2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5% ※9回にWBC優勝戦士・松井登板 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2023/03/31(金) 14:40:00.53 ID:jKdI76UB9.net
テレ東で生中継のパ・リーグ開幕戦の日本ハム-楽天の平均世帯視聴率は5・5%
[2023年3月31日10時19分]

 テレビ東京系で30日に生中継されたパ・リーグ開幕戦の日本ハム-楽天の平均世帯視聴率が、
5・5%(関東地区、速報値=午後7時から144分間)だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は3・2%だった。

 試合は日本ハムの新球場エスコンフィールドで開催され、NPB全カードの先陣を切って30日唯一の試合となり、3-1で楽天が勝利した。

 WBCで日本代表を世界一に導いた元日本ハムの栗山英樹監督(61)も放送席ゲストとして出演。
試合開始前には、さまぁ~ずの三村マサカズ(55)と大竹一樹(55)、田中瞳アナウンサー(26)の「モヤモヤさまぁ~ず2トリオ」と
元日本ハムの斎藤佑樹氏(34)が登場し、エスコンフィールドを外から中まで歩いて球場を紹介した。

 テレ東は30日の定例会見で、石川一郎社長がTBSとテレビ朝日が中継したWBCの熱狂に触れつつ
「日本人は野球が好きなんだなと再認識させられました。我々もそうしたことに関与していきたいですが、
他と同じことをやっているだけじゃ生き残れませんから。特色やタイミング、コストを考えながら効率的に展開していきたい」などと、
放送の狙いを語っていた。同局がプロ野球中継を行うのは年間数試合のみで、開幕戦を生中継するのは初めてだった。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303300001526.html
画像:日本ハム対楽天 開幕勝利を挙げ笑顔でナインとタッチする田中将
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202303300001526-w500_0.jpg
画像:日本ハム対楽天 意気消沈の日本ハムベンチ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202303300001526-w500_1.jpg

番組詳細 テレビ東京 エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ~ずも大興奮!(2023/03/30 17:30~20:54)
https://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20230330&p=13&v=1&c=106101072202303301730
エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ~ずも大興奮!(テレビ東京、2023/3/30 17:30 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202303/27462_202303301730.html
> エスコンフィールドHOKKAIDOのこけら落としとなる歴史的開幕戦!モヤモヤさまぁ~ず2チーム&斎藤佑樹、ノブコブ吉村が球場の魅力を徹底紹介!マー君凱旋登板も!
> 【解説者】里崎智也、【実況者】植草朋樹(テレビ東京アナウンサー)、
> 【ゲスト】三村マサカズ(さまぁ~ず)、大竹一樹(さまぁ~ず)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、斎藤佑樹、田中瞳(テレビ東京アナウンサー)

2023年3月30日(木) 北海道日本ハムファイターズ●1-3○東北楽天ゴールデンイーグルス - プロ野球 - スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012664/top
※18:30に試合開始
※楽天の田中将大投手(マー君)が勝利投手に
※WBC優勝メンバーの楽天・松井裕樹投手が9回に登板(※1人目の打者に対し1ボール2ストライクの時点でテレ東の放送は終了)

<関連スレ・関連記事>
【テレビ】プロ野球開幕戦・日本ハム×楽天はテレビ東京で全国放送 担当Dが語った中継のポイントと工夫
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680158357/1
> プロ野球がいよいよ開幕する。先陣を切って30日に唯一行われる開幕戦、日本ハム-楽天(午後6時半)はテレビ東京が生中継。
> 日本ハムの新本拠地、エスコンフィールドHOKKAIDOのこけら落としでもあり、侍ジャパンのWBC優勝でも高まる野球熱の中で注目の一戦をどう伝えるのか。
> 中継を担う同局スポーツ部の金子卓麿ディレクター(42)に話を聞いた。
> 日本列島が熱狂した熱を冷ますわけにはいかない。金子ディレクター(D)は「なかなか立ち会えない一生に1度のチャンスです。
> いつも野球を見ている方も、そうでない方にも楽しんでもらえるような中継にして、全国の方に楽しんでもらいたい」と力を込める。

栗山英樹監督が緊急生出演!「日ハムvs楽天」新球場エスコンフィールドHOKKAIDOでの開幕戦|テレビ東京スポーツ:テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2023/03/027794.html
【WBC優勝】楽天・松井裕樹選手に賛辞の楯「仙台市民にとって誇り」 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/400548

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:40:37.46 ID:mEym12050.net
WBC後初のゴールデンやきう5.5%(分割)
同じゴールデン48%から落差42.5%😰

WBC優勝1回分の視聴率が吹っ飛ぶ落差🤣

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:41:12.28 ID:cFEZF5as0.net
不明w

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:41:44.72 ID:I+BzR89M0.net
税リーグは中継無し(笑)

税リーグの視聴率は永遠に0(笑)

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:42:33.75 ID:R5aIbgTF0.net
あれ?17:30から同一番組だぞ?
なんで単一番組を分割して更に隠蔽?

エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ~ずも大興奮!
17:30~20:54(255分) ←番組表でも単一番組

23/03/30(木) 17:30-90分
個人**%  世帯**%  ←分割隠蔽中

23/03/30(木) 19:00-144分
個人3.2%  世帯5.5%

加重平均まだぁ?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:43:18.40 ID:Bf+Q/3Zj0.net
取ったな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:43:23.85 ID:iTs2Pq+c0.net
WBC優勝から10日足らずで

ゴールごぱぁwww

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:44:27.34 ID:8Hfal6lt0.net
>>1
あれー?なんで分割してるのかな?
隠してる視聴率早く出せや

>エスコンF開幕戦 日本ハムVS楽天 歴史的開幕戦にさまぁ~ずも大興奮!(テレビ東京、2023/3/30 17:30 OA)

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:44:35.46 ID:ox2SgPi30.net
NHKBSでやっていたからな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:45:01.46 ID:j8spWVlc0.net
加重平均すると2%台?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:45:02.13 ID:ox2SgPi30.net
というか俺はガオラで見ていた

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:45:08.15 ID:9jN6YUOh0.net
たっか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:45:21.89 ID:NTzmibZ80.net
ゴメン、まだオープン戦だと思ってたw
こけら落としにしても騒ぎ過ぎだなって

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:45:46.34 ID:pOX/ad0V0.net
とったな
日本ハム戦で5.5%って日本代表だったら55%みたいなもん

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:17.11 ID:JAAfYEuh0.net
Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和レッズ 3.3%

🤔

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:37.73 ID:nIOlixaC0.net
5.5%
これも分割してんのか。

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:37.80 ID:1oxPPqxr0.net
でもね昨日は
日ハム×楽天、ナゼそこ、WBSのテレ東3つの個人視聴率平均より
フジの2番組(アンビリ2時間、アウデラ2時間)の個人視聴率平均の方が低かったみたいだけど テレビ番組板の視聴率スレより

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:38.50 ID:hY5vuFDF0.net
録画したのに、セレモニーにきつね出て来ないし
6回のきつねタイムは平成のぶしこぶしが球場内サウナの紹介しやがった。
野球よりきつねが観たい人がどれだけいたのか分かってるのか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:42.96 ID:qaBrw4r00.net
ゴミ視聴率な上にまた卑劣な分割やってやがるわ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:43.91 ID:nHcllvbR0.net
Jリーグの開幕戦は3.3%

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:56.07 ID:XgVCqsvC0.net
>>5
肝心の試合中を隠蔽とかw

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:58.68 ID:VP1qib5D0.net
北海道と仙台のチームの試合が関東で5%もとるとかすげえ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:46:59.76 ID:Z7mVpnXm0.net
テレ東の場合は他局換算すると1.5倍になるから8.25%ぐらいだな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:47:04.11 ID:MVDu4p6W0.net
老人すら見てないじゃないか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:47:21.21 ID:hF1DcF6P0.net
電通ざまあw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:47:25.83 ID:Efb+3TwN0.net
15%高い

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:47:28.06 ID:pqeCRF5g0.net
野球も完全に代表スポーツの仲間入りしたな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:47:34.05 ID:chuDwu/X0.net
野球ブームでテレビは延々と野球の話題やってるな
wbcでテレビの力がまだあると証明したし
ゴリ押し成功したからだろうね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:47:45.47 ID:wBaA3V1v0.net
あれ?お爺ちゃんお婆ちゃんに大人気の野球なのに地上波でこれ?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:47:47.77 ID:k/uQu4S40.net
WBC効果全く無くて草
ニワカさんもういなくなっちゃった

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:06.63 ID:hF1DcF6P0.net
電通球場だっさw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:21.33 ID:SHVVhAsV0.net
>>28
めちゃくちゃ失敗してるじゃねーかw

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:26.52 ID:Efb+3TwN0.net
高視聴率キター

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:31.60 ID:wBaA3V1v0.net
ゴールデンで5.5%(笑)

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:35.48 ID:kXvmMFmh0.net
>>15
それデーゲーム

ちなこれナイターw
セ・クライマックスシリーズファイナル
第3戦・ヤクルト×阪神 フジテレビ 22/10/14(金) 19:00-174分
個人2.2%  世帯3.8%

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:38.23 ID:CPYnFjUR0.net
最初のセレモニーが球場暗すぎて
何やってんのかあんまりわからんかった

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:49.43 ID:PYIorsRQ0.net
去年の10月はゴールデンで3.8%だったからそれと比べたらとってる方

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:54.67 ID:Q7uN4zQo0.net
>>30
ABEMA
大谷エンゼルス260万
サッカーウルグアイ戦200万

ここでもサッカー惨敗

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:48:56.78 ID:hF1DcF6P0.net
ワイドショーおばさんガン無視w

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:49:01.60 ID:NxhENr8F0.net
Jリーグは昼だからな
これはゴールデンで5.5
それでもゴリ押しされ優遇される
日本シリーズくらいだぞなんとか放送していい視聴率

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:49:02.16 ID:XgVCqsvC0.net
試合中を隠蔽してるのに何をサカ豚ははしゃいでるのか

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:49:03.46 ID:Q0HRzIQt0.net
不明って何?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:49:23.40 ID:7nj7tHWN0.net
思ったよりショボい球場だったな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:49:32.14 ID:pHee2vPj0.net
WBC後の新球場で開幕戦か






終わってんな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:49:40.51 ID:zUUQyaS20.net
プロ野球の大勝利

プロ野球開幕戦日本ハムvs楽天 5.5%
Bリーグ 3.4%
Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和レッズ 3.3%

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:01.70 ID:7sNCfucr0.net
テレ東でこれはむちゃくちゃ高い

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:11.49 ID:SvS6kkuL0.net
いくらなんでも視聴方法分散しすぎだ
その上でテレ東で5.5って高すぎるだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:24.66 ID:1PW1aQMx0.net
ゴールデンタイムでこれはひどいwww

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:29.47 ID:wBaA3V1v0.net
野球ファンは、こんな長時間のつまらないゲームを年間144試合も見るんだぜ?w

廃人ガイジしかおらんw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:34.73 ID:4Eq8mhOK0.net
さまぁ~ず・田中瞳とったな!

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:39.26 ID:igr8WS+n0.net
Jリーグには勝った😃

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:44.96 ID:KygSssA40.net
>>45
そして今日の日テレ巨人戦

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:57.30 ID:MWcQfqxE0.net
焼き豚ちゃんはこれどう言い訳すんの🥹?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:50:58.85 ID:Yzx8JQ2X0.net
超絶不人気局テレ東
超絶不人気球団日ハム
新庄フィーバーはとっくに終わってる


この三重苦で5.5%は合格点ですな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:51:18.60 ID:Bi5Yr76Y0.net
>>14
つまりビッグボス人気って事か

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:51:20.88 ID:pHee2vPj0.net
なおテレ東の社運を賭けた中継だった模様

プロ野球開幕戦・日本ハム×楽天はテレビ東京で全国放送 担当Dが語った中継のポイントと工夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d9fbf459e7fd4aef80f636696beef42f328017

>今回、テレビ東京からは約100人のスタッフが北海道入り。通常は北海道の技術会社に委託して中継を行っていたが、
>今回は技術スタッフもオールテレビ東京で手がける。
>「歴史的な試合なのでテレビ東京としてやりたいということで、力が入っています。
>期末の時期にゴールデンで野球中継を放送することは勇気のいる判断ですが、
>それをスポーツ局、編成、営業がいち早く決断しました。
>さまざまな部署が一体となって会社がひとつとなる、いいきっかけになる中継になると思います」

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:51:25.59 ID:CFiLmMYI0.net
>>22
これなんだよな
これをサッカーでやったら1%切るだろうな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:51:34.27 ID:FfI/uIQm0.net
サッカーでいえばコンサドーレ札幌vsベガルタ仙台みたいなものか
Jリーグでも5%ぐらいなら取れそう

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:51:38.87 ID:1oxPPqxr0.net
>>48
これより低かった昨日のフジのGP帯の番組どうするんのよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:51:38.97 ID:qaBrw4r00.net
>>35
これが去年のゴールデンの全番組の中で最低視聴率だったらしいな
スポーツの中で最低じゃなくて全ジャンルの全番組の中で最低だったらしいな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:51:39.58 ID:NwM8rTue0.net
2023スポーツ 視聴率

48.0 野球 WBC 日本×イタリア
44.4 野球 WBC 日本×韓国
43.2 野球 WBC 日本×オーストラリア
43.1 野球 WBC 日本×チェコ 
42.5 野球 WBC 日本×メキシコ
42.4 野球 WBC 日本×アメリカ
41.9 野球 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 野球 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球 練習試合 日本×阪神
19.8 野球 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球 練習試合 日本(大谷抜き) ×中日
14.8 サッカー 日本×ウルグアイ
14.7 大相撲初場所8日目
14.5 サッカー 日本×コロンビア
14.2 大相撲3月場所千秋楽
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
:
:
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*5.5 野球 パリーグ開幕戦
*3.4 バスケ
*3.3 サッカーJリーグ開幕戦

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:51:53.29 ID:hF1DcF6P0.net
暗いし狭いし倉庫かよw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:52:14.77 ID:bH3MuHyN0.net
サカ豚よ怖いか?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:52:35.63 ID:JAAfYEuh0.net
おーいラッコさーん?
もっかい呼び出すよ?



642 ラッコ ◆CzYEc0taP1E9 [US] [sage] 2023/03/30(木) 18:22:53.02 ID:nAB9l38u0
>>552
承知いたしました。今後は今まで以上に皆さんに問題視されないようなスレ立てを心掛けたいと思います。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:52:41.10 ID:chIojqPr0.net
テレ東
パリーグ
不人気球団同士

これで5%なら大したものだろ、BS1でもやってたしテレ東が映らない地域がかなりあるからな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:52:42.02 ID:CFiLmMYI0.net
昨日は地上波だけでなくBSにCSにネットも放送あったからな
全部合わせたら余裕で10%は超えてる

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:53:09.24 ID:u1wzis3m0.net
日本ハムvs楽天という超不人気カードで、NHKBSでも放送やってるのに、しかもテレ東でこの視聴率取れたのは凄い

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:53:20.99 ID:k/uQu4S40.net
>>38
???
代表戦とMLBのリーグ戦を並べて比較するガイジ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:53:32.07 ID:CFiLmMYI0.net
>>49
みんな面白いと思うからWBCは40%超えたんだよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:53:35.82 ID:Bi5Yr76Y0.net
>>56
何で日ハム楽天に社運をかけるんだよw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:53:53.91 ID:oZCdruNy0.net
避けられてるなぁ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:54:01.86 ID:wiZzH+fm0.net
テレ東なら成功やろ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:54:12.74 ID:CFiLmMYI0.net
>>58
絶対無理
北海道限定にしてもコンサドーレで5%なんて無理

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:54:19.37 ID:jmsVR7ZY0.net
>>69
レギュラーシーズンつまらない
昨日の試合はアホほどつまらない
日本ハムヤバい

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:54:29.82 ID:bH3MuHyN0.net
サカ豚よ
参ったと言え!

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:54:31.00 ID:JXkWMh5N0.net
>>38
練習試合と大差なくて草

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:54:33.98 ID:hF1DcF6P0.net
電通残念w

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:54:49.73 ID:pHee2vPj0.net
焼き豚ワラワラwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:55:02.25 ID:7L48fVIRO.net
>>51
Jリーグなんぞと比較してどうすんだよ
あっちは試合はおろかスポーツニュースですら
結果くらいしか放送されないシロモノ
下を見ても仕方ないだろ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:55:41.65 ID:XgVCqsvC0.net
>>79
流石世界のNPB

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:55:44.93 ID:pHee2vPj0.net
焼き豚これどうすんの?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:55:48.06 ID:2bcTj9fO0.net
不明クソワロタwww

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:55:49.52 ID:ctopmrxD0.net
宣伝しまくってゴールデンで5.5%wwwwww

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:55:51.23 ID:SvS6kkuL0.net
テレ東系列、NHKBS1、GAORA、Rakuten TV、ベースボールLIVE、パ・リーグTV、宮城テレビ放送

いや流石にアホだろこれ
少しは放送局絞れ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:55:55.21 ID:fnckC7oW0.net
>>38
ウルグアイは地上波でやってるんですが‥

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:55:58.62 ID:CFiLmMYI0.net
>>74
ファイターズの北海道内の人気は絶大だから何も問題ない
コンサドーレなんていつ試合やってどうなったかを知ってる人を探すのが難しいほど興味持たれてない

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:56:09.20 ID:TSyb4UXc0.net
NHKBSで見てたぞ。テレ東でやってるのは知らなかった

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:56:14.75 ID:XsXGpXe60.net
日ハム楽天でしかもテレ東というハンデありでこの数字は高すぎ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:56:23.53 ID:+24MDw84O.net
試合中にハンカチとかさまぁーずとか田中をぶっ込みしてきて本当に酷い中継だった
だからBS1で見た

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:56:34.41 ID:X7u34GO40.net
野球って人気あったんちゃうの?
チーム数だってめちゃくちゃ少ないのに

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:56:36.19 ID:JAAfYEuh0.net
2022WC&2023WBC視聴率まとめ
~直前調整試合~

日本vsカナダ 8.2%(前半9.0%、後半7.7%)
⚾WIN
日本vs中日 14.6%
日本vs阪神20.2%

~グループリーグ&一次ラウンド~

日本vsドイツ 36.8%
日本vsコスタリカ 42.9%
日本vsスペイン 22.4%(前半16.9%、後半28.7%)
⚾WIN
日本vs中国 41.9%
日本vs韓国 44.4%
日本vsチェコ 43.1%
日本vsオーストラリア 43.2%

~決勝トーナメント&決勝リーグ~

日本vsクロアチア 34.6%
3決クロアチアvsモロッコ 9.6%
決勝アルゼンチンvsフランス 15.5%

⚾WIN
日本vsイタリア 48.0%
日本vsメキシコ 42.5%
日本vsアメリカ 42.4%

おまけ
FIFAワールドカップ2022・総集編 
日本代表ブラブラブラボースペシャル!! 4.6 %
日本vsウルグアイ 14.8%(フィギュア、Abema有り)
日本vsコロンビア 14.5%(フィギュア、Abema無し)

箱根駅伝往路 27.5%
箱根駅伝復路 29.6%

センバツ開会式(行進) 6.4%
全国高校サッカー選手権大会 決勝戦 6.3%

パリーグ開幕戦 日本ハムvs楽天 5.5%(※テレ東※NHKBS有り※ネット配信有り)
Bリーグ 3.4%
Jリーグ開幕戦 FC東京vs浦和レッズ 3.3%
セリーグ開幕戦 巨人vs中日 まだ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:02.68 ID:CFiLmMYI0.net
>>79
確かにそうだな
人気ナンバーワンの野球とマイナースポーツのサッカーを比較してみる必要ないな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:03.96 ID:7XnsX1hm0.net
焼き豚さん?w

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:04.79 ID:MkPtcaTW0.net
デタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
チョン流とやきうで

お決まりの


不明


ww

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:08.26 ID:qaBrw4r00.net
>>73
北海道で毎週コンサドーレの試合は放送されていて10%超えてるぞ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:08.30 ID:+d5Z1HQS0.net
玉蹴り開幕戦ってどんなもの?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:13.77 ID:ctopmrxD0.net
やきぶたイッターwwwwwwwwww🐷

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:26.59 ID:Opq21nkp0.net
悪すぎて視聴率隠蔽か

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:27.53 ID:pHee2vPj0.net
焼き豚怒りのテレ東では見なかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:34.10 ID:645NC6YY0.net
>>68
これで負けるサッカーの方が糞ダサいよな
これハンデ戦でサッカーぼろ負け案件

>>85
エンゼルスも今日は地上波だわあほ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:35.49 ID:c7cHRzgI0.net
高校サッカー以下ww

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:37.81 ID:XgVCqsvC0.net
>>91
Jリーグは東京と人気チームの組み合わせなのに

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:46.66 ID:lGA2M4jT0.net
反日テレ「虚チン戦30%取る予定だったのにもうダメポ」

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:57:50.24 ID:CFiLmMYI0.net
>>84
それだけ野球を見たい人が大勢いるってこと
その需要にこたえるために様々な形式で対応してるんだよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:07.85 ID:/9CXIbKg0.net
不明ってなんなんだよw
なんでその時間だけ数字出ないんだww

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:08.56 ID:57BdqhfS0.net
やぁー盛り上がってますなw
なにしろ優勝したあとですからね

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:11.43 ID:oZCdruNy0.net
やきうはまた3年後な
他のスポーツファンはパリ五輪を楽しむわw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:18.02 ID:2bcTj9fO0.net
やきうwww🤭

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:18.52 ID:7RZSzNpT0.net
風呂の中継でGAORAに変えた
馬鹿じゃねーかと思った

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:26.64 ID:P/8MdOdr0.net
ひっくwwwwww
豚のレジャーwwwwww

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:36.13 ID:ZW4IF9760.net
テレ東は視聴率とれないから
BSでもやってるし

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:47.70 ID:7XnsX1hm0.net
次のWBCまで何もない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:48.00 ID:wBaA3V1v0.net
>>102
Jリーグは昼間。
野球はゴールデン(笑)

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:53.93 ID:pHee2vPj0.net
焼き豚「俺たちはテレ東では見てなんだーーーい!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:58:55.62 ID:CFiLmMYI0.net
>>95
ファイターズは20%超えだけどな
それにサッカーではそんな数字は取れないし取れてるならソースの一つでも出しな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:01.13 ID:57BdqhfS0.net
大谷終わったら本格的に終わりやね せいぜいもって次までかw

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:03.08 ID:fnckC7oW0.net
視聴率不明ってどういう事?w

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:05.02 ID:hF1DcF6P0.net
電通球場w必死に宣伝したのにコレw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:05.83 ID:kKP19N7q0.net
>>2
しかもこのスタジアムは紅白歌合戦の後の視聴率が高いゆく年くる年にねじ込んで宣伝してたんだぞNHKが。ゆく年くる年で野球のスタジアムの宣伝とかテレビ局の野球洗脳やばすぎなんだよ。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:16.83 ID:Bi5Yr76Y0.net
>>105
湿度計とか計測不能の時あるだろ
そういう事だ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:20.48 ID:57BdqhfS0.net
大谷終わったら本格的に終わりやね せいぜいもって次までかw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:24.52 ID:XgVCqsvC0.net
>>113
土曜日じゃねーの?知らんけど

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:35.99 ID:JAAfYEuh0.net
NHKBSで10%だから15%か

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:36.72 ID:pTugR1pO0.net
CM酷かったみたいだねw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:40.27 ID:wbZghYib0.net
>>58
東京−浦和
土曜日のNHKで3%だぞ

そもそもjの試合は東京ではまず放送自体が皆無
今日、明日、明後日もゼロ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:48.41 ID:57BdqhfS0.net
今夜の巨人戦いくつや?20%くらいいくんちゃうか?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 14:59:58.75 ID:MWcQfqxE0.net
競技として面白かったら放送局は全く関係ないよね

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:00:09.10 ID:pHee2vPj0.net
焼き豚怒りのテレ東拒否w

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:00:15.37 ID:wBaA3V1v0.net
>>122
土曜の昼間の他の番組の視聴率調べてみ?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:00:19.48 ID:FfI/uIQm0.net
>>73
新スタジアム作って
北海道なら限定5%ぐらいならいけそうに思えるけどなぁ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:00:38.72 ID:57BdqhfS0.net
新球場の開幕でこれ 終わりやね

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:00:46.14 ID:7XnsX1hm0.net
大谷が落ち目になったらペンペン草も生えて無さそうだな。
羽生引退後の今のフィギュアみたいに

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:00:57.28 ID:oZCdruNy0.net
ビッグボスやきつねダンスで数年かけて盛り上げた結果がこれw
どんだけ需要ないんだよ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:00:57.50 ID:Bi5Yr76Y0.net
>>126
確定言いたいだけの実況民のせいで視聴率上がりそうw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:00:58.03 ID:XgVCqsvC0.net
>>129
面白かったら観るだろ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:01.08 ID:fnckC7oW0.net
サッカー 14%
野球 5%


wwwww

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:18.50 ID:CFiLmMYI0.net
>>126
それ以外のチームのファンは当然自チームの試合見るからそれは無理だよ
野球は同時刻開催だから視聴率取りにくい仕組みになっている

138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:24.04 ID:hY5vuFDF0.net
そうだ、栗山の始球式が岸田と大差なかったんだけど
監督とかになると普段キャッチボールすらしなくなるのかな?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:25.99 ID:7nj7tHWN0.net
ほんと倉庫みたいな球場だったね、残念な出来だったわ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:27.00 ID:38Rd7DZo0.net
代表戦でもなくしかもテレ東、こんなん誰が見んねんと思いながら見てたわw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:31.64 ID:57BdqhfS0.net
大谷そのうち怪我するしな あんな体で長く続かないよ 

142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:39.68 ID:645NC6YY0.net
>>132
松井やイチローが引退した時もそれ言ってたなw
ずーっとそれほざいてろ猿

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:48.33 ID:gJzi6tpC0.net
>>4
どっちも二桁いかないんだから仲間だよw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:01:51.00 ID:pHee2vPj0.net
テレ東は局を上げて中継したのに・・・

145 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:02:10.12 ID:OD0KR2No0.net
テレ東だからな
これなら十分合格

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:02:20.09 ID:wBaA3V1v0.net
去年の川崎フロンターレの練習試合の視聴率が9・2%

練習試合でこれ!
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202207210000114.html

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:02:28.98 ID:CFiLmMYI0.net
>>133
別に全国的に人気が出る必要はない
北海道内で人気があればそれで問題ない
そしてファイターズの北海道内での人気は圧倒的

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:02:31.20 ID:X7u34GO40.net
きつねダンスw

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:02:56.77 ID:Opq21nkp0.net
エスコンフィールド改めオワコンフィールド

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:03:12.42 ID:oZCdruNy0.net
>>132
アラサーだからもう下り坂に入ってるんじゃないの?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:03:13.76 ID:CV7LUrg50.net
WBCでウキウキだったファンも現実に戻りはじめるだろうな
数年一度の世界大会の興奮に勝るものは中々見つからんぞ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:03:14.72 ID:MAPCxJvY0.net
おじいちゃんたちだからWBCで体力使い果たしてしまったんだろう

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:03:19.55 ID:CFiLmMYI0.net
>>142
野球は次から次へとスター選手出てくるが
サッカーなんて未だに一番のスターがカズなのにな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:03:27.15 ID:7XnsX1hm0.net
プロ野球開幕戦(笑)
エスコン(笑)
ビッグボス(笑)
きつねダンス(笑)


5.5パーwww

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:03:30.90 ID:pHee2vPj0.net
焼き豚そっ閉じ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:03:39.41 ID:XgVCqsvC0.net
>>146
メッシの数字やん

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:03:46.52 ID:nFVNJQZh0.net
テレ東も冒険しよったなー 測定不能  
誰が見てたんヤ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:04:06.81 ID:yZYA3kWl0.net
BS1で見てたし。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:04:08.06 ID:YfTeEZ+y0.net
洗脳された道民ならともかく
東京の日ハムファン残党しか見ないだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:04:50.54 ID:JVQaV9XV0.net
始球式って山なりボールを投げなきゃいかんの?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:04:52.20 ID:3CZm2c2x0.net
>>139
トーンが札幌ドームっぽい
ズムスタみたく開放感もない

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:05:00.49 ID:U7Zdzkqm0.net
昨日まで調子に乗ってた焼き豚きなさいw

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:05:19.44 ID:hF1DcF6P0.net
ショボい球場と不人気球団を関東民に見せて何がしたいんだよ電通w

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:05:26.21 ID:XgVCqsvC0.net
>>162
なんか妖怪?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:05:38.98 ID:fnckC7oW0.net
もうこれ焼き豚に対する公開処刑だろw

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:05:39.31 ID:9jN6YUOh0.net
侍ジャパン効果すげえな
税リーグなら1%だろ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:05:52.14 ID:645NC6YY0.net
>>146
2019/07/19(金) *4.2% 18:55-21:00 CX* Jリーグワールドチャレンジ2019・川崎フロンターレ×チェルシー

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:05:54.43 ID:pTugR1pO0.net
こんな窮状を自慢してた焼豚w

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:06:09.66 ID:puWv2kRn0.net
流石にラッコさんは頭の出来が違うぜ!あのWBC優勝メンバーが出たのにこんな数字と印象操作するまさに芸スポ板の食蜂操祈

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:06:17.92 ID:p1OvviGc0.net
>>2
WBC降下www

171 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:06:39.78 .net
>>1

やき豚は盗撮で逮捕w

https://i.imgur.com/UbRLLkL.jpg
https://i.imgur.com/yB4awy8.jpg

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:06:46.55 ID:pyzpEGNt0.net
>>146
世界でトップクラスの人気トリオのメッシ、ネイマール、エムバペ呼んでおいて10%いかないってヤバイだろ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:06:57.91 ID:p1OvviGc0.net
>>7
驚くべきはコレなw

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:07:01.80 ID:oZCdruNy0.net
>>153
スターって誰?
ホームラン打ちまくったデブなんてマニア以外誰も知らん

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:07:02.10 ID:U7Zdzkqm0.net
隠れてないで出てきなさい
いるんでしょ!

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:07:17.85 ID:XgVCqsvC0.net
>>172
完全赤字やw

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:07:30.07 ID:cCSPboIQ0.net
ひっく!

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:07:35.20 ID:p1OvviGc0.net
>>35
えええーーやきうって去年はゴールデンで3%取ってたの?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:08:02.44 ID:CV7LUrg50.net
本来なら侍Jも国際親善試合やれば違いがわかったはずなんだが野球だとないしね
W杯からJでもきついがWBCからプロ野球もギャップきついやろね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:08:22.17 ID:U7Zdzkqm0.net
いねーなw
誰か焼き豚役やれやw

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:08:30.86 ID:pHee2vPj0.net
テレ東「WBC後!開幕戦!新球場こけら落とし!いけるぞ!スタッフ総員出動!」

→→→→→→5.5%!!

テレ東「!!!!」

焼き豚「テ…テレ東では見てねぇし」

糞ワロタ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:08:42.51 ID:q5zGjMjV0.net
>>176
チケット代に有料練習公開に大黒字だったよ🤣

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:08:45.38 ID:fnckC7oW0.net
>>179
去年のオーストラリアとの国際親善試合の視聴率は7%ぐらいだったよw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:08:48.59 ID:CFiLmMYI0.net
>>172
大谷トラウトジャッジが出る試合日本のゴールデンで放送したらとんでもないことになるだろうな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:08:55.53 ID:d//cCs1E0.net
どうすんのこれ…

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:08:56.42 ID:XgVCqsvC0.net
>>179
試合中の数字を隠蔽してるのはなんでだろ~

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:09:09.94 ID:k/uQu4S40.net
ゴールデンタイム枠貰ってこれはキツい…
WBCとは何だったのか…

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:09:14.71 ID:MWcQfqxE0.net
はいはいテレ東のせいテレ東のせい

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:09:19.98 ID:57BdqhfS0.net
野球ぶたさん日韓w杯後ずっとサッカーの高視聴率指咥えて見てたのに 久しぶりに高視聴率出てウキウキだったのにすぐに現実に戻されたな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:09:27.14 ID:jmsVR7ZY0.net
>>86
え?絶大?
その北海道ってのはどこの北海道?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:09:39.92 ID:CFiLmMYI0.net
>>174
大谷村上を筆頭に侍ジャパンのメンバー全員どのサッカー選手よりもスターで有名だよ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:09:43.21 ID:Si36fe8+0.net
>>5
分割はいいよ。でも90分間丸々隠蔽はダメだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:09:44.25 ID:XgVCqsvC0.net
>>182
CM打ったスポンサーは激おこぷんぷん丸

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:10:26.17 ID:pHee2vPj0.net
>>192
本当は何%になるんだ…

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:10:26.61 ID:jmsVR7ZY0.net
>>100
単純に平日の日中だからじゃね?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:10:34.77 ID:U7Zdzkqm0.net
スポンサー「話が違うじゃないか!キミぃ」

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:10:38.54 ID:Si36fe8+0.net
>>56
社運賭けておいてゴールデンごぱぁてw

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:10:59.91 ID:PYIorsRQ0.net
同じような時間帯のテレビ東京のスポーツ視聴率
世界卓球2022・男子団体・日本×中国 テレビ東京 22/10/08(土) 18:30-30 5.8

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:11:01.41 ID:OLYCFSHT0.net
この試合、テレビ大阪でも放送してたが、
なんで放送してたのか意味不明だった
楽天と日ハムファン以外は見るはずないのに

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:11:01.98 ID:JwxLyD7x0.net
大谷おばちゃんってやきうに全く関心ないんだな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:11:05.52 ID:XgVCqsvC0.net
>>194
ラッコが隠蔽してんだからお察しだろ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:11:06.27 ID:kKP19N7q0.net
>>15
それ昼の試合だろ。野球のキャンプ情報9時間30分、Jリーグ17分。野球は洗脳報道しまくってゴールデンで5%

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:11:20.05 ID:chuDwu/X0.net
ゴゴスマは大谷やってプロ野球の話題

民法の社長が会見で野球ブームになったのはテレビの力のおかげだと言ってたしな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:12:07.98 ID:wC2MDRMM0.net
サカ豚はよほど悔しかったんだな
このスレ見ればわかるわw

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:12:09.06 ID:CFiLmMYI0.net
>>202
それだけ日本人に野球の需要があるってこと

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:12:22.81 ID:JZXVAR260.net
不明ってなんだよ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:12:24.93 ID:7XnsX1hm0.net
大谷おばばあちゃんは大谷出てないとみないぞ。
フィギュアの羽生と同じw

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:12:25.65 ID:ox2SgPi30.net
NHKBSでもガオラでもやっていたからね  

209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:12:44.34 ID:jmsVR7ZY0.net
>>135
侍ジャパンはゴールデンの準々決勝より祝日朝の準決勝の方が5%以上落ちてるけど?

210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:12:53.13 ID:oZCdruNy0.net
>>191
普段の代表ごっこガラガラじゃんw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:13:04.97 ID:ox2SgPi30.net
野球の場合、下手すると3つの放送局で見られるなんてこともあるからね

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:13:18.31 ID:/7Zfaub10.net
>>15
Jリーグ 3.3% デーゲーム 同時間にJ1 7試合 J2 7試合あり
プロ野球 5.5%(分割)ナイター 先行開幕で1試合のみ

実質Jリーグの圧勝ですねw

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:13:26.95 ID:Bi5Yr76Y0.net
>>205
あるならもっと見てやれよw

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:13:52.30 ID:8/D9Zu4m0.net
やきう豚死亡

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:14:02.14 ID:bH3MuHyN0.net
日本は野球の国

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:14:06.78 ID:JwxLyD7x0.net
>>5
また試合中を分割wwwwwww

加重平均だと更に低いんだろうなwww

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:14:19.12 ID:/siXwgnf0.net
北海道でもハムの人気は全くない
去年のガラガラの球場を見れば道民に相手されてないサッカーも

218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:14:20.48 ID:CFiLmMYI0.net
>>204
去年W杯で大フィーバになると期待してたのにたいして盛り上がらず失敗しろと願ってたWBCが空前の大フィーバーからな
内心相当悔しいんだろうってことは容易に想像できる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:14:37.80 ID:5GQ0/jRf0.net
見たい人はテレ東なんか見ないだろ
イニング始まってんのにCMだし、きつねダンスも無しだしw

普通はBS1かCSのGAORAで見るよね

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:14:43.23 ID:K6yb6h/a0.net
ちらっと見たけど薄暗くて天井も鉄骨むき出しで巨大な倉庫みたいなスタジアムだった

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:14:56.95 ID:zrt3qXfN0.net
>>212
テレ東の日ハム開幕戦はド平日の木曜日だったけどJリーグの開幕戦3.33は土曜日だっけ?

222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:14:57.60 ID:CFiLmMYI0.net
>>210
侍ジャパンの試合は毎試合チケット完売してるよ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:00.46 ID:XgVCqsvC0.net
>>216
隠蔽してる時間見てみろよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:02.60 ID:UVF/kmw90.net
さま~ずと吉村が不快だったから見るの止めたの多そう
演出がバカバカしくてコイツら生じゃムリなんだなとよく分かった

225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:08.49 ID:7cIlldGg0.net
プロ分割野球

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:20.96 ID:8/D9Zu4m0.net
やきう豚どーすんのこれ?w

227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:38.94 ID:p9Sj7dQb0.net
>>91
ずっと気になってたけど、Bリーグ3.4%ってのBリーグじゃなくてバスケの代表戦の数字だよな?
Bリーグ開幕戦を見ても数字載ってないし、代表戦が3.4%ってのは載ってるが

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:40.84 ID:JwxLyD7x0.net
>>204
焼き豚は現実に戻されちゃったなw

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:42.93 ID:CFiLmMYI0.net
>>212
昨日はBSCSネットがあったから

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:43.37 ID:wkpToegH0.net
>>183
WBC前の数字なんてもはや意味ないけどな
今回の優勝で侍ジャパンが日本で一番人気のある代表チームになったんだし時代が変わった

231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:46.53 ID:F36wtqAU0.net
田中瞳がキツネの耳付けて狐ダンスの準備バッチリしてたにも関わらずタイミングを誤るという痛恨のミス
そして肝心の狐ダンスはCM後のダイジェスト

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:56.53 ID:doFu+J+P0.net
サカ豚ご自慢のサッカー代表視聴率を棍棒にNPBを叩く
🐷エンジンかかってきたな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:57.15 ID:FGKl7Mmw0.net
大谷がいない野球、羽生がいないフィギュア、サッカーは元からいない

234 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:15:57.78 ID:8qCJczTy0.net
BSで見たよ
スポーツ番組に芸能人は不要

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:16:29.37 ID:WFSL5wdC0.net
各局の様々な番組で長々と新スタジアムの宣伝したところで
ハムファンや実際にスタに行く人以外興味が湧かないから視聴率も上がるわけも無い

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:16:29.69 ID:OX7k9Eba0.net
>>204
やきう豚ざまあwwwww

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:16:31.65 ID:OLYCFSHT0.net
>>202
そもそもJリーグは、キャンプ非公開ではないの?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:16:38.15 ID:K6KjJ4I30.net
ピロやきう誰も興味ないwww

239 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:16:42.97 ID:jmsVR7ZY0.net
>>125
昨日は1試合だけの先行開催だろ
そのJリーグは他のチームのファンは自分のことの試合見るわけでな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:16:43.04 ID:ctopmrxD0.net
大谷さーんの開幕戦もガラガラで草

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:16:55.03 ID:zW7Mr73k0.net
チェルシー4.2(笑)
フランクフルト4.2(笑)

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:16:58.51 ID:uojwa4F40.net
wbcより真面目に観てたやっぱり地元球団は応援しちゃう

243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:17:05.63 ID:VolpfWwE0.net
ハンカチ、リポーター下手すぎだよな
あれではダメだわ
さまぁーずもイラついてたもん

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:17:09.03 ID:CFiLmMYI0.net
>>217
北海道内の視聴率は連日高視聴率だし道内メディアもファイターズ一色だよ
コンサドーレは一切報道されなくらい不人気だけど

245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:17:13.85 ID:XgVCqsvC0.net
>>237
そんなことしてるから人気がなくなるんだよ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:17:18.84 ID:jmsVR7ZY0.net
>>147
去年のハムの観客動員はブービーだけど

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:17:35.55 ID:S9wWJS7o0.net
wbcなかったら2%くらいだったろwbc効果すげーわ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:17:50.60 ID:ywzCk5bM0.net
>>135
ゴールデンタイムに観られない野球はつまらないということか
ジジイババアしか興味持たれないとか悔しい

249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:17:53.42 ID:jmsVR7ZY0.net
>>146
サッカーの花試合はつまらん

250 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:01.21 ID:MAPCxJvY0.net
>>207
MLB中継しても見ない

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:06.12 ID:oZCdruNy0.net
五輪出禁スポーツwww

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:22.95 ID:JAAfYEuh0.net
北海道と東北の球団の試合が関東圏で5.5%取るって普通に良いね
しかもBS1と各種ネット配信有り


Jリーグ開幕戦は人気チームで土曜日に3.3%
ネット配信は100万人ちょっとしか会員がいない赤字ダゾーンw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:23.76 ID:CFiLmMYI0.net
>>240
捏造乙
テレビで大熱狂と言ってたから

254 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:39.71 ID:ctopmrxD0.net
>>147
5000人も入らない超絶不人気日本ハム
そりゃ、チーム名にハムとかついてるチーム応援したくねーわ、ダサすぎだろwwww

255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:40.41 ID:pTugR1pO0.net
爺しか見てないんだろう

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:41.26 ID:S9wWJS7o0.net
スタ立地最悪らしいな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:45.29 ID:57BdqhfS0.net
https://i.imgur.com/EnWqYam.jpg

Jリーグが始まったのは30年前です どうみても影響うけてますね

258 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:51.47 ID:b1p60ZpQ0.net
ドマイナー豚双六w

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:18:52.47 ID:XgVCqsvC0.net
>>248
去年の天皇杯はどこが勝ったの?イクイノックスか?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:19:15.41 ID:CFiLmMYI0.net
>>245
プロ野球みたいに公開するというファサービス精神がサッカーにはないんだろうな
だからいつまで経ってもマイナースポーツのまま

261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:19:17.66 ID:chuDwu/X0.net
日本は野球しか話題がない
テレビ見てりゃそう思う

262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:19:29.48 ID:CoUSCZiv0.net
まあ今日が開幕だしな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:19:43.84 ID:K6KjJ4I30.net
不明って限りなくゼロに近いってことだろ
ピロやきう誰も見てないwww

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:19:49.10 ID:b1p60ZpQ0.net
ドマイナー豚双六w

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:19:51.12 ID:U7Zdzkqm0.net
焼き豚夢オチwww

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:19:54.20 ID:XgVCqsvC0.net
>>260
炊き出しはやってる模様

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:19:56.15 ID:ctopmrxD0.net
>>257
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:20:11.06 ID:k/uQu4S40.net
WBC大成功!ってマスコミ騒いでたけど全くその後に繋がって無いのがね…騒ぎたいだけのニワカさん達他に興味持って逃げちゃったね

269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:20:13.01 ID:rN1/iXv+0.net
>>1
あーあ

焼き豚の後頭部にこれまたとんでもないブーメランがブッ刺さっちまったなあw

270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:20:14.55 ID:YnEc+0ki0.net
>>260
五輪から除外されたドマイナースポーツ野球がどうした?w

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:20:36.04 ID:G4rixiZB0.net
そりゃWBC戦士の松井が投げたんならみんな見ただろうな

272 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:20:42.11 ID:KrCV7e1q0.net
5%www
焼き豚おじいちゃん達どうすんのwwww

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:20:43.87 ID:CFiLmMYI0.net
>>246
札幌ドームの搾取なくなったから去年のままでも大幅な収入増だからファイターズ的には問題なし
まあ新球場効果で観客も大幅増になるんだがな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:21:23.19 ID:XgVCqsvC0.net
>>270
五輪はオワコン

275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:21:31.35 ID:Qc2wncAP0.net
野球豚に特大ブーメランw

276 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:21:41.96 ID:oZCdruNy0.net
>>227
そうだよバスケの3%は代表戦
Bリーグじゃそんなに取れない
焼き豚がデマ流すのはいつものこと

277 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:21:46.51 ID:pqqojdh80.net
>>257
2010年て南アフリカワールドカップだっけ?その後からの下がり方やばいな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:21:49.22 ID:CFiLmMYI0.net
>>256
それはアンチファイターズの捏造
駅まで20分しかからないし新駅が目の前に出来る

279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:21:52.69 ID:kSI2IJ2U0.net
>>64
しおらしくなってんのダサすぎるw
何が「承知いたしました」だゴミ人間w
>>1

280 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:22:11.02 ID:CFiLmMYI0.net
>>257
それはただ子供の人数が減ってるだけ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:22:29.95 ID:rN1/iXv+0.net
テレ東ダカラー
BSでもやってタカラー
スター不在ダカラー
試合がつまんないカラー
関東関係ないカラー

焼き豚の言い訳が止まらん笑

282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:22:32.46 ID:XNOoxg+Y0.net
大谷パンダ頼み🐼
羽生結弦消えたフィギュアみたいになる

283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:22:43.26 ID:FGKl7Mmw0.net
>>260
フォーメーションバレたら困るんだよ
レジャーの練習とは違う

284 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:22:46.42 ID:CFiLmMYI0.net
>>268
それまんまサッカーのW杯じゃん

285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:23:06.66 ID:pqqojdh80.net
>>256
Twitter見てたら二度と行きたくないて人だらけで草

286 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:23:29.41 ID:oZCdruNy0.net
>>274
除外スポーツの強がり哀れw

287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:23:37.15 ID:rN1/iXv+0.net
>>276
まーた焼き豚のねつ造かよ

ほんと姑息でどうしようもないな
ドマイナー豚はw

288 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:23:43.83 ID:JwxLyD7x0.net
開幕戦の高い分割視聴率だけ発表

前半部分をいきなり隠蔽www

289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:23:50.26 ID:OLYCFSHT0.net
そもそも、北海道の球団と東北の球団の試合を
関東の視聴率で評するのに何か意味があるの?
北海道や東北出身の両球団のファンくらいしか見ないでしょ
自分は全く見なかった
プレバト見てたわ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:02.02 ID:BaeqknF20.net
あれだけ威勢の良かったやきうんこどこ?w

291 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:03.97 ID:MGuFq+sT0.net
これから帰宅難民どうすんのかな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:06.72 ID:pOX/ad0V0.net
>>256
徒歩30分
シャトルバス街60分
駅到着後電車のるまで60分

最高の環境だよ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:15.47 ID:hF1DcF6P0.net
さまぁーずが1%ぐらい持ってるだろw

294 :589:2023/03/31(金) 15:24:16.25 ID:J6MutSNQ0.net
宮城ではミヤギテレビでしっかりと生中継してたな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:16.53 ID:CFiLmMYI0.net
>>283
海外のサッカーチームは日本での練習試合公開してるじゃん
つまり海外のサッカーはレジャーってことなんだな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:22.56 ID:57BdqhfS0.net
イチローのwbc2009年後も歯止めかからずw


wbc優勝しても野球する子供は増えませんでした



>>280

297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:24.10 ID:pqqojdh80.net
>>287
やきぶたと捏造と水増しと老人はセットな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:36.41 ID:rN1/iXv+0.net
分割ワロタ

やきうっていっつも分割してんのナw

299 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:50.72 ID:k/uQu4S40.net
>>284
現実見てくださいね、優勝してこれじゃあ大暴落ですよ?

300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:24:58.29 ID:U7Zdzkqm0.net
今日は巨人戦だー
30%はいくだろうwww

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:25:08.35 ID:FGKl7Mmw0.net
>>295
そうだよ金払ってきてもらってるから

302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:25:18.90 ID:rN1/iXv+0.net
>>297
嘘つきは焼き豚の始まりですからねw

303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:25:18.96 ID:CFiLmMYI0.net
>>285
その何倍も札幌ドームとの違いに感動してまた絶対行くという人ばかり

304 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:25:29.69 ID:kn4dKgxJ0.net
>>277
本田圭佑が全盛期の時だな。駒野がPK外した時は泣いた

305 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:25:33.21 ID:pTugR1pO0.net
>>256
運動不足の焼豚にはちょうどいい
ついでに選手も歩いて運動しろ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:25:37.69 ID:XgVCqsvC0.net
>>298
肝心の所を隠蔽してるけどな。サカ豚は一切スルー

307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:01.17 ID:TkWdpVv30.net
新球場だから見たが顔と名前が一致する選手が5人位しかいなかった

308 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:03.16 ID:hF1DcF6P0.net
>>274
五輪ストーカーだったくせにw

309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:03.18 ID:p4pWxbRH0.net
ま、テレ東でこのカードなら十分だろ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:08.49 ID:rN1/iXv+0.net
>>257
やきう、ガチで死んでて草

311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:08.95 ID:qaBrw4r00.net
>>257
しかも これでも水増ししてるからな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:28.95 ID:55SjYpFG0.net
はやくもオワコンフィールドになりそう

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:40.08 ID:mayuyf510.net
>>274
土下座して東京五輪にねじ込んで貰ったくせにw

314 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:46.25 ID:pOX/ad0V0.net
しかしバックネット裏のガラガラ具合はなんだったんだろ
あんないい席がガラガラっておかしいだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:26:59.15 ID:CFiLmMYI0.net
>>301
じゃあこれからは海外サッカーはレジャーって言えよ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:27:00.64 ID:kn4dKgxJ0.net
>>300
いやいや、40%はいくだろwwww

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:27:01.45 ID:FGKl7Mmw0.net
大谷呼んだ方がいいんじゃないの?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:27:06.07 ID:p4pWxbRH0.net
サッカーならヴィッセル神戸vsセレッソ大阪をテレ東がゴールデンで中継するようなもんだろ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:27:14.77 ID:XgVCqsvC0.net
サカ豚がはしゃげばはしゃぐほど逆噴射してるなw

320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:27:19.09 ID:kKP19N7q0.net
>>191
WBCみたいな大会に熱中してしまうテレビ中毒メディア信者にはそう見えてるだけだろwクッソワロタw

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:27:35.53 ID:HNLsGKRT0.net
>>84
独立局のびわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山も放送してた

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:27:40.84 ID:8tuBzH/E0.net
まあ開幕戦言うてもみんな応援するとこ違うし分散するやろ


え?この試合しかやってなかったの?

323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:28:13.60 ID:rN1/iXv+0.net
焼き豚的には14%は低いらしい

じゃあゴールデンで5%のゴミは何でつか?www

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:28:15.09 ID:1TKDrvgB0.net
>>15
世界的人気でしかも土曜日なのに3パーw

325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:28:15.38 ID:TXVHuHxg0.net
NPB「アンチ共乙。昨日は全国ネットじゃないテレビ東京が中継してたから・・・。」

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:28:37.32 ID:uh7ewAWj0.net
エスコン初お披露目でこの数字w
WBC観てた連中はどこ行ったのw

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:28:44.30 ID:XgVCqsvC0.net
>>321
関西でも見られたのか

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:28:50.17 ID:57BdqhfS0.net
wbc 2回優勝 高視聴率もとってますが野球を選ぶ子供たちは増えませんでした
なお たままた たまたまこの30年間で始まったのがサッカーJリーグです
https://i.imgur.com/EnWqYam.jpg

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:28:56.48 ID:JRfXP0k90.net
>>323
しかも宣伝しまくりでの5%だからな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:30:05.40 ID:rN1/iXv+0.net
WBC優勝効果一週間も持たずwwwww

WBC降下ですなwww

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:30:20.08 ID:Si36fe8+0.net
>>323
それなw

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:30:32.04 ID:T9fUw+jO0.net
田中アナかわいいよね

333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:30:36.60 ID:wtrjKzz60.net
あんだけ宣伝してこれ?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:30:45.28 ID:BNs02wTw0.net
>>252
開幕戦は何試合も同時開催が普通だが、この試合わざわざ1試合だけ開幕ずらして注目浴びる方法取った
北広島駅は客を捌けずにJR北海道が23時台に急遽予定外の臨時便を出さざるを得なかった
プロスポーツの大先輩頼みますよw

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:30:46.14 ID:HNLsGKRT0.net
>>327
テレビ東京系列のテレビ大阪がやってたけど
テレビ大阪は近畿広域放送ではないので
独立局のびわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山が
18時25分から放送した

336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:30:48.69 ID:XgVCqsvC0.net
もっとはしゃげサカ豚共よ。お前らは逆神w

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:31:03.75 ID:YHOqmYAe0.net
ピッチャー槙原

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:31:09.98 ID:2aAjEbon0.net
長友佑都がJリーグのメディア露出の少なさを不安視
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675979674/
「すごい危機感」
「そもそもやっていることを一般の人が知らない」w

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:31:11.50 ID:HFtWqZ8q0.net
>>2
ヒント
ジェイりーぐ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:31:19.58 ID:kfltqsqr0.net
一応最後まで見たけど
変なフォントとかボールカウントが見にくいし、テロップ間違ってた所あったし、中継グダグダだし、試合もつまらないし色々と酷かった印象

341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:31:34.62 ID:XgVCqsvC0.net
>>335
関西の方が野球好きだし。視聴率高そうだな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:31:38.03 ID:oZCdruNy0.net
さまぁ〜ずに出川とかやきう好きって還暦近い人しかいないのね

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:31:54.82 ID:uvlanqLs0.net
やき豚これは苦しいw

344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:31:55.06 ID:U7Zdzkqm0.net
>>336
泣くんじゃないwww
今日の巨人戦で逆転ホームランだ!

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:32:14.15 ID:y7cQTFP60.net
プロ野球って人気低いんだな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:32:15.05 ID:8evnE0gJ0.net
世界で大人気メジャースポーツの玉蹴りの開幕戦の視聴率は50%くらいですか?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:32:18.05 ID:IZ+qGuYk0.net
まさかのテレ東でやってたのかよ
エスコンフィールド気になるから、知ってたら見てたわ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:32:30.10 ID:uh7ewAWj0.net
WBC観てた連中は野球を観てたんじゃなくてお祭りを楽しんでただけなんだなw
今回は大谷って言う華やかな神輿も居たしね

349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:32:50.06 ID:GYj17KQx0.net
>>339
やきうのゴールデンの比較対象はいつも昼のJリーグ🤣

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:33:32.09 ID:CoUSCZiv0.net
球場は3万人で賑わってたしいいんじゃない?

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:33:49.28 ID:p4pWxbRH0.net
ハムは側だけ大層なもん作って肝心のチームが
糞弱いモブ集団になってしまってるからな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:34:01.83 ID:mi4d+a4t0.net
ひっく

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:34:25.30 ID:OLYCFSHT0.net
>>322
この試合しかやってなくても、自分の贔屓球団の試合でなければ見ないでしょ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:34:31.11 ID:oZCdruNy0.net
ビッグボスにきつねダンスで2年日ハム宣伝しまくった集大成がこれw

355 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:34:35.73 ID:TbyBvv0l0.net
>>56
なにが全国放送だよ、宮城県はミヤギテレビの独自生中継で解説は山崎武司

356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:34:37.46 ID:VG3uWvFS0.net
この2チームで2人しかWBC出てないのな
試合もそれなり

357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:34:42.32 ID:nJnuDlFX0.net
松井なんていたのか
WBCのニュースでは名前出たことないけど

358 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:34:44.37 ID:XgVCqsvC0.net
>>351
清宮は中々期待できる内容だったな。守備も格段に上手くなってるし

359 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:35:14.48 ID:Aeaq/QjG0.net
焼き豚よ
観てやれよw

360 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:35:38.44 ID:wiZzH+fm0.net
さまーずより福君とかでええのに

361 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:35:41.56 ID:Zz8YeXjG0.net
ところでJリーグっていつ開幕すんの?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:35:43.80 ID:9U9QLrqW0.net
フジテレビなら高視聴率

363 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:36:01.37 ID:oZCdruNy0.net
焼き豚どうすんのこれw

364 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:36:12.75 ID:zXJ/taawM.net
>>347
NHK BSでやってたからテレ東で見るのは物好き層

365 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:36:23.83 ID:gyYlu72j0.net
>>357
活躍もせず出番も少なかった
空気だったからしゃーない

366 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:36:26.75 ID:M9IqZGCo0.net
税リーグの開幕戦より高いのかw

367 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:36:30.01 ID:0yGeFSep0.net
多分WBSより取ってる

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:36:31.50 ID:U7Zdzkqm0.net
>>361
出たーw
得意技w

369 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:36:54.67 ID:5SM2gg/20.net
煽り抜きで報道量サッカーの100倍あって視聴率5%って異常じゃね?

しかもそのほとんどが高齢者という
そら野球人口崩壊するわな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:37:04.44 ID:VG3uWvFS0.net
日ハムのCM流れまくってたし
テレ東にとっちゃ美味しくはないけど不味くもないんじゃね

371 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:37:04.87 ID:XgVCqsvC0.net
>>365
最後は尻切れ放送終了

372 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:37:08.41 ID:WP7NIHHZ0.net
テレ東で5.5%だとNHKBSと合わせればかなりの世帯が視聴したことになるぞ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:37:10.78 ID:1TKDrvgB0.net
>>61
球蹴りw
見逃したら1週間我慢しなきゃいけないのに3パーwwwwwwww

374 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:37:22.24 ID:LmN22sAy0.net
とりあえず開幕戦視聴率

野球5.5% - サッカー3.3%

野球圧勝でいいのかな?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:37:41.15 ID:boI+UtE70.net
北広島vs仙台だから関東で視聴率取れないって言い訳している焼き豚いるが
それなら今日の巨人戦は視聴率どのくらい取るか言ってみろ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:37:48.61 ID:ixDv9VzE0.net
>>5
まーた分割して隠蔽かよwwww

377 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:38:11.04 ID:rN1/iXv+0.net
今日の焼き豚の戦略

テレ東の割には高いンゴ(笑)

378 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:38:31.40 ID:fMWD988B0.net
>>349
ゴールデンで放送してもらえないJリーグ😂😂

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:38:35.26 ID:bKm7cbVz0.net
>>374
しかも昨日は不利なテレ東だからね
今日の日テレの開幕戦の視聴率楽しみだよ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:38:46.83 ID:9699ZyTG0.net
55%!!!
サカ豚憤死wwww

381 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:38:50.34 ID:O/M+IG0U0.net
テレ東の通常だな出川とか2桁取る枠だからな
WBC効果ゼロ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:39:01.11 ID:HeKw21Zt0.net
>>375
まぁリアルなところで8.5%くらいかな?
分割でうまいこと2桁に乗るかどうかというところ

もし14%とか取ろうものなら大金星

383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:39:04.04 ID:nD215KO90.net
しかもテレ東最後までやらずにぶつ切りだった

384 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:39:05.08 ID:2aAjEbon0.net
サッカー 視聴者の声 見ていてつまらない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680144353/
WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理

385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:39:31.02 ID:mUTOUlfM0.net
WBC優勝の時の投手?
大谷じゃね?
松井だったのか?

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:40:00.42 ID:wyRkRta30.net
ひっく

387 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:40:14.38 ID:KrCV7e1q0.net
焼き豚おじいちゃんの音速ブーメラン芸ww

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:40:20.11 ID:19boec1Q0.net
>>385
松井であってる

389 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:40:20.14 ID:fMWD988B0.net
テレ東
BSCSネット
北海道と宮城のチーム

まあ5.5は普通だな、問題は今日の巨人戦、一桁はダメだな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:40:20.82 ID:BxuYfdjQ0.net
やっとまともな外人きた
嬉しい

伊藤くんもマスターも良い良い
コブが外野で開幕スタメン うれしーーーーーーハート

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:40:31.19 ID:2aAjEbon0.net
欧州 サッカーの若者離れは深刻
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957850/
レアル会長 生き残りに向け大改革の必要性を強調

サッカー大国ドイツで競技人口が激減 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650854599/
ドイツサッカー連盟が危機感を大きく募らせている

392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:40:43.03 ID:HNLsGKRT0.net
野球が延長してナゼそこは30分遅れてからやってたな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:40:59.84 ID:fMWD988B0.net
Jリーグ開幕ゴールデンなら計測不能だからw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:41:07.12 ID:XgVCqsvC0.net
>>375
巨人岡本、戸郷、大勢、大城が侍ジャパン勢、けつなあな
中日は高橋宏斗

395 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:41:11.21 ID:GYj17KQx0.net
>>378
去年ゴールデンで、やきうのオールスター戦とサッカーのJリーグ選抜みたいな奴らの試合が真裏同士で激突したよ。
結果は、佐々木が投げたオールスターの負けwww

やけう😰🤣🤣

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:41:13.58 ID:Aeaq/QjG0.net
WBC特需一切無し
新スタゴリ押し報道効果なしw

397 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:41:24.70 ID:1bKc0Qpv0.net
>>147
地元で人気どん底

398 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:41:26.07 ID:DNvjEhEV0.net
日テレもメジャーの映像権買ったな
これで全局ゴリ押しやでw

399 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:41:33.65 ID:7L48fVIRO.net
>>374
厳密にはプロ野球とJリーグだね
国内リーグの土台があるプロ野球はサッカーのワールドカップ後のJリーグと同じ失敗をしちゃいけない

400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:41:46.32 ID:oZCdruNy0.net
WBC終わったばかりだがフジ佐久間みなみアナはプライベートでサッカー観戦
女子アナもすっかりサッカーになっちゃったなw

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:41:56.88 ID:XgVCqsvC0.net
>>395
メッシの数字だろ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:02.23 ID:GYj17KQx0.net
>>391
ここは日本だぞ
卓球に抜かれて4位に転落した中体連やきうの心配しとけよw

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:04.26 ID:kn4dKgxJ0.net
>>322
wwwww

404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:17.09 ID:rN1/iXv+0.net
おい焼き豚

久しぶりの低視聴率の味わいはどうだ?笑

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:33.72 ID:kn4dKgxJ0.net
>>323
やwめwたwれw

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:38.25 ID:GYj17KQx0.net
>>401
なんの話ししてるんだ?メッシなんて出てない試合だぞw

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:39.54 ID:1bKc0Qpv0.net
>>399
プロ野球は国内リーグが崩れている

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:42.27 ID:zW7Mr73k0.net
>>395
それ加重じゃ野球に負けとるで

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:51.01 ID:xhqmwmsI0.net
北海道と宮城の対戦だ
関東ローカルで高視聴率取るわけねーだろ
バカかよブリーフ爺

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:42:54.56 ID:uh7ewAWj0.net
まあ、関東地方のチームじゃなかったし仕方が無かったかなw
今日の開幕巨人戦はWBC効果もあって20%は越えるよねw

411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:43:00.19 ID:XgVCqsvC0.net
>>400
早期退職続出の落ち目のフジが何だって?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:43:25.06 ID:7+egdtr+0.net
ひっくw
野球大人気になったんじゃないのかよw

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:43:34.06 ID:fMWD988B0.net
>>395
ヒント メッシ

メッシの威を借りなきゃ放送してもらえないJリーグ😂😂

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:43:37.83 ID:eY0FGYUw0.net
>>384
プロ野球はもっとつまんないってよwww

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:43:53.33 ID:IgoxzXdo0.net
これには札幌ドーム関係者も大笑い

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:44:07.41 ID:eFsozNWI0.net
今日あった大谷の登板試合の視聴率はさあどうなる

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:44:19.07 ID:1bKc0Qpv0.net
そもそも立地最悪だからね
平日ナイターでやばい

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:44:20.23 ID:fMWD988B0.net
>>395
パリ・サンジェルマンの威を借りなきゃ放送してもらえないJリーグ😂😂

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:44:36.41 ID:j+FVFpD50.net
>>1
北海道の55%は東京では5.5%になるんだな

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:44:54.27 ID:HNLsGKRT0.net
テレビ東京は月~木曜日の夕方はアニメやらんようになったな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:44:57.52 ID:Yrnjq8Lm0.net
テレ東ってなんや
どうやって見るんだよ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:44:57.59 ID:1bKc0Qpv0.net
>>86
日ハムの観客動員数はかなり少ない

423 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:45:24.39 ID:0O0Zy6ot0.net
>>322
視聴方法は分散しまくりだからテレ東の数字が低くても問題ないらしい
そもそも放映権料がクソ安いのかもしれんけど

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:45:42.36 ID:1TKDrvgB0.net
>>410
つまんない球蹴り代表戦が水差したからそんなにはいかないと思う。

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:45:43.69 ID:1ZDMKuFs0.net
後から北海道に来た日ハムより人気ないコンサドーレの悪口は止めろw

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:45:45.01 ID:m+YD2zKX0.net
プロ野球は実質今日が開幕戦でしょ
昨日はプロ野球で1番の不人気カードだったし

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:45:45.11 ID:DipryN8x0.net
>>416
Abemaでは常時230万視聴だったけど
どうなるんやろな

428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:46:04.23 ID:5ut/eq270.net
野球のこの臨場感、ワクワク感、高揚感、盛り上がり
https://i.imgur.com/bjhK6le.jpg
https://i.imgur.com/VdguC3v.jpg
オワコン ガラガラサッカーには永遠にムリだろうなw

今はコロナでジェット風船も中止になったけど、
これからまた復活するだろうしな

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:46:12.20 ID:12rVUVE60.net
テレ東にしてみたら高視聴率なんじゃね
いつも3%ぐらいだろw

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:46:28.40 ID:7+egdtr+0.net
>>391
やきうwbc優勝後不明と5.5

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:46:29.63 ID:7L48fVIRO.net
>>407
その通り
だからWBCを起爆剤にしなきゃいけない
ワールドカップであれだけ盛り上がったサッカーは
土台がないうえに利用出来なかったためあんな状態
プロ野球はこのまま同じ轍を踏むのかって話だからね

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:46:47.05 ID:1bKc0Qpv0.net
>>428
観客はジジイばっか

433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:47:28.15 ID:GYj17KQx0.net
>>413
メッシと何の関係もない試合だけどw

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:47:35.79 ID:1bKc0Qpv0.net
>>431
Jリーグは観客が若いこと知らないのか?
野球よりはるかに良い

435 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:47:44.74 ID:o9W+8EZn0.net
二桁行ったら御の字でしょ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:47:48.15 ID:hF1DcF6P0.net
>>428
ガラガラは大谷の試合だろw

437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:48:24.30 ID:GYj17KQx0.net
>>428
コロナ禍で風船できなくなって草
風船がドル箱グッズだったそうだなw

438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:48:27.01 ID:oZCdruNy0.net
どうする除外オタw

439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:48:28.75 ID:wchXCrru0.net
>>428
去年はコロナ前の8割以上戻ったから今年は完全復活かもね
https://i.imgur.com/48LupHA.jpg

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:48:35.72 ID:OLYCFSHT0.net
>>359
何で?両球団のファン以外は見る理由がない

441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:48:58.80 ID:LmN22sAy0.net
>>425
なんか有名なコピペあったね
壮大なフラグで
高校サッカーには室蘭大谷が頑張ってると書いた数カ月後に
駒大苫小牧が甲子園優勝とか

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:49:06.74 ID:GYj17KQx0.net
>>418
佐々木が負けたのはPSG関係無い試合だけどw

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:49:16.15 ID:JAAfYEuh0.net
>>434
😅
https://i.imgur.com/3zWRgdG.png

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:50:08.83 ID:e6KpXLJs0.net
>>435
行ってないですが…

445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:50:33.94 ID:PYIorsRQ0.net
関東地区の視聴率なのにテレ東だから〜は流石にアホとしか

446 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:50:37.81 ID:qZYDKAVU0.net
巨人の視聴率は8%くらいは行くんじゃないの?

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:51:15.58 ID:1bKc0Qpv0.net
>>443
平均年齢は36.7歳な
野球よりはるかに若い

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:51:32.84 ID:E7d9+NTg0.net
昼間の午後ローですら3%は取れるのに
たった2.5%しか高くない

449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:51:42.47 ID:XgVCqsvC0.net
>>445
あちこちの独立局もやってたみたいだな。NHKBSもある

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:51:48.39 ID:kXvmMFmh0.net
>>443
🤣
【Jリーグ来場者平均年齢36.7歳】
今まで11歳以上にしかアンケートを取っていなかったのを同伴者の年齢も調べ始めたら、当然ながら平均年齢が36.7歳だったよ
https://i.imgur.com/yxKahnc.jpg

やきうは70歳以上が熱狂😅
https://i.imgur.com/a7MbCNG.jpg

451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:52:39.35 ID:oZCdruNy0.net
昨日この試合に並んでる客層見たら黒いジャンバーみたいなの着てるおっさんばかりで怖かった

452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:53:05.42 ID:1bKc0Qpv0.net
日本のプロ野球もメジャー化している
全国では人気がないけどローカル限定ならある程度人気
一部を除いて

453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:53:15.86 ID:U7Zdzkqm0.net
>>451
北朝鮮のサッカー場がそんな感じだったな

454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:53:20.10 ID:e6KpXLJs0.net
日ハム楽天戦が人気無いのにサッカーガーってどういう理屈なんだよ
wbc効果で不明w

455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:53:20.62 ID:4GoiuZ3Q0.net
伊集院光が来てとは思わなかった

456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:53:29.21 ID:ukv90IsO0.net
新作ローカル路線バス旅なら10%取ったろはよやれよ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:53:33.71 ID:LmN22sAy0.net
お前らNPB開幕を語ってるが
実はな今日明日とjリーグもやってるんだぞ
本当だぞ
テレビ欄では確認出来ないかもしれないが

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:54:10.63 ID:n0MN6g150.net
バックネットの広告が酷かった
広告だらけ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:54:14.13 ID:9UWSulwR0.net
>>457
代表は人気だけど国内リーグ戦は低視聴率って他競技の後追いやろ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:54:23.10 ID:G7+TEuOc0.net
>>42
記事に書いてないから不明
ニッカンはビデオリサーチと契約してるからデータ閲覧出来るのだろうけどタダ読みして無断転載してるだけのラッコには不明

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:54:36.26 ID:/7Zfaub10.net
>>374
プロ野球開幕は全局総出で煽って5.5%(分割)ですからJリーグの圧勝ですねw

Jリーグ 3.3% デーゲーム 同時間にJ1 7試合 J2 7試合あり
プロ野球 5.5%(分割)ナイター 先行開幕で1試合のみ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:54:39.42 ID:KU7foLem0.net
サカ豚ウキウキでわろたwww
今まで苦しかったねwww

463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:54:56.49 ID:3+xU+aXf0.net
テレ東で関東本拠地じゃないチーム同士の試合なのに結構取ったなw

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:55:10.61 ID:e6KpXLJs0.net
>>457
野球スレで野球語る事に何の問題が?
Jリーグの話題やりたいならサッカースレでやるのがルールだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:55:13.76 ID:qaBrw4r00.net
>>439
水増しがあまりにもひどすぎる

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:55:35.69 ID:U7Zdzkqm0.net
>>462
声が震えてるよw

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:55:35.80 ID:Yc/2vEva0.net
WBC優勝戦士って何だよ
いやいや松井裕樹は決勝戦で投げてねーよ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:56:07.44 ID:sMIzORys0.net


469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:56:10.53 ID:1bKc0Qpv0.net
日ハムも中日も統計上の観客動員数と実際に球場に来ている数に差がありすぎる

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:56:11.66 ID:Jlxt7vqS0.net
そりゃそうだろ、関東民関係ないし

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:56:31.44 ID:KrCV7e1q0.net
プロ野球ww
昭和かよじじいww

472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:57:00.88 ID:OLYCFSHT0.net
ちなみに、仮に、ベガルタ仙台とコンサドーレ
札幌の試合の中継がテレ東であったら、視聴率はこんなものではない?

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:57:02.45 ID:5F1iHppY0.net
新球場には行ってみたい

474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:57:03.02 ID:hF1DcF6P0.net
>>467
些細な事だからw

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:57:05.97 ID:2u8/VmYp0.net
>>457
すげーな
今日やるって知ってるのはなかなかいない

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:57:15.52 ID:G7+TEuOc0.net
>>45
デーゲームと大差ないな

477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:57:56.51 ID:ibgXWn5t0.net
テレ東だからな。この数値は高いわ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:58:10.72 ID:lwCqceJV0.net
不明か~ほんとは20%くらいあったかもしれないけど不明なら仕方ないな

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:58:16.92 ID:/IsLP3V30.net
テレ東週間最高視聴率おめー

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:58:25.08 ID:doFu+J+P0.net
>>473
行くなら試合ない時だなw

481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:58:38.92 ID:YaDPqAVx0.net
サカ豚の反撃や

482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:58:59.39 ID:zW7Mr73k0.net
>>450
アワレなさっかあ豚オヤジやで

483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:59:14.90 ID:oZCdruNy0.net
代表ごっこ冬眠入るしどうすんのよwww

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:59:25.55 ID:XgVCqsvC0.net
不明はサカ豚ラッコが隠蔽してるのでお察しという事で

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 15:59:33.16 ID:+Ru9sUOz0.net
昨日の試合を見た大多数の人が思っただろ
プロ野球つまんねーなってw

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:00:22.60 ID:o8xJMUGH0.net
クッソワロタwww
やきうとかいうゴリ押しクソ競技なんぞ誰も興味ねえんだよバーカwww

487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:00:25.41 ID:1bKc0Qpv0.net
そもそも野球はWBC二連覇後でも競技人口が激減
どうしようもない

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:00:33.41 ID:32FPZEyJ0.net
斎藤佑樹のリポートだけ観ていたら、まあまあ楽しめた。

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:00:47.49 ID:lPHaeiJ90.net
初めて球場の中をTVで見たけどファールゾーンが狭いためか球場が狭く感じるな
あとフェアグラウンドの形が歪なのは気になったわ
この点だけで個人的には12球団の本拠地でワースト評価に落ちる

良い点を挙げれば、人工芝ではなく天然芝なのは良いと思う

490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:00:47.99 ID:5ut/eq270.net
サッカー モンテディオ山形の社長 新スタジアム構想語る
https://hochi.news/articles/20220429-OHT1T51025.html?page=1
サッカー専用スタジアムは作る意味がない

サッカーで稼働できる日数は20日ぐらいしかないですよ。
20日間のために100億200億円をかけてもの作りますかっていうお話なんです。
やっぱり多くの方たちが使える環境を作ることが一番重要だと思っていて。

日本のサッカー場で、マネしたいところはないですね。
むしろ参考にするとしたら、野球場やBリーグのアリーナですね。
プライドを持てるようなスタジアムにしないといけない。
日ハムさんが作っている新スタジアムは一つの方向性。
ああいうものを目指していかないとやる意味がない。

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:01:10.67 ID:ibgXWn5t0.net
またラッコが挑発文入れてるよ。

WBC優勝戦士松井が投げてるから視聴率高いよな!?って言いたげ。こいつキャップ剥奪しろよ。

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:01:19.97 ID:G7+TEuOc0.net
>>68
全世界どこの国に行ってもサッカー代表戦で価値があるのは主要大会のみ
親善試合は有料の練習試合に過ぎない
だから実態がなくてもキリンチャレンジカップなどとタイトル付けて大会っぽく偽装している

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:01:48.68 ID:lifh3juE0.net
BSで觀てたけど
梨田さんて解説うまいね

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:01:56.14 ID:vsqs5fP00.net
サカ豚には今日の大谷戦という爆弾が待っている
平日真っ昼間で裏で甲子園準決勝という悪条件だから代表戦超えないと良いね

495 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:02:23.82 ID:Qhy4Crby0.net
毎日年中ゴリ押し洗脳するも報われず
残念!

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:02:29.99 ID:+V2+Kbo60.net
年寄に偏ってるから同じ視聴率じゃ駄目で普段の番組のダブルスコアつけないと駄目なのに同じぐらいとか

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:02:56.32 ID:aoC4M3ud0.net
やきうを見てけさい

498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:03:06.43 ID:69OgTEJJ0.net
視聴率隠蔽
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

17:30-19:00は不明
19:00-21:24は5.5%

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:03:23.36 ID:oZCdruNy0.net
頼みの国内リーグが不人気じゃヤバイだろ
五輪からは出禁で代表戦もろくにないんだから

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:03:54.71 ID:e6KpXLJs0.net
日本人が野球好きだと言った矢先にヒト桁w
誰か説明してくれw

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:04:45.39 ID:XgVCqsvC0.net
https://i.imgur.com/JuNQWRm.png

現在のトレンド。野球ばっかりだな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:04:51.58 ID:+V2+Kbo60.net
>>490
既に成功してる横浜を例に出さない辺りがアンテナよええな
Jリーグもボンクラしかいねえもんなぁ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:05:16.11 ID:jY/kLKkx0.net
昨日のフジの数字はこのテレ東野球より下だったという話を見たがホントなの?w

504 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:05:16.43 ID:69OgTEJJ0.net
>>494
お?大谷開幕戦の視聴率予想しとけよw
今日の試合が15%ってことでおK?

505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:05:46.85 ID:CoUSCZiv0.net
>>499
今年アジアでなんかやって来年プレミア12やるぞ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:05:55.21 ID:I1LwIgSE0.net
阪神開幕戦チケットのCM見たんだけど
もしかして阪神開幕戦の試合完売してないのかな?

507 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:05:55.26 ID:C2xpQwpA0.net
Jリーグより高いのねw

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:06:05.21 ID:o8xJMUGH0.net
やきう豚🐽「視聴率5%超えは高視聴率ニダ」

509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:06:11.30 ID:OLYCFSHT0.net
>>500
そもそも両球団のファン以外は見る理由がない

510 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:06:11.54 ID:PnA1JYrL0.net
まあテレ東なんて何放送されてようが見ないでしょ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:06:36.95 ID:MIaZZriV0.net
今日はみんな大注目の巨人開幕戦やるんだね
こっちは言い訳できないぞ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:06:39.04 ID:/Ral5k9X0.net
>>501
まあ開幕はこうなる

513 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:06:48.76 ID:o8xJMUGH0.net
>>507
頭大丈夫かお前www

514 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:06:48.99 ID:zW7Mr73k0.net
>>490
いつも思うけど陸上レーンに客を入れればいいのに

515 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:06:54.11 ID:XgVCqsvC0.net
>>499
イライラが止まらないなあ野球が死ぬほど嫌いだとwww

516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:07:02.75 ID:y93WK8z30.net
注目の新球場だったのに
こけら落としでこけたか

517 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:07:05.20 ID:e6KpXLJs0.net
>>494
>>501
なぜ何度も野球見てるのが無職だと証明したがるのか
何のメリットがあるんだろう

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:07:28.80 ID:b7yUIIwe0.net
ヌートバーて誰だったっけ?

519 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:07:29.19 ID:C2xpQwpA0.net
>>513
ごめん、Jリーグみたいなカス視聴率と比べたのはどうかしてたわw

520 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:08:05.17 ID:1nZZ6bPW0.net
こんなカードの視聴率とかどうでもいいだろ
よくこれで盛り上がれるな二けた行ったら驚くけど2%でも驚かんわ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:08:27.21 ID:XgVCqsvC0.net
>>517
悔しいのうwww悔しいのうwww

522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:08:39.74 ID:2JbmXOe80.net
じえりいぐは?
あ、オカマフンコロガシは不人気すぎてら地上波放送せてもらえねえかw

523 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:09:15.07 ID:m+YD2zKX0.net
プロ野球で1番不人気同士のカードで、テレ東だったらこの視聴率は凄いわ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:09:36.97 ID:QFjcxqBI0.net
>>15
早くゴールデンでJリーグがやるといいね
オレたちのオーレ!

525 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:10:00.54 ID:b7yUIIwe0.net
>>415
wwwww

526 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:10:03.94 ID:9YPJPx8W0.net
40から1桁て……野球好きなんじゃなくて日本代表が好きなだけかやっぱり

527 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:10:12.95 ID:e6KpXLJs0.net
>>509
やってた唯一の試合と書いてあるし球団数がサッカー程あるわけじゃない
しかもwbc優勝後
にわかファンすらいなくなってる
大人気らしいが5.5ってw

528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:10:17.55 ID:m6GOHecC0.net
日ハムと楽天なんて誰も興味ないからな

529 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:10:30.33 ID:aoC4M3ud0.net
>>509
昨日これしかやってなかったんだとさw

530 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:10:51.85 ID:deIkx1AM0.net
日ハム戦は本当につまらんのに よく放送したなぁ
貧打の極みでどうしようもないよ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:10:54.48 ID:BgXCNz6N0.net
そもそも、昨日が開幕って、本気で知らなかった
どれだけ宣伝されてた?

532 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:11:12.92 ID:7xaVOajK0.net
チーム名がハムてwwwww

533 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:11:32.70 ID:XgVCqsvC0.net
サカ豚共はダゾーンに捨てられないように会員になっとけよ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:12:34.37 ID:HA3zSVOp0.net
みんなサッカーも野球も代表戦しか興味ねえんだよ
サッカーとか野球とかそのものに興味があるわけじゃなく、お祭りが好きなだけ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:12:44.17 ID:1nZZ6bPW0.net
>>532
ヤクルトのほうがすごくないか乳酸菌飲料の商品名だぞ

536 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:13:23.92 ID:e6KpXLJs0.net
>>521
それまだ使う奴いたのか

しかもわざわざスポーツからのスクショ
トレンドとは別じゃん
本当は野球アンチだろ?w

537 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:13:24.33 ID:KrCV7e1q0.net
>>532
ハムを応援してる人達www

538 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:13:26.28 ID:7xaVOajK0.net
>>535
目くそ鼻くそにダサいwww

539 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:13:27.54 ID:lKNMlLUu0.net
ん?やきう人気盛り上がってるはずなのに妙だなおい

540 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:14:18.15 ID:jY/kLKkx0.net
>>531
普通に今日からだと思ってたわ、毎年金曜日開幕だから

541 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:14:18.37 ID:7xaVOajK0.net
>>537
伊藤ハムの従業員は応援できんなw

542 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:14:21.08 ID:FHdO8Ls50.net
やきうブーム到来w

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:14:30.79 ID:m+YD2zKX0.net
プロリーグ対決

プロ野球開幕戦日本ハムvs楽天 5.5%
Bリーグ 3.4%
Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和レッズ 3.3%

544 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:14:41.11 ID:6ixIpGQv0.net
北海道では30%越えてるっしょ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:15:09.49 ID:OLYCFSHT0.net
>>527
それでも、両球団のファン以外は見る理由がないわ
自分も全く見なかったし、見たいとも思わなかった

546 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:15:14.85 ID:2u8/VmYp0.net
小原ブラスを叩いてた焼き豚さんどーすんのこれ??

547 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:15:17.91 ID:pH6hEAg80.net
>>532
焼豚だからハムなんやで

548 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:15:28.36 ID:XgVCqsvC0.net
>>536
サッカーのさの字もありませんが

549 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:15:41.13 ID:tDWVCJJx0.net
キャンプ死ぬ程テレビでやってマスコミ総出で1桁さすがやきう

550 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:15:41.79 ID:69OgTEJJ0.net
焼き豚ID:vsqs5fP00
「今日の大谷開幕戦は視聴率15%だ見とけ!」

なおガ
tps://i.imgur.com/082XC2O.jpg

551 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:16:17.27 ID:m+YD2zKX0.net
そもそも日本ハムと楽天は関東関係ないしな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:16:51.84 ID:OLYCFSHT0.net
>>526
誰がプレーしているかで観戦したいかは変わる
野球なら何でも見るという方が、むしろ不自然

553 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:16:52.43 ID:mW/ijF1o0.net
>>543
それBリーグじゃなくて、バスケに日本代表な。ちなみにそのJの試合は昼間な。
偽造失敗乙やでw

554 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:18:02.04 ID:wxoPJfqG0.net
>>29
BSだぞカス

555 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:18:19.87 ID:Z9taVR660.net
ただでさえ日本ハムvs楽天戦なんて見る人少ないだろうに地上波視聴率5.5%もある事に驚いたし放送したテレ東にも驚いたわw コアなファンはBS CSだしな

556 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:18:33.86 ID:mW/ijF1o0.net
>>551
東京をホームにしてたし、2軍が関東の千葉
はい論破やでw

557 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:18:51.08 ID:69OgTEJJ0.net
>>553
焼き豚って朝鮮人そのものだな

558 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:18:58.44 ID:S9wWJS7o0.net
あれだけwbc騒いでたからみんな見ると思ったからな

559 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:19:01.57 ID:KWdck0og0.net
WBC効果がなければ0.8%
そして昨日の試合を見た人の感想
やっぱ野球はおもしろくない

560 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:19:43.95 ID:mW/ijF1o0.net
>>136
14%を馬鹿にしてたら、5%だったでござるwwww

561 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:20:21.86 ID:127ru0DW0.net
>>532
日本を代表する、ハムファイターズだぞ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:20:47.25 ID:0M0snm560.net
今日の選抜甲子園視聴数700万近くまでいったね
今日は二試合だから一試合あたりでも300万以上
地上波もあるのに部活動でこれは凄いね
スピーディーでプロ野球より見てて面白い

563 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:21:06.44 ID:KOZlVs040.net
球場は素晴らしいがホームチームがショボ過ぎる

564 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:21:22.93 ID:q0Z1Cl8G0.net
普段のテレ東よりはよくない?

565 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:21:52.43 ID:WG7C1ZMA0.net
>>551
伊集院が日ハムファンなのは昔日ハムが東京ドームをホームにしてたから
鎌ヶ谷には2軍の球場がある

566 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:23:06.05 ID:vWktyUCG0.net
>>395
加重で野球で完全敗北してしまった事を知らなかったサカ豚🤣🤣🤣🤣

567 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:23:08.38 ID:69OgTEJJ0.net
早く隠蔽部分の視聴率オープンにしろや
焼き豚ぁ!!🤣

568 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:23:24.73 ID:WG7C1ZMA0.net
>>555
ビッグボスとか散々やってたんだが

569 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:23:27.38 ID:5GQ0/jRf0.net
>>560
いくら何でも国際試合とパ・リーグ比べちゃダメだろwww

570 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:23:45.77 ID:m6GOHecC0.net
NHKが珍しく大谷を地上波でやってたな
皆さまのNHKだから一桁ではないと信じたい

571 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:24:25.59 ID:FHdO8Ls50.net
所詮ゴリ押しマイナー競技だからしゃあない

572 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:24:27.42 ID:9tYrg6WZ0.net
サカブーが嬉ションしているけど今晩の巨人VS中日は20パー超えるから

573 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:24:55.36 ID:oNvgaDWA0.net
この減り方だとヤキウやるガキも増えないな

574 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:25:29.16 ID:KJs57Rlk0.net
>>571
そのマイナー競技より人気のないプロスポーツなんかないよねwww

575 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:25:34.89 ID:ss+fJQBw0.net
不明って0.1%以下ってこと?

576 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:26:01.31 ID:1nZZ6bPW0.net
>>572
超えるわけないだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:26:16.68 ID:5G8ta+4l0.net
>>575
0.0じゃね?w
知らんけどw

578 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:26:20.70 ID:PrBpgVfG0.net
あれ?WBCでやきうには大人気じゃなかったっけ?w

579 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:26:21.47 ID:/4y8dK+f0.net
君が代の合唱がきれいでよかった

580 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:26:24.24 ID:KWdck0og0.net
開幕戦で1試合しかやってなかったんだから
この試合に野球ファンの注目があつまった
その割には低かった

581 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:27:07.80 ID:5G8ta+4l0.net
>>570
逆にオオタニサーンの試合で二桁取った事有るの?

582 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:27:11.95 ID:kr9xwuXe0.net
不人気パリーグの東北対決でしかもテレ東で5.5%ってめちゃくちゃ高いだろ
WBC効果なかったら1%だったぞ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:27:13.86 ID:z30L/rwI0.net
な?言ったろw
野球は死にゆく運命なんだよ
藤井が人気者だからって将棋が人気なんじゃないんだからw
大谷サーンが人気なだけ!w

584 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:27:30.15 ID:SvGB8aRy0.net
巨人戦だって地上波で見る人少ないだろうな
視聴率低いからBSCSでの放送になったんだし

585 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:27:32.25 ID:214h98Y60.net
ヌートバーの方がJリーガー海外組より報道されてるのが笑えるw

586 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:27:32.46 ID:kXvmMFmh0.net
>>482
哀れな焼き豚🤣

587 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:27:59.90 ID:2PxrY0jK0.net
テレ東なら上出来でしょ
まあ試合より帰宅地獄の方がおもしろかったけど

588 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:28:00.59 ID:XgVCqsvC0.net
>>572
3年前の日本シリーズが10%前後だから、WBCご祝儀で二桁なら合格でしょう

589 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:28:07.61 ID:5G8ta+4l0.net
>>582
新球場効果だよ。

590 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:28:24.50 ID:FHdO8Ls50.net
ゴリ押ししないとこの程度
スーパースター大谷も現地じゃガラガラ不人気
所詮こんなもんよ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:28:30.94 ID:lvxFE+KV0.net
ただの開幕じゃないからな新スタお目見えにwbcあけ最初の試合でこれだからな

592 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:28:30.95 ID:PrBpgVfG0.net
WBC直後・新球場こけら落とし・開幕戦
これ以上ない好条件で5.5%www

593 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:29:05.63 ID:KEycssRD0.net
>>587
本当に面白いよな
この間のキリンカップは終始つまらなかったけど

594 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:29:06.23 ID:XZRFMjpu0.net
>>15
Jリーグもプロ野球も目くそ鼻くそだな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:30:02.05 ID:z30L/rwI0.net
野球の不人気は深刻だなぁ
世界一になっても、最高の球場作ってもこの有様
どうすんの?

596 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:30:04.43 ID:gJZBZ3A80.net
地上波ゴールデンでの放送がないスポーツに粋がられてもな

597 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:30:16.15 ID:5G8ta+4l0.net
wbc効果1%
新球場効果4%

こんなとこじゃない?

598 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:30:25.33 ID:PrBpgVfG0.net
大谷の開幕戦もスタンドがらがらw
やきうが人気じゃなくWBCはやはり単なる祭りだったかw

599 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:30:31.57 ID:KWdck0og0.net
今日地上波で巨人vs中日があるから
野球人気が本物かどうかはっきりする

600 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:30:58.30 ID:MkPtcaTW0.net
兄ちゃん、どうしてチョンさんとやきうだけ名前(数字)が出ないん

節子ー!

それ言うたらあかん!

601 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:31:03.01 ID:XZRFMjpu0.net
>>73
それはない。
コンサドーレの北海道限定の視聴率は10パー前後だよ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:31:41.16 ID:fMWD988B0.net
>>395
あれか日本代表の威を借りた試合w

あれはJリーグじゃなく日本代表だw

また国内リーグと代表比べてる~

Jリーグオールスター対Kリーグオールスターならわかるけど、国内組の日本代表じゃねえかw何のことだかパニクったわ😂😂

603 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:31:59.80 ID:5G8ta+4l0.net
マー君投げてたのに…
元ヤンキースの選手やぞ!

604 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:31:59.85 ID:okmh6YiE0.net
天皇杯決勝やルヴァンカップ決勝より取ってね?

605 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:32:41.27 ID:zW7Mr73k0.net
浦和フランクフルト4.2(笑)

606 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:32:46.06 ID:214h98Y60.net
橋本環奈が巨人ソックス着用で球場入り 始球式前に原監督と談笑
https://news.yahoo.co.jp/articles/136d95a0a5893efc693467bf62bff1bb0f37f2f1
岡本和、大城卓にもあいさつ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:33:01.77 ID:14UT+9wE0.net
コンサドーレは札幌ドーム買い取ってやれよ
日ハムでも新球場つくれんのにな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:33:02.01 ID:lvxFE+KV0.net
巨人中日じゃな誰もしらないだろ佐々木くらいじゃね人気あるの

609 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:33:54.30 ID:teu8yXNS0.net
パリーグの試合って緊張感ないから面白くないんだよなぁ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:33:57.83 ID:fPu2M4dS0.net
本番は巨人戦、Jリーグなんかより視聴率は良いだろう

611 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:34:18.23 ID:OLYCFSHT0.net
WBCが盛り上がったからといって、どうして、
ファンでもない球団同士の試合を見ることに
なるのか、全く理解できないのだが

612 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:34:25.10 ID:9+Ua7OQZ0.net
BSもCSもやってたしネット配信もパリーグは多い
わざわざCM多いテレ東見るかな
俺はCM多いなってBSで見てたわ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:34:26.58 ID:XZRFMjpu0.net
>>610
二桁前後だろうね

614 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:34:36.35 ID:I1LwIgSE0.net
結局WBCは大谷の力だけで
プロ野球は全然人気なかったてことか

615 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:34:49.55 ID:+dLLWFFn0.net
田中瞳がMC役なのにWBCを見てないから微妙だった

616 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:34:56.84 ID:pHee2vPj0.net
甲子園も逝った臭いなwwwww

263 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2023/03/31(金) 16:25:13.91 ID:DetGMHzra [3/3]
センバツのピクセラも300以下これも相当やらかしてそう

617 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:35:05.90 ID:EuUZSBwC0.net
へー
なんで関東地区で放送することになったんだろう?

618 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:35:43.17 ID:FHdO8Ls50.net
プロ野球←相変わらず低視聴率
大谷←MVP取っても現地じゃガラガラ不人気

結局マスコミと電通でテレビ視聴者の高齢者をゴリ押し洗脳した結果が今回のWBCと大谷人気ってだけで本質は何も変わってないんだよな
悲しい

619 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:35:43.66 ID:XgVCqsvC0.net
>>617
エスコンフィールドのお披露目会

620 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:36:31.65 ID:5G8ta+4l0.net
>>617
新球場を宣伝したかったから日本ハムが頑張ったんじゃね?

621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:36:37.70 ID:2u8/VmYp0.net
>>572
養殖焼き豚は出てけ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:36:41.04 ID:14UT+9wE0.net
昨日エスコン、ブルーインパルス飛んでたよなw

623 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:37:13.96 ID:KzTFASYk0.net
>>172
悲しくなった

624 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:37:18.71 ID:fMWD988B0.net
Jリーグはメッシのパリ・サンジェルマンや長谷部誠のフランクフルト試合をするか代表ユニフォーム着ないとゴールデンで放送してもらえない😂😂😂

625 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:37:22.09 ID:NQu1rin30.net
>>1
お前異常だよ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:37:34.11 ID:XZRFMjpu0.net
>>617
電通パワーだろ
エスコンの株の1割持ってるみたいだし

627 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:37:38.19 ID:5G8ta+4l0.net
メジャーのガラガラは悲しくなるよな。
昨日の日ハム楽天戦は雰囲気は良かったよ。

628 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:38:12.37 ID:keOj0jzb0.net
テレ東の5%だから話が変わる

629 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:38:33.58 ID:14UT+9wE0.net
エンゼルス今日の試合は気温10℃じゃ客もツライw

630 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:39:31.79 ID:lvxFE+KV0.net
メジャーみたいにタイマーつけたほうがいいよ地上派でやっても試合終了までやらないとかアホなことしないでくれよ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:39:46.97 ID:Qytm7Xa00.net
ひっくw
WBC効果終わったww

632 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:40:07.14 ID:ox2SgPi30.net
サカ豚じゃけんど開幕戦は観てしまった
WBC効果のニワカだけどね

633 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:40:35.07 ID:zujm7R+30.net
テレ東は時間延長したけど試合の最後まで放送しなかったもんな

634 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:41:35.64 ID:9+Ua7OQZ0.net
大谷の開幕戦
オークランドにしては後半ちゃんと客入ってたわ
平日だから最初から見れない人多いのは当たり前なのに時間切り取りでしか判断できないのはやばいよ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:41:41.63 ID:KWdck0og0.net
メジャーは開幕戦なのにガラガラなのがやばい
普通開幕戦くらいは埋まるよ

636 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:43:59.54 ID:0nZztU7p0.net
サカ豚悔し泣き

637 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:44:06.79 ID:igr8WS+n0.net
>>172
日本での知名度そんなもんだろ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:45:05.12 ID:pHee2vPj0.net
甲子園まで逝ったら焼き豚どうすんだよwwww
泡吹いて死ぬんじゃねぇか?w

639 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:46:07.08 ID:pHee2vPj0.net
焼き豚冷えっ冷えっすねwwwwwwwwwwwwwwwww

640 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:46:09.56 ID:bpKdFnE+0.net
大谷以外誰も興味なしなのがバレた瞬間

641 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:46:14.97 ID:3DvTqfaR0.net
サッカー馬鹿にしてたら野球の視聴率のほうがはるかにゴミというオチ

642 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:47:28.12 ID:OLYCFSHT0.net
メジャーのピッチクロックという、ルールの改悪、あれは酷い
NPBに取り入れられないことを切に願う

643 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:47:37.69 ID:oNvgaDWA0.net
やきうば見てけさい

644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:47:48.01 ID:RFwN9HaR0.net
>>602
欧州組もベテラン国内組さえいないC代表にやきうの国内組オールスターが負けたんだよなw

645 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:48:16.17 ID:m+YD2zKX0.net
プロ野球の1番不人気カードに完敗のJリーグ

プロ野球開幕戦日本ハムvs楽天 5.5%
Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和レッズ 3.3%w

646 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:48:48.08 ID:UoOkEkdL0.net
どっち興味ない俺からすると野球もサッカーも視聴率クソじゃね?としか思えないんだけど…
サッカーのほうが昼間やってるからいつも見てる番組中止になったり延長で時間ズレたりしないからマシだなってくらい

647 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:49:00.11 ID:bpKdFnE+0.net
野球って大谷の個人競技みたいな扱いだしこうなる

648 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:49:02.72 ID:pHee2vPj0.net
エスコン爆死
ガラ谷爆死
甲子園爆死
焼き豚憤死

649 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:49:29.83 ID:icmqViHY0.net
村上が心配だから今夜は巨人戦よりヤクルト戦を見るわ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:49:41.21 ID:vAZQKIKB0.net
WBC熱を球蹴りが酷い試合して冷やしまくったからな
その後ならこんなもんやろ
そもそもWBC選手一人も出てないし

651 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:49:54.36 ID:ALYYQmn90.net
センバツはネット視聴700万だろ
凄いじゃん

652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:50:32.67 ID:pHee2vPj0.net
甲子園ピクセラ300以下って隠蔽レベルだな

653 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:50:57.31 ID:Tbg+p61U0.net
>>642
俺は逆の感想だな
できるだけ早くピッチクロックを日本でも導入しないと手遅れになる
ただでさえジジババ向けスポーツなのにこれ以上ダラダラやると新規が入らんし

まぁ最初は多少猶予を与えて先発は2回以上警告受けたら以降はボール 中継ぎは警告1回とかで様子見しても良いけど

654 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:51:16.26 ID:pHee2vPj0.net
>>651
野球って入り直し多そうだもんなぁw
そら視聴率爆死濃厚だわw

655 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:51:24.43 ID:icmqViHY0.net
今夜BSテレ東でエンゼルスの放送あんのかよw

656 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:53:32.39 ID:XgVCqsvC0.net
>>654
サッカーも同じだろ

657 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:53:33.75 ID:5GQ0/jRf0.net
そもそもスポーツ全般、見たい人だけ有料チャンネルで見ればよろし

658 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:53:44.87 ID:U7Zdzkqm0.net
テレ東のやきう担当はクビだろw

659 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:53:52.64 ID:3QVALOPU0.net
今朝は日本中が新スタジアムの話題で持ちきりだったから55%の間違いに決まってる

660 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:54:20.78 ID:qaBrw4r00.net
>>657
それだと全スポーツ新規来なくて死ぬだろ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:54:45.90 ID:pHee2vPj0.net
>>656
サッカーは目が離せないからね
野球は途切れすぎ

662 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:55:15.79 ID:pHee2vPj0.net
こうなるとテレビの影響をあまり受けないJリーグは強いな

663 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:56:26.63 ID:XgVCqsvC0.net
>>662
ダゾーンにJ3捨てられたのに?J2も時間の問題じゃね?

664 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:57:12.76 ID:OLYCFSHT0.net
>>653
正直試合時間は全く気にならないし、ダラダラしているようにも感じない
むしろ、この改悪ルールを取り入れたら面白さが損なわれ、本末転倒になりそう

665 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:58:23.82 ID:pHee2vPj0.net
>>663
配信を別にするだけだからなんか策があるんだろうな
まぁJFLみたいにつべでできるしな
つべライブだと1000人以上はいっつも入ってるし

666 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:58:41.65 ID:9HUzuZgN0.net
解説里崎で視聴率取れるわけないのだよあんな不細工で

667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:59:00.76 ID:9k4b/tuG0.net
>>634
後半ちゃんと客入ってた?
どれどれ証拠みせて

668 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 16:59:18.44 ID:XgVCqsvC0.net
>>665
それ収益出てるの?

669 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:00:06.01 ID:pHee2vPj0.net
>>668
J3はまず見られること
分配金をいつも通りでるよ

670 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:00:06.52 ID:EPAulHj90.net
不明ww

671 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:00:15.54 ID:hUH191Jj0.net
大谷にプロ野球との二刀流やってもらえよw

672 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:00:42.74 ID:w8jRUvG90.net
世の中の一般人は新球場に興味ないんだな
マスゴミの限界がみれたな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:01:22.61 ID:3s4mVvk30.net
昨日、教育テレビで高校野球見てたら
途中で子供番組に切り替わって
NHKに変えようかなと思ったら
リモコンの???ボタンを押すと
高校野球見れますみたいな字幕でて
押してみたら教育テレビver2.0?みたいな仮想チャンネル?みたいなので見れた
教育テレビって分割?放送できるんだな?

674 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:01:28.32 ID:chuDwu/X0.net
開幕戦はみんなニュース報道で見たんじゃないかな

無視で爆死のサッカーとは違うよ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:02:27.60 ID:pHee2vPj0.net
まさか甲子園まで逝くとはね
WBCの影響力凄いなw

676 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:02:36.03 ID:TkDiUceZ0.net
だから言っただろw
WBCで騒いでたのは野球ファンじゃなくて
ナショナリズムで騒いでただけの老人や弱者男性だってw

677 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:03:01.49 ID:LqfBKKeN0.net
なんだ不明って
なんか都合悪い事でもあんのか?

678 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:03:48.99 ID:yjy/YuXL0.net
やきうさん、サッカーより人気なかった😭

679 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:04:00.21 ID:ZTfeWIWm0.net
>>605
令和ゴールデン最低記録🤣
セ・クライマックスシリーズファイナル
第3戦・ヤクルト×阪神 フジテレビ 22/10/14(金) 19:00-174分
世帯3.8%

平成ゴールデン最低記録🤣🤣
2010年6月1日(火)
プロ野球交流戦「ロッテ-巨人」テレ東
視聴率3.1%

680 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:04:00.91 ID:XgVCqsvC0.net
>>669
まあ宣伝代わりならJ3、JFLならアリか

681 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:04:03.08 ID:Wmr4WMBw0.net
ま、テレ東、BS1、GAORAの3本建てだし
こんなもんでしょ。

682 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:04:22.09 ID:CS1xYAiZ0.net
ガラガラだったよな

683 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:04:37.88 ID:SJlPSGDn0.net
3/30 日本ハム 楽天戦   31902人/35000人 エスコンフィールド
3/12 コンサドーレ 神戸戦 17509人/42000人 札幌ドーム

邪魔な日ハム居なくなったんじゃなかったの?

684 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:05:11.38 ID:K6ms11KC0.net
テレ東なら、そんなもんだろ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:05:18.38 ID:XgVCqsvC0.net
>>673
さぶちゃんの事かな?高校野球で時々やってる。あとTVKも

686 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:05:20.40 ID:ZH9ijda50.net
世界一メジャーなスポーツ、サッカーの国内リーグ戦が今夜あるらしい
日本は当然として世界中が大注目なんだろうな

687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:05:49.96 ID:pHee2vPj0.net
もう札幌ドームとコンサに執着するしかないよなぁ
焼き豚のカードはw

688 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:05:57.14 ID:Tbg+p61U0.net
>>664
お前が何歳か知らんが40代以上のオッサンは今までの日本野球を何年も見てきて慣れてるんだからテンポとか長い試合時間に何も感じないのは当然
問題はパワプロ プロスピとかやっててWBCで興味持ったからプロ野球も見ようとする10~20代の新規ファンがどう感じるか

俺は30代だが1球投げる毎に長いサイン交換をして間を空けたり無駄な牽制したりしてるようなダラダラテンポはキツいな
録画の追いかけ再生で10秒スキップ×2しても投げてなかったりとか余裕であるしスマホをいじらずにリアルタイム観戦とか絶対無理だわ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:05:58.76 ID:zW7Mr73k0.net
>>679
Jリーグゴールデンゼロ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:06:05.08 ID:lQR9de3Y0.net
もう平常運転か

691 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:06:21.02 ID:RFwN9HaR0.net
>>679
うわぁw

692 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:06:45.54 ID:bpKdFnE+0.net
高齢者みないとこんなもんだな

693 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:06:46.72 ID:RFwN9HaR0.net
やっぱりゴールデン最低記録はやきうなんやなw

694 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:06:49.63 ID:U7Zdzkqm0.net
サッカーつまらん、野球の方が面白い連呼厨が消えたなw

695 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:07:01.56 ID:YXWWp4OI0.net
WBCの視聴率は嘘くさいwww

696 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:07:11.58 ID:chuDwu/X0.net
テレビは野球ブームにさせて喜んでるから今年の野球報道はさらに加熱する

697 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:07:12.57 ID:K6ms11KC0.net
今日の巨人戦で二桁いけるかどうか

698 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:07:43.23 ID:RFwN9HaR0.net
>>695
本当だろ。
中身は老人だけどw

デイリー新潮
「最も見ていた視聴者層はやはり往年の野球ファン世代であるM3層(50歳以上の男性)の43・4%、次いでF3層(50歳以上の女性)の38・6%」
「やはりサッカーより野球という声も聞きますが、そう簡単ではありません。いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです」

日刊スポーツ
「一般的に、サッカーと比べると野球ファンの方が年齢層は高いと言われる」

FRIDAY
「毎分ごとに、どの世代が、どれぐらいの割合で視聴しているかが分かるデータがあるのですが、年代別で50代以上の男性が一番に来たのは想定内でした。ただそれにつぐのが50代以上の女性で、数字的にも50代以上の男性と同じぐらいだったんです」

699 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:07:55.16 ID:UgwlGeNl0.net
コマーシャルのスポンサー向けに不明時間はわろた。まさか1%きったか?

700 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:08:04.67 ID:DQ0EYTBW0.net
メジャーで始まったピッチャーが数秒以内に投げないとボークってルール日本でも採用すりゃいいのにな

701 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:08:08.79 ID:ESOncDV20.net
さま~ずとか吉村とか見る気失せるって

702 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:08:22.10 ID:nr6wKVmO0.net
また税リーグが完敗してラッコお爺ちゃんの野球コンプ炸裂してんのかw

703 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:08:22.82 ID:hUH191Jj0.net
通販番組の方が視聴率高そう

704 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:08:25.73 ID:RFwN9HaR0.net
>>699
アニメの再放送の方がよかったな

705 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:08:27.36 ID:rSO396de0.net
焼き卯の平常運転が始まってワロタwww

706 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:08:38.74 ID:9k4b/tuG0.net
野球って出場選手が試合中にも関わらずベンチで会話してヘラヘラ笑ったりするじゃん?
マジで必死になってる感が伝わってこないんだよな〜。メジャースポーツでそんなのある?

707 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:09:03.34 ID:rSO396de0.net
もともと誰も興味ないし誰も見ない焼き卯www

708 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:09:23.01 ID:N+Ww4Cng0.net
大谷の試合も開幕なのにガラガラだったな
WBCに全米が熱狂とか大嘘ついてたけど
その大嘘が開幕ガラガラでバレてしまった

大谷とかトラウトとか不人気だから全く客を呼べずにガラガラ量産するだけか

709 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:09:45.39 ID:rSO396de0.net
>>706
スポーツでなく御遊戯だから

710 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:09:48.77 ID:pHee2vPj0.net
エスコン爆死
ガラ谷爆死
甲子園爆死
焼き豚憤死

711 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:10:46.66 ID:rSO396de0.net
>>708
開幕戦からガララーガwww,

712 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:10:52.25 ID:WZeGCMQ/0.net
エスコンオワコン(ジョイマン)

713 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:11:13.73 ID:1PW1aQMx0.net
>>156
ジャッジやシャーザーさん率いる心のドリームチーム()はいつ来日してくれますか?w

714 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:11:26.32 ID:rSO396de0.net
完全にオワコンテンツ焼き卯www

715 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:12:03.14 ID:ZSmt14Z20.net
てか楽天松井てWBC戦士だったの?
投げてたイメージがないのだが

716 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:12:19.16 ID:zIeLrHHY0.net
サッカーの場合
日本人はサッカーが好きなんだとか
サッカーは面白いとか絶対言わないのに

やきうってすぐなんかあると
やきうは面白いとかやきう最高とかいちいち言いたがるよな

口に出さないと不安でしょうがないのかよw

717 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:12:21.03 ID:rSO396de0.net
テレ東はもう永久に焼き卯放送しないと心に誓った

718 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:12:42.71 ID:YgIHbSvM0.net
G+もう東京ドーム中継やってるな、見ないけどw

719 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:12:56.33 ID:oo9GZTDq0.net
どうして焼き豚はやきうを見ないの?

720 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:12:57.33 ID:rSO396de0.net
>>715
そもそも普通の人は大谷以外誰も覚えてないから

721 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:13:11.04 ID:XgVCqsvC0.net
>>716
サッカーがつまんないからだろ

722 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:13:23.83 ID:rSO396de0.net
>>719
焼かれすぎて死んだんだろw

723 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:14:35.59 ID:rSO396de0.net
開幕戦爆死の豚谷死夜売屁異爆死の焼き卯は相変わらずの不人気御遊戯だなあwww

724 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:15:07.87 ID:N+Ww4Cng0.net
>>720
アメリカ人は大谷に全く興味無いことが
今日の開幕ガラガラ試合でバレてしまったな

725 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:15:25.06 ID:rSO396de0.net
この豚たちによる不人気御遊戯は法で規制すべき段階に入っている

726 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:15:41.14 ID:9k4b/tuG0.net
>>696
野球はサッカーの50倍は報道してるのに野球人口と人気は減ってきてる。テレビがゴリ押し洗脳報道して大谷というスーパースター作っても無理
もう打つ手はのこっていないのでは?
THEオワコンの代名詞の野球

727 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:15:59.38 ID:rSO396de0.net
>>724
その通り
アメリカンのほとんどは豚谷など知らないという

728 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:16:15.63 ID:e8Es/c0b0.net
>>466
おまえのなwww

729 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:16:24.45 ID:RAnyDdkV0.net
テレ東だし合計3局同時中継してたし上出来じゃないの?知らんが
普段の同じ時間と比べどうなんだろ

730 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:16:59.41 ID:rSO396de0.net
>>729
普段の半分以下

731 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:17:19.09 ID:3IDc7tdm0.net
>>710
エスコンの脂肪は分かりきってたわ。これ平日3000人割るぞ

732 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:17:40.14 ID:FHdO8Ls50.net
この中身もジジババか

733 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:17:51.96 ID:rSO396de0.net
>>732
ほぼ後期高齢者

734 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:17:59.04 ID:ZSmt14Z20.net
むしろ5%ていい方じゃないか?
今日巨人戦やるとか言ってたけど
日テレがやるとたぶん2%とかだよ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:19:21.94 ID:rSO396de0.net
>>734
新聞屋利権による圧力てま嘘の数字だすからな

736 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:19:35.45 ID:RFwN9HaR0.net
>>721
なんだコイツ
相手に真っ赤どころか芸スポ書き込み数1位だぞ
仕事しろや!あ、70歳代の焼き豚じいちゃんかw

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230331/WGdWQ3FzdkMw.html

737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:19:52.11 ID:ZH9ijda50.net
サッカー大好きおじさんたちは今夜のJリーグ見るんだよね?

738 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:20:20.67 ID:fwjkGBHv0.net
日本中がきつねダンスに熱狂してるから55%の間違いだよ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:20:31.67 ID:rSO396de0.net
>>721
基地外発狂www

740 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:20:41.82 ID:RAnyDdkV0.net
>>730
ならテレ東局側としたら失敗だな
エスコン見たいから3局観れる環境あった自分はCM少ないNHKBSにしてたし

741 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:21:23.92 ID:WZeGCMQ/0.net
>>738

https://i.imgur.com/ujNOq77.png

742 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:21:32.80 ID:XgVCqsvC0.net
>>736
必死チェッカーしてまで必死だなあwww

743 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:21:40.31 ID:57oxCUuO0.net
大失敗でワロた

744 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:21:49.94 ID:C0pEKYET0.net
東京では
柏浦和の中継は無いが
巨人中日の中継は有ります

日本テレビ
18:10

20:54

DRAMATIC BASEBALL 2023「巨人×中日 開幕戦」

745 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:21:53.22 ID:3HzwAiTi0.net
日本は野球の国のはずでは?

746 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:22:16.59 ID:rSO396de0.net
>>740
そもそも焼き卯見るのなんて高齢パヨクと朝鮮人だけだし

747 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:23:05.62 ID:57oxCUuO0.net
WBC 48%

テレ東開幕戦 5.5%
大谷いないとダメだな

748 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:23:09.83 ID:RAnyDdkV0.net
ただ局側としては失敗だろうが
日ハム楽天をテレ東中継としたら今の時代上出来かと

749 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:23:29.20 ID:S0WrchXO0.net
全局でごり押ししてんのにこれかよ

750 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:24:20.99 ID:KsMuY4RA0.net
>>716
それって単純にサッカーが面白くないからじゃね?w
面白いならJリーグもっと盛り上がるはずだが

751 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:24:23.18 ID:+aiJY/zW0.net
え?BSみるよね普通

752 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:24:52.30 ID:rSO396de0.net
>>751
BSなんて見る家はほとんどない

753 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:24:55.70 ID:RFwN9HaR0.net
>>742
43回の書き込みで驚いたらまさか1位様を目の当たりにするなんて驚いたわwww

朝5時からこれとか相当なジジイだろw

【野球】わが息子の名は「赤彗星(シャア)」 聖地・甲子園を目指す“ガンダム一家”の物語 [muffin★]
685 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/03/31(金) 05:26:22.83 ID:XgVCqsvC0
名字がアムロは大勢おるな

754 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:25:10.08 ID:gZOwlpb20.net
テレ東の5%は他の民放にしたら何%相当なんだ?

755 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:25:18.70 ID:XgVCqsvC0.net
>>752
貧乏なんだなw

756 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:25:19.68 ID:9k4b/tuG0.net
>>742
やばいなこの豚双六ファン
発狂しまくり

757 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:25:22.41 ID:RFwN9HaR0.net
>>744
うわーこれまた分割するやろw

758 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:25:26.79 ID:SG71LGX30.net
地元放送局の視聴率じゃないとあまり参考にならないな
どちらも関東の球団じゃないしさ

759 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:25:30.51 ID:ZSmt14Z20.net
まぁでも昨日の展開ならまだいい方
ヤクルト戦とかだと放送開始時5-0とかになりかねないからもっと悲惨になる

760 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:25:56.84 ID:WZeGCMQ/0.net
野球じゃなく大谷を見てたってことか

761 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:25:59.77 ID:+aiJY/zW0.net
>>752
なんで??

762 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:26:21.61 ID:rSO396de0.net
>>755
そもそも普通の人はほとんどのサブスクに入っているので

763 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:26:25.91 ID:NtzY/FpM0.net
は?パリオリンピックの視聴率で対決したら野球の圧勝だから

サカ豚さん勝てると思ってんの?

764 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:26:55.79 ID:rSO396de0.net
>>761
チャンネル合わせるのがめんどくさい

765 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:27:22.76 ID:57oxCUuO0.net
見ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理!!!
これやきうの事だったのか

766 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:27:23.75 ID:+aiJY/zW0.net
>>764
???
すまん意味わからんw

767 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:27:25.46 ID:HGiEUFyi0.net
Jリーグ開幕戦3.3超えた?

768 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:27:26.69 ID:FHdO8Ls50.net
メッキ剥がれるの早すぎだろ

769 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:27:38.15 ID:1cTSniLS0.net
まあその球団のファンじゃない限り見ないよ
地元放送局以外だとファンはCSやら有料放送で見るしね

770 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:27:41.84 ID:rSO396de0.net
>>763
そしてオリンピックから永久追放な焼き卯www

771 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:28:01.88 ID:RAnyDdkV0.net
普通野球観るならNHKBS
日ハムヲタ?ならガオラ
2局観られない環境者しか選択肢にないからなしゃーない
他も配信あるし
そいつらがテレ東観るかといったら普通少ない
野球観戦好きなら地上選択肢は一番下

772 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:28:04.53 ID:rSO396de0.net
>>766
普通の人は地デジ見るから

773 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:29:14.01 ID:57oxCUuO0.net
>>754
それ言うたらフジテレビの深夜のスペイン戦
27%が40%になる計算になるよ?

774 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:29:18.46 ID:QKBI8KLV0.net
>>1
凄く良い球場だったな
ただ屋根を閉めてると全体が暗いな
証明が駄目なのか暗い色ばかり使ってるのが悪いのか

775 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:29:27.33 ID:RmfGwJNY0.net
三笘の一ミリで盛り上がった某大会にはじまった国内リーグは某ブラボーさんも盛り上がりが足りないと嘆いていた。

776 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:29:27.60 ID:rSO396de0.net
BS見られてると思ってる焼き豚哀れなり

777 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:29:36.83 ID:73ffd46M0.net
>>747
一気に熱が冷めたなwww

778 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:30:00.74 ID:RAnyDdkV0.net
昨日テレ東中継観るのは出演した芸能人や解説者里崎とかが好きな人くらいか
あとは栗山が来るの待ちくらい

779 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:30:15.60 ID:XYTq+PxR0.net
むしろ何パー行くと思ってたんだ?

780 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:30:23.43 ID:rSO396de0.net
BSなど今どき誰も見ないことを知らない後期高齢者

781 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:30:53.11 ID:rSO396de0.net
>>779
焼き豚は30%とかいってた

782 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:30:54.86 ID:XG0OXara0.net
>>766
雀の涙だよ。涙拭けw

>よく地上波だけでなく、BS、CSの視聴率も含める必要があるという意見が出ますが、
>BSやCSを合わせても雀の涙ほどにしかなりません。
>視聴者が日本シリーズへの興味を失っているのではないでしょうか。

【プロ野球】<巨人戦の視聴率が低迷する背景>広島戦ナイター中継、6月23日は8.9%、24日は7.5% 地上波以外の視聴率・実際は雀の涙★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593868418/

783 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:31:07.03 ID:SG71LGX30.net
>>767
Jリーグも地元だとそこそこ視聴率あるらしい
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202302220001196.html

ただこれはあくまでも地元ローカル局での視聴率だから、
野球のほうも札幌テレビの視聴率じゃないと比べられない

784 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:31:11.27 ID:57oxCUuO0.net
WBC熱冷めるの速すぎ笑
TBS テレ朝笑

785 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:31:19.63 ID:LbGeiBH60.net
大谷のサイヤングは無理だろ
IPが少ないからな
よほど有力投手がいない年じゃないとキツイ

ただ最優秀防御率はこれから数年は毎年チャンスあるだろうな

786 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:31:24.55 ID:0Hu1DLSQ0.net
>>679
村神様のいるCSがJリーグの親善試合以下という現実wwwww

787 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:31:46.55 ID:Dm/APDtO0.net
>>491
それだけじゃなくてWBC優勝監督の栗山も解説で出てたんだけどな〜

788 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:31:50.62 ID:89kyOHyd0.net
>>779
焼き豚の巣である情報提供スレの解析によると、8%くらい取れる想定だったそうだよw

789 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:00.32 ID:XYTq+PxR0.net
>>781
行くわけねーだろw
北海道がどの位だったかが問題だな

790 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:04.39 ID:He7Lo4ee0.net
見てたよ
テレ東の緩い感じが好きだから
今日はこのあとBSテレ東で今朝のエンゼルス戦やるよー

791 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:04.58 ID:Nz+DlG040.net
野球はオワコンなのがバレたね

792 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:07.46 ID:WZeGCMQ/0.net
若者はTVerで楽しんでるんだよ(震え声)

793 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:14.81 ID:RmHWBXbP0.net
チョッキ刑事見てたヤツいるだろ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:36.10 ID:rSO396de0.net
>>789
焼き豚は精神異常者だからな

795 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:39.23 ID:YeNVUYdt0.net
WBCが出来すぎな分ギャップがすごいな
マー君いたけど侍で目立った選手いないし

796 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:47.03 ID:57oxCUuO0.net
もう この後大谷登場とか
テロップ書いとけ笑

797 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:48.11 ID:YgIHbSvM0.net
G+巨人戦ハシカンの始球式だけ見る
日テレだと放送されなさそうだし

798 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:32:48.65 ID:H/rp3Kfm0.net
今の時代ゴールデンに5%は合格!

799 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:33:04.78 ID:NtzY/FpM0.net
おかしいよねあんなに盛り上がったのに

観てた奴どこいっちゃったんだよ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:33:53.21 ID:9k4b/tuG0.net
焼き豚タコ殴りされまくってとっても可哀想
慰めてあげたい



んなわけねーだろ大谷がサッカーやってたらバロンドール、テニス〜バスケ〜って他スレで馬鹿にしまくってたから自業自得だよ

801 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:34:04.31 ID:8OVenLQL0.net
知ってた!国内野球で視聴率取れないのを知らないのテレビ関係者だけ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:34:08.25 ID:+aiJY/zW0.net
>>772
???
普通野球見てる人はBSみてるよ
あのテレ東とBS比べてテレ東見るやついねーよ
>>782
リンク切れてるよww

803 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:34:11.89 ID:Wmr4WMBw0.net
日ハムホームの試合はいつもGAORAで見てる。

804 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:34:23.31 ID:iGrOOo870.net
>>750
5.5で野球人気を証明できると?

805 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:35:13.07 ID:oZCdruNy0.net
除外スポーツひっくwww

806 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:35:36.05 ID:GJP5usUf0.net
東京ドームでチア踊ってるぞ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:35:56.74 ID:MMGLELzV0.net
>>1
あれえ〜焼き豚どういうこと😂😂WBC効果で高視聴率じゃないの😂😂

808 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:36:00.96 ID:bk1YIxQn0.net
>>799
関東ローカルでこれだけ取れば及第点だよ。しかも楽天と日ハムのカードでこれだけやれば大したもんだよ

809 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:36:34.99 ID:1fSNVccE0.net
テレ東で見るとか新球場がみたいだけなんだろうな

810 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:36:49.48 ID:GJP5usUf0.net
もう実況に移動します

811 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:38:46.85 ID:rSO396de0.net
>>802
お前だけだろな

812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:39:50.99 ID:7GX/9QhN0.net
テレ東の日ハム戦スレが、どんだけ伸びてんのよw

813 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:40:23.68 ID:rSO396de0.net
しかしゴールド5.5とか無価値に等しい数字
ぽつんと一魂家の再放送の方が数字取り想像

814 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:40:39.44 ID:Wmr4WMBw0.net
>>811
貧乏なんだね

815 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:40:47.09 ID:XZhQOTTX0.net
まぁオオタニサンは凄かったってことか

816 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:41:14.45 ID:WZeGCMQ/0.net
ニューヨーク・タイムズの火の玉ストレート
https://i.imgur.com/TZ2HoXz.jpg

817 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:41:21.70 ID:q87Smg+n0.net
税リーグでゆうたらコンサドーレとベガルタだからな
誰が見るんだよw

818 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:41:33.63 ID:rSO396de0.net
>>814
貧乏人の後期高齢者パヨクで朝鮮部落在住がお前だけだろ

819 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:41:36.08 ID:1I73imQH0.net
サッカーがーとか言ってる場合じゃなかったなww焼き豚大爆死ww

WBCをやっても全くニワカは食い付きませんでしたww

820 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:41:44.60 ID:pOH/TzWn0.net
>>813
どんな家だよソレ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:41:47.21 ID:NYSyVsnu0.net
放送すらない税リーグw

822 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:42:00.14 ID:YhmbpHPQ0.net
税リーグだから、マスゴミは忖度します

823 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:42:49.50 ID:rSO396de0.net
>>820
ぽつんと一軒家だろ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:43:35.49 ID:rSO396de0.net
税金チューチューして作った焼き卯場爆死しててワロタwww

825 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:43:44.42 ID:/eJ/HiMk0.net
テレ東で5%って高いな
普段の番組なんて3%くらいじゃないの?

826 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:43:52.47 ID:SG71LGX30.net
>>821
地方ローカル局が地元チームの放送やってる
視聴率は>>783

827 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:45:08.57 ID:rSO396de0.net
>>825
普通は10%以上だろ

828 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:45:26.90 ID:p9Sj7dQb0.net
コア視聴率が取れてるなら良いけど、プロ野球のような「高齢者特化」のコンテンツで世帯が5%だと悲惨だよな
数字以上に厳しい

829 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:45:31.66 ID:WZeGCMQ/0.net
場内の広告では葬儀屋と保険屋が目立ってた

830 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:45:51.44 ID:RFwN9HaR0.net
>>814
bs如きで金持ちとか焼き豚は昭和かよw
ケーブルテレビがこれだけ普及してるのに雀の涙と言われてると理解しろw

うちもケーブルテレビだが、見ようと思えばBSもジータスも見れるがまあそんなもんやw

831 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:46:00.96 ID:zW7Mr73k0.net
>>783
さっかあ豚どももすっかり焼きが回ってるよなw
昔は北部九州の視聴率とかすげえ馬鹿にしてたのにさ

832 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:47:04.62 ID:oZCdruNy0.net
野球は退屈過ぎて見てられん

833 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:47:11.90 ID:RZmbPDsG0.net
不人気レジャー野糞wwwwwwwwwwww

834 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:47:21.17 ID:RFwN9HaR0.net
>>755
気にして相手にコロコロしててワロタw

835 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:47:36.51 ID:1I73imQH0.net
焼き豚特大ブーメラン炸裂糞ワロタww

836 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:47:41.15 ID:1PW1aQMx0.net
>>328
02-10年までの平行棒すら嘘くさすぎるw
絶対この間も減っていただろうに

837 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:47:53.52 ID:cGuJhs0A0.net
やきうWWWW

838 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:48:15.79 ID:mMB7sXLp0.net
やっぱな
これサッカーもあるある
ナショナルチームが人気になり主力に海外組がいると国内はどんどん不人気になる

839 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:48:59.80 ID:U7Zdzkqm0.net
>>829
早くしねってことかよ・・・

840 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:49:12.54 ID:SG71LGX30.net
>>831
あれだけチーム増やして、ろくに代表選手もいないんだからそりゃ地元で応援してる連中しか見ない

NPBもJリーグも、全国放送でまともな視聴率取れる時代は他に娯楽少なかっただけ

841 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:49:13.08 ID:Bi5Yr76Y0.net
>>302
焼き豚はその辺の区別が付かない説はあるけどなw

842 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:49:13.34 ID:rSO396de0.net
>>328
まもなく死滅する
法規制で一気に潰すべき

843 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:49:19.56 ID:GMPSqPg10.net
WBCが面白いのと野球が面白いのは違う
W杯が面白いのとサッカーが面白いのは違う
こんなのは分かり切ってること
WBCも大谷選手がいなかったら今回の視聴率があったかどうか

844 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:49:36.73 ID:OLYCFSHT0.net
>>819
WBCで盛り上がっだからといって、楽天と日ハムの試合を見る人が
どうして増えるんだ?
両球団のファンが増えるはずと思った?
そんなはずはないと思うけどなあ

845 :(。・_・。)ノ :2023/03/31(金) 17:49:50.00 ID:X7/91UU10.net
大人気のプロやきう・・・って、アレ?!
(´・ω・`)

846 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:49:56.83 ID:/eJ/HiMk0.net
>>827
今テレビ東京の番組で10%行く番組なんてある?

847 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:50:01.82 ID:+aiJY/zW0.net
>>811
CMないからね
普通はね

848 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:50:08.37 ID:Wmr4WMBw0.net
>>830
金持ちとは言ってないが。
BS、CATVは一般家庭なら標準装備だろ。

849 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:50:40.01 ID:Bi5Yr76Y0.net
>>237
俺の地元のチームのキャンプ情報毎年やってるよ
地方ならそこそこやってるんじゃねーの?

850 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:50:56.78 ID:rSO396de0.net
>>846
ぽつんと一軒家

851 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:50:56.84 ID:JwxLyD7x0.net
焼き豚が現実に引き戻されてBSCSガー言ってて草www

852 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:51:00.52 ID:q87Smg+n0.net
Twitterのトレンド見てもやきうの国ですw

諦めろコピペラッコwwwwww

853 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:51:31.71 ID:doFu+J+P0.net
>>850
それテレ朝

854 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:51:33.33 ID:CqIB6lFs0.net
加齢臭臭い爺しか見てない

855 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:51:35.17 ID:rSO396de0.net
>>847
まあお前だけだろそんなのは

856 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:51:57.60 ID:rpxLlzbf0.net
>>727
アメリカで大谷とアメリカ代表の人気サッカー選手ドノヴァン?ならどっち人気あるんだろ

857 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:52:06.28 ID:1PW1aQMx0.net
>>698
何度読んでも新潮の端的な分析笑けるわww

858 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:52:45.59 ID:rSO396de0.net
>>853
どっちでも視聴率は変わらんやろ

859 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:54:12.78 ID:WZeGCMQ/0.net
>>852
これがたった今の世界トレンド
https://i.imgur.com/m2SwkUL.jpg

860 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:54:36.05 ID:uEZ7J4yN0.net
大谷なら何かやってくれる
大谷なら何か期待を持てる
大谷なら大谷なら、、、
というワクワク感があるから面白かったのであって
WBCじゃない野球はいつもの野球だよ

861 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:54:53.91 ID:Yk3QeLWK0.net
あら?
wcbで大谷に群がってた焼き豚おばさんは
もう野球に飽きちゃったのかな?w
コア視聴率ウンコみたいな数字だったもんねww

862 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:55:04.94 ID:m++Os7kr0.net
分割して5%wwwwwwwwww

笑えるwwwwwwww
WBCのあと野球見ない日本人て言われてた通りなのくさあ

863 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:55:59.86 ID:DwqyV3y+0.net
焼豚の皆さん
これから日テレで巨人の開幕戦があります
視聴率が出る来週の月曜日にまたお会いしましょう

864 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:56:10.64 ID:gYwYIcx30.net
【サッカー】第2次森保J初陣「日本vsウルグアイ」の世帯視聴率は14.8%!※ABEMAでも無料生配信※裏で世界フィギュア女子FS坂本「金」★9 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679976555/

ここで威勢の良かったカス焼き豚どこ行った?w
ほんと打たれ弱い雑魚だなw

865 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:56:13.94 ID:S76e89TA0.net
今日の巨人戦も楽しみだな笑

866 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:56:15.27 ID:cGuJhs0A0.net
テレ東はバカウヨ社長になってから色気づいて六本木の賃貸ビルWに引っ越したり
ゴミカス電通と仲良くなってサカー捨てて基地外雑魚谷マニアの仲間入りしたんだろWWWW
毎週月曜はBSでボッタ値で買い付けた雑魚谷の録画放送やり始めたりスポニュはW杯そっちのけで棒振りネタばっかやってたし
調子こいて誰も興味ない関心ないどーでもいいマヌケハンカチ斎藤を召喚して開幕戦中継で核爆死とかバカ丸出しざまあWWWWWWWWW

867 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:56:17.98 ID:zpCfTCmf0.net
エスコンフィールド脂肪くっそワロタざまぁ

868 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:56:21.78 ID:ckBuZDaw0.net
今夜は巨人VS中日だ
明日は高校野球決勝だ
毎日野球三昧

o(^o^)o

869 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:56:27.17 ID:N0xMWDpa0.net
お前らもうヌートバーの顔とか忘れてるだろ?

870 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:56:28.65 ID:1PW1aQMx0.net
大谷っていうパンダがさんざん騒がれてたから、どれ見てみるか、って層が引っかかったが
野球自体が面白い!となったわけじゃなかったと

871 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:57:42.78 ID:WZeGCMQ/0.net
これが野球脳
https://i.imgur.com/UQXIXwQ.jpg

872 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:58:08.87 ID:AWU8KB0f0.net
巨人は見るよ👀
ファンクラブに入ってるんだから(๑>◡<๑)

873 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:58:28.00 ID:doFu+J+P0.net
如何に視聴率とトレンドは関係ないと思い知らされるな
ポケモン最終回世帯3.0%
これでトレンドポケモン一色になったんだから
何が流行ってるか、本当に難しい時代だな

874 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:58:33.75 ID:cGuJhs0A0.net
タダの棒振り中継じゃなくて新球場お披露目会&開幕戦で5.5%だからなWWWWWWWWWWWWWWWWW
所詮雑魚谷目当てでしか観てなかった知恵遅れやきうジジィどもはピロやきうとか興味ねえんだよアホWWWWW
猿真似代表ごっこもう効果ゼロですかダッサWWWWWWWWW

875 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:58:42.44 ID:C6yKhSbk0.net
焼き豚茂みへ逃避行wwwwwwwwwwww

876 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:58:52.91 ID:cAdVcMHP0.net
>>855
貧乏人が普通を語るなよ

877 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:59:04.83 ID:b5rwlc5n0.net
まず選手紹介が1イニングより長いってどういう事なんだよ

878 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:59:43.21 ID:TKz1cXLy0.net
>>848
BSは見れる環境でも契約してない人多いんじゃない?
俺もマンションで見れるけど契約してないからテロップに邪魔される
BSは2%いけば高視聴率の部類

879 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:59:58.29 ID:CrtbDSVn0.net
そらそうだろいう
数字とれる要素ねえもん

880 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:00:45.26 ID:rSO396de0.net
>>876
貧乏人はナマポ貰って焼き卯とか見てるお前だろ

881 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:00:55.36 ID:1cTSniLS0.net
>>878
録画して追いかけ再生するとテロップ消えた

882 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:01:26.58 ID:GMPSqPg10.net
五輪でもそうでしょ
バドミントンや柔道や水泳見るのは金メダルかかってたから
それそのものに大きな人気あるなら日本選手権も大勢が見るって
世界的なスポーツイベントを見るのはスポーツを楽しむ以上に大会を楽しんでるから

883 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:01:30.55 ID:EmB4YoqN0.net
これからプロ野球→朝5時大谷さん→甲子園決勝→プロ野球

野球の国やで、お前ら準備出来てるか???

884 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:01:37.35 ID:nhNzOt1J0.net
WBCで野球に興味持った人が1%でもテレ東見てくれれば成功よ。

885 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:02:09.31 ID:DZ7eVZsj0.net
サカ豚はJリーグの開幕戦の視聴率知らないの?

なんでキャッキャッしてるの?

886 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:02:23.76 ID:cGuJhs0A0.net
必死にブタの分割細切れしまくって一番おいしいとことってやっとこさ5%超えって
バカウヨ基地外雑魚谷マニア石川ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

887 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:02:53.86 ID:ScK27RUJ0.net
>>885
デイゲームだからカウントしない理論
なお、Bリーグに負けてる模様

888 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:03:17.74 ID:Y5SJURK/0.net
戦国ナイター

889 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:03:50.36 ID:rSO396de0.net
>>885
14.7%

890 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:03:58.02 ID:LNOeXP7Q0.net
新球場お披露目なかったら3%台だろこれ

891 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:04:53.27 ID:WZeGCMQ/0.net
>>873
Googleトレンド試してみた
https://i.imgur.com/cRzg5nv.jpg
https://i.imgur.com/DB5I2Qi.jpg

892 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:05:49.42 ID:qDSVab3S0.net
焼き豚イライラしてんね🤭

893 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:06:29.88 ID:cGuJhs0A0.net
きょうは雑魚谷も逆転負けのメシウマで
気分いいわWWWWWWWWWWWWW

894 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:07:15.58 ID:hJlgzXRf0.net
BSとGAORAでもやっていたから視聴者がバラけたんだろうな

895 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:08:12.67 ID:SG71LGX30.net
>>889
それテレビ新潟の視聴率ね
だからこの試合のほうも札幌テレビの視聴率じゃないと比べられない

896 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:08:32.69 ID:rSO396de0.net
>>894
そもそもそんなの誰も見ないし一般人は存在も知らない

897 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:08:53.34 ID:1I73imQH0.net
焼き豚ブシュー――www

ワールドカップがーJリーグガーと勝ち誇ってたのにww
WBCなんてスポーツじゃなくて茶番劇として盛り上がってただけww
ただのおじいちゃん限定のワールドカップごっこww

そりゃこうなるわなwww

898 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:09:08.42 ID:m++Os7kr0.net
これから毎日のように野球の視聴率が馬鹿にされるのか
かわいそうに

899 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:09:21.89 ID:rSO396de0.net
>>895
トリプルスコアで負ける焼き卯という現実から目を逸らさざるを得なくなってきてんな

900 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:09:36.86 ID:m+YD2zKX0.net
プロ野球の不人気カードに完敗のJリーグ

プロ野球開幕戦日本ハムvs楽天 5.5%
Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和レッズ 3.3%w

901 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:10:33.90 ID:WZeGCMQ/0.net
>>894
アマプラで見てた分も合わせたらWBCは50%余裕で超えてたよねー

902 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:10:47.69 ID:zrEUteQJ0.net
>>880
どうした?貧乏って図星か?

903 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:11:07.55 ID:iGrOOo870.net
突然の野球離れ

904 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:11:16.11 ID:vGmuN2680.net
誰が見てんだよマジで?www

905 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:11:37.01 ID:2T3aQwyc0.net
全国中継でゴールデンタイム数時間流すとか
新球場の看板広告の価値は半端ないって!
新球場ブラボーって看板出した企業は思ったはず
今更札幌ドームのコンコースに看板出すよりは価値はあったね

906 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:11:56.28 ID:DucN5vxR0.net
つまらん試合で1%以上の視聴率が取れていた事に驚き

907 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:12:30.69 ID:rSO396de0.net
>>902
貧乏パヨク焼き豚www

908 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:12:42.92 ID:abHjzb6K0.net
高くね

909 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:13:00.52 ID:7JZ4N05J0.net
広島だけど、地上波でヤクルト広島戦と
巨人中日戦2試合放送してて笑えるw
どんだけ野球人気なんだよ

910 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:13:43.48 ID:q87Smg+n0.net
>>900
これはあかんな
どっちも関東のチームやんw

911 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:14:10.88 ID:iGrOOo870.net
>>900
不明合わせたら負けてそうやきう

912 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:14:15.35 ID:SG71LGX30.net
>>905
札幌ドームの広告減りまくってみんなエスコン行ったんだよな
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/04/kiji/20230304s00001173272000c.html

今後維持できるんかなあのドーム

913 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:14:35.19 ID:VMtSdgmF0.net
>>843

サッカー
他国同士の対戦
→ワクワクドキドキ

野球
他国同士の対戦
→見ていてつまらない

競技自体のおもしろさ
→サッカー>>>>>越えられない壁>>>>>野球

914 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:15:04.68 ID:gO4doFWf0.net
ショッボw

915 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:15:10.06 ID:3AR/P04k0.net
>>859
どっちにしても野球で草

916 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:15:16.15 ID:RFwN9HaR0.net
>>900
>>910
デーゲームと比較するならデーゲームだろ
なんだよゴールデンで5%
しかも分割視聴率で前半部分不明ってw

917 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:16:08.43 ID:40D8GPOh0.net
東京ドームの中継始まった

入ってるねえ

橋本環奈が先発

918 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:16:16.31 ID:WZeGCMQ/0.net
>>909
広島戦のCMスポンサー並べてみ
放映権がやっすいからUHFでも流せるんだよ

919 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:16:58.89 ID:/7Zfaub10.net
>>900
Jリーグ 3.3% デーゲーム 同時間にJ1 7試合 J2 7試合あり
プロ野球 5.5%(分割)ナイター 先行開幕で1試合のみ

実質Jリーグの圧勝ですよw

920 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:17:09.71 ID:cGuJhs0A0.net
でもまあ基地外雑魚谷マニアやきう豚曰く
犬HKでお昼にやってた突発雑魚谷生中継は大盛り上がりだったんで
40%くらい軽くいってるってほざいてたからまだまだやきう人気安泰なんでしょ
WWWWWWWWWWWWWWWWW

921 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:17:19.99 ID:WZeGCMQ/0.net
>>915
TwitterトレンドよりもGoogleトレンドな
https://i.imgur.com/lStONV6.jpg

922 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:17:46.23 ID:epb+wV5B0.net
>>1
テレ東の5%はNHKの20%と同じだからな

923 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:18:07.12 ID:u7DjYUPd0.net
まぁ次からはいつも通り測定不能の低視聴率だろうw

924 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:19:02.89 ID:u7DjYUPd0.net
札幌ドームの最初の試合も大騒ぎしてた記憶有るわぁ。

925 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:19:11.49 ID:RFwN9HaR0.net
お祭り騒ぎみたいな社運を賭けた番組だったそうだなwww

栗山監督緊急生出演でこれw

926 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:19:51.15 ID:mpFdhTov0.net
じじばば死んじゃったかな?

927 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:20:04.80 ID:epb+wV5B0.net
ところでJリーグはいつから始まるの?

928 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:20:07.53 ID:cGuJhs0A0.net
あんだけヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎしてて40%のみんな~
どこいっちゃったん???
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

929 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:21:25.98 ID:ywzCk5bM0.net
【春日アンチ絶望へ】ペンギン、ノーダメージだった。怪我したペンギン無し。エサも通常通り食べる。全羽元気 [744558172]
poverty/1680236860/

日テレを潰したいだけの反日ポリコレパヨクの負けだな

930 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:21:36.82 ID:u7DjYUPd0.net
この番組見てる殆どの人は試合になんか興味無いんだからもっとスタジアムを全面に推せよなw

931 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:21:41.88 ID:KLVCysjV0.net
WBCゴールデン48%
 → ゴールデン5.5%(しかも分割)

こんなエグいフォークボールなんてやきうしゅごいwww

932 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:22:42.85 ID:iGrOOo870.net
>>909
野球文化をもたらしてくれたアメリカは最高だな

933 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:22:48.17 ID:WZeGCMQ/0.net
25%は大谷の数字
20%はその他代表の数字
その残りものが今回の数字

934 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:23:00.73 ID:+6Zy5TFM0.net
やきう人気復活とは何だったのか

935 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:23:21.54 ID:28anEHcI0.net
>>927
既に開幕していることが前提の煽りなんだよなぁ
憐れ焼き豚

936 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:23:39.22 ID:Y3CS/l9P0.net
北海道の新スタなんて関東じゃ興味ないのか

937 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:23:55.57 ID:u7DjYUPd0.net
栗山監督が案内するエスコンだったら良かったのに。わかって無いなぁ。

938 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:23:56.78 ID:O8ucaqDP0.net
Jリーグって何?

939 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:24:54.45 ID:WZeGCMQ/0.net
ピクセラが優秀すぎる
https://pixela.tv/rank-live/23

940 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:26:19.92 ID:UPbDJLaA0.net
戦士ってのダサいからやめて

941 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:26:44.45 ID:u7DjYUPd0.net
サウナとか風呂とか有るのは良いが僻地だとキツイな。

942 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:26:57.38 ID:m5dCrBuR0.net
神宮も東京ドームも大入り満員w

943 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:27:46.40 ID:f6z/Er6O0.net
日ハム対楽天で5%ってメチャクチャ凄くね? 昔では考えられない

944 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:28:10.49 ID:omADTxCL0.net
とりあえずヤクルト村上のホームランだけ見てきた

945 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:28:40.62 ID:KLVCysjV0.net
>>942
巨人戦の視聴率予想は?

946 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:28:55.06 ID:RmYiqgQR0.net
やっぱりWBCは大谷視聴率だったか

947 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:29:17.88 ID:iGrOOo870.net
>>942
いつもそうじゃん 
なのになぜか毎年観客数が増えると言われてる

948 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:30:09.04 ID:omADTxCL0.net
巨人戦はファンは日テレジーダスで見るよな
地上波は橋本環奈の始球式目当てとかだろw

949 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:31:07.61 ID:XgVCqsvC0.net
>>911
え?

950 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:31:46.40 ID:WZeGCMQ/0.net
>>942
591 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f13-Nimo [115.65.159.45]) [sage] 2023/03/31(金) 18:26:47.07 ID:o9/LohS30
神宮も東京ドームも大入り満員w

951 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:31:50.11 ID:+6Zy5TFM0.net
>>948
もう予防線はっててワロタ

952 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:32:01.00 ID:KLVCysjV0.net
>>946
今日のエンゼルス開幕戦の視聴率、20%は固いと焼き豚が言ってた

953 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:32:33.86 ID:5AHNezR80.net
不明ってことは0.1%以下か

954 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:32:43.89 ID:DwqyV3y+0.net
100人のスタッフ引き連れて気合い入れた結果が5.5%なのさ
大赤字だろこれ
他番組のスタッフが舌打ちしとるわ

プロ野球開幕戦・日本ハム×楽天はテレビ東京で全国放送 担当Dが語った中継のポイントと工夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d9fbf459e7fd4aef80f636696beef42f328017

>今回、テレビ東京からは約100人のスタッフが北海道入り。通常は北海道の技術会社に委託して中継を行っていたが、
>今回は技術スタッフもオールテレビ東京で手がける。
>「歴史的な試合なのでテレビ東京としてやりたいということで、力が入っています。

955 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:33:30.19 ID:RmYiqgQR0.net
>>952
あることすら知らなかった
どの局かもわからん

956 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:34:06.27 ID:/nlni71G0.net
税リーグより高くてわろた

957 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:34:13.36 ID:m+YD2zKX0.net
プロ野球の不人気カード(東北vs北海道)に完敗のJリーグ

プロ野球開幕戦日本ハムvs楽天 5.5%
Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和レッズ 3.3%w

958 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:35:26.35 ID:KLVCysjV0.net
>>954
まるで、まるでテレ東が馬鹿みたいじゃないか・・・
それで前半部分の視聴率隠して5.5て。。

959 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:35:51.36 ID:RFwN9HaR0.net
>>957
ばかちょんカ焼き豚
なんでサッカーだけデーゲームなん?

960 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:36:20.43 ID:TiEyNy+c0.net
電通ファイターズ失敗w

961 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:36:53.82 ID:TiEyNy+c0.net
散々新庄ごり押ししてコレw

962 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:37:14.28 ID:1X/FIBTt0.net
ゴールデンで分割してこれって
昼間のJリーグと大差ないなw
野球こそ4年に一度のスポーツに成り下がった

963 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:37:58.27 ID:RFwN9HaR0.net
>>954
やきうw100人のスタッフ派遣www 

んで分割5.5😂😂😂

964 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:39:26.14 ID:pTugR1pO0.net
>>954
やきうw

965 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:40:01.28 ID:TiEyNy+c0.net
電通だっさwせっかくクソださ球場作ったのにw

966 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:40:22.29 ID:cGuJhs0A0.net
やきうWWWW







収賄、裏金、性犯罪、賭博…韓国プロ野球は開幕直前に激震続き

967 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:40:45.97 ID:KLVCysjV0.net
焼き豚必死の抵抗笑

書き込みを停止することで★2を立てさせない牛歩戦術w

豚なのか牛なのかハッキリしろwww

968 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:41:25.62 ID:TiEyNy+c0.net
関東の人は電通球場に興味無しw

969 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:41:36.40 ID:omADTxCL0.net
ハシカンってけつあなの元カノだったのかwww

970 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:42:24.19 ID:R7wg2cGw0.net
北海道東北チームの試合の関東の視聴率で喜んでるとかサカ豚はホントに何も知らないんやなw

971 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:42:36.20 ID:rN1/iXv+0.net
やきうの日常が戻ってきたなwww
月曜日もフルボッコしてやんよwww

972 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:42:44.94 ID:mxc/60Cm0.net
また焼き豚のBSでミテルカラーの季節が始まったか

973 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:43:24.76 ID:fMWD988B0.net
>>644
その理屈が通じたら海外組がいないオリンピックでNPBオールスターは視聴率20超えたよなw

974 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:44:34.02 ID:WZeGCMQ/0.net
今年はどんな犯罪者が生まれるのかな?
https://i.imgur.com/ExPHCi6.jpg

975 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:44:48.94 ID:e1l482Oc0.net
>>954
これはひどい
きつねダンスも映さずに芸人がサウナに入ってたり

976 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:46:52.96 ID:57VeRCPF0.net
焼き豚息してないw
昨日まであんなに元気だったのにwww

977 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:48:25.22 ID:28anEHcI0.net
>>970
へぇーそうなんだ

978 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:49:01.52 ID:rN1/iXv+0.net
焼き豚怒りのたぬきダンスwww

979 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:49:26.04 ID:sSQ8GXYZ0.net
俺の親父も大谷と吉田の話しかしてない

980 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:49:27.74 ID:WZeGCMQ/0.net
きつねダンス原曲アーティストが来日し祝福のコメント
https://i.imgur.com/yzjBwhC.png

981 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:51:08.52 ID:28anEHcI0.net
きつねダンスw

982 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:51:14.73 ID:omADTxCL0.net
今夜のJどこも放送してないの?

983 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:51:20.55 ID:mxc/60Cm0.net
>>980
ノルウェーではやきうをやる人がいないからw

こいつらリップサービスもできないのかw

984 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:51:28.05 ID:RmYiqgQR0.net
すでにオワコンフィールドか

985 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:51:46.81 ID:+6Zy5TFM0.net
>>652
巨人戦500 7%8%ぐらいか。爆死だなwww

986 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:51:47.67 ID:B9Y10ELa0.net
数字が悪ければ不明で誤魔化せばええねん!

987 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:52:50.57 ID:omADTxCL0.net
19時からのレイソル✕レッズは?

988 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:53:15.12 ID:98CpO/gG0.net
開幕戦すら満員にならない税リーグと一緒にするなよ

989 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:57:01.20 ID:mxc/60Cm0.net
今までエスコンサイコー!北広島サイコー!
とか言ってた焼き豚は試合見たの?

990 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:57:36.18 ID:mxc/60Cm0.net
今年のハムはめっちゃ好調と聞いてたのにw

991 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:58:01.84 ID:6yanWIRK0.net
3/30 日本ハム 楽天戦   31902人/35000人 エスコンフィールド
3/12 コンサドーレ 神戸戦 17509人/42000人 札幌ドーム

なお現実はこちら

992 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:58:33.00 ID:k9LPHEv00.net
992ならエスコン解体工事開始

993 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:58:42.26 ID:mxc/60Cm0.net
こけら落としなのに満員にならないのかよ

994 :ラッコ ★:2023/03/31(金) 18:58:43.87 ID:jKdI76UB9.net
次スレを立てました。

【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5%※9回にWBC優勝戦士-松井登板★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680256559/

995 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:58:47.00 ID:k9LPHEv00.net
993なら日ハム解散

996 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:58:59.07 ID:k9LPHEv00.net
996なら日ハム解散

997 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:59:03.29 ID:mxc/60Cm0.net
>>992
規定違反の解体はいつからするんやろ

998 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:59:16.11 ID:k9LPHEv00.net
997なら北広破綻

999 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:59:30.58 ID:k9LPHEv00.net
1000ならエスコン破綻

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 18:59:38.81 ID:k9LPHEv00.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200