2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【相撲】正代 悪夢の8連敗で一気に負け越し 土俵上で前のめりにバッタリ [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:[ここ壊れてます] .net
9/19(月) 17:37配信
デイリースポーツ

正代 悪夢の8連敗で一気に負け越し 土俵上で前のめりにバッタリ

 「大相撲秋場所・9日目」(19日、両国国技館)

 大関正代が前頭三枚目宇良に引き落としで敗戦。2日目から悪夢の8連敗で、負け越しが決まった。

 立ち合い、変化を見せた宇良に下から食いつかれ、上体が起きてしまった正代。最後は土俵際でタイミングよく引かれ、ばったりと前のめりに倒れた。

 前日、一方的に押し出されて敗れると、幕内後半戦の審判長を務めた伊勢ケ浜審判部長(元横綱旭富士)は「正代はいつも通り。それしかいいようがない」とコメント。大関として奮起を促されていたが、意地を見せることはできなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/549f41312cd47c62178a9ce81f306b63c7e17950

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
御嶽海はどうなった?

3 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まさよはカド番にならないとやる気出さない

4 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
右肩を怪我してるからねー

5 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
朝乃山が戻ってきた時には、現大関誰もいなくなってそう

6 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正代だけじゃないやろ
横綱大関全員負けるとか
何事だよ

7 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どうせ飯食ったら忘れちゃうんだろ?

デブだから駄目なんだよ

痩せろよ

8 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
引退
決定

9 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
汗かいてもマスかくな

10 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
照逸はクビにしろ

11 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今日も目が死んでたな

12 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
壺も倉価もカル卜は政府に近付けさせるなよ。




https://i.imgur.com/SJhDIkA.jpg
https://i.imgur.com/aXZpn8X.png

13 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正代
バッタリ

14 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
年24勝すればええねん
おんたけ?コロナにでもなればw

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>2
残念ながら・・・
っていうか横綱大関また全敗

16 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まさよ…どうして…

17 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
稽古してるのかこの人

18 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まさよ?

19 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まさよは常にダメだな

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
九州場所は9勝くらいはして
初場所は負け越しやろなww

21 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
坂本龍馬かよw

22 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
鶴竜が霧馬山に乗り移ってる気がする

23 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まさよ?

24 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ウラとか舞の海は小さいから変化多用も咎められない
変なの

25 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
また横綱大関全敗かよ
白鵬引退早かったんちゃう?

26 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
やる気がないなら引退しろよ

27 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
来場所8勝すればいいの?

28 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
カド番の時にしか勝てない大関に価値は無い

29 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
初日勝って今場所の正代は一味違う、みたいな空気だったの笑う

30 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
直近6場所で3回負け越してるような力士が
大関にいられるシステムがおかしい

31 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
マケボノ?

32 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
照ノ富士も酷いな

33 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
誰だよこんなの大関にしたやつw

34 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう角番なくせよ
せめて二桁勝てないと落とせ

35 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正代はカド番の5日目以降が本番だから

36 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
史上最低の横綱大関だろ

37 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
廻しを取るスタイルから廻しにこだわらずに前に出るスタイルに変換しているからおかしくなっている

38 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
照ノ富士と正代は明日から休場かな

39 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
朝青龍白鵬時代が異常だっただけで昔のグダグダ大相撲に戻った

40 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
横綱とおてて繋いで仲良く休場なんだろうか

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
休場させんなよ
敵前逃亡とかクソすぎるw

42 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なっちゃったのは仕方ないとは言え
正直な話、正代は大関のレベルじゃないよな

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>38
北勝富士不利になるな
確実に2勝分計算できたのに

44 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
マサヨ…

45 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
朝青龍白鵬時代は一番ツマラン時代

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>45
今面白いかい?

47 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
照ノ富士は膝が相当やばいから
あまり言えんけど
大関陣がさあ

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今の角界は皆にチャンスがある時代だからな
頑張っても横綱になんて普通なれないがこの時代ならなれなくもない
2年後どういう番付になっているかその過程を見守る

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正代以上にやる気すらない御嶽海が酷かったな
大関はカド番制度なしで落とせよしょうもない

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>48
2年後に玉鷲が横綱になっているとは、この時誰も想像すらしなかった。

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これじゃ照ノ富士が引退できねえ。もう膝が限界に来てるだろうに。

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>42
関脇止まりだったら名力士扱いされてたかも

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今の正代なら俺でも勝てそう
1回強く当たって少し引いたら勝手にコケるだろ

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ま、まさよ…

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
地元ローカルのコメンテーターからもいつもの正代が戻ってきたとか言われる始末だからな

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今の大関陣が普通に弱すぎる
2桁は安定して勝てるようにしろよ

57 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>46
白鵬時代よりマシじゃね

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>45
白鵬は稀勢の里がいてくれたからなあ
時代がズレていたら大横綱だっあ
ドルジ時代は同意

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
逸ノ城ほんと大相撲を舐めていますよ
来場所は勝ち越すんですよね

60 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>56
そんな時代はほとんどない

61 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
明日から正代と照ノ富士居なくなったりして

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>57
つまらないけど強さはあったからなあ
今はなんにもねえ

63 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ピアノ売って正代

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>62
白鵬 はエルボーを良く言われるけど照は対処してたし
来るのわかってるなら対策しろって話だしな
単に他が弱すぎるだけなんよ

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
一強時代ほどツマランものはない

66 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
北の富士が居ない日で良かったなw

67 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
角番の鬼

68 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>64
照がエルボー対処してた???

69 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
来場所に8番勝てばいいと思ってるのではないか

70 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>65
どんぐり時代おもろいか?

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
まぁ美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行で民主主義を根底から覆す自民と統一のメンツと名ばかりの国葬は惨めでならんよな

72 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
引退しろよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:05:22.68 ID:iKsF+9i20.net
まさよ、Jリーグカレーよ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:05:23.61 ID:jiPVZruC0.net
>>70
終盤消化試合ばかりなモンゴル時代よりマシ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:06:23.94 ID:2yLhtqg70.net
まけぼの?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:08:48.85 ID:e4/ZbON+0.net
白鵬は前みつ取ってる頃は美しい相撲取ってたんだがなぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:09:48.40 ID:G0HvxJPu0.net
>>74
実は案外そんな場所は無かった

78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:12:10.96 ID:3OXCVZew0.net
>>77
終盤八百長横綱同士の対戦だから見た目以上に多い

79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:16:09.64 ID:7hQntW1w0.net
みんな優勝予想は誰?自分は高安

80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:18:28.90 ID:LqqJToO80.net
>>73
日本人ならお茶漬けやろ!

81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:22:14.40 ID:Tx0HssOq0.net
>>79
玉鷲だろうな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:23:36.82 ID:G0HvxJPu0.net
>>79
北勝富士

苦難に苦難を重ねた八角が涙で賜杯を渡す

83 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:25:42.12 ID:bklI1uJE0.net
おつかれさま正代関

84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:26:58.84 ID:Qka45XpV0.net
マショー「ジタバタするなよ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:28:13.39 ID:UTIhvlgW0.net
カド番とかで粘らないでさっさと落ちればよかったのに

86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:28:49.22 ID:auS627SW0.net
初日の力強い相撲で北の富士を驚かせてからのストレート負け越し

全く想像してなかったぜ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:32:55.13 ID:gdeEfLtY0.net
北の富士断筆しなくて良かった
それでも初日褒めてんだよな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:33:54.52 ID:x0dIqGS90.net
明日から休場?

それとも15連敗を目指す?
それならそれでどうなるか
見たいと思う人も多かったりして?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:34:45.17 ID:G0HvxJPu0.net
アベマは藤井康生だったが、今日は平成天皇以上のやらかしがNHKであった

90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:35:07.01 ID:auS627SW0.net
まぁでもきっと来場所は勝ち越すんでしょう···ね

91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:35:53.72 ID:tCkCIVY40.net
>>73
「(黒星)おかわり」

92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:37:38.85 ID:G0HvxJPu0.net
永谷園「しばらく照ノ富士でいいや」

93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:41:38.91 ID:Qg/tQE+L0.net
終わってみれば照ノ富士が優勝だしょ
絶対王者ではないが相対王者って感じで

94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:44:44.94 ID:RcfeN5Xs0.net
ホントに読み方マサヨなの?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:45:33.10 ID:RcfeN5Xs0.net
>>69
繰越通算w

96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:48:02.79 ID:zZamZiH/0.net
ひどい相撲だったな
押されたら土俵まで両足伸び切って、引かれたら前にバッタリ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:57:04.55 ID:GBy0269M0.net
朝乃山が一気に横綱まで駆け上がるんじゃねえか?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:57:04.86 ID:hq5wl7DQ0.net
>>63
くそぅ…www

99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 19:58:10.57 ID:x0dIqGS90.net
バッタリ正代でこれから売っていく?

まあ勝たないと大関化陥落したあとすぐに十両…
そんな屈辱はいやだとすぐに引退になったりするのかあ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:00:23.77 ID:e8BVcyx00.net
やけにあっさり負け越したなと思ったらカド番じゃないのか

101 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:02:39.78 ID:xnYb7UYx0.net
高安の方が強い

102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:03:13.33 ID:nednI6B70.net
コレナンデ正代

103 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:04:52.11 ID:G0HvxJPu0.net
>>93
もう無理

104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:15:07.11 ID:OBVTyzkx0.net
白鵬いや、稀勢の里が復活してもそこそこやれそうな感じ。久しぶりにスレ立てくれてありがとうやで。

105 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:17:27.41 ID:OBVTyzkx0.net
いや、朝青龍が復活してもそこそこいけるんちゃうかなぁ。

106 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:17:28.80 ID:su4FNyJR0.net
今場所は北勝富士いったでしょコレ
一人だけ気合いが違うわ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:22:34.88 ID:8nj1Hbqg0.net
照ノ富士5勝4敗だけど負け越しは無いかな?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:23:53.68 ID:Sxj2l9NV0.net
まさよタン(´・ω・`)

109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:24:16.60 ID:TaarFM3O0.net
先場所からの勢いを引き継いだような初日だったのにな

110 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>28
朝潮「」

111 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まさよは大関にいる事自体おかしい

112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:38:31.36 ID:8lrGg1rx0.net
まさよに大相撲カレー食わせてあげて

113 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:39:05.50 ID:OBVTyzkx0.net
あのウソついて大関から一年間干された人はどうなん?三段目に行ったとかきいたが。

114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:41:04.20 ID:OBVTyzkx0.net
あぁ朝乃山や、すっかり忘れてたわ。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:46:27.22 ID:HVZssXDR0.net
引退でいい。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:48:37.89 ID:jZlnd4j40.net
>>89
何があったの?

117 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:52:20.19 ID:j8mFGZ9a0.net
まさよは角番の5杯目から本気出す

118 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 20:57:51.62 ID:vVmZ+rip0.net
今場所で強かったのは北勝富士だよ
まあ、いくら強くても北勝富士のような
ブス力士は人気がでないんだよなぁ(笑)
そこそこイケメンじゃないとな!!

119 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:05:55.68 ID:5QZbm9HV0.net
何なのこの人w
先場所は負け越し必至から後半連勝で勝ち越したけど

今場所見てないから分からないけど体調悪いの?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:06:37.23 ID:LZs5KoKV0.net
かわいそう

121 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:09:13.52 ID:Rjbn4gRM0.net
>>94
お婆さんの名前はまさよで合ってる

122 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:10:50.24 ID:G0HvxJPu0.net
>>113
幕下15枚目全勝中

123 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:11:24.43 ID:G0HvxJPu0.net
>>116
中山果奈が両陛下を埋葬といっちゃった

124 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:14:50.02 ID:VkQI2KmG0.net
あまりにも弱すぎて批判すらできない大関って...

125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:16:11.66 ID:9zN4X8ak0.net
大関なんてこんなもん

126 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:18:19.61 ID:Gq9Wps2U0.net
児玉党の恥

127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:19:11.48 ID:G0HvxJPu0.net
>>124
弱いだけならチヨスや光紀みたいにネタにできるがもう痛々しいだよな
正代はメンタル故障、貴景勝は電気、照ノ富士は膝
有る意味笑えるのは御嶽海だけ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:21:07.18 ID:ftyXvZZm0.net
歴代で最弱の大関かな?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:23:07.25 ID:i7s2sN+k0.net
初日見て優勝候補筆頭に上げてしまった俺

130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:24:16.58 ID:5sTmCf+s0.net
まさよ
まさかよ!

131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:31:47.58 ID:RcfeN5Xs0.net
>>123
正しくはw

132 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:34:02.83 ID:P1te1C250.net
正代は両足のテーピングが仇になったな、今日はいつもより滑り過ぎた。

133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:37:58.16 ID:XafvBVV10.net
>>79
霧馬山

134 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:38:44.17 ID:vhSLQc4P0.net
マサヨちゃん どったの?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 21:43:14.67 ID:arZg3vB00.net
2日目の余裕ぶっ故いた下手負けしてから全て狂ったな

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ファンとかアンチとか関係なく
取組後の照さんは(毎度だが)魚が陸に打ち上げられて苦しそうにパクパクしてる姿にそっくり
余計なお世話かもしれないがもっと体大事にしたほうがいいんじゃないの

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
坂本、香川、白鵬のような
ファンを残念な気分にさせる著名人は即刻退職してもらいたい

138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この人は恵まれた体してるのに、型がないから弱い
しっかり前傾姿勢をとって頭から当たっていけば強くなると思う

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
曙?

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
カド番だけヤオで勝ち越して
それ以外はボロ負け

141 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ここ数日の照ノ富士の表情見てると引退前の気力が尽きたような力士の雰囲気が漂ってる
俺も近いうちに照は何らかの決断するんじゃないかという気はしてるよ
これは俺のただの勘だけど当たればいいとは思うけどね

142 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正代は来場所勝ち越せば良いからまだ余裕だけど御嶽海は終わったな

143 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>142
切れたらやばい筋肉断裂している説

144 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>48
皆にチャンスがあるてのは、高校野球で言えば(どこが出ても)万年初戦敗退する県と似たようなもの

145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいよこんな糞照

146 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 22:25:13.80 ID:3kHyaXt90.net
寧ろコレが普通なんだよ
今まで八尾してただけだ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 22:30:40.44 ID:jh+Rhd7G0.net
まさよ定期

148 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 22:44:09.99 ID:ef9oEOyY0.net
orz

149 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:01:02.47 ID:SLrJWycG0.net
>>63
不意討ち過ぎてワロタ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:06:15.32 ID:V2oGZ0Fw0.net
>>143
顔色悪いし内臓疾患かも

151 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:08:37.01 ID:9pSb9zng0.net
ツラが嫌いだ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:13:42.72 ID:4txesxd40.net
名前が悪いのでは?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:22:32.33 ID:ihaIvYD50.net
もうまさよはダメだ。代わりに高安大関復帰キャンペーンや

154 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:25:02.75 ID:IBvz5O/O0.net
この状況でも休まずに出るのだけは偉い
なんか御嶽にだけ勝ちそう

155 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:26:31.59 ID:IT3e65Nm0.net
ルール的に大関は8勝と負け越しを繰り返すだけで維持できるけど、それを利用する気満々だな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:29:11.62 ID:rHGMSdic0.net
正代の正の字は正念場の正
直也の直の字は直立不動の直
って言われてしまうぞ
さすがに来場所の九州はご当地だから本気出すだろうけど

157 :名無しさん@恐縮です:2022/09/19(月) 23:29:29.43 ID:9HD0s7h20.net
本当に弱い
朝青龍から白鵬に引き継がれ粘ったけど次が育たなかった
つうか日本人力士が不甲斐なさすぎる

158 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
流石に4場所で2回負け越したら陥落とか条件足すべきでは?

159 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
俺は近いうちに照ノ富士、正代、御嶽海は引退すると思ってる
年齢的に景勝さんはもうちょっとだけ残ると思うけど、以前の力はもう出せないだろう

ついでに霧馬山、豊昇龍、北青鵬も引退するのが吉だな

160 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
北の富士は筆を折らずに済んだわけか

161 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
正代「まぁ来場所勝ち越せば大関だし互助…」

162 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 01:46:31.90 ID:IebKFG6Q0.net
そもそも「なんで大関?」だったし

163 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 01:54:17.09 ID:U36gzcjW0.net
>>159
御嶽海はやめんだろ
で平幕で4回目の優勝とかしそう

164 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 01:58:25.71 ID:nCrVwu3A0.net
>>163
さすがに大関陥落したやつが優勝しそうになったら協会から刺客がくるだろ
髷の中に栓抜き仕込んでぶちかましにくるやつとか

165 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 02:13:14.64 ID:U36gzcjW0.net
>>164
今場所の髙安も刺客にやられるんか(´・ω・`)
あと照ノ富士も大関から一度陥落しとるぞ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 02:29:32.62 ID:pqGc29lr0.net
いまの正代は確かに酷いから休場するだろうな
このまま千秋楽で御嶽海と一緒に、これでも三役相撲を見せられても…
今場所は高安が優勝出来るかどうか。現役の大関経験者で唯一人優勝経験が無いし

167 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
カネで勝ちを買うのまだやってんのかな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 06:47:19.56 ID:bIgmWHGC0.net
最弱大関と思ってたけど案外しぶといまさよ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 07:40:40.05 ID:RG1/Bq/q0.net
まさよはここ数場所あれだけ醜態を晒しながらも出続けたのはあっぱれやってもいい

170 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 08:03:58.46 ID:6Npw4QWK0.net
金ないから星買えないのかね?それともコンプラの兼ね合いでガチンコ第1主義なのかね

171 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 08:04:43.86 ID:32eVGsNN0.net
角番になったら本気出す

戻ったらやる気無くす

172 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 08:12:42.97 ID:DzT+dVPS0.net
やっぱり八百長あった頃がみんな幸せだったよな

173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
たまに角番に落ちるけど、ずっと安定してたGADは再評価されるべき

174 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>110
朝潮は大関36場所でカド番3回しかないぞ

175 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう休んだ方がいいと思う
それで来場所もダメならそこまでの力士

176 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 09:10:56.80 ID:FpbEaMrB0.net
豪太郎、ゴロン師匠時代のがまだマシだった。今の大関陣は無気力、無様な負けかたで腹立つ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 09:22:15.99 ID:8rbJks7n0.net
もう大関は貴景勝だけでいいわ
朝乃山とかもゴミだし復帰しなくていい

178 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 09:32:46.36 ID:rmYChEOZ0.net
角番までいってやっと勝ち越すっていうのを繰り返すのってそもそも大関の実力ないってことだろ
この制度もう少し厳しくできないんか

179 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 09:38:29.06 ID:L55ok23u0.net
年間負け越しで永久カド番にしろ
ずっと勝ち越さない限り大関陥落

180 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 09:45:51.40 ID:oDYq42tT0.net
今の大関陣の番付が上ったり下がったりだけで見てて面白くない

181 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 09:46:51.87 ID:FSkCMNJx0.net
>>178
厳しくし過ぎて定着しなくなってもそれはそれで困るしなぁ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 09:54:10.56 ID:StjsSLQ30.net
手抜き負けの正代や御嶽海より霧馬山とか翠富士の方が見てて面白い

183 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 09:55:02.57 ID:8WVxTfK40.net
照ノ富士と逸ノ城が一番つまらない

184 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 10:05:40.43 ID:4O34RyG80.net
もう既に親方みたいな顔をしてる

185 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 10:15:34.89 ID:RuztN1Pn0.net
まさよー

186 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 10:47:16.23 ID:5aV3+GH40.net
高安何度目かのチャンスだべ
優勝すっぺ
本麒麟ぐびぐび

187 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 12:20:51.14 ID:H9r8wAAp0.net
来場所は買って勝ち越し

188 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 12:31:20.01 ID:gizuEO6D0.net
照もw

189 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 20:09:17.64 ID:8W8xbkoy0.net
千秋楽の結びが平幕同士
あると思います

190 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 23:17:52.26 ID:VwBtqxGQ0.net
逸ノ城つえええ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 23:34:10.47 ID:FYBceiBp0.net
4勝6敗w

192 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 23:38:35.08 ID:3VuLQN850.net
大関4敗w

193 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 23:43:48.17 ID:T4dovrkD0.net
横綱4敗逃亡w

194 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 23:53:00.36 ID:8yvpiQbR0.net
ダルマ景w

195 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 23:55:08.44 ID:oG63Z0/S0.net
ダルマ照逃亡w

196 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 00:00:09.54 ID:GCiIAFCM0.net
はなくそのまけえ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 00:01:46.64 ID:+flYaZf+0.net
翔かw

198 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 00:09:23.70 ID:BUxNUaOI0.net
光か

199 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 05:32:12.38 ID:qPLWKjuW0.net
光輝く日本人

200 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 06:45:57.93 ID:VPGh7fzf0.net
ちょーせんのけい

201 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 06:51:37.39 ID:5niUqX6Z0.net
ちょーせんの翔

202 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 07:09:07.43 ID:7ng15bUy0.net
いやけい

203 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 07:09:30.37 ID:ptap7T2P0.net
いや翔

204 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 07:25:18.60 ID:7rf0EujH0.net
弱すぎのけい

205 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 07:31:38.19 ID:/ym3vZkv0.net
弱すぎの逸

206 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 07:43:47.75 ID:LARPJRWf0.net
八角人格者

207 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
買い王の後継者

208 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
チンピラ翔

209 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 13:40:04.66 ID:3NArHnW40.net
だめけー

210 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
中卒力士をもっと大事にして欲しい
中途半端な学生相撲増やした弊害

211 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ゴロツキ兄弟

212 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
日馬白豚ゴロツキ兄弟の被害者には同情する

213 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 14:22:48.76 ID:7Yjbshcd0.net
ゴロツキ貴共追放

214 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 16:37:46.23 ID:8S/VfNGA0.net
ゴロツキモンゴル次々追放

215 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:21:14.07 ID:nRY+5l2o0.net
尾車素晴らしき人

216 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 17:33:00.43 ID:SpZSFDMd0.net
貴乃花素晴らしき人

217 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
無職花田信者きしょ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 05:59:11.94 ID:DFAsUYrr0.net
無職白鵬信者きしょ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 07:52:45.60 ID:7SLF9Sbx0.net
5:59起きた

220 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 14:29:10.50 ID:Eo8FCqs00.net
貴乃花みたいに星を買えば良かったな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 14:32:07.75 ID:1xE/P4Am0.net
8連敗はやりすぎ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 14:39:38.39 ID:UKxg1hgw0.net
>>157
相撲をつまらなくするモンゴル人こそイラネ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 14:40:12.77 ID:LeMg2XHo0.net
モンゴル互助会みたいに星を買えば良かったな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 15:22:23.13 ID:9+zU5uTu0.net
ヤオ花ダンスw

225 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 18:33:09.07 ID:iJl3dA2Q0.net
>>223
こないだのカド番で買っただろ

226 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ヤオ花相撲モンゴルダンスw

227 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
はなくそ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 21:58:18.90 ID:movYLCL+0.net
はなくそ翔

229 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 22:05:59.39 ID:tcrU1dNE0.net
はなくそw

230 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 22:15:43.38 ID:xdYXVFVN0.net
はなくそ鵬翔w

231 :名無しさん@恐縮です:2022/09/22(木) 23:33:22.27 ID:XusXtOAt0.net
どろくそ

総レス数 231
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200