2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇多田ヒカル「First Love(2022MIX)」が、アジアの国・地域の音楽ランキングを席巻 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/14(水) 20:57:49.83 ID:U5fiUTu99.net
■Netflixシリーズ『First Love 初恋』(主演:満島ひかり、佐藤健)も、世界的なヒットを記録!
宇多田ヒカルの「First Love(2022MIX)」がアジア各国・地域のミュージック・デジタル・ランキングで続々とチャートインし、1位を獲得している。

「First Love(2022 Mix)」は、宇多田ヒカルがデビュー24周年を迎えた12月9日に配信がスタート。

本楽曲は、1999年3月10日にリリースされた1stアルバム『First Love』のタイトル曲をグラミーエンジニアでもあるスティーヴ・フィッツモーリスがあらたにミックスしたもの。Apple Musicでは同時にドルビー・アトモス版も配信されている。

先に世界公開された、Netflixシリーズ『First Love 初恋』(主演:満島ひかり、佐藤健)は、日本の今日のシリーズTOP10で2週間以上連続で1位を記録。その他、11の国・地域でも今日のシリーズTOP10入り、Netflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)では5位を記録している。

そんななか、「First Love」も前述のとおり、各国・地域のランキングで続々とチャートイン。初のドルビーアトモス版「First Love(2022 Mix)」「初恋 」や、「First Love(2022 Mix)」「初恋(2022 Remastering)」との相乗効果もあり、さらに各ランキングが伸びてきている。

また、同時発売となった初の7インチアナログ盤「First Love/初恋」もオリコン週間シングルランキングにてベスト10入りを果たすなど、デジタル、アナログともに好成績を残している。

■各チャート状況
Apple Music デイリーTop 100 (12/13時点)
台湾:1位
マカオ:1位
香港:2位
日本:3位

iTunes チャート トップソング(12/10時点)
台湾:1位
香港:1位
シンガポール:4位
日本:6位

Spotify デイリーランキング(12/14時点)
台湾:デイリー1位
香港:デイリー5位
日本:デイリー17位

Spotify ウィークリーランキング(12/8時点)
台湾:ウィークリー1位
香港:ウィークリー9位
日本:ウィークリー25位

Spotify バイラルチャート(12/14時点)
台湾:1位
香港:1位
インドネシア:12位
マレーシア:17位
シンガポール:9位
韓国:13位
日本:9位

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/49799ddd4c4c2e134df363d1efeede7f9cfb728b

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:01:25.66 ID:m2oftDet0.net
真の名曲はアナザーチャンスですばい!

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:03:58.46 ID:lPljWx0e0.net
Netflixはもうオワコン 時代はU-NEXT

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:05:02.99 ID:TsOB1ro60.net
だらー

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:06:52.04 ID:nLcF9Bmo0.net
この曲の良さがちっとも分からなかったな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:08:27.21 ID:6CU5iNl90.net
韓国は

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:09:56.73 ID:Qh/yFnWn0.net
藤井風と宇多田だけだな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:13:04.65 ID:cJlhbVsR0.net
オートマチック

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:13:35.43 ID:xE76AL2Y0.net
今聴いてるけどやっぱりだはーなんだなw

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:16:07.24 ID:7dIipO030.net
>>5
昔、桑田佳祐がこの曲を覚えるのに100回くらい聴かないと覚えられなかった、と言っていたが、それぐらいメロディーにアイディアが詰まっている。
宇多田は才能だけで作曲し、しかも当時15、6才。まさに天才。

11 :ああああ:2022/12/14(水) 21:17:28.30 ID:hWIC34vI0.net
>>5
もののわからんやつだな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:20:15.48 ID:4I1+6IQx0.net
カラーズが好きなんだよなあ
今も色褪せない

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:21:56.60 ID:CdTJgbDU0.net
タッキーのドラマやったっけか?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:24:30.31 ID:R4xOlQL50.net
First Loveもいいけど初恋の方が断然好きだわ
発売以来ずっと聴いてる

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:24:32.14 ID:ogZ40n4L0.net
さっきジャニが原キーでカバーしてた

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:27:34.91 ID:awOzlM8T0.net
いつもあなただけの場所があるから

今はまだ悲しいラブソング
新しい歌歌えるまで

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:27:54.08 ID:vYahEod80.net
だはー

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:32:43.48 ID:c26//k630.net
佐藤健はコケないね

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:40:12.26 ID:nLcF9Bmo0.net
>>10
曲なんて聞いていいと思うか思わないかだけだよ
>>11
分かったつもりの奴が何言ってんの

20 :!omikujiじっぷら19周年ペロペロ仮面type-R:2022/12/14(水) 21:42:49.70 ID:Dov/47Ed0.net
ダハー?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:43:59.80 ID:e1fJQiPB0.net
これとcan youなんたらはちっともいい曲だと思わなかった

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:46:03.22 ID:hjSYPqJM0.net
だはー

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 21:58:39.49 ID:us4v0KVm0.net
>>18
佐藤健は言動がキムタクっぽいけど地頭がめちゃくちゃ良いからああいうサムい感じにはならない

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 22:05:56.21 ID:0U44NjOG0.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://jung.viewlogix.com/1215/zccq/78d945.html

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 22:09:52.32 ID:jgjqK/jh0.net
First Loveよりこれ入ってるアルバム曲がすげえいい

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 22:15:13.30 ID:kqE1PXiz0.net
>>2
わかるよ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 22:53:51.77 ID:JyR/WlgT0.net
>>3
意外とYOUTUBE premiumがいいかなと
最近、思ってる

YOUTUBEオリジナルドラマって
Netflixみたいに大作主義でもなくて
さほど金かかってないドラマなんだけど
けっこう面白くて、こーゆーのが丁度いいのかなって

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 22:59:13.38 ID:v6yPCYdA0.net
所詮アジア界隈でしか通用しないFirst Love一発屋

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 23:02:20.88 ID:vUfn5uM10.net
人気が無いから、スレも伸びない笑笑

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 23:04:00.47 ID:5XbAeTxP0.net
ヤニ中毒とキスして口臭そう

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 23:04:29.16 ID:z9zrTrvC0.net
ちゅーてもネットフリックスって
アジアだと日韓豪くらいしかまともな契約者数ないから
それ以外の国のチャートは意味ないぞ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 23:10:35.98 ID:JtUfA9Mx0.net
うそくせーw

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 23:27:43.24 ID:/7denbgJ0.net
これ英語で唄ったのアメリカで出したけど全然売れなかったよな

34 :フラン:2022/12/14(水) 23:34:28.98 ID:paLf+RoL0.net
そろそろベスト出す頃かと

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/14(水) 23:36:03.17 ID:9znXNAmY0.net
♪金曜日には仕事を早退けしてタクシーに乗って君に会いに行きます乗りますぅ
みたいな曲が聴きたいからサブスプに入ろうかなどうしようかな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 00:03:17.97 ID:a75Fyu8Q0.net
オリコンのストリーミングチャートでも週間7位止まりだし
ネット配信ドラマはマジで視聴者がほとんどいないせいか
全然バズらないな
正直、髭と米津以外は低調時期なのに

ネットフリックスなんて日本での契約者数500〜600万人だから
どんなヒット作でも100万人も見てないもんな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 00:53:47.58 ID:tn9afXQQ0.net
>>3
エロがあるし
複数アカウントつくれるしな
それでmineoユーザは1000円だし

ただ動画プレーヤーが糞すぎて
改良の余地ありすぎ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 01:02:55.08 ID:DjCE6W3P0.net
first love検索して動画観て、
宇多田ぜんぜん変わってないなぁと思ったら昔の曲じゃん
意味がわからないw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 01:05:09.89 ID:1HHCgamh0.net
空間オーディオの効果がいまいち分からない

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 04:43:05.24 ID:uJqD5bKr0.net
宇多田ヒカルは2004年、アメリカのトッププロデューサーを集結させ、Utada名義で『EXODUS』をリリースし、待望の全米デビューを果たした。2018/12/06

結果
ビルボードチャート初登場160位

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 06:01:59.98 ID:+LEU3zHq0.net
X年後…
宇多田ヒカルスーパーベスト
01.First Love original mix
02.First Love 2022 MIX
03.First Love English ver.
04.First Love a cappella ver.
05.First Love Tokyo ver.
06.First Love Disco ver.
07.First Love T.K remix
08.First Love EURO MIX
09.First Love Korean ver.
10.First Love Spanish ver.
11.First Love HΛL'S MIX
12.First Love instrumental
初回限定ボーナストラック
13.First Love Orchestra Version
14.First Love Jazz Version

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 07:06:14.88 ID:a75Fyu8Q0.net
アマプラだとデイリーtop10はほぼアニメ
日本のドラマや映画は誰も見ていません

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 07:12:50.19 ID:1prR2BZf0.net
>>2
サビが演歌っぽくて本当は藤圭子が作曲したんじゃないかと思ってる

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 07:21:21.36 ID:NywtxOIa0.net
良い歌だけど難しい、宇多田の歌唱力では良さが十分伝わらん

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 08:37:37.39 ID:0ZJfkS9w0.net
父親プロデュース時代の賜物

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 09:09:41.01 ID:ntxk3m3+0.net
>>40
才能は認めるけどあの時点でリズム系のトレンドから周回遅れだっていう評価が載ってたのを見たなぁ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 12:04:07.60 ID:Jgtgzs0K0.net
>>44
昨日の聞き苦しいジャニカバー見たら宇多田って上手いんだなって思った

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 12:12:36.34 ID:ePZBddGI0.net
>>35
トラベリング

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 12:19:14.77 ID:ePZBddGI0.net
宇多田ヒカルの曲はずっと聴ける
死ぬまで聴くわw

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 12:29:47.15 ID:4IA2u3At0.net
尾崎豊っぽい

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 17:12:41.99 ID:d+Fn1ApH0.net
でもジャニーズ卒業しちゃったなタッキー

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 17:53:49.71 ID:g8JJPf2v0.net
>>49
俺1日で飽きて妹にくれてやったわw

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 17:54:53.01 ID:/br74H3U0.net
>>31
ランキング見ろよ
普通に欧米のドラマばっかだぞ人気あるの

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 17:57:43.81 ID:a7JdzzJr0.net
>>41
冗談なんだろうけど、割とマジで欲しいわ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 18:14:50.55 ID:NGU3hudW0.net
>>53
でもお前妹いないじゃん

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 18:40:31.84 ID:ALiKZ/Fr0.net
オッサンおばさんが懐かしくて聴きまくってんだな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 23:11:50.06 ID:yWGvaKyP0.net
このスレは伸びる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 23:18:38.48 ID:Fw/TeRj10.net
キャンドルジュンジュワー

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/15(木) 23:56:42.99 ID:/8U0YsR70.net
宇多田の曲ってあんまYoutubeの歌ってみたでみないのは
権利会社に秒殺で消されてるんだろうか

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 00:12:51.54 ID:dB0XROjz0.net
>>49
キモい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 01:15:42.80 ID:ey9e2YA20.net
First love maxiに入ってたダンスリミックス好き

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 01:23:47.52 ID:RBHCW+6L0.net
>>37
そのエロを貸し出してたdmmが自前の月額550円でやりだしたからU-NEXTはオワコンですよ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 01:24:19.55 ID:HIZcZ7Sp0.net
>>1
宇多田ヒカルってSpotifyとか実際リアルはそんななのに
下げ記事全然無くてやたら持ち上げ記事多いの何でなの?

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 01:25:24.52 ID:RBHCW+6L0.net
>>36
今時オリコンって…Spotify知らないの?おじいちゃん

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 01:27:37.09 ID:RBHCW+6L0.net
>>63
Spotifyの急上昇ランキングでは2位だから普通に人気あるわ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 01:28:53.11 ID:HIZcZ7Sp0.net
>>65
ドラマ効果で今回だけは、ってだけじゃん

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 01:43:48.15 ID:j9f34B710.net
年取ると人間新しい音楽聴かずに若い時に聴いた曲ばかり聴くようになるらしい

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 05:21:29.55 ID:HoxRDA9/0.net
【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
https://zaser.hatenboer.org/5kKc7/67873682.htm

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 13:38:14.04 ID:NAwHUsps0.net
つい最近まで良かったけど
ここ数年ほんとつまらなくなった
自分のパロディやってる感じ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:28:24.97 ID:DD1vzs4S0.net
>>59
人気がないだけやw

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:31:23.35 ID:AzBcqb6D0.net
やっと成功したなネトフリ日本

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:32:46.22 ID:d2YzWdr30.net
ここ数年本人が書いてないと思うわ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:39:33.46 ID:r8AdtCBx0.net
またヒカルがなんかやったのか

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 20:10:01.68 ID:WkULl3Xy0.net
藤井 風が世界中でバイラルヒット。Spotify年間ランキングから、日本のアーティストの躍進に迫る
https://kompass.cinra.net/article/202212-Spotifyjapan

海外で最も再生された日本のアーティスト
01. YOASOBI
02. Eve
03. 久石譲
04. LiSA
05. 澤野弘之
06. Aimer
07. NIGO
08. ONE OK ROCK
09. Ado
10. SiM

海外で最も再生された国内アーティストの楽曲
01. 死ぬのがいいわ / 藤井風
02. 夜に駆ける / YOASOBI
03. The Rumbling / SiM
04. 廻廻奇譚 / Eve
05. 紅蓮華 / LiSA
06. 残響散歌 / Aimer
07. Tokyo Drift(Fast & Furious) - From "The Fast And The Furious: Tokyo Drift" Soundtrack / Teriyaki Boyz
08. 悪魔の子 / ヒグチアイ
09. Black Catcher / ビッケブランカ
10. unravel / TK from 凛として時雨

藤井風「死ぬのがいいわ」がもっとも再生された国と地域
01. アメリカ合衆国
02. インド共和国
03. 日本
04. インドネシア共和国
05. フィリピン共和国
06. メキシコ合衆国
07. マレーシア
08. ブラジル連邦共和国
09. カナダ
10. タイ王国

総レス数 74
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200