2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】「球史で最悪の先発投手の一人…大げさではない」大乱調の藤浪晋太郎に米メディアぶち切れ ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/24(月) 05:35:22.16 ID:++xAMyWW9.net
4/23(日) 12:41配信

◇22日 大リーグ レンジャーズ18―3アスレチックス(アーリントン)

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(28)は、メジャー4試合目の先発登板。2回3分の1を7安打8失点で4敗目を喫し、メジャー初勝利はならなかった。72球で2奪三振、4四死球、2暴投。

 米メディアも堪忍袋の緒が切れたといった論調だった。「藤浪晋太郎は球史で最悪の先発投手の一人だ。大げさではない」とは、米スポーツベッティングサイトのVSiN。

 AP通信は「アスレチックス、レンジャーズにぼこぼこにされる。藤浪晋太郎がめった打ちに、またもだ」の見出しで「アスレチックスはオフの大補強だった藤浪晋太郎が再び炎上するのを目にした」「メジャーデビュー登板の醜悪な数字と全く同じだった」と報じた。

 藤浪は阪神からポスティング(入札)制度を利用し、1月にアスレチックスと年俸325万ドル(約4億4000万円)の1年契約を締結。今月1日、開幕2戦目のメジャーデビュー登板(対エンゼルス)は2回3分の1を5安打8失点、3四球、4奪三振だった。(写真はAP)

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d99d6a3177be61f6501d76bfbb2fadc180b9415b

★1: 2023/04/23(日) 13:17:00.10
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682249629/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:36:53.68 ID:AB6Tu3EY0.net
今後はワンポイントビーンボーラーとして生きていける

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:37:30.43 ID:vzALC8hz0.net
どうしてこんなにスレ伸びてるの?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:38:58.28 ID:1xZ0zyKa0.net
ネバネバを指先にこっそり付ける技を工夫してほしいな
次の試合でバレてもいいから一度くらいは完封とか見せてほしいよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:39:35.76 ID:ORTCSQ740.net
乱闘騒ぎになる前にクビにしとけ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:40:12.71 ID:1xZ0zyKa0.net
>>3
多くの人が多分ダメだろうと思いつつも心の隅で微粒子レベルの期待をしてたからだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:40:14.62 ID:GBe77Gau0.net
大谷のライバルw

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:40:47.05 ID:aRIC01rd0.net
ええ話や

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:41:02.10 ID:+01DpuTZ0.net
986 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/04/24(月) 04:35:54.58 ID:JXtrVDLs0
>>982
それお前の書き込み含めてボラス氏(弁護士)の事務所に提出しておくわ
野球選手への誹謗中傷は提訴の流れになってるのにすごいな
>>984 もか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:41:16.30 ID:dgGDwAqE0.net
早いうちにウェーバーかけてやってくれ
本人の為にも

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:41:23.20 ID:jtlblxvI0.net
帰ってこいよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:44:29.31 ID:9TpvjRo/0.net
アスレチックスは怪我人出す前に解雇しろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:44:45.60 ID:VsoEzHL00.net
4億ドブに捨てんなやw

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:45:41.66 ID:84zDSLcK0.net
大谷と藤浪どうして差が付いたのか

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:51:28.43 ID:YoeV8a6x0.net
コントロールがダメダメなのか

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:52:30.41 ID:bInk9RLQ0.net
井川「やっと忘れてもらえるw」

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:53:04.32 ID:jBZRoKpz0.net
取ったほうがわるい

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:53:23.47 ID:EWDB7QaL0.net
33-4

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:53:46.81 ID:WVvAom3S0.net
関西テレビのおホモ達アナウンサーどうなるお(´^ω^`;)

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:54:14.91 ID:PmekeDae0.net
日本での10年分の稼ぎをメジャーでしちゃったんだかた
もう十分よね

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:56:40.51 ID:YoeV8a6x0.net
阪神の選手はメジャー挑戦うまくいかないね

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:56:46.87 ID:UeqPCBcp0.net
なお球速は大谷と遜色ない模様

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:57:57.81 ID:9gGRrtAJ0.net
なんでや!阪神関係ないやろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:58:52.28 ID:jTI6olKA0.net
詐欺師ボラスに騙された

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:59:58.31 ID:6RCqpWJI0.net
>>17
いやマジでこれよな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:01:33.60 ID:mDhwiz+j0.net
いよいよデッドボール解禁か

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:02:36.90 ID:/kAu7KOq0.net
グリーンウェルのお返しだ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:04:26.36 ID:gv3QuUSq0.net
井川に迫って来たな

29 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/24(月) 06:04:59.46 ID:l++xAvQf0.net
1年だから我慢しろよ笑笑
最初から期待されてないんだから

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:05:20.74 ID:YlYti+bF0.net
18―3って草
客大量点に喜んでるのかね
日本の投手戦とか退屈で見てられないかもね
藤波さんメジャー向きだよ
いろんな投手いていいいよね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:05:27.47 ID:rwx5r5uf0.net
次あたりで好投するのが藤浪
で次ってあるん?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:06:21.86 ID:ZHWn7UjU0.net
以前はあんなに凄かったのに
ピッチングってとても繊細で難しいね

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:06:24.38 ID:1ZIt0X2G0.net
2メートル近い体格と100マイルの球を投げられるというだけで4億を騙し取った男
クビになったあと日本の球団もまた騙されるんやろな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:06:46.53 ID:1LXamrZj0.net
知ってた

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:07:33.78 ID:NHlfZctu0.net
これこそが藤浪だろ。
わかってて穫ったんじゃないのかよw

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:08:48.06 ID:OeTLgUTP0.net
おまえふざけてんのか?真面目にやれや!と叱られても仕方ない程の酷さだな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:09:22.64 ID:o2jsPi9O0.net
吉田は満塁ホームランを打った

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:09:29.59 ID:HwPGUxzJ0.net
せっかく行ったんだから一回くらい乱闘やって外人殴ってから帰って来いよ
日本で散々暴れまくった外人に仕返ししてこい
それが任務だ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:14:36.08 ID:+pVAMQrP0.net
落合の晩年は、日ハムでHR3本で3億だったな。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:15:36.00 ID:UwEUzJnr0.net
自分たちなら育てられると思ったんだろう
驕ったな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:15:38.44 ID:WxrVVCLC0.net
大改造しないと無理だな
フォームやら変化球やら何もかも思い切って

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:15:54.04 ID:/rmUYBny0.net
 
吉田選手今季2号3号おめでとう!満塁弾!(・∀・)
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング  2023/04/23現在

01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 131 大谷翔平 (左2018-2023 元日ハム)(*2023年04本*)
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
(中略)
10位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
11位 018 筒香嘉智 (左2020-2023 元横浜)(*2023年00本*)
12位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
13位 015 鈴木誠也 (右2022-2023 元広島)(*2023年01本*)
14位 004 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)
15位 003 吉田正尚 (左2023-2023 元オリ)(*2023年03本*)←←★NEW!!

雑魚(川崎1前田健1吉井1西岡0田中0中村紀0秋山0他)

http://www.pekitarin.com/entry/2017/10/25/180000

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:17:43.91 ID:aHM6gLlI0.net
まだトラウトやってなくてこの伸び

流石珍太郎や

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:19:31.33 ID:eSCBuaVn0.net
メッセンジャーが走り込みが少なすぎるって苦言を呈してたよな。下半身が細いから軸が安定しないんだよ。ダルみたく走り込みに否定的なら効果的な筋トレすべきなのに

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:20:53.60 ID:X5DORbgf0.net
You は何しにメジャーリーグに?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:21:18.04 ID:ob+id5gj0.net
ジャッポ野球団で活躍でけん投手は、メジャーでも無理
メジャーの無能スカウターはお勉強できましたな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:21:35.87 ID:aHM6gLlI0.net
>>42
福留は?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:21:35.89 ID:3dEhBPeH0.net
高校生のスカウトじゃないんだから
完成し切ったアラサー投手の判断くらい出来るだろ
代理人がーとか言い訳にならん

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:23:04.64 ID:aHM6gLlI0.net
>>44
どっちもやらずに

僕はスライダー投手とか訳分からんこと言うとったな

そのスライダーが1番頭にいくのに

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:24:53.93 ID:rQdcTwSc0.net
しかし、これほど成長しない選手も珍しいな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:26:30.09 ID:bkSGyoFA0.net
全て黒田のせいだ
有望な若手を潰しよって

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:27:50.56 ID:4FuzwRRZ0.net
ポテンシャルだけで4億ゲットした男

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:28:35.59 ID:iPkBzdag0.net
こんなんアスレチックスが取る時の調査でわかってただろ。ソレでもあえて獲得してんだからアスレチックスのせいだな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:30:26.14 ID:1xZ0zyKa0.net
単年で4億ってメジャーではそれほど高い評価じゃないでしょ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:32:22.11 ID:OVr2UINr0.net
一方、日本球界は安堵の声かな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:33:12.72 ID:aHM6gLlI0.net
>>54
アスレチックスからしたら大金やで

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:33:44.59 ID:79xkYZZ+0.net
誹謗中傷で藤浪がMLBと米メディアを訴えたりしてw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:33:56.48 ID:7EQCPEPL0.net
球史に名を残すって中々のものだぞ
大谷のライバルと言うのは伊達じゃないな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:34:26.94 ID:EsYLhb2e0.net
>>4
制球力無いのにさらに変化球が曲がるようになったら暴投が増えてさらに難しくなりそう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:36:24.20 ID:6hWic1BG0.net
イップスでしょ
これで叩くのは鬱は甘えって言うのと変わらんよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:36:28.44 ID:6b8qEqMY0.net
>>54
まあ?そうだな。
アスレチックスからしたら当たれば儲けもの程度の感覚だったろうな。
当たれば4億以上の価値で売り飛ばせるし、外れたら淡々と損金処理するだけ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:37:35.37 ID:5wpgndPj0.net
>>1
よせやい
なんか照れるぜ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:37:52.27 ID:3J+Gkm3k0.net
高校時代はこんなにノーコンじゃなかった気がするんだがな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:38:22.29 ID:wjOnTbYR0.net
アジアを代表するアスリートInstagramフォロワー数
2.4億  ヴィラット・コーリ
1,209万 ソン・フンミン
 555万 大谷翔平


藤浪は21万

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:38:31.42 ID:3GJppBIA0.net
少なくとも3回先発のチャンスもらったのに
全部ダメダメだったからクビにされても文句言えん

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:38:52.58 ID:6hWic1BG0.net
これで藤浪がマイナー行くことはあってもクビにはならないだろうね
アスレチックスは数年掛けて藤浪を再生させるつもりでしょ
リサイクル込みでジャンク品買ったんだと思うよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:39:10.53 ID:T8eFW+8M0.net
打たれるだけならただのカスで済むけど
こいつはぶつけるからな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:39:29.00 ID:H23iXGSN0.net
阪神で先発やりたいとゴネて2軍だったろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:40:39.45 ID:N7HVqrB90.net
二本目でも成功してないのに
大リーグで成功するわけがない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:41:06.57 ID:v2SNWq/90.net
井川の時は日本で成績を残してたからメジャーが獲得してしまうのは仕方ない
でも藤浪に関しては獲得する側が悪いだろ
データ見ないで獲得したのか?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:42:16.44 ID:aHM6gLlI0.net
>>64
人口考えたらソンフンミン凄い

競技考えたら

日本のサッカー選手ヤバい

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:42:24.08 ID:Ma3CgYmK0.net
大金出して拾う方がどうかしてるのに
誰にキレてんだ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:43:46.99 ID:iy+F2dsc0.net
藤浪クラスだともう使う方が悪いとしか、、、

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:45:08.89 ID:7EQCPEPL0.net
>>72
ボラスに怒ってる
最初はボラスを信じてみようみたいな事を言ってた

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:46:11.22 ID:TSg+hupr0.net
黒田の時も菊地の時もそうだったか 1球目、危ない球「藤浪の野郎、また危険な球を投げやがって」、2球目「2球連続かよ」、3球目「まさか意図的?」 黒田ブチ切れ

たぶん意図的ではないとは思うがいくらコントロールが悪いとはいえ3球連続で投げられたら疑う 菊地の時は4球連続だったかもしれん

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:46:12.44 ID:JPOC3Jb30.net
とにかく内容が悪過ぎるんだよな
あり得ない暴投とかさ
ふざけてわざとやってるんじゃないかというレベル

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:47:44.01 ID:lBI6ObXa0.net
独立リーギュとかで楽しくやればいいのにな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:48:08.82 ID:v2SNWq/90.net
>>74
ボラスって、口が上手な代理人ってだけで
野球や人体のメカニズムなんて知らない人でしょ
よく信じようと思ったよな
「この投手は覚醒する」とか、野球したことないボラスが言ってただけでしょ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:49:11.22 ID:9PXL6pNW0.net
井川越え?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:49:11.27 ID:1tqRiH4g0.net
日本に戻ってれいわから立候補

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:49:50.87 ID:+37eD3Gm0.net
まそらそやで おーん

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:51:18.08 ID:HNxKFur10.net
日本でも一軍レベルに達してない投手獲って当然の結果としか思わん

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:53:21.19 ID:s36rvFK00.net
>>14
ノーコン

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:53:33.76 ID:ZKMecuFD0.net
逆に人気出ないかな?めっちゃ負けてた馬みたいに

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:54:53.40 ID:1tqRiH4g0.net
>>42
新庄は?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:00:29.50 ID:z8GmZRXI0.net
もう向こうでうどん屋やった方がいいかも知れん

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:00:59.59 ID:aJBBtG+r0.net
1年前から変わらないだけに、よく獲ったよな
しかも、藤浪降板してから10失点しているから
これでもマシなレベルとか

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:01:12.47 ID:zndfqvL40.net
ちょっと日本の知り合いに聞けばこんなことわかったのになんで聞かなかったの

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:01:28.82 ID:YS9wscRQ0.net
これだけ叩かれたらイップス再発するだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:02:20.93 ID:JOHQZ2fm0.net
米メディアは日本より直球で容赦ないな
日本だとここまで言わない

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:03:29.00 ID:mDhwiz+j0.net
>>86
泉北でたこ焼き骸骨を開店するから無理です

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:03:41.37 ID:ARM7gS6P0.net
>>14
金本さんのせいかなって

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:04:12.26 ID:791YqTEi0.net
そりゃあ先発ローテ投手としては最悪レベルなんだろうけど
そもそもこのレベルをローテに入れる球団がおかしいだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:05:47.72 ID:dIoZ8EqP0.net
>>92
金本じゃなくてタニマチと遊び仲間だろ
大谷は通訳の一平を雇って連れて行ったのに、藤浪には関西テレビのアナウンサーが休職してくっついて来たという

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:06:02.77 ID:JibFHDAB0.net
>>84
可愛げが無いからサンドバッグネタ要員止まり

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:06:46.33 ID:tOUC7yaU0.net
ノーコンは自分で何処にボールが行くかわからずフルパワーで投げてるだけだから結果抑えた時も運が良かっただけだしな
そりゃ安定した結果を残せる訳がない

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:07:06.75 ID:YbqZFNjg0.net
>>14
もはや引き合いに出すには宇宙レベルの差幅があって疑問すら生まれるわ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:08:26.34 ID:dIoZ8EqP0.net
>>60
イップスじゃなくてスタミナ不足
いいフォームで投げられるうちは通用するけど、バテてフォームが乱れたら四死球連発して置きに行って打たれる

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:08:33.23 ID:3kdwrIDx0.net
これはグリーンウェルの分

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:09:13.30 ID:d8JTdqgb0.net
日本時代からそんなんやったしな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:10:57.92 ID:VNvQmtc20.net
>>3
本人が打たれても打たれても必ず言い訳するからだよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:11:13.19 ID:o1iY+rWB0.net
2000球くらい投げ込みすれば
体がおぼえて制球力がよくなるんじゃね?

素人考えだけど

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:11:30.48 ID:mDhwiz+j0.net
>>96
不調当初はパワハラによるイップスかって同情的な見方があったけど、言動が知れ渡るにつれて単なる練習不足だと露呈した

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:12:29.78 ID:32uXK1/W0.net
アスレチックってセイバーメトリクスを駆使して評価低いけど実は目立たないところで能力高い選手を獲得してたんじゃなかったっけ?
もうやめたんか?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:12:38.61 ID:SaBmE6yr0.net
アスレチックス・藤浪晋太郎 メジャー全4試合投球内容 防御率は14・40

すごい記録だ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:13:42.90 ID:Bdgnq7P/0.net
大谷とライバルだったというパワーワードで契約しちゃったんだろうな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:14:45.16 ID:9WUhhSaJ0.net
3年目の数字凄いな
メッセとノウミサンに練習しろ言われてたからな
遊びすぎたんやろ藤浪晋太郎

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:15:24.27 ID:o1iY+rWB0.net
大谷もノーコンピッチャータイプだけど
反復練習でそれを抑えこんでる感じ
もともと制球力があるイメージじゃない

藤浪も真似しろ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:16:16.83 ID:zZFCLyql0.net
日本人も知らんやつがどうしてアメリカ大陸行ったんや

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:17:05.29 ID:YbqZFNjg0.net
日本代表とそうじゃないのとでリアルタイムのモデルケースとしてはわかりやすくていいんでないの?

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:18:47.55 ID:JsJnlNWi0.net
単純に大谷と球速同じぐらいやのに何なんこの差
マジで藤浪サイン盗みされてんだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:20:40.43 ID:9b/7+L0s0.net
つーか何年も金もらって練習してるのに、未だにまともにストライク入らないって投手の才能ないんじゃね?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:20:46.21 ID:M/bDSnr20.net
>>78
現役時代既に代書屋だかの資格を取得していたボラスが素人…

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:20:47.01 ID:3dEhBPeH0.net
藤浪が一年でそこそこ良い成績出したらすぐに高値で売るつもりだったんかね

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:20:58.48 ID:nUNSIp7i0.net
関西人でメジャー成功者はダルしかいない

しかも東北高校

大阪桐蔭はゴミ生産してるだけ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:23:02.13 ID:o1iY+rWB0.net
バッティングピッチャーかってでて
球数ほうって制球力つけたら?
全力で投げる必要ないし

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:23:45.81 ID:QGsAHE310.net
>>75
捕手が悪いわ
菊池はともかく黒田に内角は投げるなといいたい
全球外角ストレートかスライダーでええやん

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:23:57.76 ID:/D2WNwnY0.net
>>115
上原すら失敗扱い!?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:24:49.94 ID:x0MtIa/00.net
これNPBだから
ゴメン ノーコンなんだわ
で済んでたがメジャーでこれからドンドン当てていったらタダでは済まないだろww

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:24:58.06 ID:NZWitGUb0.net
5年間で12勝しかしていない時点でとっくにピーク過ぎてるのにね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:25:07.16 ID:SfTdmNU20.net
8失点…?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:25:32.38 ID:wGPlTQJJ0.net
>>89
叩かれる前からずっとノーコンだろ。

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:25:52.33 ID:o1iY+rWB0.net
何事も反復練習、これで多少不器用でも
ある程度のレベルは維持できる

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:26:35.87 ID:QGsAHE310.net
>>115
黒田

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:26:40.25 ID:FfLpeAKW0.net
>>115
関東人は口だけで根性ないからメジャーで活躍出来ないだけではw

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:27:40.62 ID:nUNSIp7i0.net
>>125
僕は石巻出身ですw残念でしたー

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:27:50.04 ID:g6AvG6qb0.net
オープン戦では3勝したんだからまだまだこれからだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:28:13.63 ID:nUNSIp7i0.net
>>118
日本にいた時の方が凄かった。わかるだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:28:57.88 ID:4FuzwRRZ0.net
ハルウララみたいな人気出ないかな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:30:12.20 ID:Kh4R6mmT0.net
>>85
(中略)の中なんだろうな
意味が分からん(中略)だよな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:30:19.85 ID:JSUKTg3J0.net
MLB実績もなく日本でもポンコツだったこいつに
1年325万ドル(約4億3875万円)払ってる馬鹿球団があるらしいぜ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:31:11.67 ID:ghyVQxa+0.net
>>106
ヤンキースもパリーグの怪物、松坂大輔、セリーグの怪物、井川慶のパワーワードでヤンキース史上最も辛い契約ミスを犯したからな。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:31:14.51 ID:3avNUd0Q0.net
>>1
8失点でピシャリ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:32:06.62 ID:iXSfAwZc0.net
故障したわけでもないし
球威も落ちたわけではないのになんでダメなんだろ
横浜にいたクルーンより普通に上やろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:34:18.56 ID:nUNSIp7i0.net
何ですぐノーコンになっちゃうのかな。言う事聞かないんだろ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:35:01.14 ID:lBI6ObXa0.net
挑戦しないヤツが挑戦するヤツの悪口言うなや!
とか思ってそうw

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:35:14.16 ID:SAfEEtmr0.net
藤浪も二刀流やったら上手く行くんじゃ?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:35:19.02 ID:ycCCy4AT0.net
>>92
ぶっちゃけ金本のせいに出来て良かったんじゃね。
藤浪がリアル谷沢なら金本はリアル安西みたいなもんだと思う

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:35:40.69 ID:wVo6NEq60.net
>>134
もの凄い残酷な事を書いてるよね

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:35:50.90 ID:Vn8weHHf0.net
>>14
慢心、環境の違いに決まってるやろ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:36:34.56 ID:juS/e0IW0.net
超ニワカの俺でも予想通り

むしろ、なんでこんなノーコン取ったん?www

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:36:57.27 ID:aK7HCSGg0.net
巨人、新外国人のロペスを二軍に落としたんだけど
今二軍でロペスの軸足にギブスをはめさせて、軸足が早く下がらないように矯正してんのな
藤浪も3Aに落として、ノーコンが治るように矯正してもらえんかね
でも、投手力がいい阪神でもできなかったんだからダメかな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:38:53.84 ID:nUNSIp7i0.net
アスレチックスはロッテより弱い

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:39:19.17 ID:Cuqb8OC20.net
>>140
阪神という環境関係なく、慢心のみだったのが確定してるぞ
投手王国状態の阪神で、ここまで成長してないのって藤浪だけだし

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:40:17.84 ID:dgGDwAqE0.net
>>115
野茂、田中、マエケン

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:40:32.96 ID:JeTE0SKr0.net
手首鍛えろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:40:48.43 ID:ngwf0oD50.net
ポテンシャルはあるし球はまあ通用してるのに
やはりメンタルだよなあ
でも他のピッチャーもボロいんだし
もう少し様子見で先発で続けて使うべき

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:41:05.39 ID:NZWitGUb0.net
>>142
ちょっと練習して直るようだったらとっくに克服してると思うけどね

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:41:06.65 ID:LWmAYg970.net
>>75
3球も連続できたら逆に意図的じゃないって思うだろw

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:41:19.37 ID:q1dqqHyY0.net
大乱調 → 大乱闘   ・・・・近々起きると思うよ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:42:17.49 ID:ZZqtMki80.net
野球引退して政界デビューしろ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:42:40.86 ID:q1dqqHyY0.net
>>135
ハンカチと藤浪は、宇宙人だ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:42:46.61 ID:faW5ZIyt0.net
>>14

阪神に入ったのが間違い

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:43:40.49 ID:rQdcTwSc0.net
阪神じゃなくオリックスが取ってたら、上手くなってたろよ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:44:41.31 ID:Gyl6UjGm0.net
日本にいた時も何ら経験による学習がなく
むしろ年々悪くなっていったんだから
この先どんなにチャンス与えても良くなるわけがない

単に体が大きくて速い球投げるだけのやつは
アメリカにはごろごろいる、それだけで投手として
成功出来るなら誰も苦労はしない

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:45:59.97 ID:nUNSIp7i0.net
>>152
晋太郎、神の子、普通の子

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:46:15.59 ID:38aWnRAU0.net
なんでメジャー行ったんだろう

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:46:34.06 ID:MeQvNs8O0.net
いや、分かってたでしょ?
本当に知らなかったらアホすぎるよ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:46:51.80 ID:Bick6/rQ0.net
南野みてるみたいで可哀想
海外メディアはいじめるな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:46:54.97 ID:FfLpeAKW0.net
>>126
東北のかっぺだったのかw
だから知能が低いんだねw

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:46:56.42 ID:c3Vg9tK30.net
どうしてくれる
https://i.imgur.com/7P3i7AM.jpg

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:47:11.98 ID:iXSfAwZc0.net
>>155
あんだけ速い球投げる奴はメジャーでもなかなかいないぞ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:47:28.00 ID:QlxSqdry0.net
リメンバーパールハーバー

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:47:48.74 ID:tMmAb+Wr0.net
こいつ以外でもさらに10点取れれてるじゃないか
責任は半分以下だよな?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:48:25.28 ID:ghyVQxa+0.net
資質はあっても結局自分自身で向上する力がなかったという典型では?

当時俺は藤浪が阪神に行った時点で藤浪の野球人生は終わったと思ったよ。同じように思った奴は多い筈。

メジャーは配給も投手主体で決めるから特に駄目なんだろう。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:49:30.93 ID:+BZ4wG1T0.net
150後半投げれるバッピとしてなら需要めちゃくちゃありそう

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:51:29.16 ID:nUNSIp7i0.net
>>162
さっき見てたけど速いだけでコントロールがFやないか

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:52:17.73 ID:grWy98Tc0.net
>>60
ノーコンをイップスとか馬鹿言ってねえで働け

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:53:14.54 ID:Gyl6UjGm0.net
>>162
マイナーにはいるんだよなあ、これが
とんでもない速い球を投げるんだけど
メジャーに上げてみるとまるで通用せずに即マイナー落ち
そういうのがゴロゴロいる

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:53:56.59 ID:nUNSIp7i0.net
>>169
チャプマンも大した事ないよね

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:54:08.95 ID:ycCCy4AT0.net
>>104
他ももうやってるんだろうなと

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:54:12.98 ID:ZC+qKFtx0.net
>>168>>60
落合や古田にもただの走り込み不足による軸ブレだと指摘されてるんだよなぁ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:54:40.03 ID:GxOYiOXo0.net
吉田が生き延びたらしい
フジも続け!

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:55:59.31 ID:CW0qDDgQ0.net
>>165
清原パターンだわな
高卒ですぐ通用しちゃうと練習なんかしなくなるよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:56:43.35 ID:nUNSIp7i0.net
>>174
大阪桐蔭は高校生ん時がピークなきがする

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:58:02.99 ID:xW1nkncQ0.net
散々ハズレ外国人を掴まされてきた積年の恨みを晴らしたな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:58:38.04 ID:CW0qDDgQ0.net
>>175
別に大阪桐蔭が悪い訳ではなくて
プロ野球にちゃんと育成するノウハウがあるから追いついてくるんだろね。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:58:38.38 ID:eaV0jw680.net
ジャップ差別が加速

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:59:56.43 ID:9FJS+4qD0.net
藤浪がなんでも言うこと聞く
アドバイスくれ
と言ったらなんて言う?
やっぱり走り込みか

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:00:58.88 ID:00cXRhTN0.net
誰だよ 大谷より素材が上て言ってたのは
身長しか勝ってないやん

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:02:10.15 ID:WGcOCMzB0.net
今日はヌートバー含めて日本人選手みんな活躍したのに

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:03:51.55 ID:dRKoh/2q0.net
甲子園甲子園言っても所詮世代別のナンバー1だからね

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:05:38.40 ID:RdPnFIQw0.net
>>131
それだけ人が居ないんだろうな。
マイナー競技だから世界中から次々出て来る訳無いし。

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:06:03.60 ID:P/0fTMob0.net
同時期に桐蔭の先輩西岡が阪神に来て怠けちゃったな。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:06:06.57 ID:Wg0hgpt50.net
当てられる前に取ったアスレチックス賢い

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:06:18.15 ID:gvxlgRxF0.net
まだスレあったのかw

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:06:18.49 ID:zpN9jzRd0.net
これに関しては藤浪のノーコン分かってて獲得したほうが悪いぞ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:07:15.16 ID:RdPnFIQw0.net
>>182
子供同士の大会でしかない。
しかも韓国台湾に毎度ボコられるレベルです。

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:08:17.16 ID:E7LqsK2j0.net
5スレ目かよ
まぁ5chなんて何にしろ褒めるスレより叩くスレの方が伸びるけど
引っ張り過ぎだろ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:08:47.83 ID:q1dqqHyY0.net
>>156
悪魔の子 

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:08:50.89 ID:ycCCy4AT0.net
>>179
今からじゃ遅いかもな…

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:09:33.69 ID:q1dqqHyY0.net
>>153
清原と藤浪は、入団先がまちがいだったよな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:09:45.88 ID:nUNSIp7i0.net
>>191
もう大谷翔平のバッティングピッチャーになるしかない

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:11:15.32 ID:uefkUfa80.net
きっちり傷跡は残したな さすが阪神

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:13:16.00 ID:9gGRrtAJ0.net
予祝が足りない

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:13:24.84 ID:vBx3ChDN0.net
立派に名を残せたじゃん、良かった良かった

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:13:26.18 ID:56q/JWj80.net
ノーコンではなく大リーグボール1号や

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:13:41.14 ID:CdbjrLph0.net
>>3
NPBの大エースがアメリカでボコボコにされるとかウケるじゃん

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:13:47.67 ID:mI/+rPts0.net
藤浪って日本人としてはS級の体格で産まれたのに其の分野で成功出来なかったよね
あの体格だと他のスポーツやっててもプロになれただろうに努力する才能が欠けてたのかな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:14:47.10 ID:WFD/2lYr0.net
プロでやっていけるだけの才能ないわな
身長生かして、サッカーのキーパーでもやってたほうが成功したかもな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:14:48.25 ID:ZBwcVYO10.net
もうバレたか

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:15:02.89 ID:sERPC3zr0.net
>>193
バッティングピッチャーは球速よりもコントロールが大事なのよ
選手にストレスを与える藤浪に出来る仕事ではない

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:15:21.00 ID:o1iY+rWB0.net
どうせ引退するなら
壊れるくらい練習してもいいんじゃないかな

練習してダメなら諦めもつくだろう

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:15:55.49 ID:812ApUeU0.net
>>11
もう帰る所は無いよ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:17:03.91 ID:mI/+rPts0.net
もうジャイアント馬場みたいにプロレス転向するしか無いだろ
他のスポーツやるにしても30歳だからもう遅いしプロレスしかない
ジャイアント馬場も同じように野球ダメでプロレス転向したんだから

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:17:27.65 ID:vBx3ChDN0.net
『プロの方が練習が楽』なんてのまたまって大谷から軽蔑の目線をいただいてた藤浪さんが
まがいなりにもメジャーの土を踏むことができたんだから大成功でしょ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:18:07.07 ID:xI8dV+KC0.net
これでも前回の登板後は5ちゃんでも絶賛されてたり、一部信者?が発狂してたんだけどなw
恐ろしいもんだ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:18:59.91 ID:dIoZ8EqP0.net
>>202
藤浪には置きに行って打たれるという特技もあるから大丈夫
バッピという立場に甘んじられさえすれば

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:20:03.77 ID:dIoZ8EqP0.net
>>207
たまに多少マシな結果を出すのが厄介
捨てるには惜しい、投手界のロマン砲みたいな存在

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:20:30.42 ID:zZaCbWM70.net
ジャップは戦犯

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:22:48.05 ID:nUNSIp7i0.net
>>202
下投げでもダメかな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:24:41.89 ID:sERPC3zr0.net
6月中にウェーバーかけられて獲得球団が現れず自由契約へ
巨人が手を挙げ年俸2000万で獲得
こんな感じになると予想

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:26:05.42 ID:suRG1m6A0.net
仕事休んでまでくっついていったどっかのアナウンサーも大谷選手&通訳さんみたいにじゃんじゃん報道やインタビューされるの期待してただろうな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:28:45.57 ID:FC847JdT0.net
期待を裏切らないキャラ、愛すべし

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:34:05.15 ID:Sarv0Kge0.net
>>64
渋谷率は出さなくていいのか🤣

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:37:49.43 ID:dIoZ8EqP0.net
>>212
タニマチが支援しづらくなるから巨人だけはあり得ない
阪神かオリックス、あるいはそのまま引退しかないでしょ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:39:21.76 ID:p7AuOli/0.net
独立なら打撃戦盛り上がるぞ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:39:23.85 ID:Sarv0Kge0.net
>>92
いまだにこんなこと言ってる奴って
もはや笑ってしまうわw
それしか知識が無いんだろうな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:39:28.48 ID:lHlkDS9N0.net
まさかの5スレwww

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:41:01.12 ID:DuvZQTZf0.net
そうだ!左投げに転向しよう

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:41:10.59 ID:psJ2D3Py0.net
毎回フルボッコというわけでもなく、たまに好投するのが藤浪のよくわからないところ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:42:47.32 ID:5wpgndPj0.net
取る前にまず阪神ファンに評価
を聞いとけ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:43:48.10 ID:zah5bBlj0.net
もうすぐスレも立てられなくなる

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:44:18.49 ID:J2ptxHcG0.net
もう何やっても駄目っぽいから、ステップを昔のインステップに戻したらいいよ。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:45:16.30 ID:VFc1+i0e0.net
すぐ治るもんでもないな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:45:22.50 ID:GD1a/HbW0.net
金本と黒田が応援に駆けつけるべき

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:48:45.11 ID:kCm9Pjxg0.net
奪三振率は悪くないのにK/BB1.00
もうなんて言っていいかわからん

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:49:32.43 ID:cwlPWbOt0.net
変化球が全く曲がってないな。コントロールもアレだけど、こっちのほうが
実は大きい問題じゃねぇの

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:51:34.06 ID:XcVX/krY0.net
グリーンウェルの悪行に対する報復してくれた藤浪さんは神

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:52:52.25 ID:cfzMxAuZ0.net
まあ、日本に復帰ならオリックスやろう。

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:52:56.66 ID:VWeuLc560.net
>>229
井川と藤浪で騙し返してスッキリやな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:53:10.41 ID:hNOodDlI0.net
>>192
清原は西武で正解
巨人に行ったのが間違いだったな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:53:23.23 ID:1N0iQLet0.net
お前らの見る目が無いだけだろ
藤浪のせいにすんな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:53:42.42 ID:cfzMxAuZ0.net
アスレチックスの防御率、8とか、チームが崩壊してる。

235 :名無し:2023/04/24(月) 08:54:27.65 ID:OXSwOZjw0.net
知ってて取ったのに何を今さら

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:54:58.98 ID:U/+CR8YC0.net
>>14
才能の差
高校時代から大谷の才能は飛び抜けてたじゃん

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:55:34.36 ID:1N0iQLet0.net
日本復帰してオリックスと年俸5億で契約かな
メジャー経由すると年俸爆上がりするのが慣例だし

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:55:39.01 ID:7z11rOSy0.net
アメリカに行ったからってノーコン病が治るわけでもないし

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:55:55.33 ID:VWeuLc560.net
阪神ですら微妙だった奴がメジャーで通用するわけないだろ
騙された方がアホなんだよ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:56:26.05 ID:lHlkDS9N0.net
アメリカの球場でたこ焼き屋開いた方が良さげだな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:57:41.70 ID:IIDwmkEQ0.net
な?

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:57:59.07 ID:KC6KgWNy0.net
>>14
一年目のオフ、西岡に誘われたお水女とのクルージングパーティが運命の別れ目

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:58:12.53 ID:1N0iQLet0.net
悪い意味とはいえメジャー史で1番の評価されるなんて誇らしいな
メジャー行った甲斐があっただろ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:59:07.54 ID:vaL/AzyA0.net
ナックルボーラーなって

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:01:55.81 ID:O3QPMrr40.net
>>14
藤浪は大谷をエンゼルスでうまいことやってる程度に思ってる

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:03:30.00 ID:3vOlHLZu0.net
MLBの球史に名を残せるなんて野球選手としてやってきて良かったな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:07:01.93 ID:cwlPWbOt0.net
>>83
大谷も藤浪ほどじゃないけど、ノーコンだったよ。
ただ、年々コントロールは良くなって去年あたりから
本当少なくなった。まさに努力の積み上げの違い

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:07:08.23 ID:slJJ7RvR0.net
取った方が悪い。藤浪は仕様書通りのピッチングをしてるだけ。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:07:55.21 ID:nUNSIp7i0.net
>>232
いつから薬やってたんだ清原

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:07:59.15 ID:nUNSIp7i0.net
>>232
いつから薬やってたんだ清原

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:09:23.57 ID:a3/tfKo70.net
女はどう調達してるんや

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:09:38.55 ID:cxe1Uoy30.net
最初からわかっとったやろ
少なくとも日本人は誰も通用するとは思ってなかった

253 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:10:54.39 ID:rL8i5hun0.net
日本でも成功したとは言い難い成績なのに何でアメリカ行こうと思ったんだ?
「大谷が成功したんだから俺も…」の精神?

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:11:39.71 ID:HwPJPvXg0.net
確かに取説一頁目に「ノーコン」て書いてあるのに読まない方が悪いね

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:12:05.32 ID:O3IzU18g0.net
ジャップがまた世界に恥を晒してしまった

256 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:12:29.11 ID:U/+CR8YC0.net
メジャー球は滑るし、使える変化球がスプリットだけになるだろうから、不器用な藤浪はむしろ一番メジャー行ったら駄目なタイプって俺は何度かレスしたんだがな
ここまで俺が心配してた通りの結果になってるわ
藤浪は手がデカいからメジャー球に馴染んで覚醒するとか寝ぼけたレスしてた奴らのみる目の無さよ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:13:00.46 ID:Gi3pEPsG0.net
阪神は日本の恥

258 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:13:23.53 ID:D8QTv3jJ0.net
日本の実績のどこを見て獲ったんだよ。
直近数年間まともな先発の実績ないだろ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:15:15.01 ID:BLM24h/z0.net
阪神の選手だけメジャーで活躍しないよな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:16:46.55 ID:FHo0h6ph0.net
ガルシアって巨人に居たんだな
見た記憶がねぇ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:17:10.17 ID:U/+CR8YC0.net
NPB球ですらカットボールが抜けまくりなんだから、滑るMLB球だとこのなるのは目に見えてたわ
実質的にストレートとスプリットだけのピッチングじゃ、今時メジャーで通用するわけがない

262 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:18:20.24 ID:ca4/rP4g0.net
>>203

>どうせ引退するし
>今さら壊れるくらい練習してもなー

って感じなのかなw

263 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:18:37.10 ID:el+pCO670.net
NPBの成績見てないの?
アメリカ人ってバカなの?

いや、この場合はボラスが頭良くて、
アスレチックスが騙されただけか

264 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:20:28.22 ID:CxgbUZ340.net
大谷のライバル
2メートル近い長身から100マイル連発

買いや!!

265 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:20:29.03 ID:+YAZx2AR0.net
>>42
松井稼は?

266 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:22:10.50 ID:XcVX/krY0.net
アスレチックスなんてどっちみち投手壊滅なのに
ここぞとばかりに非難に晒される藤浪さんかわいそう

267 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:22:32.25 ID:trFZOP720.net
何を今更

268 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:22:34.86 ID:y+2n/mjz0.net
大谷は女には目もくれずストイックに野球と向き合っている
片やこいつはコロナ禍に鼻の下とチンポ伸ばしながらのこのこと合コンに出かける
この差よ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:23:11.36 ID:0leatgWO0.net
藤浪くん歴史に名を残したな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:24:49.22 ID:trFZOP720.net
関西人の野球ファンならみんな知ってる

271 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:26:33.41 ID:nUNSIp7i0.net
誰か結婚してやれよ、もしかしたら結婚したら良くなるかも

272 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:27:16.82 ID:VT03aHrU0.net
>>268
それホントなん?w

273 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:29:08.43 ID:kthpGDQp0.net
藤波くんは防御率いくつの先発投手になったの?

274 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:31:49.37 ID:LMwZWUlb0.net
これ取った球団のほうが悪いだろw
実力もテクも実績もないNPBでも評価が悪かった選手を、勝手に良いピッチャーと思い込んで入団させたんだよね。

日本人なら誰でも知っていた、藤浪はコントロールが効かなくなると四球死球暴投で自滅する、練習嫌いな自分勝手な選手ってことに目を背けていたのはアスレチックス側だろ。
藤浪こそAAクラスのピッチャー、トップのMLBでプレーするなんておこがましいにも程がある。

金本とかがほくそ笑んでいるのが思い浮かぶわ、あの懲罰投球は間違っていなかったんだなw

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:32:07.20 ID:VT03aHrU0.net
防御率14.40らしいけど

これってどのくらい凄い数字なの?(´・ω・`)

276 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:33:05.39 ID:XjqXn8bL0.net
>>272
タニマチが用意した女と遊んでコロナお持ち帰り、という記事が出てたね

277 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:33:37.03 ID:/szA8YOi0.net
去年の雄星も酷かったが藤浪はダンチだな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:33:45.46 ID:nUNSIp7i0.net
>>275
フリーザがネイルさんと戦ってるくらい

279 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:34:58.94 ID:VT03aHrU0.net
>>276
誘惑に負けちゃうタイプか

きっとメジャーにいけばなんとかなるとか
思っちゃったんだろうね

280 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:36:14.70 ID:ZhVnpeG70.net
すっとこボラスに騙されたアスレチックスが馬鹿
ボラスと藤浪はハイタッチ
さて次回登板はあるのかな… どうせアスレチックスはラスベガスに移転するまでヤル気ださないだろうし
藤浪は戦犯として都合が良い存在だし、むしろアメリカでも炎上芸を確立しそうな感じなんだけどw

281 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:36:30.98 ID:ZCps94kx0.net
そもそもなんで獲得しようと思ったのかがわからん

282 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:36:47.17 ID:p7AuOli/0.net
敗戦処理でもやらせ・・・る前に降格かな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:37:13.86 ID:p11zI6DA0.net
 
●ア軍 「すんまへん。返品したいんですけど」

●阪神 「クーリングオフ期間過ぎてますさかい、返品できません」

●ア軍 「 」

284 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:37:18.07 ID:p7AuOli/0.net
>>281
大谷いいなー同世代取りたい

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:37:23.37 ID:XjqXn8bL0.net
>>274
リリーフ適性に期待してるんじゃね?
何回か先発で炎上を経験させて心を折らせて、リリーフでいいから使ってくれと懇願するようになってからが本番

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:37:26.15 ID:/0zMOWQU0.net
若いころちゃんとコーチの云う事聞いてれば

287 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:39:44.66 ID:woXNNa5Y0.net
>>283
どうせ巨人かソフトバンクがとるしほんとちょろいよな野球ってw

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:39:45.14 ID:mI/+rPts0.net
>>280
先発ローテから外すみたいだよ、次回登板は未定
このままDFAで実質クビになるかもしれん

289 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:40:27.37 ID:siZMe30j0.net
憧れのメジャーに行けて思い残すことはないね

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:41:48.84 ID:IIDwmkEQ0.net
>>285
リリーフはコントロールよくないと勤まらんよ
敗戦処理は別だけど

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:41:55.52 ID:6wOfKDJA0.net
18失点だったのか
MLB最弱かな?OAK

292 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:42:19.74 ID:VT03aHrU0.net
審判も騒然(´・ω・`)

tps://i.imgur.com/t8umkqK.jpg

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:42:19.91 ID:XjqXn8bL0.net
>>281
大谷と並び称されてきた好素材
先発で失敗したが、それは懲罰投球させるようなクソ監督と、トラキチの汚いヤジが飛び交う甲子園という酷い環境でイップスになったから
環境を変えれば本来の実力を発揮出来るはずで、実力はメジャーMVP級だから今がお買い得
万一先発で通用しなくてもリリーフ適性があるので安心、本人は先発で投げたがるけど失敗が続けば折れるはず

こんな謳い文句に騙されたんじゃね?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:43:15.11 ID:ZhVnpeG70.net
>>283
クーリングオフって言うよりメルカリとかのノークレーム・ノーリターンて感じだなw

295 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:43:19.39 ID:CxgbUZ340.net
>>275
14.40自体は投球回数が少なければ珍しくないが15.0回も投げて14.40は激レア
失点数24は両リーグ1位だしすごい記録だよ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:43:28.04 ID:KC6KgWNy0.net
>>260
そら記憶にない罠
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/156210

297 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:43:38.73 ID:XjqXn8bL0.net
>>290
澤村「昨日のマッスルミュージカルは楽しんでくれたかな?」

298 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:44:29.50 ID:WV9iPLyJ0.net
はよ帰ってきなさい
ってか帰れっていわれそう

299 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:44:36.94 ID:F5PoAo0L0.net
怖すぎて引いたわ、ヤクルト率高いな

藤浪の恐ろしい抜け球&死球まとめ【最新版】
https://youtu.be/809YY1GPXKM

300 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:44:41.68 ID:pI6BowPL0.net
もう二度と阪神から来させるな!

メジャーを夢見る高校球児 「阪神だけは絶対に嫌だ」

301 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:44:49.33 ID:mI/+rPts0.net
もうメジャーでは完全にノーコンなのバレたから振って貰えなくなるやろな実質終わりや
降らなきゃ四球で歩けるし藤浪も四球なりそうになるとゾーンに遅いクソボール投げるからホームランや

302 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:45:05.98 ID:ykFnHTXX0.net
ボラスはこんな小物案件に直接立ち会ってないやろ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:45:10.17 ID:/szA8YOi0.net
今までのメジャー帰りの連中みたいに実績無いだろ
阪神で甘やかされて育ってるから日本に簡単に帰れるとか甘い考え持ってそうだな
だから駄目なんだわ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:45:18.50 ID:XjqXn8bL0.net
>>287
藤浪は在阪球団か関テレ就職でしょ
巨人だけはあり得ないし、競争が激しくいソフバンも嫌がりそう

305 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:45:33.32 ID:u4CN9/ny0.net
またアメリカで日本人が差別される

306 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:45:38.13 ID:ZhVnpeG70.net
>>288
現状じゃ負けゲームの中継ぎみたいな感じでしか使い道ないしなぁ
なら若いのに経験積ませた方がましってなるよな
オールスター前に筒香とセットで巨人入りかなw

307 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:45:48.09 ID:WV9iPLyJ0.net
投げ方変えないのか

308 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:46:16.46 ID:FA7X6slO0.net
>>1
阪神で中継ぎやクローザーで上手く行ってたのに先発にこだわるから馬鹿な奴だよお前は

309 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:46:25.60 ID:VT03aHrU0.net
藤浪晋太郎大炎上に監督「ストライクを取りたくてスプリット多投。こっちのレベルだと146キロのスプリットは打てるので通用しない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682253929/


監督もお手上げ(´・ω・`)

310 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:46:59.75 ID:2z4IJcxv0.net
すんません
悪いのはこんなゴミ屑を騙して輸出した阪神

311 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:47:02.20 ID:mI/+rPts0.net
>>302
立ち会ったらしいぞボラスも大谷獲得に失敗して最近日本人選手の獲得を他の代理人に負けてたからアピールだったんだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:48:03.89 ID:VT03aHrU0.net
>>161
せっかく買ったのに…

可哀想(´;ω;`)

313 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:48:34.44 ID:trFZOP720.net
ハムさんやったら引き取ってくれるやろ。

314 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:49:12.31 ID:mI/+rPts0.net
今のところ阪神は井川藤川藤浪と挑戦即失敗のメジャー最低クラスしか出せて無いからもう阪神産は何処も取ってくれんやろな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:49:34.23 ID:ycCCy4AT0.net
>>205
馬場はまだ若くして転向したわけだし、あと監督に干されてたってのがな。
大洋の風呂場で転ばなきゃ大洋のエースとして100は勝てた

316 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:49:34.65 ID:6wOfKDJA0.net
>>300
Oh!
Welcome to the CHUNICHI
Dragons! Yeah!

317 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:49:35.10 ID:MXhDbWcw0.net
藤浪ってドラフトは4球団競合だっけ
阪神、ヤクルト、ロッテ、オリックスか

318 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:49:41.95 ID:XcVX/krY0.net
>>281
同地区の大谷と同学年でライバル=話題性
一応100マイル出る=覚醒期待
MLBにおける$320万はそこまで高額ではない=覚醒なら買い得

319 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:49:41.99 ID:VipOlHvu0.net
>>304
藤浪て人生舐めてるとこあるよな
もし日本復帰したらどこか絶対取りに来てくれそうとかガチで思ってそう
たしかにハム、ロッテあたり来そうだし
ヤクルトあたりも

320 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:50:24.20 ID:mI/+rPts0.net
>>313
ハムは誰でも引き取るが金は出さないから厳しいだろうな

321 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:50:46.94 ID:ZhVnpeG70.net
>>310
違うだろ骨董屋で取り敢えず並べてた商品をお宝発見ってキャッキャしながら買って行ったのがアスレチックス
そしてなんでも鑑定団に出展して完全に偽物ですねぇって大恥かいてるのが今(´・ω・`)

322 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:50:50.47 ID:VipOlHvu0.net
>>314
一応新庄と薮もおるでw

323 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:51:09.05 ID:trFZOP720.net
>>320
パンダにはなるで

324 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:52:01.24 ID:VipOlHvu0.net
>>319
有原でも日本ふっきしようとして数球団で争奪戦したしな

325 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:52:16.44 ID:IwcR4Rc00.net
>>281
プレゼンが上手くて上手い事買わせるのが上手な代理人が

326 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:52:48.00 ID:17CrHkiz0.net
環境に問題あったりするのかな?
思った以上に勝てないな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:52:59.72 ID:Ifaiyp3G0.net
珍でのやらかしや低迷を知らないはずないから取る方が悪いだろ。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:53:10.98 ID:mI/+rPts0.net
>>324
有原はそもそもノーコンじゃ無いしメジャー挑戦する前はタイトル取ってるからな
藤浪は実質2軍選手のままメジャー行ったからちょっと比較できないと思う

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:54:14.27 ID:VT03aHrU0.net
真ん中か顔しか投げない

https://i.imgur.com/yIT7jOe.png

ホントに打たれるか暴投しかない(´・ω・`)

330 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:54:49.00 ID:F5PoAo0L0.net
野茂が投げれば大丈夫

331 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:55:10.69 ID:LS098cr80.net
あとは乱闘だけか?
やり残したのは

332 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:57:16.49 ID:yyuaskgL0.net
日本だったら誰でも知ってるポンコツ
なんで獲得したんだろう

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:57:18.71 ID:Y6NKQDWH0.net
何でほとんどが失敗するのにメジャー行くの?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:57:22.74 ID:kKkulTqX0.net
>>317
2012ドラフトで和田が当たりクジを引いた
和田政権は2012~2015だから確かにこの間は悪くなかったな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:57:34.05 ID:p7AuOli/0.net
逆ギレ退場もまだ向こうでは

336 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:57:40.06 ID:93YW2yx80.net
もう帰ってこい

337 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:58:27.50 ID:EsZn062R0.net
このフジ・ナミとかいう韓国人ピッチャーほんま酷くて笑うな

338 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:59:20.73 ID:93YW2yx80.net
>>333
野村に聞いてみてくれ。
周りに賛成してる人ほとんど居なかったのに無視して行った。(高校やノンプロ時代の関係者すら反対してた)

339 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:00:28.85 ID:A4QR6Rt70.net
>>205
ジャンボ尾崎みたいにゴルフに行く道もあるのでは

340 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:01:30.00 ID:F5PoAo0L0.net
>>339
フォアアアアアアアアア!

341 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:02:09.86 ID:kQBQC60C0.net
相手チームは毎回勝ち確定のボーナスゲーム

342 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:02:15.29 ID:M5TX1ONY0.net
ダルや大谷とポテンシャル自体そんな変わらんのにこんなに差がつくとは日本の恥だな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:02:31.10 ID:GbblslZ80.net
てst

344 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:04:51.81 ID:Gi3pEPsG0.net
このまま0勝でも金もらえるんだから勝ちやな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:05:28.40 ID:JwgIaAdy0.net
もう打者転向した方がいい

346 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:05:30.76 ID:slJJ7RvR0.net
>>333
そらお金じゃね。藤浪のピッチング見たけどいつも通りやった。死球あてて敵地でひたすらブーイングされて、中々見ててキツいものがあったわ。
しかも藤浪が死球や暴投する度にベンチの様子がカメラに映るんやけど、ベンチも冷え冷えでこりゃ次はないなと思わせる雰囲気やったわ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:08:22.75 ID:ZhVnpeG70.net
>>340
wwww

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:08:44.56 ID:Q73ADZP90.net
藤浪からしたらメジャーでいきなりこうなったわけでもないのに
いい迷惑だわ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:08:48.14 ID:5VJKbU910.net
>>344
ここはドーピングしてでも覚醒して大型契約取らなきゃいけない時やろ
そういうハングリーさが足んないんだよな

350 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:09:29.36 ID:0DquEWDy0.net
普通ならもうマイナー行きなんだが、アスレチックスだから分からんな、次も先発したら大笑いだわ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:09:50.03 ID:nTsUTL180.net
知ってた(笑)だよな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:10:08.81 ID:nUNSIp7i0.net
藤浪晋太郎って誰かに似てるけど出てこない

353 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:11:09.39 ID:ZhVnpeG70.net
流石にもうポテンシャルどうこう言う奴いなくなったな(´・ω・`)

354 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:12:03.47 ID:yuRLuc0f0.net
そもそも、日本での調査が楽観的だっただけや
 

阪神の給与が3000万円なのに、メジャーで5億円なんて無理やろ  
大谷ですら、8000万だったからな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:12:10.31 ID:aC97tySs0.net
>>54
金額云々よりわざわざ一枠使うという事実の方が大きい気がするんだけど。
その辺どうなの>メジャー通の皆さん

356 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:13:16.23 ID:cwlPWbOt0.net
毎回、データでやられた言うてるのが面白いw
そんな問題ちゃうやろって全員から言われるわ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:14:07.24 ID:JalVxgxd0.net
大阪桐蔭の英雄から松村沙友里と並ぶ大阪桐蔭の恥へ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:14:13.27 ID:RwTC6WMZ0.net
ボラスの手腕がすごすぎる
こんなゴミを飾り付けて5億で売りつけるなんてな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:16:02.11 ID:p7AuOli/0.net
敏腕代理人とか人の心あったらやってられない

360 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:16:55.34 ID:0DquEWDy0.net
>>355
やる気ない球団なので枠より日本からの金で余裕でペイできる4億は妥当
本拠地移転が決まってやる気の無さは更に加速すると思う

361 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:17:00.20 ID:HehMPTLm0.net
オリックスに行って森とのバッテリーで復活して、メジャーへ再挑戦とかやって欲しいなー

362 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:17:52.65 ID:6wOfKDJA0.net
>>321
ワロス( ^^ω )

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:17:59.41 ID:thQERmqx0.net
>>352
オリンピックでメダル取った女に似てるかも
引退してアイスクリーム屋に転身した子

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:19:16.85 ID:6wOfKDJA0.net
>>337
チョンは「藤浪」なんて難しい字書けない

365 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:19:57.51 ID:JalVxgxd0.net
毎年期待させて裏切るのがハンカチよりタチ悪いわ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:20:06.91 ID:6wOfKDJA0.net
>>340
クラブ飛ばしかねない

367 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:20:13.61 ID:ySbJrObv0.net
えーなあ4億

368 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:20:15.39 ID:xMzzLmmw0.net
2、3人頭部死球やって恐怖を植えつけてからが本番だろ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:21:19.65 ID:SRhU1khm0.net
一回乱闘してボコボコにされてみろよ
キラーマシンになって無双するかもしれんぞ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:21:44.57 ID:Eode1XQA0.net
日米から嫌われる男

371 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:22:00.42 ID:RwTC6WMZ0.net
>>356
ミーティングなんて重心後ろ気味にして避けられるようにしとけってぐらいしか無いわ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:22:11.18 ID:aC97tySs0.net
>>360
そもそも4億の出所からしてジャパンマネーっていう事かな?
MLBもF-1みたいな世界になってるんだな。

373 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:22:20.50 ID:PkqxJjDE0.net
今メジャー最弱がアスレチックスだろ
こんな補強に大金掛けるんだ、そりゃ弱いわw
しっかり調査しろってな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:23:33.75 ID:LsFFi6EF0.net
阪神の期待の若手はタニマチや関西メディアにチヤホヤされて駄目になるパターンが多いって金村が言ってたな。練習嫌いで先輩のアドバイスも聞かないから成長しなかったんだろ。4億は退職金だと思って大事にしろよ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:24:15.52 ID:Q3u0XBJA0.net
野球に興味ないけど
スレ伸びから大谷より注目度が高いんだね

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:24:20.47 ID:zsPSBZsI0.net
井川軽く超えたな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:32:36.14 ID:5lndkXJQ0.net
>>363
松本薫ね
あの子くらい賢かったら藤浪は大成してただろうに

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:32:44.47 ID:094aBElJ0.net
高校時代は大谷のライバルというか格上だったのに最早比べる自体大谷に失礼なまでなるとはな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:32:52.99 ID:MZywlR4d0.net
前回の当番を絶賛してたやつ息してる?w

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:35:21.07 ID:Tl1C7IyL0.net
球史で一番最悪な投手になれば殿堂入りあるでw

381 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:35:24.47 ID:1bi9WGFk0.net
>>353
29歳のアスリートに素質やポテンシャルて
やればできる子レベルの中傷だと思うの

「頭悪くて自己管理出来ずに取り返しのつかない状況まで来ちゃったね」って言ってるのと同じ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:36:10.87 ID:MZywlR4d0.net
どっかのOBが慣れていけば勝てますよ、っとかいってたんだけどw

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:36:22.96 ID:PlQYZo520.net
>>374
タニマチが責任取って阪神に戻さないと

384 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:36:48.69 ID:aK7HCSGg0.net
藤浪の今日まで続く不調は、大阪桐蔭時代の猛練習の貯金が無くなり体幹が衰えたが
本人がそれを補うための練習をしてないってとこだろ
巨人の坂本は、今藤浪状態になってて、今から練習して調子が戻るかどうか
藤浪はまだ取り返しが付くギリギリの年齢だと思うので、とにかく体を鍛えるべき

385 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:37:30.15 ID:1bi9WGFk0.net
>>378
18歳の子供を持て囃し過ぎるのは本人にとっても気の毒
たかが学生トーナメントの優勝で何がわかるねん

386 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:39:38.49 ID:MZywlR4d0.net
>>384
>藤浪はまだ取り返しが付くギリギリの年齢だと思うので、とにかく体を鍛えるべき

それができたらとっくに阪神でもっと勝ってると思いますがw

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:42:34.46 ID:BCYHj8ZM0.net
阪神ファン「藤浪に何を期待していたのか?」

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:43:51.46 ID:ADY8phym0.net
>>342
使える変化球がスプリットくらいしかないのに一緒なわけないだろ
大谷もダルビッシュも数種類あるわ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:45:14.11 ID:OSeGcEb10.net
1年目でメジャーの歴史に名前を残した日本の英雄藤浪晋太郎

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:46:11.95 ID:PlQYZo520.net
>>384
藤浪は下半身が細すぎる基本的にスタイルがモデルみたい
同じように背が高くでスタイルがいいと言われる大谷や佐々木ロウキは
お尻の筋肉が盛り上がってて外人みたいなお尻してる
藤浪は下半身を鍛えた方がいいとうちの親父が言ってる

391 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:47:06.22 ID:JSUKTg3J0.net
4億はメジャーでは高い給料ではないんだが
一般人なら一生働いても届かない金額だ

藤浪は勝者と言えるだろう

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:47:28.05 ID:QDKYBcHK0.net
大谷サンばっかりてこっちやらないねー

393 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:47:37.68 ID:PlQYZo520.net
>>391
半分持ってかれるよ税金で

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:48:12.68 ID:dRegrhXO0.net
>>391
マイナーリーガーから見ても異常な金額
マイナーでも通用しない藤浪に与えていい金額ではない

395 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:49:44.70 ID:hyBXQWBx0.net
>>391
いやー
NPBで10年で50数勝しかしてないのにその金額はおかしい。

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:50:24.67 ID:PlQYZo520.net
メジャーで4億って大した金額じゃないから

397 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:50:37.17 ID:kthpGDQp0.net
アスレチックス4勝17敗って去年4月の阪神より強いじゃん

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:51:06.60 ID:qr3CkJB20.net
藤浪が通用するのはロースピンの置きに行ったストレートすら打てないレベルの国だけ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:51:06.78 ID:6wOfKDJA0.net
>>382
金本だったら笑うな

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:52:51.35 ID:XKfoyTgf0.net
藤浪は全然悪くない
悪いのはスカウトした馬鹿

401 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:53:18.48 ID:el+pCO670.net
阪神ファン「グリーンウェルの恨み、思い知ったか!」

402 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:54:27.92 ID:PlQYZo520.net
なんかかわいそう

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:54:54.93 ID:0Z3n6iEI0.net
>>321
依頼者「1億円!(キリッ」

中島誠之助「5000円」

まさにこれよなぁwwwww

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:57:10.93 ID:DZRsa5yA0.net
代理人に騙されて獲ったアスレチックスがあほなだけ
スカウトは日本の成績を一切見たことないのか?

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:57:40.04 ID:dRegrhXO0.net
残りは頭部死球からの大乱闘だけ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:58:10.04 ID:KLmQKFzD0.net
相手主力を死球で不調にしてからが本番、甘えんな

407 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:58:16.58 ID:MXhDbWcw0.net
藤浪ってWBCで言えば中国やチェコにしか通用しなさそう

408 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:59:47.57 ID:MZywlR4d0.net
>>407
チェコに失礼

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:00:34.70 ID:8oO0hrVM0.net
わかりきってた事なのに
何で今頃騒ぐわけ?
まさか海渡れば大変身するとか
思ってたのか?

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:01:13.91 ID:nUNSIp7i0.net
佐々木朗希も山本も安く買い叩かれなきゃいいが。

日本人はガチャだって思われそう

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:01:29.12 ID:KLmQKFzD0.net
タダでも有り難いのにポスティング料まで置いてきやがって感謝やぜ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:02:13.52 ID:nUNSIp7i0.net
>>363
野獣か!!!
あとジャニーズのやつとか言われてるな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:02:26.63 ID:N3y7Pdvp0.net
これは取った方が悪いだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:03:21.66 ID:BDv9Bez80.net
勝手にポンコツと契約しといて逆ギレ良くない

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:04:49.18 ID:28XE5Cxq0.net
歴史に名を残すなんて凄いじゃん

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:05:11.80 ID:KLmQKFzD0.net
ランディジョンソンやチャップマンのフォームの共通点から少しは学べよとは思うが、一番悪いのはアスレチックスの監督とフロント
藤浪は通常運転できてる

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:06:38.35 ID:/asvqtWg0.net
>>352
昔から武井咲に似てると言われている

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:07:10.65 ID:RLQIpFbr0.net
>>321
有原に3年15億円の契約をしたソフトバンクはどうですか?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:10:17.48 ID:8/YZWQll0.net
日本に帰ってくるなら
申し訳ないがパ・リーグ行ってくれ
贔屓の右バッターが潰されたらたまらん

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:11:32.98 ID:XcVX/krY0.net
>>407
チェコは佐々木ロウキの豪速球けっこう打ち返してたからね
藤浪さんだと頭にぶつけて国際問題になってたかも・・・

421 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:11:58.85 ID:7Jja+1ZG0.net
>>396
貧乏球団のアスレチックスにしてはかなり払ってる

422 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:12:00.92 ID:6wOfKDJA0.net
>>403
あの爺さんまだくたばらんの?

423 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:12:05.31 ID:V6KWF4o30.net
井川

424 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:12:56.50 ID:KLmQKFzD0.net
MLBのスカウトさえも魅了してしまうのが藤浪
期待値だけで10億稼いだ男
紛れもない天才、プロの中のプロ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:22:18.80 ID:MXhDbWcw0.net
利根川 「勝ちもせず生きようとする事がそもそも論外なのだ」 

426 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:24:05.81 ID:TZ1E5b/F0.net
日本のプロ野球ファンの言っていた事は大袈裟ではない

427 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:24:35.28 ID:tkjWUF0b0.net
ヤンキース時代観客に向かって唾を吐いた伊良部を思い出した

今どこで何をやってんだか

428 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:26:02.62 ID:vLA6gmYP0.net
藤浪コレどーなんの?クビ?

429 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:26:39.80 ID:gAE+g+4y0.net
>>427
無縁仏

430 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:29:31.01 ID:/2CNsMNn0.net
メジャーの選手は、当てられても我慢するのすごい。

ジャップはちょっとかすったぐらいでオカマみたいに
痛がる。清原みたいに避けないアホもいたしな。

藤浪は打者をキッと睨みつけて、頭部めがけて
どんどん放ってやればいい。その気迫さえあれば、
球は不思議と低めのコーナーぎりぎりに決まるはずだ。

431 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:32:06.46 ID:zndfqvL40.net
走り込みとキャッチボールをちゃんとやれば改善するんだろうけどそれもやらないんだろうね

432 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:35:29.05 ID:9NO/yj9y0.net
打席に立たない打者以外には凄そうに見る投手

433 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:36:40.74 ID:Q169sHrO0.net
高校時と同じ練習量を3年こなせばいつでも復活できるので余裕ですよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:39:16.65 ID:ISOZVHZC0.net
四球連発の投手はメジャーではビビってるや臆病者でイメージ凄く悪いからね

435 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:39:32.39 ID:gvxlgRxF0.net
ジャンク品だって分かって買ってるのに文句言うのがおかしい

436 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:39:51.10 ID:1CI5Obrz0.net
>>430
メジャーの選手ですら乱闘仕掛ける寸前なんだが

437 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:40:19.45 ID:L2xtrvrr0.net
>>428
リリーフに転向かマイナー降格ってところだろ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:42:47.61 ID:B+2Z8m1h0.net
そりゃ日本の1軍ローテに入れないような投手をメジャーで投げさせたら最低レベルになんのは当たり前ではw

439 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:42:50.63 ID:C1AG2YxP0.net
そんな怪しいのを5億で売りつけた詐欺師と買ってしまった愚か者が最高に面白い

440 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:42:51.71 ID:el+pCO670.net
まあ日本としては責任転嫁して、
「アスレチックスが悪い」に全力しとく

チーム事情で言えばアスレチックスは
得失点差三桁(マイナス)の偉業達成
藤浪以上にクソピーが多数居るので、
もしかしたら、まだ登板機会あるかもなw

こういう悪運の強さも人気の秘訣かも

441 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:42:53.47 ID:uQfiqOwJ0.net
>>433
でもやらないんでしょう?

442 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:43:35.38 ID:EqdfiXUk0.net
>>1
日本で通用しないのになぜメジャーで通用すると思った?

443 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:44:40.24 ID:C1AG2YxP0.net
報復死球を疑われて審判が議論してるのが最高に面白いけど
怪我する選手が可哀想過ぎる
もし藤浪がトラウトを危険球で大怪我させて引退に追い込んだらどうするのか

444 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:45:21.65 ID:UJK3ooJf0.net
もう散々言われてるがなぜ買ったんだよw
改善見込みの無い商品買っといて逆ギレするのがメジャーなんか

445 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:45:30.25 ID:JOHQZ2fm0.net
日本だとベンチが察して降板させてたからな
メジャーは藤浪の事知らないから修正してくれると思ったのかも知れないけど投げさせるだけ逆にボールが暴れ出すからな

446 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:46:34.57 ID:JS+7et7W0.net
そもそもNPB時代でも対右に内角要求すると抜けて頭部死球しかねんから外角一辺倒するしか
なくて実質プロ失格のPがNPBより更に高いレベルのメジャーで通用する訳ねえだろw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:47:19.67 ID:F/fU1UWy0.net
こういうの多いからやっぱメジャーの方がレベル高いんだろうな
環境の違いとか珠が違うとか言い訳してるけど

448 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:48:06.75 ID:C1AG2YxP0.net
こいつが投げてたらスイッチヒッターでないけど俺は左打席に立つわ
死球は怖くない、藤浪が怖い

449 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:49:54.12 ID:hXmHcNlY0.net
ウォード、トラウト、大谷と3連続でぶち当てて再起不能にしてやれ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:49:55.81 ID:C1AG2YxP0.net
藤浪が凄いのはプロ野球入って「練習少なくて楽」とか言ってて
さらにメジャー行って「練習少なくて楽」とか言ってて
もう救いようがない

451 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:51:07.27 ID:QiXUBqrH0.net
「不良品で使えません」って書いてる商品を高値で買って、その通り使えない物を
「自分史上最悪の買い物だっ!」って怒り狂うって、頭がオカシイとしか思えないが
自分で修理して再生すれば安い買い物だとか言うなら解るんだけど

452 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:51:23.54 ID:MXhDbWcw0.net
今のところ日曜(現地土曜)担当だがあと何回チャンス与えるんやろなあ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:52:54.57 ID:uFxi1wGA0.net
分かっていて獲得する方が悪い
藤浪は四国ファイティングドッグスの4番手くらい

454 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:55:48.95 ID:WYNeuJep0.net
井川とどっちがゴミ?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:58:29.24 ID:wxf3vnDZ0.net
>>164
こいつは助っ人外国人さまだぞ🤭

456 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:03:51.13 ID:xXTcxUcr0.net
藤浪はpc筋を鍛えたほうがいい

457 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:04:38.32 ID:XoHz0LYQ0.net
>>232
堤天皇がどれだけ甘やかして骨抜きにしたか知らんのかw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:05:22.92 ID:nKp8/jom0.net
藤浪アメリカでも夜遊び女遊びに精出してんのかな

459 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:05:38.76 ID:ncfM9E1I0.net
今まで散々ハズレ引かされて損こいた阪神の金回収しに単身乗り込んだと考えればかっこよくね?義賊じゃん

460 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:08:12.85 ID:MXhDbWcw0.net
   打者 四球 死球 与四球率
千賀 94 14 0 14.9
菊池 85 5 0 5.9
ダル 98 12 3 15.3
前田 52 1 0 1.9
大谷 105 15 3 17.1
藤浪 79 12 3 19.0

大谷も意外とアレなんやな・・・

461 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:09:27.76 ID:+GQ1CccV0.net
>>454
井川と藤浪の日本国内の活躍を見てたなら
そんな事は解るはず

462 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:11:19.73 ID:SP7UJHEU0.net
MLB史に名を残すとはやるじゃん

463 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:11:52.46 ID:ci0nbkca0.net
故意死球ではないかと疑われる

https://pbs.twimg.com/media/Fua67AGaYAANK_j.jpg

464 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:12:48.90 ID:OvmgEbp60.net
野球選手なんて基本給1000万ぐらいで、あとは全部出来高払いにすればいいのに
活躍すれば稼げるわけだし

465 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:13:58.92 ID:s8pS0srE0.net
まさか1勝もせずに帰ってくるなんてことはないよな??

466 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:14:35.91 ID:+9uZXyhB0.net
 
●ア軍 「これ不良品や。返品したいんやけど」

●阪神 「あかん。うち返品お断りや」

467 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:15:08.39 ID:dnrgu0iH0.net
メジャー契約らしいけど解雇やトレードにもマイナー行きは合意の上みたいな制限あるのか

468 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:15:43.45 ID:ZOu6FPo20.net
>>449
トラウトに投げた時点で両チーム選手からフクロにされるだろう
助けるやついないよ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:16:33.66 ID:it5fsuMq0.net
プロの練習は楽発言
能見メッセンジャーから練習しろと苦言
メジャーに行ったらメジャーの練習は短くて楽
発言やからな
鈴木からもそんな考えやアカンと苦言呈されてたし
意識が低すぎて話にならんゴミよこいつは

470 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:17:18.57 ID:zHoMRYiE0.net
ぜいたくしなければもう一生余裕で暮らせる金を持ってるんだよな・・

471 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:17:50.75 ID:K0Y8BZ6L0.net
ここまで言わせるのは天晴れだわw

472 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:18:40.36 ID:QwYzQu+x0.net
日本人はみんな知ってた
何を今更

473 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:21:03.20 ID:lXwgcSD70.net
球史に残る偉業
誰でもできることではない

474 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:21:04.07 ID:ci0nbkca0.net
藤浪はリリーフで覚醒するよ

475 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:21:53.35 ID:Zn+ZED+Z0.net
実力不足なのにイップス詐欺でメジャーまでいけたんだから大したもんだわ。さらに追い込まれたら自分の口からイップス告白したらまた契約とれるかもしれない

476 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:22:08.07 ID:ZhVnpeG70.net
>>474
一瞬ブリーフに見えて恐怖したわ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:22:56.75 ID:M6Q7oinT0.net
文春?だったか
あやしい乱れ気味のパーティーに
参加していたのすっぱ抜かれてたよね
夜のお店の美女がいっぱいいたとかの

478 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:23:19.96 ID:nUNSIp7i0.net
>>442
張本氏が言ってる事みたい

479 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:23:26.27 ID:KsvnYyhX0.net
今日軒並み日本人選手及びヌートバー活躍してるから尚更際立つな

480 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:23:27.25 ID:ob+id5gj0.net
タニマチやろな、谷町、谷町

阪神のタニマチが、藤浪をこのようにさせたんやろ
ほんま、オルガルヒ、いらんわ
税金ももっと、ここの層からとれよな、抜け道ばっかりや

481 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:23:43.08 ID:ZZ29FYLf0.net
藤浪「富士山のフジと呼んでくださいニッコリ」
(´・ω・`)

482 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:24:54.66 ID:Sq7zc1p/0.net
藤浪は頭の中がクレイジーだな

483 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:25:55.19 ID:FC847JdT0.net
結局タイガースが育てられなかったのはこいつだけ
ちゃんと他の投手成長している
今のリーグ随一の投手陣を見るとな
こいつだけが永遠のポテンシャラーよ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:25:56.55 ID:1zXBZTor0.net
球史に残るって凄いな
ボールが合わなかったのかなぁ…

485 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:26:02.29 ID:q5jtuBa+0.net
井川は5年居座ってそれこそ一生暮らせる大金手に入れたけど藤浪は遊ぶの大好きみたいだし1年契約ならあっという間に金使いそう

486 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:26:03.04 ID:e86HKkVV0.net
15イニング 12四球 3死球 2暴投
外野で見ている分には面白い
自分の贔屓チームにいたらイライラするだけだろうけど

487 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:26:46.20 ID:Pm2H2+0E0.net
実はまだ映像見てないのだが
見なくてもなんとなくイメージが湧いてしまう

488 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:27:04.29 ID:FD0QDzj60.net
アスレチックス、金銭トレードで左腕を獲得したってよ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:27:30.39 ID:HxlIB65M0.net
藤浪は4月は調子悪いんだよ
これから化ける

490 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:27:35.98 ID:518hCm3d0.net
東海岸の井川
西海岸の藤浪

491 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:27:55.91 ID:l+8BUkSX0.net
今年からピッチクロックになっちゃったから、その影響も大きい
キャッチャーの要求に首を振る暇なんてないからな
大谷みたいに自分でピッチコムを操作して投げたい球種を投げられれば違うんだけど

492 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:28:29.14 ID:Ce/8TjG70.net
NPBにいるときより一層コントロール悪くなってないか?
アメリカの野次はすごいんかな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:29:34.06 ID:vs9xgjoO0.net
やっぱエンターテイナーだわ
中途半端な炎上じゃ記事にもならんしダメだなあ、で終わり
ここまで豪快に振り切ってくれる藤浪さん好き

494 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:29:51.69 ID:GH9zZqMF0.net
先発ダメなら中継ぎになんて言われてるが
こんな調子が上下する投手、余計使えんと思うがどうなん?

495 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:31:11.19 ID:SP7UJHEU0.net
完封からの中継ぎ藤浪乱調とかげきおこだろ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:31:25.78 ID:Ce/8TjG70.net
>>494
中継ぎになったらコントロール良くなる理由が見当たらないねw

497 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:31:33.40 ID:NNAust5M0.net
井川といい藤浪といい
阪神はろくな投手出さんな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:32:12.52 ID:e7tiX7Vb0.net
や、藪さん

499 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:32:12.96 ID:0pXIYJu20.net
伝説のノーコン投手としてMLBの歴史に名を刻む藤浪

500 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:32:32.77 ID:Ce/8TjG70.net
不思議なのは、本人がメジャーならやっていけると思ったんかどうか

501 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:34:04.52 ID:tN8BZl0P0.net
>>1
阪神の3年目までの成績を見れば問題ないがそれ以降見ても活躍する可能性は見えないな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:35:22.91 ID:zHoMRYiE0.net
>>42
野茂4w

503 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:36:05.45 ID:5nnWMAQL0.net
藤浪期待通りの活躍だろwwww
スカウトは何見てんだwwww

504 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:36:35.93 ID:UpsXWNIq0.net
割れ鍋に閉じブタ
A‘sに藤浪

505 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:37:07.30 ID:mQKnIj3q0.net
>>329
何故か打者が居ない方には抜けないwww

506 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:37:59.31 ID:PcbB1/SL0.net
私に日本スカウト任してよ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:38:18.89 ID:qIKh6/B90.net
ハンカチ王子

508 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:39:42.41 ID:LKknACtF0.net
リメンバー ケイ・イガワ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:40:04.61 ID:e7tiX7Vb0.net
>>506
とりあえず活きのいいお勧め誰か居ますか?

510 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:42:25.63 ID:LKknACtF0.net
まあ流石に一年契約やわな
傷が浅くすんでまあええやん

511 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:43:14.46 ID:+01DpuTZ0.net
藤浪のバカファンなんているのか
粘着で悲しいねぇ
やぱ焼き豚はアホだわ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:43:45.67 ID:exwSEFkj0.net
しかし5回に1回くらいは良いピッチングするでしょ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:43:52.68 ID:V13Zjn0Z0.net
>>500
出戻りでも箔がつくからね

514 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:45:23.98 ID:QUOzPb9z0.net
甲子園での大谷と藤浪の対戦見せたら楽しそう。

515 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:45:48.07 ID:yqxbAO230.net
100パーセント負けを見込める投手

516 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:45:58.27 ID:NW3ZdoH00.net
藤浪よりも今の衰えた岸孝之の方がまだ通用するだろ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:46:32.56 ID:PcbB1/SL0.net
>>509
藤浪以外の日本投手

518 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:46:42.29 ID:zsoCs6Yt0.net
NPBの常識だったが、MLBはどんな調査をしたのかw

519 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:46:58.53 ID:k6NZTapd0.net
そりゃキレるわ…
こんな不良品を売り付けた日本は、
アメリカに土下座して詫びたほうが良い

520 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:47:32.65 ID:bLzGoHe20.net
猛虎魂を感じる

521 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:48:55.69 ID:576a9iR90.net
不名誉なんG民

522 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:50:28.45 ID:sQa9S4dV0.net
阪神「すんません。どなたかこのゴミ引き取ってもらえませんか?一応ポテンシャルはありまぁす」
OAK「買った!21億!」
阪神「まじかよ草」

523 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:51:28.76 ID:exwSEFkj0.net
>>518
良い投球してる時だけ集めた映像集でも見せられたんだろう
100マイル超を投げ、高校時代は投手として大谷より上だったと言っておけば騙せる

524 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:52:00.42 ID:iO1VtAUV0.net
地方の独立なら取れば一応看板になるだろ元メジャーリーガー

525 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:52:42.55 ID:/MnU6g3N0.net
>>1
一年契約なんだから球団も覚悟の上じゃん
5勝でもしたら御の字だろ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:52:48.33 ID:e7tiX7Vb0.net
>>523
裁判沙汰になりそう

527 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:52:53.62 ID:xffacQou0.net
もうマイナーかね?
4つ勝てばイーブンやろ?ダメかね…どんでんも要らんやろし

528 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:53:20.10 ID:Zc+n8HPE0.net
ノーコンなのはアスレチックスも分かってはいたと思う
ただ、これほどまでとは...って予想を超えてきた

529 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:53:25.63 ID:/KTGknxy0.net
事前に何をどうやって調べたんだよ
日本にいる時からこんなんだっただろ
本人もよくのこのこと行ったもんだわ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:54:15.15 ID:zLrbWRUO0.net
環境変わったら投球も変わるかなーと期待してた
ラミちゃんがリリーフで使うのがいい先発は無理って言ってて、そう言えば監督時代だもんなと

531 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:54:15.90 ID:WYNeuJep0.net
>>461
いや、日本じゃ無く大リーグでの話してんだが

大リーグ史で最悪の先発に井川が入っててもおかしくないだろ?w

532 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:54:29.47 ID:XobiXNQc0.net
"あの"大谷さんの元ライバルと聞けば欲しくもなる

533 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:56:42.19 ID:mUtfBwgu0.net
もう、登板ないやろうな…

534 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:56:43.86 ID:/MnU6g3N0.net
>>522
円安もあって美味しいと思ったんやろ
でも成績は知ってるから一年契約で様子見

535 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:56:45.44 ID:or10frM90.net
やっぱ桐蔭の選手って高校時代がピークなんやな
西谷どうすんの、これ

536 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:57:11.75 ID:M5TX1ONY0.net
>>388
そもそもポテンシャルの意味わかってなくて草

537 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:57:18.52 ID:w5SR+4Xf0.net
佐々木から一試合3三振くらってるけど三割打ってるから速球も問題ないよ

538 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:57:25.62 ID:ycCCy4AT0.net
>>450
大谷が24時間睡眠含めて鍛練に当ててることくらいは野球ファンの常識なのにな。
大谷と3日過ごせばなにか見えるのでは。

539 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:57:46.62 ID:CQO7f0Rn0.net
努力しないやつの才能が枯渇すればこんなもん

540 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:57:55.43 ID:GD1a/HbW0.net
まだデッドボール連発してないだろ
そこからが本番なのに

541 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:58:03.46 ID:w5SR+4Xf0.net
スレ間違えたわ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:58:37.90 ID:T9+ts64w0.net
>>532
才能は大谷より上とまで言われてたしな
実績も藤浪は全国制覇
大谷は県大会で敗退

543 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:58:39.15 ID:ZZjooMCF0.net
獲得した責任者クビかな

544 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:59:17.99 ID:waJm+kO20.net
ポテンシャルがとか大谷とライバルとか言ってんのここだけだろ
そんなんメジャーが信じるわけない
アスレチック的には成功したら金になるし
失敗すればチームにヘイトたまって移転加速するしどう転んでも勝ちなんだよ
あっちで言う4億とかはした金だしさ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:00:18.21 ID:eL/QqNob0.net
>>542
「才能は大谷より上」
「ポテンシャルは大谷より上」

これほど藤浪を苦しめる言葉は他にないよな

546 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:01:21.56 ID:PvphCHTa0.net
ハンカチよりましじゃねえ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:01:31.29 ID:fgUMASm60.net
それにしてもこれで5スレまで行ってて草

548 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:03:20.31 ID:lkZ+Avqm0.net
藤浪「ベースボールの国アメリカの━━━その空気を吸うだけで僕は速く投げられると思っていたのかなあ・・・」

549 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:04:44.92 ID:rXy/V0Dh0.net
>1876年、現在まで続くナショナルリーグ (NL) が発足。このリーグが最初のメジャーリーグとされる。

147年の歴史で最悪って言いすぎだろ。

550 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:05:05.30 ID:MXhDbWcw0.net
数年後にテレ朝のしくじり先生に出てそう

551 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:05:13.65 ID:el+pCO670.net
>>469
身長厨が、こいつ出すと黙るので、
そういう役割と割り切ってる
身内や阪神ファンは居た堪れないかもしれんが、
笑い飛ばしてる人の方が多いようなのでオケw
もう30になるのに、これでは伸びしろ望めん

552 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:06:03.02 ID:j1jNHEMb0.net
桑田真澄レベルの思い出メジャー

553 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:06:20.03 ID:NO6VFJCZ0.net
>>500
うむ、それはある。日本で成果だせ無かったのだから無理だと分かっていただろう。思い出作りなのかも知らん。

554 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:07:35.77 ID:lkZ+Avqm0.net
メジャー2戦目の藤浪のコメント
「最初からいい結果が出るに越したことはないが、悪かったら悪かったで、反省して勉強したい」

コッツェイ監督のコメント
「前回と同じ過ちを繰り返している」
「ストライクゾーンへのコントロールができていない」
「打者に向かっていく姿勢が見えない」
「5つも四死球を出して通用するはずがない」

そんな投手に4回も先発させなきゃならないチーム事情って地獄だろうね

555 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:08:26.65 ID:FDRuJUHf0.net
代理人はどんな手を使ってアスレチックスに入団させたんだろう

556 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:08:35.43 ID:VH62WFe50.net
>>500
俺が上手くいってないのは阪神にいるせいだ
とか思ってそう

557 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:09:06.80 ID:225I70PR0.net
アスレチックス5本柱

藤浪0-4/14.40
キャプリーリアン0-2/12.33
ウォルディチャック0-2/7.65
ミュラー0-2/7.23
シアーズ0-1/4.98

22試合0-11

558 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:09:28.89 ID:WgC/g2kg0.net
阪神ファンなら誰でもわかってたんだが

559 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:09:31.48 ID:iO1VtAUV0.net
>>555
編集映像の見せ方

560 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:09:44.09 ID:225I70PR0.net
>>555
大谷のライバル
100マイルの速球が武器

561 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:10:49.47 ID:0Z3n6iEI0.net
>>480
あのなあw
どんでんなんて親父がタニマチやってて子供の頃から阪神の現役選手相手にキャッチボールしたり優待券で甲子園入り浸り
そんな環境でもまっすぐな虎戦士に育つ人間もおるんやで
他人のせいにしてること自体が甘えや

562 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:11:12.31 ID:dRegrhXO0.net
>>557
0点台と7点台は天と地の差があるのと同じで7点台と14点台も天と地の差がある
14点台なんか出場禁止。1Aあたりまで落とした方がいい

563 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:11:36.00 ID:NO6VFJCZ0.net
藤浪はNPBでのパフォーマンスを発揮しているので文句言うのはお門違いだろう。マジでなんで4億出したんだろうな。スカウトの腕とかの次元じゃない気がする。

564 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:11:39.52 ID:g4mXx02J0.net
大谷さん藤浪とマー斉藤の差はどっちが大きい?

565 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:14:09.94 ID:vUqwj3JF0.net
アスレチックスは4勝18敗で勝率.182か・・・
移転待ったなしだな
映画メジャーリーグのようにはいかんなこれ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:14:41.74 ID:vdaKoYPl0.net
>>552
怪我さえしなきゃなNPB流の投球術を披露できたのに

567 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:14:48.53 ID:siZMe30j0.net
未来から来た人が藤浪晋太郎がこれから覚醒して藤川球児を超えるスレートで凄いクローザーになる言っても誰も信じないやろな

568 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:15:11.04 ID:/pRpjzKJ0.net
ブルペンで藤浪の内角攻めの投球練習に打者として立つバイトがあったとしたら、おまえらいくらならやる?
命懸けになるのは折り込み済みで

569 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:15:23.37 ID:4VkbGFtM0.net
藤浪はマイナーに落ちてもアメリカでプレーするつもりはあるんだろうか

570 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:15:40.46 ID:3i0fmq2f0.net
先発5人で中6日ってどういうことやねん?

571 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:15:52.04 ID:vUqwj3JF0.net
>>567
あんなノーコンイップスにクローザー任せる球団などMLBにも NPBにもないよ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:15:57.59 ID:PlQYZo520.net
>>569
藤浪にあっても藤浪にくっついてる人にないと思う

573 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:16:13.79 ID:2V83IdjZ0.net
日本で通用しないのになんで取ったの?

574 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:16:23.62 ID:iO1VtAUV0.net
>>568
フルフェイスと防護服ありなら

575 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:17:22.59 ID:/pRpjzKJ0.net
>>574
本番を想定してやるから、そんなものはない

576 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:17:23.25 ID:vUqwj3JF0.net
>>568
ブルペンの投球練習で生身で打席に立つ必要ないよ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:17:36.55 ID:el+pCO670.net
>>556
ソフバンとか行ってたら地獄でしょw
死ぬほど練習させられるぜ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:17:46.67 ID:ob+id5gj0.net
>>571
まあまてや
弱い球団やねんから、一番必要なのは、敗戦処理やろ

藤浪、活躍の場はそこやで

579 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:17:51.37 ID:3i0fmq2f0.net
阪神時代のタニマチが渡米してるってこと?

580 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:18:17.85 ID:zbFTOYZI0.net
まだデータ言ってんのかw

581 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:18:22.27 ID:PlQYZo520.net
>>577
その方がよかったと思う
練習する環境ならやるでしょ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:19:03.79 ID:vUqwj3JF0.net
>>577
藤浪はずっと阪神にいるのが唯一の成功の道だったのにな
年俸は毎年徐々に下がっていくがクビにはならない
あと5年は居座れただろうに

583 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:19:16.98 ID:PlQYZo520.net
>>579
なんとなくだけど大谷みたいに通訳でくっついていった人いるよね?
あとアナウンサー

584 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:19:31.03 ID:rXy/V0Dh0.net
MLB 2023年 選手年俸総額(MLB平均164億円)
1位 342億円 ドジャース
2位 307億円 メッツ
3位 295億円 ヤンキース
9位 205億円 エンゼルス
28位 46億円 パイレーツ
29位 39億円 アスレチックス
30位 37億円 オリオールズ

NPB 2023年 選手年俸総額(NPB平均34億円)
62億円 ソフトバンク
41億円 ヤクルト
40億円 巨人
31億円 阪神
29億円 中日
28億円 広島
27億円 オリックス
22億円 日ハム

ヤクルト以下かよw

585 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:19:43.84 ID:18mDpO1t0.net
>>581
練習嫌いな人はやらない
ケガとか張りとか言い訳はいくらでもできる

586 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:20:14.63 ID:3i0fmq2f0.net
Youtuberへの華麗な転身もあるかな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:20:38.58 ID:18mDpO1t0.net
>>584
巨人のコスパの悪さもすごいな

588 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:20:39.71 ID:j/wpy0ni0.net
>>585
松坂さんとかねw

589 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:20:49.71 ID:PlQYZo520.net
>>586
SNS藤浪面白いよね

590 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:21:12.18 ID:225I70PR0.net
>>578
敗戦処理は若手育成の場

591 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:21:21.16 ID:mDhwiz+j0.net
ボクシングの渡嘉敷が「チャンピオンになる才能あるやつを見抜くのはできるけど、チャンピオンになれるかどうかは本人がどこで満足するかだから分からない」って言ってたけど、大谷と藤浪もそんな感じなんだろうな
どっちも素質は凄いんだろうけど

592 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:22:45.98 ID:siZMe30j0.net
なんだかんだ阪神って面倒見が良い球団だと思うわ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:22:54.58 ID:EC3H8FJ80.net
>>584
アスレチックスにとって4億円は大金だな

594 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:24:48.09 ID:Tb12DeYi0.net
どうしようもないな

藤浪 晋太郎 - オークランド・アスレチックス - MLB
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/player/202100513/top
防御率 14.40

595 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:24:49.33 ID:siZMe30j0.net
敗戦処理は若手を育成とかに大事だよね
高額助っ人が敗戦処理レベル話にならんけど

596 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:25:23.47 ID:PlQYZo520.net
>>591
才能素材プラス努力
で、才能がないと努力できないらしい
だからポテンシャルは高いという人は
高いのであって才能があるとは別らしいよ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:26:07.89 ID:eL/QqNob0.net
ここまでにしろ
ホームラン撃たれた相手にデッドボールでマウンド上で現実逃避してた
選手潰してからじゃあ遅い
もう、ピッチャーとは言えない
あの試合見てたら誰でもそう思う

598 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:26:17.78 ID:4+ExiN9m0.net
>>594
つよい(確信)

599 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:27:16.68 ID:dRegrhXO0.net
NPB球団が4億でミセリ買ってきたらキレるだろ。同じことだ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:28:12.98 ID:18mDpO1t0.net
>>594
与四球12  与死球3 暴投2 失点24 自責点24

すごすぎる・・・

601 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:28:30.22 ID:eL/QqNob0.net
似たような奴とID被った
ここまでにする

602 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:31:10.35 ID:RBIoaZP/0.net
アスレチックスオーナーの本音って
「だって移転するためにわざと勝てないチーム作ったんだもん」
てことでしょ?
そこに選ばれた時点で藤浪はさあ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:32:09.76 ID:2V83IdjZ0.net
>>596
ポテンシャルが高いって褒め言葉じゃなくて完全に悪口だからね

604 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:35:50.43 ID:yNwa2Ebc0.net
>>1
藤浪は大阪桐蔭に再入学したら良くなるんでないか?

605 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:36:02.57 ID:AR5skFyV0.net
もう日本のテレビでは体感たっちゃん以下の放送量になっちまったよ…

606 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:36:25.49 ID:vqcTcPbD0.net
>>593
オーナーはかなりの金持ちやぞ、渋チンなだけでw

607 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:36:54.21 ID:3t5aoor/0.net
日本でもこうだったんだから採る方が悪い

608 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:38:11.47 ID:fgUMASm60.net
>>602
一刻も早くラスベガスに行きたいだろうからな

609 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:38:18.56 ID:0pXIYJu20.net
代理人にガラクタをつかまされて
憤慨するアスレチックスの監督w

610 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:38:35.31 ID:cCGGU3Qk0.net
周知の事実です

611 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:40:30.56 ID:Y0Jgks6A0.net
異論なし

612 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:40:59.47 ID:MBiJePot0.net
もう阪神に帰ってきて
みんな待ってるよ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:41:12.82 ID:nUNSIp7i0.net
菊池雄星は今年はやれそうなのかな?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:41:47.58 ID:B2i4KdF50.net
>>613
なんやかんやで3勝してるから良い感じ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:43:45.32 ID:7MkLZSC90.net
>>602
映画メジャーリーグみたいだな。藤浪もメガネをかけてみてはどうか。

616 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:43:52.34 ID:c2eqwC7W0.net
アスレチックスじゃなかったらマジでファンに殺されるレベル

617 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:43:54.77 ID:WZk0QGao0.net
>>613
今のところはよくやってるね
どこかで崩れると思うが
結局パワーピッチだから、疲労が溜まる時期になると球が走らなくなって打たれる

618 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:44:26.89 ID:Kp+F76Ab0.net
わかってたことだろw
何をいまさら

619 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:46:19.95 ID:+YvMlaK00.net
WILD THING!

620 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:47:41.21 ID:/MnU6g3N0.net
>>594
4試合先発15イニング…

621 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:47:43.46 ID:TXOv9S6Q0.net
井川はマイナーリーグでは無双してたから…

622 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:49:14.35 ID:nUNSIp7i0.net
>>617
投げ方がコロコロ変わらない?この人

623 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:49:49.89 ID:C4EdKzIn0.net
後ろに回して1イニングなら普通に抑えるんだろうけど
大谷みたいにエース級の活躍すると思って大金出したんだから
そら叩かれるわな

624 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:49:50.22 ID:PlQYZo520.net
>>603
なんかみんなで叩いて本当に気の毒
本人はそんなに悪い人じゃないと思う
でもやっぱり仕事で結果出さないとなんだよねプロだから

625 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:51:13.83 ID:ZHi+E1lV0.net
>>623
ノーコンクローザーって第二次長嶋巨人みたいで見てて楽しいよね

626 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:51:36.19 ID:Dy9NmW6M0.net
こいつって本当に何も考えずに
力任せに投げてるだけだろ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:52:24.59 ID:siZMe30j0.net
新庄みたいに高額年俸捨てて激安でメジャー行けば気楽にやれるよね

628 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:52:57.15 ID:uL2oxXZD0.net
>>615
あの監督はリッキー・ヴォーンを高く評価してメガネをかけさせて凄いピッチャーにしたが
アスレチックスの監督は藤浪をすでに酷評してるよ
それでもクビにできないのは単なるチーム事情
わざと負けて移転したいチームに入ってしまった藤浪も藤浪

629 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:53:18.43 ID:0pXIYJu20.net
かつてのライバルと大差がついて
二代目ハンカチの立ち置やな

630 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:55:01.27 ID:uL2oxXZD0.net
>>629
不甲斐ない投球内容なのに謎に自己評価高いところなんかハンカチと藤浪はよく似てる

631 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:55:46.93 ID:RsQoSCRp0.net
何も成長してないのに場所変わっただけであんなに給料貰おうとしてるんだからメンタルの問題じゃ無いよな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:56:38.40 ID:DRlSfpwU0.net
日本人なら知ってたことなのに
今さら大袈裟すぎるだろアホアメ公

633 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:58:49.27 ID:B1A/NM9P0.net
日本に帰って来い
オリなら森いるぞ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:58:50.84 ID:C458C5F60.net
井川を超える逸材になりそうなの?
松井も左バッター超有利のヤンスタ以外じゃ通用しなかったし、オーナーにボロクソ言われてたし

野茂、岡島、イチロー、大谷、ダル以外にメジャーで通用した選手って誰?

635 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:58:51.27 ID:siZMe30j0.net
甲子園で優勝した時が絶頂期だったんかハンカチ藤浪
甲子園優勝だけでも十分凄いけどね

636 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:59:42.64 ID:v8wli3270.net
ダル今季初勝利
大谷3者連続HR
吉田1イニング2HR
藤浪

昨日は日本人がメジャーの話題独占してたな!

637 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:01:34.24 ID:Tfk9RDWE0.net
>>597
お前何言っているの?
藤浪にデッドボールする球を投げるコントロールがあるとでも思っているの?

638 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:04:10.35 ID:ZGGA+U6u0.net
エビ反りハイジャンプ投法やってくれ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:05:35.82 ID:XcVX/krY0.net
>>634
MLBでNPB時代より数字上げた斎藤隆が最強。
あと上原かな。レッドソックスのクローザー時代は本当に無双してたから
日本で実績無いのに50勝以上した大家も地味に凄い。
田口壮はアメリカ行って通算OPS上げた唯一のバッター。

こんなとこかな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:05:40.60 ID:7MkLZSC90.net
>>628
じゃあリッキーみたいに刑務所からやり直しだな。刑務所は無理でも2Aで長距離バスとハンバーガーの生活してれば根性直るかもしれん。

641 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:07:25.19 ID:0Z3n6iEI0.net
>>602
移転のためのダシに使われたってかwwww

642 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:07:46.72 ID:siZMe30j0.net
岡島はコスパ良かったよね

643 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:08:23.55 ID:W5nm9veW0.net
日本で甘やかされていたツケが来たな

644 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:08:37.22 ID:rXy/V0Dh0.net
あく野茂が投げれば大丈夫

645 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:09:59.26 ID:Fvs3bFF40.net
>>629
ハンカチは早稲田ブランドで一生安泰だろうけど
藤浪は野球人生終えたらどこまでも転落していきそうで辛い

646 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:24:19.84 ID:E05oeuXX0.net
>>27
クソワロw

647 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:27:09.18 ID:1EjvdjP00.net
お疲れちゃん!お家へお帰りー

648 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:29:36.51 ID:M3fvYTn70.net
早く藤浪にピッチャー返ししなさい

649 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:32:45.69 ID:0Z3n6iEI0.net
四死球数とか自責点なら大谷越えれるんとちゃうか
知らんけどw

650 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:38:58.33 ID:IUrQbJ3t0.net
誰か救ってやれよ
他の日本人メジャーリーガーほとんど大活躍だぞ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:41:12.00 ID:PRxT6bZM0.net
■あの人は今  元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(33歳)

2027年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースに入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪さんは、どこか寂しげだ。
「いまだに夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズ最終戦で、僕が完封してMVPになる夢を」
藤浪さんは22歳の時に制球難で不調に陥り、7年間一進一退を繰り返すことになる。
完全復活を果たせないままMLBに活路を求めたが1年で帰国。
その後「最後は甲子園で終われたら」という本人の希望に応じた阪神球団の計らいで阪神園芸へ転職するも、同年退職した。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は金本元監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。泉北線・泉ケ丘駅から歩いて75分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた藤浪さんと妻・歩美さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに左足で書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから、
築地銀だこのような揚げたこ焼きが本物と信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつてのライバルで現ドジャース所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数が)上だったんですよ?」と、おどけ
「僕も周囲の忠告に耳を傾けてればって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで世界一になれるよう、がんばるだけです!」

(写真)抗鬱剤を飲む藤浪さん。

652 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:46:00.18 ID:E9Xmvsjv0.net
所詮ジャップはこの程度

653 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:46:02.66 ID:zY4yj5iE0.net
>>651
いい加減 県外→府外に直せ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:47:57.35 ID:ukDzbMnK0.net
サンテレビさえ映れば

655 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:48:44.87 ID:9JeBuQdm0.net
さすがに底が割れたし、もうポテンシャル詐欺もできないから、その4億円で死ぬまで生きてけるよう節制しなね

656 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:50:54.89 ID:df2RMFXD0.net
>>634
田中将大
NYY(2014~2020)で78勝
2014~19は6年連続2ケタ勝利

黒田博樹
LAD(2008~2011)で41勝
NYY(2012~2014)で38勝
計79勝
2010~14は5年連続2ケタ勝利

657 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:51:01.23 ID:GskspSlC0.net
日本のファンの声聞かないからだろ?
自業自得って言葉送りたい

658 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:51:20.63 ID:jfmcUAFr0.net
下手したら投手単体の成績でも大谷に負けてるんじゃないか

659 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:53:00.35 ID:z8SauqQ+0.net
こいつほんま嫌いやわ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:58:41.18 ID:EQJ+Oxhl0.net
活躍しないのは予想通りだが
防御率は6点台くらいだと思ってた
14.40とかw
防御率20点越えまで行ってほしい

661 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:01:08.75 ID:6vV0mXjw0.net
入札したヤツが悪い
藤浪さんは悪くない

662 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:04:00.74 ID:OpN9+DDE0.net
井川 5年2,000万ドル
藤浪 1年325万ドル(約4億円)

663 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:05:59.09 ID:LnAPS+i90.net
ファイブスレまでいってんのかよw

664 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:07:25.60 ID:5ZhLDg8P0.net
来年からは元メジャーリーガーという看板がもらえます

665 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:07:33.02 ID:lFLU1jEV0.net
黒田にビーンボール投げて怒られてビビっちゃうんだから、メジャーの屈強な打者に死球当てて睨まれたらもうダメだろ

666 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:07:50.87 ID:LnAPS+i90.net
これは大げさではない


メジャーリーグ史上一番最悪は笑う

667 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:08:50.82 ID:EQJ+Oxhl0.net
契約の都合で、こんだけ打たれてもまだ先発で出てくるんかな?

668 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:09:35.99 ID:el+pCO670.net
>>656
マー君はコロナ禍のアジア人排斥で、
「身の危険あった」て心折れてた、
もう先発でヤンキースは契約しないのもあって、
完全にMLBから見切りつけた

669 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:09:41.66 ID:Ni7A/m780.net
超一流の投球をしていたかと思うと急に右打者の頭に行っちゃいだして自滅といったパターンはよく見てきたな

670 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:10:18.34 ID:o/31blaf0.net
アスレチックスは移転したくて負けるために試合してるから藤浪はチームの目的に貢献してるよね
汚れ役を引き受けるかわりに4億という分不相応な年俸もらえてるわけで

671 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:11:37.73 ID:LnAPS+i90.net
井川を楽々超えたな

他の追随を許さない評価

672 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:12:34.34 ID:/LMwr5Lm0.net
ジャンクコーナーから買って壊れてるって言われてもw

673 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:13:43.96 ID:dRegrhXO0.net
藤浪には是非引退後にNPBで始球式やって頭部死球やってほしい

674 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:15:26.41 ID:E0Xc5Owd0.net
>>306
代理人かよ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:15:26.82 ID:LnAPS+i90.net
>>673
メジャーでスターに死球&乱闘で完成形となる

676 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:16:20.67 ID:dRegrhXO0.net
メジャーはバッターが立たないから無理

677 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:16:34.56 ID:nUNSIp7i0.net
>>668
マー君、神の子、

678 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:16:54.95 ID:h5BDQGXP0.net
監督もどういう使い方するか考えているだろうな
中継ぎにするかマイナーに落とすか
しかしプルペンにまわってもリードしている試合では使えない
負けそうな試合で出してみるしかない
いいピッチングしていたオープン戦のような投球でいいんだがなあ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:17:04.25 ID:E0Xc5Owd0.net
>>309
だからもっとシンプルに真っ直ぐで行けばよかったよって本人が言ってるよ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:17:14.04 ID:nUNSIp7i0.net
>>671
山口ってのも酷くなかったか

681 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:17:46.36 ID:LnAPS+i90.net
背丈が丁度高山くらいなんだからドン・フライみたいなの見つけてあのノーガードの打ち合いがみたい

682 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:18:36.37 ID:E0Xc5Owd0.net
>>332
甲子園のヤジがいやだからこっちに来たんだよ結果は見ての通り

683 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:22:10.76 ID:E0Xc5Owd0.net
>>450
テレビでこの発言してから低迷期に突入

684 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:24:02.40 ID:E0Xc5Owd0.net
>>352
自転車で逃走した犯人に似てたよ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:25:01.83 ID:JWccRoOW0.net
「球史に残る」って随分な言い方だな。
イチローが84年ぶりに最多安打記録を更新したのと掛けてるのか?

686 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:26:40.94 ID:E0Xc5Owd0.net
>>363
このスレでたこ焼き🐙をやるんだろ奥さんはフリーになったアナ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:26:57.02 ID:YlYti+bF0.net
>>352
さかなクン

688 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:28:42.53 ID:siZMe30j0.net
松坂大輔ってイチローに野球をナメてる言われてたけど
凄い才能の持ち主だったんやな清原もそうだけど

689 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:29:42.82 ID:E0Xc5Owd0.net
>>384
巨人の坂本は単なる金属疲労2000安打打てば普通は引退している年齢は関係ないよ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:30:34.63 ID:LxzZldFC0.net
松坂は深いところで舐めてたからプロ生活10年ぐらいは活躍したけど浅いところから舐めてた藤浪は3年で終了

691 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:30:36.42 ID:WFD/2lYr0.net
藤浪のせいで、アスレチックスのスタジャン着るの恥ずかしいわ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:30:37.69 ID:df2RMFXD0.net
>>668
コロナ禍は選手のせいじゃないしそれでMLBを追われることになったのは気の毒の一言
19年までは手術等で離脱しながらも良い数字は残してたからね

693 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:31:20.01 ID:HxlIB65M0.net
>>651
力作すぎるだろw

694 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:32:37.92 ID:IKfWvLeR0.net
ノーコンなのはわかってただろう
アメリカいったら治るもんでもないし

695 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:33:02.66 ID:E0Xc5Owd0.net
>>556それは言ってたよ甲子園のヤジがあるから投げにくい交流戦の楽天戦で完投した時ここは静かで投げやすいと言ってた

696 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:33:58.50 ID:++QF37vY0.net
これを4億で売りつけるんだからボラスは有能だよな

697 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:35:27.00 ID:el+pCO670.net
>>692
NYだからな
アジア系の人間が黒人グループに
ボコられたニュースっていっぱいあった、

698 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:38:19.43 ID:MER1bB5Q0.net
>>662
あれだけインフレしまくってるアメリカでこれか
今の感覚なら井川は5年4000万ドルじゃねえかな
普通に井川も糞だわ
どっちが糞って話じゃなくどっちも糞

699 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:39:58.48 ID:4ppJX+7r0.net
今朝のラジオでコーチングした人が他人のアドバイスを全然聞かない奴と言ってたという話が出てた
そういう奴ってこうなるよな
ポテンシャル凄いのかも知らんけどそれを活かした成長がないから1回爆発しても終息始めたら再ブレイクはない

700 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:41:16.28 ID:KZwWd4bz0.net
なんでメジャー行ったんやくらいのレベル
井川といい勝負
あいつは将棋広めに行ったらしいが

701 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:42:12.94 ID:DQdXvFC00.net
イガワを思い出すな

702 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:44:00.51 ID:siZMe30j0.net
ムネリンは成績とか抜きに人気だったね

703 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:44:23.96 ID:el+pCO670.net
昭和の指導者なら首根っこ掴んで、
強制的に練習やらせたけど
今のご時世は、そういうわけにもいかんから

704 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:46:47.09 ID:siZMe30j0.net
藤浪をとるぐらいなら中村ノリや鳥谷の方が使い道ありそう

705 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:48:55.90 ID:x9PRu+cH0.net
スラダンの矢沢みたいだな。

706 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:59:28.75 ID:0+OBp7ZU0.net
藤浪自分で配球組み立てられんのか

707 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:00:51.28 ID:EptlFzRv0.net
知ってて獲った方が悪い

708 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:03:34.37 ID:fgUMASm60.net
大谷と藤浪どこでこんなに差がついたのか?
慢心、環境の違い

このコピペ(?)がぴったり当てはまってしまうなw

709 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:07:21.29 ID:MXhDbWcw0.net
藤浪の唯一の功績は阪神というチームがゴミだということを
MLBに浸透させたこと

710 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:09:20.59 ID:0NSCqKf50.net
防御率14.40
スノボなら大技フォーティーンフォーティ

711 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:09:23.45 ID:yx657Owu0.net
100マイルのストレートって言っても、
コントロール出来なきゃ、ただのクソ球、100マイルピッチャーじゃない

712 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:09:29.97 ID:QiXUBqrH0.net
球史に輝く最高の選手と、球史で最悪の選手をメジャーに送り出す

日本野球の選手層の広さの証明じゃないかw

713 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:11:11.91 ID:nRobZfdx0.net
>>712
昨日までは藤浪で盛り上がってたが今日は大谷翔平に吉田、ダリビッシュだからなぁ
ホント毎日楽しいw

714 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:11:39.40 ID:2+jsSN4P0.net
なぜアンダースローにさせないのか
彼が再生する為にはそれしか無い

715 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:12:19.81 ID:fgUMASm60.net
>>713
なんかジェットコースターみたいだなw

716 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:13:15.26 ID:Wu60ZqlE0.net
サイドスローに転向しろ
斎藤雅樹みたいになるかも




無理だろうけど

717 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:16:28.13 ID:rYzrQX9t0.net
知ってた速報

718 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:18:02.65 ID:lozQMfGN0.net
メリケンは大げさすぎるんだよ、日本で活躍できなくなった奴を使う方が頭おかしいんだあよ

719 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:19:03.62 ID:QdkOOWxB0.net
実はハンカチの方がメジャーで通用してたんじゃね?

720 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:19:50.51 ID:Ng9fJYBU0.net
阪神に譲渡金8800万円
藤浪の年俸5億弱
+出来高1億4000万円

いくらオーナー金持ちだからって
バカ過ぎだろ

721 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:20:59.80 ID:waJm+kO20.net
というかスポーツニュースで藤浪ハブられてない?
大谷→吉田→セイヤ→ダルやマエケンのピッチャー登板
で終わりな気がするんだけど
それとも番組終わり前のダイジェストでやってんのか

722 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:21:15.94 ID:/VQsY+j20.net
イガワも霞むほどの偉業を成し遂げてほしい

723 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:23:42.37 ID:mI/+rPts0.net
>>721
そもそもOBがやってるYouTubeでも殆ど誰1人藤浪の事に言及して無いから実質藤浪はNPBから居なかった事になってるのかも知れん…

724 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:25:07.45 ID:jd8cmphy0.net
ナミーーーーーーーーーーーーーーーーーーイーイーイ

725 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:26:43.98 ID:E3lej+OU0.net
>>706
キャッチャーの要求したとこに投げれないのに配球云々言われましてもー

726 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:29:20.70 ID:gS9lj6H/0.net
>>636
ヌートバー先頭打者アーチに3安打

727 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:30:55.43 ID:pqrwU+Ps0.net
まるでKEI IGAWAだ!
ん?またHANSHIN産じゃないか!

728 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:31:11.26 ID:cj2E7EEF0.net
大谷も藤浪も球史に残るんだから凄い世代やな

729 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:36:18.12 ID:JwgIaAdy0.net
ピッチャーとスナイパーの二刀流

730 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:36:19.57 ID:dO9yIdLw0.net
野球なんかでも活躍できないところか日本の恥ばらまいてるの恥ずかしすぎるだろ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:39:31.25 ID:/FpsZDCy0.net
>>242
阪神もあんな見えてる地雷で周りに悪影響しか及ぼさないの分かっててなんで喜び勇んで取りに行ったのか理解に苦しむなあ。

732 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:43:59.07 ID:/FpsZDCy0.net
>>24
ボラスも頭抱えてるだろうよ。大谷をはじめ日本人メジャーリーガーの代理人マーケットを侵食されてるから、藤浪で起死回生のつもりだったのに。多少の期待外れは誤差の内と言い訳出来ないレベルで詐欺だもんな。

733 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:49:37.95 ID:/FpsZDCy0.net
>>44
ダルは走り込みを否定してるかと言えば別段否定はしてないんだよな。今は走り込みより効率的な方法もあるから走り込みを必須みたい捉えずに自分に合ったやり方でいいだろってだけで。
ダルが走り込みを否定してるってのは藤浪の言い分で、ダルさんが否定してるから僕は何もしませんって怠ける言い訳に使ってる。

734 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:52:10.51 ID:/FpsZDCy0.net
>>172
イップスでのたうち回って苦しんだ岩ちゃんもイップスじゃないって言ってるんだけど、野球したこともない奴がこのスレでイップス、イップスと騒ぐのはなんなん?

735 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:53:11.19 ID:59uBjI1r0.net
しかし藤浪の場合、数試合に1回は好投するからアレ?復活したかな?って復活詐欺にあうんだよね

736 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:57:05.49 ID:ohDqarrI0.net
>>14
リーグの差
DHのあるパ・リーグで伸び伸び育成されていれば数ランク上の投手に伸びてたかも
セカンドリーグでは中継ぎ投手は育ちやすいが先発は難しい上に逆の意味で育成に定評のある阪神では…

737 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:01:37.11 ID:f6NB9vWU0.net
阪神でダメならどこでもダメだろ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:10:45.56 ID:Suz+6lBF0.net
>>737
阪神だからこそダメだった
他の球団なら再生の余地はあるけど、本人が行きたがらない

739 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:11:27.58 ID:PueG2o7z0.net
マイナー行って鍛え直すとかしてたら5年くらい上がって来れんだろうな っていうか上がって来れんだろうな

740 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:12:30.65 ID:fVjxWlFE0.net
1年で帰ってきてNPBのどこが取るんだろう

741 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:12:39.52 ID:drrAjKfh0.net
>>290
敗戦処理させたら試合が長引いて困るだろ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:13:27.08 ID:qnMZ6gYd0.net
本人がかたくなにイップスだということを認めないからな
まずはイップスと認めないと、スタート地点にも立てない

743 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:13:52.75 ID:Suz+6lBF0.net
>>720
出来高にしてるのはちょっと賢い

744 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:14:34.92 ID:Suz+6lBF0.net
>>740
阪神一択
タニマチが引き取らせるでしょ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:15:45.51 ID:NyXJbDQq0.net
獲得する前にわからなかったのがおかしい

746 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:16:05.38 ID:m/sE5Udq0.net
>>3
ただのノーコンを
イップスで逃げて逃げて
逃げ切ったあげくメジャー
それでノーコンの恥晒せば
思ってたこと吹き出すでしょ

本当にイップスで苦しんでる人と一緒にしたら
藤浪の例はダメだと思う

747 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:17:54.44 ID:qnMZ6gYd0.net
イップス治すのなんて簡単なのに、
イップスと認めないから、永遠に治らない

748 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:20:28.48 ID:Rjcvk9Cc0.net
藤波「我々は殺し合いしてるんじゃない、わかってください!」

749 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:24:32.79 ID:CqdtEf910.net
しばしば右打者にすっぽ抜けて頭部へ行く事が周知されてからが勝負だよ 未だ藤浪の恐ろしさが分かっていないから踏み込まれて打たれている

750 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:25:58.20 ID:PlQYZo520.net
スライダーが普通にガンガン打たれてる

751 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:26:16.36 ID:Zh2fU/Wm0.net
契約金詐欺

752 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:27:00.67 ID:Zh2fU/Wm0.net
デッドボーラー フジナミ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:28:20.36 ID:jeymwfYj0.net
>>749
アメリカ人って日本人なんかと比較にならないレベルでデータ集めるからもう全部バレてるよ
ただ舐められたら終わりの文化だから怖くても態度に出さず打席に立ってるだけや

754 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:34:39.58 ID:uEYRBvQS0.net
2012年 ドラフト1位指名
オリックス 藤浪晋太郎
ロッテ   藤浪晋太郎
楽天    森雄大
ソフトバンク 東浜巨
西武    東浜巨
日本ハム  大谷翔平
DeNA  東浜巨
阪神    藤浪晋太郎
広島    森雄大
ヤクルト  藤浪晋太郎
中日    福谷浩司
巨人    菅野智之

755 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:39:34.76 ID:2gvj8b9h0.net
>>651
歩美さん…(笑)

756 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:39:37.49 ID:MJtlWq3S0.net
もうお金もらえるしいいやんなんでも

757 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:39:47.44 ID:UQ8xV+6G0.net
藤浪がノーコンなのは常識。
騙されたアスレチックスが悪いだけ。

758 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:45:38.09 ID:PlQYZo520.net
>>754
これすごい覚えてる
日ハム「大谷翔平」で会場がざわついたの

759 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:50:05.74 ID:6y7lX7SE0.net
>>744
阪神はないような気がする
成績不振に陥ってもリリースしなかったのはもちろん捨てがたい才能もあるだろうけもあの161球晒し投げに対する贖罪と大阪桐蔭との関係悪化を避けたい為だろう
阪神は辛抱強く藤浪の復調を待ったしを十分に義理は果たしたと思う。それでちょっと回復の兆しが見えた途端にポスティング志願。阪神からしたら感情的にあまりおもしろくはないだろう
ポスティング容認は岡田の意向もあると思われ。岡田は藤浪要らんと判断したのだろう戦力的にはもちろん情緒的にも
それに何より阪神は投手陣が豊富だし

760 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:52:22.52 ID:9+HhCDf/0.net
いつもの藤浪だけどな
わかってて取ってて文句言うなよw

761 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:53:20.26 ID:LXREmeoc0.net
4登板で自責点24すごい

762 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:53:56.79 ID:9+HhCDf/0.net
>>757
騙されたってなに???????

763 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 17:54:40.03 ID:N1knzvDE0.net
思い切って打者に転向してはどうだろうか?
なにしろポテンシャルだけはあるから、化けるかもしれんよ
少なくとも、他人にぶつけて怪我させる心配は無くなる

764 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:02:40.53 ID:nRobZfdx0.net
>>730
そんなお前は日本のどこにも居場所の無い、
リアルの嫌われ者の在日チョンw

765 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:04:11.84 ID:YFjX7sd70.net
大阪桐蔭出身の頂点か?

766 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:07:48.22 ID:uMJwIk7Q0.net
本人のコメントがちょっとダサいよな
メジャー無敗のハンカチみたいな事言うじゃん

767 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:07:57.19 ID:TGxN3QCo0.net
でもこのまま我々のおもちゃでいてもらう為にもアスレチックスの首脳陣には先発継続の英断を望むわ

768 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:10:28.21 ID:nRobZfdx0.net
>>758
なぜ大谷翔平で会場がざわついたの?

その頃はそこまで知名度無かったの?

769 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:12:25.60 ID:XsxO5rc10.net
ここで言われてる、こうすればいいという議論は散々阪神ファンに言われたものばかり
もう無理やって 30手前やで
1番可能性あるのは中継ぎならワンチャンある しかし本人は先発希望となめたことを言っている

770 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:13:35.14 ID:fIKa90lI0.net
藤浪のビデオみて獲得決めた奴がいるのなら、そのビデオ編集した奴がよほど有能なんだろうな

771 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:13:38.47 ID:6nRNicw60.net
知ってた(´・ω・`)

772 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:15:55.18 ID:aK7HCSGg0.net
大谷ってライバルはいないけど、あえて言うなら当初のイメージで藤浪じゃん
そのイメージだけで、宝くじ感覚で獲ったんだろうな
藤浪は薄く大谷のコバンザメで、大谷の七光りなんだよ
ノーコンが奇跡的に治ったら、今でも大谷の2割引きぐらいあんじゃねえの
才能は認めて獲ったんだろうけど、向こうは自分の力で這い上がってこい方針だから
藤浪がアメリカで上向くのは無いだろう
アメリカをお払い箱になり、ケツに火が付いた状態で日本に帰ってきて
自分を鍛えなおしてくれる球団に入れるかどうかだな

藤浪は自分が何をするべきかわからないので、自力で努力ができないタイプだと思う
オコエもそんな奴だったが、ガミガミ言う巨人が実は合ってて、今よくなったパターンもある

773 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:20:32.89 ID:acBQiOeA0.net
>>651
> 「最後は甲子園で終われたら」という本人の希望に応じた阪神球団の計らいで


育成契約すら叶えてくれない外道な仕打ちに草

774 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:22:15.01 ID:9+HhCDf/0.net
>>768
メジャー宣言してた

775 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:30:42.77 ID:NxRRTbWv0.net
ウィキで調べたら大谷.藤浪世代とかいうとんでもないパワーワードがあるな、他スポーツ競技のタレントもエゲつない。誠也は無論だけど佐野恵太も阪神大山もカープ西川もこの世代、一番驚いたのは田中正義だけどw

776 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:31:22.83 ID:Vq9cfOON0.net
>>645
平田「藤浪、日本で一緒に野球やろうぜ」

777 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:33:14.70 ID:a3SFvhXm0.net
このままのペースで一年間頑張って防御率四桁台とかになってほしい

778 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:33:26.19 ID:tgFOduE10.net
>>768
指名されてもNPBなんて行かないよ宣言してた

779 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:33:55.29 ID:3Yw6g4G70.net
>>744
甲子園て何故かたこ焼き売ってないよね
いいじゃんガイコツ1号店w

780 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:35:01.18 ID:As3YLGrO0.net
>>740
5月に日本にいるなんてことはないよな

781 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:35:38.11 ID:6puNLdA/0.net
そろそろカミカゼ呼ばわりされそう

782 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:35:42.65 ID:6nRNicw60.net
高校生はボール球でもブンブン振ってくれるから速球さえ投げられれば連覇余裕なんよ

783 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:38:40.00 ID:DWHVjna+0.net
>>1
つうか、メジャーリーグのレベルじゃないだろ

784 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:39:09.56 ID:hm0nMBil0.net
>>759
普通の選手なら全くその通り、何の異論もない

だが、藤浪は先発であれだけ失敗してリリーフで芽が出たのに、本人の先発希望が優先されるという謎の起用
あんなポスティング希望が通るのも謎だし、関西テレビのアナウンサーが休職してまで藤浪のサポートのために渡米するという謎の厚い支援まである
よほど阪神に発言力のあるタニマチが付いてるとしか思えない
謎の阪神復帰しかないよ

785 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:39:39.20 ID:Q73ADZP90.net
グビ切られたら甲子園で応援団長したらええ
元取れるやろ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:41:21.04 ID:6bxeoPo40.net
夜中に関テレで密着ドキュメンタリーあるな

787 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:41:29.31 ID:a3SFvhXm0.net
早く引退してYouTuberにでもなって第二の人生を送ったほうがマシでは
誰かにデッドボールやらかす前に

788 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:43:59.49 ID:aK7HCSGg0.net
>>774
あれ当時やってること、江川、桑田、大谷じゃねえかと思ったけどな
やったのが巨人だったら、大谷はこれらの名に連なり、ダーティーなイメージになったろう
日ハムで本当よかった

789 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:44:33.65 ID:ZGWGfWNv0.net
>>786
ここまでボコスコだと成立せんだろw

790 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:46:34.62 ID:Hqg67WGr0.net
大谷さんと間違えたんだな

791 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:47:20.10 ID:exwSEFkj0.net
>>786
関テレのアナが休職して藤浪追いかけてアメリカ行ったけど
この先どうすんだろうねえ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:48:36.53 ID:dELHqf+J0.net
メジャーは獲る時にわかってなかったのかよ
大多数の日本人は知ってたぞ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:51:38.59 ID:ZZy/QEja0.net
>>786
普通なら活躍するまでお蔵入りさせるだろうに…

コロナ感染で同席してたのも、不思議サポートのために休職して渡米したのも関テレのアナ
タニマチは関テレの会長あたり?

794 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:51:58.14 ID:Dnsb05Wp0.net
環境変わっても練習しない

795 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:53:12.65 ID:DWHVjna+0.net
>>1
アスレチックスざまあねえな
こんなクズを獲得した報いだろw

796 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:56:20.93 ID:iJjhLmWg0.net
アメリカって日本と違ってコントロールをそんなに重視しないのかと思ってたよ
球威重視

797 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:56:29.66 ID:qozMBuL30.net
>>738
こういう勘違いしてるアホ結構いてるよな。
他球団でも匙投げられて終わり。ダルとか現役メジャー組の言う事を浅く表面的にするぐらいしか練習しないのにどーやって面倒見るつもりなのかw

798 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:01:10.49 ID:d+uvUYJh0.net
>>407
そんな素人に150kmの頭部死球当てたらアンタ…
国際問題になるから

799 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:02:34.65 ID:NxRRTbWv0.net
ウィキで藤浪のHR見たけどセンスの塊でしかないな、九里から逆方向運んだやつとか。これで足も速いんだろう?阪神は藤浪に二刀流させるべきだったな、サボる暇無いし。秋山は間違い無く他球団なら野手育成だったろう、あんな暗黒球団(タニマチ込みで)入らなければ....ルックス、スタイル込みでこんな惜しい逸材は中里以来だろう。

800 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:04:48.55 ID:u5cTYuDS0.net
>>232
西武でタイトル取れてないから
西武が悪いw

801 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:05:50.84 ID:wFf3K4LX0.net
>>1
いや日本でどんなピッチングしてたか知らずに契約したとは言わせないぞw
四球四球ヒットヒット死球暴投ホームランが藤浪のいつもの姿
いつもの姿をいつも通りに見せたのに批判するとは何事だ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:08:02.83 ID:4ppJX+7r0.net
>>793
逆じゃね
今ならまだ使えるけどこの先じゃどうも使いようなさそうだから、金掛かってるんだし使っちゃえって話だろ
つまり見切られたって事だと思うわ
NHKのスポーツニュースでも時々成功見込んでこれでNHK特集しようとしてたんじゃね系の、失敗を扱ったかなり密度濃い特集コーナーが出てきたりするw

803 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:10:45.12 ID:uu4YLcmw0.net
>>798
頭部死球じゃないけど中国野球の英雄王偉の胸部にぶつけて引退に追い込んだw

804 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:14:11.79 ID:uX/O+VCa0.net
>>782
そもそも高校生のストライクゾーンはとんでもなく広いからな。きっちり取りだしたら試合が終わらなくなるし。期待外れのまま引退した選手のインタビューには一定の割合でプロのゾーンに対応出来なかったってのがあった。

805 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:15:17.70 ID:cgTuF1ly0.net
日本人は金貰えばいいからな

806 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:22:37.07 ID:mDhwiz+j0.net
井川が遠隔操作する新型ラジコンそれがFUJINAMIなんだよ
最近は老化で操作テクがおぼつかないと言っていた

807 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:35:05.92 ID:10G8RJjL0.net
ある研究者が桑田真澄の投球を調べようと
あらゆる角度からカメラで撮影してみたけど
全てど真ん中に投げたフォームはみんな違う
桑田は同じフォームで投げたと言ったが
リリースポイントまで10cm以上ズレてた

桑田「一つだって同じマウンドは無いですからね…」と
彼自身も無意識のうちに体が勝手にフォームを修正してたんだよね
理論派の桑田でさえそうなんだから
結局練習や投げ込みを重ねて体に覚えさせることが一流になるコツ
練習嫌いは致命的だと思うわ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:51:42.20 ID:bbQJag130.net
藤浪が行く前は井川慶が最悪の投手だったと思うけど、阪神ばかりだな
阪神にいると実力以上に盛られて報道されるから騙されやすいのか

809 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 19:54:57.71 ID:6uLr77M80.net
阪神出身で一番活躍した男

藪恵一 7勝6敗 防4.00 WAR0.8

810 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:04:58.21 ID:BiHymEUQ0.net
>>806
操縦がラジコンの腕には定評ある山本昌だったらよかったのにw

811 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:06:44.14 ID:8Z90R7uO0.net
>>796
コントロールより上だよコマンド重視

812 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:13:33.52 ID:wUG/SF5r0.net
6.5フィートあって100マイルの球を投げる、
というカタログスペックだけ見たら
メリケンからも逸材に見えるんやろな

813 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:30:38.78 ID:4ppJX+7r0.net
>>807
自分はあまり詳しくなくて尋ねるんだけど、逆にトップレベル維持するような選手で練習嫌いっているの?
自分の理解だと、トップレベルにある選手って常に何か課題持ってて、それは長所伸ばすでも短所克服でもいいけど、そういう所が気に掛かって練習せずにはいられないイメージがあるんだよね
練習しないは問題外だけど、練習嫌いだけど無理矢理しますという感じも無くて、やらなきゃいられないという印象がある
才能が練習を求めるというか
この人の事も良く知らないけどどうも練習嫌いという事のようで、それは今朝ラジオで聴いた人のアドバイスを聞かないというのとも合致して、持ってるポテンシャルだけで突き進んでそれで行き詰まったら終わりという選手なんだなという感じは受けた

814 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:43:47.32 ID:xedQPDAV0.net
藤浪には頑張ってもらいたいが正直何故契約できたのか首捻るレベルの選手だと思ってた

815 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:45:20.94 ID:dOs1ZXf00.net
>>813
ダルビッシュと仲よくて
たびたびアドバイスもらってたけど
全然実践してなくて
で、しまいには自分の出番が終わったら
さっさと裏に引っ込んで
ダルにブチ切れられて絶縁された選手がいたような気がする

816 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:51:44.65 ID:2hVh7Chb0.net
早大野球部・小宮山監督が「千本ノック」の
猛練習を重んじる、筋の通った理由
ttps://diamond.jp/articles/-/301581?page=4

こりゃスゲえ、意味のある練習だわ
まあ自分の限界を破った選手しか上へ行けんわ

817 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:00:17.41 ID:uX/O+VCa0.net
>>813
ノムさん曰く、練習出来るってのは遺伝ではなく本人の努力次第で身に付けられる才能らしい。あと頭を使わなくて3割は打てない。努力して頭を使ってやっとスタートラインで、それ無しでたとえ一瞬光ることがあってもそれだけだと。野球の長い歴史の中で努力も頭も使わずに何も考えずに勘だけで一流になったのは長嶋茂雄だけで彼だけがノムさんの理解の枠を超えてるらしい。

818 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:02:44.32 ID:UrFyDTT/0.net
>>14
藤浪はソフトバンク辺りに入ってれば磨かれてたかもしれんな

819 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:11:06.09 ID:1N0iQLet0.net
>>803
中国で野球が広まらなかった原因だな

820 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:11:23.47 ID:pnX9rNPg0.net
オークランド側の調査不足だろう
藤浪にびた一文出していない現地メディアがとやかく言う問題じゃ無い

821 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:14:33.88 ID:1N0iQLet0.net
「荒れ球が奏功して的を絞れない」
なんてピッチングが通用するのは
高校生までということなんかな

822 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:24:30.97 ID:EGMY5Rl40.net
オープン戦で好投してるんだからやっぱり精神的なもんだろうな
思い切って1年休んでみたら

823 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:28:32.10 ID:7EQCPEPL0.net
>>820
日本人OB2,3人に電話して通用すると思うか聞けば良かったのにね
全員即答するだろうから10分もあれば出来た

824 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:32:54.93 ID:pnX9rNPg0.net
>>823
一応だけど、球界には藪とか岩村とか在籍した選手いるのにね
ボラスの口車に乗せられたのか知らんが、怒りはフロントに向ける話だと思う

825 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:48:33.54 ID:GUAXipQH0.net
ちまちまマネーボールで稼ぎ出した貴重なカネだが使ってしまう分には、あまり頭を使わないのね

826 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:00:55.88 ID:T1DB/7PE0.net
もうあれだ 特攻隊員の生き残りとかのアングルつけて
リメンバーヒロシマと雄叫びを上げながら打者にぶつけまくるっていうスタイルで
ヒールを演じるのはどうか?

827 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:22:15.01 ID:dIoZ8EqP0.net
>>797
お前みたいに勘違いしてるアホがいるけど、藤浪が阪神でダメになったと言えるのは、

タニマチが用意した女やテレビ局のアナと遊んでコロナお持ち帰り
先発で炎上しまくってリリーフで立ち直りかけたのに、本人の希望で先発に戻してまた炎上
最初の数年以外はチームに貢献してないのにポスティング容認

ここら辺があるからだよ

他球団ならそんなに遊ばせないし、先発失格や貢献不足の投手にわがままなんか認めない

828 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:37:32.45 ID:Y1JDQyq30.net
ぶつけたバッターに菓子折り持って謝りに行けよ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:55:07.06 ID:cRSW+g7O0.net
>>42
野茂の4本塁打ってピッチャーなのになにげに凄いよな

って131本塁打の大谷の化け物っぷりであんま言われなくなったねw

830 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:12:19.43 ID:FaeCb7QH0.net
>>813
田淵
手にマメ作ったこともない
あまりバット振り込まないと落合との対談で告白してた

831 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 00:09:16.98 ID:j4AtQpSI0.net
>>651
つい左足で「骸骨」と書いてしまったじゃねーかwww

832 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 01:13:42.88 ID:CYKU8lJk0.net
何しに行ったんや
儲かったからよし

833 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 02:23:13.74 ID:+mM96ZiG0.net
和製グリーンウェル

834 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 02:39:59.78 ID:bzEr1i6M0.net
こんなん笑うわw

835 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 03:19:48.87 ID:oAzQn6Ri0.net
次は30日だな
まだ先発で出れるの?

836 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 03:46:35.06 ID:43vcfYWn0.net
しかしこんなのでも首になって帰国すれば獲得する日本の球団あるんだろうな
今までメジャーから帰ってきて活躍した先発投手探すほうが難しいんだが

マー君でさえ幻滅するレベルで渡米前の輝きなんてないのに

メジャー帰国組で帰国後一番勝ったのが帰国後69勝した石井だからな
と言っても投球は渡米前の奪三振マシンの剛腕という感じはなく衰えまくってた


裏を返せば大半が高いお金払って呼び戻しても契約しても全く結果出せてない

SBの和田ぐらいじゃないかましなの、こいつは逆にアメリカじゃ全く通用しなかったが


もうアメリカ行ったやつは最低でも4年は復帰できないとかルール作ったらどうだ
それぐらいの覚悟は持ってからいけよ

837 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 03:48:10.51 ID:Yppi2K4L0.net
なんだいつもの藤浪師匠じゃん

838 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:01:12.41 ID:43vcfYWn0.net
リリーフでメジャー移籍して戻ってきた投手でも活躍したのは五十嵐ぐらいか
こいつもメジャーじゃ
全く通用しなかった

上原とか大魔神佐々木も帰国後メジャーの威厳を見せられないで終わったし

あの大魔神佐々木のストレートが140km出ないぐらいだったのはショックだった
フォークだけで序盤はごまかしてたが中盤ぐらいからそれじゃ通用しなくなってた

上原は元々球が遅いから驚きはなかったがそれでも135kmぐらいじゃ話にはならんわな

839 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:03:57.23 ID:ovNewnOe0.net
>>4
指の皮膚に穴あけて皮下にラード注入したらどうかな?

840 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:18:38.12 ID:N68+k7QJ0.net
日本時代の晩年もこんな感じやったのに
ひどいな

841 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:21:46.00 ID:eBzNnKY70.net
日本帰ってきたとして藤浪欲しい球団あんの?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:22:51.62 ID:x9r9xXYD0.net
タニマチがアカンと思ってたからメジャー行って縁切れば復調すると思ってたけど時すでに遅しだったか…

843 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:27:51.63 ID:bACrbvZq0.net
>>299藤浪は野球引退させるレベルのノーコンやな

844 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:30:03.66 ID:43vcfYWn0.net
>>841
今までの日本の球団のメジャー帰り組を無意味にありがたがる馬鹿さを見ればあるだろ
メジャーどころか3Aでも通用してなかった山口が巨人に戻ってきて案の定渡米前の活躍はできずに2年で首
山口と同じように通用しなかった有原だって15億でソフトバンクが戻したやん

845 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:37:08.41 ID:bbXtxcGD0.net
メジャー帰りって看板があれば集客出来るからそんなに年俸出るの?

846 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:39:01.11 ID:Ko7SzCfV0.net
藤浪にアメリカまでついていった関テレの服部アナも一緒にクビかw
なにが「挑戦を見届けたい」だよカス

847 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:41:39.20 ID:iDyJ0pw/0.net
まぁ、藤浪はぶっちゃけ人生に困ることはないしな
OAKを1年で首になっても
日ハムと2億×4年くらいの契約結んで
引退後は高校野球の解説とかだろうな

848 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 04:42:14.41 ID:3wV9VqqG0.net
>>298
帰ってこなくていいよ
野球辞めろ

849 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:05:17.95 ID:OYEI3cWx0.net
ここから巻き返したら、めっちゃ面白いじゃん

850 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:07:28.83 ID:B45cJcIm0.net
藤浪さんの焼くたこ焼き早く食べたいよう。

851 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:09:20.34 ID:NR+ICT9n0.net
>>156
亀の子 たわしの子

852 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:16:34.31 ID:+NYBK39Q0.net
太いタニマチの一声で阪神が取るでしょ?
それがなかったら喘ぐ日ハムやな

853 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:30:47.96 ID:2Wj59Xlm0.net
次いつ投げるの?
楽しみ~~~~

854 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:32:01.95 ID:cb7DYdWC0.net
素材はよかったが金本に壊され高校の財産だけで技術が無く練習しないし話しも聞かないそりゃオワるわ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:37:44.64 ID:OgtXgPFu0.net
メジャーからの帰国組で野手はともかく投手はズタボロになって帰ってくるよね

856 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 05:57:11.82 ID:1qLei4Ni0.net
 
普通変化球よりストレートがコントロールが良いものだが
そのストレートがホームベースはるか手前でバウンドしたり
打者の背中の後ろに行く。今まで阪神戦なんて見なかったから
生まれて初めて見たわ(笑)

これがプロ?漫画だろ、これ(爆笑)

857 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 06:03:00.60 ID:vH1/NwNF0.net
監督やコーチはコイツが投げたオープン戦で判断出来なかったのかよw

858 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 06:08:37.27 ID:qc6zhL860.net
>>854
金本「まだそれ言うか?もう勘弁してくれ!」

859 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 06:30:03.55 ID:Bs5pNp2S0.net
>>2
ある意味貴重

860 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 06:38:31.03 ID:dILaIqxL0.net
 
●細君 「今日はたこ焼きの修行熱心ね」

●藤浪 「うん、昨日の試合でちょっとあってね・・・・」

861 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 06:59:27.82 ID:E4Inzj5E0.net
アメリカの空気を吸うだけで制球がよくなると思ったのかな・・

862 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:14:43.86 ID:FT1BvrfQ0.net
持続可能な開発目標

863 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:20:08.50 ID:WgIYKfUL0.net
茨城ゴールデンイップスが待っているぞ

864 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:30:05.27 ID:q30fRwxj0.net
>>1
ポテンシャルなら大谷にも(ry

865 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:33:38.44 ID:M1kH3uCb0.net
>>75
狙えるくらいのコントロールあったら
こんな事にはなってないと思うw

866 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:34:28.95 ID:Ya6lQXdJ0.net
アスレチックスが3Aレベルなんだから藤浪だけ攻めたんなや

867 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:38:48.20 ID:M1kH3uCb0.net
>>117
キャッチャー、外角に構えてるんだけどなぁw
https://m.youtube.com/watch?v=dfBWYX4pjDM
でも、まぁコレは怒る

狙って投げてるわけではない、というのが逆にタチが悪い
怒ったり注意してもどうしようもないから
左打者9人並べるしか対策できない

868 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:46:11.64 ID:CPTwN73e0.net
向こうの揺れるボールで更に磨きがかかったな

869 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:05:12.58 ID:1g/DofHo0.net
藤波は日本にいる時から頭狙って投げてんのかってくらい頭付近に球行ってたからな。
その内メジャーリーガーの頭にぶつけて大変な事になる

870 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:05:19.46 ID:244ejGM40.net
まだ見慣れていない米人が論じるのはわかるが今更おまえらが論じるのは8年くらい遅れてるぞ馬鹿ども

871 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:40:09.98 ID:acA3cf340.net
>>870
遅れではなく現在進行形
原因は8年経っても改善に努めない藤浪にある

872 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:41:52.86 ID:Jgcuv1T60.net
ナゴドのマウンドは合うみたいだから、中日に来てバンテリン専用機にすれば

873 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:43:19.94 ID:oR+yuMTf0.net
>>857
チーム防御率7.9の監督やコーチに何がわかるんだ?

874 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:47:41.91 ID:87Os5XhT0.net
フジナミ凄かったね

指がボールに引っかかってワイルドピッチというレベルではない球が地面に直撃

メジャーリーグであんな球見たことがなかった

どんなにヒドいワイルドピッチでも大体はホームベース近辺、バッターボックスあたりでバウンドするんだけど

なんだろう?多分プロ野球選手を名乗ってはいけないレベル
本来プロ野球選手にはなってはいけないレベルの選手だったけど、見た目やスペックからいろんなハードルを偶然超えてきてしまった不思議な選手
メジャーリーグ移籍も、あのフジナミではあり得ないはずなのに、何故かそのハードルを超えてしまってメジャー移籍が実現してしまった
その結果は、その症状が出てしまうと阪神時代よりより悪化していてもう手がつけられないほどヒドい

チームはフジナミと心中、フジナミがチームを底なし沼に引きずり込む

875 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:48:12.99 ID:yuc6RzA50.net
おまえらがアホみたいにバッシングした次の登板は、だいたい好投する

876 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:52:27.92 ID:wfaVQk2n0.net
今流行りのショートアームにしたほうがコントロール良くなりそう

877 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:55:56.54 ID:vmJnemWD0.net
もし野茂がこんな投球してたら、今ごろ日本人メジャーリーガー0人だったね

878 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:57:03.33 ID:XsmLNVbS0.net
次の登板いつ?
大谷の登板より、藤浪の登板が楽しみで仕方ない
はよ、本格的な乱闘で藤浪の態度や行動が見たい
個人的には逃げると思う

879 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 08:57:45.26 ID:mAPS7w0U0.net
たまには筒香のことも思い出してください

880 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:03:44.48 ID:pz8cbo3Y0.net
野手のピッチャーの方がマシ

881 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:03:53.01 ID:lyXBX5SX0.net
でも直球が打たれたわけではないですしお寿司

882 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:11:44.60 ID:5AwmBKBy0.net
まずスカウトをくびにしないとあかんやろ

883 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:12:00.02 ID:Rz9frLk00.net
>>879
3Aでここまで16試合 .269 1本 OPS.809
昇格は遠いな

884 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:14:52.00 ID:5dJyziZA0.net
マジでメンタルトレーニング受けろよ
アメリカならいろいろ治療法あるだろ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:16:02.61 ID:8GGfg9ZB0.net
もういいから
早く日本に帰ってこいや
阪神より日ハムに来て

886 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:17:49.02 ID:6+/sJJz+0.net
予想通りすぎて笑えない
掌返ししたかったな

887 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:26:39.47 ID:aypul2q20.net
ボール滑るもんそりゃねえw

まだやれてる方かも

888 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:27:11.82 ID:oR+yuMTf0.net
中継ぎ配置転換を監督が発表したね。

889 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:29:56.54 ID:Iva+lzDg0.net
てか、なんで通用すると思ったんだ?
阪神でも通用してなかったのに。
これはスカウト、クビだろ。

890 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:31:26.46 ID:csmGAYhq0.net
練習嫌いの男の末路

891 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:37:06.48 ID:nz1k49BF0.net
阪神「返品できません

892 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:38:49.75 ID:b3kEke4E0.net
後に中継ぎでサイヤング賞受賞することはまだ誰も知らない

893 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:39:09.92 ID:xh6FsXgW0.net
4億?出して取った球団の自業自得。驚く事ではなく、これが通常運転。

894 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:40:52.16 ID:QXqYiLMv0.net
>>888
マジやん終わった

895 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:40:57.04 ID:y1pP2rW20.net
ジャンク品なのでNCNRで! なんやけど
オレなら直せるし使える!みたいな感じで落札したんかなあ

896 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:42:10.25 ID:qNkJgVpN0.net
大谷のライバルらしいからやっぱ球史に残るようなことやらんとな

897 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:42:43.95 ID:3wz9uE3+0.net
>>878
指揮官が配置転換を明言した
ブルペン落ちなので次回は未定

898 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:45:32.25 ID:Vc/Xt80z0.net
コロナが入ってきた頃にバカ騒ぎして感染してた時点で人間性はお察し
大谷の足元にも及ばない

899 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:53:13.46 ID:CYKU8lJk0.net
4億の壺買って鑑定したら2万だったみたいな

900 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:55:26.50 ID:Rz9frLk00.net
うまくレストアすれば2000万の価値がある車ですって言われて
貧乏人(球団)がなけなしの金で使いものにならない30万の事故車買っちゃったようなもんだろ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:55:41.48 ID:M0SrRQ/y0.net
>>899
うまいな笑

902 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:55:48.84 ID:nz1k49BF0.net
ちゃんと日本の映像見てから買えよ
人の受け売りだけで買うから

903 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 10:05:11.32 ID:lRQwtz4/0.net
中継ぎ転向と聞いて

904 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 10:06:44.74 ID:uUhoFxfq0.net
やっぱメジャーでも病気は治せないか

905 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 10:14:56.47 ID:Entl5Z7l0.net
>>1
金本がとどめをさして粉々に壊したからな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 10:29:17.43 ID:Hd56ZdMz0.net
メジャーでも初志貫徹して
「先発しかやりたくない」って言えよ
もっと叩いてくれるぞ

907 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 10:31:39.70 ID:VEKQ0rSK0.net
不貞腐れてもっと荒れて欲しい

908 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:07:07.11 ID:vmJnemWD0.net
藤浪
「っていうかさー、おまえら1年で4億稼いだことある?w」

909 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:15:58.27 ID:0JtVk/T00.net
>>456
ブラインドタッチが早くなる筋肉?

910 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:31:38.04 ID:M5xi3ZvR0.net
誰も野球に関心無いオークランドで良かったね。ボストンなら撃ち殺されてるレベル

911 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:37:53.85 ID:0JtVk/T00.net
LAA相手に3回で7-2と奇跡の大量リードのOAK
だがココから負けたりして

912 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:43:21.35 ID:M5xi3ZvR0.net
藤浪ドサクサ紛れに出て来てメジャー最初で最後の勝利投手になったりせんかな

913 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:45:16.58 ID:QXqYiLMv0.net
>>911
前回も大炎上したスアレスが先発だから別に奇跡でもなんでもないな…

914 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:47:41.63 ID:MYUYtmNA0.net
僅差で藤浪が出てきて「なおア」みたいな

915 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:45:31.58 ID:/buS42G50.net
チーム最高給取りってマジ?

916 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:53:31.28 ID:BqP058XK0.net
あれほど速い真っ直ぐが投げられるのになんで全然だめなの?

917 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:55:44.98 ID:Ha9N0eJp0.net
>>911
案の定逆転されてワロタ

918 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:18:34.41 ID:5ufowVog0.net
中継ぎ転向で3試合くらいナイスピッチ見せてくれよ
そんで先発に戻ってまた笑かしてくれ
頼むぞ藤浪

919 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:56:06.18 ID:0JtVk/T00.net
岡嶋「使えねえなあ晋太郎」
柏田「ホントに春夏連覇したのか?」
上原「あれは森友哉とか北條が凄かったらしいッス」
藤浪「コラー貴方方!ヽ(`Д´)ノ北條は敵高校や!」

920 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 14:33:54.90 ID:0JtVk/T00.net
11-10www
ガタガタブルペン
セーフティリードなんか無いやん

921 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 14:46:38.90 ID:8LPDq+zK0.net
地元関西の選手が阪神で伸び切らない一因の表れ

922 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 14:57:11.60 ID:JWVNGYwp0.net
どうせ藤浪以外も燃えてるから大差ないだろ理論

923 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 15:08:33.60 ID:CYKU8lJk0.net
よく考えたらそんなに若くないね

924 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 15:09:27.57 ID:CYKU8lJk0.net
炎のストッパーになりそう(火だるま)

925 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 15:33:56.48 ID:0JtVk/T00.net
ノーコンは相手の最大の敵や!

926 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:21:21.12 ID:7g/qEj2w0.net
世界最高の投手(しかも打つ)のライバルは
世界最悪の投手(しかも当てる)なのでした

927 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:30:10.18 ID:baki+0cp0.net
けど記憶に残る選手にはなったな オークランドでも語り継がれるだろ あ、でもラスベガスに移転しちゃうんだっけ?ww

928 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:38:24.33 ID:baki+0cp0.net
>>908
合法詐欺

929 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:39:57.20 ID:PyM4rWix0.net
>>926
正確には「元ライバル」です

930 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:50:22.80 ID:75hivhOD0.net
ストイック大谷翔平くん
なめきったタニマチコロナミくんwww

931 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:52:15.22 ID:bbXtxcGD0.net
>>908
大谷バブルの受益者

932 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:57:12.82 ID:lmVXT0HS0.net
今日の試合見たらわかるが、藤浪はOAKでは普通のピッチャー

933 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 17:41:40.77 ID:5LXsygIE0.net
>>899
なんでも鑑定団史上最高のがっくり

934 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 18:52:47.49 ID:Y6VE7ts+0.net
>>838
高津とか岡島とか藤川とか

935 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 22:40:08.42 ID:Z+Bc7jnr0.net
>>78
ボラスもとマイナーリーガーだぞ

936 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 22:48:18.44 ID:KT5CLgwT0.net
>>817
似たようなことを相撲協会の現理事長も言ってたなぁ
努力することも才能だと

937 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 00:27:36.35 ID:DSz28PYH0.net
アスレチックだから今回も投げれた
まだ投げれるかもーー藤浪には最高の職場だわ

938 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 00:31:30.77 ID:EuEboxwV0.net
160球投げても壊れない丈夫な中継ぎって他にはおらんぞ!?

939 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:20:53.40 ID:oO7mKG4L0.net
先発以外の適正皆無だろ ノーコンで塁貯めまくるのに

940 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:34:12.02 ID:Vb9mLdLL0.net
ストライクを取ろうとして頭に投げてしまうなら
最初から頭を目掛けて投げればいいのでは

941 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 06:17:20.19 ID:zoPwHre60.net
まあもう中継ぎで結果出すしかない
アンチ含め意地悪な記事や悪口ばかりだが頑張れ
何だかんだ、まだ応援してるぞ

942 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 06:29:49.26 ID:uz8PzlYg0.net
>>818
無理やろ
先発でちょっとダメやったらすぐ後ろでやらせようとするチームやし

943 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:08:03.39 ID:Ghhy/4Yy0.net
>>940
それはキッチリ頭に行っちゃうんだろw

944 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:36:55.77 ID:MEZYO51V0.net
ある時期、オオタニとほとんど差がない位置にいた

その後の数限りなく繰り返される選択の場面で、オオタニは全てにおいて正しい選択を繰り返し、フジナミは全てにおいて間違った選択を繰り返し続けた

オオタニは自分を律する選択をし、フジナミは楽を選んできた

その結果が、今、絶対に埋められない絶望的な差になっている

メジャー移籍の失敗、ではなく、それ以前のメジャーに行く資格のない選手が何故か移籍できてしまった最悪の前例が生まれてしまった

945 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:43:46.49 ID:vgKH2xTO0.net
藤浪はテロリスト

946 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:48:06.22 ID:OVycs39V0.net
次は球史で最悪の中継ぎの称号を獲得よ

947 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:48:53.18 ID:gydpHEkP0.net
でもお前らっぽいのは藤浪だよな

948 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:01:51.65 ID:kxxE9ubn0.net
MLBに逝けと言っていた無能な半身の先輩 藪医者

949 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:07:36.18 ID:W1RYRmjW0.net
>>948
MLBで逝きそうになっとるやん

950 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:22:45.33 ID:Rla1S1ab0.net
>>754
見る目無さすぎるな
ドラフト会議なんて辞めちまえよ

951 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:23:36.99 ID:wJHT7C/F0.net
もう、本場メジャーのあじ知ってもうたら
日本球界なんかには帰られへんやろ (四死球編でも)

952 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:24:12.98 ID:wJHT7C/F0.net
こら、藤浪
ジャイアンツに走って帰ってこい、トレーニングじゃ

953 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:30:34.08 ID:26kfYfm40.net
審判が「頼むから松脂使ってくれ」と泣いてお願いするレベル

954 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:38:51.89 ID:wJHT7C/F0.net
マッピー、ピノ、パックン

955 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 14:32:41.70 ID:WHBXxVw90.net
はてさて。中継ぎやるかね

956 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 16:43:09.51 ID:VnX/TR+U0.net
>>1
反山 総駄郞

957 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 18:19:24.80 ID:QQqcqdoC0.net
これだけの逸材を潰した阪神は反省しろ

958 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 19:44:36.22 ID:ZmJJpo1x0.net
売り込み来たときに過去の投球とかみないのかね

959 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:00:17.57 ID:oO7mKG4L0.net
そりゃそのまま投げさせりゃそうだろうよ
なんか策あったのかと思ってましたわ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:08:37.03 ID:smU0CEhQ0.net
現状の結果は0円の価値しかないからな
高校球児の思い出作りレベル

961 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:34:30.10 ID:5Lzzw4HV0.net
>>1
ぶちギレも何も、そもそも何で獲ったのか
こうなることは分かりきってたはず

962 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:07:20.66 ID:vn1NcQOb0.net
アスレチックスは人材を育てて売ると言うのは仮の姿
カネが無いから使えない奴はポイ捨て
どこでもそうと言う前にダントツでヤバい球団

963 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 07:34:31.72 ID:yjjqyWbN0.net
>>940
右打者の頭に向かう訳だから頭狙ったら次は後ろの観客が餌食に

964 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 12:43:15.67 ID:xyfdszeO0.net
木偶の坊扱いかよ

965 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 17:04:12.36 ID:GqJrL7AZ0.net
しかし結果残した人にだけ称賛して結果残してない人に対しては叩くんだな
強い人達に乗っかるだけ人たちが多い気がする
同じ日本人なら残した人も残せなかった人に対しても平等に扱えよ
愛国心のない人たちだな

966 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 17:05:44.00 ID:8geJe91q0.net
弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く

967 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 17:59:43.00 ID:JCq8FoGu0.net
>>965
4億も貰ってんだから結果出せよ

968 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 18:32:34.13 ID:bitPayF70.net
>>965
結果残してる人と残してない人を平等に扱うとか
むしろプロに対して失礼やろ

969 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 18:45:31.02 ID:1Y2dT9750.net
>>965
愛国心とは母国を甘やかすことではない

970 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 19:02:27.23 ID:/n4MzmhB0.net
一応書いとくけど、日本にいたら

『年俸数百万がやっとこの選手』

それが4億やからな…

971 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 19:06:23.52 ID:XGpIHcgp0.net
>>965
キメえw
やった人間讃えてダメだったやつは相応の罵声浴びる、能力主義の世界じゃ当然の話
お前が成功者の努力を解さないようなゴミだからそんな間抜けな発想になるんだよ

972 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 19:08:17.28 ID:z32tygS20.net
井川「せやな」

総レス数 972
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200