2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACL決勝テレビ放送なし問題 NHKに中継求める声「毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送するなら、ACL決勝を放送しろ」 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/05/08(月) 14:18:23.53 ID:0C76c0PA9.net
5/7(日) 16:16配信
東スポWEB
浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声

 J1浦和が劇的Vを飾った6日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦がテレビ放映されず、ファンやサポーターの怒りが思わぬところにも飛び火している。

 アジア王者を決める一戦で浦和は1―0と快勝し、2戦合計2―1で史上最多となる3度目の優勝を果たしたが、大一番を中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみとあって、ファンやサポーターから地上波での放送がなかったことに疑問を呈する声が数多く沸き上がった。

 そうした中で、怒りの矛先が向けられているのがNHKだ。国民が受信料を払っているとあって、ネット上では「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」「WBCみたいに後日でも深夜でもいいからACL決勝1、2戦をNHK(BS含め)で放送してくれないかな」「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」などとNHKの〝奮起〟を求める声が上がった。

 また「NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって」「試合出てない日の大谷のニュースが八村塁のPOより扱いでかいっておかしいだろ」との意見も。米大リーグで大谷翔平投手が出場するエンゼルスの試合は毎日放送しているとあって、サッカー界の大一番であるACLを放送しないのはおかしいというわけだ。

 日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:19:20.53 ID:AdXbTJkm0.net
あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすいとやってたね

プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた


確かにサッカーファンていつもイライラしていてスタジアムでもネットでも発狂してるよねw


あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいとやってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いと言ってた

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:21:07.43 ID:45/2QUQ90.net
誰もミネーwww

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:21:46.12 ID:sTiInM3K0.net
もう罰ゲームじゃないんだわ
https://pbs.twimg.com/media/FvfLJiZaUAEyhdj.jpg

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:22:29.25 ID:T21WvhMG0.net
ワールドカップすら買わんNHKがACLなんて買うわけないだろ
公共性より社員の給料が大事

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:22:37.26 ID:L0meMiYR0.net
ちょっと前まではBSでプレミアブンデスセリエ見れたのに全部撤退しやがった

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:23:58.22 ID:vZn5yP9q0.net
やきうと球蹴りの争いがNHKに飛び火w

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:25:32.16 ID:gMta32p10.net
日本はスポーツに関しては本当社会主義だからね
足並みを揃えてサッカーの人気が出過ぎたら足を引っ張られる

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:25:55.75 ID:U5datDLI0.net
東スポの時でw

まあ受信料支払ってから言ってw

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:25:59.09 ID:rwl4kxhu0.net
>>5
買ったわ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:27:03.48 ID:p6IPZVVN0.net
デモすればいいだろ
火炎瓶と金属バットで昔の学生運動みたいな
日本人がなにもしねえから自民党のクソカルトどもはやりたい放題なんだよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:27:04.92 ID:4PQgYER90.net
そのためには普段からJリーグの試合をちゃんと観て視聴率も上げとかんと厳しいだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:27:19.89 ID:sTiInM3K0.net
>>4
https://pbs.twimg.com/media/FvdfluiaUAEYDJy.jpg

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:27:29.51 ID:+ZqEZdFM0.net
何でサッカーヲタクは
DAZNに文句を言えないの?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:27:50.49 ID:i/c7kIMX0.net
たま蹴りは放映権料が高い上に測定不能になるだけ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:27:59.31 ID:JgAuLqlE0.net
さすがにNHKはとばっちり

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:28:00.42 ID:DrDZLZrH0.net
大谷がホームラン打つとその映像何十回テレビで流れるんだろ?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:28:05.29 ID:Rit7kgD+0.net
NHKの受信料を
払うからダメなんだよ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:28:05.98 ID:Cd+MUp5i0.net
実際放送したとして5%穫れるかどうかやろ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:28:11.89 ID:X4aIBsNT0.net
DAZNにも入ってない奴がサッカーファンを名乗るな。どうせNHK受信料も払って無いんだろう。

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:28:24.65 ID:OQaDtIXC0.net
ごもっともだよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:28:34.26 ID:rwl4kxhu0.net
せっかく地上波放送とセットされたチャンピオンシップ2年で辞めたくらいだしな
やりたくないんだろあれNHKと民放で放送してたのに

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:29:18.93 ID:fV1WT3sO0.net
マジで需要ないんだろうな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:29:22.25 ID:k+UYROLg0.net
NHKウゼー

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:29:25.24 ID:i/c7kIMX0.net
>>8
大谷の足を引っ張るサカ豚w

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:30:57.32 ID:GP8svqqy0.net
NHKに払う金あったらDAZNに金払えば?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:31:21.14 ID:gvR8J9en0.net
大谷の試合の視聴率って一桁なの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:32:13.22 ID:5MogaQBv0.net
文句言いたいだけで放送しても見ないだろこういう奴らは
むしろ放送したら別の文句言ってそう

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:32:41.65 ID:U5datDLI0.net
>>27
ほとんどBSだし
地上波で放送しても午前中だし

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:33:12.48 ID:dO1M3wZC0.net
Nhkにはみんな金を払ってるんだから
視聴したい番組の意見を
広く募集するべきだと思う

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:33:51.57 ID:WKD+RC6J0.net
ACLが大一番とかなんの冗談だよ
誰も話題にしてないわ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:33:59.99 ID:05tjk30o0.net
DAZN加入してないヤツらが
Jリーグに興味ある訳ない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:34:47.55 ID:9wuWvhfe0.net
DAZNが独占放映権持ってるのにアホやな
ホントに観たい人は現地に行ったやろ(´・ω・`)

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:35:50.96 ID:yg4+6t0q0.net
さすがに決勝だけ放送なんて無理なんじゃね?
日テレだって予選や準決勝はBS日テレやCS日テレG+で放送していたから。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:36:07.23 ID:jrD0dnGw0.net
三笘(親がNHK幹部)さえ、ろくに報道しないのはなぜ?
野球洗脳甚だしいし、受信料不払いしかないわ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:36:08.93 ID:4k4bCKi40.net
>>1
反日テレビに何を期待してんだ?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:36:28.39 ID:qRx2NU6t0.net
10年代はBS日テレで中継してたけど視聴率全く取ってた無かったろw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:37:16.07 ID:tKYitXLh0.net
どのスポーツでもアジアチャンピンリーグは興味ないやろ
世界ならまだしも

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:37:49.31 ID:XwW9jIUh0.net
東スポはサカ豚釣り上げ商法始めたのか?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:38:04.65 ID:7EeamZIM0.net
daznすらお布施しないヤツいるのにBS受信料払ってるサカヲタなんておるん?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:38:12.60 ID:0LNFnCpi0.net
公共放送だけど野球に全振りだからなぁ
NBAも八村活躍してるのに

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:38:21.75 ID:fV1WT3sO0.net
CLならまだしも、ACL見たい層とかマニアしかおらんやろ。そもそもJリーグ自体見るやついなくてDAZNヒーヒー言ってるわけで

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:38:40.99 ID:zTG3DJ2E0.net
サッカーはおねだりばかりしてるよなw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:38:48.76 ID:nHB6Nrz40.net
受信料なんだからNHKは言われても仕方ない
公平に買って流すべきだな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:38:59.54 ID:+j9FT+ps0.net
MLB激安やんけ
そらMLB流すわw

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:39:17.00 ID:nHB6Nrz40.net
受信料のNHKはとばっちり受けるための受信料なんだから

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:39:22.26 ID:yulpVIg50.net
ファンやサポーターはDAZN入ってるから何も言わんだろう
何気に朝日が放映権持ってた時が一番扱いよかったイメージ
日テレはCWCのアジア予選扱いだったし

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:39:34.24 ID:fV1WT3sO0.net
>>41
楽天が独占してるからな。
ハ村出てくる直前くらいから。だから手を出せない

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:39:50.13 ID:w9lD0kzT0.net
公共放送を自称するならスポーツ、ドラマ、バラエティとかはせず
報道番組をやっとけばいい。どれかに肩入れするから文句が出る。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:39:55.98 ID:GRxPIlBi0.net
裏サポしか見ない不人気コンテンツ流したら逆に苦情の嵐

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:40:19.21 ID:fV1WT3sO0.net
>>49
これはその通り

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:40:19.87 ID:xauG1/j10.net
相撲とメジャーリーグは要らない

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:40:29.92 ID:nHB6Nrz40.net
来年はプレミアリーグ復活するだろ
三苫をNHKが報道してたからな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:40:51.84 ID:N3+Awod10.net
>>1
ACL放送しなきゃダメだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:03.44 ID:fV1WT3sO0.net
>>52
相撲視聴率15%とかなんですが、

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:21.38 ID:qRx2NU6t0.net
中国が金で選手集めてた時代はACLもちょっとおもしろかったけど、
今はJ同士の潰し合いと韓国ちょろっと倒して中東決勝だからつまらん

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:23.76 ID:WNS4uZXf0.net
サッカーファンってほんと生意気だよな
何様なん?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:36.86 ID:nHB6Nrz40.net
そもそもNHKは国内リーグスタンスだから
土曜日に地上波BSでサッカー中継してるやん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:42.83 ID:4v0CPPJ50.net
本田圭佑はW杯の時に他のスポーツにいちゃもんつけるなみたいに言ってたが、日本に住んで毎日テレビ見たら大谷と野球情報ばかりで発狂するはず

W杯直後にWBCを開催してサッカー人気を打ち消すという野球軍のセコすぎる戦術にも発狂するはず

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:44.25 ID:OIuBBAzv0.net
そりゃ試合数が段違いだもん
やはりサカ豚って馬鹿だな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:50.70 ID:wLDp3fhh0.net
NHKはそろそろ大リーグとかいう間違った日本語訳を止めろよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:56.80 ID:YbT+UAr30.net
>>5
高い金払ってMLBを放送する理由は?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:57.59 ID:14e4K6r+0.net
お前らが勝手にダゾーンとかやったんだろw
さっかあ豚マジで頭おかしい

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:41:58.29 ID:xTxQ/MFN0.net
サッカーならW杯、野球ならWBCの日本代表戦くらいじゃないとほとんどの人が興味ない
野球の方が暇なおじいちゃんが見てくれるだけマシか

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:42:18.70 ID:nHB6Nrz40.net
受信料なんだから言われても仕方ない

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:42:55.61 ID:nHB6Nrz40.net
>>63
関係ないだろ あほなん?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:42:57.38 ID:ARCR6tQj0.net
サッカーなんて人気ないのにアジア大会なんて放送するわけないじゃん

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:43:02.76 ID:fV1WT3sO0.net
>>65
ここにいるやつらBSの受信料払ってるやつ何パーいるんだろうか

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:43:24.09 ID:U5datDLI0.net
>>65
支払ってんならな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:43:28.15 ID:rtu6HiV00.net
現場は黒字経営
https://i.imgur.com/HqBciLZ.jpg

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:43:40.17 ID:14e4K6r+0.net
>>66
ダゾーン見ろや あほなん?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:44:16.34 ID:YIDOEfL50.net
いらねえよ、もう見たいならそれぞれ金払って見ろよ
なんならNHKはニュースや教育系だけで良いと思うがなあ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:44:28.66 ID:nHB6Nrz40.net
放送してもBSで余計に受信料取られるだけだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:44:40.28 ID:zBcNRcRL0.net
ダゾーンのせい
それ以前に誰も試合があった事を知らない
放送しても3%ぐらいだろう

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:44:56.53 ID:d9WSCp9g0.net
NHKじゃなくTV埼玉に言えよって話だと思うんだが?

つーか、ファンは既にDAZNに加入してるだろw

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:45:17.22 ID:nHB6Nrz40.net
Youtubeのハイライトで十分だと

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:45:18.13 ID:XwW9jIUh0.net
ACL放映権が日テレに移った時も大喜び
DAZNに移った時も喜んでいたのに
なぜかやきうを叩いて被害者ムーブという娯楽をやめられないサカ豚

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:45:25.27 ID:e97RmOLO0.net
いやメジャー中継はいいけど何でエンゼルスなの?
メジャー中継じゃなく大谷中継だろこれ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:45:26.34 ID:aFeJcVaH0.net
DAZNで放送しろしろ言っておいて
今度は地上波地上波ってw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:45:34.88 ID:YbT+UAr30.net
>>63
頭大丈夫かこの馬鹿?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:45:41.43 ID:qGxDRYlI0.net
だって誰も知らない選手しかいないじゃん

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:46:22.01 ID:qGxDRYlI0.net
>>72
それな
それ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:46:24.22 ID:/tCrBZ5v0.net
>>8
スポーツに限らん
報道そのものがまず異常
テレビなんてもう見限って捨てたわ俺は

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:46:32.59 ID:14e4K6r+0.net
サウジメディア「日本人はACLに関心無い」

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:46:41.62 ID:lB0VzPck0.net
DAZNに全てを捧げたんじゃないの?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:46:44.14 ID:nHB6Nrz40.net
地上波で中継は無いだろ
受信料更に取られるBSになる 

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:46:47.15 ID:g57Sww6n0.net
>>49
これにつきる
ニュース、報道番組、ドキュメンタリーに特化すれば受信料も300円程度にできるだろ
お手盛りで番組、給料増やしていって合計幾らですが通用するはず無いのに総務省や自民党を巻き込んで好き放題やってやがる

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:47:02.50 ID:e97RmOLO0.net
レッズ以外には特に関係無いな
不倶戴天の敵の清水サポがこれ見る?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:47:15.09 ID:aFeJcVaH0.net
放送権料で文句言うなら
放送権無料の甲子園に文句言うなよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:47:18.08 ID:OrcIEtPO0.net
逆方向にだろ(笑)

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:47:28.67 ID:Ms7nPtCb0.net
ん?ダゾーンで見るんじゃなかったの?
なんでNHK?
ちょっと意味わからん

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:48:30.68 ID:6+AjRuJ80.net
野球みたいに一度は世界一にならないと相手にされないだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:48:35.51 ID:dsssw9Y40.net
普段から「DAZNで見れるしスポーツバーはサッカーで満員地上波とか要らん」って言ってるんだから
今更NHKなんざに文句言う必要ないやろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:48:36.19 ID:GY9yJd090.net
休日は地域ブロックだし働き方改革だか知らんが手抜きしてるな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:48:51.37 ID:nHB6Nrz40.net
日本は衰退国になったから
貧乏で放映権料が払えないんだよ
だから安いやきうばかりになってる
つまりジリコン デフレ
2度と日本で放映権料ビジネスとか言うな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:49:03.44 ID:9ReZ+rZB0.net
サッカーも野球もいらん
楽天からNBA取り返してくれ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:49:05.13 ID:XwW9jIUh0.net
Jリーグに代表いない、の一言で終わってしまう議論だから
やきうがーって言うしかないんだろうな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:49:14.52 ID:14e4K6r+0.net
さっかあ豚のアワレすぎる承認欲求

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:49:43.12 ID:OZFYsiZO0.net
マジで放送無しはないわ。見たかったのに。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:50:07.59 ID:nHB6Nrz40.net
BSでレイカーズの試合やるんだろ 今度

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:50:29.22 ID:/tCrBZ5v0.net
自分の好きなコンテンツに対価を支払おうという気概のない人間が多く集まってもそのコンテンツは発展しないよね

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:50:59.33 ID:e97RmOLO0.net
しかしアルイテハドとかアルシャバブとかサウジアラビアの他のサポは
アルヒラルが無様に負けるのを期待して必死に見ているという
そいつら浦和が勝った瞬間正義は勝つまで言い始めたし

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:51:01.60 ID:nHB6Nrz40.net
浦和より三苫プレミアリーグを買いそうだけどな NHKは

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:51:02.77 ID:bSgmOhYt0.net
意味がわからない
サッカーファンならDAZN入ってるだろ
一般人はACLなんか知らない

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:51:10.03 ID:jshcwXbV0.net
ガラの悪いレッズフーリガンしか騒いでないんだろ?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:51:13.87 ID:jLQwVwpY0.net
>>100
マジで?
楽天が売ったのかな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:51:23.34 ID:5WwfseZO0.net
ACL放送しろとは思わないけどメジャーリーグ毎日流す金で
もっと国内のマイナースポーツを放送しろ
せめて全国大会レベルの試合はやれ公共放送だろ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:51:54.25 ID:3Ja+WB+60.net
NHKはメジャーリーグや海外サッカーに莫大な放映権を払ってるからな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:52:07.93 ID:x0/RH9Qb0.net
ACLに興味ある人はJリーグファンだろし、当然DAZNに加入してるから文句ないはずだが

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:52:34.94 ID:P66Rbo6V0.net
ACLはまだしも八村の試合を放送しないのはなんでだ?
レイカーズの一員としてNBAプレーオフに出場してるとかバスケ知ってる人間なら信じられないんだが

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:52:49.80 ID:qu7pAJma0.net
FIFAが放映権料爆上げしたせいなのにね
野球のせいにするとかサカ豚汚いマジ汚い

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:52:51.03 ID:uBG8s70a0.net
>>8
DAZNが独占契約して足引っ張ってやがるなw

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:52:55.41 ID:jLQwVwpY0.net
ワールドカップ以外はサッカーに興味は無いけどNHKは馬鹿高い受信料を強制に払わせてるんだから希望の声があるなら放送すべきだよ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:53:08.42 ID:6kR98rrR0.net
超高齢化社会の弊害だな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:53:11.48 ID:7EeamZIM0.net
daznで見ないとお布施倍になっちゃうよ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:53:37.09 ID:dpei4rAR0.net
何十億も払ってねぇよ
MLBに

100億だよw

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:54:35.37 ID:HgrGvAHo0.net
そもそもMLBの試合はbsなんだから視聴料払ってないなら文句言う権利はない。
どれ選ぼうがnhkの勝手だわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:54:36.47 ID:+CZfYbCk0.net
サッカー興味ない奴がサッカーをダシにして野球を叩いてるってのがよく分かるな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:54:51.12 ID:6+AjRuJ80.net
>>108
見てないから知らんけどHNKで海外サッカー放送してるのか?

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:54:59.03 ID:C6MJ6jCW0.net
はっはーん
さてはダゾーン入ってないなこいつら
見張ってダゾーン入ってる設定にしてただけか
てかNHKの受信料も払ってなさそうw

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:55:00.25 ID:5WwfseZO0.net
ワールドカップとかWBCとか五輪とか数年に一度の世界大会ならわかるけど
毎日やってるようなリーグ戦は民間でやればええねん

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:56:15.43 ID:TNibnbJD0.net
受信料返せよー

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:57:14.95 ID:O8Qg11UE0.net
日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。

サッカーファン???
ただの無理乞食だろw
サッカーファンのフリした野球アンチのクソ記事

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:57:24.24 ID:7EeamZIM0.net
まあdazn入ってなくてBS受信料払ってるならブー垂れるのも分かるが、そんなサカヲタおるん?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:57:38.31 ID:rhrzk5R10.net
サッカーファンでもACLなんかどうでもいいのにアホだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:57:53.33 ID:sx0dCMkJ0.net
日テレとかしないのかな
北沢とかの解説で

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:58:05.24 ID:XwW9jIUh0.net
毎年やってる代表の出てないしょぼい大会なのにな
サカ豚が貶している高校サッカーみたいなものだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:59:15.58 ID:hFOJB+S40.net
>>956
それ言うならスポーツコーナーで放送してるF1を放送してほしい
そもそもレッズの試合なんて誰観るの?埼玉県人だけでしょ
人気が全国区になってから言えよ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:59:30.46 ID:PIJ05rxy0.net
受信料払ってないのがNHKに文句つけてそう

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:00:22.85 ID:dottSs1A0.net
昔ACL決勝はかなり高視聴率行ったよ15くらい
鹿島対レアルが26だったよねレアルバルサだったら
数字とらん やっぱ対外国なんよ
普段J見なくても日本対サウジなら見るはずよ

準決勝まではわしらマニアがdaznで見る
決勝は地上波にわかに上澄みだけすくうごとく見せるべき

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:00:31.30 ID:nHB6Nrz40.net
受信料強制なんだから言われても仕方ない

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:00:57.49 ID:gMEp6gGD0.net
>>1
浦和だけのACL決勝に金をかけても無駄じゃんw

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:01:28.46 ID:gg5W9E/d0.net
2時間
玉転がしてるだけのだからな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:02:34.95 ID:nHB6Nrz40.net
そもそもBSはプラス3000円
ダソンと変わらない
契約するかは個人の自由
強制徴収は地上波だけ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:03:02.85 ID:ILo1dOh80.net
>>1
DAZNに独占=話題減
言われた通りになったな

ABEMAは
W杯無料配信して
プレミア、ブンデス配信

DAZNは
プレミア撤退して値上げ
三笘人気で焦ってFA買ったが
ブライトンは準決勝です
哀れ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:03:51.12 ID:axsTNsJ/0.net
MLB中継は基本BSで早朝含む午前中にやってるが、特に平日午前はMLB以上に
NHKBSで視聴率とってる可能性あるの、朝の連ドラ再放映くらいしかないな。
特に大谷がオールスターやプレーオフ行けば地上波で放映してそれなりの視聴率望めるし、
そうでなくてもBS契約数維持にそれなりに効果あるだろうし、
NHKにとっちゃ十分ペイしてるって判断かと。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:04:01.80 ID:6+AjRuJ80.net
>>129
受信料なんて払ったら文句も言えなくなるだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:04:13.50 ID:UTEfNtZK0.net
WBCから1ヶ月半経ってもなおWBC特集を昨日放送してたテレ朝にはあ然としたわ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:04:31.93 ID:8gortB3K0.net
>>120
DAZNの年パスがどこのチームも売り切れだってギャーギャー騒いでたなw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:05:02.78 ID:SAHaieI40.net
>>129
正解!

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:05:29.13 ID:uBG8s70a0.net
>>110
NBAが自らの意思で日本では楽天グループ以外でら中継できない独占契約を結んだから。
独占契約にする事により他の事業者はNBAを中継できないというコンテンツの希少性が高まり商業的な価値が上がる。
それで得た巨額の放映権収入がリーグから各球団への分配金という形で八村選手のサラリーにも反映されている。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:05:40.80 ID:nHB6Nrz40.net
総合では放送しないだろ 流石に

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:05:42.62 ID:1EE4LU0T0.net
>>1
マイナー競技ファンが、なにを勘違いして別競技をやめろだのどーこー言い出してるんだ?

冷静に考えてどれだけ低俗な事言うてるのかわからんのかな?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:05:57.44 ID:Nn1tdYfT0.net
>NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって

NHK「サッカーファンがウザいのでサッカー中継全て止めます」

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:06:09.77 ID:6+AjRuJ80.net
お前らは文句を言うために受信料を払ってるのかよw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:06:15.19 ID:nHB6Nrz40.net
八村が中継ないのは楽天縛り

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:06:36.29 ID:JkyHHTK50.net
>>59
WBCは開幕直前のいつもこの時期
寄せてきたのはWCのほうだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:07:11.34 ID:dottSs1A0.net
>>144
お前の願望じゃないか

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:07:18.70 ID:gvR8J9en0.net
>>29
一桁だったら辞めるべきだな
NHKだから採算はどうでもいいけど、見てる奴が少ないし、ABEMAでもやってるしな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:08:07.40 ID:nHB6Nrz40.net
中東との決勝 需要が無いだけ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:08:46.62 ID:1zVFM3Wv0.net
>>2
ゴールや点に拘って観るからだよ
つまり野球脳で観てるのが問題

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:08:53.57 ID:iDymtezh0.net
>>14
DAZN様には2ステージ制を廃止してくれた恩義があるから


だが、そのDAZN様が秋冬制導入に超前向き
今度はパチかスマホゲーの会社に泣きつくかw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:09:04.52 ID:bv280xsC0.net
同時期に名古屋vsガンバをやってたから仕方ない

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:09:23.39 ID:9mTD+CVN0.net
>>1
今どき、まだ「視聴率1ケタ」が煽り文句になるとでも思ってるのか
ゴールデンでも1ケタばっかりなのに、MLBは昼間じゃん

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:10:35.74 ID:dottSs1A0.net
>>118
いや、サッカーファンも日本でサッカー(Jリーグ)が正しく評価されないことに年々怒りを募らせてるよ
たった6チームで戦い優勝も最下位もかわらない、世界大会はエキシビジョンのお気楽コンテンツ野球を楽しんでる多くのアホ日本人
ある意味こいつらが勝者だろう

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:10:50.93 ID:vWxhaqno0.net
ガンバ大阪が優勝した時だってCS入らなかったら見れなかったよね。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:11:05.10 ID:1zVFM3Wv0.net
>>126
だんだん放送しなくなったね
クラブワールドカップが日本開催だと戻るのかも⁉︎

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:11:18.45 ID:dottSs1A0.net
>>153
さあ終わった
名古屋ガンバに移動

だったなワイは

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:11:28.82 ID:72KsWLGz0.net
ま、気持ちは分かるし見たかったな
でも無くても別に構わんのはWBCでもWCも同じちゃ同じ
野球もJリーグも他の日本大会も放送無くても構わん

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:11:32.09 ID:rIyG8oK10.net
言うほどアジアのしょうもない国際試合見たい?
メジャーは人気こそアレだけど世界一の非常にハイレベルな試合が見られる
サッカーもヨーロッパの試合は人気も実力も凄いから需要はあるだろうけどアジアの訳のわからん弱い雑魚同士の試合なんて見てても何も面白くないしどこに需要があるか分からない

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:11:39.64 ID:eOWnWyXq0.net
ACL決勝放送したって視聴率1%だろ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:11:48.07 ID:iAmoGRW50.net
てか他競技との不公平関係なくNHKの金の浪費としてMLBの放映権を買ってるのは前から叩かれてたじゃん
公共放送として報道番組と教育番組だけ流してりゃいいんだよ。
ついでに職員の給与も世間一般並みに下げれば受信料も下げられるだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:12:07.57 ID:JkyHHTK50.net
WCや三苫の試合やれってならまだ心情的には理解するけど
ACLとかさあ
日本のクラブが残らなければ見向きもしないのに

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:12:26.81 ID:LFwsn0hh0.net
>>1
両方いらない

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:12:28.02 ID:bSgmOhYt0.net
CWCは準決くらいから日本のチーム出てなくても地上波でやってるしな
結局アジアの大会は需要ないと思われてるだけ。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:12:35.82 ID:iDymtezh0.net
第1ヒント:決勝戦で掃除した浦和サポは浦和サポのホンの一握り
第2ヒント:決勝戦の舞台は外国で渡航費用が嵩む

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:12:51.30 ID:JqSr4r/b0.net
こういった要望唯一の受け入れ先がNHKなのだが
誰も見ないサッカークラブチームアジア大会決勝に
皆様の受信料を使うかどうかだな

誰も見ないのに糞高い放映権払ってまで

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:12:56.92 ID:uBG8s70a0.net
>>155
正しく評価されてるからDAZNが10年2100億円で独占契約してくれたんじゃないかw
もっと喜べよw

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:13:24.27 ID:72KsWLGz0.net
韓国がもっと活躍したら放送するようになるって
ラリーも急に放送しだしたし

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:13:27.97 ID:c6X2fi1O0.net
これは分かる、MLB誰が見てるねん平日の昼間に

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:13:30.88 ID:81/4bDI00.net
もう日本はさっかぁ見ないってさ
韓国に渡米してさっかぁしてくださいな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:13:34.38 ID:trCJW2XT0.net
>>155
サッカーって評価されるとこあるの?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:13:45.77 ID:dottSs1A0.net
>>152
2ステージ制てかチャンピオンシップは
Jリーグファンの目から見てもいると思ったがな
6チーム中3チームでれるくだらないプレーオフが受け入れられる日本、馬鹿どもに少し寄せてあげなきゃいけなかったんだよ
サンフレのCSはゴールデンで2桁行ったしな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:13:51.63 ID:68E6JSBw0.net
以前テレ朝がゴールデンでACL放送した時は結構視聴率良かったって記憶あるわ、日本人は世界と戦うみたいな煽りされるとノリやすいんだろうな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:13:59.47 ID:8s1tJFW70.net
「緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!」※15・8%

FIFAワールドカップ2022総集編日本代表ブラブラブラボースペシャル!!※4.6%

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:14:09.59 ID:+IMyE4Yf0.net
ACLは日テレで放送したのに一度も中継したことないNHKに文句言うってアホなの?
そタダで見たいから地上波で生中継しろって乞食根性丸出しで恥ずかしくないのかね

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:14:18.32 ID:xL1zOebI0.net
> NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。

正論w

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:14:43.63 ID:5QkF4L/U0.net
ラジオ中継で十分だろ
何が問題なんだ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:14:52.30 ID:UgYTsGr80.net
相撲は いります

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:07.42 ID:sOHnEw900.net
なんでダゾーンで見ないのぉ???

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:12.36 ID:5WwfseZO0.net
言ってるのがサッカーファン(浦和)だから対立煽りが騒いでるけど
毎日大谷の試合ばっか流すのは普通におかしいだろう

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:20.11 ID:eOWnWyXq0.net
ていうか浦和レッズの所属選手名を一人でもあげられる人
日本にどんだけいるんだよ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:20.56 ID:oqo6JXQZ0.net
受信料取りすぎて利益出てるのに放映できないなんておかしいよね

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:37.24 ID:JqSr4r/b0.net
だいたい騒いでる奴だって準決勝や準々決勝の相手チームやスコア
知らないだろ、見ない癖にうるせーんだよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:41.05 ID:dottSs1A0.net
>>174
それ
だから決勝だけはやるべきだった
野球しか理解できない馬鹿もさすがに見るからな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:41.06 ID:5QkF4L/U0.net
テレビ神奈川に期待しろ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:52.69 ID:TSZSDlY70.net
>>156
決まった試合は地上波深夜の録画中継で見たな
生中継はBS朝日かCSのテレ朝チャンネル?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:55.58 ID:iTVeFxja0.net
ようつべでハイライト見ときゃ充分

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:15:58.30 ID:sBGcyCqf0.net
アジアサッカーなんで誰も見ない(笑)
ACLって初めて聞いたわ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:16:12.97 ID:dottSs1A0.net
>>184
いいんだよJクラブが上がった決勝だけで

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:16:27.40 ID:+26H072M0.net
プロ野球はゴールデンで5%でもやってるからな
かつてACLをやった時は11%だったそうだが、テレビ離れの今でも7~8%くらいは取るだろうけど、需要だけで言うならプロ野球より価値は高い

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:16:36.39 ID:HcZlkLnv0.net
国民さまが興味ないから仕方ない
そんな試合の存在すら知らないよ、国民さまは

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:16:38.28 ID:dottSs1A0.net
>>189
無知晒して楽しいかw

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:09.57 ID:ZppdIBss0.net
大多数の国民はどっちも金の無駄だからいらんと思ってるだろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:10.03 ID:amPN+5pj0.net
>>183
AFCの放映権バカ高いで
W杯の最終予選放送できんかったの忘れたんか
ヘタすりゃメジャーリーグより高い

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:18.47 ID:L9WRKASl0.net
世界wwwwのやきうなんだwwww

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:18.59 ID:lJhejZGI0.net
>>161
そんなにいかないだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:21.45 ID:BpNOsXQ50.net
JリーグファンのはずなのにDAZN契約してないってありえないでしょw

無料乞食の言いがかりだからスルーでいい
どうせ三笘の試合だって無料じゃないと見ないようなゴミだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:21.63 ID:72KsWLGz0.net
スキージャンプは女子しか放送せんの性差別なん?

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:30.74 ID:14e4K6r+0.net
枠内シュート0(笑)なんか中継されなくてよかっただろw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:45.19 ID:BHBA04xS0.net
そもそも、ACL放映はDAZNが独占なんだよね?
日本のサッカー界はテレビを捨ててDAZNを選んだんだし、
今さら地上波で放送しろというのは虫が良すぎるというものだろう

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:45.75 ID:nHB6Nrz40.net
八村は仕方ない 楽天契約者から訴えられてもおかしくないからな
NHKで中継したら 

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:57.60 ID:qRx2NU6t0.net
>>177
決勝だけDAZNから買っても1億円かかって一桁だろw

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:17:57.66 ID:arBqM99x0.net
いやいや視聴率はよくないよACLは
10%行くかどーかのコンテンツ
これは過去に結果でとる
そもそも浦和の試合みたい奴なんてそんないるわけないやん
さすがに高い金払って放送するようなもんじゃない

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:18:02.77 ID:XuQ5gkcx0.net
アホか
つーかNHKでスポーツ流すな
受信料減らせ、スクランブルにしろ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:18:09.74 ID:L0meMiYR0.net
まともなJリーグファンならダゾーンぐらい加入してる
ACLも見れるんだしお得やんか

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:18:13.06 ID:S/YcXLds0.net
メジャーリーグはエンゼルス戦だけで162試合もあるからな
しかもニュース映像でも使える

ニュース映像だけで年10億円ぐらいかかるから
仮に放映権料が年間30億円だとしても一試合平均に均すとかなり割安

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:18:21.15 ID:JqSr4r/b0.net
浦和が優勝してから騒ぐってのも変だろ
見たいならやる前に騒がないと放送間に合わねーし

実はそんな大会があった事すら知らなかったとかw

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:18:21.17 ID:Na1kBSzs0.net
節約したら給料アップしそう

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:18:21.46 ID:SrQWkgT10.net
日本人はサッカーより野球が好きな国民性だからな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:19:03.23 ID:ILo1dOh80.net
>>1
元凶は電通
サッカーだけでなく
MLBも電通が関わって高騰

MLB放送
NHKは独自契約だが
民放は電通経由になり日テレだけ拒否して
放送出来なくなった

大谷人気で折れた日テレは
電通に数十億円払って
ダイジェスト放送出来るようになった

電通は要らないな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:19:10.33 ID:amPN+5pj0.net
>>193
ACL軽んじてきたのJリーグじゃん
二軍送って反発されたこともあるし

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:19:10.97 ID:sIIFNTzV0.net
NHK、各民放局
「MLBは視聴率取れるけどACLは視聴率取れません
2022WCで証明されました」

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:19:33.05 ID:HkUzOjjt0.net
まあMLBやるなら日本人いる海外サッカーもバレーもバスケも他の競技もやるべきだな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:19:52.40 ID:PKuybJQV0.net
>>31
野球こそ誰得
放送してなきゃ誰も話題にしてない

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:20:07.19 ID:JIglv5P30.net
たかが部活である高校野球を全試合生中継する「皆さまのNHK」

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:20:16.38 ID:nHB6Nrz40.net
NHKは基本代表戦だろ 
この前もBSでサッカー代表の若手の試合放送してたし
u20ワールドカップはどこで放送すんの?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:20:24.71 ID:f5Kmomag0.net
サウジアラビアのチームと試合なんて何需要だよw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:20:27.52 ID:sIIFNTzV0.net
つーかdaznでacl放送してくれたんだから有り難く思えw

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:20:49.58 ID:L0meMiYR0.net
NBAまで撤退したのはマジ糞
ファイナルは必ず見てたのに
楽天なんて知らねえよ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:21:16.93 ID:nHB6Nrz40.net
>>213
ワールドカップ視聴率取ったやん あほなん?さ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:21:17.23 ID:t/5HySzI0.net
>>214

MLBはnhkbs サッカーはdazn nbaは楽天ってちゃんと棲み分け出来てんだが
何が問題なん?w

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:22:28.53 ID:MDmRHGHW0.net
ひょっとしてダゾーンに入る金ないんちゃう?
さっかぁは貧乏人がやるスポーツだってナベツネさん言ってたし
そう考えるとちょっとかわいそうになってきた

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:22:43.01 ID:nHB6Nrz40.net
BSは今年から三苫プレミアリーグを中継するだろ 
需要が高まってきてるからな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:23:11.54 ID:/jWXooOc0.net
>>1
散々TVはオワコン、これからはネットとか言ってたくせに今さら何言ってんだこいつら

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:23:18.79 ID:sIIFNTzV0.net
サカ🐷「nhk、民放でacl放送しろよ!」
まともな一般人「daznに金払って見ろ」

この話題は終了ですw

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:24:31.00 ID:JIglv5P30.net
需要がない→✕
サッカーで盛り上がって欲しくない→〇

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:24:31.26 ID:nHB6Nrz40.net
BS契約者は言う権利はあるだろ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:25:11.25 ID:6j1yP2mP0.net
>>221
サッカーって愛国ポルノとしか消費されんから世界戦しか見ないのよみんな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:25:12.07 ID:45/2QUQ90.net
マジで誰が見んの?

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:25:45.31 ID:sIIFNTzV0.net
■サッカーはもう視聴率取れません

◆野球(2023WBC)全勝優勝!3回優勝!

日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%

◆サッカー(2022WCアジア予選)

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022ワールドカップ)ベスト16

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)
日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)
日本 2-1 スペイン 28.7%(0:00)
日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)

◆サッカーキリンカップ2023

日本 1-1 ウルグアイ 14.8%(19:00)
日本 1-2 コロンビア 14.5%(19:00)

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:26:04.68 ID:JkyHHTK50.net
DAZNはリスク冒して放映権買ったのに
美味しいとこだけ掻っ攫われるとかないよな
無理筋

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:26:15.82 ID:rhrzk5R10.net
もう何年もリーグ優勝から遠ざかってる浦和が優勝できるくらいどうでもいい大会

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:27:05.35 ID:ILo1dOh80.net
>>223
DAZNはプレミア撤退して値上げ
かなり減ったな

ABEMAは
w杯無料配信して
プレミア、ブンデス配信

三笘人気で焦ったDAZNは
FA買ったが
ブライトンは準決勝敗退

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:27:05.92 ID:JqSr4r/b0.net
>>1
マジで聞きたいんだが浦和が優勝してから騒ぐってのは何?
見たいなら決勝やる前、準決勝で勝ったあたりから騒がないと駄目だろ
浦和が優勝してから騒いだって試合終わってんだぞ?

やっぱそんな大会があった事すら知らなかったんだなw

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:27:27.79 ID:JIglv5P30.net
>>231
そりゃ毎日毎日NHK及び民放キー局で野球ゴリ押し放送してたらそうなるわな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:27:30.05 ID:Nn1tdYfT0.net
>>148
こんなのに噛みつくくらいイラついてんだなw

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:27:38.44 ID:nHB6Nrz40.net
>>231
日本単独開催ゴールデンタイムなら
やきうみたく48%取れるてことだな
コスタリカ戦は夜19時で42%なんだから

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:27:38.94 ID:f9Mu7K2s0.net
ACL放送しても一桁…

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:27:53.12 ID:sIIFNTzV0.net
つーか現在浦和で知ってる選手は酒井だけw
こんなん誰が見るの?w

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:28:00.71 ID:Bv6V582B0.net
ねーよアホ
Jリーグのクラブと訳の分からんサウジアラビアの試合流して誰が見るんだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:28:07.33 ID:3eJnmA/M0.net
>>3
MLBも観てないわ、しかも数少ない視聴者がジジイばかり。

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:28:07.42 ID:uBG8s70a0.net
>>1
これって結局田嶋会長がW杯のアジア予選のDAZN独占の豪州戦の時に言ってた事と全く同じ。
あの時サッカーファンは散々田嶋さんを批判したんだがwww

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:28:19.77 ID:BHBA04xS0.net
いくら世界が相手といっても、浦和のサポーター以外が関心を持つとは思えないが

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:28:32.60 ID:nHB6Nrz40.net
浦和はリーグ戦優勝した方が話題になるだろ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:30:25.12 ID:b/CFVcwn0.net
野球の親善試合よりも需要のない球蹴り公式戦(笑)

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:30:37.13 ID:GKU2bUa80.net
>>203
一番稼げそうな決勝だけカードが決まったあとでバラ売りしてくれって相当厚かましいよな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:30:43.06 ID:caN+wpnE0.net
そういえばJリーグタイムとか地上波深夜でもやるの?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:30:45.22 ID:sIIFNTzV0.net
■ケイスケホンダ

「明日の朝4時に起きれないとか言ってる人いないよな?」

日本 2-1 スペイン 28.7%

見ていませんw

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:31:35.44 ID:M6PPm8Uq0.net
辺境で偏狭と言われ貶められる浦和だけが高密度で高温化しブラックホールとなってワームホールから世界へと繋がって行くという痛快な話をNHKなんかが放送するわけない

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:31:59.28 ID:JIglv5P30.net
野球、世界的には「マイナー競技」 本場米国でも人気に伸び悩み★2 [王子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683527203/

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:32:41.53 ID:iegSejrm0.net
ダゾーン1500万も契約してるのかとみたら全世界だった
見たい奴は契約してやれよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:32:55.61 ID:6N8NEE430.net
2021年8月にDAZNがAFC放映権獲得で、地上波で放送できる大会(試合)はすでに発表してる ACLは独占配信のみ

・W杯アジア予選(2022年大会、2026年大会) ※日本代表戦はアウェイゲームのみ独占配信。ホームゲームは地上波などと並列
・AFCアジアカップ(2023年大会、2027年大会) ※グループステージ2試合独占配信、ラウンド16独占配信、その他は地上波などと並列
・AFC U23アジアカップ(2022〜2028年大会) ※2022年、2026年独占配信、2024年、2028年大会は地上波などと並列
・アジア・チャンピオンズリーグ(2021〜2028年大会) ※独占配信

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:33:15.54 ID:GKU2bUa80.net
悔しさのあまり1週間前の記事でスレ立てるって相当

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:33:34.21 ID:IUZjLMYw0.net
MLBに大金払うのはホントクソ
昔電通経由で買っていると記事になっていたな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:33:59.73 ID:DNQqxfi70.net
ACLのネガキャンやってたのはサッカーヲタでしょ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:34:19.14 ID:i/c7kIMX0.net
DAZNで観ればいいをだぞーん

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:34:20.11 ID:wic0cqZm0.net
浦和サポしか見ないものを放送してもね

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:34:26.59 ID:pZYyf9yl0.net
ACL決勝が大谷の試合よりも視聴率取れるとは思えないけどな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:35:09.81 ID:VZd+T9Gz0.net
>>258
MLBもエンゼルスファンしかみないやん

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:35:16.78 ID:9I63Xklm0.net
結果視聴率1桁

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:35:45.59 ID:D+upDNp90.net
Jリーグは地元密着型戦略。
つまり地元民しか、そのクラブに興味持たないから全国放送に向かない。
つまりサッカーという球技のファンは少なくて、動機は、あくまで「俺たちの(地元)チーム」だから応援するというもの。
以上のような理由から全国放送の民放テレビ局がクラブの試合を放送したがらないのは分かる。
まあ放映権売ってる連中に「こういう事だから日本に高く売ろうとしても無理。安く売りな」と分からせるしかないな。

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:35:47.56 ID:1fK0mavm0.net
八村に関してはほんとそう思う
試合出てない大谷の報道のほうが圧倒的に多いとかw

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:36:25.33 ID:yomxmfDU0.net
ワロタ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:36:29.34 ID:BWnWCd4P0.net
バスケもサッカーも価値があるものは、他も欲しがるから高い
金払っても見たがる層は結構いるからね

そうでは無い競争なく安い物を買って、
見栄えを装飾して放送するしかない。

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:36:44.49 ID:pGM0qhvY0.net
あれ?
テレビオワコンじゃなかったんでしたっけ?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:36:58.91 ID:LrQUsXfo0.net
サカ豚は厚かましいなあ。
ワールドカップ以外のサッカーなんて誰が見るんだよ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:01.92 ID:D+upDNp90.net
>>256
それな
JのクラブのサポってACLは罰ゲームって言う奴ら多いもんな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:01.96 ID:egmnx1y60.net
韓国ドラマに貢いでお金なくなっちゃった?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:08.67 ID:gp+QMgk+0.net
MLBが一桁%取れてるとか脳みそ焼豚かよw
実際は0.何%とかだぞ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:22.69 ID:yomxmfDU0.net
世界でサッカー人気なら日本でオワコンでもよかったのでは?
配信時代とか言ってたのにテレビとかどうでもいいのでは?

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:30.55 ID:mMRB07Uc0.net
ACLとかいうアジアの超どマイナーな大会なんか放送しても誰も見ないよ
国民全員浦和とかいうクラブなんか微塵も興味なし、試合内容も超絶ゴミ
少数の見たい人が金払ってダゾンで見ればいい

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:31.74 ID:1zVFM3Wv0.net
>>255
20年くらいかけて電通コンテンツだらけや

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:37.54 ID:BuTq/Aw20.net
>>155
今は不当な評価なの?w

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:41.55 ID:VZd+T9Gz0.net
CWCくらい放送できんのかね?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:44.44 ID:lN9TpFbp0.net
なんでもかんでも野球絡めてくんなよサカ豚は

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:37:45.18 ID:sIIFNTzV0.net
ダイジェストで決勝を見たけど浦和ホームなのに攻め込まれる時間が多くてワロタw

・ボール支配率
浦和 29% ←w w w w w
アルヒラル 71%

・シュート( )は枠内
浦和 6本(0)
アルヒラル 10本(6)

こんなクソつまんねえ試合を誰が見るんだよw
しかも浦和の得点はオウンw

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:38:07.96 ID:+IMyE4Yf0.net
>>255
お前サッカー含めた他のスポーツも代理店経由で買ってることすら知らんの?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:38:29.07 ID:PTYV0GUp0.net
サッカー放映権は暴騰しているので撤退が正解です
NHKは公共性のある放送だけに絞るべき

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:38:31.23 ID:bqwzQHgb0.net
メジャーは毎日あるけどこれは1試合の為に何億払わないとダメなんだ?

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:38:48.17 ID:qW6mKrLS0.net
野球もサッカーも国内はどうでもいい
大谷は情報追ってる

海外で活躍してるから嬉しいし

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:38:58.10 ID:UwtFLEXb0.net
>>278
でもMLBって日本しか買わなそう
いいお客さんなのかな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:39:12.60 ID:bl+PIIo90.net
日本のスポーツファンは放映権ビジネスのことを何一つ理解してないなあ。
DAZNが独占の権利持ってるんだから、DAZNだけに決まってるやんw

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:39:48.09 ID:ILo1dOh80.net
>>256
ACLはバツゲ−ム
リ−グ戦が大事た

散々言って居たね

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:40:02.62 ID:Fmn3/Bkm0.net
Abemaで無料でやればすむ話

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:40:07.12 ID:HWecBG7u0.net
>>273
電通ソースは?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:40:23.39 ID:caN+wpnE0.net
煽ってるやつなんてそもそもスポーツに興味ないでしょ。

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:40:26.22 ID:bl+PIIo90.net
>>278
てか代理店が何のために存在しているのか知らないと思うよw

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:41:33.52 ID:OJuMTv7q0.net
独占したDAZNに言えよ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:41:39.10 ID:ypcXbzfq0.net
MLBより視聴率取れるのかねw

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:42:19.84 ID:UwtFLEXb0.net
>>263
lakersにいるのに日本メディア頑張れよって思う
野球に比べて大人しい

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:42:27.20 ID:p7e7ekT40.net
どうでもいいよ
両方要らんわ下らん

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:42:27.55 ID:YO2h6wJj0.net
AFCがふっかけとんやろ。もうUEFA行こうぜ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:43:11.14 ID:fFYuxsVq0.net
NHKはスポーツは視聴率出るものを選んでる

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:43:33.72 ID:sIIFNTzV0.net
>>287
見てますよ
サッカーはWC、CLは興味があるので見ます
しかしJリーグ、ACL、CWC、はレベルが低いので見ませんw
サッカー日本代表の試合はダイジェストで十分ですw
見る価値も無いですし時間の無駄ですw
それが何か?w

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:43:52.83 ID:UwtFLEXb0.net
>>292
野球はジャニーズみたいなものや
枠を少しよこせと他のスポーツファンが言ってる

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:44:19.74 ID:8PF+J4TT0.net
そもそもアジアで一番人気あるACLを放送しないのは異常だよ
MLBなんてあれだけ視聴率一桁連発してるのにな
というか日本のメディアは野球以外のスポーツを報道しなさすぎる
日本のスポーツメディアは韓国中国北朝鮮以下だな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:44:28.91 ID:TTEVWTrS0.net
八村の試合のが見たいわ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:45:12.42 ID:diJSJyah0.net
>>2
わかる
なんか選手もいつもイライラしながらやってるし見てる方もストレス溜めてて怖い
精神衛生上良くなさそう

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:46:09.53 ID:UwtFLEXb0.net
>>298
MLB買えるならNBAも買ってほしいよね

301 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:46:19.70 ID:/tCrBZ5v0.net
>>297
寧ろサッカー報道が一番この国の偏向報道の異常さが可視化されるとも言えるな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:46:23.05 ID:PgqJPuqb0.net
ALCって何なのか。そもそも知らないんだわ。

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:46:26.07 ID:th+N57N+0.net
ACLのホームでの試合も観客はルヴァンカップと同程度しか埋まらないしな
まだ日テレが放映権持ってた頃はジータス等で必ず見てたけど、いつも空席が目立つスタジアムを見て
「そりゃあサポーターもこの程度のやる気しかないなら選手もリーグ戦ほど頑張らないわな」
と思いながら見てたわ
決勝だけ盛り上げようというのは虫の良い話だわ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:46:32.48 ID:b84QsB930.net
世界的に有名な大メディアのダズーン様に生中継してもらえるなんてうらやましい限りだ
サカ豚曰くテレビはもうオワコンなんだから不満はないはず

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:46:47.71 ID:YLr1JSSB0.net
アジア勢のクラブには興味ないけど日程を事前に知ってて
テレビで見れたのなら見たかもしれない

306 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:47:07.42 ID:BuTq/Aw20.net
WC.CLって

トイレとクローゼットにしか読めないw
職業病w

307 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:47:22.64 ID:VxQaSoEn0.net
サッカーは若者に大人気なのはずなのに、ここのサカ豚はやたらとテレビの地上波中継と視聴率にこだわるんだよな。
若い人はテレビなんてオールドメディアは相手にしてないだろうに。

308 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:47:23.42 ID:p/FA6jsN0.net
>>1
でもだいたいアラブの金持ちチームに惨めに負けちゃうじゃん。今回はたまたまだからねー

309 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:47:31.60 ID:/tCrBZ5v0.net
>>298
楽天モバイルに入れ
三木谷モバイルに入れば楽天TV無料になったぞ(笑)

310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:48:08.00 ID:fFYuxsVq0.net
>>2
フーリガンなんてサッカーならでは

311 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:48:19.24 ID:uBG8s70a0.net
>>270
エンゼルス開幕戦(平日昼)→9.3%、7.1%、6.2%
浦和レッズ開幕背(土曜昼)→3.3%、3.2%

312 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:48:40.37 ID:hGdpVVFw0.net
>>291
ネットとの確執とかないのか
放送権利とかもってるのがネット関係とかで

大谷メジャーはAbemaTV
朝日と関係あるから地上波でも使いやすいとか

313 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:48:42.13 ID:Qae0eg/a0.net
>>160
こういう奴は、上澄みだけ持て囃して、それ以外への投資や分配がされない状況を容認すれば
上位の競争力向上に繋がるわけでもなければ
それどころか全体的なレベルを下げることを理解してない

314 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:48:45.97 ID:ivNFIOuK0.net
NHKというかTV見てるのは老人
老人はサッカー観ない
Jリーグのサッカーの観客の平均年齢って37歳とかだぞ
日本の平均年齢が45とかな訳でサッカーやバスケとかを公共放送で放映しても視聴率取れない
高齢者の方が多いから高齢者向けのコンテンツ優先は当たり前

315 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:48:58.11 ID:5Mp6ZXCD0.net
オオタニサーンも正直どうでもいいので
取り上げないでください

316 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:49:16.93 ID:p4fu2WMM0.net
>>41
そら放映権が安いからだろ
高校野球なんか無料だぞ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:49:28.07 ID:diJSJyah0.net
>>297
俺の好きなクリケットは世界で2番人気なのにテレビやってくれんのはおかしい
サッカーはそれなりにやってるからいいけどクリケットもやってほしいと思わんか?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:49:34.31 ID:Nn1tdYfT0.net
>>288
本当にこういう無知のくせに知ったかぶって盲目的に叩いてる奴見ると呆れるわ
電通はJリーグともパートナーシップ契約結んでるしロシア大会までのワールドカップ放映権も電通が買って卸してるのに

319 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:50:19.62 ID:ypcXbzfq0.net
南米、EUのチャンピオン呼んでやるやつならともかく、アジアってな
勿論オータニとかも見てないけど

320 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:50:27.76 ID:UBkTc8f/0.net
オイルマネーとチャイナマネーのせいで放映権料のクソ高いACLを無理に放送する必要はないけど、
MLBの放映権なんて無駄遣いしてBS込みで受信料2000円もとるのやめろよ
BSはニュース番組と世界ネコ歩きだけやってれば500円くらい受信料下げれるだろ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:50:39.47 ID:HIj+r+tx0.net
サカ豚ってDAZN最強、テレビはオワコンってスタイルじゃなかったっけ
MLBと比べるのは五輪の放映権のせいで放送がなくなったNFLと楽天に強奪されたNBAだよ
特に八村渡辺がいるのに楽天に取られてたバスケがなあ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:50:41.40 ID:BQoAt0ih0.net
世界のスーパースター大谷がいるからな
サッカーには誰も思いつかないし退屈でつまらない
ワールドクラスとか訳わからん褒め言葉も虚しいばかり

323 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:51:17.32 ID:KSUb6sJW0.net
日本関係の試合は流さないけどチョンドラは流すNHK

324 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:51:20.75 ID:Cnf/jH3V0.net
このスレの殆どの人は
メジャーリーグ中継が【NHK独占】だと思ってる
電通はMLBに約60億円を支払って
https://i.imgur.com/8G0meRn.png

★NHK(衛星、地上波)
★スカパーJ-Sport(衛星)
★SpoTV(配信)
★Hulu(配信)
★AbemaTV(配信)
★U-next(配信)
https://i.imgur.com/3U0TNgv.jpg

で放送されてる

325 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:51:41.98 ID:Xc57Neym0.net
どれくらいすごい大会なの?
よくわからん

326 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:52:31.41 ID:0cBJ9MrR0.net
アジアのクラブなんてほとんどが知名度低い選手だからあんま視聴率とれなそう
アルナスルのクリロナが出るなら見たいけど

327 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:52:45.04 ID:S/YcXLds0.net
AFCの放映権は電通がまとめて買ってる
文句を言うならダ・ゾーン独占を許した電通に文句を言え

328 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:52:51.78 ID:b/CFVcwn0.net
あんだけW杯にのぼせてブラボー連呼した連中に
そっぽ向かれるアジアチャンピオンズリーグw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:52:53.80 ID:ulSiEaHu0.net
NHKなんて潰そうぜ!

330 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:53:20.96 ID:U5datDLI0.net
>>323
放映権料安くするか無料にしたらどう?
そういうこともやらないで放送しろってバカ?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:53:43.97 ID:af9PYwjW0.net
ACL優勝して2025から始まるCWCに出場できたらトータル50億円以上確定するしACLはこれからは更に重要な大会になっていくね

332 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:53:49.37 ID:09dmskUC0.net
>>314
嘘はいかんな
サッカー見てるのも老人がメイン

Jリーグ観戦者割合
     2001   2019
~~18  12.6%  *5.8%
19~22  11.2%  *5.5%
23~29  26.0%  10.8%
30~39  27.5%  16.8%
40~49  14.3%  26.9%
50歳以上  8.2%  34.2%

333 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:53:50.59 ID:p4fu2WMM0.net
MLB安くね?
サッカーはAFCが2000億円だろ?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:53:51.49 ID:UwtFLEXb0.net
>>317
サッカーみたいに言うしかない
やってくれって

335 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:54:14.82 ID:Y7dhCnGr0.net
>>1
別に見る人いない
チャンピオンリーグなら見たい

336 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:55:05.05 ID:Cnf/jH3V0.net
AbemaTV メジャーリーグ中継
https://i.imgur.com/WGy0kB9.png

HuluMLB
https://i.imgur.com/UvwyM6L.jpg

337 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:55:12.32 ID:VZd+T9Gz0.net
要望くらい言ってもいいだろよ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:55:52.23 ID:NiTXxWug0.net
なんでチンピラ集団のために、受信料を使う必要があるんだよ。

339 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:55:59.40 ID:BuTq/Aw20.net
>>317
どう生きてたらクリケット好きになんの?

340 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:56:36.72 ID:uBG8s70a0.net
>>323
NHK以外もう地上波でJリーグの全国中継やってるとこないんだが?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:56:40.03 ID:gj+0Jmk90.net
BSのスポーツ中継はいらん 
全部ワールドニュースにしろ 

342 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:56:57.84 ID:VZd+T9Gz0.net
〇〇してほしいってテレビに伝えるのも大事かと
もしかしたら期待に応えてくれるかもしれないし
Abemaみたいにね

343 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:56:58.91 ID:14e4K6r+0.net
>>332
オヤジばっか

344 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:56:58.95 ID:Cnf/jH3V0.net
SpoTV メジャーリーグ配信
https://i.imgur.com/qoxLCEW.png
https://i.imgur.com/OS9VJVI.png

345 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:58:05.94 ID:p4fu2WMM0.net
>>324
MLBは6200万ドルかよ、やっぱ安いな
サッカーはAFCでも2000億円だからな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:58:17.80 ID:diJSJyah0.net
>>333
マジで安いんだよ
毎日やってるから枠も埋められるし下手な番組やるより数字取れる
大谷なんてスター出てきたから相当いい買い物だと思うよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:58:51.38 ID:S0mpJofG0.net
韓国対日本だったら放送したと思うよww

348 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:59:07.45 ID:Cnf/jH3V0.net
スカパーJ-Sport メジャーリーグ中継
https://i.imgur.com/veiBmyK.png
https://i.imgur.com/5nlNwfb.png

349 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:59:28.66 ID:u9ykOZjH0.net
くだらない偏向報道するより
ツールドフランスの放送権買えよ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:59:31.16 ID:VxQaSoEn0.net
>>314
サッカー 「ファン高齢化し坂を上がれなくなる」
https://soccer-time.net/15375209.html
エスパルス新スタジアム危機感 静岡市

50歳以上の方が半分以上です。あと5年もすれば
日本平の坂を上がって来られなくなる方が多数いる。
そういう危惧を持っています。

351 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:59:33.26 ID:BuTq/Aw20.net
>>345
高いと何がええの?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:59:38.45 ID:p4fu2WMM0.net
>>332
そのデータも、もう古い
今やサッカーファンは70代が最大になったよ

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/

353 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:59:41.41 ID:KXTNqL+i0.net
普通にテロ朝に戻して松木解説でよろ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 15:59:42.37 ID:60sIqRoU0.net
>>61
大リーグって何か間違ってるのか?
big leagueの和訳じゃん

355 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:00:03.40 ID:IDT0hPZB0.net
>>324
60億円って激安じゃん

356 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:00:03.90 ID:IFuvx4Ei0.net
文句言ってるのはあまり話題にならないのが悔しいレッズファンかな
ACLやJリーグにそこまで興味持ってる層は大概DAZN契約してる

357 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:00:11.22 ID:hg5hK1GS0.net
立花がこういうの値上がりは大体電通が悪いって言ってたよw

358 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:00:22.50 ID:b84QsB930.net
NHKからしたら加入者が増えるかどうかが重要であって試合ごとの視聴率なんて関係ないんだよ
一旦加入してしまえば毎日見ようが日曜日だけだろうがどうでもいい
そういう意味ではWBCで世間を賑わした大谷やヌートバーというのは新規に加入を促すには格好のコンテンツ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:00:42.39 ID:ivNFIOuK0.net
>>332
https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/d/b/dbf92431.jpg
きちんとデータでてる。子供をいれれば37歳。こどもをいれなければ43歳。
日本の平均年齢より若いんだよ。バスケはもっと若い
MLB見る為に平日の午前中や昼間にTVみれるのなんて老人しかいないw

360 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:00:56.23 ID:Cnf/jH3V0.net
AbemaTV メジャーリーグ中継
https://i.imgur.com/WGy0kB9.png

Hulu MLB
https://i.imgur.com/UvwyM6L.jpg

361 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:00:58.62 ID:rIyG8oK10.net
>>313
別に日本が何をどうしようがスペインやイギリスのプロサッカーリーグの人気には微塵も影響ないよ
もしかして日本ごときが世界に影響力持つなんて思ってる?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:01:34.05 ID:0pC3A5dp0.net
相手チームがわからん
アジア大会って相手がよくわからんから
勝っても盛り上がらん

363 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:01:34.33 ID:ivNFIOuK0.net
>>350
>>352
https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/d/b/dbf92431.jpg
きちんとデータでてる。子供をいれれば37歳。こどもをいれなければ43歳。
日本の平均年齢より若いんだよ。バスケはもっと若い
MLB見る為に平日の午前中や昼間にTVみれるのなんて老人しかいないw

364 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:01:36.43 ID:Cnf/jH3V0.net
SpoTV Now メジャーリーグ配信
https://i.imgur.com/qoxLCEW.png
https://i.imgur.com/OS9VJVI.png

365 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:01:36.76 ID:Ko9sK3++0.net
さすがにJリーグはちょっとな
CLの決勝なら納得するが

366 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:01:56.29 ID:/77OrI+40.net
テレビに期待するのが間違い
もう終わっていいよテレビ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:02:11.39 ID:Cnf/jH3V0.net
スカパーJ-Sport メジャーリーグ中継
https://i.imgur.com/veiBmyK.png
https://i.imgur.com/5nlNwfb.png

368 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:02:53.32 ID:8PsjREyk0.net
野球は今、シーズン中なのはわかる
サッカーは色々大会同時進行してるのか知らないけど今、何やってるかわからない

369 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:03:05.21 ID:Z5aWvmn/0.net
ACLの方が放映権安いの?

370 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:03:28.26 ID:IDT0hPZB0.net
テレビはオワコンで金がないから人気がなくても安い野球とか放送するしかないって事か

371 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:03:53.98 ID:u3xdWkXr0.net
税リーグという
自覚もないようだなw

浦和でさえスタジアム費も賄えないw

372 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:04:13.10 ID:0pC3A5dp0.net
>>1
サッカーファンNHKに押し寄せればいいやん
渋谷だし・・・・・

373 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:04:56.06 ID:09dmskUC0.net
>>359
平均年齢なんて意味ないだろ
サッカー見るのもも老人がメイン
Jリーグが始まった団塊の世代がそのまま老化してる

374 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:05:10.41 ID:4iUrdFY/0.net
プレミアかリーガで得点王なり最優秀選手取るかバロンドールで2位ぐらいまでになれば現在の大谷と同じかそれ以上に取り上げてくれるわ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:05:43.92 ID:FscgM6+d0.net
今年は浦和が出たけど日本のチームが出てなくても決勝中継しろっていうのかな

376 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:05:49.03 ID:IyCPaUKI0.net
いやファンはACLに文句言えよ
普及させる目的より金儲けに走っているんだから
あいつらとダゾーンが癌だろ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:06:40.30 ID:zdS6ILZf0.net
>>314
日本の平均年齢は48歳
サバ読みすぎw

378 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:07:40.70 ID:duBo4UkK0.net
MLBを比較に出しちゃったのはまずかった
劣等感丸出しwww

379 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:07:52.50 ID:JkyHHTK50.net
>>376
それな
ダゾーンは商売やってるだけで悪くないけど

380 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:08:18.54 ID:j8vGDrZb0.net
そもそも優勝してから、そんな大会やってたのか?
みたいな誰が見るんだよw

381 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:09:19.69 ID:ZseIB6hR0.net
そもそもAFC主催はDAZNしか見れなくなってんじゃねーのか
アジア最終予選ホームゲームだけ平行放送するくらいかと

382 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:09:54.39 ID:ZNlRZHHE0.net
野球が憎い野球が憎い

383 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:09:55.70 ID:T3yHRVRR0.net
放映権料が高すぎて買えませんって言うのが本音だろ
サッカーという巨大ビジネスが衰退国家日本の経済力と見合ってない

384 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:09:59.21 ID:Zu+v3/IM0.net
NHKの近年のスポーツ報道の偏向ぶりがすげえ
ニュースでやるのは大リーグと相撲とスケートNHK杯ぐらいで他はほとんど無視
とにかく自分らの利権に関わるスポーツしかやらない
完全に「NHKの利権スポーツ以外はやるな」と指令が出てるとしか思えない

385 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:09:59.41 ID:AyI5rrEt0.net
だいたい浦和とかいういち地方都市のクラブがアジア1になったところで何が楽しいんだよ
百歩譲って観るのはアジアカップくらいだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:10:02.34 ID:KexxB4aq0.net
>>175
ブラボおおおおお!

387 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:10:18.23 ID:yWkQQNVy0.net
浦和サポよりmlb見い人のほうが多いと思うんだけど
怒りの声ってどこ?

388 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:11:05.58 ID:j8vGDrZb0.net
浦和の奴らとか

389 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:11:09.54 ID:ZNlRZHHE0.net
野球に対する劣等感半端ねえ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:12:26.44 ID:R4Ia9l9u0.net
いや、流さなくていいよ
観たい奴はネットで使えよ
好みに合わせてコンテンツ観られる時代だろ

NHKはサッカーも野球も流すな
紅白、大河、朝の連ドラ全部やめろ
テレビが唯一最大の娯楽だった時代は終わってんだよ
ニュースと天気予報だけにして受信料300円くらいにしとけ
浮いた金で観たいスポーツ、ドラマ、映画観るからよ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:12:36.83 ID:DQhvB8aM0.net
残念ですが



大谷>>>>>>>>>>>>>>>三笘

392 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:12:48.63 ID:u5gwrNDg0.net
ガラの悪い浦和サポが暴れれば暴れるほどサッカーのイメージは悪化するだけ

優勝はしたけど相手チームの面白ミスに助けられただけだしな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:14:00.62 ID:VkONwa0q0.net
ACLって何ですか?航空会社?

394 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:14:06.40 ID:PcXdQfIN0.net
>>1
なんでも文句つけんな
誰も見ないわ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:14:23.76 ID:u5gwrNDg0.net
DAZN傘下になったのを誇らしげに宣伝してたクセに何言ってんだよ!?

お布施に励めば観れるだろ?
お前らが望んだ道ではないか

396 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:14:28.58 ID:eQYJ66Xy0.net
誰も観ないACLを放送する方がサッカーに偏向してるって非難されるのにな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:15:04.54 ID:BpNOsXQ50.net
Jリーグって地域密着とか好きだけど
それやると他地域の人には全く関心持たれなくなる
うらわなんて九州や四国は勿論関東人でさえもどうでもいい

398 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:15:07.43 ID:PgqJPuqb0.net
サッカーよりゲームボーイのSaGa2秘宝伝説をそのまま流したほうが視聴率取れるだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:16:01.86 ID:b84QsB930.net
既に日本のクラブが過去に何度も優勝しているが決勝以外芸スポですらスレが立ってるのか不明なレベル
そんなもん地上波でやるわけがない
テレビ局で重要なのは日本人が見るかどうかだからな
世界ガーなんて何の参考にもならない

400 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:17:37.22 ID:x+efRXel0.net
これは有名な大会なの?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:17:55.53 ID:IyCPaUKI0.net
>>383
そう、本音と言うか テレビ局もお金がないから買わない
取り上げないだけ ただACLとダゾーンは日本は
世界のATMのイメージがあるから簡単取れると思っている

402 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:18:05.08 ID:KQ9wb/z20.net
>>242
俺メジャーリーグの話全くしてないんだけど、なんなんお前?

403 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:18:19.69 ID:68hihm5s0.net
テレビしか見られない年寄りか?
テレビ中継なんかしなくてもアベマとかで見れば良くね?
「若者はテレビを見ない」んだろ?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:18:42.31 ID:Cnf/jH3V0.net
>>369

AFCの権利を持ってる中国の「フットボールメディアアジア」との直接交渉になるけど

DAZNは一試合3億円で日本戦の放映権を買ってると推測されてる
https://i.imgur.com/R3krGoF.png

405 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:19:43.34 ID:68hihm5s0.net
てかACLてなに?
サッカーだの野球だの
全く興味ない

406 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:20:00.72 ID:MPVcvJJk0.net
まぁ野球が他の全スポーツから嫌われてる理由だよなぁ
NHKの癖に、バスケ、ラグビー、サッカーなどの魅力を伝えずにデブでヤニ吸いでもできる野球ばっか放送。公園でキャッチボールすらできない、オリンピック除外の遊技を放送とか嫌われるのは当たりまえ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:20:54.47 ID:W0i9Pqtg0.net
ACLの優勝ってWBCの優勝よりも何倍も価値があるんだけどもね

それを分からず日本のメディアは北朝鮮方式で「WBCマンセー!」「大谷マンセー!」で情報統制しまくっていてホントに世界的に見て情報弱者丸出しなのよね(笑)

408 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:21:06.65 ID:6MxyGloN0.net
>>404
afcはいくらなんだよ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:21:50.24 ID:6MxyGloN0.net
>>408
aclの間違い

410 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:21:51.45 ID:wSi8smps0.net
MLBの放映って別に
一試合で数十億じゃないし
言ってることおかしくない?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:22:00.82 ID:GRxPIlBi0.net
ところでACLの決勝は若者の街渋谷は盛り上がったの?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:23:16.78 ID:+JX3AnB/0.net
それはたしかにそうだな 
海外のチームに所属する数人の選手をながすより国内リーグのチームの海外勢との決勝試合を流したほうが
経済効果はでかいわな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:23:42.82 ID:GeWx0y+r0.net
>>407
ACLの優勝よりクリケットW杯の優勝の方が視聴者数も多いし価値あるのに放送してくれないのはおかしいとは思わない?

414 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:25:12.74 ID:f1p38zH30.net
流してもそこで終了で次に繋がらないから
浦和のJリーグの試合はDAZNの独占だから

415 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:25:21.56 ID:G3JRrtKk0.net
何でぼったくり放送局と契約してんの馬鹿なの?

416 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:27:15.71 ID:L1QGurcQ0.net
大谷は数字持ってるけどJリーグは数字持ってないんだからしょうがないじゃん
もし人気が出たらNHKがやらなくても民放が飛びつくよ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:27:38.74 ID:uBG8s70a0.net
>>415
放送局は金払う方だろw

418 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:27:55.20 ID:W0i9Pqtg0.net
>>413
クリケットW杯とWBCだったらクリケットW杯の方が見てみたいけどもねwww

419 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:28:41.16 ID:6kR98rrR0.net
テレビなんかジジイしか見てないからな

420 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:29:12.33 ID:wSi8smps0.net
他競技が悪い、マスコミが悪い
日本が悪い
サッカーはすごいんだ、それが流行らない日本がおかしいんだっていう
これがあれば流行る
これが始まれば流行るって
ひたすら現実逃避して夢だけ見てる

もう、日本においてサッカーは
4年一度盛り上がるための競技って割り切った方がいいよ

要はラグビーなんかと同じ立ち位置なのよ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:29:57.04 ID:WhpHaMzY0.net
ルールを守れない暴力犯罪者クラブの浦和をNHKが放送する訳ない、デメリットしかない
クリーンな大谷は日本中から応援されてる
そもそも超どマイナーなACLとか日本中知らないし、害悪浦和の試合なんて誰も応援してないよ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:30:20.26 ID:uBG8s70a0.net
>>416
今なら長友が義理の弟の件でかなり数字持ってるはずなんだがw

423 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:30:48.07 ID:trCJW2XT0.net
スポンサーが集まらないから民放で放送できない
だからNHKが放送しろってか?

玉蹴りファンまでが税金に集ってるよ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:31:06.85 ID:GeWx0y+r0.net
>>418
でも残念ながら日本ではクリケットやサッカーより野球の方が格上なのよ
諦めた方がいい

425 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:31:42.37 ID:ewOCX1jB0.net
大部分の日本人はサッカーといえばワールドカップくらいしか知らんよ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:31:51.92 ID:trCJW2XT0.net
>>419
そのテレビに頼るバカ
だからサッカーは低知能言われんだよバーカ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:32:31.48 ID:Uv33t69p0.net
AFC2020決勝:蔚山現代(韓国)2ー1ペルセポリス(イラン)
AFC2021決勝:アル・ヒラル(サウジアラビア)2ー0浦項スティーラース(韓国)
AFC2022決勝:浦和レッズ(日本)1ー1、1ー0アル・ヒラル(サウジアラビア)

こんなしょぼい大会誰がみるんだよww

428 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:33:05.17 ID:N3QgQ8xs0.net
そもそもスカパーだって放送してないのにアホちゃう

429 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:33:28.71 ID:+luq28S10.net
野球はシーズン前のキャンプですらニュース番組で長時間特集するもんな
Jは取り上げたとしても一部の試合のゴールの一瞬だけだもん

430 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:34:13.20 ID:14e4K6r+0.net
ダゾーンで見ればいいじゃない
さっかあ豚どもは黒船(笑)とか言ってあんなに喜んでいたじゃないか

431 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:34:42.00 ID:eV4hk2Ec0.net
Jリーグファンからすらほぼ罰ゲーム扱いされてるんだから

432 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:34:48.46 ID:W0i9Pqtg0.net
>>424
そうだね
日本のWBC優勝 なんて世界的に見たら 金正恩の人民農場視察 と同レベルのニュースだからな(笑)

日本のメディアが北朝鮮と同じなんだよねw

433 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:35:16.97 ID:+QrmyUmo0.net
ネットで見ればいいのに、なんでそのくらいの努力しないの?
日本のチームの戦いなんて興味ある人しか見ないだろう。

434 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:35:19.34 ID:6MxyGloN0.net
>>429
需要が無いからだろ
需要の無い他のスポーツと同じ扱いなだけ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:35:41.31 ID:XwW9jIUh0.net
ほんとだな
東スポが大会前から大騒ぎして話題にすればよかったんだよなあ
なんで後から言うんだろうな

436 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:36:30.95 ID:VvIANwFN0.net
視聴率うんぬんより特定球技優遇は公共性からは外れてるよな

437 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:36:35.52 ID:DKP2YqmG0.net
Jリーグチームおわこん

438 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:37:32.58 ID:VxQaSoEn0.net
>>2
たしかにサッカー観戦とパチンコは似てるかもしれないね。基本的に、当たらず(点が入らず)にイライラしてる時間のほうが圧倒的に長い。

439 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:38:12.74 ID:GeWx0y+r0.net
>>432
それは極端よ
よそとは違って日本なら見ようと思えばいくらでも見れる
無料視聴ををありがたがりすぎなんじゃない?
お金ないの?

440 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:38:21.23 ID:Et5gXbxq0.net
ヤフー アクセスランキング プロ野球・MLB・高校野球の話題多数
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680352235/
Jリーグは圏外w

441 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:38:38.30 ID:6WxWsF0+0.net
サッカー放送無しで問題無しです

どうせ1-0 0-0 2-1 3-1
とか展開も同じだからハイライトだけで
良し

442 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:38:40.72 ID:Et5gXbxq0.net
DAZN 足元を見られるJリーグ 放映権料値上げも「実は値切られた残念な結果」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681643099/
なぜDAZNの値下げ要求をのんだのか

人気が伸び悩んでいるJリーグの試合を買うメディアは他にない。
相見積もりが取れないんだから、言い値で売るしかありません。

443 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:38:46.87 ID:SLJDyryw0.net
お年寄り人気が高い野球
TV視聴者が高齢化してるからNHKも野球メインなんだろうけど

NHKはいっその事、各スポーツ番組を有料化すればいい
受信料を下げてそれプラス野球番組料金
それなら勝手に野球だけやってても問題ない

444 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:38:54.38 ID:VxQaSoEn0.net
>>436
税リーグの悪口はやめろ。

445 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:39:02.89 ID:Et5gXbxq0.net
18歳、19歳の観戦体験でBリーグがJリーグ上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681823442/
Jリーグは上位5傑から圏外w 
野球人気は盤石

446 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:39:28.85 ID:9ndnEhcR0.net
高齢者しか見ないテレビはオワコンだから視聴率より渋谷率にシフトしたんじゃないのか?

447 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:39:34.40 ID:Et5gXbxq0.net
サッカーは世界的に人気
じゃあなんでJリーグはガラガラなんだよw

448 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:39:40.88 ID:GKU2bUa80.net
>>314
じゃあACL決勝なんてやらなくていいじゃん?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:39:46.03 ID:8NDkwLvX0.net
権限のある奴処分しろよ
個人的私情が入ってるクソNHK。

450 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:39:54.04 ID:+wFNVdUx0.net
>>1
まーた豚記者によるスレタイ改悪かよ
もしかしてラッコ?

451 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:40:08.71 ID:XwW9jIUh0.net
この大会は来年もあるわけだから
東スポが今日からでも盛り上げろよ

452 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:40:17.53 ID:VxQaSoEn0.net
>>443
でもここのサカ豚はテレビ中継にやたらとこだわるんだよな。やっぱりみんなジジイなの?

453 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:40:53.06 ID:wfJhsXzh0.net
いやダゾーンでみろよw

454 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:42:28.25 ID:5NKgeWkk0.net
>>1
馬鹿か
そんなことしたらサッカー人気が出て
「甲子園」「テレビ局」「野球界」の
トライアングルが崩れるだろうが

455 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:42:54.01 ID:b0UV3CrW0.net
ACLは地方大会だろw

456 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:43:22.57 ID:Ev4MY2Te0.net
サッカーと大谷、NHKの視聴者層でどっちが観たいのかねぇ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:43:34.38 ID:A3XB7Rci0.net
埼玉テレビでやれば十分だろ
今はテレ玉?だっけ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:43:39.23 ID:Oi+Es78s0.net
ん?地上波でやっても1%行くか行かないかだべ?盛り上がってたの劣頭坊だけだから...

459 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:43:47.38 ID:NBVN20iA0.net
>>399
大谷の試合なんか観てないよw

460 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:43:57.06 ID:EP1+6hUE0.net
NHKの米スポーツ中継も敗戦国特約でしょ
広島原爆資料館の展示内容が悍ましすぎるwとオバマ大統領がクレーム付けたら内容がソフトに変質してるし
霞ヶ関官僚と自民党はわざと国内生産しづらくしてアメリカ産家畜農産物を高く買ってるんだから

461 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:44:23.70 ID:wSi8smps0.net
>>454
W杯ごとに盛り上がって
そのたびに選手がJもよろしくっていうけど
一向に盛り上がる気配ないじゃん

日本でのサッカーコンテンツはもうそのレベルって割り切ろうよ、そろそろ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:44:52.97 ID:GKU2bUa80.net
ワールドカップじゃベスト16止まりだからトライアングル崩れないの?

463 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:45:05.11 ID:nTC9YnrC0.net
ALCって何?アジアンロッカークラブ?
とにかくそんなもんフンコロガシマニアだって見ないでしょw

464 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:45:08.78 ID:b0UV3CrW0.net
地上波はオワコンじゃなかったのかw

465 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:45:12.73 ID:eV4hk2Ec0.net
MLBの靴舐めてでも中継したいってこと自体は全く意味わからんが
だからってACLはACLで特定団体による興行の意味合いも強いからあんまり公共性と言われてもしっくりは来ないな
新日流せよってのと同じような話で

466 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:45:17.27 ID:UWUKUZ020.net
DAZNマンセーで、テレビオワコンってスタンスじゃなかったんだっけ?

467 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:45:57.75 ID:jo7xutPQ0.net
プレミアBIG6でも相手によっちゃ現地で放送ない試合とかあるしACLなんか地方局か配信かそんな扱いが妥当

468 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:46:06.10 ID:GeWx0y+r0.net
>>462
サッカー選手もその辺は空気読んで16くらいで終わってるんだろ
知らんけど

469 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:46:15.72 ID:xDuwuk4l0.net
一般人はサッカーと言えばW杯以外興味ないんで

470 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:46:42.80 ID:nTC9YnrC0.net
おーいサカ豚
ALCとやら本気で見たいん??

471 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:46:53.14 ID:b0UV3CrW0.net
>>460
お前原爆資料館行ったことないだろw
衝撃の展示場だぞ 外人は泣いてる人多いしな

472 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:47:09.54 ID:MsTw0jKj0.net
ACLなんて興味ないけど
ACL決勝よりCL予選の方がマシ

473 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:47:33.99 ID:Y4su3t9B0.net
ヘディング脳火病

474 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:47:47.47 ID:NYNx+l/30.net
>>461
ほぼ海外組なのにJリーグよろしくって言っても意味無いわな

475 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:48:16.33 ID:ZMFNSwlo0.net
仮に視聴率が良くても放映権料が高いのでは赤字になって視聴率の良さは意味を持たないことになる

476 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:49:04.95 ID:Mgj4KhT00.net
焼き豚どうすんのこれ
どうしてくれるの?

477 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:49:05.37 ID:mKvoZGTz0.net
🐷「マスゴミガー」

478 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:49:13.80 ID:b0UV3CrW0.net
侍ジャパンWBC決勝 視聴率42・4% 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679533406/
7戦オール40%超えw

479 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:49:46.57 ID:+wFNVdUx0.net
かつてACLはおろか欧州CLや欧州選手権が地上波で放送あったんだよね

あまりの低視聴率に全て逃げ出したけど

480 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:49:52.56 ID:JMdkuLhT0.net
テスト

481 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:49:57.83 ID:NsZD86z50.net
サッカー 中村憲剛氏も仰天、大学生の関心はW杯の試合のみ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674098987/
「3月の代表戦にお金払って見に行こうとは思いません」

482 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:50:58.16 ID:xDuwuk4l0.net
DAZN選んだのはJリーグなんだから地上波のせいにするなよ
昔はちゃんと放送してたんだから。
ネットで独占配信するって事はそういう事だろ
サッカーファン以外に見て欲しければDAZNと契約するなよ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:52:31.84 ID:T3qek41+0.net
>>478
世帯はポテトチップスで言うところの袋
個人が中身だよ

まだこんなことやってんのか
報道の自由ランキング70位なだけある

484 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:52:40.02 ID:uX80RowB0.net
>>479
割に合わないから撤退しただけなのになw
何故かテレビが金ないってだけのせいにするよな

485 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:52:56.35 ID:FmbPSPM60.net
ACL放送した所で一桁だからな
文句あるなら守銭奴AFCに言え

486 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:53:20.92 ID:rp12mPqf0.net
ただの振り返りVTRの視聴率が15%こえてから文句を言いましょうね

487 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:53:48.44 ID:tJ7AkIYc0.net
NHKが大リーグ放送を始めた理由は
当時のお偉いさんがアメリカに住みたかったからってだけだからな
現地の中継を見て日本のスタジオで解説するってやり方もあったのに
どーしてもNHKの経費(国民から集めた受信料)でアメリカ暮らしがしたかったんだとwww

488 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:54:46.08 ID:wSi8smps0.net
というか、サッカーファンってものすごい攻撃的っていうか
他競技にもいろいろ喧嘩売って
メディアにも喧嘩売って
そりゃ盛り上がらんだろうよ

「サッカーだけしか見ない」層なんて少なくて
野球も見たりラグビーも見たりバレーやバスケ見たり
それなのにいちいち突っかかっていたら嫌われるだろうよ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:54:55.54 ID:NsZD86z50.net
U20W杯に臨む日本代表のメンバーが発表

サッカーはなにかしら冠つけて試合してるよなw
そうでもしないと忘れられるからな U20W杯w

490 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:55:22.78 ID:GKU2bUa80.net
>>475
最終的に金出すのは民放じゃなくスポンサーであり
つまり消費者でもある視聴者自身だからな
高騰し続ける放映権料に見合う価値があるのか疑われているってことだ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:55:30.93 ID:NYNx+l/30.net
>>482
そのDAZNも高いからな
本当に濃いファン向けになってる

492 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:55:57.96 ID:NsZD86z50.net
韓国メディア 「日本はサッカーより野球のほうがはるかに人気だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679306436/
日本は野球を心から愛し、崇拝する国だ

試合中に歓声が飛び交っている中でも、投手がボールを投げた瞬間だけは
みんなが息を飲んで見守るほど観衆の野球観覧文化も成熟している。
二刀流の大谷翔平を前面に出して、WBCの熱気がますます高まっている

W杯の森保ジャパンとも比較w
日本国内でWBCと同じ午後7時から行われたコスタリカ戦の視聴率と比べて、
WBCの試合がいずれも上回っている。
日本における野球の根付き方なども踏まえて、日本はサッカーより野球のほうが
はるかに人気が高いのは否定できないとズバリ指摘した。

493 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:57:43.42 ID:EP1+6hUE0.net
>>471
は?行ってるよ🖕🏻💩勝手に決め付けんな

494 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:57:46.55 ID:5GIehyDO0.net
日本人って明らかな強豪に挑む構図好きでしょ
卓球なら中国、野球ならアメリカとか
それで勝てば最高だけど、負けても善戦したら割と満足する
だからW杯は優勝は無理だけど熱くなる
W杯予選通過が当たり前となった今じゃ、アジアの強豪クラブって言われても相手にピンと来ないし興味薄いと思うよ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:58:19.80 ID:2cPs958z0.net
MLBに50億ぐらいしか払ってないだろNHK
安いわはっきり言って

496 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:00:14.79 ID:3xrjHIb90.net
さぉ〜、皆さんもご一緒に
NHKをぶっ壊すぅー!!💉🙅🚑

497 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:00:50.05 ID:VxQaSoEn0.net
>>488
>>2の説明が説得力ある。

498 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:00:58.38 ID:VYi2iDmu0.net
サッカーも視聴率とれないよ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:01:46.37 ID:DFcEfQkC0.net
DAZNとJリーグが大型契約!って喜んでたんじゃないの?
DAZNなんかと契約するなってJに文句言うべきなのでは?
NBAも楽天だし

500 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:02:59.29 ID:XlewgSLl0.net
野球ってどんなに弱いチームでも1試合で3回も打席に立てる。つまり、3回もHRを打つチャンスがくるのに、ヒット打っただけでも大騒ぎってチョロくない?

501 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:04:12.45 ID:hTmO4JYM0.net
ACLなんてゴミ大会見るのは浦和ファンだけだろ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:05:55.53 ID:h3/sgNrk0.net
東スポだけがやたらこの話題記事にしてるけど、そもそもこんな声ネットにあるか?
ACL決勝が地上波中継無いの前から決まっててサカオタなら誰でも知ってるし、そもそもサカオタならDAZN入ってるわけだし
東スポのいつものサッカー下げマッチポンプ記事としか思えんが

503 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:06:11.77 ID:ACTnEwV50.net
地域密着だから全国放送しなくていい

504 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:06:41.89 ID:ke80aOC30.net
不人気スポーツのアジア大会なんて需要ねーのよ

505 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:07:06.23 ID:kjEkcQzs0.net
>>182
田坂、福田正博

506 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:07:18.28 ID:t2uk4PjH0.net
今からでも、録画流そうか

507 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:07:53.80 ID:K0aDsLIQ0.net
相手はおろか浦和の選手すら誰も知らない

508 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:07:56.68 ID:4qUDxMcP0.net
お、レッズ決勝まで残ったんだとわりとウキウキしながら
試合前のスタメンみたら興梠のワントップで、うわっショボ!!
ってかんじなっって一瞬で見る気失せたよ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:08:18.34 ID:PFs34X1H0.net
昔はテレ朝とかスタジアムの中継までしてたぞ?
女子アナが朝レポート行って、まだ誰も居ませんとか言ってたw
協会がDAZNに放映権売ったのが悪いんじゃないの?

510 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:08:49.06 ID:4jARYZ0+0.net
レッズ戦はテレ玉が放送してるだろ?

511 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:09:18.00 ID:j8vGDrZb0.net
alcで検索掛けても外壁、パネル、株式会社アルクとかwww

誰も知らねーんだから略すな

512 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:09:32.13 ID:WibFfWtv0.net
>>8
サッカーの人気じゃなくて、ワールドカップの人気な。あと五輪もそうだが、日本を代表して世界と戦うという構図が人気なんだよ。

大谷の扱いもある意味同じ。
日本人にとって世界ってアメリカの事なんだよ。

513 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:09:34.46 ID:sGcGNvJo0.net
カーリングの世界選手権がそうだけど全試合の放映権をくれるならやるんじゃないの?

514 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:09:44.16 ID:5iJ9q7Y20.net
浦和なら見たいと思うけど川崎ならそうでもないかな。

515 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:10:22.85 ID:PvlClkiB0.net
他のアジアの国のが試合知ってたかもなw

516 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:11:16.20 ID:JI21A2r00.net
BSNHKの海外サッカーもずっと前に無くなっちゃったな
MLBは毎日のように試合あるので放送枠埋めるにはそこそこコスパいいんじゃないか

517 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:11:21.36 ID:gflx2OSW0.net
需要なしvs需要なし

518 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:11:39.82 ID:GKU2bUa80.net
>>511
そりゃ発泡軽量コンクリートだw

519 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:12:17.58 ID:z43Eap/30.net
>>1
何で???

520 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:12:52.17 ID:4jARYZ0+0.net
インディー500は今年もNHKで放送するよw

521 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:13:16.50 ID:QutPzkld0.net
W杯のアジア予選の時と同じで独占権を持ってるDAZNがわざわざ売るわけないじゃん
見たい人はDAZNで見ればいいだけ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:13:58.84 ID:mBL1Xhtj0.net
>>511
あーどっかで聞いたことあると思ってたけどヘーベルハウスの外壁か

なるほど外壁大会かなにかか
NHKが放送するわけないて

523 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:13:59.12 ID:CUHCZztc0.net
そんなんより世界のクリケットを中継しろよ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:15:09.09 ID:XmeH7ZMm0.net
いい加減、サカヲタは玉蹴りが日本で全く不人気なことに気が付くべき

525 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:17:10.04 ID:PvlClkiB0.net
>>521
それはそうなんだが問題はスポーツニュースの扱いじゃねえかな
ニュース番組で取り上げ方が悪いのは重大な問題かもな

526 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:18:15.51 ID:cZV/9ZzT0.net
これはフジとか日テレの枠だろう
日テレは当のW杯すら不参加だったが
クラブWCは引き続きやんのかね
さんまと手越で、最近はぺこぱ?知らんけど

527 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:18:34.85 ID:F634BGBg0.net
まずACL決勝なんて価値が殆どないことを自覚しろ

528 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:20:03.47 ID:YUTS5j2d0.net
スマホだけでPCも持ってない糞低層が

529 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:20:13.96 ID:sAZS2CL40.net
>>525
権利ないんだから無理に取り扱う必要ない

530 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:21:55.79 ID:JkdNrrdE0.net
DAZN独占なんやろ?Jサポは入ってるし文句なくね?
誰が騒いでんの?

531 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:24:30.17 ID:hPMK51GZ0.net
>>530
視豚

532 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:24:38.56 ID:69TJ7k1s0.net
>>530
野球嫌いな人が騒いでるだけでDAZN独占で色々難しいのは本当のファンなら分かってると思う
ニュースで取り上げるのも金かかるしかといって有名な選手いないから取り上げる必要ない

533 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:25:02.88 ID:3jkVgEqW0.net
サカ豚さあ税リーグは全国自治体にどれだけ税金集ってると思ってんだよ 
何が優遇だ土人

534 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:25:13.90 ID:R2O2LRuC0.net
サッカーファンならDAZNを契約すれば?

535 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:25:37.70 ID:69TJ7k1s0.net
>>530
野球嫌いな人が騒いでるだけでDAZN独占で色々難しいのは本当のファンなら分かってると思う
ニュースで取り上げるのも金かかるしかといって有名な選手いないから取り上げる必要ない

536 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:25:49.48 ID:H3pSuq5T0.net
>>1
年俸数百万円のサッカーなんて見る価値無し

537 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:25:53.21 ID:yEhXO9uk0.net
中日阪神カープとか地元メディアをかなり大切に扱ってるからな

538 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:26:00.22 ID:bl+PIIo90.net
>>526
日テレがやってたのにDAZNに取られたんだろう。
数年前の経緯も忘れたのかよ。

539 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:26:21.34 ID:zHvVbfe60.net
2戦しかやらないならコスパが悪いな

540 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:27:55.67 ID:nuPQ3pRJ0.net
騒ぐとしたら分割で権利売りたかった?DAZNぐらいじゃないか?

541 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:29:42.65 ID:CiFhbrkr0.net
誰も見ないよサッカーなんて

542 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:29:46.57 ID:PvlClkiB0.net
>>529
そこがまずいと言ってる部分だな
寡占事業で囲い込みしかやらんようなら公益性無いからな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:30:34.12 ID:OweXEHuG0.net
要するに転売屋だろ、だずんは

544 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:30:38.61 ID:d4jxuVrg0.net
テレビ埼玉でやればいいじゃん

バカじゃね

545 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:31:28.83 ID:P+iKQFqc0.net
まずACLが何なのか日本国民の殆どが知らないんじゃないか

546 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:31:51.83 ID:6kR98rrR0.net
テレビはジジイしか見てないからな
テレビ自体がオワコンだよ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:32:15.46 ID:DttflmIQ0.net
中東との決勝だしなー
劣頭サポ以外は見ないわ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:32:37.31 ID:PvlClkiB0.net
知らなければ報道するのが役目だろw

549 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:32:47.54 ID:ZAdvSOgK0.net
>>507
最近だとラーメン屋巡りが趣味の外国人がいる。、

550 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:33:02.49 ID:wSi8smps0.net
>>542
でもそれこそWBCの時なんて
アメリカでFOXが権利持ってるから他はニュースでも取り扱わないって事情を
「野球はアメリカでも人気ない」「どこもニュースにしない」
なんて嘲笑って面白がってたじゃん
同じことじゃね

551 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:33:21.08 ID:eRlcjEqb0.net
つか、クラブワールドカップにレッズ出場じゃんw
さすがにどこかは放送権買うよな?

552 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:33:34.47 ID:qXvJnOkH0.net
>>544
放映権料が高いのに
テレビ埼玉が金持ってるわけないだろ

バカじゃね

553 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:34:04.57 ID:mJgZfziA0.net
独占契約の弊害だね
映像も使いづらいだろうしニュースすらできない

554 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:34:15.48 ID:ZAdvSOgK0.net
>>542
むしろそれをAFCがDAZNでやってるから他が中継できないんだが?

555 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:35:10.23 ID:mJgZfziA0.net
>>551
そっちはDAZN関係ないよね?なら買うやろ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:35:58.07 ID:d4jxuVrg0.net
>>552
テレビ埼玉がPPVやれよ

バカじゃね

557 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:36:07.04 ID:ZxJ4lb080.net
でもACLを独占契約しているDAZNはJ3放送を切った
JFAは多少放映権料を譲歩してでもJ3までセットとして売るべきだったよ
JFAを目先しか見ていない馬鹿

558 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:36:08.10 ID:Qpm8I9nm0.net
NHKの存在意義ってある?
何一つないよな

559 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:36:21.68 ID:ZAdvSOgK0.net
>>550
Concacafのチャンピオンズリーグもシアトルサウンダースが優勝したけどアメリカではFOX傘下のスポーツ専門チャンネルしかやってないし、もちろんニュース速報なんかなかったから全く話題にならなかった。

560 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:36:39.21 ID:ipc2Lu0L0.net
大丈夫だよ
世界クラブ選手権はさすがに放送するだろう

561 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:36:39.26 ID:PvlClkiB0.net
>>550
たとえ同じ構造だろうと決定的な違いがあるんじゃないか
電波オークションすらないテレビの世界だぞ
日本は公平性公共性を最大限配慮しなければいけない構造だろ
だからドマイナーなスポーツでも放送するだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:36:40.08 ID:OTZMyiYR0.net
サッカーはワールドカップのみで充分
あとはネットで見ろよ
それより井上尚弥のボクシングを地上波で見せろよ
光なんとかとか入るかよ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:36:58.29 ID:iAmoGRW50.net
>>549
その人は名古屋にレンタル移籍した

564 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:37:57.60 ID:y/CgA4M70.net
>>560
放映権料によるだろ
出場するだけで40億貰えるとかはしゃいでるがその原資は何?って話で
そこまでの価値を見出すかじゃね

565 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:38:10.44 ID:PvlClkiB0.net
>>554
俺は生中継のことを言ってない
スポーツニュースのことを言っている

566 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:38:40.27 ID:uHcn9RCx0.net
>>556
PPVのシステムをテレビ埼玉ごときが出来るわけないだろ

バカじゃね

567 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:39:20.48 ID:WtmG5Ge50.net
こんなの所詮浦和という一地方だけでの盛り上がりでしょ
そういう地域癒着とかいう方向性でJリーグがやってきたんだしそっちのほう責めるべきだろ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:39:33.56 ID:69TJ7k1s0.net
ニュースをするにしても映像使うにはまた金かかるんやろ?
代表試合でも無いし中々難しいぞ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:40:07.02 ID:BavAW/FG0.net
なんでNHK?
急遽放送とか無理でしょ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:40:34.30 ID:y/CgA4M70.net
>>565
J3で柵崩落した事故ですらDAZNから映像買わなかったんだぞ
崩落したシーンあったのに観客の写真のみ
普通に考えたら高いと推測されるが

571 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:40:50.83 ID:wSi8smps0.net
>>561
どマイナーなスポーツ、放送されてるか?
そこそこメジャーなバレーの黒鷲旗やってたが
何番組で放送された?
ハンドボールの今年の日本一ってどこのチームだ?
Bリーグのチーム名何チーム言える?

公共性なんて端からないし
スポーツに限らず公平性も中立性もないだろ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:40:59.90 ID:PvlClkiB0.net
どのような大会であろうとスタジアムを埋め尽くすほどなので十分時間を費やして放送するに値するはずだな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:41:03.01 ID:/wwg3zsm0.net
>>546
毎日毎日テレビからのネタのスレばかりのここで言ってもねえ…

574 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:41:43.19 ID:uq7lybGo0.net
日本変態協会なんだし、変態に見合った報道しかしないんだろ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:42:34.34 ID:wSi8smps0.net
>>567
俺は特定のチーム応援とかないけど
他のファンって浦和を応援したのかね
それとも負けろって思ってたのかね
まあ、出場枠の問題とかもあるんだろうけどさ
俺たちJリーグの代表として勝ってくれ、みたいには思ってなさそうな気がするわ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:42:38.57 ID:XZN5Gyyh0.net
>>572
だからこそ。DAZNで見ろよ?
それがサッカー協会が
出した答えなんだから。

外野がごちゃごちゃ言う
べきでは無いよな?

577 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:42:44.31 ID:PvlClkiB0.net
>>571
普通にニュースでやってんだろ
ましてや最後の一文は終わってんぞw

578 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:42:58.71 ID:dYk2mVnd0.net
野球大人気
https://i.imgur.com/w2roRia.jpg

579 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:43:37.47 ID:y5rSSvAX0.net
ACLは無関心なのに、トヨタカップでvsレアルとかになったら視聴率跳ね上がるからなぁ
日本人は世界と戦う日本人が見たいだけで、特定の競技が見たいわけじゃないんだよ
島国のナショナリズムを満足させるのがそれだけってことで

580 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:43:41.96 ID:dYk2mVnd0.net
ヌートバーは人気あるなw
https://i.imgur.com/yXDAyra.png

581 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:44:23.79 ID:9IjotxbV0.net
NHKでF1もやれよ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:44:27.56 ID:wSi8smps0.net
>>577
残念ながらやってなかったんだよねぇ
んでもって、報道に中立性求めるなんて
それこそ日本だけの建前で、他は
「〇〇を支持してます」って明言した上で報道してるだろ
日本は中立じゃないのに中立のふりしてるから問題なんだろ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:44:36.81 ID:PvlClkiB0.net
>>570
危なかったあれ
あれはスポーツではなく事故報道のカテゴリーだなw

584 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:44:42.54 ID:sLTF7FB30.net
>>567
浦和の街以上に中東のサッカーの盛んな国じゃアルヒラルのアンチが多いからアルヒラルが負けて大盛り上がりだったみたいよ
浦和のSNSにアラビア語のお祝いメッセージが大量に投下されてるし

585 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:45:19.87 ID:69TJ7k1s0.net
>>579
アジアクラブで盛り上がれるサウジアラビアが不思議なだけやない?
相手も浦和だし
日本はコンテンツ沢山だからアジアのクラブ大会とか関心持つのは難しい

586 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:45:34.20 ID:dYk2mVnd0.net
やっぱり野球選手は人気があるなw
https://i.imgur.com/qQnMI1R.jpg
https://i.imgur.com/InITiKs.jpg

587 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:45:38.07 ID:bl+PIIo90.net
>>525
テレビ局がスポーツニュースで取り上げる動機は2つある。
一つはそのニュースで視聴率がとれること
もう一つは自社コンテンツの宣伝になること
大した視聴率が見込めない上に、ネット配信独占のコンテンツをテレビ局が積極的に取り上げるわけがない。
そんな虫のいい話はないわけ。
テレビで取り上げてほしいならテレビ局にコンテンツとして保有してもらうしかない。

588 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:46:22.35 ID:dYk2mVnd0.net
NFLスター選手が大谷見たさに観戦
https://full-count.jp/2022/04/02/post1201188/
https://pbs.twimg.com/media/FPN8cTdVkBM41bP?format=jpg
大谷翔平を「最大限リスペクトしている」 

NFLのスター選手であるJJ・ワット選手が大谷見たさにオープン戦観戦に訪れた。
大谷やトラウト外野手らと記念撮影するなど満喫したようだ。

589 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:46:25.79 ID:0C1a6sdY0.net
NHKは野球洗脳テレビ局

590 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:46:33.17 ID:AuYjrXRu0.net
視聴率 ○%なら、いくら払うとか、明確化すれば良いだけ。
興行主とNHKの話し合いで決めるから、
癒着とか不透明な事が無くならない。

591 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:46:37.63 ID:peUeoluy0.net
DAZNで見てください

が答えなのでは?

592 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:47:47.29 ID:wSi8smps0.net
>>590
興行主がそんなギャンブルする理由がないだろ
元の値段でも買うってやつがいる限り

593 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:48:50.15 ID:+wFNVdUx0.net
ACLなんて当のアジアでそもそも空気だからなぁ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:49:02.95 ID:AD7boB5a0.net
DAZNに放映権売ってウキウキだったサッカーファンはいずこへ?

595 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:49:48.45 ID:PvlClkiB0.net
公共性を捨てるなら電波自由化にしましょうよって話だな
NHKは解体で

596 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:50:34.16 ID:psgphJTf0.net
DAZNが独占を条件に金を払ってるんで
勝手にNHKがしちゃダメでしょ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:50:35.88 ID:uHcn9RCx0.net
>>594
野球叩きに必死になってるよ

野球、世界的には「マイナー競技」 本場米国でも人気に伸び悩み★2 [王子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683527203/

598 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:51:20.36 ID:t6u0qAMz0.net
>>558
ないよ
311の時に被災して長期停電、給水情報とか地元AM局で助かったけど
NHKは被災時何の役にも立たないと判った

599 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:52:29.67 ID:tzICJrKd0.net
>>572
野球やサッカーより大人気の外タレや大物アイドルがドームツアーのライブのチケットを瞬殺で完売しても特に報道されたりしないしライブの中継が無いのと一緒じょない?
まぁACLの今の映像使用料が少し使うのにもバカ高いってのもあるんだろけど。テレ朝が放映権持ってた2007年や日テレが持ってた2017年はニュース番組で普通に時間使って報道されてたからな

600 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:53:10.88 ID:Y1zOlBZ00.net
サッカーファンはDAZNで見て特に文句ない
職場とかでウキウキで浦和の話したのに知らんって言われて傷付いた浦和サポが騒いでる感じ?

601 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:53:20.05 ID:Qt8U2Ujz0.net
なんでNHKに言うの

602 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:53:39.66 ID:6R83qNDU0.net
テレビなんて終わってるとか普段言ってるのに
なんで放送して欲しいの?

603 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:53:41.11 ID:PvlClkiB0.net
自由競争の中で競争原理に基づいた行動をするのなら納得よ
アメリカのようにな
偉そうに公益性云々といって自由化を避けてるくせに自己利益のみを追及するのなら邪魔でしかない

604 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:54:24.91 ID:bl+PIIo90.net
>>598
全国メディアがやってる災害報道というのは、被災していない野次馬向けの報道だからね。

605 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:55:12.50 .net
>中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみ

DAZNで見ればいいだけ
阿呆か

606 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:55:32.11 ID:shasSWr70.net
>>601
たまにJリーグ放送してるから、そこが取っ掛かり
民放は完全スルーだから諦めている

607 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:55:45.15 ID:6WxWsF0+0.net
>>452
スタジアム行ってみ
ユニ着たおぢさんばかりだから
日本平とか 鹿島がいい

608 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:55:58.58 ID:0C1a6sdY0.net
>>586
五輪野球の決勝の相手アメリカはメジャーリーガー630人がひとりも出てないやる気なしチームw野球だけが相変わらずガチ度が激低で浮きまくりでワロタw

609 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:56:04.49 ID:UjoYxhMK0.net
ACLの決勝を日本で放送するならいくら必要なんだろ?

610 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:56:32.60 ID:1BQqmy0K0.net
日本サッカー界自体がアジア戦は軽視してきたろ?
どの日本クラブだってAFCよりJリーグ優先してきたやん
なのにメディアに大きく扱えて何様のつもりなんだか

日本人自身がアジアでの地位なんて気にもしてない
日本人は世界=欧米で認められることを求めてる発展途上国的メンタリティーなんだよ
実際、日本スポーツ界におけるサッカーの優位性を要求するサッカーファンは、
世界普及率しかその根拠をアピールできない

611 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:56:34.94 ID:GCr6HQHK0.net
>>602
それなー
しかもよりによってNHKに頼るとか
DAZNが中継してるのならそれで十分

612 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:57:26.58 ID:h7zYW5LJ0.net
サッカーはDAZNで

613 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:58:24.54 ID:wSi8smps0.net
つーか単純な話
昨日17時に立った
【サッカー】J1第12節夕 川崎×鳥栖 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683446371/
が今75レス
昨日16時に立った
【サッカー】J1第12節昼2 横浜FM×京都、新潟×柏、C大阪×鹿島、神戸×横浜FC [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683442783/
なんて
4試合まとめて今235レス

単にJリーグ、日本のサッカークラブ、というコンテンツに需要がないだけだろ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:58:44.75 ID:29OHYHH/0.net
>>1
5/8
【サッカー】ACL決勝で来日の海外レポーター「日本人の大半は決勝戦の存在を知らなかった」多くの一般人が無関心★2 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683528191/

615 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:59:59.71 ID:OweXEHuG0.net
>>600
違うんじゃないの?
浦和のサポが職場で浮いてるのは今に始まった事じゃない

616 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:00:55.30 ID:dNuPQwgi0.net
>>47
その「扱いが良かった」朝日はなぜ撤退したのですか?
言えますかその理由を?
今まさに放映権とればいいじゃないですか、ワールドカップをabemaネットで無料放送したように

617 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:01:31.07 ID:kYvGBfSs0.net
>>607
J3に落ちちゃったけど、松本に行くとお年寄りがのんびりと応援してて牧歌的でおすすめ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:02:58.71 ID:SFeVlvR80.net
NHKと契約したくないからNHK以外でお願い致します

619 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:04:37.29 ID:0/Z9boEW0.net
サッカーなんて放送したいテレビ局が存在してるとでも思ってんのかバカ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:05:02.55 ID:nvuaaSo60.net
>>615
いや、サッカーでも野球でも特定のチームを熱狂的に応援してるのを公言してる輩なんて職場じゃ腫れ物扱いだよ
てかスポーツに限らずどんな趣味の推し活にでも当てはまることだけど

621 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:06:25.26 ID:L6LnfGco0.net
NHK「野球こそ日本のスポーツ!サッカーなぞW杯のみ」

622 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:06:28.19 ID:P+iDRxzV0.net
テレ東三菱ダイヤモンドサッカー⚽金ねえのか

623 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:07:18.50 ID:DttflmIQ0.net
クラブワールドカップやればいいよ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:07:52.94 ID:5Hpu2kNE0.net
ACLの決勝放映権料って幾らなの?
金額に見合う視聴率が取れるの?
仮にDAZNが独占して金額上げてるからNHKが手を引いてるとしたら詰んでるような気がするけど。

625 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:08:43.16 ID:PSKgsKDX0.net
カネが無いから貧乏な日本人は高価なサッカーは買えないんだよ
貧乏な日本人でも買えるのは野球ぐらいしかないんだよ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:10:51.30 ID:69TJ7k1s0.net
>>623
日テレがさんま、手越辺りでやってなかったか?

627 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:11:43.01 ID:txuqQgv90.net
誰も興味ないから仕方ないよ

628 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:13:29.96 ID:W8dPtlOY0.net
ACL決勝を契約して、日本のチームが敗退してたら、視聴率0%もあり得るが、誰か責任取れるんか?

629 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:13:33.75 ID:huTo/cc60.net
ただ結果伝えるのすら地上波だとアリバイ報道する程度だぞ
BSのサッカー番組も予算削られてそう

630 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:13:41.84 ID:Zi6Y2WLV0.net
なんで犯罪者の集まりの浦和をNHKで放送しないといけなんだよ。
世の中、何の価値もないACLなんて知らないし浦和の試合なんて誰も興味なし。
これからも見たい人はダゾンで金払って見ればいいだけ。

631 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:14:13.75 ID:hlxmEh310.net
本田辞めたロシアW杯から新たなスターつくれなかったのが悪いんだよサッカーは

632 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:14:46.45 ID:Q0P9pSj10.net
アルゼンチンを倒したサウジアラビア代表8人が所属するアルヒラルを倒した浦和レッズ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:16:03.59 ID:5Hpu2kNE0.net
どうせガメツイFIFA辺りが金額吹っ掛けて貧しい日本が手が出せなくなってるんじゃないの?
いいじゃん高額なサッカーなんて放送しなくても。
貧しい日本でもバレーボールやスーパーボウル、フィギュアだってカーリングだって金額が見合えば放送してるじゃない。

634 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:16:45.62 ID:/BESrfvz0.net
そんなもんも放送するなと
金の無駄
ニュースだけ延々とやってりゃいいんだよ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:17:22.22 ID:af9PYwjW0.net
浦和はそこそこ世界でも知ってる人いるクラブだと思うわ

636 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:17:33.11 ID:Yz4gwdOc0.net
外国のドラマ買う金あるなら自国のスポーツチームのハイライトくらいは抑えてほしい。
曲がりなりにも公共放送なら。

637 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:17:52.73 ID:rp12mPqf0.net
WBCの振り返り番組が視聴率15%だったけど
もちろんそれ以上の視聴率だせるんだよね

638 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:18:05.84 ID:LUipHDhK0.net
日本チームが毎回決勝進出する保証は無いから放映権買うのはギャンブルよな

639 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:18:08.12 ID:aGGhQqSX0.net
>>631
本田なんて海外リーグで通用しなかったゴミだろ
そんな偽物スターは二度といらんわ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:18:09.52 ID:1vANsy6T0.net
テレビなんてオワコンだからなー

NHKもサッカーワールドカップ出場を決めたオーストラリア戦を放送させてもらえなかったもんな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:22:34.54 ID:yPIh5QWB0.net
DAZNが金額を引き上げてる訳じゃ無いのは勘違いすんなよ
AFCとその代理店が引き上げ過ぎて日本での需要以上の金額を提示しているって話なんだから

もっともDAZNも月額料金だけじゃ今の加入者数じゃペイ出来ないのわかってるだろうから料金値上げするか?加入者増やす為に何かしらやるか?はたまた両方かやらなきゃ駄目だろな
一番手っ取り早いのは阪神 広島 中日の試合もディレイ無しで完全中継

642 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:22:38.37 ID:Va2vBpWH0.net
連休初日のアベマの無料大谷二刀流dayも50万程度
マジで誰が見てんだろな

643 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:23:29.69 ID:zBcNRcRL0.net
放映権料が高いのに誰も関心がない
無料なら深夜で放送してもらえるかもしれないぞ 銭ゲバさん

644 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:24:52.82 ID:OweXEHuG0.net
知らん、事実だ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:25:12.97 ID:c6VA4EDf0.net
どちらも受信料の無駄遣い

646 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:25:38.05 ID:OweXEHuG0.net
>>620
単発の癖にアンカ付けんな

647 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:26:14.37 ID:DSy0AX+a0.net
>>1
どっちも放送やめて受信料値下げした方が嬉しいだろうに

648 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:26:26.28 ID:5dPRfTai0.net
テレ朝特番「侍ジャパンWBC世界一の熱狂」大型連休最終日に高視聴率15・8%!栗山監督らが秘話語る [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683505599/


やはり日本は野球だねw

649 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:29:48.60 ID:/0YfPT/I0.net
侍ジャパンWBC世界一の熱狂www

世界「あー、日本だけが本気の豚の祭典かw」

650 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:31:01.02 ID:OweXEHuG0.net
>>649
なぁ単発よ、野球関係あるか?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:31:01.49 ID:zn17IhEb0.net
普通にDAZNで見ればよくね?
なんで見れないの?ネット繋がらない場所なの?

652 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:31:32.67 ID:/0YfPT/I0.net
>>650
>>648見える?
なあ、見える?

653 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:32:22.78 ID:OweXEHuG0.net
>>652
なぁ単発よ、野球関係あるか?

654 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:33:15.74 ID:/0YfPT/I0.net
>>653
お、引くに引けなくなったかw
>>648見ろよバーカwww

655 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:33:16.82 ID:XhQarTyj0.net
みなさまのNHKが大金使って野球サッカーの中継するな

656 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:34:16.40 ID:OweXEHuG0.net
>>654
なぁ単発よ、野球関係あるか?

単発一匹殺しちゃったw

657 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:35:08.86 ID:LCSmMUTH0.net
需要と供給
それが全て

658 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:35:32.37 ID:/0YfPT/I0.net
>>656
焼き豚やらかして必死に>>648見えないふりしてるけど逆効果だなそれw

いまどんな気分?>>648なんてみえましぇーん!をずっと貫くつもりか?www

659 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:35:42.88 ID:OweXEHuG0.net
単発殺しちゃったよwスレ止まるなこりゃw

660 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:36:30.84 ID:OweXEHuG0.net
>>658
なぁ単発よ、野球関係あるか?

単発が引くに引けなくなったwww

661 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:36:51.10 ID:/0YfPT/I0.net
>>659
独り言になっててワロタwww

662 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:37:15.74 ID:/0YfPT/I0.net
>>660
関係あるぞ

ほれ>>648


wwwwwwwwwwwwww

663 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:37:41.50 ID:LCSmMUTH0.net
>>297
メジャーの試合は午前中だから視聴率が一桁で当然だろ
しかもBSだぞ
BSで二桁取る番組ってあるのかよ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:37:42.67 ID:kA4QMeDv0.net
中国人ファンドが運営してる会社が放映権持ってて値を釣り上げてるから買わなくて問題ない。
我慢できなくなるまで買わないのが正解

665 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:37:49.16 ID:axKs38vr0.net
新しく真面目なNHK党を作れば需要があるんじゃないか

666 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:38:01.26 ID:OweXEHuG0.net
>>648
?単発はIDも見えないのか?

667 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:39:36.95 ID:LCSmMUTH0.net
声優オタが声優のコンサート放送しろって言ってるのと変わらんな
自分が興味あるから放送したら数字取れると思ってるのかね
一般人は誰も興味ねーっての

668 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:39:48.88 ID:OweXEHuG0.net
>>662
なぁ単発よ、野球関係あるか?

野球ディスりの単発ID切り替え君捕獲中www

669 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:40:46.07 ID:TohPK+8N0.net
172: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/08(月) 10:10:53.95 ID:lngcMEmB0

これが伝説の視聴率4.6%番組や

FIFAワールドカップ 2022総集編 日本代表ブラブラブラボースペシャル!! 
【メインキャスター】 大久保嘉人(フジテレビ系FIFAワールドカップ カタール スペシャルナビゲーター) 吉村崇(平成ノブシコブシ) 
【進行】 山?ア夕貴(フジテレビアナウンサー)
【プレーヤーズゲスト】 権田修一 遠藤航 浅野拓磨
【ゲスト】 松井大輔 槙野智章 土田晃之 ジュンイチダビッドソン 尾形貴弘(パンサー) 見取リ図 オズワルド 長谷川忍(シソンヌ) 百田夏菜子(モモイロクローバーZ) 王林

670 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:40:58.15 ID:5dPRfTai0.net
大きな違いは給料だよな
Jリーグ選手⇒多くてせいぜい2000~3000万円
プロ野球選手⇒1億円超えゴロゴロ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:41:18.42 ID:wSi8smps0.net
>>668
単発じゃない俺が煽ればいい?w

672 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:41:38.69 ID:Vx1uvnPy0.net
大谷とACL決勝どっちが興味あるか国民に聞いてみれば

673 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:41:40.47 ID:/0YfPT/I0.net
>>668
関係あるよ

>>648へのリアクションだからw

お前のその質問は>>648の焼き豚にすべきだったなw

はい、お前の負け〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww

674 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:41:52.01 ID:7fjBCM9U0.net
「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」
「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」

意味不明すぎる

675 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:41:58.44 ID:5dPRfTai0.net
ねーねー
今年のJリーグってどこが優勝したの?w
浦和?川崎?広島?
殆どの国民は知らんと思うw

676 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:42:27.38 ID:OweXEHuG0.net
野球ディスり止まっちゃったよw

単発ID切り替え君捕獲中www

677 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:42:57.80 ID:9KfEnR1k0.net
まるでACLは二桁視聴率取れるかのような言い方じゃん
無理だよw

678 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:43:10.65 ID:3+/9AFJQ0.net
世界一の浦和サポのビジュアル観るだけでも価値があるわな

679 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:43:22.55 ID:QVGw98AT0.net
アジアクリケットリーグかとおもた

680 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:44:12.35 ID:84nE00y20.net
受信料がMLBに使われるとか腹立つ
解約したい

681 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:44:17.30 ID:6MxyGloN0.net
>>674
どんな時だよw

682 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:44:18.97 ID:OweXEHuG0.net
>>673
なぁ単発よ、野球関係あるか?

単発ID切り替え君が血の涙を流しながら喰らいついてるwww

683 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:44:33.01 ID:ZphLW3nZ0.net
サカ豚ご自慢のDAZNで見ればいいだけの話では

684 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:45:27.26 ID:NczZOz9Y0.net
テレビはオワコンなんだろ?
W杯とACLは地上波でやってくれえええとか恥ずかしくないの?w

685 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:45:36.77 ID:OweXEHuG0.net
野球ディスりが止まったw

単発ID切り替え君絶賛捕獲中www

686 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:45:37.84 ID:MITV7VZ00.net
侍ジャパンは元々はホッケー代表の愛称だった
それを電通がパクって野球日本代表の愛称にした

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14103518909





687 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:45:45.02 ID:/0YfPT/I0.net
>>682
サッカースレなのに突然やきうの話してけしからん!叱ってやろう!

と思ったら実は>>648へのリアクションでした〜〜〜〜〜

ざんね〜〜〜んwwwww

かっこつけた焼き豚をぶっ殺して気持ちぃい〜〜〜〜〜wwwwww

688 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:46:59.11 ID:OweXEHuG0.net
>>687
なぁ単発よ、野球関係あるか?

689 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:47:10.09 ID:/0YfPT/I0.net
>>688
俺にぶっ殺されてコピペしかできなくなった惨めな焼き豚がこいつですwwwwwwwwww

690 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:47:35.86 ID:Zi6Y2WLV0.net
ACLとかいうどマイナーな大会なんて放送しなくていい、浦和なんて全日本人誰も応援してないし世間は完全に空気

691 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:48:33.97 ID:OweXEHuG0.net
>>689
なぁ単発よ、野球関係あるか?

野球ディスり止まったな、お前1人でID切り替えならがらやってたのかよw

692 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:49:22.89 ID:/0YfPT/I0.net
>>691
こぴぺ続けるのツラそうだなwwwww

俺は圧勝でお前を死体蹴りし続けるだけなので楽だけど

おまえここから逆転する策ねーだろwwwwww

俺が突然やきうの話したと思って絡んできたのに勘違いだったとはなwwww

693 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:49:33.09 ID:j4zNTtY+0.net
サッカーファンならDAZNで見ればいいだろ
どこの乞食が騒いでんだよw

694 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:50:20.91 ID:+pKV4f6f0.net
大谷見るそりゃ
浦和なんて誰いるの
ブッフバルト

695 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:50:29.67 ID:OweXEHuG0.net
>>692
なぁ単発よ、野球関係あるか?

完全に野球ディスりが止まったw

696 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:50:40.00 ID:kHB4QeTc0.net
>>664
これな 儲けられないって思わせないと駄目

697 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:51:09.45 ID:/0YfPT/I0.net
>>695
親に泣きつくか?

今日サッカーファンに殺されました!助けてください!!!ってwwwwwwwwwww

698 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:52:41.68 ID:OweXEHuG0.net
>>697
なぁ単発よ、野球関係あるか?

マジで野球ディスりが止まった、コイツが1人で
ID切り替えながらやってたのかよwww

699 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:52:54.45 ID:/0YfPT/I0.net
>>698
お前の親も低能だからお前を助けることは出来ないwwwww

アホからはアホしか生まれないwwwwwwwwww

700 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:52:59.62 ID:i6My8IDf0.net
一般人は1ミリも興味ない所かACLなんて存在すら知らないと思う。
Jリーグが何月に開幕していつ終わるかも知らないだろなw

701 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:53:15.58 ID:Qae0eg/a0.net
>>361
イギリス、スペインだろうがトップカテゴリーだけが存在してるわけじゃないだろ
その国や地域の人間であってもトップカテゴリーの試合しか興味持たずに
地元のクラブや下位リーグのクラブに見向きもしなければ
イギリススペインだろうがリーグの競争力は維持できないって言ってるんだよ

702 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:53:42.91 ID:E2TS0Ozz0.net
皆様のNHK

703 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:53:55.44 ID:KOcwwdvE0.net
ググったら昔の鹿島対レアルの視聴率が26.8%も出てたらしいから相手次第では?
アジアチャンピオン程度じゃ駄目かもね

704 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:54:49.46 ID:/5qMst5z0.net
ダゾーンを信じろダゾーンを

705 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:54:52.90 ID:OweXEHuG0.net
>>699
なぁ単発よ、野球関係あるか?

野球ディスりはコイツが1人でやってましたwww
捕獲されて今は野球ディスりが出来なくなりましたw

706 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:55:01.22 ID:/0YfPT/I0.net
>>705
本当はお前を堕ろすつもりだったのに間違えて生んでしまった結果お前が出来上がったとか悲劇だなwwwwww

あれ?そう言えばサッカーディスり止まったな
こいつがID切り替えながら一匹でやってたのかよwwwwwwwwww

707 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:56:03.41 ID:oL/lL9810.net
年末にやるCWCはテレビで放送してほしい
日本の浦和レッズが世界のクラブと対決する

708 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:57:14.41 ID:OweXEHuG0.net
>>706
なぁ単発よ、野球関係あるか?

5ちゃんねるでひたすら野球ディスり続けてるのはコイツですw
捕獲されて今は野球ディスり出来ませんwww

709 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:57:23.94 ID:/0YfPT/I0.net
>>708
恨むならお前の親を恨めwwwwwww

なんでぼくをうんだんだーーー!!!って暴れてみろ

あ、いつもそうしてるかwwwwwwwwwwwwwww

710 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:58:19.95 ID:Xq4cjlw20.net
中継求めてる奴は受信料払ってるんだろうな?

711 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:59:00.89 ID:GQQrpZ/W0.net
日本は「やきうの北朝鮮」だからな

712 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:59:21.01 ID:OweXEHuG0.net
>>709
なぁ単発よ、野球関係あるか?

野球ディスりの単発ID切り替え君捕獲により
現在野球ディスりが止まってますwww


コイツ1人てやってたのかよ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:59:31.40 ID:/0YfPT/I0.net
>>712
お前の馬鹿親よく生きてるな

毎日お前の暴力を受けて顔ボコボコになりながらまだ生きてるとかwww

これは喜劇だなwwwwwww

714 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:59:32.05 ID:FmbPSPM60.net
現実見な、フジは長年やってたマンフト休止
日テレは15年ぶりにMLBのニュース映像権獲得
経営にシビアな民放でこれだから

715 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 18:59:44.23 ID:ncPvw/ZN0.net
公共放送だからニュースと国会中継と教育番組とドキュメンタリーくらいだけ放映してればいい
スポーツ中継もバラエティもいらない、民放がやればいいだけ

716 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:01:00.40 ID:exEuOKxD0.net
ダ・ゾーンにいえば?

717 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:01:47.32 ID:OweXEHuG0.net
>>713
なぁ単発よ、野球関係あるか?

皆さん、これが野球ディスりの単発ID切り替え君です
コイツが1人でひたすら野球ディスってましたwww

野球ディスり止まったな

718 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:02:04.75 ID:IcTznEy00.net
NHK「よーし受信料500円値上げしちゃうけどええか?視聴者の要望やししゃあないやんけ」

719 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:02:11.69 ID:49FIZPnJ0.net
無駄遣いできるコンテンツじゃなかったんだろ

720 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:02:14.75 ID:/0YfPT/I0.net
>>717
お前の馬鹿親「たしゅけてください、、むすこしゃん、

もうなぐらないでくだしゃい、、、」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

721 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:02:34.82 ID:oL/lL9810.net
ACLはともかくCWCを放送しなかったら日本のテレビ局はカスだな
今年12月にCWCが開催されるから、これだけな放送しろよ

722 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:02:48.65 ID:Pbt5vp7s0.net
ACLだって視聴率数%だろw

723 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:02:52.54 ID:OweXEHuG0.net
ちょっと仲間っぼいのが「あのワード」使ったな








どうせ在日だろ

724 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:03:46.42 ID:Rx2KtXau0.net
>>721
ぼったくり価格で買えと

725 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:04:01.18 ID:OweXEHuG0.net
>>720
なぁ単発よ、野球関係あるか?

一つ確かな事は野球ディスりが止まったという事

726 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:04:12.61 ID:0adkh9Kt0.net
>>1
視聴率MLB以下なんだろ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:04:18.40 ID:/0YfPT/I0.net
>>725
お前のアホ親「ぶごっ、(血ヘド吐く)」



焼き豚の馬鹿親ウケるwwwwwwwww
腹抱えてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

728 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:04:57.04 ID:OweXEHuG0.net
突如として湧き出るあのワード


どうせ在日韓国人だろ

729 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:05:14.35 ID:kVjy608z0.net
ACLって何かすらここ開くまで知らんかったぞ
中継して誰が喜ぶんだよ

730 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:05:34.63 ID:TohPK+8N0.net
>>2
W杯で日本が負けた瞬間、低学年の子が二人いる近所のDQN一家から
「ンだよーザケンナよー!」っつう母親(アラフォー)の声が聞こえたのは笑った。

731 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:07:04.11 ID:OweXEHuG0.net
>>727
なぁ単発よ、野球関係あるか?

これに反応し引くに引けなくなりいつものID切り替えが出来なくなった

で発狂www

732 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:07:10.51 ID:yXIOLnGu0.net
>>1
結局「全員の要求を満たす」なんて出来ないんだから国営放送化して最低限の放送だけで良いんだよ。

733 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:07:14.56 ID:/0YfPT/I0.net
>>731
さーてこの辺でトドメ刺すか

おれがID変えたというやきうディスりレスというのはどれ?アンカしてみて

次のレスで絶対しろよな
しなかったり脈絡のないレスだったり余計な言い訳したらお前の自殺確定wwwwww

734 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:08:27.20 ID:OweXEHuG0.net
>>733
なぁ単発よ、野球関係あるか?

これで野球ディスりは止まりました、犯人捕獲中www

735 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:09:19.65 ID:exEuOKxD0.net
>>721
化学兵器禁止条約(Chemical Weapons Convention)か(笑)

検索トップに出ないレベルの略称使うなよ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:09:22.43 ID:/0YfPT/I0.net
>>734
はい、自殺確定wwwwwwwwwwwwwwww

737 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:09:49.42 ID:bWWlGCeU0.net
NHKは野球というよりも大谷そのもののゴリ押しがひどい

738 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:10:04.83 ID:jjA1rcAl0.net
NHK死ねよ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:10:12.89 ID:oL/lL9810.net
>>724
CWCってぼったくり価格なんか
それでも浦和レッズの試合は放送して欲しいね

740 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:10:31.02 ID:ZYOxb0Dc0.net
どんどん言ってやれNHK自体偏向報道が多すぎるんだから

741 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:10:41.15 ID:OweXEHuG0.net
>>736
なぁ単発よ、野球関係あるか?

正に一本釣りw食い付いたw野球ディスり止まっちゃったよ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:10:47.16 ID:+wFNVdUx0.net
DAZNに独占させたのは悪手だったよね
端金に目が眩んで可哀想な税リーグ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:11:14.06 ID:+C6ZB1YY0.net
独占放映権持ってるDAZNが売ってくれる保証はどこにも無い

744 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:12:00.79 ID:/0YfPT/I0.net
>>741
一ついいこと教えてやる

お前がアンカ出来ないものは現実に存在しないってことだ


わかったか、キチガイ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwww

745 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:12:29.77 ID:D30fC5+B0.net
ACLなんぞJのリーグ戦より客入らない
浦和だけ特別

746 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:12:35.68 ID:OweXEHuG0.net
ん?逃げた?ID切り替えによりまた野球ディスりが始まるのか?

747 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:12:37.39 ID:iUXk0u6E0.net
CWCではCL王者とセミファイナルで対戦して惜敗をしても
世界ランキング4位!PROUD OF URAWA!と声高らかに叫ぶのさw

748 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:12:43.88 ID:pvwms0sK0.net
サカ豚はDAZNがあるから地上波いらないって言ってなかったっけ?

749 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:12:47.08 ID:+C6ZB1YY0.net
>>742
ACLはAFCでJFLは関係ない

750 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:13:27.65 ID:ZKEi6VMM0.net
いやいやしなくていいよ
ノイジーマイノリティだよ

751 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:14:07.48 ID:C7rzOSKm0.net
>>748
全くその通りですね
サッカーファンですけど地上波なんていらないと思いますよ

752 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:14:14.79 ID:OweXEHuG0.net
>>744
なぁ単発よ、野球関係あるか?

あーいたいたwてっきりID切り替えでまた野球ディスり始めるのかと思った

犯人はまだ捕獲中でーすw

753 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:14:33.43 ID:/0YfPT/I0.net
やべーな俺
カッコよすぎだろ
焼き豚の卑劣なやり方をサクッと跳ね返して圧勝するとかwwww

754 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:15:34.51 ID:XjEzdT4Y0.net
別にどっちでもいいけど流さないならバラエティも流すな
クソみたいなアイドルに金流すな

755 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:15:56.67 ID:OweXEHuG0.net
>>753
なぁ単発よ、野球関係あるか?

まだ捕獲中w

756 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:16:26.84 ID:TohPK+8N0.net
>>744
自殺だ何だのと、お前ちょっと精神オカシイから早目に病院に行きなよ?

757 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:17:03.14 ID:8v5eIoqy0.net
>>669
ブ、ブラブラブラボーwww

758 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:17:41.93 ID:/0YfPT/I0.net
>>755
焼き豚「やきうの話関係あるか?」
俺「>>648へのリアクションだから」
焼き豚「ぐぬぬ・・・」

焼き豚「やきうディスり消えたな、お前がID変えてやったんだろ!」
俺「それどれ?アンカしてみて」
焼き豚「ぐぬぬ・・・」



短時間に2回殺される焼き豚ワロタwwwwwwwwwwwww

759 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:18:42.93 ID:PFs34X1H0.net
>>739
浦和は参加するだけで20億とか貰えるんだろ?
そりゃ放映権料はぼったくり価格だろうな。

760 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:19:09.76 ID:OweXEHuG0.net
>>758
なぁ単発よ、野球関係あるか?

犯人捕獲中、野球ディスりは止まってますwww

761 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:19:52.59 ID:ojvkz9lw0.net
地上波でわざわざ見たい奴って働いてないの?
DAZNで見ろよサッカーは

762 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:20:19.86 ID:OweXEHuG0.net
やっぱ血筋だよなぁ

763 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:20:39.48 ID:exEuOKxD0.net
日本国民の大半は、税リーグのクラブカップには興味ありません(笑)

764 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:20:51.58 ID:dDABRwfG0.net
やきうwww
https://twitter.com/hiver/status/1655156129230651394
(deleted an unsolicited ad)

765 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:21:11.80 ID:OweXEHuG0.net
すぐ判る

766 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:21:19.08 ID:y/CgA4M70.net
FIFA「女子サッカーW杯を高値で買わないのは女子差別!!高値で買え!!!」

こんなこと堂々と言う組織が安値で放映権売るわけないだろ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:21:23.20 ID:/0YfPT/I0.net
>>760
焼き豚「やきうの話関係あるか?」
俺「>>648へのリアクションだから」
焼き豚「ぐぬぬ・・・」

焼き豚「やきうディスり消えたな、お前がID変えてやったんだろ!」
俺「それどれ?アンカしてみて」
焼き豚「ぐぬぬ・・・」


俺の攻撃っていちいち致命的なんだよなw
焼き豚がキチガイみたいにコピペで発狂するしかなくなるのはしょうがない
俺がキチガイに容赦ないのが悪いwwwwwwwwww

768 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:21:38.22 ID:M0eGNHMe0.net
野球の洗脳報道やばいよな日本

いい加減クロスオーナーシップみたいな朝鮮みたいなことやめないと

そしたら野球終わるけどw

769 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:21:49.61 ID:0IGtH2Ew0.net
DAZNが許すわけない
DAZNの価値が下がるし

770 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:22:25.18 ID:FwgrcGnU0.net
まあNHKに受信料払う意味ないよな
代表のアウェイ戦もやらなくなったし、
Jリーグニュースも深夜帯に移行したし
相撲はネットで見られるし

771 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:22:34.78 ID:kHB4QeTc0.net
>>761
まあ これだよな 全く見れないならともかく
ダゾーンに金払えば見れる それだけの事なのに
地上波でやれって、おかしいよな

772 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:23:28.84 ID:kHB4QeTc0.net
>>766
こいつら本当に腐っているよな

773 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:23:34.88 ID:OweXEHuG0.net
>>767
なぁ単発よ、野球関係あるか?

おっと属性特定にビビってID切り替えに逃げたのかと思った
野球ディスりは止まってまーすw

774 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:24:06.95 ID:/0YfPT/I0.net
>>773
焼き豚「やきうの話関係あるか?」
俺「>>648へのリアクションだから」
焼き豚「ぐぬぬ・・・」

これはお前にはもう勝ち目ないので諦めろ


焼き豚「やきうディスり消えたな、お前がID変えてやったんだろ!」
俺「それどれ?アンカしてみて」
焼き豚「ぐぬぬ・・・」

これはそれらしきものにアンカするだけの割と難易度低そうな課題なのにお前は一切アンカできないw
そりゃそうだ。でっち上げにアンカできるわけがないwww

775 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:24:36.37 ID:OweXEHuG0.net
うわぁ仲間があのワードを使い出したよ

完全に属性あれだな

776 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:25:42.67 ID:OweXEHuG0.net
>>774
なぁ単発よ、野球関係あるか?

お前の仲間がお前の属性明かしちゃったよw

777 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:25:50.45 ID:r9tbRwvB0.net
サッカーは全部DAZN独占でいいよ
地上波でやったりやらなかったりだから文句が出る

778 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:27:05.47 ID:/0YfPT/I0.net
>>776
おっと、妄想話膨らましてきたなwww
今日GWあけの月曜日なのに大丈夫か焼き豚
死ぬまでGW脳か?wwwwwwwwww

779 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:27:08.82 ID:OweXEHuG0.net
民族的なアレっつーか、宗教の教義?

何にせよ属性はアレ

780 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:28:09.97 ID:OweXEHuG0.net
>>778
なぁ単発よ、野球関係あるか?

もうバレバレだよお前の属性

781 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:28:51.90 ID:/0YfPT/I0.net
>>780
お仲間とか属性とかwwww

キチガイ焼き豚が脳内秘密結社と戦ってて草

782 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:29:51.75 ID:yjsfGued0.net
>>1
朝鮮ドラマは放送するのよね

783 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:30:11.43 ID:mKvoZGTz0.net
🐷「マスゴミガー」

784 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:30:33.30 ID:JadfePD80.net
誰が見ると思ったの?

785 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:30:45.33 ID:OweXEHuG0.net
>>781
なぁ単発よ、野球関係あるか?

ヒント出しまくりの仲間黙らせとけ、つかバレバレだけどw
何にせよ野球ディスりは止まってんな、完全に

786 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:31:28.89 ID:VguaQaxx0.net
>>1
アホ谷なんかもう見たくねー

787 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:31:39.13 ID:Z9Mz8/vQ0.net
>>323
受信料使って朝鮮作品に金払うからなNHK

788 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:32:13.46 ID:/0YfPT/I0.net
>>785
飯食うので一時間ほど放置するけど
この焼き豚が一時間後も発狂してるかどうか確かめにくるわwww

頼むから包丁振り回すなどのテロだけは起こすなよ、焼き豚www

789 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:32:34.46 ID:OweXEHuG0.net
耐えきれなくなった仲間があのワードに頼りだしてるw

いわゆる「奴ら」なんだよ、野球ディスってんのは

790 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:33:15.93 ID:oL/lL9810.net
浦和はおそらく今年のCWCでCL優勝チームと対決することになる
今のところCLで勝ち上がっているのはレアル・マンチェスターC・ミラン・インテル
浦和はこの4チームのどれかと対決する
これは地上波で放送するべきだ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:33:29.35 ID:OweXEHuG0.net
>>788
あっそ、じゃハッキリ言っとく

お前在日だろ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:33:55.39 ID:OweXEHuG0.net
>>788
お前在日だろ、帰国しろよ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:34:01.43 ID:geE0Sc3g0.net
ACL決勝なんか誰が見るんや
CIですらもう注目薄れてるのに

794 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:34:32.55 ID:OweXEHuG0.net
>>788
お前在日だろ、帰国しろよ

日本の敵なんだからよ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:34:34.85 ID:+ef5NdnH0.net
サッカーは野球と違って日本人の心を打たない。もはやオワコン。
日本にサッカーは根付かなかった。

796 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:34:54.94 ID:3RbubbND0.net
これ浦和のファンか?
ずうずうしすぎだろw

サッカーは、いつ見ても
オカマみたいに倒れこんでるか、審判に詰め寄ってるかの映像しか見ない
こんなんTVでやるのはおこがましいわ

797 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:35:22.24 ID:OweXEHuG0.net
>>788
お前在日だろ、韓国人だか朝鮮人だか知らんが
帰国しろよ、お前ら日本の敵なんだからよ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:35:46.20 ID:exEuOKxD0.net
⚽🐷が一人で騒いでるスレはここですか?
いつも同じネタで話すからすぐわかる

799 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:36:18.47 ID:HiEnnDdS0.net
>>790
サッカー好きがDAZNで
好きなだけご覧下さいませw

800 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:36:29.84 ID:OweXEHuG0.net
>>788
在日よ、いつまで日本に居座るんだ?帰国しろよ

せめて骨くらい祖国に埋めろよ、韓国だか北朝鮮だか知らんが

801 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:36:55.20 ID:712A63EQ0.net
>>62
高いって認識が間違ってると思うが
何十億とはいえ何十試合も中継してんだぞ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:37:42.82 ID:exEuOKxD0.net
>>62
世間的な需要
税リーグにはない

803 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:38:01.11 ID:OweXEHuG0.net
>>788
お前が韓国人だか朝鮮人だか知らんが在日は日本の敵だ

日本から出て行け、お前らは敵だ

804 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:38:38.36 ID:P/E41DYz0.net
八村塁ってサッカー選手だっけ?
虎の威を借る狐とはこの事だなw

805 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:39:18.97 ID:JQAXXEyF0.net
地上波に未練タラタラなんだなw

806 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:39:28.07 ID:3VxzTHQ+0.net
どのスポーツも大きな大会は放送してほしいな

807 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:39:45.86 ID:+wFNVdUx0.net
玉蹴りが本当に大人気スポーツで視聴率取れるんだったら地上が放っておかないだろ 

808 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:41:53.96 ID:OweXEHuG0.net
2050年若しくはそれ以前に

在日は全滅する、人口推移がそれを表している

809 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:41:57.80 ID:bhH0uvc60.net
>>801
何十億ってのは電通の買い付け価格で、それをNHKの他にJSPORTSやAbemaやらにバラ売りしてるから、それほど高くないらしいよ。

810 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:42:03.31 ID:rtet6t9U0.net
いやそんなん中継する金あったら受信料下げろよ

811 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:42:21.25 ID:exEuOKxD0.net
>>807
⚽🐷の意見
サッカーは世界的に人気
トッププレイヤーも稼ぐ

日本?
聞くなよ…

812 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:43:05.39 ID:u75OdpKy0.net
より誰も見ない球蹴りやってどうすんの

813 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:43:49.36 ID:GO51zjbD0.net
中国って世界第二位の経済大国なのに日本の税リーグ未満の経済規模のチームしかないとか本当に球蹴り人気なの?

814 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:44:21.11 ID:OweXEHuG0.net
これは予測でしかないのだが
例えば在日はヤクザだからうかつに手を出せない
それは違う、中国人やベトナム人のマフィアは

在日を簡単に殺す

815 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:46:29.95 ID:MNxegoLA0.net
正直MLBよりnpb放送してくれよ

816 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:47:08.21 ID:SAHaieI40.net
Jリーグとかとっくの昔に地上波放送切られてんのに
今更騒ぐとかなんで?

817 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:47:17.60 ID:ihxeicqS0.net
さすが劣頭サポ

818 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:48:51.04 ID:g6wEK3WX0.net
ACLは数年後にはもっと大きな大会になってる可能性は高いし国内は少子化で世界は人口が増えてるんだからアジアや世界に向けて地道に少しずつでもJリーグを広めていくのも大事だね

819 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:49:30.55 ID:jTyuRAdO0.net
こないだまで日テレかテレ朝が買ってたんじゃないのか

820 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:49:38.70 ID:OweXEHuG0.net
在日で居続ける事がそんなに有利なら孫正義もホリエモンも
パチ屋の親玉も日本人にはならない

富裕層にとって在日である事にメリットは無い
となれば在日=アンダーグラウンドとなる

アングラ同士の抗争となれば命の安い方が勝つ、簡単に人を殺す
中国人とベトナム人の命の安さに在日は対抗出来ない

まぁそれを抜きにしても人口推移がそれを表している
在日は全滅する、2050年若しくはそれ以前に

821 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:51:51.89 ID:X08AVphl0.net
>>801
全部放送してるんなら馬鹿にはできないな

822 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:54:56.17 ID:OweXEHuG0.net
未だに日本人にならない、またはなれない在日なんざゴミだろ
日本の保護下にないアングラ勢力なんだよ
だがアングラは何も在日だけじゃない、中国マフィアもベトナムマフィアも
その利権を狙ってる、ここで問題となるのは命の安さ、命が安い方が勝つ
何も考えてない、金が貰えるのか?だったら殺す、みたいな

日本から糞面倒くさい偽名使いが消える、警察も動き易くなる

在日が全滅した後は

823 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:54:57.44 ID:exEuOKxD0.net
>>818
開幕の客入りがピークの30年経ってもあんまり変わらないのに…
300年くらいしたら良くなるのかな???

824 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:55:13.07 ID:jTyuRAdO0.net
自分らで勝手に釣り上げた価格なんだから買わんでしょう
カローラ300万みたいなもんだ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:56:25.77 ID:OweXEHuG0.net
未だに日本人にならない、またはなれない

この糞どもを駆逐隊するのは中国人とベトナム人

826 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:59:24.00 ID:LEPdG0Zj0.net
嫌ならテレビ捨てて契約解除しろの精神

827 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:01:10.35 ID:GO51zjbD0.net
>>818 Jリーグって開幕した一年目が一番人気あった世界的に見ても稀なスポーツリーグだぞ
普通は徐々に人気出るもんなのに一年目だけとんでもない人気あった世界で唯一のプロスポーツリーグ

828 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:01:27.13 ID:OweXEHuG0.net
野球をディスり続けているのは在日
ID切り替えながら1人でやってる
複数の在日がやってる可能性もあるが
今日のところ1人の在日を捕獲する事で
野球ディスりは止まった

829 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:02:12.77 ID:dDABRwfG0.net
NHKは侍ジャパン総集編放送しろよ
1ヶ月経っても15%取れるぞ

830 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:03:47.77 ID:p1ihWP2C0.net
金は出せ口は出すな

831 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:04:29.79 ID:af9PYwjW0.net
野球はテレビでごり押ししても少子化の10倍とかのスピードで競技人口が減少してるけどサッカーはテレビでやらなくても人気あるわけだからテレビでやらなくてもそこまで問題はないんだよな

832 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:06:08.74 ID:BFInYRXP0.net
競技人口って大本営発表だけどね🤣

833 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:07:16.01 ID:2cwzTQ7w0.net
こないだDAZNとJリーグが大型契約!って喜んでたろ
今さらなにを言ってんの?契約が理解できないのか

834 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:08:29.03 ID:D+upDNp90.net
Jリーグは地元密着型戦略。
つまり地元民しか、そのクラブに興味持たないから全国放送に向かない。
つまりサッカーという球技のファンは少なくて、動機は、あくまで「俺たちの(地元)チーム」だから応援するというもの。
以上のような理由から全国放送の民放テレビ局がクラブの試合を放送したがらないのは分かる。
まあ放映権売ってる連中に「こういう事だから日本に高く売ろうとしても無理。安く売りな」と分からせるしかないな。

835 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:08:55.46 ID:exEuOKxD0.net
>>831
じゃあ、地上波でやんなくても問題ないじゃん(笑)

836 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:10:59.88 ID:MTNzacEC0.net
NHKは年寄りが支配してるからもう少し我慢する必要がある

837 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:11:23.89 ID:f9Mu7K2s0.net
まず、NHKは決勝行ったからスケジュール変更して放送なんかしないでしょ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:11:45.30 ID:D+upDNp90.net
浦和では日本代表よりも大人気
https://video.twimg.com/amplify_video/1654772894311014401/vid/1280x720/61oi0QAHnVEB8iHf.mp4
でも834なんだよ

839 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:12:40.91 ID:af9PYwjW0.net
>>835
問題ないと思うよ野球とか悲惨な状態のスポーツに比べたら順調だと思うけどね

840 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:12:41.61 ID:5i12gM4N0.net
サッカーファンって貧乏が多いのは何なの?
俺たちの誇りとか言ってる人見るけど、オラが村の英雄みたいな感じなの?

841 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:13:13.75 ID:Q/RuTAY+0.net
なんやろねこの言い方は
メジャーがどーとかじゃなくてさ
ただならACLみたいです。放送してください。ダゾーンに入るお金ありません
とちゃんとお願いしないと
なんでこんな喧嘩腰なん?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:15:06.50 ID:exEuOKxD0.net
>>839
ならば、スレの趣旨とは矛盾するな

843 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:15:20.04 ID:ihxeicqS0.net
>>840
お前アホなの?
◯するぞ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:15:51.09 ID:oMtLTwTr0.net
>>839
じゃあなんでNHKに放送してくれ言ってるの?
矛盾してるやん

845 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:16:20.59 ID:39RRHo9Z0.net
Jリーグは90年代に押されてたのに尻すぼみになったのが全てだったねw
あそこで野球潰すくらい全国人気取り行かずに地域貢献(笑)とかやっちゃったから失敗したんだよ。ファンが増えなかったのが全て。
おまけに地方に根付いたのがパ・リーグ始めとしたプロ野球の方だったという皮肉だもんな。

846 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:17:06.35 ID:z5vwWeHX0.net
ようは金払ってまで見たくはないってことか

847 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:17:28.03 ID:2cwzTQ7w0.net
DAZNが地上波やYouTubeに広告打ちまくれば良かっただけなのでは?

848 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:17:49.26 ID:QRydkP7e0.net
野球のアジア大会はいつですか
世界が待ちわびてるはずだ

849 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:17:59.16 ID:FZziocZz0.net
なんでサカ豚は金だしてみないの?

850 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:18:17.33 ID:Z6rG5/+U0.net
>>840
貧乏は野球じゃない?野球ファンは有料チャンネルに入らないでしょ

851 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:19:09.52 ID:5i12gM4N0.net
>>843
ん??
図星なんwww?

852 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:19:26.32 ID:OweXEHuG0.net
単発始めましたwww

853 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:21:19.64 ID:+HPD5I6W0.net
別に貧乏じゃないよ

854 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:21:42.74 ID:SA7dsR/40.net
見たい奴はダゾーン見ればいいだけだからな

855 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:21:50.90 ID:wVUEYgwO0.net
なんかおかしいこと言ってるおっさんいるね
ダゾーンに入ってないからNHKで放送してほしいんでしょ
サッカーファンは有料チャンネルに入りたくないわけだ
これが事実だからこのスレがたってるわけでしょ

856 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:24:02.10 ID:5i12gM4N0.net
>>850
論点すり替えるなよ
乞食行為やってるサッカーファンの話ししてんのよ

857 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:25:32.27 ID:M/EyBiwD0.net
>>833
いっそリーグ自体の命名権も売って「DAZNリーグ」という名前にしてしまえば…

858 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:25:52.98 ID:Bj49s58t0.net
そもそもNHKにバラエティいらない
なんでドラマとかNHKが大きな予算かけてやってんのよ、金余り過ぎてるなら寄付しろ

859 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:25:58.72 ID:XlJxpiQN0.net
何ACLって

860 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:26:53.55 ID:2C/3WO2H0.net
焼き豚ジジイ発狂

861 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:26:58.54 ID:Pumsjb0U0.net
アジアのサッカーなんか放送するな
害悪だろ
しかも枠内シュート0
地獄すぎw

862 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:27:25.14 ID:M/EyBiwD0.net
>>859
Access Control List

863 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:27:54.91 ID:VkW+9hV40.net
>>855
有料チャンネルに入りたくないってどこに書いてあるの?

864 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:28:25.67 ID:QRydkP7e0.net
>>859
アジアチャンピオンズリーグの略

いつかできる予定の野球のアジア大会だよ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:30:14.76 ID:w21UJ2CU0.net
暴力迷惑犯罪者集団浦和なんか誰も応援してないし、放送しても誰も見ないよ
そもそもACLとか全日本人が誰も知らない

866 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:30:18.57 ID:FZziocZz0.net
サッカー見るためにDAZNの加入したやつって500万人ぐらいいるんだろ?

867 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:30:49.22 ID:/BaIVtuh0.net
NHKも立派な優良有料チャンネルだということをお忘れなく

868 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:30:54.26 ID:aJyID9is0.net
>>845
Jリーグのピークはワールドカップの自国開催した2002年あたりだよ
あとパリーグなんて球界再編直後の一時期だけで好調な球団は今はソフトバンクだけで残りはセリーグに置いてかれてるじゃん。エスコン、ベルド、京セラなんか平日ガラガラだし

869 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:31:44.38 ID:KHX3polZ0.net
荻荻野由佳も映してやってくれ
浦和浦和言ってるから

870 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:32:43.72 ID:yPIh5QWB0.net
こんなに凄い大会なのに地上波が放映権料払って放映しないのはおかしい!と浦和サポーターは思ってるだけだろ?
これ美味しいから食べなと言われても彩果の宝石や十万石饅頭にゼリーフライ勧められても他に美味しい物あったら食指動かないよね

871 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:32:48.89 ID:zMQPonvn0.net
メジャーやきうって日本以外に大金出して買ってるとこあんの?

872 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:32:52.56 ID:FZziocZz0.net
一般人はJリーグの選手なんてカズしか知らない

873 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:33:00.44 ID:E94pYctq0.net
金払って枠内シュート0の試合見せろってか
勘弁してくれ

874 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:33:30.27 ID:tUnbUp3f0.net
わざわざNHKでやる必要なし。
見たい奴はそもそもダゾーンに入ってるだろ。ぐちゃぐちゃ言ってるのは実際には観ない奴らだから。

875 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:34:05.92 ID:cEbLESkb0.net
浦和がACL3度目V 「J」がアジアで輝き続ける価値:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH060L00W3A500C2000000/

Jリーグはクラブのある地域と親会社のビジネスに親和性のある海外で認知されていればいいって方向へ舵をきったのかね
これから縮小していく日本で活路を見出すよりも東南アジアや中東という成長する地域へ商売を見出したほうがいいかもね

876 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:34:35.88 ID:vGsWueUN0.net
>>838
まぁ今回は中東全体のアルヒラルのアンチも沢山応援してくれてたよ
SNSで浦和が勝って大喜びのアラブ人の動画とかいっぱい出てくるしw

877 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:39:40.06 ID:wSi8smps0.net
そもそもがJで活躍したらすぐ海外行くし
活躍しなくても微妙な欧州リーグとか行ってるわけじゃん
で、海外に何百人も選手がいます、って
ファンにも選手にもJは魅力ないって思われてるんでしょ?
それを放映するメリットがないわけじゃん

878 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:40:28.88 ID:sKukwEy80.net
>>876
アルヒラルのアンチ多すぎて笑えるよな
日本だと国際試合だったら日本のチーム応援するかってなるけど、中東とかのチームはヘイト買いすぎて
お前ら勝つくらいなら他国のチーム勝てや、ってなる

879 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:43:35.73 ID:vuYsOPM20.net
散々テレビを馬鹿にしてきたのにテレビ中継をしろというサカ豚

880 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:43:49.12 ID:wSi8smps0.net
>>878
誰も答えてくれないんだけど
浦和が決勝行きました、と
じゃあ、仲悪い(?)鹿島とか広島とかガンバのサポって
浦和応援するの?
出場の枠の問題もあると思うけど
負けたらザマァって思ってそうなイメージ

881 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:44:16.38 ID:+WlcaiAI0.net
青森の県大会決勝くらいの関心度なんだが

882 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:44:18.89 ID:5YkdXDSd0.net
こういう言い方はなんだがサッカーは見ていて全くつまらないし、特に日本にはスター選手もいないし、一部のマニアの為に番組の時間を割く余裕はないだろう、普通に考えて。

世界的には知らんが日本はすでに人気、知名度全て、完璧に野球が上回った。うちの職場は若い女性だらけだが、三苫なんて1人も知らんが、大谷はほぼ全員が知っている。

そもそもそういうマニアの為の専門チャンネルだろう。野球を優遇してるんじゃなく、視聴者が求めるから放送してるだけ。慈善事業じゃないからなNHKだって(笑)

ワールドカップは盛り上がるかもしれんが、オリンピックで普段興味のない陸上や柔道や水泳で一時的に盛り上がる感覚だろう。

883 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:46:34.00 ID:QRydkP7e0.net
>>882
それ以上野球の悪口を言うんじゃねえ!
マイナー競技でも頑張ってんだよ!

884 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:46:38.04 ID:wSi8smps0.net
>>882
単純にラグビーと同等の4年に一度盛り上がるコンテンツが確定したってだけだわな
バスケ、水泳、陸上よりはまだ少し上っていう

885 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:47:01.92 ID:wE9ZzcBo0.net
nhkに期待するのが間違いw

886 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:47:33.24 ID:OweXEHuG0.net
糞在日死にやがった

887 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:49:12.50 ID:T8eZRFRL0.net
>>151
ゴールや得点以外どこで盛り上がるんだよ
パス回し?

888 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:49:21.65 ID:ZTpWjmkv0.net
NHKは今年末からBSのチャンネルを2つからひとつに集約するみたいだが、いまみたいにBS1での
通常放送ペース、大谷&日本のプロ野球週8試合を維持するんかいな?
マジでうんざりなんだけど。

889 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:49:47.39 ID:5YkdXDSd0.net
>>883
少なくとも日本じゃサッカーがマイナーつうわけだ(笑)

890 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:50:21.46 ID:vU1QN+T60.net
まだテレビ見てる知恵遅れいるの?

891 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:51:15.02 ID:exEuOKxD0.net
>>890
イッチの⚽🐷さんがそうですけど(笑)(笑)(笑)

892 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:52:57.04 ID:9nL2HRqp0.net
放送しろって言うがACLの試合って放映権がたった数試合で何十億だぞ誰も興味なくて視聴率も取れないのに…
此れ放映したら唯の馬鹿じゃん

893 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:53:38.93 ID:LnKRd0Ag0.net
アメリカ人も見てないようなものに毎年何十億円も払ってるのかよ
NHKは金があるねえ

894 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:54:02.93 ID:p2J09cMF0.net
ACLなんて放送する価値ないよ サッカーは一定以下のレベルだと見る価値がない

895 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:55:44.70 ID:yoj3s7i50.net
BS朝日でやってた時はどれくらいの視聴率だったの?
放映権料と天秤にかけて割に合わないからやらなくなったんだろ?

896 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:58:50.33 ID:gi3vIR6P0.net
まわりにまともに野球やってる国がないからってひがむなよ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:59:23.27 ID:yoj3s7i50.net
>>880
名古屋サポだけど一応浦和の応援はしてたよ
裏でやってた名古屋対ガンバ戦見てたけど

898 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:00:02.24 ID:9nL2HRqp0.net
>>895
その時は放映権がタダみたいなもんだったのよ、今や放映権ばかりが高くなってしまっておかしくなってしまった

899 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:00:17.59 ID:yPIh5QWB0.net
野球の国際試合なんてWBCでもそうだったが実力差はっきりし過ぎてつまらないでしょ?
弱いチームでも勝率3割はあるような拮抗した高いレベルの試合ならば良いんだろうけどもそれでも一発勝負のトーナメントは甲子園含めて野球には合わないわ


CWCも日本国内的には40億の賞金凄いとなってるんだろうが欧州クラブ的には血眼になってでも欲しいタイトルだとは思えんのだが

900 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:00:20.19 ID:OweXEHuG0.net
まーた単発がw

野球関係あるか?

901 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:00:47.46 ID:DypJ0PFl0.net
あ、サッカーなんだ?
過去に審判が買収されたんだっけ?そんな大会見てもね

902 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:01:19.15 ID:5YkdXDSd0.net
そもそもごちゃごちゃチョロチョロして走り回るサッカーより、スター選手が一騎打ちのように戦う野球は魅力がある。

これから近いうちに必ずある、大谷vs吉田の対決は凄い話題になるだろう。

903 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:02:34.29 ID:yPIh5QWB0.net
>>902
高いレベルのゲームならNPBでもサッカーでも面白いと思うんだけどな

904 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:03:18.14 ID:cX9KdyeR0.net
だからサカ豚って嫌われるんだよw

905 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:03:54.14 ID:9nL2HRqp0.net
ACLに興味ある国は恐らく中東だけなんだよ、でも今のACLって中東が牛耳ってるから放映権料が彼等の金銭感覚の料金になってしまっておかしくなってる
彼等はオイルマネーで欧州サッカーにも発言権が有るからどうにもならん

906 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:08:23.24 ID:fcqcXdY+0.net
どっかでサブチャンネル使って放送すればいい

907 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:13:33.89 ID:Q/oKi7j70.net
ACLとか急に言われても分からんよ
分かって当たり前のように言わんでくれ

908 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:17:40.61 ID:d7zOUHwH0.net
>>2
網でかくすりゃ解決だな
MLBも今年から類間がほんの少し短くなった
それだけで盗塁増

909 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:17:49.50 ID:K0aDsLIQ0.net
鉄骨外壁大会だろ

910 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:18:43.06 ID:tySzvP720.net
アジア大会なんて見たってしょうがねえじゃねえかよ 絶対に日本が優勝するんだから

意味のない大会

サッカーは4年に一度だけで十分 もうお腹いっぱい

911 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:19:04.59 ID:6E5fD3ad0.net
そもそもALCって何って話だよな。

912 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:19:52.92 ID:L8c9I6NV0.net
テレ玉に言え

913 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:20:19.04 ID:tySzvP720.net
新しい航空会社かなんかか?

914 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:22:54.85 ID:w21UJ2CU0.net
マジレスすると、世間はACL知らないし、
しかも浦和の試合なんてファン以外、誰一人も興味ないよ

915 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:24:34.25 ID:ORjlKFbr0.net
周りにサッカー見る人いない
100%野球

916 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:30:51.68 ID:3JJ1ZYbI0.net
バスケは人気ないから仕方ないけどサッカー映していいわな

917 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:31:08.14 ID:FbHT0DaS0.net
ACLなんて※だろ

918 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:35:53.76 ID:BuTq/Aw20.net
サッカーファンってサッカーしか観ないの?w

919 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:37:32.12 ID:fcqcXdY+0.net
>>918
サッカーファンじゃないけど野球も観ないよ

920 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:37:42.05 ID:6pck6Y+F0.net
受信料払ってるのはジジババだけだろ
ジジババの趣味で番組作るは当然だ

921 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:42:11.39 ID:fADiALJy0.net
NHKじゃなくてDAZNに文句言えば?
放映権はDAZNが持ってるんだから他局は放送したくてもできないだろ

922 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:43:44.99 ID:fADiALJy0.net
>>903
W杯決勝トーナメントとかレベル高いはずだけどPK決着ばかりでつまらなかったわ

923 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:43:49.43 ID:jNWwuWD30.net
>>919
オリンピックとかワールドカップとかのレベルなら少し観てみるかって層は多いけど、世間一般は普段はスポーツなんて観ないって人が大多数よね

924 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:45:02.82 ID:BuTq/Aw20.net
まぁ受信料払ってるなら言いたくはなるわな
野球アンチは声挙げたらいいよ



え?払ってない?

925 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:49:28.53 ID:eTLju5Tx0.net
まあ関係なくてもNHKには文句言いたくなるわな
聴衆のいうことに全く耳も貸さんから

926 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:50:33.49 ID:zUAS3sUI0.net
スポーツ興味ないっす
オリンピック含めてもうやらなくていいよ

927 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:53:44.94 ID:9LQYyIF20.net
>>4
これ各地域のチャンピオンが異なる年度で重なったらどうなるの?
ランキング選出が増えるだけ?

928 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:55:36.90 ID:exEuOKxD0.net
>>917
けつなあな…か…

929 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:03:15.68 ID:pxehpOJo0.net
>>296
そもそも野球チームだしねジャニーズ
ジャニーさんの親父さんはロッテの元になった球団の関係者だし

930 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:04:06.59 ID:YMEL9Pms0.net
東京MXテレビが盗撮で流せば済む

931 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:04:40.53 ID:AV5XyGkU0.net
昔はBS朝日で毎節やってたけど知らぬ間にBS日テレに移って末期はジータスで細々やってた印象
衛星ですらたらい回しにされるコンテンツを今更地上波でやれって図々しいにも程ある

932 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:06:23.64 ID:K0aDsLIQ0.net
需要なーし

933 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:09:14.95 ID:1vANsy6T0.net
まだやってんの
もうサッカーはテレビのものじゃないし、テレビには手が届かない存在になりました
今の若者なんてテレビなんて見ないしネットしか使ってないからね
受信料で荒稼ぎしているはずのNHKもまたオワコンなのです

934 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:09:45.07 ID:8XHo4yGo0.net
あの試合では地上波受けしないからいいよ、BSが精一杯

935 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:11:16.85 ID:FiD/6Sjb0.net
NHKスポーツ報道はひどいな
野球と相撲ばっかり

936 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:12:54.17 ID:nJArQnoN0.net
こんなもん最初から放送を取り決めてないと無理でしょ?
決勝行ったから放送しろってスケジュールがあるんだから
文句言ってる奴は中学生か?

937 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:13:20.28 ID:f0IHrL7M0.net
Jリーグ開幕が3.3%だっけ?Bリーグに負けたんだっけ?

938 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:16:40.22 ID:1vANsy6T0.net
だからサッカーはもはやネットで盛り上がってますから

ワールドカップもテレビよりもネットの方が盛り上がって最終的に2400万人の視聴者を集めました

939 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:16:57.79 ID:yPIh5QWB0.net
>>922
代表の試合よりも所属チームの方が戦術浸透してるからなぁ

940 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:17:09.75 ID:2TJVwFEB0.net
野球にはサッカーみたいな海外厨はいないのかな
海外って言ってもアメリカしかないけど

941 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:19:02.11 ID:oQoPpeuc0.net
DAZN加入してないサッカーファンいるの?!

942 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:19:18.05 ID:1E01Fj2g0.net
Abemaは累計のアクセス数で同時閲覧数ではないけどな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:19:38.00 ID:uBG8s70a0.net
>>938
ワールドカップくらいじゃん。
他のサッカーが盛り上がってるネットって?

944 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:23:05.18 ID:RdtsChjg0.net
ACLに地上波はいらんだろ
せめてBSとは思うが

945 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:24:22.33 ID:1vANsy6T0.net
サッカーはみんなに見てもらう芸能界じゃなくてプロスポーツですからね
これをニワカ焼き豚はは理解しましょう

ニワカは金にならないからテレビが没落し、放映権を買う事すらできなくなりました
サッカーガーじゃなくてテレビ側ニワカ側の問題だったのですよ

946 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:25:34.57 ID:GQQrpZ/W0.net
>>929
その頃から
やきうとアナルは相性バッチリだったのか…

947 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:26:17.35 ID:4Lt5IRJv0.net
日本の選手誰も出てないスキーのアルペンとかの国際スポーツをBS深夜にやってたりするけどあの放映権とか払ってるのかしら?

948 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:27:01.23 ID:Gg+AG5Rm0.net
日本ではサッカー中継はW杯だけで十分。

949 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:27:12.08 ID:vFBHW1eM0.net
>>941
ファン目線的には自分が見るためではなくて、テレビでやってたら友人知人にも宣伝できるから取り上げてほしい

950 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:28:11.66 ID:4Lt5IRJv0.net
>>947
ごめん、放映権じゃなく放送料・・かな

951 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:28:15.50 ID:y/CgA4M70.net
>>949
一昔前のキモヲタ布教(笑)活動かな

952 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:28:55.72 ID:Gg+AG5Rm0.net
>>937
最近はBリーグがJリーグを人気面で上回ってるな。特にZ世代はそう。

953 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:29:38.44 ID:byff4ws80.net
圧かけてて草

954 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:30:19.13 ID:l0IpbxCB0.net
どうせならサッカー全部DAZNでやってくれ(笑)

955 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:30:21.86 ID:vFBHW1eM0.net
>>897
名古屋様の応援なんか要らんわw

956 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:31:12.22 ID:io5hCwxJ0.net
DAZNで見れば良いじゃん
サッカー見てる人はDAZNに加入してるだろ
何で地上波かBSでやらないとダメなのか意味不明
仮に中継したとしても視聴者をDAZNと奪い合うわけだから放送する局は費用対効果が薄いよね
これこそ無駄金、餅は餅屋に任せとけば良い

957 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:32:01.44 ID:W5ZPFS3m0.net
>>939
戦術云々とPK決着は別の問題だな
点が入りづらい上に勝負の決め方が雑ってだけ

958 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:33:59.76 ID:JQAXXEyF0.net
>>949
いくら宣伝されても浦和に縁がなきゃ見ないんじゃね?

959 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:38:22.52 ID:iHPbe3q40.net
野球というスポーツに何の価値も見いだせない。
幼い頃からテレビゴリ押し中継で見慣れてしまってるけどこんな退屈で下らない競技見続けられるなんてジャップどうかしてる。

960 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:42:28.23 ID:yoj3s7i50.net
>>956
承認欲求だろうね

961 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:42:31.81 ID:ghYB3bzR0.net
DAZNに独占させた協会がガガイノガイなだけだぞ
サッカー協会は日本のサッカーを目先の小銭で売っ払ったサッカーを金儲けの手段としか思っていない連中の集まり

962 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:42:58.40 ID:VguaQaxx0.net
やきうなんてジャップランドでホルホルしてるだけの退屈でくだらない老人向け球技

963 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:42:58.87 ID:vFBHW1eM0.net
>>958
そうかな?
現に普段スポーツ見ない人からも今日職場でおめでとうって言われたし、何も無いよりかは関心は持ってもらえるでしょ

964 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:44:38.05 ID:vFBHW1eM0.net
>>956
だから、こういうアジア最強を決めるような特別な試合を放送してほしいと思うのは多くの人に知ってほしいからであって自分が見たいからではない
応援してる人は現地に行ってるしw

965 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:46:38.44 ID:8LTyboDS0.net
>>880
浦和ファン以外は浦和嫌いだよ
浦和以外ならどこが勝っても良いと思うくらい

966 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:46:43.27 ID:wwwG0aBl0.net
特別な試合だけ地上波で放送ってDAZNの立場ないやん

967 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:47:46.93 ID:2yXk9pE00.net
野球なら放送してるよね

968 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:51:31.63 ID:+AuYHhwY0.net
地域限定の税リーグ政策の失敗のツケだろ

969 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:52:20.32 ID:uBG8s70a0.net
>>964
それをW杯のアジア予選で田嶋会長が同じこと言った時にサカ豚は散々批判したんだが?

970 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:54:31.01 ID:gLMugh910.net
野球放送局NHKは焼き豚で支えるべきだろ
国民には選択権がある

971 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:56:20.26 ID:SDrlGZOp0.net
迷えるサカヲタよ、daznさまを見なさい
さもないと来年は倍に値上げだぞーん

972 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:56:36.96 ID:JQAXXEyF0.net
>>962
やきうはなんだかんだで母国のアメリカに勝ったからなあ
「絶対に負けられない戦い」のW杯トーナメントで全敗のサッカーこそアジアでホルホルしてるだけじゃね?

973 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:57:45.37 ID:EOw8Shgr0.net
J3チームのサポーターの俺ですら知らなかったACL

974 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:59:20.63 ID:EhWQZL1G0.net
そんなに浦和の試合が大事ならお前らもっとJリーグ見ろよ
アジア最強の浦和の試合が見放題だぜ?

でも見ないだろそんなの
だから野球より早く地上波から消えたの
もう答え出てんだよ

975 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:02:19.63 ID:5i12gM4N0.net
金が無いから民放やnhkにたかる奴が多いんだろ
実際観戦に来ても金落とす奴少ないみたいじゃん

976 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:04:11.49 ID:VbrLgXR+0.net
サカ豚八つ当たりでイライラwww

977 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:04:14.34 ID:VguaQaxx0.net
>>972
何言ってんだコイツ
ドイツとスペインに勝ってクロアチアと引き分けたじゃん(PK戦は実質引き分け扱い)

978 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:06:40.26 ID:VguaQaxx0.net
やきうWBCなんて所詮10数カ国で争ってる極小マイナースポーツだからなあ
あんなのに14年ぶりに優勝して喜んでるって小さいよな
なでしこはW杯で優勝したのに

979 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:06:50.98 ID:N0gKipra0.net
野球やサッカーの有料チャンネルにまで金回らないんだろ

980 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:07:23.30 ID:1vANsy6T0.net
焼き豚悔しそうww

テレビ局は放送しないんじゃなくて放映権を買えなかったのです

テレビ局はもうスポーツ界を牛耳ってはいないのです

981 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:10:24.47 ID:N0gKipra0.net
WBCの放映権料高いから(サッカーワールドカップよりは廉価だが)骨のエキスまで吸い付くすぐらい使ってたものテレ朝とTBS
昨日もテレ朝やってたし
まあ見たけどw

982 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:11:21.36 ID:JQAXXEyF0.net
>>978
日本サッカーは10数カ国で争って全勝できるの?

983 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:12:10.49 ID:YIQtYU0R0.net
J見てる奴でDAZN入ってない奴とかおらんし地上波求めてるアホはなんなんだよ笑

984 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:12:18.27 ID:zzmHwOMv0.net
高齢者はサッカー見ないから

985 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:13:57.66 ID:EhWQZL1G0.net
MLBは、手頃で、毎日それなりの時間枠を埋めて
しかも翌日の朝までスポーツニュースにできるの

サッカーはコスパ悪いんだよ
リーガを買うかプレミアを買うかくらいは統一してくれないと話にならない

986 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:14:43.64 ID:QZ9gm+x20.net
今までJリーグで迷惑掛けまくって来た暴力犯罪者クラブの浦和はファン以外誰も応援してないし。
そもそもACLとかいう超どマイナーな大会なんて視聴率1%もいかない、今後もテレビで一切放送しなくていいよ。
見たい人はYouTubeのハイライトかダゾンで金払って見ればいいだけ。

987 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:14:52.86 ID:PvlClkiB0.net
報道の在り方に関しては酷いとしか言いようがない
報道しない自由とやらを幾度となく行使してるが全ては自己利益のため
社会性のことなど考慮することもない

988 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:18:26.32 ID:0KJoUJd00.net
NHKに期待しすぎ
テレビ捨ててチューナーモニターにすりゃ万事解決

989 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:19:23.32 ID:3daYVvWp0.net
うらわって何処にあるんだよ

990 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:20:31.89 ID:/0YfPT/I0.net
ID:OweXEHuG0

こいつ予想通り発狂しまくっててワロタ
世界よ、これが焼き豚だ!
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230508/T3dlWEVIdUcw.html

あ、やきうに世界関係ないかwww

991 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:20:51.18 ID:XpFIrVId0.net
>>986
ねたみにしか聞こえないのでそういうの止めた方がいいよ

992 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:25:06.17 ID:T3fxzOqI0.net
NHKは外国に金を払いたいんでしょ?

993 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:25:12.37 ID:VpG01A4G0.net
ネットで見りゃいいじゃねーか、じじぃども(´・ω・`)

994 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:27:29.39 ID:mPCAdpl50.net
俺に言わてれも

995 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:31:10.57 ID:eJuKgWis0.net
てか 何年ごとに開催されるのか、どこで開催されるのか、全く知らんしwww

しかも出場クラブはJリーグでしょ??みねーよwwwwww浦和とか何県なの?てレベルだしwwwwww

996 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:33:22.05 ID:ZGsmly2U0.net
サカ豚は地上波はオワコン
これからはネット配信のDAZNの時代
ってサカ豚は発狂してたような

997 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:33:22.94 ID:PvlClkiB0.net
ニュースでやらないからな
だから知らないだけ
ニュースで繰り返しやってながらも知られてないなら興味持たれてないだけといえる
ACLに関しては当てはまらない

998 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:33:37.33 ID:0RSSJzK70.net
誰も見ないさっかー

999 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:33:55.04 ID:OS9nEei90.net
>>351
どうだ!すごいだろってできる
金取られてるだけなのに
マゾかよw

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:34:54.32 ID:VpG01A4G0.net
1000まさお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200