2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中日】広島に4点差を逆転負け!先発仲地が2回無失点 アキーノ&細川が連弾も鈴木が3回10安打7失点と大乱調 打線は3回以降3安打 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/02/26(日) 17:36:36.82 ID:w3JdFAJD9.net
2/26(日) 17:22配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

■プロ野球 中日4ー8広島 オープン戦(26日 北谷)

中日の今季10試合目の対外試合・広島戦は2番手に登板した鈴木が3イニングで10安打を浴び7失点を喫して逆転負け。打線も3回以降の出塁は3安打のみに終わった。

スタメンは後攻、1)岡林センター、2)村松セカンド、3)カリステ DH、4)ビシエド ファースト、5)アキーノ ライト、6)細川レフト、7)龍空(20)ショート、8)福永サード、9)山浅キャッチャー、先発はドラフト1位ルーキーの仲地礼亜

広島の先発アンダーソンから2回1死、アキーノがレフトへソロを放つと続く細川も左中間に叩き込む2者連続弾で先制。さらに龍空が三塁線にセーフティ内野安打、福永は四球、山浅の遊内野安打で1死満塁から岡林の遊ゴロを矢野がファンブルし1点、さらに2死満塁からカリステの三ゴロを田中がファンブルし1点、この回4点を挙げる。

先発・仲地は2回を被安打1、野間と西川からの奪三振2、無四球で無失点。

2番手・鈴木は3回に秋山、野間、西川と3本の適時打、4回は田中、大盛と2本の適時打、5回は1死から福永が失策、一・二塁から韮澤に適時二塁打を浴び内野ゴロ間にも1点を失う。3回を投げ被安打10、四死球2、失点7。

3番手・森は三者凡退に抑え、4番手・藤嶋は被安打1で無失点、5番手・砂田は被安打2も無失点。6番手・田嶋は内野安打の被安打2、ショート田中の悪送球があり1点を失った。

4点を先制するも3回以降は4回福永、7回村松、8回溝脇の放った3安打だった。

【中日の今季の対外試合 23日まで練習試合】
11日・サムスン戦(赤間)18ー1
12日・サムスン戦(北谷)7ー0
14日・ロッテ戦(北谷)5ー4
18日・日本ハム戦(名護)4ー4
19日・キューバ戦(北谷)2ー3
21日・日本ハム戦(北谷)6ー9
22日・楽天戦(北谷)6ー9
23日・阪神戦(北谷)9ー3
25日・DeNA戦(北谷)5ー7
26日・広島戦(北谷)4ー8

https://news.yahoo.co.jp/articles/07723de060209ddf805c9cea6fdb02eae2574b3a

関連スレ
【中日】昨季6勝18敗1分のDeNAに逆転負け!先発・柳が逆転した直後に5失点 2失策が失点につながる 打線は2度の好機に1本が出ず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677324801/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:37:57.64 ID:Nm7WjZQZ0.net
名将立浪はようやっとる。

3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:38:42.53 ID:z2+a6BtZ0.net
これでピロシの年末現役ドラフト行き確定だなw

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:39:21.41 ID:84hFtRhb0.net
暗黒立浪

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:39:45.77 ID:dLSccgeN0.net
4点も点取れたから十分

6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:40:53.23 ID:wECDDgTt0.net
4点も取れたし上出来じゃん

7 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:41:46.61 ID:bCRqEmeu0.net
鈴木は今年、二桁勝つとかほざいてた中日ファンがおったわ
アイツら頭おかしい

8 :(。・_・。)ノ :2023/02/26(日) 17:42:06.52 ID:ok6uw5AV0.net
今年も最下位争いの予感しかない
同じリーグのチームに連敗ってもうアレだし
(´・ω・`)

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:44:06.30 ID:HEJSn8Db0.net
阪神タイガースは暗黒時代、オーブン戦も
弱かったな。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:44:39.85 ID:5JMbosai0.net
結局、まともな二遊間が誰もいなくなってる説

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:45:24.23 ID:B4s2efWY0.net
ヒロシです
ドラフト一位ですが、活躍できなかったとです
ヒロシです
ヒロシです
ヒロシです・・

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:46:22.05 ID:qBNjkqfi0.net
ヒロシ、福谷はもういいよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:46:49.65 ID:pek7RWoX0.net
>>7
単なる冗談やん
そんな真面目に否定するから暗いとか言われるんやぞw

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:47:48.99 ID:pek7RWoX0.net
>>10
大丈夫
アライバ以降は全くいないからな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:48:54.99 ID:QhIkvu3S0.net
砂田涌井獲っててよかったな
岡田、鈴木、柳とどんどん脱落者が出てきてる

16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:50:04.75 ID:XAAqusA50.net
夏場くらいに成績不振で立浪休養って俺が予想してるだろ
俺の予想は当たるんだよ
今日だって何となく終わってみれば負けてるだろ
弱いチームの典型だよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:52:14.24 ID:MB4XLNWl0.net
>>13
真面目堅気すぎるので

・ 自分の言葉に責任を負うほどの自信がある言葉か
・ 明らかにジョークと分かるほどのおちゃらけ

で相手の言葉を本気であるかそうでないか線引きする

真面目な言葉をおちゃらけたり、真剣な言葉で騙される相手を壮絶に嫌う

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:52:20.93 ID:5JMbosai0.net
>>15
涌井なんてまだ投げてもいないからな
不良債権の可能性も高い

19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:52:42.32 ID:bCRqEmeu0.net
>>13
お前だったの?

20 :ぴーす:2023/02/26(日) 17:52:54.54 ID:RwdBm09T0.net
ヒロシどっか行け

ヒロシどっか行け

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:54:19.41 ID:pek7RWoX0.net
>>17
何を書いてるのかさっぱりわからないが
ヒロシが二桁勝つと思ってるやつはいないだろ
直倫が三冠王とかと同じレベルやん

22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:55:11.82 ID:pek7RWoX0.net
>>19
21を読め

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:55:28.09 ID:yJpYui3a0.net
中日目線としてはホームなのに完敗だな
とりあえず長打打てる打線になってるのはいいことだね

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:55:48.60 ID:6v2Tg0Yz0.net
ヒロシはそもそも計算してないから大丈夫

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:55:50.93 ID:W/JE/joE0.net
むしろ広島アンダーソンがやべえよ
田中広輔もエラーしまくってるし

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:56:29.04 ID:XAAqusA50.net
中日の解説者なんていかに野球をしっかり見てないかの代表が鈴木博だよ
これを今年はローテとか言ってたんだからな
俺は忖度なしに予想してる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:56:29.76 ID:UuXo+9/40.net
まあ打たれたのヒロシだけやから負けてもどうでもいいわ
点はとれたし

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:57:08.81 ID:yJpYui3a0.net
博志が駄目でも博人がいる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:57:31.71 ID:q23xLXDr0.net
>>16
お前の予想なんか当たった試しねーじゃねーか

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:57:53.38 ID:bCRqEmeu0.net
>>22
は?
質問に答えろよ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:57:58.46 ID:yJpYui3a0.net
細川の獲得は今の所大成功なのか 代わりに鵜飼が落ちてしまったが

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:58:26.44 ID:MB4XLNWl0.net
>>21
「ぼくコロナ」 と同じノリなんよ

なんで、ぼくコロナ が問題化して逆にビックリしてるのが名古屋県民

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:00:12.14 ID:UJc0q5qD0.net
広島はいつも最初だけ
交流戦で失速していつもの最下位争い

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:00:21.98 ID:XAAqusA50.net
>>29
毎年当たりまくってるよ
去年もSBは絶対優勝出来ないと予想した
客観的な物と、予感めいたものと、両方がある

35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:01:05.78 ID:glniagMs0.net
仲地イイねー

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:01:22.74 ID:pek7RWoX0.net
去年だって京田はトリプルスリーとか言ってただろ
毎年やってんだわ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:02:11.39 ID:4haKSccc0.net
ドベゴンズはどうせドベなんだからいいんだよ
根尾でも投げさせとけばファンは満足するんだから

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:04:09.13 ID:rtz21raq0.net
>>37
根尾は今年は無理だろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:05:42.27 ID:pek7RWoX0.net
根尾は来年沢村賞を取る男だからな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:05:59.25 ID:Piwo2NBm0.net
色々試しているんだろうけど、投手陣は点取られすぎで笑えるな
逆に打線は点を線にすることを全く重視してないだろうに点取りまくってて、やっぱり笑える

スズキってデビュー当時は良い奴に見えたけど何故こうなったんだ?
怪我とかしてないよな?急にゴミみたいになった気がするんだが

41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:08:22.55 ID:4haKSccc0.net
ヒロシは投げないでキンブレルの真似でもしてればいいんだよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:12:17.09 ID:6XAIZs7q0.net
素晴らしい逆転負け

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:16:12.99 ID:V8Hnc43o0.net
オープン戦で投げる回決めてると大変だね

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:20:14.04 ID:iRYToJb90.net
ふふっ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:28:27.11 ID:yEjgQjoP0.net
アマチュアに降格しろよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:32:20.52 ID:7DIfgE8U0.net
打線は良くなったね。
後は投手陣よ…

47 :(。・_・。)ノ :2023/02/26(日) 18:45:23.99 ID:ok6uw5AV0.net
ヒロシはソロキャンプでお願いします
(´・ω・`)

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:47:31.57 ID:2mfRsfay0.net
>>31
細川が今の時期打ちまくるのはデフォ
主力投手が出てくる来月半ばにはピタッと止まるから

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:49:42.61 ID:RzFP8W/l0.net
>>39
根尾は交流戦の指名打者だろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:52:38.17 ID:WiRXjJPo0.net
仲地はナイスピッチングしても負けるチームだと知っといた方がいいよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:05:54.70 ID:hvQ75n6R0.net
茹で玉子不足やからしゃあない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:12:48.99 ID:6cN50Z5y0.net
博、棒球過ぎて…ね

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:13:40.46 ID:I+bC+mi40.net
♪そんなヒロシに騙されて(笑)

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:14:54.33 ID:Ntu9Z4pw0.net
これは名将立浪

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:16:07.17 ID:fo+8omNy0.net
 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ
 (っ中   (っ広 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪
   中 4-0 広

ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ広 つ=つ ( 中 )⊂=⊂≡広⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/ 広  )(  客 )  広\ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

   中 4-8 広

殺っちゃろうやああ!

56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:21:57.71 ID:l0dS124p0.net
ペナントレースにはヒロシは出てこないからだいじょぶ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:39:24.89 ID:HKuT1ev00.net
そのうち点も取れなくなりそう

58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:08:50.45 ID:O1HzHyyV0.net
>>38
根尾は二軍戦にも投げさせられないレベルってどうなってるんだろうな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:12:53.30 ID:bdZowSKB0.net
ヒロシは宏洋に改名しろ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:18:54.00 ID:84hFtRhb0.net
>>58
ほとんどトレーニングしないで去年は勢いだけで投げてるからそりゃおかしくもなる

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:19:55.53 ID:8MqfN4+W0.net
アキーノが3塁回る時にガッポーズしてたから
大丈夫かな?と思ったら
案の定つぎの打席でぶつけられてたけど
ほんとこういう野球の文化はやめた方がいいわ
こんなのやってるから競技人口減るんじゃないの

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:22:11.68 ID:T4+x5o+E0.net
>>61
まじでケロシマがそんなことしやがったんかよ
最低だなケロシマ
ケロシマのやつにぶつけ返さない立浪はほんとアホじゃねえのか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:23:10.50 ID:4QhIbbDv0.net
>>60
もしそうなら物凄い天才やな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:25:46.09 ID:rQ5solHL0.net
>>1
これは今シーズンも最下位だわ。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:27:05.38 ID:3LpU9zjt0.net
>>61
アンダーソンから打ってガッツポーズじゃそもそも外人同士の不文律に違反してるからな
遠藤もぶつけたくなかったがアンダーソンのためにぶつけただけだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:36:51.34 ID:84hFtRhb0.net
>>63
いくら才能あっても壊れたら直すのが大変なのは藤浪みてれば分かるだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:38:13.14 ID:H8m3hzYu0.net
>>60
もう打者転向した方がいいな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:48:26.21 ID:IdGrOlS60.net
中日の4点リードは他チームにとっての4点ビハインドと同義だからな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:49:12.98 ID:eZRNBbo90.net
しってた

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:59:35.43 ID:13bHRxk40.net
侍と試合するんだろ?大丈夫か?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 21:13:30.84 ID:Xj0Hateo0.net
ドベまっしぐらやん\(^o^)/

72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 21:17:52.77 ID:2mfRsfay0.net
>>60
この流れみて、有望な高校生が中日に入りたいと思うわけがない
監督に弄ばれた末壊されてポイ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 21:37:27.11 ID:ewiIDeJa0.net
>>72
肩の強い野手はもう入ってこないかもしれんな
弱肩なら投手転向の心配はないから弱肩だらけのチームになる

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:11:31.70 ID:eLWUdQ4g0.net
>>62
死ねよお前
今すぐ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:15:23.16 ID:0ZyaM3R30.net
鈴木は闘う顔をしてない

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:16:52.26 ID:gXE8w04K0.net
毎試合3.4点取れる様になればいいわ
去年なんて、初回でも、2点先制されたら終わりって感じだったからな
エラーさえしなければ、守りはシーズン開始には何とかなるやろ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:17:53.14 ID:gXE8w04K0.net
>>75
京田と違って、他球団に需要無さそうだから、下手したら今シーズンでサヨナラ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:20:15.85 ID:dyNGleuH0.net
キンブレルのマネまたやれよ
そうすりゃ勝てるって

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:38:01.13 ID:8Kua0+Ly0.net
>>61
その後2死球の中日はセーフなのか・・・

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:39:28.19 ID:m0PjNkOC0.net
偏見だけど、中日ファンって楽しくなさそう

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:05:46.78 ID:9bpHT1wJ0.net
守って勝つ野球じゃなかったの?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:28:27.35 ID:nqImiwi60.net
守備やばいよね
毎試合エラーが目立つ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:32:16.88 ID:owm/6Pds0.net
>>2
メイショウタツナミ
競走馬みたいだな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:32:57.14 ID:3A+7UF9G0.net
いつもの中日やん
ここより下になったら恥だわ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:35:54.79 ID:BreFsqok0.net
もう鈴木は諦めろ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:38:21.51 ID:MUwhHPk60.net
>>82
エラーしたら即二軍落ちさせるだろうから無問題だろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:38:59.98 ID:VerJx0eo0.net
使えないヤツは抑えにして誤魔化すしかないんだよ楽天松井みたいに
斎藤佑樹だって抑えならやれた筈
おれだって抑えなら年間5セーブはあげられるわ
硬球は硬いからこわいけど

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:39:42.94 ID:M8E7+dZ80.net
鈴木ってヒロシかよ
ドラ1だしスカウトでもやるんだろうが
現役は今年までかもな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:55:17.70 ID:MgBJzF8F0.net
なーーーーーーーーーーーーんにも変わってない
特に打線

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:05:53.52 ID:9ELOF7FD0.net
>>80
それは偏見ではないぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:08:05.80 ID:ZgP/vh/h0.net
同じドラフト1位でもさっさとクビにしたのもいれば
鈴木はいつまでもいる
この違い何なんだ

クビになったの名前なんだっけな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:10:20.84 ID:m7cwR8Md0.net
岡田がいればなー

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:10:49.19 ID:tlgXNnav0.net
>>91
落合の横やりで指名した奴ならば球団のばっぴーでいるが
野村だったかな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:17:29.97 ID:Y9qnsXQ40.net
それ考えると朝倉は
かなりお得なハズレ1位だったよなあ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:29:09.97 ID:ZgP/vh/h0.net
>>93
それそれ
確か2年3年でクビだと思ったがぐぐってない
1位にしては早すぎないかと思った

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:33:45.05 ID:m7cwR8Md0.net
清宮は今年は打ちそう

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:34:15.81 ID:f4jSQqy+0.net
>>61
マジ?練習なのにそんな事するのかよw

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:37:01.24 ID:tlgXNnav0.net
>>95
数年で見切られたけどドラ1でもあるし、球団が採用してるからそれはそれでいいんじゃねと思うけどね
今年で言うと捕手不足の編成ミスで捕手に再コンバートの郡司とかもかわいそすぎるわ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 01:27:51.86 ID:R2zNL3sv0.net
4点取ったって相手のミスじゃん

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 02:35:40.11 ID:WGEuyum50.net
投手が安定しない中日と楽天がだいぶ怪しくなってきた

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 07:02:24.66 ID:XXs2/9Fw0.net
>>90
しかし何故かヤフコメでは立浪批判すると叩かれまくるんだ。不思議だな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 10:50:41.31 ID:Y7LpRlHy0.net
>>86
そんなんだから伸びないんでしょ…

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 11:43:20.57 ID:caFDxW6p0.net
鈴木は去年オリックスの山本に投げ勝ってたな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 11:43:22.65 ID:88FJqEG60.net
守り勝つ野球といいながら守備はボロボロ
ヤクルトに総得点で200点以上の差がある極貧打線なのに、アリエル阿部抜けてアキーノがある程度打てても大幅改善は難しい
もう最下位ほぼ決まりじゃん
あとは圧倒的に最下位独走するかどうかだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 12:12:17.73 ID:oaoukj/z0.net
>>26
名古屋の解説者なんて、中日の太鼓持ちでないと
勤まらないだろ。鈴木ヒロミツが1001批判したら
東海テレビのレギュラー下ろされたぐらい、
北朝鮮レベルの恐怖政治の地域

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 14:38:59.32 ID:GUOEtD7V0.net
>>101
中日に関わっても不快な気持ちにさせられるだけだから早めにファンやめた方がいい

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 15:27:07.98 ID:55iBId/K0.net
阿部と京田が爆発してくれればなあ
中日はさっさと球団身売りしろ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:30:59.02 ID:ZPxjkw0H0.net
くだらねえ
もっと乱れろよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:31:28.13 ID:ZPxjkw0H0.net
中日ファンはマゾだからこういうのをがつがつ求めてる

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:31:55.86 ID:ZPxjkw0H0.net
一体なにをどうしたらこんなさえないチームになるんだ?

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:32:45.31 ID:ZPxjkw0H0.net
マゾのみが求めるマゾヒスとゆえのマゾチーム
逃げだせ逃げ出せ賢いやつはとっくに逃げ出している
落合がいたころが全盛期。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:39:34.29 ID:ZPxjkw0H0.net
今年も最下位ならさっさと解体しろ
消化試合だけがんばるとかいらねえ
もっと厳しくしつこく容赦なくぶったぎるべし

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:47:48.65 ID:v5OgBMel0.net
この10年間もの間、CSにすら出られていないのが、ちうにちだから

変則日程のシーズンに3位になったのが、逆に惨めだなw

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:46:28.37 ID:qLDWGjfL0.net
オープン戦でよかったな
逆襲あるぞドラゴンズ!

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:47:09.90 ID:qLDWGjfL0.net
オープン戦だからよかったよな
シーズン中におこりえるからなあたりまえだけど
がまだせドラゴン!!!!

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:47:43.00 ID:qLDWGjfL0.net
4点差をひっくり返されるのはちょっとやばいな
おにぎりカープも昔の話か

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:35:56.64 ID:7ANVNoN10.net
開幕に向けて粛清はしておかないとな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 13:33:11.26 ID:6w5eNz4k0.net
中日より下になったらそのチームは首脳陣全員銃殺されるレベル
そのくらい評判が悪い

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:20:33.31 ID:mrA7U4rO0.net
スゥーッ(´┏・┓`)v-~~ハァーッ(´┏∀┓`)v-~~

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 00:05:47.04 ID:Fb2lhmp50.net
ドベゴンズwwww

総レス数 120
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200