)


小泉今日子 『チェッカーズ』藤井フミヤとお泊り愛
https://up.gc-img.net/post_img/2021/03/SPs8i6B91B3QAnj_DeqJ4_256.jpeg

101 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:24:08.67 ID:AKXlsALE0.net
藤井フミヤ兄弟、亀梨和也…etc. 数々の男を渡り歩いた小泉今日子、その不倫宣言の狙いは?
https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2018/02/post_8251/

小泉今日子(52)の恋愛遍歴は、1980年代に活躍したアイドルグループ「チェッカーズ」のボーカル・藤井フミヤ(55)から始まった。小泉の家にフミヤが泊まりに来て朝方に帰る現場を写真誌が捉えた。2人はすでに超人気アイドル。恋愛が認められるわけもなく、やがて別れることになった。

「2人は相思相愛。寸暇を惜しんでも会っていたが、アイドル同士の恋愛は御法度。外では目立つため、安全な自宅だったとはいえ、周囲の情報から2人の仲は公然でした。小泉はフミヤと結婚まで考えていたが、アイドル同士の結婚を事務所が許すはずもない。自然消滅のように別れた」(芸能関係者)

 小泉は大胆な行動に出る。同じグループに所属していたフミヤの弟、藤井尚之(53)と半同棲しているのが発覚した。「芸能界でも兄弟と付き合うのは極めて珍しいケース。小泉は兄の面影をもとめて弟と付き合ったのでは」といった推測も流れた。

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0104/users/f1e22f74c87d76d32f3ff23a84612cc02747db91/i-img640x480-15863040034hlhw035492.jpg

102 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:25:04.23 ID:S+kzdr3B0.net
チェッカーズよりストライプズのが好きだわ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:27:53.94 ID:ofpP4Pun0.net
>>20
かっこいいからね
そういう星の下に産まれた人だよ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:28:44.18 ID:/itJ/fI00.net
セクシャルバイオレットナンバーワン

105 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:30:10.74 ID:FOGFF++T0.net
おまえらフミヤートの事も思い出してやれよ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:30:19.96 ID:mfKO/0bX0.net
>>9
それも、緑の中を走り抜けてく松方弘樹に変えられたんだよな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:31:51.62 ID:fqAeKo/O0.net
ななななー

108 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:32:06.38 ID:ofpP4Pun0.net
>>34
幼馴染の喧嘩なんて、無理に仲直りする必要ないんだよ
お互いに心のどこかで相手の幸せを祈る気持ちをもっていればそれでいい

109 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:32:12.32 ID:re16EbPG0.net
>>29
お万 小判 番する
われらが王 マンコ マンコ・カパック

110 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:35:15.97 ID:ZSPpF05g0.net
木の実ナナ「へえ、あんたもナナって言うんだ」 

111 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:39:18.70 ID:2IsPMdb50.net
やろうぜーの所だけ間奏で嬉しそうに言ったりしてたからそういう事だと思ってるよ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:40:49.66 ID:zU2Yb5Q60.net
バージンブルーが最高

113 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:41:26.37 ID:22UJfKlA0.net
>>54は高杢

114 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:41:31.09 ID:2IsPMdb50.net
>>31
山弦とライブで共演したし感謝してると何度も発言してるよフミヤ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:43:41.98 ID:hVGVDknR0.net
>>1
まあでもそういうのを狙って作った歌詞だろうしな
別に誤解でも何でもないだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:50:23.66 ID:SutUNpg80.net
すいまめーーーん ナナナナ ナナナナ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:55:44.28 ID:PE6UQ53d0.net
>>6
後藤輝樹はアウト。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:57:08.82 ID:PQ+3ivCU0.net
聞き分けのない女の頬を
ひとつふたつ張り倒したい

119 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:59:47.10 ID:PacApHuK0.net
>>16
書いてある

120 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 19:59:47.24 ID:5BTen0N/0.net
オマンマンマンマ~ン、ジュニア~ア~ア~

121 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:02:00.51 ID:rMKbRNjW0.net
ちっちゃな頃からちっちゃくてー 久留米のドチビと言われたよ〜

122 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:03:30.25 ID:uTCPq8oO0.net
濡れてくれがNGだったと聞いた覚えが

123 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:05:23.07 ID:uTCPq8oO0.net
郁弥はラジオでちんこのことをムーミン
ま⚪︎このことをノンノンと言ってたな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:05:41.70 ID:AZ9bIJkR0.net
佳子、脱ぎ捨ててヤろうぜ!
はアウト?

125 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:09:05.67 ID:S6MnLksb0.net
( ・д・)ヘーイマダーム
щ(゜▽゜щ)かもんかもん乱れなよ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:10:24.32 ID:22UJfKlA0.net
フミヤートはヒゲボーロと仲直りしろよ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:10:24.33 ID:Sqa/g82a0.net
>>5
第二のおぼんこぼん

128 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:11:28.05 ID:ixcBklen0.net
>>31
今考えたらちっともいい曲じゃないよな

ドラマのおかげだろw

129 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:12:24.31 ID:ixcBklen0.net
>>43
権力があるかないか

秋元パワー

130 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:15:01.76 ID:ixcBklen0.net
>>73
あの肌感で40代にみえるわけねーだろ

どんな奴でも年相応
それがわからない奴は雰囲気にのまれやすい馬鹿

131 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:18:00.75 ID:mR4pA+nT0.net
チョッカーズ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:24:57.10 ID:jsBRfSZd0.net
パンツビショビショとか言うたらアウトだったかもなあ。昔の人は繊細だったんだよ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:29:10.97 ID:h5PMDbAB0.net
フミヤはいいとものテレフォンショッキングでドラマの打ち上げで松下由樹にキスしてキレられたとか18さいの女に色気がないから肉つけろとか言ってたけど今だったら炎上するだろうな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:34:02.91 ID:ca7w/HHf0.net
マン月に銃口突きつけ吠えるように乱射乱撃

Heart is gunの歌詞
これはどうだったんだろう

135 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:37:15.03 ID:IYLG6G7N0.net
>>55
井上陽水ツッコんだりなw

136 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:42:55.73 ID:lM2XoADM0.net
何言いたいのか分からない
読点の話じゃない
お前の歌い方がいかにもやろうぜだからNGだったんだよ
めちゃくちゃねっとり歌うんだよな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:42:59.83 ID:zaYxzEaA0.net
何言いたいのか分からない
読点の話じゃない
お前の歌い方がいかにもやろうぜだからNGだったんだよ
めちゃくちゃねっとり歌うんだよな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:43:04.42 ID:PaTcIno80.net
「雨上がりの夜空に」はNHKで流れたな
まあ壊れた車の歌やしw

139 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:43:30.77 ID:lM2XoADM0.net
>>133
ああーそういう人なのか
今もわりとプチ炎ってるよね

140 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:44:17.07 ID:dRulFJJJ0.net
>>130
出川とかHYDEとかも個人的にはチビは全体的に若いイメージはあるけどなぁチビィ?

141 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:47:48.42 ID:syTicyPM0.net
>>91
全く同じ状況だった米米CLUBはボーカルが何の迷いもなく活動再開したよね

142 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:48:08.13 ID:ixcBklen0.net
>>140
顔が老けてるじゃん
アホ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:48:15.69 ID:2IsPMdb50.net
>>136
サラッとした歌が聴きたかったら他の歌手で良いからなあ、艶っぽい魅力と取るかアクと取るか

144 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:49:44.69 ID:6p+5DO9a0.net
>>142
言いたい事は判るが60の一般人とか見るとそりゃあもう…ね

145 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:49:46.83 ID:Ffl0L1WU0.net
>>141
不仲を公にする馬鹿がいなきゃ何とでもなるんだよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:50:09.22 ID:2IsPMdb50.net
>>141
米米のメンバーはぼうろ本出してないから

147 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:51:35.13 ID:Ffl0L1WU0.net
まぁでも米米とか見てやっぱり再結成なんてみっともねぇよなぁwwwと思った
ありがとよ米米

148 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:53:10.36 ID:XvvjI2ji0.net
>>3
脳内再生余裕だった

149 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 20:55:42.74 ID:Y0AnGeCx0.net
岡田NANA〜

150 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:00:25.98 ID:+2jyn+6E0.net
国鉄の争議要員

151 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:02:41.70 ID:BZtrBTLl0.net
フミヤート

152 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:03:59.57 ID:Nh/h35SI0.net
ナーナナナナ ナナナナナナ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:06:03.51 ID:gXINYYm80.net
>>151
フミヤート×
フミアート○

154 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:06:10.15 ID:OPvTAS8G0.net
いつもイキってるよな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:10:22.01 ID:iidvay7Y0.net
>>54
変なパーマかけてて「あれ?」と思った

156 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:10:53.32 ID:Fxrts+h40.net
>>2
仲良しの吉川さんじゃないですか

157 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:17:09.76 ID:1QRza/zP0.net
途中からエラが張ってきたよな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:18:42.84 ID:yXP3jAiE0.net
>>29
吉田松陽シンドバット見せる~

159 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:22:25.93 ID:Xv2AxDwi0.net
踏み矢の方がセコくて頭悪そうで高杢よりキライだわ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:23:42.12 ID:fbcsFUuw0.net
自分らの曲でシングル出すのに数年掛かったのか
よう我慢したね

161 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:32:29.55 ID:iH7g3AiP0.net
ナナプラザを想像させるからなのか

162 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:32:53.62 ID:Jh0vZ5ix0.net
中森明菜

163 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:33:02.33 ID:1a6axJBh0.net
恋愛の唄って結局セックスの話だからな
抱きしめるとかキスとか愛されるとか全部セックスって言うと
直接的過ぎるから婉曲的に言っているだけ
多くのポピュラーソングはNHK禁止だな

164 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:38:04 ID:agi2ubBr0.net
>>54
オリジナリティやで
やっと自分達の歌いたい曲を 歌った
自分達の作った曲を歌いたかった

165 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:39:12 ID:ixcBklen0.net
>>163
NHKは人間の存在すら否定したいんだろうな

エロ爺が多いから
こんなに禁止要項が多いんじゃね?
エロに想像し過ぎだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:40:24 ID:agi2ubBr0.net
鶴久は全く悪く無い 事務所を一緒に離れなかっただけ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:41:29 ID:Ce2HG29l0.net
>>9
人志

168 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:45:12 ID:8EspqJrq0.net
あんな猿男のどこがいいの?
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0306/users/d5fbfb33a012e5e58400c3dbde5bc284d4db2726/i-img1200x900-1655940791kbxqmi755237.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0306/users/d5fbfb33a012e5e58400c3dbde5bc284d4db2726/i-img1200x900-1655940792axpvze736316.jpg

169 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:45:19 ID:mVA2aSuB0.net
何で名曲かいた鶴久は高杢についていったんだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:45:25 ID:agi2ubBr0.net
ガンになったから 家族にお金残したかった のは 解るけど
メンバーの悪口を言うのは間違い

171 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:46:02 ID:/WzAX2BN0.net
松本のコントのせいでフミヤの歌声が苦手になった

172 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:46:38 ID:2IsPMdb50.net
>>169
仲とかそういうのは分からんけどあの二人とクロベエは元の事務所に残留したからでは

173 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:50:45 ID:TH8PtJIl0.net
鶴久はシャ乱Qに移籍してなんとかなったけど高杢だけ悲惨だな
まあ高杢の場合は男のやっかみからこうなったんで印象もわるい

174 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:52:35.28 ID:5ROBq9yC0.net
再結成はクロベエが死んだから無いと言っていたけど高杢が死んだら多分即再結成すると思う

175 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:54:44.76 ID:8OLqSkk20.net
昭和ってよくわかんないよな
こんなどうでもいい歌詞の深読みで禁止されたり、ヘアごときでわいせつ事件になったり
かと思えば中学生がマンコモロだししてるような写真が合法だったり、ゴールデンタイムのコント番組でおっぱい丸出しだったり
当時はなんとも思わなかったが、今の価値観に染まってしまうとヘンテコすぎる時代

176 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:58:40.02 ID:yi+25Y6J0.net
なんでルックスを藤子Aに寄せるんだろ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 21:59:24.81 ID:x24gfoCa0.net
詳しくはぼうぼ本にて!

178 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:09:16.10 ID:pYxaYfR10.net
鶴久はメダルを後生大事に持ってて、生活苦しそうと思ったが、わりと印税収入あるんだよな。最近なってはじめて知ったわw

179 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:11:07.97 ID:6n1JOsgL0.net
高杢禎彦(59歳)< 俺が番長で、フミヤのことを顎で使ってたんだ! だから俺のほうが偉い!

180 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:13:34.52 ID:iBET92MZ0.net
この前のフジテレビの爆買い企画で
局の金なのに他人には金を使いたくない性格と
福岡関連の仕事してるのに地元を小馬鹿にしてる態度とで
この人ちっちゃいなと改めて思った

181 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:18:58.95 ID:ROYyfN9t0.net
NHKは阿保だな 立花にぶっ壊してもらえ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:25:08.60 ID:tpp7/HTo0.net
藤井の曲ではないが
ちっちゃな頃から悪ガキだったのに
不良と呼ばれるようになったのが15歳って、遅くね?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:38:00 ID:MwfmgINc0.net
「ああやりたいぜナナ、いますぐやろうぜナナ」

184 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:40:37 ID:MwfmgINc0.net
「服脱ぎ捨てて、やろうぜナナ」

185 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:48:24 ID:LoltbKY10.net
私はまだ16だから~

186 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 22:55:38 ID:tEllL+2d0.net
音痴のトモ君がよく唄ってたわ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 23:18:03 ID:5e5tbbYX0.net
ああ、このこと覚えてるわ
この曲の少し前に演歌の島津ゆたかの「ホテル」というもっと直接的な曲はOKなのにこの曲は何で駄目なんだという話しがあった

188 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 23:22:33 ID:5UiY4LLh0.net
吉川晃司については85年の紅白の暴走がダメ押しって感じだったな。

189 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:18:42 ID:6ks1qx7p0.net
>>182
エリートだと10歳未満で不良っていわれる

190 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:26:28 ID:MVKrDF460.net
郁弥より鶴久やユージの方が作曲家としての才能は上だと思う

191 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:28:10 ID:dyiUJ5t40.net
>>139
福岡のチンピラ上がりですから
まあ時代もあったのかな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:28:39 ID:pjl6oXkz0.net
>>9
NHK特別番組『第4回ヤング歌の祭典』
(1978年5月2日放送)
♪真っ赤なクルマ~

『第29回NHK紅白歌合戦』
(1978年12月31日)
♪真っ赤なポルシェ~

193 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 02:22:22.15 ID:VNDJacUn0.net
爆買いの番組出てたけど、ケチでビックリした
セコいっていうかw

194 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 02:53:04.11 ID:i4frdWfL0.net
>>193
実況でも同じ事書いてなかった?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 03:23:13.72 ID:rlqZTrZb0.net
あれがセコく見えるような下品な番組なのか?
保育園の回収したり良くできたロケ番組だと思ったが。
母校の軽音は宣言通り全国大会決まったみたいだし

196 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 04:12:07.99 ID:ZG7wvg0X0.net
濡れてくれ
っていうのが駄目なんだと思ってたわ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 04:26:11.33 ID:6MIBlhiT0.net
電動こけし事件再び

198 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 04:40:05 ID:rkVg6Quu0.net
ワロタ
そんな風に聴いたことなかったわ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 04:40:43 ID:qpiYfvWH0.net
やろうぜナナ🥰

200 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 04:46:58 ID:vAN6Cqwq0.net
こういうのって例えば忌野清志郎の雨上がりの夜空にとかはどうなの?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 05:20:23 ID:rKWIm7Cy0.net
狙いを定めて引き金を引くはずがそこから先は
点点点 点点点

202 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 05:34:02 ID:2KKBivwl0.net
>>5
でもバンド組んでた時代なんて10年ちょいなんだよね
それ以外の一人での仕事の方が遥かに長いんであって
今更かれらと合わせるとか考えられ無いんじゃ無いのかなぁ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 05:48:40.42 ID:p8EFeT3H0.net
やろうぜ=SEXと判断したのか?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 06:21:39.16 ID:5ynRc1qU0.net
一時期アイドルが自作するのがはやってた
ミュージシャンのほうが売れてたからかもしれんが

205 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 06:22:11.82 ID:BoNuw64s0.net
>>5
昔の話をよくするようになっただけでも大人になったと感じる

206 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 07:48:49 ID:ITTyTmqw0.net
ちっちゃいおじさん

207 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 08:07:34.40 ID:teizvSgc0.net
バージンの方がNGだと聞いたが

208 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 08:20:17.05 ID:ZgUmYcV/0.net
桑田佳祐の下品な曲はお咎め無しなのに

209 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 08:20:35.42 ID:XuSgwQ5G0.net
>>18
「わざとだよ?」

210 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 08:33:59 ID:QicBTXYM0.net
>>173
ツッコミ入れて欲しい?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 08:50:51 ID:Gx6CL+Zr0.net
>>205
この前、加藤浩次の番組で
エピソードトークをしたときも
普通に高杢の名前出して語ってたし

212 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 09:14:36 ID:aItgBBw/0.net
分かりやすく例えるならツボイノりおの
金太の大冒険
お万の人

と同類ってことだな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 09:19:22 ID:tg/aDauk0.net
「やろうぜ」でダメとか考えすぎだろう。
脱ぎ捨てるのは服じゃなく過去だし。

214 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 09:33:45 ID:d3dK6ron0.net
変な捉え方するNHKが一番下品なのでは

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 10:20:15 ID:Nf+BH5PU0.net
>>78
デモテープでフミヤが間違えて7拍子で弾いていたイントロを佐橋が面白いなと思ってそのまま編曲して独特な雰囲気に仕上がった

216 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 11:25:59 ID:Pc03S66A0.net
高杢がギザギザの「中間がバイクで氏んだのさ」の箇所がNGだって語ってた。
1番だけ歌う分には問題ないが。

217 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 12:08:24 ID:OhsvYVO+0.net
>>182
あの時代の歌詞は突っ込みだしたらキリがない

218 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 12:30:03 ID:bEOiat2z0.net
松本伊代が今でもNHKで歌うのは時に愛はが中心なのはこんなからくりとはな。

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 12:32:25 ID:S5W3z5JC0.net
>>197
柏原芳恵

220 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 12:37:15 ID:i4frdWfL0.net
大好きな曲だけど就学前の子供にもこの曲の男の所にNANAが行っても幸せになれないなと思わせる悪い奴臭が凄かった

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 12:38:23 ID:ic2sG6CW0.net
たんたんタヌキ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:01:33 ID:bWZTYKS40.net
cute beat club band

223 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:38:30 ID:3vLyaj1n0.net
2013年 週刊ポスト連載「孤独の研究 中森明菜とその時代」
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0112/users/c88f31e014b292da4b822890b032ec3c79da5d89/i-img1080x1080-1607840888lsdpot1280758.jpg

「明菜とマッチの仲は事務所公認でした」
そう証言するのは元マネージャーの名幸房則である。研音も、そして近藤が
所属するジャニーズ事務所も、恋人同士である二人を、いわば「放任していた」(名幸)

奔放のように見えて、明菜は一途だった。

「当然ながら明菜には男性からのアプローチも少なくなかった。
でも明菜はマッチ以外の男性には目もくれなかった。
生真面目なくらいにマッチだけを想い続けてましたね」(名幸)

224 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:42:10 ID:3vLyaj1n0.net
1986年2月27日 マッチ「彼女は可愛いけど恋人じゃないんだ」と事実上の破局宣言
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m70283687931_7.jpg

1986年5月26日 中森明菜『ジプシー・クイーン』リリース

1986年8月19日 中森明菜、突然ダウンで緊急入院 やはりマッチとの別離が!(女性自身)
https://img.aucfree.com/k495576935.1.jpg

1986年9月25日 中森明菜『Fin』リリース

1986年10月15日 チェッカーズ『NANA』リリース

225 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:42:22 ID:VRrlbb0h0.net
F blood活動どうなってんの

226 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:58:13 ID:22a1XAEU0.net
>>225
夏過ぎたらツアー始まる

227 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 14:19:13.23 ID:VRrlbb0h0.net
まじかや

228 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 14:49:01.77 ID:qU3gHdNg0.net
>>80
男兄弟って兄が小さいの多いからな

229 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 14:53:04.14 ID:gkaz+kjQ0.net
>>1
シューティングスター好き

230 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 14:53:22.55 ID:gkaz+kjQ0.net
>>225
シューティングスター好き

231 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:53:08 ID:kT5wd+4K0.net
>>101
兄弟と交際って
兄の後に付き合う弟はどんな気分なんだ?
結婚したら元カレが実兄であり義兄になるんだろ?
色んな意味で凄いな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:54:11 ID:/b1FxPe60.net
なんかあったなそんな事

233 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:54:14 ID:DvqfMSZQ0.net
>>226
見に行きたい

234 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:59:54 ID:GBi5MU1U0.net
ワシが初めて買ったレコード。
わりとすぐにCCBに寝返ったけどね。

235 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:01:10 ID:1ZgD892u0.net
>>212
河合奈保子の大きな森の小さなお家や
伊代ちゃんのかーけちゃうぞ、ピーピピッピ
みたいなもんね
伊代が「あの時は分からなくて歌ってた」だって

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:08:35 ID:DvqfMSZQ0.net
ヒゲいらね

237 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:16:15 ID:BF2iBgsh0.net
結構前だけどなにかの番組で木梨とフミヤが車で出掛けて、いきなり一般人の前に現れてワーキャー言われるって趣旨の演出があったんだけど、
木梨が出ても今の若い子は(あ、知ってる有名人だ)くらいの反応で、控えめのワーキャーでさ。
で、そのあとフミヤが出てきたのを見て、若い子がトーン上げて「えー!?うそー!?」とか言いだしたので、さすがフミヤだなと思ったのに、直後に若い子が「あれ矢作じゃない!?矢作もいる!きゃー!!」とか言ってて、俺の頭の中には平家物語の冒頭の一節が思い起こされたよ。諸行無常。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/01/jpeg/20220701s00041000678000p_view.jpg

238 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:04:47.12 ID:yBidYxLS0.net
ミセスマーメイド一択

239 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:24:11.73 ID:6oFDvMEi0.net
唯一無二の声

240 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:25:53.63 ID:0kYB3z3B0.net
>>182
九州エリア、沖縄ぬ限り
不良はヤクザ(暴力装置団員)を
意味する場合がある。

東京や大阪の感覚だと
不良と言えば、可愛らしい
ヤンキー兄ちゃん、姉ちゃんだが。
ギザギザの不良が暴力団員を指すかは
ちょっと分からんが
芹澤さんが書いたんなら
ヤンキー兄ちゃんの意味かなw

241 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:31:55.37 ID:eCJoBG1L0.net
>>1
フミヤ自身が今更、
チェッカーズ再結成とか
大して興味ないでしょ。
余興の一環でチェッカーズ時代の
歌を歌う事があったとしても
またあのバンドの体裁を再結成とか
面倒くさくって、やりたくないでしょw

もちろん、高杢とかの問題じゃかい。
フミヤは高杢なんかクソどーでもいいはず。
高杢なんか道端の吸い殻以下の存在。
フミヤやメンバー達は
チェッカーズの事を博多から東京までの
青春の思い出として、
とっておきたいのでは?

242 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:47:45.64 ID:hkd1uctB0.net
>>241
フミヤもゆうじもチェッカーズは青春だったと話してるしね。享もチェッカーズの再結成はないと何度も話してるし、クロベエがいないから。

だけど、もう何年もメンバーに動きがあったり話したりするとすぐさま週刊誌やらがやってくる。得するのはキャニ〇ン・矢面で責められるのはフミヤ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:49:41.35 ID:lQAZ/oF60.net
>>1
物は言いようだな
TVで歌ってる時そんな雰囲気を連想させるような手ブリしてたのにw

244 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:54:20.74 ID:hkd1uctB0.net
>>243
別にいいじゃん

245 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:58:09.27 ID:6oFDvMEi0.net
>>242
毎回その流れだよね、フミヤはよくかわしてると思う

246 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:59:41.68 ID:hkd1uctB0.net
>>245
もう毎度だもんね。享もうんざりだと思う

247 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:09:05.96 ID:pW0vTGV/0.net
SHOW-YAの"その後で殺したい"は?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 04:36:53 ID:WA+Vg3fN0.net
そんなこと言ったら天城越えか難破船とか

249 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:09:03 ID:/cb5eAWV0.net
郁弥は悪口言わないな。言いたいこともあるだろうに
高杢もなんであんな暴露本を出したんだろう?記憶が定かなら役者として評価されつつあったように思うけど
暴露本って出したらその時に小銭は入るかもしれないけど基本的には社会生命は終わりなのに
暴露本を出した後も斯界の第一線にい続けた人なんて知る限りヤンキースの監督以外知らない

250 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:33:58 ID:87TpieZV0.net
>>5
高杢がエディヴァンヘイレンて事か

251 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:49:32 ID:fyXx6gdo0.net
NHKは国民の敵

252 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:53:29 ID:B0dYmkuD0.net
>>214
水ダウのコンプラ気にし過ぎの説を、リアルでやってる滑稽さだなw

253 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:01:33 ID:Em1fDZkn0.net
男女が全裸でやるっつったらドミノ並べか

254 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:03:01 ID:EaInIsfc0.net
>>1
> 「気持ちとしては私としては“過去脱ぎ捨てて、やろうぜナナ”という気持ちでは書いてたので、NHKさんには俺の気持ちは伝わってたということになりますね」と冷静に語った。

NHK、正解だったのかw

255 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:13:22.87 ID:2cqWKSib0.net
光GENJIやSMAPが生まれたのはチェッカーズのおかげ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:18:23.59 ID:GEMM2gIg0.net
昭和あるあるだな
山口百恵の真っ赤なポルシェと同じ感じかw

257 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:21:00 ID:BLWLOLLr0.net
そんなとこより「未来に感じ濡れてくれ」だろ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:46:18 ID:Vc38AXXZ0.net
>>249
周りの人間も止めてやれば良かったのにね
私が奥さんだったら、何がなんでも止める

自分の元を離れた郁弥に、どうしても戻って来てもらいたかったんじゃない?

259 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:53:04 ID:751pWmXE0.net
>>249
チキンハートのヘタレパシリが悪口なんか言えるわけないだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:54:14 ID:4KcpFpQt0.net
アメリカの幼児はおばあちゃんのことをナナとよび、おじいちゃんのことをパッパと呼ぶ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:55:39.59 ID:W29UnO+l0.net
ほんと高杢さえメンバーにいなければみんな幸せだったのに

262 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:02:49.89 ID:JQpI5FHg0.net
>>52
youtubeで昔のPVとかジャケ写とか見ると、ヒゲが意味もなく前にしゃしゃってる事が多いんだよな
フミヤだけ目立つのが許せないって思ってたのかしらんけど、お前の髭面いらんねんってファンは思ってたに違いない

263 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:04:37.39 ID:JQpI5FHg0.net
サザンのマンピーのGスポットはNHKで歌えるの?

264 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:13:07.16 ID:GXhVNyDy0.net
>>263
発売当時にポップジャムで歌ってたよ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:22:18.81 ID:S0iBDrm90.net
>>16
シングルではね

266 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:26:01.32 ID:S0iBDrm90.net
>>54
クソ耳w

267 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:34:20.07 ID:DSaEscdH0.net
https://i.imgur.com/tffY4zV.jpg

268 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:44:47.44 ID:W2N1JIjr0.net
やろうぜNANA~♪

269 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:07:48.74 ID:j7N8ox5D0.net
再結成キボンヌ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:36:33.37 ID:e7wmGTa20.net
つまりどういう事や

271 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:08:30.00 ID:VzYVySwl0.net
高杢 「オモロー!」

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:14:09.48 ID:pRPomJIx0.net
NANAは微妙だが次のシングルのアイラブユーサヨナラは好き

https://youtu.be/rM80_GdixqM

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:16:08.80 ID:9qWOJ2Pe0.net
>>266
おまえ、あんな駄曲がいい曲に聴こえちゃうぐらい耳がいいんだ~
うらやましいよ(笑)

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:19:48.49 ID:MpEv0YJI0.net
>>16
アルバム曲では1stから
デビューシングルのB面は作曲だけメンバー

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:22:19.31 ID:xZbGfe6V0.net
詳しいな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:25:20.83 ID:1fE6yq810.net
『、か...』   ズキューン!!

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:28:14.74 ID:xZbGfe6V0.net
息子も親父がフミヤで鼻高いだろう

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:43:00 ID:oTfcjy/Y0.net
>>274
そうなんだ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:58:49 ID:3Ro3sJoF0.net
>>276
ゴルゴが条約のカンマの位置を変えることで逆の意味になることを見抜いたシーン?

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:03:09 ID:PQ/M0e0D0.net
>>273
そもそもど素人がクオリティってw

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:07:21 ID:9qWOJ2Pe0.net
>>280
逆におまえはクオリティなんていう言葉をプロだけが使う言葉だとでも思ってんの?
クオリティごときでど素人とかw

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:24:43 ID:pXXaHnaY0.net
再結成って誰が望んでるの?
いまさらオッサン同士が集まっても、見る方も時の流れを感じて悲しくなるだけ。
過去の映像と、フミヤがあまり衰えていない声でたまに懐かしの歌を歌ってくれるくらいが一番良いのでは。

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:28:00 ID:Na3OjO7m0.net
>>259
逃げ回ってるヘタレは誰かな
https://news.livedoor.com/article/detail/20113560/
https://thetv.jp/news/detail/160347/p2/

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:31:19 ID:F5OA5QQq0.net
>>272
俺もw ただチャッカーズもBOØWY同様ヤンキーソングなんだよなぁ。
ヤンキーは概して女を大切にしないw でも好きでいてほしい、本当は
お前だけみたいな虫の良い曲ばかりで、一般人は共感しずらいw

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:33:41 ID:4kRmhfRn0.net
ヒゲって金のために暴露本出したのか

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:34:55 ID:jqu/tG9d0.net
>>284
良い曲だけど駆け落ち後の彼女が悲惨なんだよね
似合わない服を消えてネオンに消えてるのはともかく妻が窶れていくのに男は働いてないのか?と子供ながらに疑問が湧いた

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:52:28.97 ID:zE0J4bYY0.net
つまりどういうこと?

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:54:15.14 ID:mG8naZFk0.net
>>5

ボーロ本現る

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:04:05 ID:F5OA5QQq0.net
>>285
病気してお金が必要になった。ヤケになった側面もある。
今の極楽加藤みたいに声がデカく押し出しが強かったからドラマで
斉藤由貴と主役級の役もらったり。昼ドラ「はるちゃん」撮影時に
ガンが発覚した。それがなかったら俳優として順調で、昔のこと蒸し
返したりはしなかった。
だろう。

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:05:58 ID:Vc38AXXZ0.net
>>289
唐突な極楽加藤に笑っちゃった

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:08:42 ID:P0bqu76N0.net
ようかい体操も紅白で3番か4番は歌われなかったんだっけ
まさに臭いものに蓋をする

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:08:48 ID:9qWOJ2Pe0.net
高杢ってカップラーメンのCMやったことあったよね
うまかっちゃんみたいな名前のやつ
あれが全盛期かw

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:09:40 ID:ZXO5Jg0e0.net
>>54
支持する
マジで藤井兄弟才能なし

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:18:01 ID:3ZjtUH4D0.net
オールディーズとオールディーズ風の曲をやるバンドだったのに
デビューのためにアイドルやって自分たちで作曲するようになっても
オールディーズには戻らなかったな

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:18:27 ID:obbzLN1v0.net
>>5
マイケルの場合がエディに無駄に糞味噌言われてた側だからな
ロビーロバートソンは他のメンバー亡くなってるのもあるだろうし
クリームやイーグルスともまた違うだろうしメタリカがデイヴとやるようなもんでしょ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:34:29 ID:F5OA5QQq0.net
>>292
そう。この人、物怖じしない性格だから役者の方が天職。
中学の修学旅行の時、校長が常に隣に寄り添ってたらしいw
そういう人。で、卒業と同時に周りの彼女も一斉に離れて
孤独感ですとw みんながオトナで俺に気を遣ってくれてた
だけだったのか?そらそうよw 色んな意味で勘違いや
思い込みが激しいのが玉にキズ。

297 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:38:06 ID:Vc38AXXZ0.net
>>294
最後の方はまたドゥーワップ回帰と話してたよ
全曲オリジナルのアルバム出した頃は毎日のように遊んでたMODSに影響受けてたらしい

298 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:13:54.52 ID:xUmX2ipu0.net
>>5
全く必要ない
高杢は全盛期からこいついらないなと思ってた

299 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:14:53.91 ID:ST2/Pu3h0.net
同感ですね!

300 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:20:12.84 ID:qQ9bRlnO0.net
>>1
何言うてるか分からん

301 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:25:39.94 ID:w7wpqFQP0.net
>>13
へぇがない0点

302 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:28:58.74 ID:xUmX2ipu0.net
>>249
そこが一番偉いと思う

303 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:31:53.10 ID:bV1S8Ajy0.net
格好脱ぎ捨ててヤろうぜNANA

だと思ってた。

304 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:46:07 ID:DOn3rik50.net
自分たちで作詞作曲したからミリオンとか出してねえだろ?

305 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 18:28:29 ID:6zVrQgnc0.net
>>304
チェッカーズでミリオンは出してない
その時代はあまりミリオン出ない

306 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 19:20:23.77 ID:B9xzpfjQ0.net
ROOM
鳥になった少年の唄
Jim&Janeの伝説

307 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 19:24:33.35 ID:B9xzpfjQ0.net
Gipsy Dance

308 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 20:35:38.35 ID:hlk0N8wL0.net
緑の中を走り抜けてく真っ赤なくるま
私まだ16だからー

309 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:10:36.03 ID:yPjGdNzG0.net
君さえ守れない~まるでわらのいぬ~

310 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 00:32:22 ID:grI2+0Rw0.net
>>308
とても好きな曲

311 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 00:33:33 ID:grI2+0Rw0.net
>>310はアンカー間違い

>>309がとても好きな曲

312 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 00:36:25 ID:wjrG3Cxv0.net
ダサい曲だな・・・

313 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 00:43:49 ID:jHSwloK00.net
フミヤートのせいでアップルとマックが嫌い

314 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 00:48:50 ID:X2DvlRIs0.net
どういう意味?
やろうぜなな?
ヤロウゼナナ??
まじでわからん

315 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 00:51:32 ID:Zxf19+uY0.net
>>313
フミヤが嫌いなの?フミヤートが嫌いなの?じゃあこんなとこ来なきゃいいじゃん。バカみたいな人だな

316 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 01:13:26.91 ID:ZtoA3lZj0.net
お茶の間で家族がいる時間帯に「やろうぜナナぁ~♪」とチェッカーズが歌うのが嫌だったな
気まずくて

317 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 01:16:24.16 ID:IrDPKTdL0.net
>>313
フミアートな

318 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 01:22:32.15 ID:grI2+0Rw0.net
>>371
Fumiyartだから、フミヤートだよ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 01:29:08.64 ID:RIapquz80.net
ほんとはやろうぜニャンニャン
だったけどニャンニャンじゃストレートすぎだろってことで
ナナになったらしいね

320 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 02:05:58.63 ID:GMcA21Oq0.net
金太の大冒険はNHKでも解禁されている?

321 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:26:00 ID:ibhYbPmR0.net
普通は年3曲出すんだったらNHK的に支障のない方を紅白で歌わせるべきところではあるんだけど

322 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:29:34 ID:d6z0SwIE0.net
チェッカーズはCD音源よりライブの方が良いんだよね
東京ドーム公演のアレンジはかなり良かった

323 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:36:41 ID:yUkoLPb00.net
フミヤの弟って柴犬みたいな顔してるよな

324 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:51:18 ID:x9emZGEu0.net
甲斐バンドのブルーレターも、お前を孕ませた、で放送禁止になったはず

325 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 12:25:15.17 ID:mgmBD7TW0.net
ライクアバージンとかはいいのか?

326 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 14:52:17.81 ID:eRZjy0Av0.net
ちっちゃな頃からちっちゃくて~

327 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 18:52:15 ID:aAS2UZG20.net
KUWATA BANDのスキップ・ビートに比べたら屁みたいなもん

328 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:33:50 ID:grI2+0Rw0.net
>>327
自分のこと?がんばってね

329 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:38:19 ID:4fxlk83s0.net
言われてみれば確かに聞こえる

330 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 23:10:11 ID:DluqNUJJ0.net
一方1991年にNHK総合のスーパーチンパンジースペシャルで
「クリといつまでも」が全編放送された件

総レス数 330
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200