2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】風見しんご『噂の!東京マガジン』卒業 1997年4月から25年間出演 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/12/16(金) 14:13:05.49 ID:Dt5fYnV69.net
ORICONNEWS 12/16(金) 12:00

『噂の!東京マガジン』18日放送回で風見しんごが卒業 (C)BS‐TBS
 語学留学のために渡米することを発表しているタレント・風見しんご(60)が、25年間出演している『噂の!東京マガジン』(BS-TBS/毎週日曜 後1:00)を12月18日放送分をもって卒業する。

 番組は、1989年10月1日にスタートし、2021年3月28日をもって地上波での放送を終了。同年4月からBS-TBSへ移行した。風見は1997年4月から25年間にわたって番組に出演し、「街ネタ!」などのコーナーも担当し、番組を盛り上げてきた。

 12月18日の放送では「風見しんご想い出のあの人は今」として、風見がこれまで番組のロケで全国各地で出会った衝撃映像や素晴らしい出会いを振り返り、想い出深い「あの人」のもとを再び訪ねる企画を届ける。銭湯の煙突掃除職人さんとは約20年ぶりの再会。千葉県大多喜町の酪農家族との感動の再会にも注目だ。

 風見は今年10月に「60歳を機に年内で芸能活動を一区切り」と伝え、米ロサンゼルスに語学留学することを発表。先月9日には、東京・中野サンプラザホールで行われた日本歌手協会主催の『第49回歌謡祭』に出演し、語学留学前のラストステージに立った。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c3186c9cea46104f5b7cc5fb2f902a9a94217530&preview=auto

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:14:25.29 ID:oVP8Mflt0.net
笑っちゃいます

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:14:59.54 ID:deA5Tsd00.net
最終回はブレイクダンスしろ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:14:59.68 ID:2mVzm8GL0.net
なんで降板のことを卒業って言うんだ?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:15:53.16 ID:IBXxtSqX0.net
日曜昼の地上波に戻せよ!

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:16:14.36 ID:aXCtbNfQ0.net
60歳のおじいちゃんに卒業って表現はキモいな。

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:16:34.96 ID:4sbh+vUc0.net
番組自体は終わらんのか

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:16:35.12 ID:2FlRZAhz0.net
この人見ると娘の事故がチラついて楽しめないんだよな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:16:53.95 ID:PENyHk8v0.net
地上波にしろ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:17:26.29 ID:5MPVoTbj0.net
この番組今地上波でやってないんだな
知らんかった

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:17:38.69 ID:LVE3ACdY0.net
まだやってたのかよ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:19:08.79 ID:AEhdHTal0.net
やってTRYの水着回について

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:20:21.15 ID:CHNba8oe0.net
番組自体もういらんだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:20:27.42 ID:XV4+DwQ+0.net
この人はちゃんとお別れ会的なコーナーやってもらってるのに、この間亡くなった志垣太郎は、全くやってもらえずに降板。
お金を借りていたというのはもしかして、噂の東京マガジンのスタッフ、キャストからだった?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:20:55.95 ID:7tgVk7wP0.net
新しいやつ入れないからレギュラー陣がどんどん減っていく番組

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:21:55.70 ID:Fw5RcLeL0.net
アメリカ行くんだっけ?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:22:41.80 ID:h7fZNtYZ0.net
スタジオの雰囲気がきつくで見なくなってた
今は BS なんだね

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:23:21.13 ID:tlBTOYAC0.net
ブレイクダンス留学か

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:24:26.52 ID:so4V5Ioy0.net
日本にいると辛いんだろう

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:24:38.97 ID:OGCc/RU+0.net
ラブ注入

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:24:40.83 ID:36ujzxrx0.net
お疲れさん
留学がんばやで

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:25:30.02 ID:OMnzyQdA0.net
免許センターで見た
飲酒運転の犯人が嫁を失い一家離散した東映映画に
急に刑事役で出てきて泣かずにはいられなかった
飲酒運転の話の内容より
飲酒運転防止の東映の映画に風見しんごが出てることに
涙が止まらなかった(´;ω;`)

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:26:12.28 ID:ETvtJB9J0.net
>>1
芸能界で最初にブレイクダンスを学んでスターウォーズのマニアなのに全然アメリカらしさがない人

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:26:18.17 ID:8M6qvZ2v0.net
昔大好きだった。今も素敵に歳を取ってるなと思う。

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:27:31.39 ID:/mxR96Wr0.net
語学留学って何の隠語なの?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:27:36.56 ID:w005qjFM0.net
奥さんと娘がもう何年も前から行ってるから
事実上の移住だろ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:27:47.10 ID:UNjHqpzb0.net
この人のキャラクターと
現実に起こった事のギャップが大きすぎて泣ける

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:30:04.94 ID:EJg3Rp110.net
番組自体まだやってたのか
子供の頃見てやってる人を笑い者にしてるくせにスタジオの料理人実践で裏技でない基本工程に「あーそうやるんですか」とか感心しててなんだコイツらと思ってた

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:30:34.17 ID:fkXZrVmu0.net
いつの間にBSになってたんだ
BSになってまで見てる人なんているのかな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:30:35.90 ID:3r4FPVXX0.net
60まで頑張ったから老後で家族と暮らせるってことか

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:31:29.44 ID:SOmV9wOz0.net
風見しんごは若手の方だろ
清水をクビにしろ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:32:00.96 ID:mOIOT8V30.net
>>31
笑瓶乙

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:32:21.09 ID:LJn/w9yc0.net
爆笑問題太田は風見しんごを恩人として今でも慕ってる
太田曰く薄汚い芸能界に全く染まってない良い人らしい

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:32:31.15 ID:XUbsEh+Q0.net
な・み・だ・の

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:33:03.97 ID:ITvDeDI/0.net
カープヲタのお爺ちゃんだしいまの選手たち孫くらいのイメージか。 

お疲れさまでした

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:33:08.01 ID:/UrdHuTg0.net
>>29
もはや誰も見てない介護番組だわな
アッコのオマケで少し見られてただけ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:34:08.23 ID:kaJCpSlH0.net
60歳で語学留学?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:34:31.28 ID:QW+wk/QyO.net
アメリカ移住ってかなり金儲けなんだな
家買ったのかな?
投資ビザ取った?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:34:37.72 ID:QFxBGQ4O0.net
この後番組、アタック25の後番組、日テレもこの時間全てジャニーズの番組になったな。そんなにジャニオタの日曜日午後の在宅率が高いのか?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:35:59.13 ID:tlBTOYAC0.net
>>38
この時代のタレントはかなり稼げたんだろうな
浪費してなければ蓄えはあるんだろうね。

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:36:18.98 ID:ETvtJB9J0.net
>>33
80年代のホコ天芸能人の中で暴力的な話しゼロだしな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:36:59.37 ID:3IzYfmwU0.net
>>25
ビザを取るのに一番楽だから、実際は一年近くアメリカの空気を吸うために取る。

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:38:39.69 ID:RhZ3bGj20.net
単身留学?
家族で移住?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:40:26.81 ID:4tzGle7p0.net
なっ、みっ、だっ、のっ!

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:42:07.57 ID:HR1V0ZzD0.net
風見しんごは気のいいあんちゃんのイメージ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:42:30.24 ID:H9J6J+h70.net
>>26
娘は天国ちゃうんかい?

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:42:56.72 ID:dXA9Ttal0.net
志賀鬼太郎最近見ないな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:44:00.31 ID:Zs3lqQ6m0.net
まだ番組をやってたのか。。。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:44:09.38 ID:YFEzBshg0.net
>>46
他にもいる

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:44:57.68 ID:ITvDeDI/0.net
留学したのは下の子だね

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:45:00.25 ID:waIcM8mc0.net
>>1
下手したら4人くらいすぐにいなくなりそうな面子だな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:45:27.81 ID:w005qjFM0.net
>>46
亡くなったのは長女
もう1人次女がいる

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:46:54.56 ID:ceawCv0F0.net
子供の頃よく見てたな
やってTRYをやってトーライだと思ってた

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:48:03.65 ID:mTNfCrI70.net
泣きすぎてお腹空いた

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:48:15.57 ID:Mas604NF0.net
60~80代の白髪にくたびれた肌ばかりの、自分達もできないくせに難しい料理できない若者をせせら笑う老害番組のイメージ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:48:21.64 ID:CxgmKPVX0.net
もはや誰が見てるんだって感じだな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:48:22.10 ID:3VLiMpDa0.net
BS6チャンネルでやってるね 毎週見てる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:49:27.73 ID:zgkD6Xpi0.net
>>12
枯れた老人の精力育成企画やぞ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:49:33.12 ID:hnRsbrrD0.net
そんなことないやい

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:49:34.32 ID:cBQpQj8n0.net
60だが番組最年少である!

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:49:59.41 ID:Bh0k7i1c0.net
地上波終わって東京マガジン観なくなっちゃったけど何やってたの?

たまたまテレビ付けてたら始まって観る程度の番組は
やっぱり地上波でやらないと観なくなっちゃうわ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:50:19.49 ID:7cZIUrWX0.net
笑ってる場合じゃねーだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:50:42.09 ID:KWdTB+pu0.net
志垣太郎さんのことは・・・

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:50:50.84 ID:8MFj4w9n0.net
>>1
ラブ注入の凶悪な人?

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:50:53.65 ID:bEHUFU1L0.net
>>53
まだ町田でロケしてるのかな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:51:23.62 ID:+RM9RDQu0.net
まだ森本毅郎出てんの?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:51:47.21 ID:LJn/w9yc0.net
>>41
やんちゃエピソードとしては小学生時代に広島球場に野球見にいって観客乱入騒ぎの時に一緒に乱入して対戦相手の星野仙一に怒られたみたいなのはあるw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:53:00.97 ID:XaPtSqGT0.net
>>39
録画するだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:53:02.72 ID:kl1FTGZH0.net
涙のテイクアチャンス

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:53:05.31 ID:Vyk7/Xr70.net
>>61
同じことやってたよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:53:22.18 ID:xJr6ddZu0.net
やってTRYの水着娘復活さないかな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:54:00.31 ID:v9Q0KBHP0.net
この番組まだやってたんだ
やってトライ最初はヤラセだと知らなくて
面白くみてたな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:55:15.54 ID:z2s8Fv9S0.net
>>53
トライと到来かけてんじゃないの?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:56:07.08 ID:10fxVx4t0.net
大阪の人間からしたら番組出てるメンツ凄い豪華に感じるわ。

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:59:58.51 ID:kM/hspNj0.net
え、留学するの?
凄いバイタリティだなぁ…素直に感心する

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:00:12.60 ID:Ceu6uejn0.net
>>14
志垣太郎は追悼コーナーをしてもらえてたよ。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:01:00.24 ID:ovLHIaec0.net
>>53
トライとチョーダイがかかっている

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:02:29.55 ID:kM/hspNj0.net
>>22
そんなん見るの拷問だな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:03:08.82 ID:L+bIew6Z0.net
制作費激減してるんやろな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:04:30.10 ID:ZbFcHPtv0.net
>>61
地上波は関東ローカル
BSは全国ネット

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:05:20.89 ID:kM/hspNj0.net
>>26
なるほど
ロスいいなー遊びに行きたい

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:05:56.25 ID:ruragedG0.net
えみり、、

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:06:45.17 ID:LtvM/N1s0.net
娘の事故を乗り越えて良く頑張った
感動した

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:07:03.86 ID:07mqMFuk0.net
https://cu.tbs.co.jp/program/22350
スタジオに高齢者しかいないんだな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:07:43.57 ID:re0CwRnT0.net
>>8
キラキラネームだったよな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:07:55.20 ID:lf9q+kn80.net
踊りながらあれだけ踊れるのは凄い

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:09:12.42 ID:x1YXBWTB0.net
>>81
地下鉄臭いしメトロでは変な黒人が金クレクレて絡んでくるしロクな街じゃない

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:09:42.70 ID:7/KiPWVm0.net
>>86
しかも歌いながらあれだけ歌えるのも凄い

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:11:36.96 ID:oLqc7uRM0.net
元祖ブレイクダンス

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:11:58.39 ID:jQkcnzTO0.net
bsに行ってたのか
知らんかった
結構面白いのに勿体ねえ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:12:24.91 ID:VjySXelR0.net
頬に流れる涙の訳は

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:13:15.87 ID:E/UTO1x50.net
>>8
あれはかわいそうだった

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:14:10.43 ID:jQkcnzTO0.net
えみり生きてたら26か

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:16:31.67 ID:tTMQ6vEF0.net
>>1
卒業していったいなに分かると言うのか?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:17:59.24 ID:2H1NujOy0.net
>>65
これ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:18:23.70 ID:B0c2JnLJ0.net
この人こそオリジナルB-BOY
これ豆な

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:18:24.44 ID:CXOG8wuJ0.net
>>33
欽ちゃんファミリーに恩があるみたいだね
小堺一機にも同じ事を言っていたし関根勤にはダメ出しされたてラジオで語ってた

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:20:51.94 ID:RDN8mJAQ0.net
誰?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:21:07.03 ID:RhZ3bGj20.net
外国に脱出する有名人増えそうやなぁ。
留学名目で。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:21:12.78 ID:gc8VI/2R0.net
風見さんの卒業に驚くというよりも
番組がまだ続いていることに驚いた

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:26:13.68 ID:Zsl4iJi+0.net
60にもなったのに最後まで若手扱いだったな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:27:33.13 ID:3VLiMpDa0.net
>>93
えみるだよ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:31:46.95 ID:jap+o9tY0.net
Take2の東じゃない方を見られる数少ない番組

にしても娘交通事故あった後のこの番組見るとつらかったなぁ
しかもその後妊娠した男の子も確か死産でしょ?明るいキャラクターとは裏腹に辛い人生送ってたよな……

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:36:58.65 ID:vAXww6bj0.net
想い出のあの人は今ww

生きていたらあの人は今頃、、

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:39:37.74 ID:AMpy+1C50.net
僕笑っちゃいますを作曲した吉田拓郎は
自分で自分の曲を知らずにパクってしまう
「あいつの部屋には男がいる」という曲は
イントロとAメロがまるで同じである

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:40:20.82 ID:Aei3arQH0.net
>>75
語学留学は建前で
ブレイクダンスの修行だったりして(笑)

子育ても一段落ついて
自分のやりたいことをやり始めたって感じかねぇ?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:40:39.24 ID:gizrF8/y0.net
BSに移動しておったが
この間無くなった人は、BSのほうには、出演しておったのかな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:01:38.92 ID:ejKClJHr0.net
家族が英語を話せるのに自分だけ話せないからみたいなこと言ってたっけ?
番組長いことお疲れ様。
体に気を付けて頑張ってね。

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:02:59.28 ID:ITvDeDI/0.net
またカープの選手がなにかプレゼントするのかな。新井が監督だしありそう

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:10:56.63 ID:MOsxPIo+0.net
昔なら一軒の苦情で公園閉鎖をいろんな角度から取材してたな東京マガジンなら

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:10:57.79 ID:YPt+bnLR0.net
>>4
学校じゃあるまいしねえ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:12:00.17 ID:sh8OViPW0.net
60になってまだ学習意欲があるのはすごい

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:15:30.35 ID:OMnzyQdA0.net
長女のえみるさんが交通事故で亡くなった時に
風見しんごさんの紹介VTRで
「ぼーくぼーく笑っちゃいます」を歌ってる部分ばかり
ヘビーローテーションしてた民放局は鬼だと思った
いくらなんでもその部分ばかり使うのは酷すぎる死
それを使おうと決めたスタッフに因果応報は
必ず起こると思った

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:16:49.58 ID:BTwAX7190.net
慎吾、慎吾、風見慎吾、これからどうすんだ?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:19:08.90 ID:Mlc/WFUj0.net
風見さんとジャニグループて交流あんまないよね
欽ちゃんとジャニーおじさんは仲良しだったけど

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:20:08.97 ID:tFldLtiR0.net
まだやってんのかよこの番組
とりあえず料理は出演者皆にも作らせな 絶対にほとんどの笑っている奴らが作れなかったり正しい手順知らないから

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:25:27.82 ID:mC4wYEEG0.net
噂の東京マガジンってまだやってんのかよ。

地上波じゃやってないよな?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:26:43.27 ID:07c1Jm8G0.net
知らないうちにジャニーズに乗っ取られるやつか

119 :朝鮮ハエ踊りの名手:2022/12/16(金) 16:27:46.06 ID:xN5V/pyh0.net
予算とともに席が減ってく椅子取りゲームが長く続いてるねテレビ業界は。

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:28:23.18 ID:wMN/dSTa0.net
なみだの
デッカチャン
デッカチャン

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:29:19.08 ID:vAXww6bj0.net
娘が事故ってから一度も笑っていない
そんなんでテレビ出られても気分悪いわ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:30:15.91 ID:MtoBcvFf0.net
アメリカで余生を過ごすんだっけ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:32:17.11 ID:MtoBcvFf0.net
>>41
野々村真は考える以上に周りが黒かった

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:35:59.14 ID:uQS87lk20.net
ここの人達なら分かるかもしれないから聞きたいんだけど
10年くらい前?にたった数週、下手すりゃ1回きり?だけレギュラー入りした人いなかった?
誰だったのか全く思い出せないけど誰でも知ってる人だった気がするんだよなぁ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:36:36.32 ID:5gduMtCR0.net
ブレイクダンスを広めた先駆者であることは間違いないけど
本人がバラエティでのかわいいひょうきん者みたいなイメージが先行してたせいか
ブレイクダンスが格好いいものとなかなか定着せずに流行らなかった一因でもあると思う
当時一応バックダンサーも集められた程度にはディスコにチラホラいたわけだし
広め方が違えばもっと早く流行ったかも

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:38:29.61 ID:3VLiMpDa0.net
どんな悲惨なニュースも普通の顔しているひるおびの恵が風見しんごの話になったら目を真っ赤にして泣いていたんだよ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:39:11.53 ID:YFEzBshg0.net
>>113
そこはないちっちマイハートにしてやれよな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:42:10.04 ID:5gduMtCR0.net
>>124
20年前くらいに出てたつるの剛士は短かった気がするけどそんな数週じゃなかったはずだし誰だろう

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:44:15.15 ID:NfzWLTZE0.net
>>102
笑顔が満ちるでえみるちゃんだったよね
とてもいい名前だと思ったよ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:45:08.81 ID:5u6DcQnM0.net
これか
https://youtu.be/nTwK4y2NCEI

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:55:00.45 ID:A4yfBoNa0.net
なんか最近やたらやってトライの撮影隊に出くわすんだよな(´・ω・`)

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:01:30.04 ID:o90K6/p/0.net
中高が広島学院なのに成蹊大学という残念な最終学歴を消すためのロンダリングか?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:06:06.28 ID:o0ClH0pq0.net
あのメンバーじゃ若い方なのに辞めるのか

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:08:14.83 ID:C+TpaHD80.net
BSに移った時点で番組が卒業したようなもん

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:10:01.59 .net
娘が1番可愛い頃に事故で亡くしたからな
青信号を渡っていただけで娘さんには非はまったくない
自宅から100mでの事故ですぐにかけつけたら娘さんの上にトラックが乗っかている地獄絵

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:18:52.25 ID:NSBUZ/tf0.net
>>37
正直格好良いと思う

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:24:32.18 ID:bTN3bEu30.net
>>27
長女が亡くなったあとできた男の子がダウン症で死産だか流産
かわいそうだよな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:25:19.45 ID:038AR9f10.net
貴重な黒髪枠が辞めて

また白髪率が上がる

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:29:33.64 ID:gizrF8/y0.net
>>132
今の時代は、すぐに分かるから
そんな政治家みたいなことはせんやろw

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:29:39.83 ID:kqIYCSKG0.net
卒業するには若すぎるだろw

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:29:53.13 ID:nqaQm7W10.net
水着の女の子が砂浜で料理するコーナーってまだやってるの?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:32:29.24 ID:MIk8l32M0.net
悲惨すぎるのに人生を諦めない男

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:32:49.84 ID:FFUhQx5I0.net
日本でためた金を老後にアメリカで消費する国賊

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:33:42.48 ID:NJhKGZ6g0.net
貴重な若手が…

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:35:17.66 ID:z4kDRo+U0.net
この人は痛々しくて見てるのが辛くなるから見ないようにしてる
変な意味じゃなくて

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:35:18.54 ID:r6ui6OJu0.net
青学だっけ?

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:38:21.68 ID:tUCp1Yh/0.net
>>53
かかってるに決まってるだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:40:39.48 ID:ZB3mj7vL0.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://ghyui.heatmypool.com/1217/xiqe/f84b29.html

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:46:15.55 ID:5+8zpW/m0.net
まだ番組続いてたんかい
死んだかぁちゃんが見てたよ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:48:40.61 ID:DG1u3Cl60.net
5chでこんな優しいレスばっかなのも珍しいな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:51:07.36 ID:HACc9QsK0.net
いやあ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:51:19.69 ID:GveXg6XH0.net
>>1
何が卒業だよww
契約満了でいいだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:52:11.41 ID:JT6WYl640.net
唯一の黒髪が

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 17:56:23.39 ID:BSoQpyGt0.net
実家帰ると80代の両親が観てるんだわ。
もう30年、時が止まってる。

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:02:54.73 ID:XOWrDibe0.net
>>127
いや涙のtake a chance以外ないだろw

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:06:10.23 ID:KOT+Trjh0.net
吉瀬美智子復帰しろ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:07:34.53 ID:FEP06JCT0.net
東京マガジンがまだやってた事に驚き

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:12:53.37 ID:+spKbhYy0.net
>>107
志垣太郎ならそれ以前に既に降板してるからBSの方には出てない

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:27:49.31 ID:PS9Gz5wv0.net
この人、カメラ回ってないとこでもめちゃめちゃ良い人らしいな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:29:42.35 ID:25Ats6GS0.net
>>158
2014年3月で降板って書いてある

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:32:08.24 ID:oeyTHsOX0.net
>>116
ジジイばっかで料理なんて出来るわけねーだろw
あのコーナーこそザ老害って感じw

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:33:55.16 ID:9tsFvaMu0.net
欽ちゃんバンドを再結成してほしい

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:37:05.17 ID:x0+L9rdy0.net
エンディングで昔の東京の街並みとか出てくるの好きだったわ
とりあえず風見さんお疲れ様でした

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:41:59.81 ID:4kT3J0TF0.net
>>145
同じく
いつ見ても泣いてるイメージが付き纏から見てると辛くなって避ける

165 :森安:2022/12/16(金) 18:43:56.28 ID:v+3okVJu0.net
この番組の司会はすぐ暴力振るうって書いてあったぞ。
仕事に厳しく時には鉄拳が飛んでくることも
なんてw
今とは時代が違うな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:44:12.30 ID:oGSdwfOf0.net
>>138
少し前にテレビで見たときは白髪まじりだったよなあと
ソースの画像を確認したら今は染めているのね

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:47:44.61 ID:SjZpVDdT0.net
この番組出演者のB級臭ったら

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:58:33.15 ID:2ZbgYeP80.net
>>1出演者の高齢化エグいな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 18:58:44.39 ID:9FBbgnS70.net
>>85
今時えみる程度ではキラキラとは言わんよ
本来は男の名前だけど

あの事故は本当に可哀想だった
ガチ子煩悩芸人だったから尚更

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:10:21.41 ID:6Ddmpovx0.net
楽しんだか?

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:11:44.73 ID:gizrF8/y0.net
>>158
面白い人だったのに
あのメイン司会二人のどれかを削ったほうがいい

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:14:07.63 ID:OV25sDvB0.net
ずっと死んだ長女のことばかりな家で次女は歪まず育ったのかね

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:16:34.23 ID:pnXjedJM0.net
涙のテイカーチャンスばかり言われるが
俺は泣き虫チャチャの物語りが好きだ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:19:27.32 ID:Z14iNbbR0.net
>>4
最近のそういうオブラートに包んだ表現マジでウザイよね

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:21:58.93 ID:o8q/F0+i0.net
うわ、風見しんご60歳かよ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:24:51.09 ID:CGARhs1F0.net
>>137
ダウンで産まれるよりはマシ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:29:45.53 ID:Xkayf4zz0.net
風見しんご より森本毅郎が(以下略

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:33:02.89 ID:HVSNzQK80.net
えbsでやってたんだ 知らなかった 

179 :カイト:2022/12/16(金) 19:38:19.45 ID:1XTE3L5G0.net
ハハハハサタデナイー

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:42:44.78 ID:6p3Pw5Sc0.net
いつやってるんだよ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:47:48.56 ID:1XgkLDiw0.net
>>8
神田正輝の旅サラダを同じ理由で見なくなった

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:49:25.33 ID:ZfRfB6x30.net
低下チャンス

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:50:26.79 ID:wKvJ+2II0.net
留年し過ぎやろ

184 :オクタゴン:2022/12/16(金) 19:53:14.59 ID:WBpQj71E0.net
風見卒業もいいけど志垣をちゃんと追跡し9ヶ月も放置は寂しすぎないか

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:53:40.06 ID:SPJdrwT30.net
>>1
良かった良かった

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:55:37.62 ID:SPJdrwT30.net
>>176
事故で亡くなった娘の顔も…

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:57:09.66 ID:BWUWdu0J0.net
take a chance !!

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:58:08.27 ID:ot/kTpvH0.net
アシスタントが吉瀬美智子から小島奈津子に変わった時点で見なくなった

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:58:09.99 ID:nNI16blJ0.net
ここまでたっちん無し

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:03:23.36 ID:vso+JiGK0.net
>>29
地上波の同時間帯は面白い番組無いしBSに移ってからも観ているよ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:03:24.79 ID:/n78iIvm0.net
この前の放送分の番組表では
出演者一覧に名前がなかったから
もうすでに降板したのかと思ってた

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:04:16.36 ID:/n78iIvm0.net
>>29
料理作るコーナーだけ見てるw

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:06:17.62 ID:jcXRckTv0.net
60過ぎて語学留学して外人と話がしたいのか
俺には理解できない 本人の勝手だけど

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:12:48.15 ID:5HMl4iAW0.net
ブレイクダンスの勉強をしに留学か
還暦出すげえな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:13:43.69 ID:mnDHXAwA0.net
>>1

BS移行(噂の現場弱め"字幕無し"街歩き多め)からあまり見てないが、
>>191 BSではローテーションで毎週1名休みだったので今後は全員が出るかも。

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:17:24.19 ID:1LP0zPPb0.net
よく見たら芸能界引退宣言じゃん

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:17:35.25 ID:upMzcJcl0.net
頑張ってほしい

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:18:44.67 ID:E0vWZKxX0.net
>>8
そういうフィルターを無くしてあげるのが優しさかもしれんな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:19:54.58 ID:MQs0+1rm0.net
噂の現場で他人が揉めてるのが楽しいのに
志垣太郎の1丁目1番地としんごのTOKYO散歩の週はつまらなかった
噂の現場だけでいい

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:28:54.41 ID:4kdiX0th0.net
>>199
まだまだ若いな
まったりモードでいいんだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:29:23.12 ID:4kdiX0th0.net
>>188みたいなのがセンズリボケ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:31:15.27 ID:nFcUCzDM0.net
水木一郎さんと同じ日にステージで息切れしながら歌ってたな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:40:49.92 ID:oRBMF1fU0.net
この番組見ると週刊誌買いたくなるので疲れた
今は軽い話題ばっかりで軽く見れる

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:49:02.78 ID:+BIItVXI0.net
>>22
一泊させてください?で出てきた娘を交通事故で無くした寿司屋の親父も可哀想だった
高齢者がペダル踏み間違いで壁に挟まれた事故
しかも裁判の途中で被告人が病死

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:53:40.69 ID:5MDlkUbz0.net
小学校の頃涙のtake a chanceの振り付けよく真似してたな

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:56:53.78 ID:1deW0uGF0.net
試してはヤラセ臭かったな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 20:58:58.65 ID:x+aZu44p0.net
留学といってもアメリカで家族と余生を過ごすというだけの話だしな

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:02:11.48 ID:CZuK1LGp0.net
そして上がる平均年齢

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:04:34.97 ID:pwzdFBGn0.net
僕笑っちゃいます

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:11:50.36 ID:Ig3NF5ij0.net
これで、芸能界引退状態かな

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:12:40.21 ID:5DN1pz+Z0.net
>>188
黒谷友香の時しか見てなかった
正月に黒谷から別の人に変わったのも見たけど

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:13:13.58 ID:VUF8MS3+0.net
昔山口良一が同郷ネタを振られたとき、「彼(風見)とは高校のレベルがこ~~んなに違いますよw」って言ってたなw

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:28:27.94 ID:+BIItVXI0.net
>>212
よしおの山口が上かとググってみたら逆だった

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:32:26.95 ID:cEqvJwpN0.net
風見しんごはソイヤソイヤの出身と聞いたことがあるけど
そのソイヤソイヤを演ってる場面を見た事がない

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:35:49.63 ID:5GWMOY+d0.net
家族が先に移住してるからこれから一緒に暮らすのか
娘さんの事故からかなり後のテレビ番組で、娘のためにも前を向かないといけないんですって涙ぐみ、僕笑っちゃいますを歌ってた姿は悲しみの中に強い意志を感じたな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:51:01.54 ID:qm8UNU0I0.net
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
https://zaser.hatenboer.org/n7Ba7/38414024.htm

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:01:33.21 ID:gQaztW4z0.net
BSへ移動して続く番組
パネルクイズアタック25
噂の!東京マガジン
そして?

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:01:54.06 ID:VAQ8K29h0.net
ジジイババアはなんであんなにBSのボタン押すの嫌うのかな?
キー局はもう地上波で年寄り向け番組やっても赤字増えるだけだからBSに移したがってるのに

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:10:50.53 ID:QW+wk/QyO.net
>>118
ジャニーズに変わったら視聴率2%
今までは6%

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:16:46.92 ID:2IsS5SmS0.net
高知なす

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:25:28.04 .net
風見しんごって一世風靡だったんだね

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:28:34.16 ID:gQaztW4z0.net
アタック25Next 司会の石井アナは代役で10月に終了
2023年からBS Japannextで谷原章介で復活再開する
2023からパネルが100になる

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:28:38.44 ID:t39hT0wQ0.net
>>4
そんなつまらない疑問もってないで
オマエもいい加減、5chを卒業しろよ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:30:10.54 ID:Hxtk9aNV0.net
もう戻って来ないのかね?
慎吾ちゃん好きだったのに…

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:30:56.83 ID:2hGus2cf0.net
>>222
パネル100枚は正月2日の特番限定という話だよ。

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:47:45.33 ID:6NkXTJBZ0.net
北野誠復帰だがや。

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 23:27:18.04 ID:MQs0+1rm0.net
>>219
同じ時間の地上波、クソつまらん

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 23:34:28.89 ID:rFF4T3wT0.net
今のアメリカは物価が3倍くらい違って生活するだけで大変だけど、
あっちで病気になったらマジで人生詰むぞ。

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 23:44:26.04 ID:rFF4T3wT0.net
あっちで大金を稼げる人なら行くべきだと思うけど、ただただ消費するだけなら行くのは馬鹿だと思うよ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 00:18:33.78 ID:OYRFqPlF0.net
あの唄と踊りは今見てもスゴいとしか言いようがない、バックダンサーより上手いんだもの

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 00:25:01.56 ID:lhwo3rKq0.net
夜のネオンへ泳ぎに行くよ(´・ω・`)

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 00:38:35.45 ID:0jJW7PyN0.net
また白髪率が上がるな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 00:48:10.93 ID:PxUN2J1D0.net
知り合いがこの番組で叩かれる役wで出演した事あるんだが
番組スタッフがわざと失礼な事言って挑発して怒らせてから
インタビューでキレている場面を切り貼りされるんだって
マスゴミもやる事えげつないよな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 00:48:11.70 ID:poqe8LMa0.net
>>217
前はくもじいやポチタマがあったけど終わっちゃったな

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 00:55:12.86 ID:aTs2XBQA0.net
>>132
風見の年代で成蹊ならそんな残念でもないでしょ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 01:05:41.34 ID:WRdL44bx0.net
俺も小学生時代の帰宅途中青信号渡ってる時に
右折車に轢かれそうになった事ある

だから青信号でも横断歩道渡るのが凄い怖かったな

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 01:27:03.09 ID:8viqstXL0.net
ブレイクダンスをしながら下手な生歌をする人というイメージ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 01:30:14.30 ID:2WITTFzK0.net
>>132
学歴にしか価値を感じ取れないなんて可哀想なやつだな

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 01:35:26.95 ID:Mn1+e7hA0.net
事実上移住かな?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 01:52:42.07 ID:kQ8QErTF0.net
そこの彼女は隠れた名曲

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 01:59:26.79 ID:fhvCKw/30.net
日本にいると娘を交通事故で亡くしたからその講演関係の仕事ばかりくるからな。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 03:43:39.56 ID:qyqlzwyt0.net
最初は欽ちゃん枠は山口良一しかいなかったが風見深沢と増えいったんだな

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 04:56:07.85 ID:12g0A7h40.net
>>233
今はネット社会で個人も情報を発信できる時代だからされたらネットで暴露してほしいw

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 06:33:02.73 ID:/lFev9yu0.net
サトシか

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 06:58:37.90 ID:SLYziytN0.net
どんだけ金持ち?
奥様もアメリカで働いてなくて旦那も学生で移住できる金銭的能力があるって

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 12:02:20.50 ID:lc/odf160.net
>>124
有坂来瞳 ?

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 12:15:31.64 ID:CvAPdMH80.net
エミリ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 13:13:59.83 ID:LATnHLq50.net
>>124
知恵袋には「つるの」さんのことはあった。(本にもあり)
Wikipediaに載ってる他の人にもそういう短い期間だけのことはあるかもしれない。(Wikipediaには第○回に出演や回数の記載などはなし。)

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 20:57:55.06 ID:Qkfs+TKv0.net
風見シンゴは一時期視聴率芸人だったんだよ
出る番組が司会じゃないけど全て高視聴率だった

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 21:35:23.70 ID:0Fui3PU00.net
>>22
俺が見たのには見栄晴が出てた

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 22:57:24.18 ID:eT40VsOL0.net
2021年度 売上・損益・利益剰余金

【関東圏】

放送局     売上       純損益     利益剰余金
🔴 日本テレビ 3007億2900万円 416億6100万円 2806億7500万円
🟠 テレビ朝日 2255億3300万円  95億3200万円  498億9400万円
🟡 TBS   2174億5000万円 162億3300万円  217億7200万円
🟢 テレビ東京 1109億6900万円  63億8000万円  286億3300万円
🔵 フジテレビ 2382億4000万円  12億7500万円  69億3700万円
🟣 TOKYO MX  119億2300万円   5億8000万円  75億2900万円

各県とも 上からキー局チャンネル順で
🔴日テレ 🟠テレ朝 🟡TBS 🟢テレ東 🔵フジテレビ の系列放送局

他県で、チャンネル並びも違うし
パッと見でどの系列局か分からない
との書き込みがあったので色を添えました

このページはキー局ですが…

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 23:40:47.60 ID:dJ0X+20E0.net
>>251
そもそも1チャンネルがNHK総合ではない県すらあるからな

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 09:11:38.87 ID:dL3EYntV0.net
47都道府県 地上波チャンネル 分布
     1⃣2⃣3⃣4⃣5⃣6⃣7⃣8⃣9⃣🔟
北海道  🟡🟤⚫  🔴🟠🟢🔵
青森県  🔴🟤⚫  🟠🟡
岩手県  ⚫🟤  🔴🟠🟡  🔵
秋田県  ⚫🟤  🔴🟠    🔵
山形県  ⚫🟤  🔴🟠🟡  🔵
宮城県  🟡🟤⚫🔴🟠    🔵
福島県  ⚫🟤  🔴🟠🟡  🔵
栃木県  ⚫🟤⭕🔴🟠🟡🟢🔵
群馬県  ⚫🟤⭕🔴🟠🟡🟢🔵
茨城県  ⚫🟤  🔴🟠🟡🟢🔵
埼玉県  ⚫🟤⭕🔴🟠🟡🟢🔵🟣
千葉県  ⚫🟤⭕🔴🟠🟡🟢🔵🟣
東京都  ⚫🟤  🔴🟠🟡🟢🔵🟣
神奈川県 ⚫🟤⭕🔴🟠🟡🟢🔵🟣
山梨県  ⚫🟤  🔴  🟡
     1⃣2⃣3⃣4⃣5⃣6⃣7⃣8⃣9⃣🔟
⚫NHK
🟤NHKEテレ
🔴日テレ系列
🟠テレ朝系列
🟡TBS系列
🟢テレ東系列
🔵フジテレビ系列
🟣TOKYO MX
⭕ローカル独立局 

総レス数 253
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200