2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】BABYMETAL、コンセプトアルバム『THE OTHER ONE』より新曲「Mirror Mirror」のOFFICIAL LYRIC VIDEOの公開が決定 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/03/21(火) 18:32:47.17 ID:DchMxLKU9.net
3/21(火) 18:09配信

THE FIRST TIMES
掲載:THE FIRST TIMES

■BABYMETALは、3月24日に初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』を全世界同時リリース!

【画像】BABYMETAL『THE OTHER ONE』ジャケット写真

2021年10月の封印宣言以来、一年以上にわたる沈黙を破り、1月28日・29日に幕張メッセ国際展示場で開催された2DAYSワンマンライブでライブ活動の封印が解かれ、遂に動き出したBABYMETAL。

このたび、3月24日に全世界同時リリース(同日よりダウンロード&ストリーミングも全世界同時配信)される初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』に収録される「Mirror Mirror」のOFFICIAL LYRIC VIDEOが、リリース日に合わせて、3月24日0時にオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開されること決定した。

2021年に10周年イヤーを終え、封印されたBABYMETALの数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化されBABYMETALを復元する計画『THE OTHER ONE』がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。コンセプトアルバム『THE OTHER ONE』は、「THE OTHER ONE-BLACK BOX」に封印されていた、時空を超えて存在する10個のパラレルワールドそれぞれの世界をテーマに復元された楽曲10曲を収録している。

「Mirror Mirror」は、アルバム『THE OTHER ONE』のフォーカストラック。復元されたパラレルワールド「MIRROR」をテーマにしている。 鏡よ鏡。鏡の中の世界と現実の世界を行ったり来たりする、まさにパラレルワールドを体現している楽曲だ。鏡に映る自分が見ているのは、本当の自分なのか、こうありたいと願う自分なのか? 様々な世界線を越えて活動するBABYMETALならではの楽曲となっている。

BABYMETALは、4月1日・2日に、ぴあアリーナMMにて『BABYMETAL BEGINS-THE OTHER ONE』を開催。1日「BLACK NIGHT」、2日「CLEAR NIGHT」の2公演にて、新世界(ニューワールド)への旅立ちの時を迎え、新しいメタルが誕生する。

リリース情報
2023.03.24 ON SALE
ALBUM『THE OTHER ONE』

https://news.yahoo.co.jp/articles/c30255ab0b0ce986fcc37dacae5ddb5e17f38f01

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:33:47.83 ID:ibZ/0ruN0.net
にゲトー

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:34:37.67 ID:G1EGF6yr0.net
ゆいちゃんマジゆいちゃん

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:37:57.40 ID:ymIL/jLI0.net
ゆいちゃんありがとう

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:38:54.26 ID:zz3OGlDC0.net
今年1月、1年9ヶ月ぶりに復活ライブが行われた
その最後に、4月のライブで3人目のメンバー発表が予告された

・モモコ
1月ライブでもサポートメンバー。そのまま正式メンバーに昇格が一番順当な予想だが
ならば今回の復活ライブで発表でよかったのでは。
4月まで引っ張るにはサプライズがない。そもそもモモコはアミューズを辞めてる。
将来性を見込まれていたなら残っていたのではないか。
それから音沙汰なしだったのが突然サポートメンバーとして登場した
だがBABYMETALが活動休止すると、韓国アイドルのオーディションを受けてる
どう見てもこの時は新メンバーにという構想に入ってない。それが急に変わるだろうか。

・カノ、鞘師里保
モモコ以外のサポートメンバーとすればこの2人のどちらか。だがふたりとも自分の活動を始めてる
カノは@onefiveというグループでメジャーデビュー、ドラマの主題歌などもやってるしアミューズも推していくつもりだろう。
鞘師もBABYMETAL休止後にソロデビューしたのにまた戻るとは考えにくい。事務所も違う

・まだ見ぬ誰か
一度もやったことないのがいきなり出てきて受け入れられるのか。「だったらモモコを入れてやれ」となるのでは

・さくら学院の後輩
1月ライブでは初期の曲を戸高美湖がスーの代わりに歌う場面があった
https://www.youtube.com/shorts/xJTlh5HTacg
戸高はアクターズ広島→さくら学院というスーと同じ道をたどっている。
歌唱力があるが、それだけにアミューズも3人目ではなくピンで売りたいのでは。
https://www.youtube.com/watch?v=5dPxCCB34A4
現在16歳の高校生。10歳も上のお姉さんたちに混ざれるか

・ユイ
脱退5年たっても何の情報もない異常さ。アミューズHPには名前があるので引退もしてない。
さくら学院10周年本にはお祝いコメントが載った(これが脱退後初めての動向)。だがBABYMETAL10周年には何もなかった。
BABYMETALと完全に切れてるなら、さっさとそれを表明した方が余計な憶測や期待を生まないだろう。
スーが10周年インタビューで「ユイちゃんが戻ってこれるようBABYMETALを続けなきゃいけないと思った」と言っているが
今になってそんな事を言う意図は何なのか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:42:43.53 ID:hxt7Zine0.net
ブラガかな?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:49:04.60 ID:xHO4WHrn0.net
まだやってんのかw

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:56:27.51 ID:QQRpAOOI0.net
ブラガのカヴァーか?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:58:31.05 ID:WZ3mbeZR0.net
10年くらいやってるよな?ようやるわチョコの曲しかしらんけど

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:00:56.00 ID:q2ePxmWL0.net
ソニス新規ですら無いアンテナ感度の低い遅れてきたドルヲタ初老が
「ベビメタ凄い→俺凄い」をずーっと繰り返してる

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:08:01.12 ID:uGWDFu1R0.net
In the mirror

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:14:58.76 ID:PXAV8V140.net
閑古鳥

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:19:48.37 ID:uqPu+DRd0.net
「SU-METALと一緒にライブを観にいくことも何度かあったんですけどその中で私がハマったのは
マネスキンというロックバンドでした

ボーカルだけ私と同い年で、あとはみんな自分より年下。
そう考えたら、今の若い人たちってすごいなと思って。

マネスキンは社会情勢とかいろんなことを歌詞にして歌っていて、きっと批判を受けたりしていると思うんですけど、
それに負けずにいろんな賞を取ったり、いろんなところでライブしたりしていて、負けてらんないなって思ったんです。
だからライブの封印期間中にはマネスキンにすごくパワーをもらっていた気がします」(MOAMETAL)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8036c7e40b92132b633706aab02faf04d0c5fbe5?page=3

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:27:48.64 ID:BHzNJLCS0.net
あんな好きだったのに東京ドーム行ったのにもう飽きちゃったYO

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:28:42.67 ID:cxhYSamZ0.net
まだいたんだ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:32:59.57 ID:GyJ9I2Je0.net
姪っ子がダンスが得意らしいんで入れてくれねえかな?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:33:43.10 ID:rTsOflJs0.net
そろそろチャンネル登録解除するよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:50:06.39 ID:kFx6PbL50.net
ゆいメタル最高

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 21:23:18.45 ID:9XiuN8d00.net
ちびっ子2人は居なくてもいいだろ。

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 21:24:56.39 ID:4odk1bwP0.net
猿回しの猿から進化したのか?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:19:27.23 ID:eYn+5FEI0.net
ゆいちゃんは?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:22:57.89 ID:fO3uTMp/0.net
メタリズムズム

休業明けでこんな傑作アルバム出すとか凄いわ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:46:59.11 ID:gFHJdRxP0.net
アルバム届いたけど途中までしかまだ聞いてない
明日出勤の時に聞く

METAL KINGDOMのライブ演出が最高にカッコよかったなあ
4月のライブが楽しみや

でも1月と4月のチケット取るためにアルバム2枚買ったから同じアルバムが2枚届いた…

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:45:30.98 ID:bWeFqrOV0.net
ゆいちゃんがさよならの挨拶に来てくれるんだよね
4月1日

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:59:18.00 ID:0s0/0clo0.net
新メンバー入れるなら前もって下地作りみたいなことをやりそうなものだが最後に一瞬見せただけ

インタビューでも「いろんな意見があるかもしれないがこれが私達の決めた道」とか予防線もはらず
4月のライブ楽しみにと能天気に答えている
新メンバーが反対なしに受け入れられると信じてるようだ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:02:54.27 ID:LB5MC5w80.net
前はベビメタのスレ結構伸びたのに今じゃ全然伸びない
前作からの間でファンがそれだけ減ってしまったということなのだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:30:02.69 ID:jUsIN1Wp0.net
ブラガのカバーじゃねえのかよ つまらん

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:54:40.70 ID:9cojl4An0.net
>>26
ファーストテイクは何回か見たけどそれだけやな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:59:30.85 ID:J6LOqZQd0.net
>>1
グループ自体がコンセプト作みたいなもんなのに

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:04:04.24 ID:1p8cKhN80.net
ゆいちゃんのいないバビーメツルなんて
肉の入ってない肉まんとおなじ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:08:57.37 ID:C4S9HTcO0.net
mirror, mirror on the wall. true hope lies beyond the coast.

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:20:39.09 ID:J6LOqZQd0.net
途中までドンドッケンかと思ってた

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:34:10.22 ID:eByxkmJs0.net
タイガース・オブ・パンタンか

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 04:01:03.73 ID:wzzSCSLf0.net
ベビメタやももクロって海外でもライブしてる割には
ラウドネスでいうポールギルバートのように海外のギタリストやバンドが影響受けたという話を聞いたことない

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:22:23.86 ID:ZMH56/sg0.net
>>20
ご機嫌とりが難しい猿というより
プロデューサーの操り人形・腹話術人形
お爺さんファン達は自分の意見を言わずにプロデューサーの言いなりになっている若い女の子に男尊女卑の夢を見る

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:58:14.78 ID:v1mEgx1o0.net
>>31

Mirror mirror on the wall
It always tells you
You're the best of all
Maybe you're too blind to see
That you're heading for a fall

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 09:07:04.46 ID:0aqa6gr90.net
ブラガのミラミラでギターソロのところでみんなで合唱すんのホント楽しい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:26:37.43 ID:e9qm09nb0.net
ミラーミラーといえばブラガでしょ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 18:52:46.57 ID:7bqzRD2w0.net
>>34
なんで数回しか海外公演やってないももクロと一緒にすんの?
ベビメタは海外のバンドを前座につけてツアーできるレベルなんだが

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 18:58:53.77 ID:7laFN/wk0.net
新メンバーたって鞘師級を呼べるワケじゃない
もう終わりだよ ベビーメタル

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 18:58:55.60 ID:Nv8fJz0E0.net
>>39
そういうの伝わってないんちゃう?
もしくは、ももクロ海外でも大人気!っていうネタ?みたいなノリと同じように思われてる

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:02:01.63 ID:7laFN/wk0.net
Sabatonを前座に呼べた頃がピークだったな
もう終わりだよ ベビーメタル

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:12:44.61 ID:7laFN/wk0.net
コンセプト・アルバムと言うから聴いてみたら、歌謡曲集でした
もう終わりだよ ベビーメタル

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:13:49.55 ID:fSZ3WYwd0.net
海外で売れてるんだったらそっちで頑張れ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:27:50.26 ID:UdatUxVW0.net
こういうランキングには普通に載るくらいの存在

Top 50 Metal Frontmen + Frontwomen of the 21st Century
https://loudwire.com/top-frontmen-frontwomen-21st-century/

20 women vocalists in metal who are a driving force for the genre
https://www.altpress.com/best-current-women-metal-vocalists/

46 :!omikujiじっぷら19周年ペロペロ仮面type-R:2023/03/22(水) 19:32:08.82 ID:dgE0Ddid0.net
メタルゴッコ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:41:38.88 ID:7bqzRD2w0.net
>>46
そうなんだ
で、根拠は?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 19:55:19.96 ID:UdatUxVW0.net
SU-METALが絶賛されがちだけど
楽器隊も評価されてるし、アーティストからのこういうのもあるな

マギー・リンデマンさんの「影響を受けた音楽」の一つにBABYMETAL7 - BABYMETAL INFO.(ベビーメタルインフォ)
https://baby-metal.jpn.org/item/1228711

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:21:46.72 ID:46MTqkAe0.net
>>34
聞いた事ない=調べてない
バカは単純でいいな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:23:38.19 ID:kF6nWaWt0.net
もあちゃんこんな糞バンドさっさと辞めて

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:18:07.36 ID:+bumc7Im0.net
うっかり辞めたら由結ちゃんや ひめたんみたいに行方知れずの身にされちゃうぞ
もう終わりだよ ベビーメタル

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:31:55.46 ID:46MTqkAe0.net
終わりのベビメタがワールドツアー出来るんだからスゴ
対海外だったら国内ワントップだな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:42:30.66 ID:w6SyivCJ0.net
華丸の娘さんっていたよね。あれは正式なメンバーじゃなかったのかな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:56:12.36 ID:9Y01KmOi0.net
1月のライブの伏線からして、4/1,4/2のライブでおそらく正式加入が発表されると予想されてる

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:21:21.60 ID:0s0/0clo0.net
>>53
>>5

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:26:13.27 ID:1zZM58QG0.net
今回のアルバムも素晴らしい
期待以上で感心したよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:26:52.43 ID:+bumc7Im0.net
戸高美湖は完璧に無名だった井上和に完全な差をつけられて焦ってんだろうな
こんだけの差は取り戻せないんじゃね? 著しい戦略ミスだったな
もう終わりだよ 戸高美湖

58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:42:55.45 ID:eLKMYXvB0.net
出し惜しみし過ぎて忘れ去られたかな?
欧米で注目を浴び出した頃から貧相で臭そうなホームレスみたいなプロデューサーが気取り出した

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:46:00.18 ID:2o7fmhgH0.net
>>39>>49
>なんで数回しか海外公演やってないももクロと一緒にすんの?
>ベビメタは海外のバンドを前座につけてツアーできるレベルなんだが

明らかにそういうこと言ってないと思うよ?何れにしろこのアイドルのメタルごっこに影響受けたという海外ミュージシャンやバンドの固有名詞は挙げれないの?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:56:11.68 ID:UdatUxVW0.net
マギーリンデマンも挙げたし、盟友BMTHとはコラボ曲やったし、いくらでもいるけど

ブリング・ミー・ザ・ホライズン、新作EPにBABYMETALとの初コラボレーション楽曲 | Daily News | Billboard JAPAN
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93270/2

ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード、BABYMETALと新曲でコラボしたいと語る - amass
https://amass.jp/147562/

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:57:07.51 ID:46MTqkAe0.net
>>59
お前の環境はネットも繋がってないの?
何時代に生きてんの?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:59:13.62 ID:46MTqkAe0.net
バカって自分で調べる努力もしないから考えもせずに直ぐ口にしちゃうよな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 23:00:53.42 ID:q0hzsGd/0.net
>>18
ゆいちゃん戻ってきたの??

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 23:11:36.84 ID:+bumc7Im0.net
関わってきた人間を全て不幸にしてしまった
もう終わりだよ ベビーメタル

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 00:00:39.62 ID:Lw0Ii/9G0.net
>>59
BMTHはベビメタの影響でダンサー起用した

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 00:28:50.02 ID:+guYiW6p0.net
ベビーメタルってメタルダンスユニットとかで
音楽的に他に影響がどうとかないのでは?
寧ろベビーメタルがいろんなバンドに影響された音楽やってるような感じでは

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 00:34:27.00 ID:M2lVknRj0.net
>>59
パロディメタルが明らかに盛り上がってる

かつて日本のネットで「かわいい」と好評を博し
BABYMETALの元ネタとも言われているフランスのUltra Vomitは
活動が開店休業気味になっていたがBABYMETALのパリ初公演に参戦後これを再開し
人気は以前よりはるかに上昇
人気YouTuberの企画でマクロンの前で演奏するようなバンドになった

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 00:42:13.89 ID:GIQoUYzt0.net
>>66
日本人が思ってる以上に海外にはインパクトあたえてるんだが
まず音楽の“ジャンル”を作った事からして偉業だしBMTHやPoppyなどや、映画監督のジョンカーペンターとか色々なとこに影響与えてる

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 00:42:53.85 ID:EFis32lX0.net
結局百々子が入ってくれるの?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 01:17:53.67 ID:c1UK2c2n0.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 02:12:16.15 ID:OKTde++50.net
まじ傑作アルバムだよ
コバがこれは4thじゃない言ってるが
期待値上がって次が大変ではあるな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 05:39:33.29 ID:QZZidtft0.net
高齢弱オタ向けアイドル歌謡

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 05:45:13.16 ID:fTOB643m0.net
最近は見かけなくなったけど以前は周りでBABYMETALの海外での活躍を一生懸命に伝導するおじさん達がいたけど聞いてる方は皆がポカ~んか嫌悪感を漂わせていた
プロレスファンの一部にいる伝導士の様子とよく似ていた

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 05:52:43.24 ID:GIQoUYzt0.net
>>72
アイドル歌謡がメタルフェス出れるかバーカ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 07:45:06.43 ID:q7eU7Tg40.net
アイドルが凄腕ミュージシャンをバックにつけてロック/メタルフェスに出て好評なのが面白い
ボーカルが一般的なロック/メタルスタイルだったらこうはいけない

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 09:34:46.52 ID:Wfumc3MV0.net
>>66
海外進出するHR/HM系のガールズバンド増えてきてるがそのきっかけ作ったのがベビメタ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 09:48:55.09 ID:0ySOFrdw0.net
もうどう考えても1枚目を超えられないからな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 09:52:04.28 ID:ciem8lAR0.net
>>77
それはお前の感想でしかない

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:00:52.19 ID:8Nc4YcSj0.net
>>77
最近はつまらない曲ばっかりになったよな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:07:16.66 ID:ui8PvCee0.net
カワイイ・メタルは 齢で無理だから歌謡曲メタルに変えたんだよ
もう終わりだよ ベビーメタル

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:19:37.19 ID:W/RVpzZn0.net
コンセプトアルバムは一部を除いて大抵駄作

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:26.41 ID:ui8PvCee0.net
駄作とまでは思わないが 3rdからの進化は全くみられない
もう終わりだよ ベビーメタル

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:36:02.83 ID:GIQoUYzt0.net
>>82
それはお前がバカだからだろ

>駄作とまでは思わないが

多少認めざる負えない片鱗みえててウケるw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:10.31 ID:ui8PvCee0.net
今日はフラゲ日だがamazonのランキングで通常版が27位
もう終わりだよ ベビーメタル

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:38.28 ID:GIQoUYzt0.net
そんな悔しがんなよ
ベビメタはもう終わりだけど4月からワールドツアー忙しそうw

86 :OMG:2023/03/23(木) 10:44:18.67 ID:hklXe17N0.net
もう再生数も全く伸びないし完全に飽きられてるのにまだやってんのなw
一番のルックスメンバーがいなくなって今や2人ともババアなのに

87 :OMG:2023/03/23(木) 10:45:52.05 ID:hklXe17N0.net
>>85
タダ券配りまくってんだろうなw
容易に想像つくわw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:46:41.60 ID:NOHXSAoJ0.net
可愛いメタルを捨てちゃったのがね
せっかく赤と黒がアイコンになってたのに

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:26.95 ID:mnJ2J0Nc0.net
いろいろやらかした時期にいったん終わらせておいたほうが
復活させるにしてもあの伝説のという冠つけて仰々しくできたのにな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:27.33 ID:GIQoUYzt0.net
>>87
タダ券配りまくってるって発想がスゲーな
タダでも観にこない世の中なのに
バカは脳みそ単純でカワイイw

91 :OMG:2023/03/23(木) 10:52:34.84 ID:hklXe17N0.net
結局なんのことは無い
年取って飽きられてネタが尽きて休んでただけだ
1年程度で戻ってきて再復活!とか言っても無駄な足掻きにしか見えん
実際欧米でも全く再生伸びなくなったしな
結局東洋にしかないロリコンコンテンツが一部の変態に刺さっただけでロリ臭抜ければ誰も興味無くなるという良い例

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:54:00.76 ID:ZXewgpwx0.net
>>79
1stはオールドスクールなメタルを踏襲した物だけど
3rd以降は海外のトレンドになってるメタルだからオールドスクールとメロディアスなメタル曲を好む日本人には合わないんだろう

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:56:16.38 ID:ui8PvCee0.net
満を持して発表した2ndが全く売れなかったのが 今思えば全てだったな
もう終わりだよ ベビーメタル

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:56:22.16 ID:GIQoUYzt0.net
>>91
ロリコン拗らせるとお前みたいになるもんな
再生数バカは同じメタルアーティストの再生数見て来い
まあ普段からロリコンアイドルしか見てないから知らないっかw

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:54:25.29 ID:TpkwjdwI0.net
海外でも評判いいみたい。アメリカのビルボードで10位以内に入りそう。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:36.19 ID:3mDhB0tc0.net
モアメタルはマネスキンが好きなのか?
やっぱりマネスキンみたいに生オッパイ丸出しにして
極小の星印シールを乳首に貼っただけっていう衣装にしたいんだろうな
真のメタルとして復活するにはそれしかないだろう

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:02:09.26 ID:bumumaOJ0.net
>>94
成人済みのBABYMETALを未だにロリコン呼ばわりするって、あんたババア専?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:03:48.22 ID:GIQoUYzt0.net
>>97
文脈も理解できないアホなん?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:08:32.81 ID:ykpRNzXb0.net
BABYMETALの抱える問題点をいくつか挙げる

一つ目、今後の音楽性の方針
10代未満の子供にアピールできる年齢じゃなくなって
子供が楽しめるお遊戯メタル続けるのか続けないのか微妙
またBMTHのオリが期待するような尖ったポップミュージックとしてのメタルの担い手になるにはちとアイディアに不安が残る

二つ目
myspace以降のミュージシャンに求められるようになった要素
自分の気に入った音楽をファンと共有してディグを助けるっていうことをほとんどやらない
限られた楽曲を一方通行で受け取るだけで味気ない

三つ目
若手ミュージシャン、或いはミュージシャン志望の日本の若者が憧れる直球のヒーローではない
シンガーギタリストドラマーとワールドクラスのプレイヤーが出てきてしまった

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:29:21.47 ID:bumumaOJ0.net
>>99
日本人の多くはディグなんてしない
メディアから出された物を受け入れるかそうでないかだけ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:34:52.46 ID:1enyM7sJ0.net
>>86
23歳、25歳でババア?
お前みたいなキモロリ危なクソ野郎はゴミ回収車に生ゴミと一緒にグゥワ〜ン、グシャと丸められとけ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:55:53.29 ID:1enyM7sJ0.net
>>99
小姑みたいなプロデューサーは何かと気に入らないが、それだけ重箱の隅をつつくような細かい音作りにこだわっているとも言える

BABYMETALは長きに渡り世界を舞台によくやっていると思うよ
お前の上から目線クソアドバイスはあまり参考になりそうもない。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:29.79 ID:ui5NSSIH0.net
>>88
女の赤黒って欧米ではビッチイメージがあるそうで、海外展開を本格化するにあたって避けたのでは?
マドンナも黒赤チュチュの衣装があったけどセックスアピール丸出しビッチイメージでやってた
日本でもチュチュ衣装の女シンガーはいろいろいたけど黒赤は避けてた感じ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:56.61 ID:NOHXSAoJ0.net
海外の小さい女の子たちがみんなコスプレしてたんだよ
親子でライブにも来てたり普通に受け入れられてた
メディアもそんな指摘は1つもなかった
その最中いきなり黒一色と濃いメイクに変えた

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:53:34.64 ID:m89mfIGR0.net
黒一色の衣装もハタチ頃はカッコ良かったが、25にもなると無理が出るんだ
もう終わりだよ ベビーメタル

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:57:58.53 ID:1enyM7sJ0.net
確かに真っ黒なカラス衣装は得意のLIVEで埋もれてしまう感じがするんだわ
どうせ偏屈メタルキチガイプロデューサーの強制なんでしょうけど骨のあるスタイリストさんはボケプロデューサーを説得しながら考え直してください。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:25:23.34 ID:JMHVg51y0.net
今のBABYMETALの音楽と衣装は合致してるやん
カッコイイカワイイ全盛のバンドブームの頃に聖飢魔II好きだったプロデューサーにしてみたらメタルとファッショナブルは相容れない

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:56:00.74 ID:Y2OGP/970.net
いいわコレ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:25:37.25 ID:1enyM7sJ0.net
>>107
BABYMETALに求めたいのカコカワではない《キレカワ》かな
これ、神戸コレクションの基本コンセプトね

まぁまぁ、難しい境目だがメインボーカリストが美人だもん
そして両脇が可愛
カッコ良さも大事だが、エレガントさはもっと大事と欧米ファンも同じと考える。

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:27:41.35 ID:HD9Du5fI0.net
今回は傑作じゃないかな
突き抜けた曲が多数ある

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:36:01.55 ID:ILTz9DyG0.net
ズムズム…ズムズム…

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:36:37.67 ID:+zw2o7wt0.net
国内の若者男女(非陰キャラオタク)新規ファン増えそうな感じですか?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:41:01.04 ID:GIQoUYzt0.net
国内は無理だろうな
海外の方が食い付きいいし年齢層もだいぶ若い

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 22:00:57.39 ID:Fz2SLoLr0.net
AKBとかと何ら変わらん

ファンは99%キモオタ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 22:11:11.97 ID:1enyM7sJ0.net
欧米のキモヲタWeeaboo(日本通、日本のポップカルチャー好き)も貴重なBABYMETALファンよ

日本のキモロリドルヲタを斬り捨てたのいいが、そこら辺りは偏屈なメタルキチガイプロデューサーも把握しておきたいわね

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 22:17:37.27 ID:JRAvGAN30.net
>>1
またこいつらのゴリ押しスレが立つようになったのか
うんざりだわ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 22:32:14.21 ID:S9imcvC40.net
所詮、無名バンド ゴリ推しするだけ無駄
もう終わりだよ ベビーメタル

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 22:32:47.94 ID:Lb+YDmqx0.net
でもゆいちゃんいないんでしょ?🥺

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 23:15:47.92 ID:N6LoDgOY0.net
>>40
鞘師級?www

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 23:58:38.38 ID:GIQoUYzt0.net
>>114
お前目と耳正常なん?
今のベビメタが秋豚グループと一緒とかオモロいなw

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 00:08:43.97 ID:eon5gfDr0.net
>>114
同じキモオタでも年齢層が違う
AKBは若くてBABYMETALは年寄り

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 00:15:54.75 ID:V+b1vhJ60.net
お前ら必死だな
もうそこらのお遊戯アイドルとフィールドが違い過ぎるって

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 00:21:23.04 ID:NftloolX0.net
ユイもおらず合いの手もなくモアの存在意味あんのか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 00:23:34.10 ID:ciMZJ8r70.net
もあちゃん恐ろしく綺麗になったよな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 00:23:42.78 ID:V+b1vhJ60.net
ドルオタはそういう見方しか出来ないから可哀想だな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 00:57:16.81 ID:vL8p/uTT0.net
Mirror Mirror聴いた
これまでと何も変わってないな、なんかうん・・・
リフもありきたり、サビの展開もメロもこれまで同じやね

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 01:05:45.41 ID:bykoRfD80.net
ミラーミラーのリフがありきたりとな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 01:07:33.02 ID:V+b1vhJ60.net
文句つける奴は何聴いても粗探しするから言うだけ無駄
要は個人的好みの問題だろ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 01:20:39.15 ID:vL8p/uTT0.net
メタルコアにありがちのリフだもん

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 01:21:36.89 ID:V+b1vhJ60.net
ほら完全にお前の好みやん

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 01:23:21.96 ID:vL8p/uTT0.net
そこは否定できなんだ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 01:27:30.34 ID:v2iBgaID0.net
◎Billboard JAPANアルバムセールス集計速報
(2023年3月20日~3月22日の集計)
1位『B9』超特急(48,220枚)
2位『THE OTHER ONE』BABYMETAL(25,112枚)
3位『BIG LOVE』アンジュルム(21,558枚)
4位『Fanfare』Little Glee Monster(10,352枚)
5位『On The Street Again -Tribute & Origin』The Street Sliders(8,623枚)

◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2023年3月20日~3月22日の集計)
1位『Bye-Bye Show』BiSH(279,680枚)
2位『Limitless』ATEEZ(53,937枚)
3位『サクラフレフレ』THE SUPER FRUIT(36,422枚)
4位『タペストリー/W』Snow Man(30,818枚)
5位『ウオー!サオー!』世が世なら!!!(29,091枚)

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 01:28:22.67 ID:V+b1vhJ60.net
お前の好み否定して何になんの?
俺にはありきたりに感じないし十分楽しめるわ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 03:35:14.59 ID:R7XzmM4m0.net
ベビメタww
そういや昔そんなのいたっけ?

ってなカンジ~

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 04:05:25.22 ID:zjhB5iT/0.net
>>129
メタルコアってAメロだけじゃね?
全体的にはジェントとかプログレ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 05:17:15.47 ID:QTCOM7vA0.net
>>1
MALICE MIZERのBeast of Bloodって曲にちょっと似てんなw

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 05:33:29.10 ID:cN4GcTFn0.net
C&Rやったり英語歌詞歌ったり
他のロックバンド風にしてオリジナリティがなくなった

138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:15:18.04 ID:b2aMaJAv0.net
今回のアルバムは今までにないBABYMETALという位置づけ
本当の4枚目は次になるって

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:21:08.96 ID:K2m4uP1B0.net
4年ぶりの新譜にしては売れ無さ過ぎだな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:21:26.42 ID:7Ae5NTcx0.net
新メンバー入れるならそれを待ってアルバム出すものじゃないの
ぎりぎりに旧体制のままのを出すなんてチグハグ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:33:47.97 ID:npHSSEUJ0.net
ちょっと前に本スレでソニーに移籍!みたいな話の流れになってたけど、そういう感じでもなさそうだな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:44:31.64 ID:CXQelqSM0.net
設定にうんざりしてきたんだわ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:02:11.66 ID:74ODublf0.net
>>141
所属してたレコード会社がソニー傘下になったって話

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:05:28.48 ID:rAsLAc910.net
乃木坂46だってSony所属なのに Vap(=トイズ)からDVD出してるよな
乃木坂とベビメタは昔から色々腐れ縁で繋がってる

145 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:25:47.23 ID:20UCz+Ct0.net
新曲ミラーミラーは完全デュオ曲に聴こえるんだが
スーメタルは分身の術を使いなが歌うんだろうか? モアにも歌わせろよ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:42:52.30 ID:RYBrJbH70.net
ベビメタが有名になったのは彩未ちゃんのおかげ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:43:06.24 ID:RYBrJbH70.net
彩未ちゃんしゅごい

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:47:52.16 ID:odXSCTiq0.net
>>114

ファンがキモオタってのは誰も否定してなくてワロタ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:51:50.67 ID:V+b1vhJ60.net
>>148
鏡見て来いおっさん

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:47:32.82 ID:q79ZIC0V0.net
びっくりするくらい、誰も話題にしなくなったな
火曜日に立ったスレが、まだこのレス数とは、、、

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:49:34.86 ID:20UCz+Ct0.net
本日発売の新アルバム amazonで31位かよ
もう終わりだよ ベビーメタル

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:53:07.24 ID:41HS036h0.net
これは名盤じゃないか

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:53:36.29 ID:wkPWbCSP0.net
何曲か聴いたけどつまらん。前作のつまらなさがそのまま続いてる。あと歌詞に英語が多すぎ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 14:07:52.13 ID:20UCz+Ct0.net
>>153
前作も今作もレベルは非常に高い、世界のPopsの最先端を行っている
バカにした奴を馬鹿にするトラップが標準装備されている

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 14:24:38.94 ID:V+b1vhJ60.net
ドルオタには今回のアルバムつまらんだろうな
いい意味で期待を裏切る良いアルバムだわ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 14:28:40.63 ID:xVlt2LuB0.net
だって元々アイドルだったし
アイドル性も残して続けて欲しかった人も多いのでは?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 14:30:30.89 ID:n+X1UKN40.net
ガーって奴はまだ健在なのか

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 14:53:45.15 ID:V+b1vhJ60.net
日本的なアイドル像を求めるなら他をあたったがいいよ
明らかに2018くらいからアイドルみたいな事やってないしいずれ限界が来る
今は立派なアーティストとして生まれ変わった

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 15:31:01.35 ID:4t69ZXbX0.net
数年前にギターマガジンでプロミュージシャンが選ぶ日本の偉大なギターアルバムベスト100っていうのがあって
その100作品の中で面白かったのが、ロリータパンクのジュディマリが数作品入っていて、一つはけっこう上の順位だったこと
他のアーはボーカルも含めて渋いとか格好いいだったのに対して
ジュディマリだけボーカルがKawaiiかつGirlyでギターが変でうるさいという特異な個性を放ってた
そのジュディマリが好きだというBABYMETALのボーカルの子は本能的にセンスが良くて
アイドルとメタルという大きなギャップに親和性があったんだなぁと痛感する
自分はメタルはあまり得意ではないけど、ボーカルの子はこれからもどんどん大活躍してほしいと願う

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 16:08:18.38 ID:/f8fjliC0.net
先行リリースされた曲聴いて躊躇してたがこの曲とかいいなCD買うか

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 16:29:47.80 ID:df5tq4Wj0.net
メタルというかラウドやめてJ-POPにした方が良いのでは?
制作を統括している人はギターやバンド好きらしいがパク・・・
もとい有名バンドの有名曲というネタがないとリフを作れないのが痛恨
だからありきたりになるから抜け出せない、外注している限界

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:20:22.27 ID:IY8T1xAZ0.net
>>161
ベビメタにケチつける前に自分の思考力や想像力、洞察力がどの程度なのか知った方が良いのでは?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:29:16.31 ID:G2AeJ22r0.net
思考力や想像力、洞察力があるヒトしか聴いちゃダメ!
ってお高いグループなら
そりゃ売れないよね…

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:46:52.04 ID:7IrfcbOA0.net
メインボーカリストの子、日本の、そして世界のHR/HM界隈を支えられる一級品
私の音楽的感性が鈍ってなかったら間違いない

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:57:01.22 ID:PoyWL+xj0.net
>>161
スーの姉は乃木坂に入ったが選抜にも選ばれず心を病んで芸能界引退
スーの幼なじみ鞘師里保は夢だったモー娘のセンターになれたのにすぐに脱退
さくら学院の先輩で歌もうまくアイドル性は一番あった武藤彩未はいちはやくソロデビューしたが売れずに事務所辞めた

そっちの道にいかずBABYMETALでよかったと実感してるだろう

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 19:15:36.17 ID:IY8T1xAZ0.net
>>163
そんな話はしてない
批判するならそれなりの根拠もないとって話

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 19:23:51.77 ID:vL8p/uTT0.net
今一通りアルバム聴いて思ったのが曲が似通りすぎなのと
ポップソングね全体的に、昔のようなユニークさは皆無なのね

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 19:36:36.21 ID:V+b1vhJ60.net
>>167
コンセプトアルバムだから当たり前だろ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 20:27:39.79 ID:jLVNu98F0.net
おちゃらけたのがユニークというなら ユニークではないが
十二分にユニークだぜ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 20:46:22.98 ID:KwkE86jm0.net
>>164
以前は確かにそれに近いところを探ってたね、ベビメタも
ただ直近5年の日本の他の歩みはそれ以上に速い

171 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 20:57:57.98 ID:FjXzcrK+0.net
>>167
いまツベで軽くだけど聞いて同じこと思った
なんだろうベビメタの良さが無くなったような

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 21:04:50.03 ID:/qZI0QmT0.net
ゆいちゃんて脱退してから芸能界引退したん?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 21:48:07.66 ID:jLVNu98F0.net
ゆいちゃんと掛橋沙耶香でユニットを組んで再デビューして欲しい
ヲタは熱狂するよ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:02:01.05 ID:d4wDL2LH0.net
>>149
いやお前がキモオタやんwww

ベビーメタルのファンです
ってリアルでいえるか?wwwwww

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:06:15.65 ID:V+b1vhJ60.net
>>174
全然言えるだろ
バカなん?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:06:48.59 ID:aeigVjtH0.net
ベビメタファンは見た目はキモオタでも心は純真なんだよね
すぅちゃんのためなら何でもするっていうかさ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:07:51.70 ID:V+b1vhJ60.net
>>174
他人の顔色うかがって生きてる陰キャ大変だなw

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:08:55.87 ID:V+b1vhJ60.net
>>176
お前も鏡見て来い
すぅちゃん呼びとかキモいってw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:15:43.43 ID:eZE84sFJ0.net
Mr.ソクラテスにお願い?
みたいなビデオでモアメタル知りました。
あの曲いいよね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:18:08.05 ID:gbWAho2I0.net
おまえら俺たちメイトを馬鹿にすると喰らわすぞ
https://pbs.twimg.com/media/CpU0qwPUEAUab1u.jpg

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:23:13.89 ID:NdcDO3Fm0.net
>>180
メイトではイケメンだな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:23:14.48 ID:LvRtSCML0.net
https://pbs.twimg.com/media/FrPkRT6WIAAaNMr.jpg

我々の知らなかったベビーメタルがAIによって再現されたぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:42:28.36 ID:V+b1vhJ60.net
>>180
目糞鼻糞の同族嫌悪っすか?wwww

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:49:17.89 ID:jLVNu98F0.net
2010年の結成で14年目に新メンバーなんだな
ご長寿でなにより

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:56:38.34 ID:z446SU6O0.net
>>184
新メンバー?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 23:04:26.36 ID:jLVNu98F0.net
旧メンバーに戻るのか?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 23:06:44.10 ID:5LrDkZHH0.net
ドッケンのカバー?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 23:09:15.78 ID:FjXzcrK+0.net
紅月、悪夢のロンド、RORみたいな曲をもっと出してほしかったな
前作アルバムからなんか・・・なんかな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 23:38:19.68 ID:poVcGJI70.net
あれだな
前作からそうだけど、昔のBABYMETALから脱却出来てないやつがアンチになってるよな
今作とかめちゃくちゃ良いアルバムだろ
あと英語多い云々言ってるけど、時代に取り残された寂しいおっさんなんだなあとしか思えん

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 23:40:12.67 ID:wblIAYD/0.net
曲名が英語でつまらない

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 23:48:36.31 ID:jLVNu98F0.net
どうせチャートTopを狙えないからコンセプトアルバムと主張してお茶を濁したのな
たまにはガチンコ勝負しろや すず香はオトコだろう

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:04:39.62 ID:mWOAM0n+0.net
新メンバーに「帰れ」コールとかやってみて欲しいね ぴあアリーナMM

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:27:21.81 ID:BX1H7KAO0.net
>>158
アイドル要素も残して欲しいね
欧米人は「ワシらの猿真似は見たくねぇんだ」が本心かと思うよ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:30:30.75 ID:6F65ypIG0.net
>>193
いやいやアイドル要素を削ってからまたフォロー増えてるんだが

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:31:27.42 ID:6F65ypIG0.net
>>193
そんなアイドルがいいならKPOPでも追いかけてろ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:36:08.48 ID:UtGOVz2D0.net
ここまで長くやるとは思わんかった
割りと楽しんでるのかね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:36:08.85 ID:BX1H7KAO0.net
>>191
Su-metalは一応、女の子です
ビジュアルは宝塚の男役みたいに凛々しくてカッコいいけどね

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:41:26.41 ID:BX1H7KAO0.net
>>182
素晴らしい
モデルはMoa-metalかな
彼女、デビュー当時はアホみたいな猿の子だったけど、みるみる美人さんに成長したね

199 :OMG:2023/03/25(土) 00:43:34.75 ID:Ko6PIL1N0.net
だからもうオワコンだって
海外でも誰も聞いてないよ
結局ロリコンにしか需要なかった

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:47:28.21 ID:6F65ypIG0.net
>>199

iTunes:
#2 Japan
#3 Thailand
#4 Denmark
#4 Finland
#4 Hong Kong
#4 Indonesia
#4 Mexico
#4 Taiwan
#6 United States America
#6 Norway
#6 United Kingdom
#7 Turkey
#8 Austria
#8 Canada
#9 Australia
#9 France

お疲れっすw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 00:48:24.12 ID:9XJ9HdOa0.net
これはライブのオープニング曲だな
インスツルメンタルの爆音バンドに気持ちボーカル乗ってる感じ

202 :OMG:2023/03/25(土) 01:01:07.56 ID:Ko6PIL1N0.net
>>200
どこのいつのランキングだよw
売れてるわけねえだろバカw

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:01:14.73 ID:axqCjUwW0.net
>>189
アルバムが出るたびに
「ドルヲタは切られた~」「オジサンはついてこれなくなった~」
と言うオジサンが居るけど
どんどんライブ会場の初老率が高くなってきてるよね
久しぶりの幕張はジジイだらけだったね

204 :OMG:2023/03/25(土) 01:03:40.24 ID:Ko6PIL1N0.net
こんな若さだけが取り柄の歌も下手で楽器もできないような高齢のネタアイドルグループが今更需要あるわけねえわな
今や100万再生すら届かんレベルの雑魚のくせに

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:07:20.95 ID:6F65ypIG0.net
>>202
調べりゃわかんだろ ネットも無い原始生活なんか?www

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:08:05.39 ID:6F65ypIG0.net
>>204
頑張れアンチwww

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:08:45.05 ID:ciVrWzA/0.net
またゆいちゃんスレか…

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:10:36.90 ID:pd7mjxds0.net
>>182
海外は女ロッカーが少ない。女がロックをやるには、露出したり胸強調したり、タトゥーやピアスだらけのヤバい格好したり
といかにも見た目が必要
日本のように女だけのバンドが何十もあるなんて向こうから見たら異常

ネモフィラのサキが外国メディアに「日本は女性の地位が低いのに女性ロッカーがいっぱいいるのはなぜ」と聞かれて
「女らしいままでできるから」と答えていた

209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:14:32.81 ID:sBY9FceG0.net
普通のアイドルやりたかったゆいちゃんがかわいそう
ゆいちゃんなら乃木坂入っても人気出てたろうな
場所を間違えた

210 :OMG:2023/03/25(土) 01:17:56.50 ID:Ko6PIL1N0.net
>>205-206
お前が頑張れよw
なんで俺が頑張るんだよw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:30:42.49 ID:6F65ypIG0.net
>>210
そんなプルプルすんなよおっさんwwwww
拗らせたジジイ程タチ悪い事ないわー

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:32:27.24 ID:3mTQ/gMF0.net
現役ファンと元ファンの現アンチしかいない地獄のようなスレだな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:33:02.28 ID:6F65ypIG0.net
>>212
アンチイジりの暇つぶしにはオモロいよ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 01:34:47.06 ID:6F65ypIG0.net
アイドル要素を削ったら

ID:Ko6PIL1N0 ← こういうバカが増えたからな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 04:22:19.50 ID:qwp/1Bo/0.net
>>174
かなり勇気のいるカミングアウツですやん

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 06:37:20.60 ID:MvhnhBfB0.net
>>174
普通に言ってるよ
自分に自信あるから
そりゃ内心キモがる奴もいるだろうけど発達障害とか頭悪い奴とか感性が貧しい層なんだなと思う

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 07:50:35.08 ID:JRdhsIBS0.net
陰でロリコンおじさんとか呼ばれてそうw

218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 07:57:42.46 ID:kK2m0FvL0.net
世界中のロリコンを虜にしたんだぞ
こっちこそが本物のなでしこJAPANだ
https://i.imgur.com/24d7HnL.jpg

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 09:20:07.57 ID:0CDXu/7O0.net
>>71
サブスク聴いてみた
クオリティ高いなーこれ
ロック史に残る名盤になるレベルかなと思った

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 09:40:30.32 ID:wjLmtlzj0.net
>>219
自演が臭すぎる・・・もうオワコンだよベビメタは
芸スポでも全くスレ伸びない

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 09:42:58.65 ID:efd2pSx50.net
>>220
芸スポ板で伸びるのは芸能人のスキャンダルとスポーツ関連ばかりで音楽系は基本的に伸びない

222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 09:46:06.39 ID:p0X4pak60.net
でも、いまだにIDZから抜け出せないんでしょ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 09:47:46.10 ID:wjLmtlzj0.net
ではyoutubeの再生数見てみ?
ベビメタ公式の新曲の再生数3万すらいかない

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 10:08:54.51 ID:nGchQClr0.net
ミラミラはいま23万再生だね
坂道の3分の1くらいの勢い、終わってる割には健闘してる

225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 10:09:57.84 ID:mH8ada3t0.net
解散したのかと思ってた

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 10:38:33.84 ID:wjLmtlzj0.net
>>224
maya、time wave、Believing見てみ?散々な再生数だよ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 10:39:20.11 ID:nGchQClr0.net
ベビメタまで解散してしまったら
アミューズがホランの個人事務所になっちゃうよ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 10:42:16.24 ID:cRFD8TKl0.net
今回のアルバム糞すぎる
出さないほうが良かった

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 10:48:42.40 ID:iCM4gExa0.net
コンセプトや路線的に長くやれないだろうけど30くらいまでは続けるんだろうか

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 11:01:16.52 ID:nGchQClr0.net
レコード会社移籍の噂がホントならば
秋口にはコンセプトじゃないアルバム出すんじゃね?

FoxDayには明らかになるさ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 11:02:59.25 ID:Pl+9CqE20.net
https://pbs.twimg.com/media/FsB4pSmaYAA6Ql7.jpg:orig

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 11:04:04.09 ID:vnK1qVWh0.net
5ちゃんにベビメタの専用板が出来るくらいだったのに今では存在すら忘れ去られてる空気になったな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 11:07:25.22 ID:nGchQClr0.net
>>232
それでも櫻坂板やNGT板よりはマシだろう

234 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 11:26:19.24 ID:6F65ypIG0.net
>>220
お前の基準が便所の落書き掲示板の芸スポとかどんだけ絶望おじさんなんだよwwww

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 11:30:50.41 ID:6F65ypIG0.net
>>226
アルバムあんのにYouTubeで聴くとかお前どんだけ乞食なんwww

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 11:51:50.84 ID:TthvOh1Y0.net
アルバム全曲YouTubeで聴けるとか大盤振る舞いの極地だな
レコード会社と上手くいってないんだろうか?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 11:55:04.15 ID:mWtqBBJi0.net
同じ色物路線でも、ももクロはまだまだ根強い人気を保ってる

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 12:01:05.29 ID:BX1H7KAO0.net
>>194>>195
BABYMETALはキャリア長いがまだ若い。無理に背伸びする必要ない
そしてHR/HMの本場欧米で日本オリジナルkawaii*metalと言うジャンルを確立させたのに捨て去るのか?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 12:06:19.79 ID:6F65ypIG0.net
国内向けももクロ最新曲
https://youtu.be/NbyFj150P1E

世界向けBABYMETAL最新曲
https://youtu.be/MqSvRh6kXxU

差は歴然っす

240 :OMG:2023/03/25(土) 12:07:43.05 ID:Ko6PIL1N0.net
もうやめた方がいいよキッパリと
はっきりいって晩節を汚してるよ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 12:09:00.69 ID:6F65ypIG0.net
>>238
あきらめろ
他をあたってこい 
アイドルする事がkawaii metalって意味じゃないんだから

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 12:09:28.48 ID:6F65ypIG0.net
>>240
めっちゃブーメランで爆笑www

243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 12:52:44.39 ID:yZ9h4vix0.net
>>226
MVじゃねーだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 14:43:08.37 ID:LSb6tg5r0.net
これくらいで良いんだよ
ライブ全然当たらん結局友人頼みだし、グッズは直ぐ売りきれるし…
早くTime wave聴きてぇな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 14:50:51.01 ID:pBrtW8X90.net
>>241
何言ってんだお前は
いいですか、BABYMETALの基本コンセプトは《アイドルとメタルの融合》ではなかったの?

初心忘れるべからずDEATH 。

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 14:55:09.33 ID:QlvIsCPl0.net
>>159
ジュディマリのギターはガーシーファミリーにまで堕ちちゃったからなあ・・・
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1602249690288099328/pu/vid/720x1280/tRZbWARCMi2E18hr.mp4

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 15:02:21.31 ID:6F65ypIG0.net
>>245
初期のコンセプトはな
時代はめまぐるしく変化してんのよ
いつまでもドルオタのワガママに付き合ってたらとっくに消えてた

248 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 15:06:24.38 ID:k6T62Dhi0.net
結局ギミックで売れただけだから長続きしなかったな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 15:36:10.43 ID:efd2pSx50.net
>>248
13年やってるのに長続きしてないって?
あんたお爺ちゃん?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 15:37:04.79 ID:r5CV38xV0.net
アルファベット多すぎやろ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 15:48:49.67 ID:qrv/kj7c0.net
ロリコンとかまだ言ってるのがいるのか?
全然ロリコンじゃないけど確かにモアニーがはかどったのは
もあちゃんが中高生の頃かな
>>182
もあちゃんもこの衣装にしてほしいなぁ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 15:49:38.54 ID:6F65ypIG0.net
>>249
そいつ同じアンチのバカなんで許してやってくださいw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 15:52:07.16 ID:6F65ypIG0.net
>>248
iTunes albumchart主要国ほぼほぼTop10入り
ありがとうございまーすっ!

254 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:07:12.53 ID:pBrtW8X90.net
>>247
へぇ〜、そーゆーか
では大半を占めていると感じる欧米BABYMETALファン、Weeaboo(日本通、親日家、日本のポップカルチャー好き)は無視すんのね?
出来んでしょうに

デビュー当初のBABYMETALを支えたのは日本のキモドルヲタではないですかね
恩義を忘れるようなプロデューサーに未來はありません

255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:08:51.00 ID:pBrtW8X90.net
>>247
へぇ〜、そーゆーか
では大半を占めていると感じる欧米BABYMETALファン、Weeaboo(日本通、親日家、日本のポップカルチャー好き)は無視すんのね?
出来んでしょうに

デビュー当初のBABYMETALを支えたのは日本のキモドルヲタではないですかね
恩義を忘れるようなプロデューサーに未來はありません

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:17:26.03 ID:HxkF+BAi0.net
>>255
初期より今の方が海外ツアーの規模でかいしサブスクやYouTubeの登録数も右肩上がりなんですが

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:44:40.07 ID:ExMwlGfH0.net
再生数が勝利条件ならヒカキンにもコムドットにも永久に勝てないわw

258 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:48:36.15 ID:6F65ypIG0.net
>>254
Weeaboo(日本通、親日家、日本のポップカルチャー好き)=アイドル好きになんのよ?
本人達も最近はアイドルって言ってないのに往生際悪いな
メタル+JPOPが基本だろ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:49:10.45 ID:FbF8492G0.net
初期のアイドルメタルではなくて
本家のメタル色が強くなって普通に良い曲やり始めると

ニッチな層にしか受けなくなるのはしょうがない
メタルバンドは他にも居るからね

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:51:16.39 ID:zADgRN990.net
>>259
普通のメタルだったら他にもっといい曲作るバンドはいっぱいあるんだよ。そっち聴いてた方がいい。
BABYMETALの強みである意外性・独創性を抜いて何を楽しむのか?って話。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:51:39.73 ID:6F65ypIG0.net
>>255
あと恩義を忘れるとかドルオタの妄想だろ
お前ら好きで金使ってたんだろ?
その時ギブ&テイクの関係だったくせに後から恩きせるとか小ちゃい器だな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:54:54.23 ID:6F65ypIG0.net
いうてBABYMETALはまだJPOPの要素は必ず残してるしSUのボーカルとモアの求心力がある限り他のメタルバンドとは差別化出来てる

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:58:26.21 ID:FbF8492G0.net
J-POP的なメタルやると、アニソンになるのもお約束だなw
今作でもそう

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:59:04.01 ID:/03UHqm/0.net
ウーとワーのWOWOWで今日20:00から1部放映する んでしょう宣伝で⁉

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 17:00:43.21 ID:vUyfYBmL0.net
メンバーってギャラどれくらい貰ってるの?

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 17:02:43.12 ID:6F65ypIG0.net
>>265

https://www.amuse.co.jp/contact/

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 17:02:50.78 ID:LpniQKmE0.net
今の神バンドって誰がいるの?

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 17:08:42.42 ID:T/qbzEip0.net
コンセプトアルバムなのか上田剛士氏が関わってないのが分かる
4THアルバムにはぜひ楽曲提供してほしい

総レス数 268
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200