2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ E 4x-3 F [4/23] 楽天・延長11回辰巳がサヨナラタイムリー!内プロ初勝利 日本ハム7回に追いつくも… [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/04/23(日) 17:04:55.83 ID:30eRv2Wm9.net
日本ハム  1 0 0  1 0 0  1 0 0  0 0 |3 
楽天.    0 3 0  0 0 0  0 0 0  0 1X|4 

【バッテリー】
(日)上原、メネズ、河野、池田、ロドリゲス、田中正、玉井 - 清水
(楽)岸、宮森、鈴木翔、伊藤茉、西口、松井裕、内 - 炭谷、太田

【本塁打】
(日)松本剛1号(1回表ソロ)
(楽)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023042304.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012778/score

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:05:09.13 ID:BiraNC+I0.net
ざまぁ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:06:04.61 ID:hwnUgDYg0.net
またサヨナラ負けしてる・・・

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:06:14.46 ID:ytK9BboN0.net
ハム悲惨やな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:06:19.44 ID:JuL6Y9Vd0.net
久保ちゃんがまた勝利の女神になったか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:06:45.14 ID:FMvdVNke0.net
パリーグ最低辺の争い

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:07:12.31 ID:xQdiMV8c0.net
今年も新庄は変えないの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:08:06.35 ID:R8FZP8n40.net
近くて遠い5位

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:08:10.40 ID:OIRGuAtr0.net
石井はニコニコ満足顔
残念ながら楽天はしばらくこのままだわ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:09:18.43 ID:TIwviLpH0.net
熾烈な最下位争い
楽天も日ハムより下に行ったら粛清されちゃうから必死

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:09:34.54 ID:cDkRIQRM0.net
上原が悪い

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:11:57.95 ID:LtXDw7iR0.net
ハムは最下位がふさわしい。3年くらい最下位でいれば少しは球団も変わるんじゃねw

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:12:53.58 ID:SkeQzNkX0.net
最下位同士でいい勝負してんじゃねえよw

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:13:29.79 ID:sRwWv4el0.net
>>1

日ハム、オワコンフィールドでも、敵地でもダメ。

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:14:15.11 ID:qOyD+EJn0.net
内くんプロ初勝利おめでとう!

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:14:49.20 ID:kk0Cgear0.net
新庄マジック!!

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:15:26.75 ID:qOyD+EJn0.net
今日も楽しかったです
ありがとう新庄さん

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:16:47.98 ID:bTrxlw++0.net
楽天最高や!
マラソン今日開始だから選手も頑張ったな
ヤフーが超改悪してきたから根こそぎ奪うのは今だもんな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:18:06.43 ID:ulS9FVAH0.net
ハムは新庄就任前から終わってたけど、楽天はそんなハムと競り合ってていいんか?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:22:01.42 ID:t6wdLqUo0.net
楽天勝負強いな
石井監督の力が大きいか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:22:22.10 ID:iQa3c4Lq0.net
昔は日ハムが優勝争いしてオリックスが最下位争いしてたのに今は逆なんだもんな
時代は変わるな〜

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:22:22.18 ID:6XAzJP+60.net
>>18
Yahooの糞はまた改悪したのか

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:22:42.55 ID:SwX3D/Nf0.net
>>12
✕球団も変わる
○球団が変わる(売却して北海道撤退)

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:22:58.40 ID:ZT/TSgRS0.net
ハムの先発がグダグダで3回で降りてんのに
延長までもつれ込む楽天はどうなんだ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:23:36.52 ID:IYH+Lit70.net
お似合いの2チームだな
接戦乱造カードやん

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:28:16.71 ID:BpiLstrC0.net
>>10
楽天:粛正される
ハム:粛正されない

27 :鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP :2023/04/23(日) 17:30:19.50 ID:30eRv2Wm0.net
>>1
責任投手
勝利投手 楽天 内 (1勝0敗0S)
敗戦投手 日本ハム 玉井 (0勝1敗0S)

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:31:13.25 ID:IATesKpf0.net
石井の恐怖政治の楽天
優勝とは言いつつ気楽に野球やりたい新庄ハム

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:33:49.70 ID:mj++SZBa0.net
>>28
で、こいつ何が言いたいの?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:33:54.86 ID:ueBo5Lwu0.net
ハムは今が底だけど、楽天はこれから底だからな。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:35:47.36 ID:GYq2svKf0.net
【悲報】エスコン、ついに観客ゼロに

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:42:22.25 ID:qQ+XWwB30.net
日ハムなんて平底だからシーズン終了まで上がる事なんかないだろ
どこをどう見たら戦力が有るように見えるんだ?
ハムがほんの少しだけ戦力が上がった様にみえても
他のチームもあがってたら結局は最下位や
去年よりすこし楽天が弱くても結局現時点で
昨年同時期となにも変わらず最下位や、現実を見ろよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:44:29.99 ID:CAShHSWd0.net
回跨ぎさせてサヨナラ負けは継投の問題
建山が無能って話だな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:45:52.74 ID:6E3UChz50.net
よくファンは暴動起こさないな
新庄辞めろコールどころか卵ぶつけられても文句言えねえクソ試合ばっかやん

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:46:42.73 ID:ixp0PUoU0.net
すべて監督のせいだろ
アイツに何言われても信じる事できないもんなぁ
次の日には言う事変わってるだろうし
何の根拠も無く指導されそうだもの
今日朝、黒猫が目の前横切ったから打線替えるわとか平気で言いそう

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:47:13.54 ID:sRwWv4el0.net
>>31

ゼロはなくても、毎回一万割れが続きそうだな。
平日だけでも札幌ドーム開催しないと、お客いなくなるぞ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:47:15.72 ID:SwX3D/Nf0.net
>>34
北海道民は暴れないよ
ただし静かに居なくなる
みんなコンサドーレ札幌の応援に行ってる

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:47:33.31 ID:ixp0PUoU0.net
近藤が一番しあわせ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:48:27.66 ID:gOJoK0D50.net
>>34
明らかに戦力劣ってるしな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:48:36.23 ID:EcBbeyL00.net
ファーーーwwww

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:49:02.09 ID:ixp0PUoU0.net
誰がアイツを据えたんだろうな?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:49:12.42 ID:xqFT4U4Y0.net
万波も確変も終わったっぽいし
マジでこれからが本当の地獄よな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:49:30.00 ID:8YA5Digl0.net
こんな戦力じゃ栗山監督でも勝てない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:50:26.82 ID:tU0flrux0.net
最下位争いが熱いな。この2チームでシーズン終盤まで続くんだろうな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:50:31.38 ID:ixp0PUoU0.net
>>43
将来考えてるまともな選手が出て行ったからじゃね?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:50:52.58 ID:EcBbeyL00.net
こんなハムと接戦の楽天も情けないな
三木谷はこんなのでいいのかよ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:53:37.53 ID:M76UbWoD0.net
バッターは楽天のが酷いんだろ?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:54:00.04 ID:sRwWv4el0.net
>>45

選手にとっても、北広島球場のエスコンフィールドは遠すぎる

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:54:41.01 ID:M76UbWoD0.net
こんな戦力にしたのは自分達だろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:57:22.28 ID:8HJuA4Id0.net
>>43
そりゃあそうだけど、それで思考停止して「新庄監督のままで良い」と考えてる奴は馬鹿だと思う
一刻も早くイロモノ監督を排除して、
暗黒期から少しでも早く脱げ出せるようにしなければならない

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:57:31.79 ID:MKydBWos0.net
>>48
近所の体育館潰して1軍の寮にしちゃえば野球漬けになるし交通費かからんし、いいんでないの

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:58:39.90 ID:dRphTZZe0.net
一年間トライアウトとか言って得たものはキツネダンスだけだったな
むしろ近藤の流出で戦力下がってるし(笑)

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:00:39.34 ID:CAShHSWd0.net
1年かけてトライアウトとかほざいて
優勝目指してない発言で球界屈指の打者の近藤に逃げられて
アマスカウトやってた林をお友達人事でヘッドにおいて山田呼んだりしながら
戦力ないんです!とか知るかボケって話だからなw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:01:14.94 ID:0h9M6DZF0.net
オワコンフィールドww

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:02:17.52 ID:GeLgv3fU0.net
ようやく札幌ドームからの搾取から脱出したんだから
その金で戦力整えてくれよ・・・

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:03:51.52 ID:dRphTZZe0.net
>>55
長くない選手生命をあの監督の下で過ごしたい物好きはそうそういないからね(ヾノ・∀・`)

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:06:03.73 ID:Yho67jgH0.net
ハムが唯一互角に戦えるのが楽天なのに
勝ち越せなかったね

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:06:49.26 ID:xqFT4U4Y0.net
楽天は実力者が不調なだけだから
すぐにAクラスに戻るだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:10:11.02 ID:xqFT4U4Y0.net
>>52
むしろきつねダンスが最強に不要だったろ
ステマ費用にいくらかけたんだよ的な
その金で外国人取って来いよっていう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:10:20.82 ID:AYDTLhnG0.net
今年のハムファンの願いは新庄のままドン底のシーズンを終えて新庄&Yが消えてくれることだろ?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:10:39.16 ID:howxnQX70.net
新庄が監督じゃやっぱ競り合いに弱いな
星野仙さんが監督やってたチームはこの手の競り合いマジで必死だった

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:11:00.29 ID:+GPfC4Ib0.net
こんなに早くオワコンフィールドになるとはな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:11:51.24 ID:GyYIYhJ/0.net
今年のドラフト指名にも影響するんだから
新庄にはシーズン中に退任をお願いしたい
マジで入団拒否とか出かねない

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:13:02.60 ID:dCgyR60f0.net
オワコンフィールドには3000万円のVIPルームがあるんだってなw
こんな激弱オンボロチームにそんな価値ないだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:16:48.41 ID:kZMgCNCb0.net
>>今年のドラフト指名にも影響するんだから
>>新庄にはシーズン中に退任をお願いしたい
>>マジで入団拒否とか出かねない

何年も続くとまずいよね
---- 
https://news.yahoo.co.jp/articles/945776dbe83518313b5e3af5d4b6f586e786b262
★「日本ハムには選手を預けたくない」高校野球の取材現場で聞こえる新庄監督への冷めた反応

しかし、高校野球の取材現場で意外な声を聞いた。教え子が日本ハムに所属している甲子園常連校の監督が、
「選べるのなら、今の日本ハムに選手を入れたくない」と、こう話すのだ。

「育成重視とはいえ、ちょっと理解できない起用が多過ぎます。特に投手の使い方。何度も勝ち星を
消された先発投手もいるでしょう。あれではやる気を削がれますよ。幸い、私の教え子は高校時代から
味方が失策しても気に留めないような選手だったから、まだいいのですが……」

 戦術について疑問視する声もある。野手を日本ハムに送り出している西の強豪校の監督が言う。

「私の教え子は若手でチャンスをもらっているから、ありがたいとは思っています。しかし、
気になるのは戦術面。メディアや世間は盛り上がっているけど、重盗は高校野球で見慣れた光景。
それは1発勝負だからこそのものです。プロがやらないのは成功率とリスクを考えると、
シーズンを通しての勝率が割に合わないからでしょう。わざわざそのための練習までして、
プロがやる必要あるのでしょうか。チームや選手のことより、
変わったことをして目立ちたいーー、そんな印象を受けてしまいます」

就任時に球団から10年契約を提示された、と明かしていた。BIGBOSSの長期政権が
確実視されている日本ハムのドラフトに暗雲が立ち込めている。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:16:52.94 ID:6oOamLFk0.net
>>33
無能でびっくりよ
玉井なんてもはや地雷なのに継投させる

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:17:12.61 ID:MKydBWos0.net
ヒルマンに戻ってもらって、ついでにロイヤルズ繋がりで、ザックとチャップマンとウィットJrを連れて来て貰おう

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:17:29.63 ID:OuaR4sjK0.net
>>1
鉄チーズ鳥ちゃん、清宮はどうだったの?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:20:22.65 ID:xRwaFy6v0.net
上原をバッターにして矢沢をピッチャーにすれば?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:21:44.21 ID:CAShHSWd0.net
新庄記者 (中継ぎに)回またぎはさせたくない?
建山氏 そうですね。新庄さんは「この打者に、この投手はタイミングが合わない」とか考えるのがものすごく得意。
     すごく大事ですけど、投手もリズムがあって。できればイニングの頭から行くのが楽なので。
新庄記者 いい投球したら、行かせたくなるのよ。
建山氏 イニングをまたぐと疲労感がちょっと違う。200メートルを1本走るのと150メートルを2本走るのと、みたいな感じです。
新庄記者 そんなにきついんだ、投手って。
建山氏 イニングまたぎは必要な時は絶対あるけど、基本的には難しいです。僕はいつも四球を出してました。
     (力を)出し切った子は代えた方がいいです。

この結果新球場の日曜デーゲームにサヨナラ負け
ここだけ勝っときゃ大分印象も変わるのにアホだわw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:26:52.74 ID:KLYAY7QK0.net
建山今日ドキに帰ってこい

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:30:20.39 ID:bGJ1alPL0.net
>>31
今日も駐車場いっばいで賑わってたよ残念だったな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:34:36.07 ID:+A0m23aT0.net
今日も田中正義はニタニタでほんと気持ち悪かった
楽天の攻撃は観たいけど、そこだけチャンネル変えちまった
何はともあれ内くんは良かったな
喋るのは得意じゃなさそうだが

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:35:23.06 ID:bEfUEY0c0.net
>>72
今日は試合してないのに、君はなにしにエスコンへ行ってきたの?
今日の日付と時間が分かる写真にID付けて駐車場の写真アップしろよ、嘘つき無能

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:40:30.29 ID:q4Mn5DOl0.net
>>48
選手はどこに滞在してんの?
まさか札幌じゃないよね?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:44:26.94 ID:i9wJ9l+B0.net
ついに勝率2割台が目前に

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:49:10.27 ID:8HJuA4Id0.net
>>72
新球場を一目見たいという人達は当然相当数いるけど、場所や周辺施設の状況からリピーターにはならないだろう
たとえ今日は駐車場が混んでいてもこのままでは近い将来閑古鳥が鳴く
そういうテーマパークや観光施設は今までもごまんとあった

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:49:37.13 ID:LWtLW2c30.net
上原使わなきゃ勝てた試合

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:53:37.35 ID:S6oR/4sK0.net
あぶねー
ハムに負け越しとかありえねえからな
てか回またぎとか玉井潰れそうやな
ビッグバカのお気に入りなんか?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:56:13.29 ID:Fj1fMbrm0.net
なお日

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:57:11.19 ID:K6S68uhs0.net
>>37
さすがにサッカー見に行くくらいなら野球見に行く

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:01:41.47 ID:K6S68uhs0.net
>>43
戦力の問題じゃないよ
新庄監督のもとで選手がやる気を失ってるんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:03:18.71 ID:OdkO2i3N0.net
>>33
では誰に投げさせれば良かったのよ?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:04:24.90 ID:kk0Cgear0.net
交流戦の巨人戦、阪神戦が楽しみ
巨人ファン、阪神ファンしか入ってないのをみれるかもな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:04:34.98 ID:T1qBCGEC0.net
>>55
自前の野球場のせいで
ますます厳しくなったけどな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:08:39.79 ID:38iUsH6A0.net
投手不足で負け
最下位らしい負け方と言える

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:09:30.05 ID:tI+fYqao0.net
勝たなきゃ客は来てくれないよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:09:53.96 ID:bshZ6JVb0.net
この3連戦は最弱争いにふさわしい接戦だな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:13:20.19 ID:HGZjAXJ60.net
>>37
札幌市は笑い止まらないだろうね
おそらくネガキャンについては電通と元GMが活躍したかと
そのうちエスコンフィールドの談合事件が起きるよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:13:32.74 ID:bGJ1alPL0.net
>>69
働いてるんだが雇用もあって需要もあって無職なのはわからないだろうな明日写真撮ってきてやるよ休日は外では子どもたちが走り回ってるから

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:14:56.79 ID:LWtLW2c30.net
栃木に行った吉川とか呼び戻せよ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:18:00.63 ID:bGJ1alPL0.net
レス番間違えたわ
野球がない日も100万人の入場見込んでるのに試合がない日に行くと嘘つき呼ばわりかよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:19:12.86 ID:YHN2QSuU0.net
新庄は采配悪すぎる
最終回どう考ええても代走だろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:24:37.38 ID:xqFT4U4Y0.net
>>91
確かに、吉川とか今超必要よな
独立リーグのプロ組を
育成契約(年俸は数千万円)で呼び戻しまくった方が良いレベル

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:38:15.73 ID:WQBeYa0U0.net
>>90
働いてるとか知らんがな
そもそも今日は休日やぞ試合は仙台宮城、まさしく試合はやっとらへんがな
あんたの属性すら分からんのに後だしで働いてるアピールされてもな中で働いてるならそう言えよ
しかも野球以外で100万はあくまでも目標やし
なんで中の人間が工作員のテンプレよろしくをアピールしてんだよ
しかも、休日なのにわざわざ無職呼ばわりしてパーソナル攻撃するとか
何処のテナントは将来のお客様になる可能性もある人までパーソナル攻撃しろとか指示されてるのか?
べつに他でも一回位は試合ない日に行こうと思ってる人達も『平日も来いよ無症状ども』って思ってる事だろ
お前、最悪や 何処のテナントか名乗れ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:40:39.34 ID:WQBeYa0U0.net
>>95
あっ誤変換や 無職どもの間違いな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:42:33.17 ID:Vh1NvGDF0.net
見た時同点になってたから今日は勝つのかつまらないなと思ってたら
逆転負けしてて笑った

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:57:29.10 ID:ZnJVP2iJ0.net
新庄は叩きからの避雷針だな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:58:37.29 ID:WQBeYa0U0.net
>>92
いや、ネットにいる将来試合のない日に(平日も含む)行こうとおもってるお客様になる可能性の人に
無職呼ばわりするとかお前は最悪
サービス業会人としてはあるまじき行為
おまえ自分のレスをツイッターとか他の媒体で晒される可能性考慮してるのか?
そもそもこのてのサービス業人はな、自分たちの内情や意見をネットで関係者(エスコン)と称して書き込みする事は禁じてられてるんではないのか?
他人を無職呼ばわりするサービス業人とかあり得ねぇな、どんな教育されてんだよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:18:35.64 ID:OIRGuAtr0.net
どうでもええわ他所でやれやちな鷲

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:21:53.86 ID:WHtB4lSY0.net
>>100
鷲さんも巣にお帰り下さい

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:23:46.66 ID:fB61tbeD0.net
今季セパ観客動員数日曜ワースト3

楽天モバイル 4月16日(日)18504人 楽天×ソフトバンク
楽天モバイル 4月23日(日)21128人 楽天×日本ハム
エスコンF 4月16日(日)21725人 日本ハム×西武

北は人気ねえなあ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:47:53.67 ID:4xMaY8an0.net
E-Fの試合結果スレなのに鷲さん巣に帰れとはどういうことだ
エスコンスレやファイターズ専用スレとかじゃないんだから

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:59:39.77 ID:5Kfn/COB0.net
>>103
お前は関連スレで、さんざんハム擁護してる輩だろ
事実書かれたらなんかまずいのか?工作員風情が

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:44:56.40 ID:ZFZGVXpX0.net
無惨やなぁ
兜の下のキリギリス

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:30:33.67 ID:0xVfe+Z40.net
もう5年もすれば日ハムも優勝するやろ
今年は無理

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:56:28.48 ID:UTTECLBP0.net
日ハム3連勝できたぞ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:57:01.17 ID:rksU5/eO0.net
内はいい投手かもしれないが
球威もキレも物真似元にはまだまだ遠く及ばないな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:08:33.39 ID:1N0iQLet0.net
>>36
北海道は野球とサッカーが同じ条件なら
野球を見に行く人が圧倒的多数だけど
現状は野球見に行くのが面倒過ぎる
もはやどんぐりの背比べ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:14:57.20 ID:1N0iQLet0.net
>>56
野球選手はサッカーより先週寿命が長いのが自慢だろ
3・4年くらい我慢しろよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:25:41.76 ID:9TpvjRo/0.net
>>107
カードの頭落としてるんですけど

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:13:38.84 ID:hL+fj2DC0.net
>>55
1年目に金あるわけないだろ…

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:38:33.65 ID:qvmX6bsX0.net
>>111
試合内容的にってことじゃないの接戦多かったし
新庄の言う「紙一枚」w

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:24:53.85 ID:yY1nBn9D0.net
>>81
北広まで行くのめんどいからサッカー見るわ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:16:54.89 ID:ifSGdol/0.net
北海道のバス会社、25日朝からスト突入か 
労組「違法点検」と追及
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a67ab087dcdb620928f47f5e9bd5f4345aeb69f
千歳相互観光バスが共同運行するプロ野球日本ハムの新球場
「エスコンフィールド北海道」と最寄りのJR北広島駅を結ぶ
シャトルバスは予定通り運行される見通しだ。

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:03:55.27 ID:xrOu8/E/0.net
日ハム球場の新駅は安く2年で作れる 
専門家が目からウロコの新提言
https://creators.yahoo.co.jp/tetsudonoruzo/0100449606
工費を6分の1の20億円に
エスコンの近くに駅ができて便利になる

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:16:29.31 ID:G5TFik1e0.net
>>112
ぼったくらないと貯まらないもんな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:38:02.01 ID:RbVKJep40.net
なんだかんだ言っても金土日は結構売れてるよな

総レス数 118
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200