2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめしゃちょー“食べ物で遊ぶな”批判に反論「お前らパン食い競争しとるやろ?」★2 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/01/31(火) 10:12:31.74 ID:frfWASbl9.net
1/30(月) 20:43配信
スポニチアネックス

はじめしゃちょー“食べ物で遊ぶな”批判に反論「お前らパン食い競争しとるやろ?」

 人気ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が30日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「食べ物で遊ぶな」と批判されることについて、反論する場面があった。

 「グミの種類が異常に多いので全部混ぜておきますね!」というタイトルで投稿された動画。大のお菓子好きのはじめだが、126種類のグミを混ぜ合わせ「史上最強のグミを作ってみよう!」と意気込みを語った。

 そして、途中「食べ物で遊ぶな」という批判が寄せられることにも言及。「みんな“食べ物で遊ぶな”って言うのにさ、お前らパン食い競争しとるやろ?一番食べ物で遊んどるけどね」と納得がいかない様子だった。

 「たまにそうやって、怒られるんすよ。食べ物の動画を撮ったときに。それなら、デコレーションケーキを二度と食うなよって、俺は言いたいけどね。一生スポンジケーキだけ食べててほしい」と極論を言うと、メンバーから「バカ言うじゃん!」とツッコまれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b20983baa8f037364239d20ae88a7ad628c52d7
https://youtu.be/eR3-S9BElis

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675079451/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:13:14.45 ID:ndJFcNlH0.net


3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:14:09.57 ID:r39/bRK30.net
してないけど

4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:14:28.49 ID:Z82du5Bx0.net
パン食い競走は飲食業じゃないんだが

バカだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:14:36.95 ID:vPLQGhKa0.net
昭和53年生まれだがしたこと無いわ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:14:45.87 ID:9cJnrvSi0.net
>>1
やってない

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:15:14.72 ID:D/wpha6c0.net
昭和か

8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:15:17.93 ID:E+sUXPBG0.net
やったことあるやつの方が少ないやろ
二人三脚借り物競走やったことないわ
地域性なのか学校エアプなのかわからんな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:15:19.28 ID:XOefOtT60.net
飴食い競争とか、コロナ以降一切なくなるんだろうなあ
今思ったら不衛生だったもんなw

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:15:31.02 ID:1Pljnm7Z0.net
こいつ馬鹿なの。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:15:42.36 ID:CkEZqYjs0.net
あー、高校の体育祭で一回だけあったかな
でもそんな一般的にやられてる競技じゃないよね

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:16:12.64 ID:zMxMu7Q00.net
成人迎えた人間はやらないな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:16:55.84 ID:7lHC8fV+0.net
「パン食い競争をしてない人だけが石を投げなさい」
って言われても結構石投げられると思うぞ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:17:04.82 ID:kepYLwui0.net
昭和生まれだがパン食い競争なんてした事無い

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:17:19.49 ID:845tfORi0.net
>>1
な?
バカやろw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:17:39.03 ID:9JaN2dfO0.net
YouTuberの場合は
食べ物で遊んで楽して金を稼ぐな
だな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:18:22.65 ID:7lHC8fV+0.net
お金でも遊ぶしなぁ
それしか無いんだろうけど

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:18:41.38 ID:0zeX915Z0.net
遊びじゃねぇ!

19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:20:28.83 ID:gMfWkg+Y0.net
>>4
どっから飲食業ってワードが出てくるんだよ
バカか?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:21:43.08 ID:aqU3o0st0.net
>>14
飴探し(片栗粉の中の飴玉探す)は高校の体育祭でやった

21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:21:49.38 ID:NwMn+U8s0.net
してないけど

22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:22:03.08 ID:souuBaDr0.net
パン食い競争とか都市伝説やろ
まあその後食ったんなら全く問題ないと思うがな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:22:36.34 ID:8FRD0sUK0.net
この前もわざわざコーラ大量に発注して誤発注とかやってたけど、こいつマジなんなの

24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:23:04.67 ID:bhh4ZsP/0.net
YouTuberは
食べ物で遊んでお金を稼ぐから
文句言われるんじゃないの

25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:23:42.53 ID:8yjwDGB+0.net
パン食い競走なんて見たことないけど本当にあるの?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:24:30.78 ID:ucJdMJBU0.net
食玩と言う物があるくらいだが

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:24:55.45 ID:5v9+ssa80.net
ガーシーといいなんで素直に謝らないで他の人もしてるじゃんって子供みたいな言い訳するの

28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:25:06.17 ID:ynsoXYHA0.net
何でもかんでもクレーム付けて認知してもらおうとしてるやつらばっかりやな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:25:08.73 ID:/pv8D3vf0.net
見てないけどちゃんと食べるんならいいんじゃないの

30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:25:18.15 ID:jltOf9wq0.net
製菓学校の時はメレンゲ立て競争があったな…

ヒカルに怒られるかな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:25:26.53 ID:LPzWmOX70.net
してないしてないw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:25:34.82 ID:VnCPobrW0.net
ウエストランドのネタそのままだな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:25:40.52 ID:jltOf9wq0.net
はじめしゃちょーだったw

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:26:28.48 ID:zjecqnKj0.net
馬鹿ですか?パン食い競走なんてそもそもそんなたくさんヤッてないし
100歩譲ってあれフィルムかけてるからよほどのことしない限り食えるけど
つうかYouTuberってやっぱこういう認識なんだな動画は自由であるべきって
結局動画サイトがなんでもかんでも広告つけるから増長したんだなこういう連中バズればいいって
もう実社会で重罪にするしかないよ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:26:36.33 ID:7fwVnU+O0.net
>>1
してないな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:26:41.90 ID:kZ7gQeGR0.net
基準がおかしい

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:27:09.29 ID:7iDnwGfZ0.net
シティボーイの俺だけどパン食い競走なんてしたこともないわ(´・ω・`)

38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:27:10.25 ID:FjvqKCV70.net
パン食い競走なかったはず

39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:27:16.86 ID:kQ6Ku8fa0.net
パン食い競争なんてしたことないマジで

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:27:24.29 ID:w4MZ0BhD0.net
パン食い競争したことあるのなんて、還暦以上だろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:27:27.44 ID:h6DCYL3c0.net
パン食い競走?そんなん運動会でも毎年やるような競技とちゃうぞ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:27:54.25 ID:9cJnrvSi0.net
アニメで見て憧れはあったけどやったことはない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:27:56.86 ID:F30Z6HSQ0.net
>>14
同じく。
障害物競走と言えば、平均台の上を歩いたり網をくぐったり麻袋の中に入って跳ねて飛んだりするもので、その中にパン食いはなかった。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:28:07.55 ID:t/TUYEze0.net
こういう奴の動画見てるアホが回転寿司でバイオテロすんだろうな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:28:53.05 ID:+7ye0MeA0.net
したとしても義務教育下の出来事でそれを実施するのは学校側だろ阿保か

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:29:10.13 ID:FjvqKCV70.net
逆に平成ならやったことあんのかもしれん。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:29:36.82 ID:z8R5vHP00.net
程度にも依るが、遊んだ後でちゃんと全部食べるならまあいいだろう

48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:31:19.95 ID:++FpxIkT0.net
やらんけどw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:32:46.70 ID:2kfG53xQ0.net
>>29
捨ててるよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:33:13.13 ID:2kfG53xQ0.net
日本人はガチャガチャ煩いな。残したことあるだろ?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:33:15.64 ID:fXYRy/wW0.net
オワコン

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:34:11.43 ID:7iDnwGfZ0.net
貧しいところの出身なんだろうな
パン食い競走なんて競技かあるってことは(´・ω・`)

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:34:45.02 ID:RkifE5VU0.net
したことないな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:35:29.31 ID:Zs6+LAfW0.net
パン食い競争なんて昭和の漫画でしか

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:35:29.44 ID:zjecqnKj0.net
パン食い競走は親がやるやつだろやったとしても

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:36:05.25 ID:S9Oaxu390.net
Youtuberに道徳とか求めるだけ無駄
所詮は芸もクソ何も無いクズの見世物だよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:38:11.55 ID:FjvqKCV70.net
つまりパン食い競走したことない人は
引き続きバッシングしていいってこと。
はじめしゃちょーのお墨付きだよ!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:38:18.16 ID:KeJBNAo90.net
パン食い競争なんて駆逐されて何十年も経つのに…

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:39:03.62 ID:I7CviTJ+0.net
お前みたいなやつがいるから回転寿司事件が起きる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:39:08.04 ID:PRvvKzij0.net
運動会はいつも休んでたからやらないんだが?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:39:49.15 ID:Zjmd01FH0.net
したことないよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:40:29.39 ID:5qesvGAt0.net
品性が同じレベルが喜ぶからこの人たちはこの先も安泰

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:41:31.36 ID:bc40zpKd0.net
あかん反論できんわw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:42:00.47 ID:7lHC8fV+0.net
>>29
ちょっと前に間違えてコーラ1000本くらい買ってた
間違えたんなら開封せずにかえしたらええのに
つまらない嘘をネタだと言う

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:44:21.96 ID:Wdaz3N7E0.net
え?こんな馬鹿な人だったの?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:44:40.16 ID:Z0zSveaz0.net
>>5
同じく

よくドラマとか漫画とかで見るけど実際は見たことない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:45:12.79 ID:+HFCm9lA0.net
言われてみれば俺もやったことない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:45:26.80 ID:E6dr/TRt0.net
昭和初期かよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:46:21.47 ID:0jluXEH90.net
テレビで大昔に見た記憶しかない
こんなのがポピュラーだと思ってるってどこの田舎の話だ?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:46:21.58 ID:gkBjb+hc0.net
パン食い競走って遊びだったの?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:46:33.81 ID:z8Jg/HY60.net
温めに温めた渾身の返しだったんだろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:49:59.06 ID:RudMPCIN0.net
俺50歳やけどやった事ないよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:50:17.22 ID:SO5P5c+s0.net
>>1
こんなの見てたら自分たちは貧しくなるばかりなのに気づかない連中
しかもテレビと違って個人だけが儲かり、コンプライアンスも必要ないという地獄

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:51:14.78 ID:HNTF5HBP0.net
こいつの動画何個か観たことあるけど面白いものが1つもなければ何の勉強にもならない
受けを狙って滑ってるような動画ばかり

75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:51:26.82 ID:ZXzznptt0.net
>>5
52年だがないわ^^;

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:51:28.18 ID:p4nkqSSv0.net
「食べ物で遊ぶな」は遊びに使われた食べ物が食べられない状態になったとき限定の話でしょ
パン食い競争はビニールに包まれたパンを加えるだけだからそれはセーフだと思う。
巨大グミも「スタッフがおいしくいただきました」になれば問題ないよ。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:51:45.01 ID:2/X4k+Tr0.net
子供がやってたが小袋入りのを手で取って持って帰ってきたぞw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:51:58.78 ID:kx1SxuCh0.net
消滅理由はんにゃんっんっと同じ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:52:46.58 ID:KeJBNAo90.net
すでに大昔に同じこと言われてパン食い競走なんてそっ閉じされたんだがな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:53:12.21 ID:6YKgQmrQ0.net
昔はパン食い競走とかあったかも知らんが今は無いぞ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:53:35.27 ID:xqC+t+Og0.net
してないな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:54:27.34 ID:Q1d3Yrb20.net
パン食い競争ガキの運動会でやらされたわ
10年くらい前だったかな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:55:22.10 ID:DUdyyk6C0.net
>>5
ないな
粉の中の飴を口で探すやつならやったけどあれ汚いんだよな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:55:54.11 ID:STxbgBLO0.net
パン食い競争って昭和の時代に
町内対抗運動会で見たのが最後なんだが
いまだにやってるとこあるの?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:57:15.04 ID:pGqi0eUu0.net
パン食い競争と借り物競争は想像上の種目だと思ってた

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:57:23.51 ID:mrFHfonE0.net
テレビの芸人競技でしか見ないな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:58:10.81 ID:gPvOeyTr0.net
しとるやろとかバカは口の聞き方を知らないな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:59:12.97 ID:kkaBvtL90.net
してねーよ
そんなん漫画でしか見たこと無い

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:00:38.96 ID:USx3XSx80.net
>>1
グミ混ぜw
永遠の小学生 

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:01:04.26 ID:KeJBNAo90.net
【悲報】はじめしゃちょー、56歳だった

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:03:03.91 ID:USx3XSx80.net
>>42
アニマンガの狙いはパンじゃなくて
揺れと拘束 舌出しだもんな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:05:53.52 ID:E3xXIfwY0.net
なんかもう意味不明な回答して話題を集めなきゃいけないくらいオワコンになったのか

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:07:42.02 ID:+OhxEeKz0.net
パン食い競争は子供の行事としてやるもんで、(常識のある大人が)食べ物で遊ぶなって話よな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:10:09.27 ID:b5xr4Xt60.net
>>92
最近のyoutuberとかほとんどこんな感じだよ?個人運営ならともかく会社とか組織単位のは特に
話のクオリティは昔からこの程度だったけど問題は今まで絶賛してた連中が急に掌返して冷めてるだけ
なんだろうね?広告費ばら撒くのケチったとかかな?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:11:58.79 ID:Jbd1hmCg0.net
>>88
検索すれば出てくるし、観る気がないだけでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=83lOOoMRPkg

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:13:38.26 ID:wfJVf6o80.net
??
俺がバカなのか
こいつがバカなのか

わからん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:15:12.47 ID:0aKD8NX40.net
パン食い競争はしたことないけど、コーラと炭酸醤油で醤油飲んだの誰?みたいなことはやったな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:19:22.42 ID:Cq2swMQJ0.net
不衛生だからともうやってないだろ
昔はビニール袋に入った状態でぶら下げるというのはあったかもしれない

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:21:07.28 ID:bEKFkLg/0.net
見たことないな、パン食い競争
どこの学校でやってたのか、いまだ謎

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:21:38.43 ID:s5hcyJKR.net
パン食い競争とかww
50代だけど、やっている学校は聞いたこと無いww
テレビでやってても、ものすごい希少レベルの学校だろ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:22:52.91 ID:Jbd1hmCg0.net
>>98
今でもやってるぞ
自分の地元の某市では昨年老人ホームでやってるのがヒットした

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:23:08.15 ID:7Gvjbpja0.net
ロシアンルーレット的なガム(駄菓子)とか、ねるねるねるねとかわんこそばとか流し素麺とか
あるから遊び=悪ではないんだろな
調理した人の想定外の食べかた&味変して食べ物の品質を下げてる&悪ノリ
ここらで調理者への冒涜を感じる点が反感ポイントなのではないだろうか

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:24:58.17 ID:o4ZioD9R0.net
例えが下手過ぎ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:26:25.50 ID:nn9CS6+e0.net
これほど刺さらないお前らもやってるやろも見たことないなw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:26:59.32 ID:0pV/iKwk0.net
>>101
コロナ禍でやったのは頭おかしいとしか

106 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:28:18.01 ID:UJ+HZNY30.net
なんか言われたらすぐ他の事例出す奴なんなんだろな
自分の考えをまず言えよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:28:21.26 ID:FBj5Mv4p0.net
こいつバカなの?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:33:40.43 ID:bEKFkLg/0.net
竹馬競争も見たことないし、竹馬すら見たことない

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:36:37.07 ID:3r/V1M2s0.net
結局やらずに終わったわ
面白そうだから一度やってみたかったなあ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:40:01.11 ID:QYT2iAa50.net
パン食い競走てした事ないな
ほんの一時期行われた競技なのかしら
それがマンガとかアニメの黎明期に重なったから
ありがちな競技として良く取り上げられた?

それは置いといて
「食べ物で遊ぶな」は「無駄にするな」て意味が大きく
競技に使ってもデコレーションしても食べ切れば問題ないのだと思う

とは言え、莫大な食品ロスを生み出してる現代において
この程度の勿体ないは無視して良いと思うけどね

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:44:51.30 ID:cOeOkfM40.net
29歳にしては例えが60代位やないけw

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:45:19.40 ID:Jbd1hmCg0.net
>>105
関係ないだろ
君は外食にそんなに不安を感じるの?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:47:08.74 ID:eeBuP8Rz0.net
どうしてパン食い競争を例に挙げたんだ
ぼんやりしてんなぁ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:48:43.87 ID:Al+eWg+10.net
パン食い競走とか言う死後www
こいつ何歳だよ?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:49:31.49 ID:FFsUvvIu0.net
してねーよ、ホームラン級

116 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:49:51.53 ID:pwS+5Lth0.net
事務所やめるやめる詐欺

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:50:29.78 ID:qEF95BGt0.net
こいつ昔からこういう「モノを粗末にしてみた」系で、それ見てキッズ大喜びの再生数稼ぎしてるやん
サラメシに出てきたからこいつのところだけ録画飛ばしたわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:51:32.29 ID:DDVu2a000.net
寧ろパン食い競走ってどんな地域で
行われてたん?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:53:13.43 ID:4bumq2So0.net
パン食い競走って言うと一気食いして死んだ小学生を思い出すなぁ…

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:53:28.54 ID:qEF95BGt0.net
パンきゅいちょー…

121 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:54:56.99 ID:NfQxp54S0.net
(・∀・;)パン食い競争は1回、どじょう掴みレースは2回出たことがあります

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:55:43.07 ID:cJKQur6D0.net
>>26
大正時代から駄菓子屋ってものはあったし、子供は何でもおもちゃにするの大好きだったけど、そんな時でも親父に怒られて大目玉を喰らうのは当たり前だったよ。

はじめしゃちょーは、もう子供ではなく親父になるべき年齢なんだよな。

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:56:01.19 ID:tXDPYfG/0.net
こいつにはまともなプロデューサー居ないんか。不快な言動はチェック時に外せよ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:58:19.69 ID:2MEtpNtQ0.net
オレも昭和生まれやけど
パン食い競走やったことも、実際見たことも無いわ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:59:11.79 ID:BTMykG7j0.net
パン食い競争なんてやったことないし見たこともないわ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 11:59:35.26 ID:QYT2iAa50.net
>>95
へえ、今でもやってんだね
しかしこれ見ると、子供に変なことさせて喜んでるように見える
あんまり気持ちのいいものではないな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:00:32.76 ID:Fjo4tvJs0.net
漫画の中だけだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:01:46.96 ID:OrkIwuLc0.net
逆張りで目立ちたいアホ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:02:51.98 ID:iokCm8p10.net
恥ずかしいやつ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:04:36.43 ID:S/flGQxd0.net
>>10
寧ろ的射てるじゃん
学校の昔からの行事や、職人の仕事だと否定しないくせに
趣味やSNSで新しい事やりだすと否定したがるアホばっか。前者が良くて後者がダメな根拠を示せない

131 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:04:57.17 ID:2/X4k+Tr0.net
うちの子が参加したのは袋入りパンがロープに吊るしてあって
それを子供達が手で取ってゴールだった
もちろんあとは美味しく頂きましたw

パン食いって書いてあったけどやってるのはパン取り競争だったなw

132 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:05:58.63 ID:ZqVYRxXW0.net
これで批判なら、メントスコーラもダメになってしまうな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:07:41.13 ID:YG2wFCIR0.net
パン食い競争やってもそのパン食べるだろ
YouTuberは食べ物で遊んで捨ててんだろ?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:09:13.21 ID:ZqVYRxXW0.net
ダチョウ倶楽部のおでんもダメってことか。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:10:09.65 ID:m1hyf0tL0.net
>>132
ダメだろ
そもそも何が面白いかわからんし

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:11:34.88 ID:2fpaXeY70.net
>>5
嘘付け、ビックリマンチョコ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:12:04.15 ID:INn92wV50.net
パン食い競走って漫画でしか見たことない
リアルでやってたりするの?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:13:44.16 ID:ZqVYRxXW0.net
>>135
それってあなたの感想ですよね。
面白いと思う人もいれば、科学の実験にもなる。
多様性から考えてみるとあなたがダメから許さないはおかしいのでは?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:15:11.46 ID:JlZSyPnE0.net
そもそもコレは遊ぶなってレベルなんか?
どーーーでも良いしスルーしてもいいだお

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:15:26.88 ID:IfDTUihF0.net
今やるとしたら袋のままクリップで吊るす形になるからパンは清潔だよ

カネに脳ミソ食われたバカTuberはおかしな事言うね

141 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:18:17.60 ID:Z7kwsewF0.net
>>136
チョコ捨ててた奴許せんな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:18:47.67 ID:QBKX7ifC0.net
パン食い競争をしたことあるかないかはさておき、
実際今どこかの小学校でパン食い競争を

143 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:19:02.02 ID:QBKX7ifC0.net
しててもあまり叩かれないんじゃないかなとは思う

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:19:25.05 ID:NaylMFTE0.net
おまえらはパンツ食い競争ばっかりやってるんだろ?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:19:32.11 ID:nycyvwUM0.net
別にはじめに反論する必要もないだろ
グミで遊んでもパン食い競争してもいいやん

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:20:19.52 ID:GIPB97E90.net
反論の意味がいまいち
そんな当たり前にパン食い競争してるみたいに言われても困るわw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:22:33.21 ID:nn1OxLoP0.net
台本通りの展開

148 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:23:03.25 ID:m1hyf0tL0.net
>>138

食いもん粗末にするなって話しなんだけど?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:23:23.63 ID:/ikQvNzG0.net
ペヤングこそ食べ物で遊んどる

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:24:03.36 ID:oCdC055H0.net
パン競走なんてやらんで田舎者

151 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:24:41.65 ID:71GJKSr+0.net
パン食い競走とか何十年ぶりに聞いたわw

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:24:41.87 ID:U6J9Ls580.net
>>76
これが全て

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:25:06.11 ID:ZqVYRxXW0.net
>>148
動画では食べてたけど。
まさか見てないで批判?

154 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:26:35.39 ID:Jd7UOm4b0.net
パイ投げとかトマト祭りとかかぼちゃ人形とかスイカ割りとか豆まきとか
いじめ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:27:16.20 ID:s4RlIKyK0.net
頭悪いなあ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:27:38.26 ID:MZ6EE2QL0.net
パン食い競争とかどこの都市伝説だよ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:28:03.20 ID:FgaYbLsN0.net
こいつ、頭悪いね?
食べ物で遊ぶなってのは、無駄にするなって意味だろ。
全部食わずに捨ててるのがみえみえだから、そうやって批判されるんだろが。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:28:25.45 ID:08PHlOYe0.net
パン食い競争なんてしたことない
こいつ言い訳やあおりが昭和だな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:29:11.18 ID:9JvE4IKO0.net
結局はアンチの書き込みってだけだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:30:12.49 ID:O/xloouy0.net
こんな動画が78万回再生されてるって世も末

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:31:03.76 ID:KBR7taF/0.net
パン食い競争なんて、ドラマやアニメか
バラエティでしかやってないんじゃ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:31:19.86 ID:2/X4k+Tr0.net
豆まき、いかんなあww
まいた豆を踏んでたりするよな
大掃除してたら去年まいた豆発見したりw

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:32:53.81 ID:ntv8NLpQ0.net
>>10
バカは理屈で反論できず
感情のままに罵倒するお前だろ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:33:07.74 ID:8HSjd9340.net
節分の豆まき、ここ数年していない。
夫婦ふたり暮らしで共働きだからか、恵方巻と大口イワシの塩焼きを食べて終わる。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:33:17.45 ID:WWUN9uKv0.net
俺はしてない!とか言ってるやつって本当に馬鹿だよな
パン食い競走が存在してることは確定しているが、それに文句言うのか?って話だろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:33:21.53 ID:O7BdsBz+0.net
落としたら捨てる気のパン食い競走やって教師も父兄も疑問にも思わない運動会なんかもう日本の何処にも無いやろなあ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:34:17.48 ID:iduHMQFM0.net
パン食い競争て昭和かよ
しょうわしゃちょーに名前変えろ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:34:29.71 ID:ntv8NLpQ0.net
日本人は食べ物に感謝して粗末にしない(キリッ)

実は世界ワースト争いするレベルで
食材廃棄国家でしたwwwww

コンビニ弁当とかすげー捨ててるもんな
なんでそれからは目を背けて
みえるものばかりたたいてるんだ?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:35:02.97 ID:ntv8NLpQ0.net
>>15
バカは理屈で反論できず
感情のままに罵倒するお前だろ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:35:34.19 ID:8HSjd9340.net
棄てた食材を肥料という形で循環させている国でもあるがね、日本は。

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:35:38.38 ID:ntv8NLpQ0.net
>>24
なにがわるいの?
金稼げてるなら無駄にはしてないよね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:38:17.84 ID:X0+KxvLM0.net
パン食い競争は遊びじゃねえ!
なめてんのかコノヤロー

173 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:39:22.13 ID:0pV/iKwk0.net
>>112
アホなの?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:39:45.49 ID:KRs/+nNI0.net
何なんコイツ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:39:54.13 ID:o4nsyTos0.net
パン食い競争はお笑い番組でしか見たことないな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:40:00.80 ID:kkaBvtL90.net
>>165
って話だろ?じゃねーよ
お前らパン食い競争してるだろって問いに皆してないって言ってるだけだろ
勝手に話すり替えんな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:42:05.64 ID:KtqKgIY+0.net
何時代の話w?パン食い競走ってw

178 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:43:08.94 ID:+qPs+5hr0.net
>>141
あのチョコまずかったなぁ
衣の部分もパッサパサで

179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:49:57.74 ID:AIFxb2lN0.net
30年前で既になかったぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:50:18.93 ID:TZEkMk520.net
言われるってことは、やってることが下品だってことだよ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:50:37.39 ID:KqrwGDCI0.net
あいつも似たようなことやってんじゃんって反論するのダサい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:51:53.03 ID:as4V3dec0.net
町内会行事の運動会ではやってたな
直のパンじゃなくて袋ごとフックに吊ってたが…
コロナ禍で運動会自体なくなったけどな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:52:25.99 ID:KqrwGDCI0.net
バカガキ向けのチャンネルやってるくせにパン食い競争の話引き合いに出したら
そんなのやってんのおっさんの世代だろ、老害乙って言われるのにバカだなこいつ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:54:25.60 ID:LtZmI1hz0.net
まぁ、残さず食べてるんならいいんじゃね。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:54:35.23 ID:CcBiO3XT0.net
別にパン食い競走は遊んでないじゃん。馬鹿だろ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:55:05.61 ID:tJ2P4fCv0.net
大人がやらせてた強制の競技やん
あんな食い方、大多数がしたくないだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:57:30.93 ID:a6p4J6Ge0.net
よくわからんけど

汗水垂らしてないのに動画で金儲けやがってという還暦おじさんの姿が目に浮かぶ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:58:17.85 ID:a6p4J6Ge0.net
>>168
潔癖主義のクレーマのせい

189 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:58:37.91 ID:2wlcD2970.net
なんやこの反論
全然一本取られたと思わんw

190 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:02:08.47 ID:tl2yyb0O0.net
まだ観る奴いんのがすげーな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:02:14.65 ID:mANEh0nJ0.net
競争であって遊んでるわけではない
なにより美味しくいただきました

192 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:04:27.14 ID:lmVmvUjr0.net
もしかしてしゃちょーの言いたい「パン食い競争」って
子供の時に給食の時間に友達とどっちが先にパン食べ終わるが
「早食い競争」くらいしたことあるだろ?って事じゃないかな?
運動会等の「パン食い競争」なんか体験した奴なんかほぼいない説

193 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:05:22.88 ID:s0+YL/+80.net
イヤなら見るなと言ってやれ
そして、サヨウナラ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:05:37.44 ID:JVNUx8Vi0.net
視聴者に反論したらおもちゃ化されるだけやぞ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:05:44.91 ID:eH0IqTNv0.net
バケツプリンみたいなもんで
感覚がガキだが他人に迷惑かけないなら好きにしなさい

嫌なら見るなとは言えないよね
アンチも熱心に見てくれるならお客様

196 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:07:19.89 ID:eH0IqTNv0.net
>>162
最近のは、テトラポットみたいなのに数粒入った個包装だったりするのよ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:10:02.83 ID:+gAzXWZF0.net
有名YouTuberは一応それ食べるからな
昔のバラエティの酷さ知ってるからまだ許容範囲

198 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:10:30.99 ID:EINE1sbv0.net
みじめしゃちょーって蔑称好き

199 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:17:07.20 ID:qI1qu6Sv0.net
してねーよw

200 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:21:47.70 ID:3OFH3OOp0.net
したことないけど

201 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:22:50.99 ID:ISEcgSLL0.net
>>1
パン食い競争が1番食べ物で遊んでる?
よくわからんな
パン食い競争があるから食べ物で遊んでいいだろって事?
幼稚な言い訳するんだね
ガキに人気ってより本人の思考が幼稚だからガキ共からすると同類を見てる感覚なんだろうか

202 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:23:50.55 ID:4bumq2So0.net
おまえらだってパン食い競争してるんだから、醤油差しをペロペロしてもいい。

わかったよ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:24:52.54 ID:2PgEBXGK0.net
オワコンおじさんのスレは必要ない
兼近のほうが本物のワル
単にやり捨てただけやろ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:27:22.71 ID:cyv6awXs0.net
いまどきパン食い競争なんてやってんの?
少なくとも息子の運動会では見たこと無いし
俺自身も経験した記憶ない。

205 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:30:40.06 ID:Qnx+6LCF0.net
牛乳早飲み競争はやったけど
パン食い競争はないな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:36:48.69 ID:TbRYd79A0.net
>>204
やってる。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:38:01.36 ID:Cq2swMQJ0.net
そういえば「飴食い競争」というのはあったなあ
小麦粉に埋めといて息で粉をとばしてくわえるやつ
顔面真っ白になるけど飴は美味しくいただいたのでセーフ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:38:03.60 ID:wWG4KUmO0.net
マンガでしか見たことない

209 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:38:35.70 ID:O7BdsBz+0.net
>>157
たぶん本質的な論点を分かっててそこを避けてるね。
捨ててないなら捨ててないって言うだろう。バカじゃあるまいし。

210 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:40:23.73 ID:O7BdsBz+0.net
>>168
人口当たりならアメリカイギリスフランスドイツオランダより少ないみたいやが。。

211 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:40:41.01 ID:pKtDqGCf0.net
>>172
貧乏な子は命懸け

212 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:40:53.67 ID:uwpp1i2N0.net
この時期なのに節分が出てこないのがこいつの知能の低さだよなぁw

213 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:40:58.84 ID:3gdWilCH0.net
パン食い競走あったけど袋に入ったパンでガッカリした

214 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:46:44.64 ID:a/1FOhq50.net
>>1
生まれてこの方した事ないよ
なにパン食い競走を日本国民全員やってる事にしてるんだよw

215 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 13:47:37.61 ID:Cq2swMQJ0.net
>>212
きっと東北地方出身なのだろう
東北では殻ごとピーナッツを家中にばら撒いで
後から回収して食べる

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:04:14.48 ID:AKMUDhPi0.net
通ってた学校の体育祭ではパンの代わりに小袋に入ったせんべいだったわ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:04:21.25 ID:YJpGQA0D0.net
アレ現実でやる学校あるんか

218 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:06:51.13 ID:VfVAiJrO0.net
今どきパン食い競走なんざやらないだろアホか?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:07:38.01 ID:3WP7XTfm0.net
>>2
>>3
パン食い競争ってリアルにあるの?
聞いたことないけど


220 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:08:13.92 ID:WWUN9uKv0.net
>>176
すり替えてねーよ
お前がどこが論点かもわからない馬鹿なだけだ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:08:40.99 ID:xKJkSd300.net
この人の動画見たことないけど、してるだろ?→してねーよ!って流れを切り抜いただけじゃないの

222 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:13:38.27 ID:HkPXiAJc0.net
やってたやってた
なんならパン食い競走やろうぜお前パンなとか日常茶飯事だった

223 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:28:21.29 ID:fQrqZ+W10.net
YouTuberって職業なの?こいつら揃って下品で鼻くそだわ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:31:45.43 ID:WogGiH3c0.net
パン食い競走もなかったが粉の中から飴探すアレもウチの学年だけ何故か無かったな・・・

225 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:32:00.51 ID:1z6UeRTK0.net
多分ほとんどの人はパン食い競争をしたことないと思う…

226 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:37:02.07 ID:YvRuydCJ0.net
>>1
パン食い競争なんてしたことないしあっても一生で1回とかじゃね?

227 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:37:06.51 ID:r1JblkPf0.net
トマト祭り

228 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:38:42.10 ID:5k4AVSDm0.net
パン食い競争はしたことない
仮にしたとしても運動会とかの競技であって遊んでるとは言いがたいかなー
そういうクレームがあるからパン食い競争もほぼ無いのかもな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:44:49.42 ID:IeHNPCnB0.net
https://livedoor.blogimg.jp/aya_g/imgs/a/a/aa37b156.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/korekichi/imgs/1/d/1de39b39.jpg

パン食い競争の末路

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:46:55.25 ID:2MY8Jmrc0.net
パン食い競争のパンってどうやって吊るして引っ掛けてるんだろう、針金とかどったら危ないなと思ってた

231 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:48:02.83 ID:J8Vohi410.net
>>229
こいつら親子揃ってバカだわ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:49:11.39 ID:VEIYzH+90.net
>>229
めっちゃ食べそう

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:50:03.08 ID:fW7KJfQk0.net
>>230
つーか
実物で見たことがあるの?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:50:33.43 ID:93A55jA/0.net
その返しはおかしいってか大人かこの人?
ゆたぽんレベル

235 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:51:02.92 ID:mzwXqLTP0.net
パン食い競争したことない

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:51:18.31 ID:qNQbvj3O0.net
>>230
洗濯バサミ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:52:22.97 ID:zZnBmDT90.net
小麦粉の中から飴探すやつ何なの

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:52:27.36 ID:QTvOZsI90.net
パン食い競走って昭和40年代くらい?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:54:04.19 ID:93A55jA/0.net
>>238
1985年生まれだが見たことない
雨も見たことない

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:54:31.80 ID:gEreK+Dk0.net
今どきやらないだろ。
昭和50年代には、ほぼなかった。

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:54:45.54 ID:o7G338RG0.net
今はパン食い競争ってあんの?

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:56:20.44 ID:a5U1l1Xv0.net
ってかなんで、わざわざ反論するんだろう。

統計的に落ち着いてる人の方が敵をつくらないよね。もったいないなぁ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:58:10.59 ID:+NE8hP0S0.net
パン食い競走なんてほとんど絶滅したかと思ってた

244 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:58:19.66 ID:X0+KxvLM0.net
>>229
それはパン早食い競争だろ
一緒にするんじゃねえわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 14:59:26.79 ID:7lHuv8670.net
パン食い競争なんて生まれてこの方やったことないんだが?
もはやアニメの中だけのファンタジーだろ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:11:26.14 ID:djpMB8N10.net
>>229
これ写真のチョイスに悪意あるな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:15:29.57 ID:V64Zq/7O0.net
パン食い競争なんて、やったことないからどんどん批判していいってこと?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:26:58.69 ID:UORTvvq30.net
パン食い競争て体験したことないわ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:29:20.74 ID:isAUITE70.net
>>9
飴食いは確かにきったねぇけども
パン食いはビニール袋に包まれたパンをクチで咥えるから結構衛生面にゃ問題なさそうじゃん
屋外の土埃に長時間晒されたビニール自体がきったねぇかも知んないけど

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:30:47.08 ID:kYasyOlK0.net
漫画脳だな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:33:28.39 ID:KL+854/n0.net
>>229
これ本当は事故じゃなくていじめだったとか?

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:34:56.04 ID:P/LaGW0T0.net
あれは遊びじゃねぇ
戦いなんだよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:36:26.02 ID:s5tQoGCh0.net
>>1
今まで一度たりともしたことが無い

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:38:16.09 ID:KL+854/n0.net
s59か60年に小学校の校庭で多分地元商店街主催の運動会でパン食い競走やったな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:39:47.52 ID:74I3mG+f0.net
したことないや
このしゃちょーさんはしてたのか

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:40:12.37 ID:3gdWilCH0.net
>>231
先生が煽ってクラスメイトと競争始めさせたって証言があるんだけど校長曰く息子くんが一人で勝手に早食いはじめて喉につまらせたことになってる
校長の証言だけだとただのバカになるので本当のことを教えてほしい

257 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:54:26.83 ID:FLUxh+Fh0.net
パン食い競争っていま袋に詰めたやつを使ってるだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:55:02.84 ID:IDkkGjl50.net
パン食い競争はレアだろ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:56:33.22 ID:pZGdSDhB0.net
パン食い競走あったけど袋入りのままぶら下がっていた。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:57:01.28 ID:6LaN1XGb0.net
いまアレルギーの子多いからパン食い競争やってもなんもメリットない

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:02:49.68 ID:RlZqJXfw0.net
学校の運動会じゃまずやらない競技
運営に年寄りが入ってるような腸内運動会とか会社運動会みたいなお遊び企画じゃないと競技自体やってるとこない

262 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:04:28.61 ID:j0pqKgsZ0.net
バカ炸裂

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:10:15.35 ID:8Rjh+8140.net
したことないし
あれは競技であってバカのお遊びじゃないし

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:19:41.62 ID:21pABqM60.net
この手の人って言われたら反省する前にまず噛み付くよね

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:27:59.79 ID:b2/28jii0.net
もっと頭の回転が速い人だと思ってた

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:34:52.17 ID:ndskqjZj0.net
>>132
死人出てるのに未だにやってる馬鹿居るのか?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:10:36.54 ID:A9Q9TAiF0.net
>>1
競技かどうかの区別もつかんのかコイツ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:13:33.63 ID:GWeSHVcS0.net
概念は知ってるがしたことも生で見たこともない

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:18:31.66 ID:8Rjh+8140.net
この発言だけ見てもよくわかる
間違いなくこのハジメチャンは頭が赤子以下レベルで悪い

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:20:31.64 ID:TEeB7Tid0.net
アニメの中でしかみたことないな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:22:06.02 ID:7yK1epHH0.net
お前らって誰向けに言ってるんだろうか?
テレビ業界ならわかるけど

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:22:38.37 ID:wLX5SWf10.net
人生で一回もパン食い競争やったこと無いわ
あれどうやって吊るしてるん?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:37:47.37 ID:NBWm/FRu0.net
パン食い競争やった事ない

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:57:05.83 ID:9p304C600.net
食べ物で遊んじゃいけないからパン食い競争は廃れたんじゃないの?
馬鹿な例えを持ち出したもんだ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:58:23.56 ID:UAoZayqX0.net
ニベアは頭おかしいけど
グミ混ぜは別にいいと思うけどな
俺も子供の頃やったわ
ゼラチンが熱に溶けるとかの実験で

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:58:50.33 ID:m0hkU0G20.net
昭和生まれだけどフィクションだと思ってたわ
飴玉探しはあるの知ってるけど

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 18:48:52.31 ID:/MWHBZth0.net
パン食い競争とかやった事ないな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 18:52:33.66 ID:z5S6ZvAE0.net
昭和かな?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:08:02.46 ID:r/P8VxMU0.net
こんなやつの動画見る国民性がヤバいってだけ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:08:43.92 ID:Zuov/k/Q0.net
パン食い競走なんてサザエさんでしか見たことないわw

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:09:28.14 ID:d1rTj3Fn0.net
コーラやメントスは食べ物ではありません

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:09:52.89 ID:ebwm5EpE0.net
してないけど?小中高そんなの一度も無かったけど?

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:11:02.94 ID:MuKQO3cJ0.net
>>272
外れてしまわない様に、釣り針を中心に刺してるんよ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:11:55.73 ID:1YHyqPac0.net
パン食い競争なんて都市伝説だろ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:14:57.14 ID:LOagamoL0.net
昭和後期ですらなかったわ
架空のイベントやろ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:18:04.64 ID:/G7oeorS0.net
そんなしないやろ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:19:26.21 ID:VBU4Ntrx0.net
食べ物で遊ぶなて食品を無駄にするなてことが主だろ
YouTuberもちゃんと食べてればいいんじゃね

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:20:54.63 ID:8YKYhiI20.net
そもそも廃棄前提でやってるだろうしね
ってか昔のアニメでしか見たことないわ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:21:34.17 ID:O9lqxp3h0.net
こいつの動画見たことないけどやっぱりそんなことしかやれないのか
マジしょーもない

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:21:59.08 ID:iNMJuu7F0.net
パン食い競争を遊びと言う思考が

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:24:00.12 ID:+5DWS15e0.net
スイカ割りを例に出せよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:29:34.91 ID:nhCniswp0.net
実際にはパン食い競走ってあまりやらんだろ?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:30:20.22 ID:6evLEBgi0.net
パン食い競争なんてやった事も見た事もない
というか論点ズレてて草w

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:32:33.92 ID:h6DCYL3c0.net
市民体育祭であるけど
思った以上に難しいんだよあれ。

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:33:10.08 ID:/KiSZ03X0.net
さすがTOPYouTuber様のお言葉は素晴らしい。5ちゃんねらも何も言えなくなってやがる。

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:36:23.93 ID:VdAlO0RV0.net
テレビや漫画で見たことあるけど実際にやってるとこもあるんだなw
https://youtu.be/blMao4Qtg9o

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:37:10.13 ID:pm8YZe2F0.net
ゆーちゅーばーでスレを立てるな!

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:43:50.57 ID:m3esLQdC0.net
こんなしょうもない動画を見るやつが何十万もいるなんて、正直地上波のほうが面白いぞ?

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:44:29.74 ID:HnRWv1v50.net
こいつのパン食い競走ガー!はアホだと思うけどグミを混ぜることの何が悪いのかがわからん
当然食べたんだよな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 20:03:20.73 ID:BrduyOxr0.net
誰?

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 21:05:14.66 ID:zTJoLM6m0.net
磯野〜パン食い競争しようぜ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:12:21.41 ID:HyEWoegH0.net
はじめって善悪の判断基準が外にあるの?自我がないの?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:21:14.52 ID:keE6w/eh0.net
ユーチーバーの登録者数全部足したら地球何個ぶんになるんだろ
おれ5人くらい登録してる

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:23:49.65 ID:gHuFCA/K0.net
>>1
アホ丸出しwww

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:24:53.62 ID:lOeaQxs20.net
警察に捕まり始めている!

306 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 05:42:47.62 ID:/Xhk7c330.net
うーん、百歩譲って「テレビも似たジャンルで
大食い企画やロシアンルーレットとかやっとるやろ!」
程度の反論ならまだ多少は分からなくもないが…
パン食い競争って……意味分からん

307 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 05:46:13.14 ID:2b+YQhv50.net
パン食い競走なんて平成以降どこの学校もやってないだろうな
衛生面最悪だから
いつの時代の話しをしとるんやろ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 07:27:13.31 ID:w624lujA0.net
パン食い競争ってぶら下がってるのを食いちぎるやつか
うちの子が馬鹿みたいじゃないですか!の方かとおもた

309 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 07:39:57.33 ID:CEOflaB50.net
身長180cm以上あって小顔でイケメンで金持ち国立大卒で20代
ジジイが嫉妬で発狂するには差がありすぎる

310 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 08:05:16.48 ID:nCCO0fg70.net
言葉を言葉通りにしか解釈できない人ってホント無教養だと思います

311 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 10:12:39.24 ID:ASmYl3TI0.net
もうあんまりやらなくなってるよなパン食い競争

312 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 05:58:37.10 ID:/qaI3UW10.net
40年以上生きてるがパン食い競走などやったことがない

313 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 06:05:43.72 ID:+0GHRW/00.net
今どきパン食い競走って…
はじめの中身は実は昭和生まれのおっさんなのか?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 06:16:17.34 ID:uXz0A1910.net
(°◇°;) ゲッ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 07:03:51.59 ID:kJg/P0Hi0.net
スタッフが美味しくいただきました
ってテロップ入るようになって何年経ってるんだろ

はじめって人結構おっさんなの?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 09:21:57.30 ID:8FifBjgx0.net
はじめしゃちょーって何歳?
パン食い競走なんて漫画かアニメでしか見たことない

総レス数 316
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200