2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平がWBC優勝の瞬間に投げた帽子 米国野球殿堂博物館へ寄贈 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/03/23(木) 12:53:32.96 ID:dmc4cfQF9.net
3/23(木) 8:53配信
朝日新聞デジタル

大谷翔平がWBC優勝の瞬間に投げた帽子 米国野球殿堂博物館へ寄贈

 米国野球殿堂博物館は22日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶり3度目の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平(エンゼルス)が決勝で着用した帽子などが寄贈されたと発表した。

 日本代表から他に寄贈されたのは、吉田正尚(レッドソックス)が大会で使ったバット、村上宗隆(ヤクルト)が決勝で使用した打撃用手袋と大会でかぶったヘルメット、今永昇太(DeNA)が決勝で先発した際に着用したユニホーム、栗山英樹監督が決勝で着ていたプルオーバー。

 同博物館は米国代表からもグッズを入手し、「世界の野球ファンをとりこにしたチームと大会を永遠に語り継ぐもの」と公式サイトに記した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230323-00000012-asahi-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c957f749d5c8157fb464ff619d8e2efd7f079b

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:54:45.11 ID:viDJygv50.net
・マスコミ
「ぎりぎりの試合を韓国と何度も繰り返していくことで、 同じアジアの国として
一緒に(韓国)と高め合う意識はあるか」


イチロー「ないですね。ねぇよ。ねぇ」



・大谷翔平

日本のファンもそうですし、もちろん台湾だったり、韓国とか、今回は予選で残念ながら負けてしまったと思うんですけど、
僕らが勝っていって優勝することによって“次は自分たちも”という、そういう気持ちになるんじゃないかと思います。
そのふたつだけではなくて、中国もそうだし、まだまだ日本も大きくなる可能性を持っています。
そのためにも、勝ちっていうのが、いちばん大事だと思います

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:55:13.43 ID:viDJygv50.net
・イチロー
「(韓国、台湾などには)向こう30年、日本にはちょっと手を出せないな、
みたいな、そんな感じで勝ちたいなと思っています」



・大谷翔平

今回は運良く勝つことができましたけど、どこが勝っても不思議ではない。
各国とも素晴らしい選手が集まっていた。
日本以外の試合も見ましたけど、野球界の前進を感じた試合だったと思います」

「点差が開いた試合はありましたけど、そこまでの差はなかったなと正直思っています。
台湾、韓国、中国に限らず、各国にチャンスがあるというのは実力が拮抗しているということ。
素晴らしい大会だったと思います」

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:55:24.81 ID:8qlp8BPZ0.net
ライフ削り切るつもりだな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:55:54.31 ID:elD1GhyL0.net
くだらない

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:12.50 ID:DmS3374F0.net
オマエら帽子無かったらハゲで過ごさんといかんな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:33.39 ID:Z6gc6wXa0.net
This is the Baseball Hall of Fame
https://youtu.be/zCfFe5_kqig

【アメリカ】ベーブ・ルースのカード 約2億4000万円で落札
https://youtu.be/hRU1BzGve3c

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:35.94 ID:5iRxomw80.net
いつまで、WBCの話するの?もう終わったしスレ立てるのやめよ?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:57:08.73 ID:nTNrwtjd0.net
>>6
ヅラは帽子扱いなんか?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:58:25.38 ID:HjKLd8iW0.net
>>8
お前が書き込めばまたスレが動くんだよ?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:59:34.71 ID:81SCCUsv0.net
アメリカは懐が深いなあ
野球版の大英博物館かナイトミュージアムのあそこをつくるようなノリなんだろか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:00:21.80 ID:RLvTT7bQ0.net
アメリカは自国の歴史が浅いから何でも保存する国なんだけど
それでもこれは快挙

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:15.17 ID:sfLpaXso0.net
大谷翔平、父親に瓜二つだった!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:49.36 ID:gbCWcygR0.net
あの帽子、誰か持ち帰ったんじゃー
と心配してたとこだw

転売ヤーの手に渡らなくて良かった

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:06:54.92 ID:+5b4DKUg0.net
>>2-3
北風と太陽かよ
北風では誰の心も行動も動かせない

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:07:14.09 ID:hd44Z7YW0.net
>>12
アメリカはベースボールをクラシックとしたいのならもうちょい野球を勉強したほうがいい
いつまでも無死一塁で簡単にゲッツーする野球じゃなく、送りバントも覚えなさい

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:10:24.36 ID:hCTRXnHo0.net
日本の殿堂博物館じゃないのかよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:11:54.97 ID:Dlxg27xJ0.net
グローブはどこ行った?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:18:42.73 ID:+yqD2KXC0.net
俺が寝る時にいつも抱いて寝るパンダのぬいぐるみはいらんのか?(´・ω・`)

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:18:47.28 ID:040smgqh0.net
170kmの帽子か

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:19:01.78 ID:WzL9A2Ep0.net
グローブも帽子もめっちゃ速かった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:23:56.64 ID:CVwo+PLd0.net
陰キャの天邪鬼以外、見たもの全てを虜にするってヤバいよな
イチローみたいなトゲもないし、松井みたいなブサイクでもないし、野茂のようにぶっきらぼうでもない

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:24:34.94 ID:2GKMg1eb0.net
ものすごい勢いで飛んでいったな
グローブも回収できたんかな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:26:38.01 ID:o251hCHQ0.net
 
米国はリトルリーグから毎日に見て学びなさい
 
米国人のパーティー好きは歴史の浅さから来るそうだよ
 
40年前位から その異常さを揶揄した記事が踊ってた

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:27:29.46 ID:o251hCHQ0.net
 
それよりMVPは明らかに吉田なんだけどな
 

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:31:50.08 ID:PCU8BKKx0.net
>>23
バス乗るとき大谷のリュックにぶら下がってた

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:32:24.83 ID:fuNkJNx/0.net
大谷が東京ドームで自分の看板に当てたボール、あの時で価値は1000万は下らないと言われてたけど
劇的優勝して大谷がMVPに輝いた今だと1億くらいになってそうだな
アメリカじゃ1億でも買いたい金持ちいるだろう

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:33:25.19 ID:Dlxg27xJ0.net
>>25
俺もそう思ってたが、
昨日で逆転したよ
あれを見せられれば大谷だよ、MVPは

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:34:43.68 ID:eTPJqSvS0.net
170kmで投げられた帽子とグラブ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638380418952232963/pu/vid/1280x674/LS3bExE_EIbaJ5BG.mp4

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:35:19.13 ID:81SCCUsv0.net
>>27
あれ福島のいわきから来てた20代女性がゲットしたそうだ
どんどん価値が上がって今頃取り扱いに困り怖くなってるかも

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:35:31.67 ID:1hazNpvq0.net
>>25
まじで伝説だよ

http://imgur.com/V2R2xTV.jpg

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:36:40.64 ID:bUdffi1c0.net
アメリカのMVPの選出って割と最後の積み木を上手く積み上げた人重視なんだよ。
日本人は大会全体を見ての判断になるけど。まあ、大谷も大活躍ではあったけどね

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:37:44.74 ID:fuNkJNx/0.net
>>30
売ったほうが気持ちが楽になるかもね
一般個人が保管するには価値が上がりすぎて大変だ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:38:33.62 ID:TS5nvimy0.net
>>31
左端www

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:39:07.64 ID:hd44Z7YW0.net
>>31
吉田は何やってんだwww

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:39:18.65 ID:3WzPybRh0.net
>>3
これまるでイチローが心の狭い人間みたいに大谷と対比してるけど
この当時、韓国チームがどれだけ酷いことをやったか考えれば、
イチローのこの発言は当然至極なんだよなあ
マスコミも韓国ももう許されたと思ってるのか?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:40:27.58 ID:DMxUiOac0.net
なお、イタリア代表からはコーヒーメーカーが寄贈された

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:40:31.02 ID:p2e0cyvj0.net
>>31
これで実は骨折していた吉田がシーズンを棒に振るなんて落ちはいらないぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:41:39.56 ID:BQy2j+dt0.net
お前等もう一度優勝のシーンを見返してみろ
あの瞬間ユニフォームではない青い服きた人物が飛び出してくる
良く見るとそれは一平さんだ

しかし興奮した一平さん、飛び出してはみたもののはたと我に返って
自分がこんなところに居ていいのかと思い出してすぐにそこから離れてんだよw
発見してちょっと笑ったw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:41:41.58 ID:/tZtwA7o0.net
メキシコ代表テレスが三振の怒りで折ったバットもよろしく

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:44:06.75 ID:3WzPybRh0.net
>>39
大谷の愛人だからな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:44:53.75 ID:CVwo+PLd0.net
>>31
吉田、こんなんで怪我しなくてよかったな
プエルトリコのやつより笑い種になるとこやった

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:45:10.38 ID:hd44Z7YW0.net
アロザレーナの黄色いバッティンググラブもよろしく

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:45:47.34 ID:6NMzrDyg0.net
あんな格好いいゲームセットの瞬間はは観たことない
華があると言うか絵になると言うか

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:46:01.38 ID:WSrp8qJG0.net
>>43
靴と合わせておしゃれさん

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:46:14.16 ID:OJz274NS0.net
大谷翔平選手のサイン入り切り株 名古屋城で展示へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679311687/
大谷選手のサインが入った岩手県のアカマツの切り株を、
名古屋城本丸御殿で展示すると発表した。

これはやりすぎだろw

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:46:24.62 ID:OFI28s8Z0.net
>>39
一平さんは選手だけの決起集会にも呼ばれたから選手じゃないけど選手扱いだからいいのよ

俺も見たときはいくらなんでも早すぎだろとは思ったけど

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:46:37.36 ID:Yu7/3cgV0.net
>>39
一平さんはチームメイトだから出てきて良かったのにw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:53:25.33 ID:yNAX/m900.net
>>3
これなんでしれっとカッコの中に
台湾まで混ぜて印象操作しようとしてるんだ?

韓国に対してだったろこの時の発言は
そしてその発言の下地としてまず>>36があった

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:54:17.21 ID:8MXeskzP0.net
グラブと帽子を投げたシーンの映像でメシ3杯食える

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:54:35.09 ID:Dlxg27xJ0.net
大谷本人も野球殿堂入り確実だからな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:58:22.91 ID:azTUZkGQ0.net
>>3
マジでイチローの言った通りになってるな
もう勝負にすらならない

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:59:09.41 ID:hd44Z7YW0.net
>>50
自分は村上と岡本の本塁打でメシ食って、最後のシーンはデザートかな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:59:53.13 ID:H3XynvFF0.net
>>51
飾ろうぜ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:01:04.15 ID:4/VGAqRL0.net
期間中だけベースボール好きが増える

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:02:56.55 ID:tW+S/3xJ0.net
>>30

確かに顔まで知られちゃったし正直怖いだろうな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:05:36.55 ID:GTs8HaFi0.net
>>50
ハリさんだったら、「喝だ!道具を大事にせにゃぁいかんよー」と言いそう
そういやハリさん、大谷さんの二刀流について、今は何と言ってるんだろう

58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:07:15.23 ID:1CBzz02h0.net
投げ捨てたときに、ん?って思ったけど

仲間が集まって揉みくちゃになるから
守るために投げ捨てたんだな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:07:44.42 ID:yOimCJdV0.net
大谷だから絵になる
佐野雅紀だったらどうなってたよ?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:09:52.34 ID:qU1zOP680.net
こういうのを本物のスターって言うんだろうなぁ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:09:53.87 ID:MJ7jJTxq0.net
大谷は化け物
こんな日本人はもう出てこないと思う

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:10:44.99 ID:MXqJPq+90.net
>>2
試合のマナーさえなっていない韓国なんか同じ土俵にいるなんて考えなられないよ当時

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:11:06.32 ID:1T3zQiEt0.net
>>49
それ、韓国人と同じ解釈



当時、作家の井沢元彦も書いている


「もう一度言いますが、イチローは「韓国野球に30年——」とは決して発言していない、
それを韓国のマスコミはこのコラムでもわかるように、
それを「事実」のように書いて、国民を欺(あざむ)き扇動したのです。」

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:15:16.24 ID:catZ0ZLI0.net
詐欺WBC。
ユダヤ。
女真族。
関東連合半グレ。
創価学会。
日蓮宗。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:16:17.57 ID:catZ0ZLI0.net
大谷=半グレ。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:20:15.69 ID:MtCYFxIs0.net
>>16
大谷にプレッシャーをかけるわけでもなく淡々とやってたな。あれを一つとっても野球とベースボールは違うものだなと思った

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:27:47.50 ID:XXof3HYF0.net
>>31
去年のエンゼルスの乱闘騒ぎの時に
このパターンで骨折したブラッドリーさんかよw

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:28:54.87 ID:ppV/KxGr0.net
ほんとに大谷とトラウトって仲良いの?
討ち取ってグラブと帽子を投げ捨てる大谷
「ファック」と叫ぶトラウト

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:37:38.27 ID:doxurA2R0.net
>>68
瞬間はヒートアップしとるんでしょ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:39:13.10 ID:QgIfUCKP0.net
最後オオタニサンが投げた
グローブどこ行った…?!

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:40:20.79 ID:UhJQk2+V0.net
殿堂入りやん!

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:48:06.58 ID:6pn8byCC0.net
>>31
これ、選手が大谷のところに集まって歓喜の輪が出来るのかと思ったげと、大谷をスルーして盛り上がっちゃったんだよな
大谷は走ってくる選手みんなを受け止める覚悟でトーテムポールのように両の手を広げて待ち受けてたんだけとね
大谷って自分が中心だと思ったけど他の選手はそう思ってなかったんだな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:49:18.75 ID:6pn8byCC0.net
>>58
でも、大谷の元へは集まらなかったよね

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:49:19.84 ID:tpCwKG9P0.net
>>72
プエルトリコのピッチャーがそれで怪我したからだよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:49:47.79 ID:oz/pTXOP0.net
「レッツゴー・ジョージ!」

この幼子の掛け声も、
野球殿堂博物館のBGMとしてどうかひとつ。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:52:36.27 ID:ngbHM9pU0.net
>>38
大丈夫そうだよ
tps://i.imgur.com/z5fN2gA.gif

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:53:13.91 ID:qK74bujv0.net
くそ細かい事言ってる性格終わってる奴いるな
大谷が一人目を胸で弾き飛ばしたからだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:55:10.86 ID:mLryTp0s0.net
>>72
大谷に殺到して怪我なんてさせたら優勝の喜びも吹っ飛んでしまうからな
プエルトリコがやらかしたばかりだからそこは慎重だったw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 14:55:39.95 ID:X8KFgQ+Y0.net
>>68
仲いいよ
エンゼルス入って最初に認めてくれた選手がトラウトだし

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:25:48.03 ID:IQE/QYQe0.net
>>72
プエルト

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:35:55.43 ID:buhD3U+60.net
日本の博物館じゃないんかい

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:36:09.42 ID:kHzzgeEQ0.net
日本には何も残らないのか
球場の土とか持ってこいよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:36:37.18 ID:MtCYFxIs0.net
>>73
悔しいwww悔しいwww

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:40:49.09 ID:/JozQD+N0.net
>>72
こいつプエルトリコのことすら知らないんだろうな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:46:41.86 ID:G0pMZEGo0.net
>>25
2勝1セーブだから大谷で良いと思う
野球の短期決戦はただでさえ打撃陣がMVP取りやすいし
2勝だけなら吉田だったけど、最後の1セーブが大きかったと思うよ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:51:15.52 ID:6atnl6/P0.net
ぶん投げたグローブは?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:58:51.24 ID:0HNLfmqk0.net
>>70
球場の偉い人がもらったんじゃない

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:04:38.49 ID:bOK6JLns0.net
>>16
それな
けっきょくメジャーなんて言っても力でガンガン押しまくるだけで大した事ないわ
トラウトだって日本に来たらただの扇風機で終わるよ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:06:52.59 ID:oET3SMz+0.net
>>1
映画の一シーンのようだなww

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:09:47.69 ID:09q3WBL90.net
>>50
メシは3杯でも良いが道具は大切に扱いなさい。
大谷の真似は駄目!

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:10:38.06 ID:yEp+rnfZ0.net
帽子より、地球一周したグラブのほうが価値があるだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:12:23.83 ID:aKgiajgm0.net
>>1
栗山のパンツも飾ったらいいよ。シルクのTバックかも知れないけど

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:12:25.83 ID:H9xFUP9X0.net
先住民の土地だけでなく日本人の帽子も奪うのか

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:15:03.38 ID:3vPvE/lR0.net
>>26
今回もこれ?
https://i.imgur.com/b0KCDWf.jpg
https://i.imgur.com/gs7kEY5.jpg

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:24:16.47 ID:W918jGoN0.net
>>25
MVPのPはピッチャーのPだぜ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:30:59.79 ID:qqAEOURO0.net
>>31
一番右の内股走り誰?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:43:47.14 ID:CES1f/sw0.net
大谷が全力でフォローで投げたグローブと帽子が当たったら、下手したらかなり危ない…

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:46:25.90 ID:lSEVsgqp0.net
大谷が投げて
大谷が打って
大谷が走って
大谷が帽子を投げる

大谷に始まり、大谷に終わった
大谷ジャパンは凄かった

ありがとう、大谷

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:03.41 ID:+ky3WLL20.net
>>3
イチローかっこいい

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:10.29 ID:vYFm6H5C0.net
帽子があんなスピードで飛んでいくとは

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:34.85 ID:/hrinmwZ0.net
>>99
今回特に国際交流の観点からクローズアップされたからイチローの過去の発言はかなりバツが悪いものになってしまった。
元々彼は日本シリーズの前に相手チームへの挑発発言をファンサービスとしてやるようなタイプで、WBCでの発言もやはり盛り上げの目的だったのだろうが結果として失敗してしまった

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:15:20.74 ID:RT+MV5oq0.net
>>94
なにこれw
かわいい

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:19:14.13 ID:civoaI6B0.net
>>93
あそこには岩隈がノーノー達成した時のキャップも飾ってあるからな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:20:25.14 ID:Ku6oNLjH0.net
>>30
ボールって証明書でもない限り本物の証明ができなくね?
公式ボールに多少の印字があっても

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:33:44.43 ID:aKgiajgm0.net
野球は記録ばかり。過去の蓄積。その場の熱狂が大事なのにさ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:33:47.00 ID:purXpSyY0.net
気持ちは分かるが、グラブは投げないでほしかった

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:43:18.65 ID:7OfQzDPJ0.net
渕正信だったら「蝶野忘れ物だって投げ返す」

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:52:45.99 ID:GTtLRN5a0.net
>>98
あの大会に関わった選手スタッフはあそこで自分が大谷とどう関わったかを思い出にし、子供が居たら自慢げに語るだろう

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:55:53.38 ID:ZT+1T/9+0.net
>>108
審判すら喋りたそうにしてた

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:57:25.78 ID:rUO3gWxG0.net
あんなに感情を露わにした大谷をはじめて見た

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:22:57.88 ID:iZEOb/mG0.net
>>94
この人ひょっとして

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:31:41.91 ID:gEqBV4WJ0.net
>>95
MVPのVはヴァッターのVだろ。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:32:30.90 ID:WZ6PU/mY0.net
>>25
吉田がいなかったらメキシコ戦で終戦だったのは確かなんだけど
打者として安打数大会トップ
投手として投球回トップ
勝利数トップ(2勝1セーブ)
だから妥当とは思う

メキシコ戦の9回の先頭ツーベース後の咆哮やアメリカ戦のトラウトとの対決とか
今大会のアイコンみたいなもんだから

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:34:34.30 ID:NcnNPRvE0.net
>>111
一平「おっと、そこまでにしとけ」

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:35:03.65 ID:QvsE8WdK0.net
>>101
チョンさんキレさせて盛り上がったから
あのコメント興行的には成功だぞ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:37:47.46 ID:WZ6PU/mY0.net
>>106
ワールドシリーズ勝った瞬間グローブ投げて歓喜してるピッチャーわりといるぞ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:38:44.09 ID:Ps6yb53l0.net
>>72
恥ずかしいやつww

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:51:22.14 ID:628H8u7n0.net
そんなもん送られても困るだろwww
WBCやるたびに何かしら増えるとでも思ってるのかw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:11:26.43 ID:buhD3U+60.net
>>94
羽生結弦のプーさんみたく大谷はこれ好きなんかw

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:21:18.23 ID:9mCpZRWV0.net
ツベにあるが、試合後色んな人達と談笑して記念撮影にも快く応じてるんだよな
ナイスガイにも程があるわ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:22:14.07 ID:BqQwUkt60.net
小学生がマネしたがるんだろうな、と思った。

今どき野球帽もってる小学生がどれくらいいるかしらんけど。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:02:31.66 ID:tK5T/DYr0.net
>>112
ヴァッターwww

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:05:32.80 ID:vFfwcWSm0.net
>>119
サンリオのキャラクター「マイメロディ」のピンク色のリュックサックは、投手陣の最年少が、全投手分の飲料水を詰め込んで持つのがチーム内のルールになっている。メジャーで新人が先輩から持たされる「キャンディバッグ」の風習に習い、今季加入した村田透投手(32)が購入したもの。これまでは石川直也投手(20)らの年下がいたり、「僕は野手なので」と“二刀流特権”で拒否していた大谷だが、この日は193センチの大きな体でかわいらしいリュックを背負っていた。
https://i.imgur.com/bzJVJWG.jpg

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:38:24.55 ID:Q1Pt66NS0.net
>>121
俺等が小学生の時は男の子はプロ野球のキャップ(だいたい巨人か西武、後は中日とか近鉄、阪神が人気)被ってたな

今はメジャーが多い
輩はヤンキース被りがち

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:43:25.79 ID:hELl4xxI0.net
大谷のグローブ投げ批判の人
コレは酷いw

https://i.imgur.com/DQADz6n.png

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:56:30.25 ID:vu89a/vf0.net
>>101
イチローのお陰で今大谷が余裕こいていられてる

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 22:03:55.73 ID:Ge5OiM8y0.net
大韓が勝利の時、アメリカのマウンドにに立てた国旗も博物館に寄贈すべきだ。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 00:30:27.86 ID:tvbQKwiI0.net
>>123
持たされてたのねw

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:20:36.08 ID:jvmSYzYy0.net
帽子はともかくグラブは投げるなよ
ものは大切にしろ
しかし何故か美談になる気持ち悪さ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:21:56.44 ID:jvmSYzYy0.net
>>76
何だコケたんじゃないのか
小学校の時にわざとこんな感じでフェンス乗り越えたな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 11:52:15.25 ID:gP04XrUy0.net
>>129
大谷って物を大切に扱う設定だったんだよな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:58:57.00 ID:IhTYhmcx0.net
最後のウイニングボールは誰が持ってるの?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:03:09.27 ID:1UKnKBbF0.net
準決勝決勝で打ったの村上岡本吉田だろ?
大谷大谷大谷
電通がうるさいなー

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 19:48:15.93 ID:xBA6fQc70.net
>>132
帰国記者会見で並んでたろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:47:53.92 ID:s70dPReW0.net
>>132
中村悠平がゲームセット直後に大谷と抱きつく直前にケツに仕舞ってた

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 09:10:37.51 ID:/ANnjDXK0.net
帽子でも大谷が投げれば凶器。あれ人に当たってたら死人が出てた

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 12:58:57.06 ID:RMvlls2N0.net
 
すでに大谷は米国ではユニコーンだから
 
他の選手の遙か上の存在だって認めてる証だろ
 
今期も飛ばないボールに苛立つだろうねえ
勝ちに拘ってるから他へ行くのは間違いないけど

総レス数 137
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200