2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マーク・パンサー、愛猫が失踪後に死亡も「あれじゃ逃げるに決まってる」 投稿写真が炎上 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/04/03(月) 23:58:46.02 ID:HC3hdOR69.net
マーク・パンサー、愛猫が失踪後に死亡も「逃げるに決まってる」 投稿写真が炎上


《愛猫がいなくなって三日三晩 どこ探しても、どんなに静かにマンション、外に座って耳を澄ましても、猫の鳴き声が聞こえません… 警察、保健所、愛護協会には連絡済みです 皆様のお力をお貸しください
名前:ピケ(2歳)
種類:ベンガル
性格:おとなしくて優しい
逗子、鎌倉の皆様よろしくお願いします》


globeのマーク・パンサーがインスタグラムにこのような投稿をしたのは3月11日のこと。
そして2日後の13日に、同じくインスタグラムに愛猫が亡くなったことを綴っている。

これらの投稿にはマークを思いやるコメントが多数寄せられたが、“愛猫家”の視点からはこの事件は別な側面が見受けられたようで……。


愛猫家が指摘する“違和感”

行方不明時、マークはインスタグラムで以下のように綴っていた。

《うりふたつなもう1匹の兄弟猫がずっと逗子マリーナのバルコニーから呼んでいます… 朝から晩まで泣いています(涙の絵文字) 心がはちきれそうな叫びです… 逗子マリーナ近辺の目撃情報DMでよろしくお願いします》

投稿には彼の自宅マンションのバルコニー(2階)の手すりを歩く“兄弟猫”の写真が添えられていた。


「亡くなられたのは本当に悲しいことだし、お悔やみを申し上げますが、インスタの写真を見て、こういう飼い方をしてしまっては……と猫ちゃんを可哀想に思いました……」(動物愛護団体・代表)

行方不明になったことを伝える投稿には、ベランダでくつろぐマークの膝上で寝転ぶ愛猫の写真が添えられていた。

「写真は“これじゃあ脱走してもしょうがない”というものばかりでした。リードも付けず、バルコニーの柵には脱走を防止する設備などは一切ありませんでした。兄弟猫も悲しんでいるという投稿の写真も……。脱走するのも仕方がない環境下で育てていて、結果的に1匹が行方不明になっているなかで、兄弟猫も同じ環境で当然リードもなく、バルコニーの柵の上を歩いていて……。 “今の環境・飼い方が良くない”という自覚はないと感じ、兄弟猫も同様の事態になってしまうのではないかと心配になりました。
猫は敏捷性が高く、また高いところから落ちても大丈夫なイメージを持っている人もいるでしょうが、高いところから落ちたことによる死亡例も少なくありません。屋外に出れば、車など危険性が高い“外敵”が至るところに存在し、飼い猫は急に野に放たれてしまったら餌も取れないでしょう」(前出・動物愛護団体・代表、以下同)

マークの愛猫は『ベンガル』という猫種だった。

「ベンガルは猫の中でもトップクラスの身体能力があると言われており、人間の肩までジャンプできます。猫種の能力的にも脱走してしまいやすい猫といえるので、もっと注意を持って接してほしかったですね……」


飼育環境をめぐって辛辣なコメントも

ネット上には愛猫の死は痛ましいことだとしつつも、飼い主のマークには次のような批判の声が相次いでいる。

《バルコニーで猫を膝に乗せてる写真、正直ドン引き。あれじゃ逃げるに決まってる》

《猫の保護ボランティアをしてるけど、マーク・パンサーさんみたいな飼い方をする人には絶対に譲渡しない。猫が行方不明になって死んでしまう可能性があるからです。今回みたいに》

《飼う以上、危機管理は、後の後悔をするより今徹底的にするべき》

《ベランダの手すりなんて落ちないと思ってるの?》

《外は危険がたくさんあります。びっくりしたんでしょうね。ゆっくり休んで。もう怖いのはないから》


マークには遺された“家族”である愛猫、そして愛犬がいる。
同様の悲劇はどうかくり返さないことを祈りたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26bde6b7b485cd767da4d1b8fe0a4aef6f01cf92?page=1

【写真】リードなしでバルコニーの柵上に…「ドン引き」の声が寄せられたマークパンサーと愛猫の様子
https://i.imgur.com/w05rzeN.jpg
https://i.imgur.com/qZz5YNR.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:00:09.31 ID:vgDfLPL10.net
ぬこ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:00:23.36 ID:lyTVD5bu0.net
これは酷い

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:00:36.11 ID:ZR6OlY2W0.net
えー、この環境で逃げたんだ。
馬鹿だねぇ
ベンガルって高いでしょ
大事に飼えよ。。。

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:00:41.61 ID:0ucuTTpr0.net
パーク・マンサーのパクリの人だっけ?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:00:46.58 ID:H7O7tviS0.net
動物飼う資格ないな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:01:23.97 ID:xAtTGoM00.net
そら逃げるわな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:01:36.73 ID:1NHdCxqB0.net
あほだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:01:43.29 ID:rYChGAEq0.net
なんで死んだの?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:01:49.20 ID:poecKyWc0.net
>>5
逆やwww

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:01:51.67 ID:NSJzApF10.net
磯野家のタマみたいな飼い方って、今ではNGなのかよ?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:02:03.23 ID:CX39VRY60.net
ちゃんと飼えよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:02:16.49 ID:Hat8sQpC0.net
可哀想に

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:02:36.87 ID:pcK4ZRP/0.net
やっぱり猫は怖いな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:02:38.49 ID:ruzd6gNj0.net
え?これで逃げるってどういうこと?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:02:49.43 ID:PrrtMNc70.net
死因は?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:03:12.33 ID:gYRukY9O0.net
飛び降りたのかな?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:03:38.74 ID:S4A4Lj270.net
久しぶりに名前聞いた

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:03:55.97 ID:98nssI6l0.net
鏡に映ったマークのチンポ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:04:14.79 ID:jhHsqao00.net
転落してしまったのかな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:05:00.35 ID:Enqns0Yu0.net
なかなか酷いな
飼うなよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:05:13.99 ID:pM4fUj730.net
そうだよ アホだよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:07:04.78 ID:7qXrNulo0.net
パーク・マンサー

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:07:11.03 ID:NmCLB76Y0.net
綺麗なねこちゃんだなあ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:07:12.68 ID:REiU/CnA0.net
金あるならバルコニーを全部金網で覆うとかすりゃいいのに

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:07:31.05 ID:fyNnZWmO0.net
違うよ全然違うよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:09:20.59 ID:BhzHSYMF0.net
イーグル
シャーク

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:09:51.87 ID:7Q8iuVIn0.net
情けないようで逞しくもある

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:10:18.50 ID:KtqHrpQH0.net
これはちゃんと繋いでないと逃げるね
久しぶりにみたけどお爺ちゃんやな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:10:38.14 ID:lUK/PIRC0.net
本名 酒井龍一?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:10:50.12 ID:oS68NI6a0.net
また買って来りゃいいだけだろ
猫が脱走して死んだ…せや!「自撮りパシャー」かよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:10:59.33 ID:JH9c2Wiw0.net
またドジしてる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:12:07.06 ID:3YhVi5fX0.net
猫キチの攻撃性は異常

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:12:52.20 ID:HNCAaJN60.net
竿と竿寄せ合いなぐさめあったらそれぞれ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:12:54.77 ID:1yP68OJ+0.net
もうおじいちゃんだね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:13:19.80 ID:blvZT4rz0.net
違うよ全然違うよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:14:53.05 ID:G7IsTZTH0.net
パンサーなのに猫っておかしいだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:14:58.83 ID:ZgSA7oEJ0.net
うちの猫は懐いてるから脱走しないと信じてる人っているからね
外の世界を知らない猫にとってどれだけ危険なことかわかってない
うちのゴミ親父もそうだったからマジでめちゃくちゃわかる

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:15:14.77 ID:bCY6Kzeo0.net
違うよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:15:16.82 ID:CBZrIIP60.net
うちの子が勝手に居なくなるわけないっていう謎の自信はなんなんだろうな
うちのおやじもリード付けないで外出したりして知ってるだけでも二回逃げられてるわ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:16:37.98 ID:xQH1c+ao0.net
またこのスレ立ってんの?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:16:50.83 ID:LIiOoF9n0.net
たぶん大丈夫だろうという
典型的正常性バイアス猫飼いが
猫を死なせた

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:17:21.29 ID:MXaz0s+u0.net
>>40
ちゃんとおやじにリード付けとけよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:17:33.55 ID:nIl8TQSz0.net
迷惑だから外に出てかないようにしろってのならわかるが
外に出てって死ぬのなんて寿命みたいなもんだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:18:07.01 ID:HFGTmrE90.net
違うよ、そうじゃないよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:18:15.97 ID:2Jt1eISR0.net
猫にリードしない人多いよな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:18:25.73 ID:Myp0tv0l0.net
居ても居なくても変わらんメンバーなのに随分とセレブな暮らしだな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:19:33.28 ID:0o2Yc6eY0.net
魔女の宅急便もこんな感じで放し飼いだよね
あれ見るたびにみんなイラついてたの??

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:19:58.94 ID:d/MY2KqL0.net
>>16
車に轢かれたとか?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:21:47.36 ID:vWwfEv1X0.net
なんかしらケチをつけたい庶民は哀れ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:24:45.19 ID:cMswJM9a0.net
飼い主ガチャに外れた可哀想なニャンコ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:25:13.37 ID:XFc8sgSw0.net
まあ都会は室内飼いした方がいいわな
マークのとこが都会か知らんけど

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:26:16.43 ID:91ZjexiC0.net
でもまぁ爺さんの猫飼う認識なんてこんなもんよ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:28:14.74 ID:sK/Df5jy0.net
>>19
情けないようで、たくましくもある

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:29:36.48 ID:H2tBqNek0.net
昭和の飼い方

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:29:57.06 ID:Um5MqcLF0.net
>ゆっくり休んで。もう怖いのはないから

鳥肌たった

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:30:11.10 ID:Tpu3HpzI0.net
自分を飾るアクセサリー程度にしか思ってないんでしょう

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:30:27.75 ID:orCYkUUx0.net
なぜ死んだの?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:30:49.10 ID:/ZqDjhvN0.net
20世紀だとこんな感じだったかも
猫は基本放し飼いで風呂は無用にエサはねこまんま
家に猫用ドア付けて自由に出入りさせてたとか普通だった

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:31:23.58 ID:1Tt8Ml8X0.net
これは逃げますわ
というか猫本人に逃げる気がなくても物音にビックリしてダッシュしたらそのまま落っこちるやつ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:32:16.04 ID:zlZra5xx0.net
猫保護ボランティアとか言うクズどもがエラソーに叩いてるわけか
 

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:33:23.83 ID:orCYkUUx0.net
死因を言えよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:36:57.62 ID:ZRILu/+/0.net
違うよ。全然違うよ!!

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:37:27.13 ID:+w97xeV70.net
>>27
俺たちの魂も燃えている

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:39:54.34 ID:9qJgkuUx0.net
>>40
認知症か?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:40:43.46 ID:vqYCJZNN0.net
ベンガルって糞高いよな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:41:35.03 ID:ocTtPWAA0.net
いつも扇子で仰いでたよな🕶

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:43:21.13 ID:3BXTLf+C0.net
でもこれまで逃げんかったんやろ?
で逃げたと
それだけのことやん

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:43:48.39 ID:EM1/vFBP0.net
ちなみに、猫落下ってどのぐらいの
高さまではセーフなの?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:44:35.17 ID:455O/htq0.net
別に逃げたいんだから逃げられる環境整えてるんだから問題ない話だろ
逃げたいのに逃げられない環境作ってる方が虐待だわ
壱岐っ子かよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:45:16.71 ID:sT/fGWKo0.net
バルコニーの柵がどうちゃらいっても

なんで?危なくないよ

って言われて終わりだな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:48:15.73 ID:WtslGYsd0.net
>>59
そういや、猫用ドアってもうないんかな?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:48:19.58 ID:khJbD3zN0.net
鏡に映ったマークのチンコ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:49:58.00 ID:LMca6vfG0.net
小室ファミリー最大の勝ち組

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:50:23.97 ID:AJl8fAn10.net
リゾートマンション住んでんのか

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:53:03.73 ID:9UMa0z0x0.net
いいとこ住んでんな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:55:59.84 ID:RiLHxrMU0.net
ベンガルって猫は運動神経悪い猫なんだな
こんな幅もあって滑りやすい感じでもないとこから落ちるマヌケなネコなのか
ネコって普通にばかなんだな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:56:18.67 ID:AeJbn60U0.net
うちの猫なんてしょっちゅう外に出てるけど夜には帰ってくるぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:57:52.20 ID:aCt/UA8x0.net
逗子マリーナ連呼して
セレブアピールしたかっただけ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:58:24.44 ID:ZRILu/+/0.net
去勢はしてたのかな?
猫の発情期は3〜5月がピーク
フケると制御不能だからどこかしら行ってしまう

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:59:35.39 ID:d/MY2KqL0.net
10階とかに住んでて落ちて死んだ
車に轢かれた

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:01:08.86 ID:romqPoDb0.net
虎視眈々と逃げ出すタイミング狙っていたのかね。

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:02:01.01 ID:WhYMv/720.net
SNSなんて常に誰か何かを叩けないか探してるんだから顔出し名前晒してやるもんじゃねえぞ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:09:09.59 ID:Z3LTPPAr0.net
まあ確かに
外に行こうと思えば行けるな
まあ賢い猫なら戻ってくるけど

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:12:21.82 ID:r890cJT10.net
愛猫が行方不明なのにこのハッシュタグねぇ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:16:07.64 ID:2qeS68AB0.net
何回も同じスレ立てるなよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:16:32.48 ID:IcujclSh0.net
道徳もない規則もない

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:17:38.86 ID:YnSPKh/G0.net
え、逃げれるかな?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:20:26.69 ID:A10ojCgo0.net
これドン引きされるようなことなん?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:25:48.90 ID:wVgcbUtV0.net
猫ごときで騒ぐなよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:26:34.38 ID:EZin2SEv0.net
>>1
「愛猫」
これ何て読むの?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:28:12.00 ID:F/Rv1jNn0.net
>>91
アイミョン

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:28:55.30 ID:ZThQ9coE0.net
>>91
なめねこ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:29:41.82 ID:6kNhfbxK0.net
>>69
5階からで骨折ですんだ猫なら知ってる

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:30:30.71 ID:TLKB7grV0.net
違うよ全然違うよ定期

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:32:01.57 ID:gtx49Ds00.net
動物関係特に猫が絡む炎上は長引くんだよな
キチガイ愛誤が多いから

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:32:14.91 ID:shwCg9B+0.net
バルコニー?
猫飼うなら一軒家に住むべき。
リードはいらん。
半野良で一軒家で飼う。
猫にはこれがベスト。

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:33:35.20 ID:Y/zLOLlt0.net
猫ヘルパーのジャクソン・ギャラクシーも激怒

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:37:15.04 ID:kDGKgOvM0.net
アッホーだなぁ〜♪

の人だっけ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:39:45.48 ID:4AuCnGn/0.net
ネコはビルから転落しても普通に着地して無傷なんだよね?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:40:49.46 ID:ZRILu/+/0.net
>>87
猫も止めることもできないSAGA

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:44:43.58 ID:jdeSpcL30.net
今ってリード付けないと批判されるの?
地方なんかなんかみんな放し飼いだぞ
東京のマンションの飼い方を基準にするとかアホだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:47:13.45 ID:jdeSpcL30.net
>>97
ほんこれ
うちはそれで18年生きた
都会の狭い家に閉じ込めたほうがストレスですぐ死ぬだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:49:12.85 ID:ht5vbjPT0.net
昔実家で住み着いた野良猫が子ども産んで最大5匹くらい飼ってたけど
疾走していなくなったのって住みついた元野良だけで他のは開放外だったけど
餌と寝るときと死ぬ時は自宅帰還してたな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:50:04.90 ID:VhuCbVFf0.net
>>48
昔はみんなそうやって飼ってた
サザエさんのタマとかもそうやん
今は室内外か?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:50:59.20 ID:VhuCbVFf0.net
たしかにこの手すりは滑りそうではあるな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:52:12.06 ID:oben7zU70.net
>>102
元から屋外飼いなら問題ないんじゃね
室内飼いなのに逃げれるような環境にするから言われてるのでは

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:54:56.72 ID:wrPp/t0N0.net
猫抜きにしても自宅からの画像あげたら家バレそうだけど
それは大丈夫なんかこの人

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:58:05.84 ID:GAVija420.net
これ叩くほどの事なの?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:59:48.26 ID:F/Rv1jNn0.net
インスタなんかするからよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:03:21.66 ID:i8W44CTu0.net
>>31
寝たふりしつつ
左腕を伸ばしに伸ばしてパシャーw

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:04:33.16 ID:/OwXouWl0.net
ちがうよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:04:37.40 ID:EvXQ6S0W0.net
>>1
猫ちゃんは檻に入れてないとすぐ逃げる
実家でも猫の部屋作ってたけど部屋に出入りした拍子に脱走してそのまま外へ出てしばらくして血を流して帰ってきた
それから外に出ることはなくなったけど部屋から脱走してリビングのコタツに入ったりはよくしてた
今年20歳になった

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:04:59.33 ID:jdeSpcL30.net
>>107
いやコイツラは放し飼い自体を虐待と言ってる
つまり田舎自体を否定してるクソども

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:06:46.70 ID:EvXQ6S0W0.net
>>1
猫ちゃんは檻に入れてないとすぐ逃げる
実家でも猫の部屋作ってたけど部屋に出入りした拍子に脱走してそのまま外へ出てしばらくして血を流して帰ってきた
それから外に出ることはなくなったけど部屋から脱走してリビングのコタツに入ったりはよくしてた
今年20歳になった

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:10:49.97 ID:JBFdZWoi0.net
すごい違和感ある記事だな
むしろ愛猫家なら猫は自分の死期を感じると自ら離れてくことを知ってるだろ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:11:05.24 ID:QUT7poc80.net
死因は転落死なのかね?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:12:18.87 ID:54rhlxQf0.net
肩までジャンプはそこらに居るふつーの雑種でも飛び乗っでくるからな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:12:52.13 ID:Xh6yoP+N0.net
死因は?意味不

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:27:33.10 ID:c29Gem490.net
馬鹿な人類だから仕方ない

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:29:19.17 ID:Q1Rg6z6s0.net
>>1
この2枚目のくつろいでるように見える写真って手を伸ばして自分で撮影してんだよね?
だとしたら凄く滑稽なんだけどw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:30:35.52 ID:pDcd+CvI0.net
>>115
めっちゃ長生きですね(ФωФ)

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:35:48.01 ID:mzUKpGwj0.net
>>116
猫による
うちのは腎不全が悪化してからは寒い風呂場にこもりきりになった
姿を消したいのなら静かにするはずだが
風呂場でずーっとわおわお鳴いてたんだよ
あれは私を呼んでたんだ、と後になって思い至った
取り返しのつかないことをした、とあれから5年たった今も後悔は消えていない

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:41:52.83 ID:qkDBJAT10.net
ペークメンセー

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:46:25.25 ID:mzUKpGwj0.net
>>3
我が家の猫は完全家猫なのだが
ベランダだけは写真のように手すりの上を歩くよ

126 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 02:52:28.67 ID:Dl8+RJls0.net
愛猫?
去勢された動く玩具だろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:00:10.51 ID:q+ylqbQ20.net
いいえ.ケフィアです

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:02:58.78 ID:uNC1rKUk0.net
また同じ記事立てたのか無能

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:05:49.87 ID:ebpdi1N+0.net
>>11
そりゃそうだろ
だいたいあんなスカスカな家いま無いし

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:14:44.46 ID:qonVbg4c0.net
え?猫って放し飼いが基本じゃないの?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:16:58.01 ID:+4FvkBQ20.net
猫は環境の変化に弱いからな
家の中しか知らないのに何かの拍子で外に出た途端にパニックを起こしてそのまま行方不明になってしまう
自分で餌を捕る事が出来ない猫はそのまま餓死するし喧嘩に弱い猫は野良猫にやられて怪我で死ぬ
家飼いの猫は絶対に外に出してはダメ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:17:23.02 ID:QkrDpQv10.net
>>126
うちは犬派だけど避妊手術しとかないと病気のもとになったりするからな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:21:08.63 ID:QkrDpQv10.net
そういやうちの裏のご家庭の窓際(内側)で日向ぼっこしてる猫をよく見かけたんだが、ある日逃げ出したらしく大学生か高校生くらいの妹チャンが泣き叫んでるの聞こえたわ。
朝から夜中まで車を弄り倒して騒音たててる馬鹿兄が扉を開けっ放しにしていたのが原因だと泣きながら批難してた

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:22:15.31 ID:+4FvkBQ20.net
>>116
猫が姿を隠すのは本能で弱ってる所を外敵に襲われないようにする為に見つかりにくい所に隠れてるだけだよ
別に飼い主に気を使ってる訳ではない

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:25:44.72 ID:IgWKd4QZ0.net
WHAMのアンドリューに似てるが小室ユニットでもアンドリュー同様の役割だったのか?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:27:04.64 ID:+iq3au120.net
>>4
命は値段じゃねえよ

けど現実値段つけて売られてるしなぁ
だから命ではなくモノ扱いになってしまう人もいるんだと思う

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:28:10.26 ID:yq/pp2dJ0.net
そうだよ、アホだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:29:53.33 ID:7IOZy40s0.net
ベンガルかわいいなあ
うるさいみたいで飼わなかった

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:34:03.51 ID:l0BN/i/p0.net
https://i.imgur.com/gAvfu2k.jpg

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:39:22.19 ID:IA/WSz7C0.net
>>130
田舎はそれで良いんだが都会だとキチガイ多いから殺される危険性が高い
外慣れしてないと轢かれたりもするし

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:40:43.67 ID:QluQ1EYQ0.net
>>116
うちの猫は最後の方はフラフラで寄り添ってきたぞ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:41:44.73 ID:dPVX/stL0.net
情けないようでたくましくもある

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:47:54.91 ID:+++Ror4Z0.net
>>45
鈴木雅之さんこんばんは

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 03:50:38.66 ID:T88DoIZY0.net
他のことやれよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:03:43.34 ID:C8WLG5dl0.net
マークパンサー?

まだ仕事してたのか。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:14:56.95 ID:jyxYHZZg0.net
最近の猫って甘やかされ過ぎてないか?
過保護というか
保護猫団体のやり過ぎだと思うわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:17:05.32 ID:YZpIGkcc0.net
>>140
かわいいからウチの子にしちゃお!とかもあるな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:25:38.58 ID:pU+sT9iU0.net
アホだなー

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:26:37.18 ID:FBzfIoiJ0.net
魚採りにでも行ったのかね

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:27:58.21 ID:CJmSwPX10.net
自分で野に放って殺した様なもんじゃん
動物虐待でマークが自首して警察いけよ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:39:54.29 ID:OhWg+e++0.net
同じようにベランダとか歩いてたけど20年生きたな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:49:20.18 ID:M0ACxoNi0.net
そうだよアホだよ〜

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:53:27.68 ID:LecmEIT30.net
居なくなった猫が半年ぐらいで戻って来たことある
家に閉じ込めるなんて昔は考えもしなかった

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:02:13.69 ID:RZW67IUt0.net
ちょっと…1枚目の写真怖すぎるんだけど

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:07:02.01 ID:K/ABRu3J0.net
どうせ買った猫

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:08:55.92 ID:mH+vapvm0.net
ざまあああああ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:17:24.42 ID:olyJadcq0.net
ペット警察に餌を与えてしまったな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:18:33.69 ID:CW2OtLSv0.net
こんな写真上げたら特定されて泥棒に入られるぞ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:23:53.15 ID:jiswPZ1X0.net
劣悪な環境から逃げ出したのか

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:24:42.99 ID:5dL3xNTy0.net
首輪も着けてないとか

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:25:21.73 ID:0SEFObmO0.net
田舎の人間だから叩かれる意味が分からん
猫なんて外出自由にしてるけど帰ってくるじゃん。逃げないよ普通

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:27:12.05 ID:45c5T9zL0.net
パークマンサーの飼いぬこが水路で死んだのか
富山だし

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:27:53.64 ID:Vt+a1nJs0.net
パークマンサーとどっちが強いの?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:36:47.43 ID:TBX2tWYZ0.net
ほぼ外に自由に行けるように飼ってる人多いんだけどな猫は
文句言いたいだけじゃないのコメントしてる人

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:42:13.91 ID:P/9PPUwb0.net
寿命だったんじゃね?死ぬ所を見られたくなくて居なくなるとか言うし。
近所でもそれでネギを探しているおばさん居たし。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:47:43.59 ID:HyFwyMq70.net
国に帰れよ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:14:43.68 ID:fBkEt6rK0.net
コイケにも逃げられたよな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:29:45.95 ID:TDfgLJQo0.net
>>33
これはある
絶対犬派より陰キャ率高いしな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:38:59.08 ID:C28MeQBq0.net
【芸能】マーク・パンサー、愛猫が失踪後に死亡の報告…「逃げるに決まってる」「環境・飼い方が良くない」投稿写真が物議 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680164909/

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:50:48.98 ID:flzk5NVL0.net
外を歩いてる明らかに飼い猫ってわかる猫は警察に届けたほうがいいの?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:52:02.68 ID:hwttUWhR0.net
>>103
野良から実家に転がりこんで15年その後マンションで5年計20才まで生きて今年冬に逝きました

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:53:42.84 ID:m0MGUirq0.net
オモチャ感覚なんだろうね

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:59:27.43 ID:lrfR0jjV0.net
猫にリードつけて飼うのが最近のルールなん
全く知らなんだ
猫なんぞ勝手にフラフラ出たり入ったりするもんだと思ってたわ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:02:41.20 ID:lrfR0jjV0.net
昔保護犬もらいに行って庭先で飼うって言ってたらあり得ない!って発狂されたな
ならいらんよと言って帰ってきた
違うところで保護犬もらってハヤ10年越えたが

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:06:19.62 ID:fobsZm/c0.net
>>173
・近所の人が猫の糞とか声とかアレルギーとか小動物狩りとかを
一切気にしない人ばかりで(最重要)
・猫が病気拾っても怪我してもどうでも良くて
・ある日行方不明になっても別に良いなら

フラフラ外飼いでも良いんだが、町中だと1番がクリアできないんで
室内飼いが主流ね
あと未去勢だと増えまくるんで地域で金集めて去勢種々してるとこ多い

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:12:35.08 ID:YBEK/X6W0.net
>>100
そんなわけない。
着地して何事もなく走ってたとしても内臓を損傷してたりする。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:14:07.86 ID:VWICSXPk0.net
贅沢な生活しとんのか
海外で

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:15:27.80 ID:jdeSpcL30.net
>>175
なんで放し飼いが病気とか死ぬ前提なんだよ
俺もそうだけどここでも20年生きてたとかいう奴ばっかりだろ
むしろ室内飼いのほうがストレスとか肥満で病気になるわ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:20:23.25 ID:lm5p/wWM0.net
放し飼いは近所迷惑だから
あちこちおしっこして臭いからな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:26:17.89 ID:ebu7HRg90.net
>>34
アナルのドアをひとりで開けよう~

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 07:46:20.53 ID:xS2yzOfc0.net
ベランダとはいえ猫をリードで飼うほうが可哀想じゃね?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:09:24.79 ID:vqH6CoOt0.net
こうしてノラが増えていくから、
いつまで経ってもノラが減らないのか

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:09:33.54 ID:G7cmv02/0.net
外に出入りできるようにするとその分危険も多くなる
猫はびっくりすると逃げずに固まる習性があるから車の事故も多い
人間と違って痛いとか言えないし隠れてしまって治療にが間に合わない事だってある
過保護と言う人もいるかもしれないけど事故や怪我などのアクシデントから守るという意味でも部屋飼いと決めたなら外に出すべきじゃない

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:11:00.80 ID:cDwXQMpk0.net
マーク馬に育てられたんだったな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:21:40.46 ID:chV86OoV0.net
ネコが亡くなるとか気持ち悪い、ネコが死んだだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:26:11.51 ID:6KEY60og0.net
猫は飼い猫の印の首輪つけて出入り自由で飼う物だと思ってた

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:53:24.59 ID:lm5p/wWM0.net
>>186
昭和の感覚じゃね?

そんなに野良猫みないだろ
それに猫のおしっこは臭いし
車に入り込むし
近所迷惑なんだよ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:54:33.41 ID:UPtB46iZ0.net
今どき、GPS付き首輪とか普通に安く売ってるじゃん

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:56:06.60 ID:F4l6Tn540.net
品川住みどけど、首輪した猫と野良猫が庭を往き来しているわ。
縁側の屋根の上で日向ぼっこしたり、池の金魚を覗いていたり、塀の上をよく歩いている。

昔は、もっと猫みたけど最近は2匹だけ。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:59:00.25 ID:ZIl5xw+a0.net
隙きあらば噛みつく愛誤キチガイ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:00:36.65 ID:lm5p/wWM0.net
猫が臭くなくて
車に傷を付けないのならいくらでも歩きまわってくれていいけど
放し飼いの猫は近所迷惑だからな
飼い主が掃除してまわってくれ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:02:41.78 ID:EOm6QGv10.net
>>190
たいして好きじゃないのにな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:13:45.05 ID:a7Tc9E3r0.net
マック Pantherがリリースされてから20年以上たつのか…

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:18:00.63 ID:tYhp0ilF0.net
え、あれは自宅自慢写真じゃないのか
本気だったらすぐに猫探し屋に依頼すんだろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:30:59.16 ID:aAk21Hs/0.net
え、今は猫に首輪と紐つけないとあかんのwやばい世の中やな

手すりとか歩くのが猫だろ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:36:19.29 ID:xI/lrgEo0.net
マークパンサーの元ネタの人か

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:52:32.58 ID:G+ydmjMd0.net
>>187
そういえば最近猫見かけなくなったね飼い方が変わったんだな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:55:25.34 ID:Hy7VMPXC0.net
働けよ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:14:08.18 ID:lnoH1V4H0.net
>>187
>>197
今は外に出さないのが主流だな
地域猫も減ってる気がする

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:24:49.36 ID:uHxkofhC0.net
>>116
死期を感じて離れるんじゃないよ
体調悪くて身を潜めてるだけで回復したら戻ってくるしダメならそのまま…

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:30:08.57 ID:hQ+y7ZB20.net
>>199
ネコエイズが流行ってきた位から出さなくなった様な気がする

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:55:59.70 ID:x30hYfZD0.net
>>197
国が室内飼い推奨してるからな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:57:15.65 ID:sBFkLbdv0.net
都会じゃなければリスクがあるけど家飼いじゃなくてもいいんじゃない?
じゃなければ世界ネコ歩き見て猫好きは発狂してるのかね

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:01:20.20 ID:GtVDHr1C0.net
外飼いなんてありえない

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:03:19.33 ID:qqxJCOSC0.net
ベランダでガンガルをブンドドしてたのか

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:08:02.94 ID:Wtcm2X4m0.net
放し飼いの猫なんて駆除するだけw

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:03:16.38 ID:u0Eircld0.net
いい猫だと誘拐されてよそで飼われてることもある。

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:14:34.01 ID:JBOolM4o0.net
>>206
通報しま

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:19:41.33 ID:ouOHVKj40.net
マークって3人の誰だよ。パンサーにいないw

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:32:19.56 ID:a752nxK70.net
>>11
車に轢かれて死ぬ
アライグマに殺される
など危険がいっぱい
捕まえて殺す人間もいるしね

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:52:15.71 ID:BSjNWV9U0.net
アホだな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:58:45.39 ID:vL+YYXve0.net
>>130
何十万もする猫を?

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:02:08.52 ID:qhEQNqaK0.net
>>210
ネコエイズみたいな病気をもらってくる可能性も見逃せない
猫は自由に家を出入りできるべき、閉じ込めて飼うなんて可哀そうという向きは全ての危険を排除できるつもりなのかな
あくまで愛玩動物である限り安全を優先して自由を制限する飼い方は当然だと思うわ
元野良の猫だと外を気にするのが多い(で、つい外に出してしまう)とかは聞くけど人間の知恵と工夫で改善できるしな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:17:37.32 ID:W0fmWEEM0.net
>>100
骨折や捻挫したり、他の人も書かれてるように内臓が痛んだりするのが致命傷になる場合もある
2階や3階の高さからの転落でも、打ちどころ悪ければ…
名古屋の赤ちゃん転落事故でも書いたけど、大事なら危険な事から避けさせてあげて欲しいわ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:19:23.51 ID:W0fmWEEM0.net
>>213
人間に移るような感染症貰って来る可能性もあるから、家猫ちゃん飼ってる人は気をつけて欲しいわ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:21:09.59 ID:hBZYMX2s0.net
逃げるに決まってるって言うけど、ほんとに決まってるの?
よくわからん外より、慣れ親しんだ人間の家のほうがいいんじゃないの?
猫は家に付くっていうし
逃げる理由ないやん

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:44:59.00 ID:0H7R0y0o0.net
猫は人ではなく家に付くって言われるくらいだから余程生活環境が嫌だったんだろうな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:09:54.18 ID:0HNQIwor0.net
そんな閉じ込めたら瓦屋根で日向ぼっこも出来ないじゃん
あと猫は夜の集会があって参加してないとハブられて生きにくいんだよ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:14:16.15 ID:rAmYEsvV0.net
で、マーク・パンサーさんは、家の改善したんかな。ベランダ出ないようにするとか
ベランダに柵とか付けて出ても外に出られん無いようにするとかさ。
まだ猫が居るなら、やらないと今回みたいな事があっても許容してるって事か?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:15:08.06 ID:jP91sABV0.net
アッホだな~

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:20:32.77 ID:jDJc1y500.net
そろそろ季節もきつくな~る

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:50:32.88 ID:w49yYr1F0.net
なんだよ『脱走』って気持ち悪いなw  自由意思で出掛けただけだろが

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:52:53.31 ID:w49yYr1F0.net
なんで猫をわざわざアホな犬みたいに首輪綱紐で雁字搦めにせにゃならんのよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:49:17.87 ID:x30hYfZD0.net
>>216
普通に動くものあれば追ってしまうのが猫だしな
それに大きな音に驚いて逃げ出す犬猫は多い
雷雨や花火大会の翌日には家から逃げ出した犬猫がたくさん保健所に収容されるぞ
そんなもんだよ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:56:22.59 ID:KQO6YNlq0.net
杉本彩はなんて言うかね

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:13:44.17 ID:qVdB9BHf0.net
>>216
逃げるって言うか、遊びに行く
鳥やよその猫や興味を引くものが見えたら近寄りたくなるでしょ
それだけのこと
人間の2歳児3歳児だってそうでしょ
家や親に不満があるわけじゃない

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:25:23.87 ID:Q0yUIc4u0.net
猫は猫で自己責任で生きてんだよ
閉じ込めて自由奪って言いなりにして安全とかバカバカしい

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:25:53.24 ID:Q0yUIc4u0.net
>>219
うるせーバカ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 03:56:58.77 ID:A/ba14PX0.net
【悲報】中川翔子さんちの猫また死亡

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 04:06:31.72 ID:IYz1IlJ00.net
目の前にハトか何かの鳥が飛んできて思わず飛びつこうとして転落しちゃったとかかな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 04:17:44.10 ID:q5JE+mUl0.net
猫にリードを付けろとか逃げるのが当たり前とか言ってるのは愛猫家じゃなくて猫虐待家、動物愛護団体じゃなくて動物虐待団体じゃろ
猫は自由気ままが一番、室内飼いしか出来ない環境ならそもそも飼ったらあかんぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 07:30:17.96 ID:6sSHdrGz0.net
逗子マリーナって冬に行ったらリゾートマンションみたいなのが廃墟みたいで怖かったな
近くの結婚式場みたいなのも人の気配がしなくてそこら一体が異世界みたいだった

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 12:27:13.64 ID:pD0dfHqJ0.net
飼い殺し推奨するわ、去勢するわ、立派な虐待じゃん

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 15:11:22.32 ID:ZWmob3gt0.net
【芸能】中川翔子「最愛の息子」との別れを報告「毎日泣いています」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680664601/

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 18:03:30.50 ID:aG7UuYYk0.net
ちがうよ、死んでないよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:23:00.16 ID:sS7fOf9q0.net
じゃあ逆に脱走できないように家に閉じ込めて飼うのは動物虐待にならんのかっていうそもそも論になるから無理だなこれは

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:20:25.19 ID:a8zjlkua0.net
猫を飼うこと自体虐待では?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:36:14.49 ID:Jhas6pCS0.net
うちの猫もリードなんてつけてないが
今年で19歳になる

総レス数 238
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200