2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ペレ氏死去】ネイマール「ペレは永遠だ!」 メッシ「安らかにお眠りください」悲報にペレと並んだ写真で追悼 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/12/30(金) 08:34:18.57 ID:I22nXIIa9.net
日刊スポーツ2022年12月30日7時25分
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202212300000027.html

サッカーの元ブラジル代表で、母国をFIFAワールドカップ(W杯)で3度の優勝に導いた「王様」ペレさんが29日、サンパウロ市内の病院で亡くなった。82歳。悲報を受け、直近の22年W杯カタール大会で自身初優勝したアルゼンチンのFWリオネル・メッシ(35=パリサンジェルマン)が追悼した。

インスタグラムにペレさんと並んだ写真を投稿し「安らかにお眠りください、ペレさん」と添えた。

ペレさんも、W杯決勝が行われた今月18日にインスタグラムでアルゼンチンとメッシを祝福。2年前に死去した同国の英雄ディエゴ・マラドーナ氏の名を挙げて「アルゼンチンおめでとう。ディエゴも笑顔のはずだ」。そしてメッシに対し「サッカーは今日も変わらぬ情熱で物語を紡いだ。メッシは、その軌跡にふさわしく初のW杯優勝を果たした」と称賛していた。

ブラジルの「10番」を受け継ぐFWネイマールもSNSで「『ペレ以前』は、サッカーは単なるスポーツだった。しかし、彼が全てを変えた。サッカーを芸術やエンターテインメントに変えた。貧しい人や黒人に声を与えた。何よりブラジルに知名度をもたらした。サッカーとブラジルの地位はキングのおかげで向上した。亡くなっても彼の魔法は残り続ける。ペレは永遠だ!」などとつづった。

18年W杯ロシア大会でペレさんの58年スウェーデン大会以来60年ぶりの「決勝10代ゴール」を達成して優勝し、今回22年カタール大会では準優勝も8ゴールで得点王に輝いたフランス代表FWエムバペも「サッカーの王様は僕たちの元から去ったけれど、彼が残したものは決して忘れ去られることはないだろう。どうか安らかに」とツイートし、レジェンドを悼んだ。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:35:54.14 ID:H7W39mxS0.net
2

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:36:10.59 ID:KJLzORX30.net
10番は1番上手いやつが付けるようになったのマラドーナからと聞いたけどペレとマラドーナどっちから?

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:36:58.20 ID:9uzrvRYf0.net
こういう一流選手達の紡いできた歴史に対する振る舞いは素晴らしいね

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:37:24.05 ID:AeCctzPk0.net
なんだかんだで長生きしたなこの人

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:38:36.12 ID:9uzrvRYf0.net
この史上最高の大会を最後まで見届けられたのは良かったなあ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:38:56.02 ID:PY8mKo3m0.net
マリーシャばかりのお前と違って身体張ってた時代だからな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:40:12.47 ID:kNeZEyhQ0.net
股間にトロフィー刺そうぜ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:40:28.43 ID:N7fI2RsC0.net
サッカーの神様、メッシに交代

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:40:28.81 ID:MB7epy3e0.net
スタローンの映画の人としか

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:40:41.86 ID:7ipO8/Hu0.net
バイシーニョのコメントまだかの

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:41:47.92 ID:GmhNsxFB0.net
 
 世界的ED

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:42:55.75 ID:AeCctzPk0.net
>>9
流石にそれはない
メッシはあくまでマラドーナ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:43:05.33 ID:USbVkYbh0.net
ヴィヴィアンウエストウッドも亡くなってたな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:43:55.50 ID:4mw0sGbw0.net
ロマーリオのほうが神だわ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:44:28.50 ID:iMwnlyZ20.net
何年か前に日系人女性と結婚してたな
財産狙いだろうけどw

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:46:24.67 ID:GcrMNjhK0.net
世代が違いすぎてメッシやエンバペってあんまわからんやろね
国も違うし

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:46:40.72 ID:9CVkFc930.net
野球で言うベーブ・ルースか王貞治

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:46:51.44 ID:ozSfGbeh.net
俺が一番ってうるさい老害だったな
安らかにお眠り下さい
フットボールは選手も戦術も進化し続けてますから

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:49:38.85 ID:Vfu1wgwS0.net
歴代サッカー選手ランキング(英サッカー専門誌)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:50:00.64 ID:6SLRK/Em0.net
カズにもインタビューしろや

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:50:49.29 ID:HLE1o0am0.net
一方94年W杯ブラジル優勝の象徴ロマーリオ氏のコメントです。

ペレはおとなしくしてりや詩人なのに
口にサンダルを入れておかなければならなかった

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:51:25.83 ID:AeCctzPk0.net
ペレの系譜はロマーリオからロナウド、現在空席
マラドーナの系譜はメッシ
これだけの話

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:52:10.82 ID:+TucKcGx0.net
ペレはEDだ?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:52:12.73 ID:lc5ot7Bp0.net
メッシはマラドーナは超えたがペレは超えてないと思う
ペレは超えられる存在じゃない

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:52:35.68 ID:4txsV5BT0.net
ブラジルの優勝を見て逝ったら最高のはなむけだったろうに…

合掌

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:52:44.62 ID:l6xlWSmV0.net
EDの薬のキャラクターはペレにとって黒歴史なんだろうか…ペレに相談出来なくなった

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:55:11.02 ID:bquujugP0.net
世代がズレてるからかペレって木梨憲武がサインする文字という認識しかない。

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:56:25.18 ID:HCl7CbVD0.net
>>28
そりゃそうだろう
ペレの全盛期見てるやつとか70超えてるよ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:57:33.21 ID:WwP9cT9k0.net
ペレの現役時代って日本で映像見るのすら難しい時代だったんじゃないの

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:57:38.12 ID:+1tGZ+Ft0.net
>>20
ジョージベストよりトッティのほうが絶対に上手い

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:58:36.11 ID:UZ6iwtTs0.net
ブラジル人がアルゼンチンの優勝を称える素晴らしさよ
というかペレくらい偉大になると国とか関係ないのかな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:58:49.53 ID:gPArYAEA0.net
>>20
イニエスタってここに入るんか

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:59:45.89 ID:9i4DUDbS0.net
>>26
ホームのW杯で優勝出来なかった時点でネイマールじゃ無理だよ、今大会でも既にアルバレスより下だった

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:00:06.34 ID:HLE1o0am0.net
メッシはマラドーナを記録の上で超えただけ
人間力はまだまだひよっこ、手を使ってでもゴールに叩き込む面白さが必要
その点では手を使ってゴールを防いだ盟友スアレスの方が上。
メッシが本当の意味でマラドーナを超えるには試合中にボールを両手で手掴みする器量が必要。

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:02:26.18 ID:G+CcsCfz0.net
マラドーナがいなくなって張り合いがなくなっちゃったんだろなぁ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:02:31.63 ID:V0kbY3tQ0.net
これで次回W杯はブラジルガーと言いたいところだけど、ブラジルは入れ込みすぎると碌な結果にならん

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:02:48.75 ID:6+UbAe9J0.net
>>1ネイマール「ペレは永遠だ!」

https://twitter.com/FPLSouth/status/1608214363198066689

ふざけた騙し技やめろよw
ペレはそんなことしなかったぞ。
(deleted an unsolicited ad)

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:02:54.34 ID:IF6FmZaK0.net
>>20
GKは入れないんかな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:02:55.70 ID:4MUQh2eN0.net
50年前の選手とか知らん。

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:03:43.86 ID:qLErlMJD0.net
メッシに越されたショックか

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:04:03.33 ID:zQ9dztEF0.net
誰だよペレって
糞どうでもいいニュース

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:04:35.40 ID:5ZK4iWhr0.net
>>35
メッシは自分でディエゴを越えることはないって言ってたよ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:05:07.52 ID:4MUQh2eN0.net
>>39
オリバー・カーンがいなかった

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:06:13.53 ID:mxka5SGI0.net
>>33
そのランキングあてにならないからな
プスカシュはディステファノが1番と言ってるけど順位は逆だし
フリーデンライヒとか古すぎる選手は入ってない

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:06:58.30 ID:5ZK4iWhr0.net
ネイマールここ1番良いコメント出すやん

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:08:44.54 ID:nlVgkQps0.net
>>43
そりゃ先輩なんだし、表向きはそう称えるだろ。
お前だってクソと内心思ってる先輩に、すごいとか心にないこと言うだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:09:23.51 ID:eesuPXsU0.net
>>20
バッジョは評価低いんだな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:11:54.94 ID:DRAEYGDC0.net
昔マラがMCでペレがゲストのアルヘンの番組見たとき、二人共現役退いたおっさんだったけど、何故か番組内でスーツでトークしながらリフティングしてて、明らかにペレの方が上手かったのが衝撃だった

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:15:01.14 ID:5HCjQRHa0.net
結局、ペレ超えられるサッカー選手は生まれなかったな
エムバペ超えられるかな。それまで生きてられるかな…。

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:15:08.20 ID:Sw2d89L70.net
ペレやマラドーナはピッチ外の状況込みの評価だからな
その点でいうとメッシはあくまで世間の期待通りに、個人的なストーリーを回収したにとどまる
しかしこれは本人のせいじゃないからどうにもならない

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:17:56.38 ID:nN8go5Ty0.net
3度の優勝に導いたとか、予想以上にすごいな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:18:19.59 ID:mxka5SGI0.net
>>48
バッジョは悲劇的なエピソードが多くてな
バロンドーラーではあるけど怪我とサッカーの変化に苦労させられた選手
膝やらなかったらバレージとかその辺りにランクインしてただろう

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:18:35.15 ID:9z6QxozR0.net
>>9
次はジーコ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:18:53.22 ID:HCl7CbVD0.net
>>51
技術的にはメッシが最高だけどな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:22:27.85 ID:Q+4CZIvz0.net
>>20
このランキングは違うみたいだけどサッカーの不思議なところはFIFAとかの団体が時代が違う選手を同じランキングにするところ
数字が出にくいスポーツならではって感じはするけどね

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:23:38.72 ID:nN8go5Ty0.net
>>20
名曲ランキングの坂本九みたいな感じだな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:23:47.64 ID:RffNC+q50.net
追悼で勝利への脱出を地上波でやらんかな
実況したい

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:25:39.37 ID:AeCctzPk0.net
ペレはブラジルからしか生まれない
ロマーリオでありロナウド

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:26:02.25 ID:rX6kirId0.net
>>33
間違いなく入るスペイン人史上最高のプレイヤーとの評価

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:26:07.45 ID:AeCctzPk0.net
>>55
そもそもメッシが取られてなけりゃPK行ってないけどな呆

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:28:17.08 ID:ZFd38QzA0.net
白いペレとか昔はよく許されてたな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:28:18.91 ID:aMqsitpW0.net
今年最後の大物か…

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:28:36.92 ID:mxka5SGI0.net
>>58
今年BSでやってたな
実況しながら見てたわ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:30:12.85 ID:6XADeiND0.net
ペレとエムバペってプレースタイル何か似てるよな
黒人らしくまるで陸上選手のように抜き去る移動の速さ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:30:27.97 ID:UODSxqZ50.net
EDではない。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:31:26.60 ID:hirr3Ly60.net
ペレは貧民街出身で自分でボール作って裸足でサッカーして上手くなったんだよね
その割に紳士的で知的な人だったな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:32:31.01 ID:0QPhX0pf0.net
>>65
ペレはそれプラス空中戦もあるイメージ
エンバペがサイドでやってることを中央でやってる
時代の違いなんだろうけど

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:35:25.28 ID:hjmqvSph0.net
>>20
そうそう、ジダンってめちゃ凄いのに過小評価されてるよなー

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:36:14.02 ID:mxka5SGI0.net
エムバペはロナウドと比較される方が多いね
ロナウドもエムバペは自分と似てると言ってる

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:36:15.97 ID:W96M530M0.net
世界の名だたる選手がコメント取り上げられるが日本からは取り上げられそうなのがいないw
キングとかいうのにするのか、旅人とかいうのにするのか
それともABEMAの解説の人にするのか

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:36:57.92 ID:HCl7CbVD0.net
>>61
勝ちゃいいんだよ馬鹿

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:37:24.35 ID:xv3LR2Iu0.net
リアルタイムで現役見てた奴ここにいるのかな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:39:31.14 ID:xTBz/IEZ0.net
売名行為すんなよ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:39:40.63 ID:Ib3l+k/R0.net
>>20
バッジョ入ってないかー。フィオレンティーナ時代はまだwowowでやってなかったかな
イブラヒモビッチが入ってないのが意外

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:43:46.56 ID:/hzGAHLe0.net
>>71
釜本。。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:46:00.16 ID:sKILYBOL0.net
日本での序列は釜本がペレ中田がマラドーナ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:48:02.41 ID:XSr9eww50.net
マラドーナと地獄で再会

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:55:34.15 ID:INdrjCbP0.net
史上最も偉大なサッカー選手(英スポーツ専門メディア)

GOAT(Greatest of All Time)
メッシ

Nearly GOATs
ペレ
マラドーナ
C・ロナウド
https://www.givemesport.com/88055937-messi-ronaldo-maradona-pele-footballs-55-biggest-legends-ranked/amp

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:56:18.84 ID:O2QprkyW0.net
>>71
ペレなんて中田ですら名前しか知らんだろうし

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:04:27.86 ID:LZbGxc9E0.net
>>79
メッシが引退したら
まぁ5位だろな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:15:28.09 ID:B7rc4mdm0.net
>>1
ターボ癌発動したか


ペレ氏が新型コロナのワクチン接種、「忘れられない」一日に
2021年3月3日 14:58
https://www.afpbb.com/articles/-/3334571?cx_amp=all&act=all

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:20:35.32 ID:NboEyTpt0.net
オレは永遠にだ!
に見えた。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:20:55.68 ID:QF0qfE+d0.net
>>79
偉大ていうと影響力とか信仰とか含まれないんかな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:23:18.13 ID:R71cj+7h0.net
>>33
なんかスター性が皆無だよね
シャビなんかもそうだが

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:38:06.25 ID:snUtXoye0.net
>>3
ネイマールがインスタでペレが付けるまで10番はただの数字だったって起源説推してる

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:39:03.05 ID:C4e4iC180.net
これ26年ネイマールがブラジルを優勝に導くパターンやん
今回メッシがやったようにあっちもマラドーナ死んでたし

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:40:22.67 ID:hLUUpeCh0.net
現代じゃプロにもなれない

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:48:18.73 ID:1iB5xKdW0.net
>>71
釜本はペレと世界選抜とか一緒にやっていたはず
カズはサントスの後輩で、大先輩のペレに直接褒めてもらったり、
対談もあるぞ
ヒデは知らんw

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:51:58.46 ID:dbjeRhpA0.net
>>51
メッシはたしかにピッチ外が地味すぎなんだよなw
流行ってるにしろタトゥー多いくらいw

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:53:32.54 ID:dbjeRhpA0.net
>>33
イニエスタはワールドカップとってるし
バルサでも時代つくったからな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:57:13.55 ID:PfONY49m0.net
>>23
ネイマールはペレの代表ゴール数抜いてるけどな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:57:56.12 ID:C4pIoX9K0.net
ダイブで退場させられた直後に言われても全く響かんわ
極悪ファールと戦い続けたペレと完全に真逆じゃん

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:58:04.32 ID:dbjeRhpA0.net
>>90
自己レスだけど

メッシがFTXの広告やってて訴えられる位は欲しいw

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:58:11.50 ID:dL3l7uEn0.net
ネイマールはまあいい奴だな。酒井に
チャイニーズとは言ったけどw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 10:58:58.34 ID:+ZH/1UKx0.net
ED(T_T)

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 11:00:38.60 ID:gFdWcuhH0.net
>>20
大谷が片手間でサッカーやったら無双しそうだな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 11:04:06.56 ID:dbjeRhpA0.net
>>97
大谷と野球嫌いだけど
FTXの広告受けた時代感覚だけは評価してる

まあ被害者じゃないから言えるのかもしれんがw
今回のワールドカップだって仮想通貨取引の看板だしてるからからな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 11:10:50.09 ID:5ZK4iWhr0.net
>>95
そらフットボール界隈じゃネイマールも酷い事言われてるし何なら全人種が揶揄される業界なんだよな
残念ながらまだまだ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 11:44:45.71 ID:hZMmShv30.net
ペレW杯中インスタ更新してたしブラジル敗退後ネイマールに長文でメッセージ送ってたのは病院のベッドの上からだったのか

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:03:11.42 ID:3Q5ZHRb70.net
マラドーナのコメントが聞けないのが残念

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:04:04.13 ID:24Pp8dpL0.net
>>98
サカ豚www

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:15:14.43 ID:qshInlat0.net
ペレのサイン

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:15:57.27 ID:IRbu1pNZ0.net
>>41
昔から「私との比較は3回優勝してから。話はそれからだ。以上」とか言ってたからそれはなさそう

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:16:45.97 ID:CX5xhckk0.net
マラドーナ超えた選手が出てきたと思ったらまだ上がいたのか

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:20:04.50 ID:RoEp3/vy0.net
ジーコとプラティニどっち?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:21:09.09 ID:5pZSO6+W0.net
ネイマール、意外といいこと言ってる

バカじゃないんだな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:28:42.57 ID:Ifglefj40.net
82歳でもインスタでアルゼンチンとメッシを祝福したのか
日本の高齢者はLINEすらできない人が多いのに

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:33:43.55 ID:5ZK4iWhr0.net
>>107
あいつダイブの件で悪目立ちして損してるだけなんよ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:38:19.10 ID:3ByTKhRQ0.net
>>48
なんかイタリアの評価低いような・・・と思ったけど二人の選手がランクインしてるからと思ったけどいずれもDF
イタリアらしいやねw

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:44:11.84 ID:62d6P7mg0.net
>>109
サントスからトヨタカップ出場した時から5ちゃんは批判ばかりしてるから異常だね

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:46:44.88 ID:FNU0EI6p0.net
ペレマラドーナ
クライフベッケンバウアー

やっぱりペレが一番なんか?

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:47:32.79 ID:dPk7OgwJ0.net
ペレマラドーナメッシクリロナは別格の存在だろう
ペレドーナは生で見てないからあれだが全盛期のメシロナは別世界の選手だった

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:47:59.32 ID:d6TYfSdO0.net
ディフェンダーが止められなきゃスパイクの裏でタックルしてひざを叩き割れって時代に
1000ゴール以上上げるのはやはり異常だよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:48:46.96 ID:7Yg9f6ZF0.net
キングカス「俺?俺?」

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:50:41.76 ID:qQLNLLtB0.net
ペレってフルネーム聞かないな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:51:05.63 ID:JaJSGjoJ0.net
>>54
こっちはフィーゴ?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:51:44.90 ID:FNU0EI6p0.net
>>113
クライフ ベッケンバウアー
デステファノ

ほーん

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:52:39.21 ID:JaJSGjoJ0.net
>>31
全盛期にレアルにでも行ってればな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:08:14.66 ID:JaJSGjoJ0.net
>>104
とりあえず12年かけて3回出ないといけないんだもんな
そこから主力で優勝ってかなり難しいわ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:12:13.44 ID:zhFB8rr30.net
>>71
一応サントスOB繋がりでリップサービスだろうけど俺の息子とまで言われたカズが日本人では1番関係が深いんじゃね?
あとペレの最初と最後の彼女は日系人らしい

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:13:51.76 ID:qNbseCEt0.net
>>60
ディステファノの方が上かな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:14:54.81 ID:zhFB8rr30.net
>>108
口述したものを近親者が投稿したかもしれんがな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:15:29.53 ID:qNbseCEt0.net
>>113
ペレマラドーナはまぁそうだな
ディスティファノクライフベッケンバウアージーコロナウドあたりが続くか
メッシクリロナはどこに入れるか難しいな

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:16:37.36 ID:PXkgaM4L0.net
今はメッシュの時代やろ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:19:07.33 ID:uSzb4V6l0.net
>>113
絶頂期の時のロナウジーニョも凄かったけどピークが短かったのがな
若い頃からそれなりに活躍してたものの全盛期は凄まじかった

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:32:12.77 ID:JaJSGjoJ0.net
>>89
釜本はペレの名選手の中に選ばれてなかったっけ?
ここのところわざわざ南米に行く日本人いないから尚更ペレとの関わりが無くなってるだろ
南米行ってサッカー上手くなるかもだが金にはならんしな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:43:42.49 ID:JaJSGjoJ0.net
>>75
素行が悪いからかね

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:45:39.39 ID:IcpBIDKh0.net
>>35
今やってもテクノロジー発動するだけなんですけど

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:52:42.30 ID:IFrn6+FE0.net
>>109
こないだパーティーして批判されたばかりだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 14:11:59.88 ID:Ib3l+k/R0.net
>>128
18位の人もなかなか…

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 14:17:12.22 ID:ZA/ZvtqK0.net
マラドーナはコメント出来ないし

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 14:49:58.26 ID:oEDmLBFh0.net
>>1
人の死にかこつけて売名すんなよこいつら

134 :朝鮮ハエ踊りの宴:2022/12/30(金) 15:41:28.41 ID:sv8j9YdB0.net
ワールドカップ3回優勝だっけ?
エムバペなら越えられそうやな。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 15:46:06.92 ID:cQeuXBcn0.net
やっぱりこの中だとエンバペが一番知能高そうだよなw

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 07:30:09.66 ID:j4oAT0rA0.net
>>134
無理無理
2000年前後の圧倒的に強かったフランスでさえ旬は短かったし
また低迷期が来るよ必ず
何処の国もそれの繰り返し

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 07:53:28.74 ID:gUGrPn4G0.net
マラドーナが存命中にマラドーナがホストを務めるアルゼンチンのテレビのトーク番組にゲスト出演
マラドーナと蹴鞠みたいにお互いにボールを投げ合うリフティング合戦になり
歓喜のマラドーナはいつまでも止まないのでペレは「まだ、まだ続けるのかい…?」と
ビビっていた姿を覚えてる

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 07:59:24.29 ID:vZqp1R8s0.net
ネイマールのコメントが良すぎて作家を疑うレベル

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:31:14.30 ID:PtPK4Em+0.net
>>136
その最強フランスの日本は引き分けたのを知らないのか?
ハッサン二世

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:34:55.06 ID:j4oAT0rA0.net
>>139
知ってるよ
その後のサンドニの悲劇も含めて
だから何?

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 08:37:51.83 ID:90wtLFc30.net
ナシメント無双

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:14:18.79 ID:PutfzTKr0.net
ベレの白黒動画検索したら見れるけど、その時代にその動きしたらそりゃ取れねーわってくらい、今風だぞ。

ロナウジーニョとカカを足したかんじ、早くて上手い。まさに天才。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:17:44.55 ID:PZvqMIFI0.net
俺の中でサッカーの神様はベルカンプだな。彼に憧れ彼のプレーを真似してたわ。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:41:47.85 ID:HeT/J+Ag0.net
ブラジル代表での得点

    【ペレ】     【ネイマール】
親善  34得点/_50試合 46得点/_70試合
コパ  _8得点/__6試合 _5得点/_12試合
W杯予選_6得点/__6試合 14得点/_24試合
W杯  12得点/_14試合 _8得点/_13試合
他大会 17得点/_16試合 _4得点/__5試合
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計  77得点/_92試合 77得点/124試合

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:52:45.97 ID:5JFD0jaB0.net
アルゼンチンが優勝した年にペレ死去とは…
ブラジル人イライラだろ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 16:01:19.86 ID:v0cqmZaG0.net
12 ハービッグ・ハロー天体(茸) [US] [sage] 2022/12/30(金) 06:42:28.92 ID:bINWUovz0
祖国の優勝を看取って死んでんだから本望だろ



は???

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 17:54:53.34 ID:9j7EzjhP0.net
セナは国葬で送られたけどペレはどうなるの?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 19:46:39.61 ID:220/TvJT0.net
>>134
フランスはすぐに内紛で自滅するから無理だろ
クロンボ移民の弊害の一つ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 19:53:08.77 ID:miM3JOvD0.net
他のスレでペレの動画見たんだけどさ
ペレの利き足ってどっちなの?
右っぽいと思ったら普通に左足でもループだのボレーだの決めてるしドリブルもどっちの足でも変わらずできてるから全然どっちか分かんないんだが

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 19:57:25.16 ID:D23GVpAp0.net
ネイマール東日本

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 20:03:19.39 ID:4RwFKjD80.net
欧州から逃げたヘタレじゃなかったペタレ
あペレだっけ?

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 20:10:52.89 ID:NZlcYenW0.net
しばらくブラジルに住んでた時があるけど
ペレは偉大だとはされてるけど人気はジーコの方が全然上。
ペレは余計なことばかりいうから老害扱いされてるのもあるけど。
サッカー選手の人気だけでみればジーコ>>ロマーリオ>ロナウド>ペレ>ロナウジーニョ>ネイマール>マルコス・アスンソン

F1のセナが圧倒的な人気で神格化されてた。

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 20:39:54.68 ID:Cy3TQ5/+0.net
>>152
W杯優勝やバロンドールなどのタイトルを獲れなかったから他国では過小評価されてるけど
母国では生真面目なジーコの方が偉大だけどウザい老害と化したペレよりもブラジルサッカー界の
象徴として尊敬されてる所はあるw
実績を見ても同時代のマラドーナを圧倒してたし、ロナウド等フォロワーも多かった。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 20:42:34.91 ID:aNVT6KUX0.net
ペレは過小評価されてないだろどこもGOAT候補

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 20:43:07.39 ID:eSsoX6NC0.net
>>20
パウリーノ・アルカンタラは?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 21:15:08.94 ID:ubhmDxj40.net
>>3
そもそもペレの10番は、チーム監督?がたまたま空いていた番号を充てがった、ってどっかで見たような。
それが特別な意味を持ったのは、やっぱりペレからだと。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 02:20:21.32 ID:1mwn1zAn0.net
元来センターフォワードの背番号。
ペレが付けたのは必然。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 06:58:36.73 ID:W754Oynv0.net
>>20
英サッカー誌がアルゼンチンを評価するんだなぁ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 10:30:08.78 ID:CC8Djk6T0.net
>>153
よくそんな人がプロリーグもない国にきて、毎日毎日ブチ切れ説教かますくらい真面目に向き合ってくれたもんだな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 10:37:53.33 ID:t7dOyp0t0.net
>>1
記事内ではペレと世界の王貞治が同格の内容
てか「世界の」って肩書今見ると笑えて来るわwww

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 10:58:34.58 ID:ceYxaqiJ0.net
>>136
2000年位のジダンのあとに18年にはエンバペとかポグバで優勝してるんだから
なかなか育成が優秀と言わざるを得ないだろ
ものすごく短いスパンでトップレジェンド産んでる

162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 11:00:28.71 ID:ceYxaqiJ0.net
>>153
ジーコは後進のカリスマというかアイドルなんだよな
プロがマネしたくなるプレースタイルと技術ということやわな
あと翼くんのプレースタイルもジーコの影響でかいきがする

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 13:11:47.60 ID:r1SqzPi/0.net
ペレ、マラドーナ、メッシか
サッカー界のスーパースターというと
プラティニとかじゃ選手優勝もないし

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 13:16:38.10 ID:W754Oynv0.net
>>163
アルゼンチンの英雄はマラドーナとメッシで論争あったりするけど
フランスの英雄はプラティニじゃなくてもうジダンで確定した感じじゃないの?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 13:23:14.86 ID:xy5aF/ni0.net
危険なバックチャージ受けてもカードが無かった時代の人と
どこも蹴られてないのにコロコロ転がる人の好対照

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 13:58:59.81 ID:SUELG6lc0.net
>>159
そういう聖人だから人気だったのかもしれないね

167 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:35:14.32 ID:n2akkM2q0.net
>>166
引退後も日本代表を皮切りにトルコ、ウズベキ、イラク、インド等(トルコ、ギリシャ以外は)
後進国の監督というか伝道師として辺境に赴いてたしな。
こういう所も聖人として親しまれたのかも。
最後は古巣フラメンゴの監督でキャリアを締めくくるつもりなのかね。

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 14:36:58.18 ID:7M6260S30.net
白々しいな
メッシが殺したようなものじゃん

169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 20:03:43.62 ID:LaMzKdPA0.net
>>167
確かに神様とか英雄とかって言われるとそうではないけどサッカーの伝道師と言われるとその通りだと思う
Jリーグが開幕する前鹿島が優勝するなんて世の中は誰1人思ってなかった
どーせヴェルディとマリノスの2強だろと誰もが思ってた

170 :名無しさん@恐縮です:2023/01/01(日) 20:31:48.32 ID:ZmDG5pyc0.net
少なくとも、ペレはマラドーナみたいな不摂生とかの話は聞かないな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 04:52:49.37 ID:AExDhMki0.net
丸1日以上カキコ無し

172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 08:31:08.79 ID:Dyf8ECIe0.net
>>169
国立唾吐き事件がなければ、日本でのステータス的に王長嶋クラスの偉人だったかもな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 10:21:37.98 ID:AExDhMki0.net
>>138
ゴーストライター

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:09:32.49 ID:FPhpF1aP0.net
ジーコが日本で神?ないないw
鹿島をちょっと強くしただけでしょ
元がアマチュアレベルで酷すぎただけで

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 01:48:08.17 ID:lCHeog2m0.net
>>174
鹿島がいなかったらヴェルディ1強でJリーグのレベルが上がらなかったんじゃないかなぁ
上がってた可能性もあるけど

176 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 02:46:20.29 ID:Jpie5jaD0.net
ペレは人柄良いイメージあるがジーコって人柄が良いイメージ無い
ジーコは日本でプレーし日本代表監督もやってたけど、あまり日本で人気は無い印象

177 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 02:48:11.23 ID:5tXAWn3u0.net
ジーコとか過大評価もいいとこだからなww
フランスフットボールからはバロンドール0回認定
おまけにW杯は二次リーグ敗退w

普通にカカ以下だから

178 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 02:52:26.55 ID:5tXAWn3u0.net
ブラジル人のバロンドール認定回数

ペレ 7回
ロナウド 2回
ガリンシャ 1回
ロマーリオ 1回
リバウド 1回
ロナウジーニョ 1回
カカ 1回

ジーコ 0回←

179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 02:57:09.09 ID:dQLGzMkP0.net
ジーコは1982年あれだけ恵まれた環境にいながら二次リーグ敗退だからな
3回出たけど一回でもジーコで優勝してたら1回くらいはバロンドール認定されたかも知れんけどまあ無理だったな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/03(火) 02:59:44.71 ID:7YebtWu60.net
ペレのお葬式始まったって流れてきたので見てみた
お顔出ししてたのでちょっとビビったが、弔問の列がさすが
奥さん日系人っていま知った

総レス数 180
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200