2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】声優の千田光男さん死去 82歳 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/02/28(火) 12:31:21.30 ID:/i8Ddcyc9.net
2023-02-28 12:20 ORICON NEWS

 声優の千田光男さんが2月25日、虚血性心不全のため死去した。82歳。28日に所属事務所・81プロデュースが報告した。

 サイトでは「弊社所属俳優 千田光男 儀 令和5年2月25日 虚血性心不全のため、82歳にて永眠いたしました」とし「ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」と伝えた。

 千田さんは、東京都出身。アニメ『GON』(リス長老)、アニメ『ドン・キホーテ』(セルバンテス)、アニメ『旋風の用心棒』(小西巡査)など。そのほかにも洋画において、ジャンポール・ベルモント、クラウス・キンスキー、パトリック・ウエインらの吹き替えをつとめた。

https://www.oricon.co.jp/news/2269533/full/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:31:32.54 ID:5T+GL7b70.net
ナハナハ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:32:34.61 ID:aKHwdvtO0.net
マジかよ…

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:32:35.33 ID:C+yaJP0v0.net
せんだみつおゲームやった記憶が甦った
ご冥福を

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:32:51.23 ID:PxFMvrBm0.net
はい老衰

6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:32:55.41 ID:QnGfQ1VP0.net
せんだ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:33:04.68 ID:xpE6Brme0.net
ジャンポールベルモンドは山田康雄だなぁ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:33:10.07 ID:B3PMzz5F0.net
FFティーダの親父だよな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:33:26.92 ID:3HT54udM0.net
こりゃワクチン

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:33:28.01 ID:AH6ozFHM0.net
ナハナハ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:33:35.02 ID:xvz5KvpZ0.net
『名探偵ホームズ』のモリアーティの手下と『ゴルゴ13』の拳銃屋が思い浮かぶ。

ご冥福をお祈りします。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:33:39.11 ID:c9uYcIEM0.net
ナハナハの人?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:34:22.67 ID:cC43dywl0.net
貴花田の宗教友達?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:34:24.06 ID:0613QWdk0.net
誰だか知らねーけど82歳なら普通は死ぬだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:34:57.04 ID:03e9MhxB0.net
笑瓶の葬儀に来てたのになあ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:35:12.03 ID:R1xuoXS10.net
ナハ・キャットワンチャイ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:35:18.14 ID:OF5OoA2w0.net
巨神ゴーグでなんかやってたよな?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:35:26.42 ID:xVDY3Sn50.net
>>8
検索したら別の人だったぞ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:35:37.24 ID:7tgskAPM0.net
編集の赤塚不二夫
東映ドラマ制作陣で
フジ社長だった手塚治
テロップで見た記憶ならいろいろいる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:35:51.16 ID:00ydr8vC0.net
聞いたこともないな
アニメ界では有名な人なの?
別の有名人と同姓同名だからそれなりに知名度は高そうだけど

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:36:11.60 ID:gxCCq4aP0.net
この人は洋画吹き替えでかなりの名前見たわ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:36:31.40 ID:p+ZV+zbA0.net
職業声優だったんだ

コメディアンかと思ってた

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:36:53.88 ID:ojXUj7d00.net
ひょっとしてナハナハの方はこの人がいたから平仮名表記にしたのかな?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:37:06.46 ID:fGzc8Lej0.net
旋風の用心棒とか久々に聞いたわ
なつい

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:37:10.92 ID:ipCn7kj/0.net
なはなは

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:37:23.32 ID:d4dbNx4u0.net
希望通りせんだみつおスレw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:37:47.92 ID:TcTgMt8A0.net
那覇那覇

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:37:50.39 ID:zUIvddmE0.net
Wikiみたら確かにせんだみつおだった

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:38:00.93 ID:SmzIrf7+0.net
昔アメドラであったポリス・ストーリー思いだすなぁ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:38:12.52 ID:u69K9Vwz0.net
>>20
アニメもそこそこ出てたけど洋画の吹き替えの方をよくやってた印象がある

31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:38:25.03 ID:snzP7his0.net
せんだ!みつお!ワクワク!

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:38:30.20 ID:BYf1aJ400.net
どう見ても洋画吹き替え畑の人

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:38:36.53 ID:sIapN9IB0.net
ナハナハ コマネチ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:38:36.79 ID:FpHgsv+E0.net
コマネチ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:38:42.21 ID:cKWU2vL50.net
古い洋画の吹替でよく見る名前だ
合掌

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:39:08.69 ID:5jaY+dfZ0.net
先日、打ち切りが発表されたタモリ倶楽部を初めて見たのは
有栖川記念公園にフォーク歌手を集めて行われた「せんだエイド」だったな
売れなくなったせんだみつおを救済するためにノーギャラで歌うって企画で
加藤登紀子やみなみらんぽうが出てたと記憶。1984年だったかなあ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:39:15.25 ID:rDos6v0J0.net

ナハナハ
ナハナハ


38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:39:23.80 ID:mMMLEy8L0.net
せんだ、みつお、ナハナハを思い出した

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:39:24.08 ID:8QZWSg8o0.net
銀英伝で誰やってるのだろうと思ってwikiみたら「プフェンダー」とのこと
「プフェンダー」とは誰かと思って調べるとグリンメルスハウゼン艦隊の参謀長らしい

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:39:38.99 ID:Z16ZRpJO0.net
旋風の用心棒
かぜのようじんぼう
2001年 ‧ アニメ (日本のアニメーション作品)

41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:39:53.23 ID:HvCAXVjE0.net
こんな会社やめちゃおう
こんな会社やめちゃおう

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:39:59.10 ID:q4mKcagb0.net
4号機でお世話になったなぁ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:40:14.14 ID:s0k3cyNp0.net
ナハナハ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:40:17.83 ID:WJzBFWb90.net
ナハナハ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:40:22.26 ID:f0rd2YA00.net
>>14
野沢雅子
「てめーぶっけろすぞ!」

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:40:23.43 ID:7doLmke70.net
沖縄の首都は

47 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:40:46.67 ID:RrCJeECD0.net
ナハナハの方と名義分けてる同一人物と思ってた

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:41:21.69 ID:tX7kAgc10.net
NCISのダッキー

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:41:47.75 ID:Xx4GBWc50.net
ギャロップレーサー2000のCMに出てたな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:41:57.08 ID:avJkv7l10.net
うそだろ
ゴンが??

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:42:22.63 ID:TtESs41R0.net
刑事コロンボの吹き替えでお見かけしてた方かな?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:42:58.46 ID:FpHgsv+E0.net
千田の干され具合が不思議だわ、10年前のコサキンのBS番組に乱入した時もスタジオの外から声だけだったし、和田アキ子や徳光も話題にしない

30年間で地上波にでたのはさんまの向上委員会の一回だけ?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:43:08.47 ID:E4iiCi7m0.net
>>40
パチスロのやつか

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:43:26.21 ID:6ztl5jH+0.net
ナハナハ?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:43:53.20 ID:syu6PUyt0.net
ナハナハ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:44:18.83 .net
昨日、笑瓶さんの葬式でインタビュー答えてたぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:44:43.63 ID:ohRrRq+C0.net
>>45
だいじょうぶだ
ドラゴンボールで
生きかえれる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:44:47.61 ID:FpHgsv+E0.net
ナハナハのせんだも人形劇三国志の張飛の声やってたから俺も一時同一人物と思ってたな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:44:49.20 ID:G8GeUsKI0.net
銀河英雄伝説で何役のひと?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:44:52.92 ID:+MDlb4Dx0.net
7878

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:44:55.61 ID:nDxwJRoN0.net
アニメより洋画の吹き替えの人か
まったく声が思い出せん

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:45:06.31 ID:C+ZFQZZu0.net
またダッキーの声の方が亡くなってしまったのか……
御冥福お祈りいたします合掌

63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:45:11.09 ID:mQeoUbYu0.net
良い声だったなぁ。怪しいオヤジ役の声は好きだった

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:45:31.14 ID:el6DuZjY0.net
金田の声どーすんだよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:45:46.17 ID:bXqWUPdm0.net
>>39
銀英伝出てるんだ
逆に出てない人の方が少ないのかね

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:45:56.14 .net
せんだみつお(旧芸名:千田光雄)は名前の読みが同じだけの別人[12]だが、海外テレビドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』と映画『ブルース・ブラザース』の吹き替えで共演している。

紛らわしい

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:46:04.44 ID:tazjRfrg0.net
>>61
ボイスサンプルあるよ
https://www.81produce.co.jp/actor_search/index.php/item?id=67

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:46:13.14 ID:6NIiF0Ow0.net
えっ?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:46:27.61 ID:4YKlrmMS0.net
ビートマニアで谷啓とコラボしてナハナハガッチョーンバトルやってたな
ご冥福

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:46:28.85 ID:XNissn9i0.net
なんの声の人?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:46:49.54 ID:VIIklKF80.net
旋風の用心棒ねえ
北斗と入れ替えで撤去されて何故こんなクソ台と?と思ってたらいつの間にか北斗一色になるなんて当時は思いもしなかったな

で、誰?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:47:21.75 ID:I0Rb9Ibe0.net
>>99
せんだ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:47:50.24 ID:G45AJ+X20.net
夏だ海だ沖縄だ!

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:48:17.68 ID:V91oyThH0.net
せんだ偉いせんだ偉い

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:48:45.13 ID:0wKbqo+i0.net
あっちのせんだみつおもいい歳だよな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:48:59.42 ID:k+JQIIGQ0.net
ワクチンか

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:49:02.87 ID:s3ExQjvf0.net
NCISのダッキーの声だよね

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:49:46.49 ID:z5WKu6vZ0.net
>>52
何かやらかしたのか?
普通に面白人間なのに不思議だな
嫌われそうな感じでもないし

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:49:46.60 ID:9UzMcTUG0.net
ロボコップでドロドロに溶ける悪党の声やってたよね。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:50:26.34 ID:nDxwJRoN0.net
>>67
セリフ聞いたら、どの役というのは分からないが確かにどこかで聞いたことある声だ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:51:46.00 ID:J5Q+OOf/0.net
ビッグオーでダヴの声担当されて方か ご冥福をお祈りします

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:52:38.60 ID:B1w/i1Fo0.net
ナハナハナハ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:53:43.96 ID:nh4YPFJz0.net
ワクチンやべぇえええ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:54:08.59 ID:X7FsCrsO0.net
来てんね(´・ω・`)

85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:54:12.70 ID:FpHgsv+E0.net
センブラ規制でアンカーつけられないが78のレス

ワカメ好きすきの人も明るくて気さくだったが一気に干されたのは遅刻癖とかスタッフに横柄だったりが理由らしい、明るくて自由な人ほど評判が悪かったりするからそんな理由だろうね

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:54:30.24 ID:Ohtk4Gnb0.net
幽白の青龍か

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:55:03.06 ID:2hBHc0lx0.net
>>2
予想通り

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:56:20.49 ID:WGfFjEHP0.net
笑瓶のお葬式出てたのに

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:57:43.76 ID:xwnYWc5h0.net
ナハナハ?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:57:52.79 ID:W1Qetcp00.net
>>36
再放送しないかなあ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:58:40.59 ID:gdBSqL5S0.net
ギャラが間違えて振り込まれたのは本当?
事務所が違うからギャグだろう。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:58:54.77 ID:KA8PCTkp0.net
ぎんざNOW!

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:58:57.46 ID:q9/DRd9D0.net
ナハナハ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:59:27.29 ID:nubj8eFR0.net
せんだみつおとは別人
まぎらわしい名前つけんな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:00:05.16 ID:Qv8PFA1Y0.net
ナハナハ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:01:01.64 ID:aSRzRx2Q0.net
吹き替えでは頻繁に聞く声の人だよ
メインを張るキャラにはあてないけど声の名脇役ってイメージ
惜しい人を亡くした

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:03:11.30 ID:Ae4/PUy70.net
アニメのゴルゴ13の武器屋みたいな役で名前知った ベテランだよな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:03:27.96 ID:xpE6Brme0.net
>>67
モリアーティー教授の部下の痩せた方だ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:04:10.62 ID:nubj8eFR0.net
映画(吹き替え)の仕事が多いな
誰でも一度は聞いてそう

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:04:11.56 ID:532xEest0.net
ナハナハは千田光雄

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:04:19.38 ID:34z8vGr40.net
毎日のように亡くなってるんやけど
「始まった」んか?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:04:22.71 ID:NNu2mzm80.net
洋画の吹き替えにこの人の名前見るたびに「ナハナハ出てたっけ?」となった小学生時代

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:06:57.68 ID:bkvx2onZ0.net
>>67
バック・トゥ・ザ・フューチャーPARTⅡ/ジョージ・マクフライ
エイリアン2/ビショップ

これで大体わかった

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:07:44.31 ID:u/9aXoDc0.net
82歳の壁

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:07:58.88 ID:tWnuxYmF0.net
慰安婦焚き付け千田夏光
まだ生きてたのかと空目

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:08:17.41 ID:0JGBHhJV0.net
このすば1話の金くれるプリーストの爺さんか

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:09:02.37 ID:I/hMdag80.net
ここ3年ぐらい有名人が多く死んでる気がするんだけど気のせいかな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:09:44.03 ID:7YlJSTRU0.net
ナハナハ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:10:13.09 ID:8p7G2gpo0.net
もう朱雀しか残ってねえ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:10:42.88 ID:NgTWMBPK0.net
まじか声優もやってたのか

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:10:45.30 ID:A4gv2iEz0.net
>>91
昔、井上ひさしがNHKの放送作家だった時に、
歌手の井上ひろしのギャラが入ってきたので、そのまま頂戴したらしい。
この人は、エッセイにウソばっかり書くから、ネタかもしれないが。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:11:18.78 ID:7HKRIkd40.net
だれよ
知らんがなら

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:12:07.54 ID:QqsM+E6r0.net
せんだみつおって声優だったん

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:12:10.23 ID:thKd8rhD0.net
>>8
マジかよジェクト悲し過ぎだろ…

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:12:14.07 ID:3K3xqVof0.net
おじゃまんが山田くんで名前見たことあるな。

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:12:45.73 ID:u+UqmZTV0.net
見たら滅茶苦茶たくさんの出演作があった
ほとんどわき役だけど便利屋だったんだな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:13:05.63 ID:iei64qG60.net
コメディアンのせんだみつおと違う人だからな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:14:05.06 ID:xvz5KvpZ0.net
>>8
そちらは天田益男さん。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:14:11.14 ID:1oYKrS3t0.net
娘とパチ屋ドサ回りしてるらしいけど82も行ってたのかよさすがに休ませてやれよ鬼畜かよw

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:14:23.13 ID:aFWBOdZa0.net
マジで空目してびっくりした
昨日ショーヘイの葬儀出てるの見たばっかなのにって…

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:15:05.35 ID:iQLe4ZYf0.net
昭和のガキで名前がミツオなら みっちゃんかナハナハて呼ばれる

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:15:27.53 ID:avJkv7l10.net
せんだみつお
聞いたことあるな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:15:57.70 ID:TCNtRdOS0.net
有名な方はまだ生きてるのか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:16:03.29 ID:GqVG8oH90.net
アイアイゲームに出てたな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:16:19.59 ID:eOcYGU9I0.net
コマネチ コマネチ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:18:09.94 ID:Qj25azIi0.net
ビデオ版タートルズのシュレッダーやな。
あの演技、誰もマネできん。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:20:03.05 ID:7E5UsdEB0.net
せんだみつお

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:21:12.59 ID:SwNemeaF0.net
えーーーーーー

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:21:59.29 ID:SwNemeaF0.net
>>77
確か2代目だよね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:23:05.18 ID:HxBG+Z350.net
だって人間だもの?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:24:32.71 ID:UsxOFVV30.net
声優の田中理恵と元体操選手の田中理恵と音響監督の田中理恵ぐらい別人なのか。

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:24:59.18 ID:4UPygGgm0.net
那覇那覇

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:25:08.33 ID:h4N4DzBY0.net
>>118
ミナミの帝王のww

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:25:36.55 ID:ZAZo6U4D0.net
言霊の使い過ぎて声優さんは体が弱いのかな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:25:55.98 ID:XLTnOAl50.net
ご冥福をお祈りします

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:27:15.29 ID:uHAdo+6X0.net
ナハ
ナハ
ナハ

137 :OMG:2023/02/28(火) 13:27:17.99 ID:AvbJEDes0.net
2000億の借金完済したんだろ?
それだけで尊敬するわw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:28:04.48 ID:rATj7wU40.net
生理前に見えた…

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:28:13.32 ID:5WMbYgL10.net
幽遊白書 青龍
しか分からんかった

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:28:22.89 ID:Bg5AT8Np0.net
おじゃまんが山田君の婿養子の人だろ
気弱なおっさんの役が多かった

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:28:45.98 ID:h2DU5t490.net
洋画劇場のクレジットでよく見かけたお名前
深夜帯TBSでやってたマクガイバーを思い出すね

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:29:03.91 ID:/QqcPuWZ0.net
ナハナハのせんだみつおはこの人の芸名をパクったと、かなり昔なんかの番組のご対面企画で言ってた。
「せんだみつお」って略すと「せんみつ」になる。昔から大ボラ吹きのことを「(しゃべる内容の)千のうち本当のことが三つしかない」という意味で、千三つと呼ぶんだけど、それに引っ掛けたってわけ。

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:30:23.21 ID:2nVou37A0.net
人形劇三國志の張飛の人か…(´;ω;`)

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:31:09.37 ID:MmAnyfU90.net
冒険野郎マクガイバーのマードックの人か

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:31:41.05 ID:OVI/cIWv0.net
あっちのせんだみつおはまだ健在なのか?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:32:00.25 ID:jJLRcsY60.net
ナハナハ
せんだ偉い!せんだ偉い!
ナウコマーシャル!!

147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:34:25.94 ID:z65Bcs980.net
せんだが芸名が決まって活動始めるときに千田さんのところへ挨拶しに行ったと昔どこかで話してたな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:35:14.89 ID:Z6a0Fh650.net
>>19
手塚治氏は今月11日に亡くなった東映の社長。

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:37:55.78 ID:NXzWHi8T0.net
カレイドスターの声優がまた一人…

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:39:38.50 ID:QoPpyrv50.net
>>139
飛影にやられた奴?
声までは覚えてないな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:40:37.41 ID:Wpn2FHLe0.net
せんだみつお

152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:41:07.10 ID:7NCCp5ca0.net
>>30
声豚は外画をまったくない見てないなのが多い

153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:41:20.90 ID:Xx4GBWc50.net
キートンとか野沢雅子よりちょい下の世代か
食えない劇団員のバイトから始めた世代やね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:43:42.98 ID:DigutakY0.net
洋画の吹き替えのイメージ
ランス・ヘンリクセンが演じたターミネーターの刑事

155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:44:23.56 ID:+VB/ugLh0.net
マジかー
結構年齢いってたんだな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:45:21.69 ID:xIhbRJ620.net
らららむじんくん

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:45:35.56 ID:xtkm+kek0.net
しっかし平日昼間で歩いてるのは高齢者だけの国だなマジで
そりゃ定年してなきゃ平日昼間ウロつくなんてニートくらいしかいねーけどよー
あまりにジジババ率高杉て恐ろしくなるわ
数十年でジャップは滅ン部ねマジでこりゃ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:48:52.54 ID:4GmkO9ov0.net
ナハナハ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:50:20.93 ID:bf3Dc8mx0.net
あのせんだみつおか

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:51:33.57 ID:3Jag2euO0.net
うわさのチャンネルが懐かしいな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:51:59.98 ID:GSr6BtO20.net
小さな頃、この人の芸でスゴイ笑った思い出があるのだけど、どんな芸だったのか覚えていない。

162 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:52:43.62 ID:GnF0cu0m0.net
ナハナハの人が声優業の時は漢字名義で活動してるのかと
たった今まで普通に思ってました

163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:54:58.76 ID:twuXnNER0.net
えっ?笑甁の葬式に出てたのに…南無南無

164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:56:25.08 ID:7OaQkxN00.net
>>77
ああああ!

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:57:15.27 ID:3K3xqVof0.net
ググッたら、ナハナハのほうのせんだみつおと共演した事あるのな。映画の吹き替えで。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:57:46.05 ID:7Cly79VC0.net
コオロギ?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:58:20.84 ID:OjIdS/sG0.net
力道山の息子だろ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:58:44.93 ID:Uy8gKIDb0.net
せんだみつおの娘は昔パチンコ番組でよく見たな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:59:19.93 ID:8m2mTe/T0.net
ナハナハのほうもいつお迎えが来てもおかしくない

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:59:22.93 ID:5+gFuo550.net
ここまでナハナハ多数

171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:01:44.39 ID:q1wHt7ft0.net
全然知らない人だから、ナハナハの方のせんだみつおのネタでスレを埋めるしかないという

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:02:32.24 ID:eZXBRLsi0.net
>>20
狭いのう

173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:02:41.00 ID:ziwL3wgG0.net
名探偵ホームズのスマイリー、大好きでした
ご冥福を心よりお祈り申し上げます

174 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:06:01.45 ID:QKIsr/SD0.net
この人はアニメより洋画や海外ドラマがメインだから、声オタでも詳しくないな
https://www.81produce.co.jp/actor_search/index.php/item?id=67
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8D%83%E7%94%B0%E5%85%89%E7%94%B7

175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:06:13.04 ID:S1fM+Kqr0.net
飲み会でやるゲームで一番寒いのはせんだみつおゲーム

176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:06:14.86 ID:N+W+ZgrG0.net
THE脇役って感じの声優さんだったよね。
個人的にはマクガイバーで出てくるマードックの
印象が強いかな。
お疲れ様でした。。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:08:24.35 ID:LZApPLa60.net
7878

178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:09:24.01 ID:XEGV1ihb0.net
せんだ!えらい!せんだ!えらい!

179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:12:44.64 ID:vkOqMSNN0.net
年齢的にせんみつの方が混同しないようにひらがな表記の芸名にしてた訳か?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:14:10.60 ID:r/pQhgGT0.net
ナハナハ
言わずにはいられない

181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:20:38.86 ID:dWzPi/RG0.net
おじゃまんが山田くんの3バカ大学生の神経質そうなやつの声

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:22:00.18 ID:ZfOped1J0.net
銭田掏二朗の声もこの人?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:25:37.56 ID:8cVbsBtA0.net
>>144
あーそれでわかったわ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:26:19.23 ID:0EmcViWt0.net
後○組の組長の誕生日バーディーで、ビビりながら
ダダ滑りの漫談披露してる動画は、堂々と挨拶してる
安岡力也と比べて見てて
哀れを感じたな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:26:52.86 ID:vPddAk++0.net
ナハナハかと

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:28:04.66 ID:YVilxrPZ0.net
GINZAなう

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:32:46.08 ID:xFxvlisE0.net
ヘイヘイヘーイ、えぶりばでー
マイクテストマッマッママイクテスト
あっあっあっアイアムDJせんだー!
今渋谷界隈で人気NO.1DJといえばミーのことよーへへー

うるせーい!どけどけどけどけーーーーい!
お呼びで無いんだよなー
わたしこそが今最もグルービーなDJ. Tany Kだーー

あーこれはこれは大先輩
一つごますりよろしくお願いしまーす

クールなプレイで勝負しようじゃないか

よしいくぞー!

聞こえるかい?これがトロンボーンだ!

やったなー!よし飛び道具だ!
夏だ海だ沖縄だなはなはなーーははーは!

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:35:14.92 ID:mHUlpl7w0.net
アニメだと知ってるのはゴルゴ13の武器職人くらいしかわからないなあ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:37:02.75 ID:g3q1R+Mj0.net
声優だったんだ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:37:36.48 ID:d88kEbnD0.net
えっスマイリーの声の人なの?今も鮮やかにあの声を思い出せる楽しい時間を彩って下さり有り難うございました

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:38:22.69 ID:0KmGwlSi0.net
せんだみつおといえばダイビングオナニー

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:39:14.15 ID:gt3eU4+Z0.net
やっぱマクガイバーのマードックだな準レギュラーだし
毎回マクガイバーって絶叫して死んだっぽいのに何回かするとまた殺しに出てくるのよねw

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:39:52.95 ID:mGDEtywE0.net
千昌夫と勘違いしたわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:41:30.13 ID:so2rqBtS0.net
しらん

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:43:36.09 ID:rzHvd3A90.net
NCIS

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:43:37.14 ID:u/9aXoDc0.net
旋風の用心棒の小西かぁ
最終回凄かったなぁ

なんか藤島康介の漫画で
せんだみつおって出てこなかったっけ
ネズミだかなにかで

197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:43:43.96 ID:mHUlpl7w0.net
>>190
ホームズはホームズもワトソンもモリアーティと手下二人みんな故人になってしまったのか

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:44:31.39 ID:zVp3+3Jb0.net
なはっ なはっ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:45:51.37 ID:jGSSUdyA0.net
小山遊園地の人だよね?ナハナハ

声優だったんだ…

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:47:19.33 ID:FlAAkw8O0.net
>>195
ダッキーだよね

201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:47:37.12 ID:Dhy3J3Gp0.net
>>199
全て間違ってる気がする

202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:48:55.89 ID:imOKFsc70.net
スレタイに俺を騙そうという悪意を感じた

203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:50:15.79 ID:9Rbaylio0.net
>>196
いわたみつお

204 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:51:24.98 ID:sV+GgtVF0.net
名探偵ホームズはハドソン夫人以外みんな故人になったのか

205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:51:48.10 ID:JcweQP5w0.net
>>67
映画やアニメを見てきたなら確実に知ってる声だわな。
どうか安らかに。

206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:54:45.97 ID:mHUlpl7w0.net
>>204
一応レストレード警部役の飯塚昭三さんはなくなってない
でも89歳だからいつなくなってもおかしくない年齢
唯一やってた忍たま乱太郎も新しいのから別の人になったし
もう引退してしまったんだろう

207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:57:34.80 ID:sp1Gdhpv0.net
オークラランドゴルフでたまに見かけたのに…

208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:57:38.75 ID:yMxkYwCe0.net
歳取ったら死んじゃうよ
人間だもの

209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:59:25.82 ID:OqxluSGs0.net
>>2
いいたいことはそれだけだよな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:00:10.00 ID:OqxluSGs0.net
>>57
ギャルのパンティおーくれー

211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:00:12.79 ID:kzAIJ3hO0.net
>>45
けろすw

212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:00:15.52 ID:tIZ2t9j80.net
ナハナハ コマネチ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:01:04.25 ID:KnT3sPYM0.net
>>11
ゴルゴの銃職人(デイブだっけ)この人だったのか
ご冥福をお祈りします

214 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:04:04.17 ID:qgkmUeoQ0.net
名前を見た時最初別人と知らなくて、
ナハナハが声優やるときだけ名前を漢字表記にしてるんだと思ってたな
ささきいさおみたいな

ご冥福を

215 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:05:19.96 ID:8LPxUtwm0.net
せんだみつおの人形劇三国志の張飛役はめちゃくちゃ上手かった
また声優やってほしい

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:06:37.94 ID:KN6+xZl60.net
ナハナハ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:12:38.73 ID:sR0807mD0.net
なはなはなの?
同姓同名?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:14:24.05 ID:cNtCITQ+0.net
>>103
ジョージマクフライ思い出そうとすると富山敬がジャマしてくる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:17:27.30 ID:+jUCBQfA0.net
>>1
この人、コミカルな役の声アテが多かったけど、その作品の雰囲気に合わせるのが本当に上手くて吹き替えを聞いてて楽しめる人だった。

残念すぎる。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:24:13.38 ID:WwEHuMFD0.net
小野ヤスシとのブルースブラザース良かった、ジョン・ベルーシに意外と合ってた

221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:25:40.57 ID:tNRI0khS0.net
>>103
ビショップは城達也の印象がある

222 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:26:30.37 ID:8EmabDzl0.net
ダッキーの声の人か
いろんなウンチク話してくれて好きだった
トニーは三田佳子の息子がやってるけど上手いな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:33:39.76 ID:m99GYGEY0.net
なはなは

224 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:39:26.66 ID:S3rY3QTH0.net
キングダムで蔡択やってたよな
あとは舘ひろし版ゴルゴ13で武器屋

225 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:40:45.04 ID:/zVvXl2T0.net
NCISのダッキーの吹替してたひと?!

226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:40:48.41 ID:7TKniKDf0.net
ナハナハとは別人なはなは

227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:41:59.13 ID:tK3AlU8k0.net
新加勢大周みたいな扱い受けてかわいそうに

228 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:42:31.19 ID:sYANFSb10.net
声優もやってたのか?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:43:25.38 ID:tKvF4bR00.net
ガチョーンvsナハナハ好きでした。
合掌

230 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:48:29.74 ID:NYeKXR220.net
小さい頃からテレビで洋画見た後のクレジットで、「え?ナハナハの人?」って思ってました。
合掌

231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:50:58.66 ID:TadFnP6c0.net
せんだ、みつお、ナハナハ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:53:54.99 ID:gG5eYAS20.net
>>152
吹き替えで見るかっていう問題もあるしな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:57:11.74 ID:cqg091TW0.net
>>52
交通事故起こした

234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:00:22.39 ID:7L642ApI0.net
せんだみつお氏の死亡説が凪がれたのは
何度目だろう

235 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:00:37.91 ID:lVM1Ow5P0.net
>>77
NCISはテレ東がS2で投げっぱなしにして、Dlifeが声優一新して1から始めたんだよな
で、今度はそのDlifeが閉局したもんだから、存続が危ぶまれたけど、スパドラが引き継いで良かった

236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:04:56.81 ID:BeEftX7l0.net
旋風の用心棒は名作だよな
エスカーゴの歌もクセになる

237 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:05:46.74 ID:naiYhayn0.net
アニメより洋画とか海外ドラマでたくさん名前を見た。
名前があれだから目に付く。

ご冥福を

238 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:11:11.97 ID:tNRI0khS0.net
声はすぐに思い出せるんだけど役っていうとゴルゴ13のデイブしか思い出せない

239 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:21:26.02 ID:A08xkUIl0.net
せんだみつおはこの人から芸名ぱくった

240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:24:43.60 ID:wBZeQLe00.net
しんだみつお

241 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:24:44.37 .net
小学校で志村けんがコロナで死んだが都市伝説になってるらしい

242 :sage:2023/02/28(火) 16:24:52.75 ID:K4SSOaSo0.net
張飛

243 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:26:05.93 ID:FVxcc53A0.net
マラード先生

244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:26:54.37 ID:iQLe4ZYf0.net
那覇那覇

245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:28:51.01 ID:4dGfNrEQ0.net
せんだみつお違い

246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:29:02.14 ID:B5E86C2Z0.net
>>236
最終回のこの人の演技は凄かったな。
今見ても名作だわ。

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:29:36.80 ID:4dGfNrEQ0.net
>>234
とうに永眠してるだろ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:35:11.30 ID:474hip820.net
またも若者がわくに…

249 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:38:42.01 ID:hvI2prex0.net
>>1
>千田光男

アニメよりも映画吹き替えの方だなあ。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:39:48.16 ID:24mhJh6r0.net
せんだみつおって声優なのか

251 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:41:32.06 ID:uPZLjKfo0.net
ちび六食いたくなった

252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:47:13.78 ID:1tig8PHd0.net
はるかどこぞの国の信者が選挙のために住み分けしてる、なんてぶっちゃけたからとか、知らんけど

253 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:48:36.57 ID:Wby3MPBy0.net
千田光男って82だったんか
もっと若いと思ってた

254 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:50:00.33 ID:Wby3MPBy0.net
本気で間違えたわ

ナハナハのせんだみつおとは違うのね

255 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:53:19.33 ID:pMO/rO8m0.net
まさか真面目なスレタイとは

256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:54:06.44 ID:gcB9nwLL0.net
「さんを付けろよデコ助野郎」

名言だったな
ご冥福

257 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:57:48.61 ID:Pn5Edh3x0.net
せんだみつおゲーム さっぱりわからなかった

258 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:01:04.48 ID:8/QlilBZ0.net
千の光になったのか

259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:02:03.29 ID:/XTcv/410.net
漢字で書くとふつうにありそうな名前だったんだね

260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:02:06.56 ID:+MULvSTX0.net
声優とは知らなかった
芸人かと

261 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:07:25.49 ID:yjcPSrXF0.net
>>66
光男と光雄で漢字は違ったんだな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:08:49.23 ID:8EEK5fuG0.net
>>11手下の太ったほう?

だったら声がすぐ浮かぶ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:10:11.62 ID:MWuDPwoM0.net
ナハナハの方はまだ元気よな?
びっくりしたわ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:12:05.33 ID:+tSzm0N+0.net
ナハナハナハの人とちゃうのか

265 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:12:47.36 ID:XEGV1ihb0.net
ナハナハっていうギャグが、たけしが作ったのかせんだが作ったのか
いまだにどちらなのかわからない

266 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:13:42.69 ID:A+YTY+4j0.net
ナハ ナハ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:14:17.12 ID:fKVDB6H80.net
ダッキーの人亡くなってしまったのか

268 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:15:15.36 ID:v/6uC+TO0.net
ナハナハでレス検索したら予想通りの流れw

269 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:20:27.70 ID:3Sbqgyl50.net
ナハナハのひとじゃないのか

270 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:21:08.99 ID:+MULvSTX0.net
自分も勘違いしたようだ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:21:40.70 ID:efkG/jsg0.net
こってり、すっきり、うまかめん~

272 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:28:06.25 ID:vlvz6PWM0.net
銀英伝だと誰?

273 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:29:28.58 ID:5MW5WHSY0.net
>>265
ナハナハを作ったのはせんだ、それをたけしが五千円で買ったらしい

274 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:32:52.15 ID:RI3DWToI0.net
>>123
確か伊集院のラジオで言ってたと思うけどナハナハの方は今は生島ヒロシの生島企画室所属でM1に出るべく漫才をやってるそう
で、相方とM1の予選に出たけどおもっくそ時間オーバーで予選落ちしたらしいw

275 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:36:03.23 ID:/XTcv/410.net
ちび六ってまだ売ってるんだろうか

276 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:36:38.55 ID:nCtBBAyx0.net
ミステリーゾーンでも吹き替えしてましたな
御冥福お祈り致します

277 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:39:18.94 ID:XtE+SLqB0.net
せんだみつを
完成で蘇る

278 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:47:28.75 ID:AuFPWzoU0.net
旋風の用心棒の巡査の最終回の演技マジ良かった
ご冥福をお祈りします

279 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:51:21.71 ID:1/pYgQ3e0.net
むじんくんが↓

280 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:55:01.45 ID:OJb+spio0.net
ラララ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:56:24.89 ID:S3rY3QTH0.net
>>206
飯塚さん健在に驚いた途端に訃報が出てまた驚いたわ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:59:36.57 ID:E3FBz9aK0.net
銀座NOW懐かし

283 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:10:29.58 ID:EfVpPOxO0.net
生年月日も年齢も違うから別人だよね。
https://www.sankei.com/article/20230228-4CL7E4CRNBOFHH5PYSH2OHORRQ/
https://www.ikushimakikaku.co.jp/senda-mitsuo/

284 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:11:46.12 ID:moKPjK780.net
マラード先生何回吹き替え替えるんだよ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:15:48.78 ID:Rci/Y/o+0.net
せんだみつおと同姓同名なのか

286 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:17:22.73 ID:1cACdAz90.net
誰やねん

287 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:23:10.08 ID:gphjIfv60.net
疾風の用心棒の巡査てラスボスのやつか?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:26:40.88 ID:5u1slOSO0.net
そうそう

スロットの旋風チャンスでやり合う奴がラスボスだと思ってる人多数だけど

289 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:33:15.67 ID:nZjL9kZN0.net
>>11
コレが1番解りやすい

290 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:33:19.86 ID:rHXolmhy0.net
NCISのダッキーか
弟の話は泣いた

291 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:35:51.43 ID:A48SlxLS0.net
謹んでお悔やみ申し上げます。

292 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:42:18.44 ID:nZjL9kZN0.net
>>197
これの永井一郎がゲストで一人二役やってる話は耳が至福すぎたな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:43:26.65 ID:XEGV1ihb0.net
>>273
そういうことだったのか

294 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:50:00.64 ID:zigkXIoI0.net
>>206
その飯塚昭三も今日…

295 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:53:00.67 ID:mQeoUbYu0.net
飯塚昭三さんも亡くなった 89歳 

296 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:54:43.41 ID:NHoAf5zW0.net
>>294
あああ(´;Д;`) どんどん逝っちゃうね
特攻野郎Aチームのコングのアテレコが好きでした

297 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:21:41.53 ID:R+m+Yeqe0.net
ダッキーは2代目もか 友蔵パターンか

298 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:54:46.61 ID:N/Y9OZaM0.net
マジか
人間だものの日めくりカレンダーは今も使ってるぞ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:56:46.02 ID:fWv7DnpV0.net
ナハナハ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:59:02.76 ID:D9NmKLCw0.net
声優になってたんだ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:59:25.42 ID:+0tBP3N90.net
那覇の人か
死んだんだな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:08:06.56 ID:gz6ajRzr0.net
なんか大昔の「おじゃまんが山田くん」のテレビアニメで、そのお名前を初めて知った気がする

303 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:12:58.98 ID:QD0qoqPj0.net
幽白の青龍のイメージ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:23:28.25 ID:GZks7ViL0.net
>>6
みつお

305 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:38:36.51 ID:7tgskAPM0.net
>>148
ああ間違えた
スケバン刑事とかの東映作品やってて
最近まで社長か

306 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:40:03.99 ID:xYehRxR/0.net
芸人のせんだみつおかと思った
旋風の用心棒は黒澤映画のアニメ化だよね
スロットはかなり面白かった

307 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:45:23.20 ID:+PY8YsAE0.net
苗字が千田でちだって言うんだけどよくせんだみつお〜とか馬鹿にされて嫌だったわw
あと誰か怪我して血が出るとちだ!って言われんの
ご冥福をお祈りいたします

308 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:45:40.00 ID:7zssUv230.net
ジュエルペットてぃんくるで
名前を見た覚えがある
合掌

309 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:58:20.92 ID:atTWs7VG0.net
なは

310 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:04:32.17 ID:UJWlpNPi0.net
吹替出演作
分かる人いるだろうか

コマンドー冒頭でゴミ出しに来て「逝ったかと思ったよ」って言うあの人
ターミネーター2で牛乳飲みながら殺される義父
ロボコップの敵で掘られなかった奴
天使にラブソングを…の間抜けなギャングコンビの1人

311 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:12:12.60 ID:mi5wFH6E0.net
村西監督に似てるね

312 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:12:38.65 ID:ciMtSLeC0.net
ナハナハ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:14:55.79 ID:mVDMzQck0.net
ん? 声優だったの?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:16:34.33 ID:roVqvmyw0.net
各局洋画番組で最後の声の出演にクレジットはされていた人
具体的な役名は不明

315 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:23:49.94 ID:bQnBhMXu0.net
7878

316 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:30:24.39 ID:cXEA48rd0.net
>>77
あの人か!

317 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:34:40.14 ID:tRT1iyEp0.net
青野武さんとか永井一郎さんぐらい
誰もが何度も聞いたことあるはずの声の人なのに
この人だけお前らからの人気がいまいち高くないよね
なんで?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:35:47.24 ID:tRT1iyEp0.net

は飯塚さんスレの誤爆

319 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:45:01.13 ID:z65Bcs980.net
>>314
昭和や平成前期の地上波洋画劇場のラテ欄では主役でわりと名前を見かけた
テレ東やテレ朝が多かった気がする

320 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:53:00.56 ID:IfLUGRIV0.net
ナハナハのほうもそのうちに…

321 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:16:39.21 ID:quHJ0tlc0.net
>>77
ああっ!!あの人か!!

322 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:43:09.78 ID:zJKvbrf40.net
ナハッナハナハ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:51:47.81 ID:wImGS4Nz0.net
奴の後ろに立つな 命が惜しければ
最近再放送してたよね 合掌

>>294-295
ハカイダーが・・

324 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:52:06.65 ID:H8Rn0m/f0.net
ナハ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:53:45.88 ID:XGDQK4ur0.net
言えねえ言えねえ、もう言えねえ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:02:40.18 ID:ixOEZ+Ap0.net
ナハナハの方、一時期何故か「せんだ光雄」って名乗ってたよな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 02:07:51.54 ID:vKMao/1p0.net
旋風の用心棒は主題歌中にsammyって出てるからパチンコ、パチスロ題材になるのは分かったが
この題材で台作らされる開発は可愛そうだなとアニメ観ながら思ってたわ。
スロ題材にしやすいとか関係なく偉いさんの趣味でアニメ作っただろうとしか思わなかった。
この次に金出してた時代劇の「おりん」とかいうやつも。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 06:08:25.68 ID:CcvaMjUk0.net
>>140
冴えないヒラ社員→定年後に始めた屋台のラーメン屋が大成功
世界規模の大会社社長に

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 07:44:10.59 ID:i2hy8vK+0.net
ナハナハ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 07:44:36.77 ID:tmTJ19On0.net
ポリンキー

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:20:51.02 ID:FVVQyboB0.net
マードックやん…

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:33:16.81 ID:Kl499Lgo0.net
誰だよ知らねー

333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:39:16.54 ID:Kl499Lgo0.net
>>101
気付くのが遅すぎたんだ
もう既に始まっていたんだよ
日本は馬鹿だから80パーセント強も打ってしまったんだよ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:41:01.39 ID:Kl499Lgo0.net
>>137
えつ
額のほくろ取ったやつとは違うぞ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 14:26:47.32 ID:ZT6nqnXq0.net
>>304
ナハナハ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 14:41:34.18 ID:ReLiJWiO0.net
>>327
スロの旋風の用心棒人気あったよな

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:12:39.56 ID:Vtaw/b/p0.net
wikipedia見てみたけど
アニメで主役級の声がひとつもないぞ・・
お前らからの知名度が低い訳だ

でも映画やドラマの吹き替えがめっちゃくっそ多い
すごい

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:36:29.08 ID:bFHrV45P0.net
>>213
暗く重くなりがちな作品全体の雰囲気を軽妙な語り口で和らげていた。
もう15年前の作品なのね……ご冥福をお祈りします。

>>262
痩せている方。

>>289
ありがとうございます。
真っ先に浮かんだので。

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:43:50.90 ID:3bg23Y4V0.net
納谷六朗さんとちょっと声質がかぶる気がする

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:37:17.17 ID:3FZ68SWw0.net
>>197
レストレード警部の飯塚昭三さんも亡くなった。

341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:41:20.56 ID:StU6/94N0.net
那覇那覇

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:45:12.89 ID:3FZ68SWw0.net
>>341
せんだみつおは声優の千田光男と間違えられるからひらがなにしたらしい。

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 20:04:55.76 ID:g/z7Lc7w0.net
幽白の青龍くらいしか知らんなぁ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 20:10:44.01 ID:Z4ltLLIY0.net
NaHaNaHa vs. Gattchoon Battle
https://youtu.be/XECeaez4eyw

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 20:17:22.98 ID:rh5yd7Ze0.net
>>45
女は長生き

346 :カイト:2023/03/01(水) 20:21:58.49 ID:PqcJ486s0.net
俺も死ぬ日は近い、冗談抜きで。もうあかん。

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 21:57:34.85 ID:vdfUeiXS0.net
せんだみつおと佐藤B作がいまだにごっちゃになってる

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 22:44:07.98 ID:pvgm9EqP0.net
>>337
アニメよりも吹替えを重視してる人は多いからな
甲斐田裕子さんなんかそうでしょ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 23:02:55.70 ID:gO7rViXk0.net
ナハナハの人か

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 23:07:39.71 ID:/hQ4jgb40.net
張飛

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 00:06:18.73 ID:Hs6G4DMp0.net
関羽

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 01:25:00.14 ID:aV2FCDcj0.net
>>36
愛されてんな

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 02:38:25.34 ID:kZalPE2J0.net
>>337
はいはい
アニメ声優なんかー!

354 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 11:44:01.09 ID:HpOefxIc0.net
ねらーに実写を低く見てるアニヲタは多いからなあ・・・

355 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 11:49:37.48 ID:DcaraflN0.net
>>354
実写映画化したアニメにろくなものがなかった故

356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 16:01:41.97 ID:HpOefxIc0.net
>>355
マンガアニメの実写化じゃなくて、普通の実写映画のほうを言ってたんだが

357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 16:21:51.16 ID:DcaraflN0.net
>>356
アニオタが見るのはマンガアニメの実写化された映画やろ。

普通の映画は見ないだろ
聖闘士星矢のハリウッド映画は爆死しそうな雰囲気しか感じない

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 08:37:45.16 ID:izwSSuZf0.net
>>48
一発で理解した

総レス数 358
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200