2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ G 2-7 C [5/14] 広島アンダーソン7回無失点被安打1、マクブルーム3号満塁弾! 巨人・原監督申告敬遠が裏目に [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/14(日) 17:06:41.52 ID:iD6p2qB29.net
広島 1 0 0  0 0 0  4 2 0 |7 
巨人 0 0 0  0 0 0  0 2 0 |2 

【バッテリー】
(広)アンダーソン 、戸根、島内、ターリー- 坂倉
(巨)赤星、代木、田中豊、平内 - 大城卓、山瀬

【本塁打】
(広)マクブルーム3号(7回表満塁)
(巨)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023051401.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012879/score

明日の予告先発
(広)D.アンダーソン
(巨)赤星 優志
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:07:36.64 ID:WvJotgac0.net
マグブルームの2球目外角ジャンパイアストライクからの怒りのグラスラ!

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:08:22.72 ID:U+uNF7Nx0.net
弱すぎて謝々

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:09:09.59 ID:ypA9gYBU0.net
巨人には上がり目がないだろ
中日と最下位争いのまま、シーズンを終えるんだろうな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:09:30.54 ID:xqaWOAZy0.net
平石どうせすぐ原に潰されるんだろうな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:09:51.11 ID:w3B186Ol0.net
今の巨人と今の日ハムどっちが強いかな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:09:55.62 ID:xqaWOAZy0.net
平石じゃなくて平内だ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:10:22.30 ID:1X4y+Coq0.net
はやく山川をとれよ

9 :鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP :2023/05/14(日) 17:10:59.25 ID:iD6p2qB20.net
>>1
責任投手
勝利投手 広島 アンダーソン (2勝0敗0S)
敗戦投手 巨人 赤星 (0勝3敗0S)

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:11:11.17 ID:WvJotgac0.net
3番 ケツアナ
4番 山川
5番 中田

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:11:28.57 ID:WvJotgac0.net
オオエ
オコエ 
ナオエ
おえおう

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:11:32.56 ID:ACuZW/kh0.net
巨人よっわ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:11:37.73 ID:QoAh3vdm0.net
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ広 つ=つ ( 巨 )⊂=⊂≡広⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/ 広  )(  客 )  広\ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

   巨 0-7 広

 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ
 (っ巨   (っ広 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪
   巨 2-7 広

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:11:46.10 ID:rWQCqitK0.net
昨日松本がやらかせなかったら3タテなのに

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:11:54.54 ID:CdSFMMVb0.net
広島は昨日はもったいないかった
この投手陣の弱い巨人相手なら3タテしたかったな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:12:00.46 ID:lEq00cpF0.net
昨日グランドスラムを打ってりゃ去年に続いて巨人相手に同一カード3試合連続になってたのに惜しかったな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:13:21.35 ID:ztw9KfMU0.net
かえすがえすも昨日の敗けが悔やまれる

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:16:14.51 ID:pL5D2InZ0.net
まさかデビッドソン避けてマクブルームに打たれたとかそんなオチ?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:16:18.18 ID:xQU2ruOM0.net
マクブルームって巨人戦にだけ打ってる印象
他とやるとサッパリだし

しかし広島も栗林さえ無事だったら優勝出来たでしょうに
今後その代わりが現れたら…新井って案外名将なのか!?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:17:07.85 ID:gbPg87fb0.net
下村君、合格や!

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:19:05.57 ID:mBxwE2zI0.net
>>14
それを言ったら初戦大勢が打たれなかったら巨人が勝ってたろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:21:29.55 ID:DLp45X7L0.net
>>1
明日の予告先発ってマジ?
アンダーソンも赤星も連投やんけ(´・ω・`)

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:21:45.61 ID:P4Q3Vtnx0.net
巨人のユニフォーム名前消したの
犯罪者の実名隠すため?(´・ω・`)

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:22:29.59 ID:zhqYboFH0.net
メルセデスはいつ戻ってくるんだ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:22:49.09 ID:bNQ/P7kd0.net
>>8
山川よりも投手が欲しい物

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:23:20.02 ID:jhD7xfi30.net
ほぼルーキーみたいな投手が120球投げてて満塁で相手4番
この状況で続投しか選択肢がない時点でもう終わってるよな
巨人だけいったい何年前の野球をしてるんだか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:23:23.64 ID:eZnyoqsP0.net
虚カス逝きましたか
まあ、昨日はカープのお情けで勝たせて貰ったもんな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:24:20.72 ID:lEq00cpF0.net
>>23
カープのビジターユニフォームも同色で見えにくくして名前消してるようなもんだからセーフ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:25:09.83 ID:DLp45X7L0.net
>>16
今年のカープはグラスラけっこう多いよな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:25:12.43 ID:mBxwE2zI0.net
>>22
4連戦なのかw

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:25:46.09 ID:L6k9pBAD0.net
巨人て負け方が惨めだよな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:26:12.72 ID:ztw9KfMU0.net
>>22
原「今日のはノーゲームで」

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:26:29.73 ID:QTM0Gxsd0.net
いまだにツーナッシングから外に一球外すなんてことしてるのな
外のボールで勝負するのに全く無駄どころか打者を助ける配球
巨人はもう小林をクビにしたほうがいいよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:26:48.76 ID:7Cl8RMks0.net
感動的な勝利を果たした次の日の普通の大敗これで何度目?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:27:20.11 ID:DLp45X7L0.net
>>18
ちょっと違う
秋山を申告敬遠してマクドプルームにグラスラ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:27:41.11 ID:blaI+Ga20.net
グラスラの前の1球外しがクソやった

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:28:35.46 ID:YkIDPL9I0.net
原ちゃんはコーチ任せにして投手起用に口出さない方がいい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:28:48.58 ID:2WqwIR6Q0.net
菊池の神守備は健在だな。守備範囲はさすがに狭くなってるだろうが、強い打球へのグラブ捌き、ポジショニングはさすがだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:29:59.62 ID:mBxwE2zI0.net
>>31
昨日のカープの負け方の方が・・・

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:30:28.19 ID:DLp45X7L0.net
>>19
マクドプルームって巨人キラーだよな
去年も巨人からホームランよく打ってたイメージだわ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:30:57.12 ID:v1TbUE/V0.net
>>33
小林じゃなくて大城

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:31:54.59 ID:blaI+Ga20.net
>>34
中田のサヨナラホームランの次の日も11-4で大敗してたな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:32:21.72 ID:xrb04Sit0.net
大瀬良
床田
森下
コルニエル
アンダーソン

先発は揃ったな。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:32:48.82 ID:uTGeYYsl0.net
>>8
こういうの書く奴って面白いとでも思ってるのか?

頭おかしいだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:33:01.77 ID:kjr5U7Cg0.net
3連投を回跨ぎさせたり
赤星を自己最長の127球投げさせたり
原の采配が敗因としか

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:33:32.36 ID:LVhxEQ1U0.net
昨日の糞みたいな負けが今日に生きたと思いたい

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:33:54.59 ID:DLp45X7L0.net
>>28
カープは背ネームだけじゃなくて背番号まで消してるからな
来年のユニフォームでは見えるようにしてほしいね…

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:35:33.83 ID:DLp45X7L0.net
>>25
山川を取った後に
山川をトレードに出して投手を取れば良いw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:35:38.70 ID:BW87RGOp0.net
昨日の巨人のサードも凄すぎたが、菊池の守備はやっぱ異次元だわ
巨人のサードのは大ファインプレー
今日の菊池のはスーパー変態プレーというか、何だあれは

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:35:49.69 ID:MXKV0sA10.net
>>39
まあ最後はアレだったけど昨日は完全にカープの負け試合だったし

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:36:39.11 ID:lEq00cpF0.net
ちな大勢の防御率

東京 登板4 防御率0.00
横浜 登板2 防御率0.00
中日 登板2 防御率0.00
阪神 登板1 防御率0.00
広島 登板3 防御率12.00

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:36:59.11 ID:v1TbUE/V0.net
>>36
金曜の10回に大量失点したのもマクブルームに0-2から外角に外したのがきっかけだったし
今までも0-2から外角に外したら投手がリズム崩して四球出すのを何度も見てる。
ほんと意味ない無駄球やめてほしい。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:37:08.92 ID:ztw9KfMU0.net
>>47
なんであの配色でOKだと思ったんだろう
異を唱えるスタッフ居なかったのか

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:37:24.68 ID:HxHX0RoC0.net
8回危うい場面で菊池に転がって助かった
今週5勝1敗はようやっとる

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:37:41.55 ID:WvJotgac0.net
山川は無期限出場停止ならセリーグの球団に移籍させて名誉球団なんとかに激励させて即スタメンできるぞ!

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:38:11.65 ID:d495lAbv0.net
今年でクビでしょ 原は

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:38:12.42 ID:KBQJIBu40.net
敬遠と一球外しからの満塁ホームランは芸術点高い

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:38:14.45 ID:LVhxEQ1U0.net
安打は出るようになったから後は繋がれば
もう2番は固定してほしい

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:39:40.21 ID:PpQFXORG0.net
>>44

実際に巨人と日ハムが取りに行くという情報もあるよ。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:39:54.04 ID:DLp45X7L0.net
>>24
なんで巨人はメルセデス・ベンツをクビにしたんや?
メルセデス・ベンツはカープにいたんだよ(´・ω・`)
カープから強奪したくせに巨人はすぐクビにするよね
メルセデス・ベンツをもっと大切にしてやってくれ…

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:40:50.35 ID:Ho6yjZcz0.net
満塁ホームラン、最高~♪

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:40:56.39 ID:mBxwE2zI0.net
>>51
広島には完全に研究されてるな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:40:59.78 ID:kjr5U7Cg0.net
>>28
巨人のユニフォームも名前みえにくいよね

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:41:39.19 ID:blaI+Ga20.net
1番吉川もあんまりよな、今日も2打数0安打で打率.205、出塁率.274、かといって他に良いバッターがいるのかは別

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:41:53.35 ID:7ScQWXlV0.net
>>51
恐怖の松山

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:42:46.10 ID:7ScQWXlV0.net
巨人の新しいサードいいな。
矢野もそうだが、動きは良いし体は小さいけど肩が素晴らしい

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:43:56.85 ID:kjr5U7Cg0.net
>>66
門脇の顔からはマエケン魂を感じる

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:45:17.38 ID:2V6hl5xF0.net
平内も使えないわ早くクビにしたれ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:45:23.35 ID:DLp45X7L0.net
>>43
キュウリは先発しないの?(´・ω・)カワイソス

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:46:47.28 ID:v1TbUE/V0.net
>>60
カープアカデミーがメルセデスをクビにしたんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:47:46.62 ID:Ho6yjZcz0.net
>>33
解説の黒田にも村田にも無駄な球と言われた直後の満塁弾とかw
小林じゃなくて大城だけどね

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:47:59.39 ID:/v3VSGDy0.net
また終盤に失点か
横浜戦での先発完投狙いに味をしめて失敗といったところか?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:48:01.21 ID:DLp45X7L0.net
>>51
大勢は松山にしか打たれてないし
逆に松山は大勢からしか打てないw

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:48:10.36 ID:Ti+zlrQV0.net
昨日の勝ちも運がよかっただけだしな
事実上3連敗

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:49:30.79 ID:/v3VSGDy0.net
>>67
西村健太朗とマエケンを足したような印象

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:49:57.73 ID:blaI+Ga20.net
菊地がマジで使えん

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:49:58.38 ID:7ScQWXlV0.net
今日は将棋のNHK杯〜ラグビー〜広島快勝を堪能できて良い日曜日だった。あとは将棋の名人戦だ。

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:53:04.91 ID:37MoAjni0.net
>>44

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:53:32.35 ID:DLp45X7L0.net
>>54
壮絶な最下位争いしてる中日と巨人が相手だったから
今週はボーナスステージのような物だったんだろう
次は首位争いしてる横浜と阪神が相手だからな
来週も5勝1敗で行けるんなら最高なんだが

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:54:16.88 ID:Ho6yjZcz0.net
>>66
偽マエケン、めちゃくちゃ守備いいけど打てなさそうだよね
まあ矢野もか…

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:55:01.83 ID:21nvJRnI0.net
カープは抑えが必要な展開にならなきゃ勝てるんだな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:56:06.96 ID:mBxwE2zI0.net
>>76
今日は投げてないぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:56:36.13 ID:R8I6FJdD0.net
>>36
ツーストライクノーボールから一球外角に外すのは巨人から始まった
川上監督の頃にそのカウントからヒットを打たれると罰金になったから
野村克也はその配球を無駄と批判していたな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:57:30.20 ID:blaI+Ga20.net
>>82
すまん、書き忘れたな、一昨日と昨日

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:59:59.37 ID:VCvLwBQQ0.net
ラジオ中継で「しろき」って言うから白木かと思ったら
代木(←なぜか変換できた)だったでござるの巻

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:00:09.19 ID:dAuFrWrq0.net
何度も同じことを繰り返す締まらん、西には敗戦処理でもやらせとけ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:00:10.73 ID:p1Pc95Uo0.net
3Aレベルのピッチャーも日本にくればエース級の活躍

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:00:49.79 ID:kjr5U7Cg0.net
平内ドラ1
矢野ドラ6
こういうのをドラフトキングって言うんだな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:01:05.67 ID:XbbEftK00.net
平内誰か魔改造してくれないかな
あれじゃいずれまた故障するわ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:02:09.79 ID:8hLgwgqz0.net
こんな酷い状態でよく応援できるな。流石にファン舐めすぎ。

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:03:02.18 ID:kjr5U7Cg0.net
>>85
あ〜ぁ代木なんだ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:03:44.46 ID:cqJPUtue0.net
CCをクビにして、ゴミピッチャー取る巨人
原くんはよやめてくれ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:04:50.74 ID:blaI+Ga20.net
主な離脱組
菅野
中田翔
井上
メンデス
堀田 シンプルに離脱も多いんよな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:06:38.22 ID:lEq00cpF0.net
>>88
ドラ1岡本とドラ2戸根の対決も見たかったわ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:08:19.77 ID:v1TbUE/V0.net
>>88
矢野の鼻

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:08:28.72 ID:VCvLwBQQ0.net
>>91
愛媛出身みたいだけどプチ珍名さんだよなあ(´・ω・`)

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:09:34.13 ID:DLp45X7L0.net
>>85
「代木」は田代まさしの代(しろ)やんけ
そんなん変換できるに決まっとるやろ(´・ω・`)
田代まさしって世界で1番知名度ある日本人なんやぞ
田代砲のおかげでそうなったw

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:10:19.92 ID:v1TbUE/V0.net
>>94
今日の戸根からはジャイアンツ愛を感じたな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:12:48.22 ID:VCvLwBQQ0.net
>>98
ここんとこ危なっかしいな戸根

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:14:28.52 ID:DLp45X7L0.net
>>87
アンダーソンって巨人キラーだよな
たしか去年の日本デビューも巨人戦で好投してた記憶ある
そしてヒロインで「カープのファンが1番じゃけえ」って広島弁で言ってたわw

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:14:54.69 ID:XxLncxKZ0.net
赤星の勇気だけが収穫

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:15:02.15 ID:LaOmha1R0.net
>>73
凄いな松子さん!!
松子さんは、甲子園のアソコの球団に滅法強かったけど、新たな一流の寄生先を発見したか!!

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:15:36.53 ID:4Y0FHKmB0.net
満塁ホームランは全てを解決する!

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:19:34.48 ID:LaOmha1R0.net
>>87
サイヤング賞受賞者のバウアーの悪口は、そこまでにしといて

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:21:38.39 ID:KRwtffqt0.net
誹謗中傷はやめれ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:25:13.77 ID:DLp45X7L0.net
>>53
遠距離からだと見えないってのが盲点だったのかも?
近距離からなら背番号も背ネームもちゃんと見えるんで
あのユニフォームをデザインした人の視力が10.0くらいあって
本人には遠距離からでも余裕で見えてたのかもしれないなあ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:27:36.17 ID:DLp45X7L0.net
>>104
バウアーは来週のカープ戦でまた投げる予定らしいね楽しみだわ♪

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:28:29.95 ID:cCYIFCr20.net
ルンバ采配

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:29:44.05 ID:O4RpbMgH0.net
2-0からの外角1球はずしの意味ない投球やめろよ
ワンパターン過ぎて読まれてるだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:32:01.69 ID:ZzXOiof40.net
栗林いれば三連勝だったな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:34:15.63 ID:ZzXOiof40.net
真面目な山川くんカープにおいでよ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:41:09.43 ID:OOA6xdKd0.net
巨人 異例の新儀式?試合前のベンチ内でハイタッチ&グータッチ
2023.5.13

 「巨人-広島」(13日、東京ドーム)

 試合開始直前の巨人で、珍しい光景があった。試合前に原監督がメンバー交換のためグラウンドに足を運ぶ。するとおもむろに選手たちが一塁ベンチに“集合”し、ところどころでハイタッチやグータッチ。ナインは一様に笑みを浮かべていた。まるで士気を高めるための“儀式”のようだった。

 本塁打を打った選手をベンチ前で出迎え、ハイタッチをする“セレモニー”は実施しているが、試合前のベンチ内となると異例かもしれない。チームでは今季、試合中のベンチに控える野手陣が“総立ち整列”して戦況を見つめたケースもあった。

 12日の広島戦(東京ドーム)は惨敗を喫し3連勝を逃した。守護神・大勢が今季初めて救援に失敗。延長十回にはリリーフ陣が6失点と大炎上。必勝を期し、チームが奮い立つための狙いがあったのかもしれない。
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/05/13/0016347307.shtml

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:41:43.47 ID:L/PtpFuh0.net
>>43
久里…😢

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:42:07.45 ID:8t/0YQ+10.net
>>10
けつあなに山川が中出しって酷すぎるわ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:42:11.09 ID:03ysQZi20.net
https://youtube.com/@yakyutan 
ドラフト候補の動画がズラリ
次世代のスターをここでチェック

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:42:30.80 ID:ByQOA1bm0.net
大勢無力化の広島なら終盤接戦は負けゲーやしな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:43:41.01 ID:+7FXD1aC0.net
満塁ホームランは全てを解決する

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:44:44.71 ID:gn3YbqwW0.net
恥ずかしいよね、一億円w

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:48:21.12 ID:LaOmha1R0.net
0399 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/05/14(日) 17:43:10.48

菊池 
中村貴
秋山
マク
西川
デビ
坂倉
矢野

はやく

↑今年の夏頃以降にこんなスタメンになれたら良いね 本スレの誰かのレスだけど、日本の八百万の神に誓って自演紛いでは決して無い!!笑

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:49:25.12 ID:2m+cwI3a0.net
>>59
日ハムはない。親会社が主婦層相手の商売だから
イメージ戦略が厳しい。だから、監督も古くは
元巨人の高田さんや梨田さんや栗山やら
女性受けしそうな人とる。間違っても
女性スキャンダル起こした選手は取らない

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:50:26.12 ID:mBxwE2zI0.net
>>90
暗黒時代の阪神や横浜ファンだってちゃんと応援してただろ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:58:26.29 ID:rVBylhD40.net
>>59
打線の弱い中日が行くんじゃないか?
星野の時に*山のケースもあるし、
種類は違うが落合の時はノリで黄金時代
今だって清原にコーチさせたりしてる
バンテリンでスラッガー確保は容易じゃないし、
今は投手力が強いからとったらすぐ優勝争いできる

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:59:25.22 ID:2gACO/Kl0.net
>>111
山川「残念ですが巨人と先約があるので」

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 18:59:26.61 ID:LaOmha1R0.net
去年のカープの得点数リーグ
3位→今年の同上5位

得点力が落ちてた1番の理由は多分2番野間を延々とした事

野間の今年のop戦成績を全部今年の成績に入れても、150打席以上で、打率2割チョイ
HR0w 盗塁1w盗塁死2w こんな外野の30才のスタメン絶対無いでしょw

外野スタメンはある程度のHR数か、盗塁数も欲しいでしょ(機動力野球より当然HRの方が優先順位も高いだろうがw)守備のポカだのアレも多いしw

結論 そろそろ若手をライトで7番とか8番で使って欲しいな 目糞鼻糞の選手は一人はいるはずで、3年後は軽く野間は抜いてるはず

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:01:27.33 ID:PKDFnSzN0.net
なんで矢崎も戸根もあんなムダにゴツいんや…

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:02:19.18 ID:wtgY2lEP0.net
>>120
新庄も人気あるしな。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:04:57.36 ID:wtgY2lEP0.net
山川?実刑なら刑務所やのに、取りたくても取れないやろ。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:09:06.85 ID:vkw70LH10.net
>>43
クローザーが…

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:14:01.32 ID:hVRVhte60.net
大城とかいうゴミ
いつになったらリード上手くなるんだよ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:15:50.22 ID:T5PhYQ0u0.net
なんか西武で菊池と揉めていたコーチみたいな人が円陣組んでたけど何の効果も無かったな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:17:37.06 ID:ZYY9ZrNF0.net
5/14 東京ドーム カープ 緊迫した投手戦からあっという間に爆発炎上の現地観戦から帰ってきたが、

・1350着席。NPBマザーズデイでスコアボード表示はピンク色。
・キャンパスフェス、ということだそうで。日体大 チアリーダー部のパフォーマンス。日体大の学生さんは日々運動を専門的に学びつつ運動部の活動をしているのか。
・メンバー表交換。審判が帽子や服もピンクってやり過ぎだと思う。ピンクリボン運動協賛等はそれはそれとして、ピンクの服の審判は目障り。
・きょうのキャッチボール係は山瀬、菊田、小林、門脇。
・1回表。先頭菊池。バットもピンクか。年に1日しか使えないバットを木材削って作るのもどうなんだか。SSゴロ。坂本のスパイクもピンク?
・2アウト。秋山右中間破る2ベース。マクブルーム四球。
・松山。1、2塁間ゴロ。吉川尚追いついたが1塁送球がファウル側にそれる。岡本も捕ってほしいが捕れない。秋山生還。赤星も油断して抜けてから慌ててカバー行ったのはどうか。
・坂倉3Bフライ。
・1回裏。先頭吉川尚。マウンド付近に高く上がるフライ。菊池以外4人集まってC坂倉捕る。
・2アウト1塁。岡本右中間飛ばすがフェンス際RFフライ。
・2回表前。ご来場の修学旅行の皆さん紹介。久しぶりだね。
・先頭デビッドソン。右手首あたり死球。
・1アウト。アンダーソン。スリーバント空三振。
・菊池。3塁線ゴロ。門脇バウンドに迷ったか立った位置でアンダーハンドで腹のあたりで捕る。思いきって1塁遠投。ショートバウンドを岡本すくってアウト。
・2回裏2アウト。ブリンソンレフト線2ベースH。門脇Pゴロ。
・3回裏先頭赤星四球。吉川尚送るがマルサカ凡退。
・5回裏。先頭ブリンソン見三振。青木球審右向きワンツーパンチ式三振アクション。1塁で2つ見間違えた翌日くらい自重せいよ。
・5回終了。撮影するから立てとDJが言うから立ったら誰も立たないじゃないか。
・6回表。2アウト1塁。坂倉CF前H。
・デビッドソン。SSゴロ坂本グラブトスで二封。
・6回裏1アウト。丸ストレート四球。
・坂本。丸二盗成功。CF浅いフライ。
・岡本見三振。
(つづく)

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:17:47.58 ID:ZYY9ZrNF0.net
>>131
(つづき)
・7回表。先頭田中兄貴1塁線ゴロ。岡本腰高で見送り抜ける。田中2塁回って止まって滑るが2塁誰もいない。
・アンダーソン。バント構え。坂本が2塁牽制にベース入ったところで赤星投球。プッシュ気味のバントは3塁側に下りた赤星と岡本の間抜けるH。
・ノーアウト1、3塁。内野前進。菊池2Bゴロ吉川尚バックホーム。挟殺で2-5門脇が本塁側に追ってタッグアウト。アンダーソンは2塁ストップ。
・西川弾む1Bゴロ。岡本1塁入りアウト。
・秋山。2ボールで選択敬遠。
・マクブルームすくい上げてレフト満塁HR。原監督出る。P代木。
・松山空三振。
・7回裏。松山→RF野間→秋山CF→西川LF。
・大城見三振。
・秋広空三振。
・ブリンソン1Bフライ。
・8回表。大城→C山瀬。
・坂倉初球CF前H。
・デビッドソン。初球LF頭上。秋広ジャンプ及ばずフェンス直撃2ベース。坂倉生還。PR矢野。
・田中三遊間H。秋広バックホーム及ばず矢野生還。原監督出る。P田中豊。
・アンダーソン→PH堂林。LFフライ。
・菊池CFフライ。西川1Bゴロ3-1。
・8回裏。矢野SS→田中3B。堂林LF。西川→P戸根。
・先頭門脇→PH菊田。ストレート四球。
・田中豊→PHウォーカー。初球左中間2ランHR。
・吉川尚→PH中山。2Bゴロ。
・丸1塁線破るH。3ベースの期待にどよめくが若干おっさん走りで2塁ストップ。
・坂本ストレート四球。投手コーチ新井監督出る。P島内。
・岡本。強烈なP返しライナー。島内避けるがワンバウンドで菊池キャッチ。4-6-3。
・9回表。中山2B。菊田3B。ウォーカーLF→秋広1B。岡本→P平内。
・ウォーカーのHRがスターツのビジョン広告直撃100万円賞のアナウンス。まさかビジョンの弁償-100万円、ということは。
・先頭秋山二遊間ゴロ。中山追いつくが止まって投げるのは無理。H。
・マクブルームフルカウント四球。PR韮澤。
・野間2Bフライ。
・坂倉空三振。
・矢野右中間フライ。丸が脚も止まって捕る体勢のところにブリンソン割り込んで捕る。危ないな。
・9回裏。韮澤1B。Pターリー。
・先頭山瀬→PH長野。こんな速球打てるようなら今年も向こうにいただろ。2Bゴロ菊池落とすが拾い直して1塁アウト。
・秋広。空三振。
・ブリンソン。3Bゴロ。ゲームセット。

総括:
・打てなければ勝てないけど、投手の代えどころは難しいですな。
・週間勝ち越しではあるものの、どうにも勝っている気がしない。
・次週は静岡スタートで金曜休みの5試合。勝ち越したいね。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:17:55.59 ID:LaOmha1R0.net
中村貴浩君は昨日、3ランの
3本目のHR打ったみたいw

打率276だけど出塁率は
333&得点圏打率371あるし(打席数138)、失策0で2軍の3番で多分延々と出てて2軍ライトでも出てる

貴浩君の1軍ライトスタメンも
そろそろアリでは つうか二軍で完成品になったと思ったら ただの二軍の帝王だったて可能性もあるだろうし、欲を言い出したらキリも無いし、

セイヤの2軍最高成績年は
2014年の194打席 打率
284HR4みたいだし

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:18:23.72 ID:sE2pOJU60.net
>>130
具体的な指示は打撃コーチ任せらしいぜ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:21:19.90 ID:90hQy0/u0.net
マクブルームが満塁弾打ったときの
原のひょっとこ顔
マジ笑たわwww

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:21:27.49 ID:5tv/aHzq0.net
>>131
長い
記録見たらわかるのは不要
そもそも不要

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:22:34.60 ID:o4thUUaF0.net
>>53
個々の力ではなく全体で勝つのが目標なので
個々を意味する名前や背番号をわざと消してる

らしい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:26:41.56 ID:qj8zlX3T0.net
新井カープは今のところ順調だな
CS行けるかも

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:26:44.98 ID:LaOmha1R0.net
133だが、お好みソースは
https://sp.baseball.....jp/player/20000176/
https://baseball.yah.../player/1650187/farm

多分カープは、あと3人選手登録が出来る 貴浩君を選手登録しても、あと2人は外人さんも呼べる

現在、オリックスなんてスタメンは20代が非常に多いのに得点数はパぶっちぎり1位
(オリックス142点 2位のハムは118点)!で順位も1位!

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:30:29.43 ID:VCvLwBQQ0.net
>>43
九里はまるで森の石松…

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:33:42.74 ID:DLp45X7L0.net
>>125
戸根は筋トレしまくってて昔マッスルサウスポーって紹介されてたし
ピッチャーよりもバッターのほうが向いてそうな体型してるよな
山川と似たような体型だし物凄い長打力を隠し持ってそう
中継ぎだから打席に立つことはあんまり無いから不明だけど
戸根はバッターとしての潜在能力はどうなんだろ?
先発やらせたらガルベスくらいホームラン打ちそうなイメージだがw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:38:05.31 ID:DLp45X7L0.net
>>137
それマジかよ?(´・ω・`)
そんな理由で意図的に背番号や名前を見えないようにしたのかw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:40:15.29 ID:PT69wLoh0.net
>>131
ゴミは野球見るな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:41:24.76 ID:wqBRV4xQ0.net
>>131
巨人ファンの恥
頼むから球場来ないでくれ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:43:49.73 ID:P4Q3Vtnx0.net
>>141
公式戦で3打席2打数1安打1打点1犠打まではわかった

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:44:06.40 ID:v1TbUE/V0.net
>>129
大城は東海大だからな
学習するのに時間がかかる

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:45:12.52 ID:LaOmha1R0.net
139のお好みソースは多分塗れないから、
https://sp.baseball.findfriends.jp/player/20000176/
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1650187/top

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:46:13.16 ID:DLp45X7L0.net
>>145
戸根はマジでバッティング良さそうだな!
二刀流いけるレベルやんけ(´・ω・`)

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:48:59.56 ID:AYKfr5SR0.net
>>53
他の候補がもっと酷かったけど納期の絡みでコレが最善だった

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:49:55.83 ID:Gz5xp/Ey0.net
>>131
全文はnoteで試合毎6800円で売る様にしろ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:50:15.48 ID:LaOmha1R0.net
133だけど、今年は捕手
坂倉育成のための年で、坂倉と心中の年で最初から優勝なんて狙っても無いなら、3年後とかに優勝目指すためにも野手の世代交代も今年した方が良いはずだし

つうか若手の育成も基本苦行で年単位で成績の大きな上下の連続だろうしw

つうかどうせ今月末からの交流戦でボロ負けするんだろうし、交流戦の前に、林君だの貴浩君を1軍で使っておけば、交流戦の選手の選択肢も増えるし

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:51:42.70 ID:PT69wLoh0.net
>>150
誰が買うんだよw
何も面白くなく人を不快にするだけ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 19:52:54.28 ID:yK2vt4aS0.net
自称エース大瀬良←実質6番手まで降格

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:03:43.00 ID:CYZv/n9N0.net
最近ツイッターのトレンドにカープちゃんって出てくるの何なんだ
わざわざちゃん付してる理由がわからなくてちょっと気持ち悪い

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:07:35.90 ID:VCvLwBQQ0.net
>>153
でも大瀬良 K/BBはカープ先発陣の中でトップなんだよなあ K/BBって役立たず指標?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:09:27.40 ID:4AQi7Lys0.net
裏目にしか出ない原の作戦

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:17:51.73 ID:zz+2JIGH0.net
昨日のやつ満塁ホームランにならなくて良かったな。2年連続同一カード3試合連続満塁ホームランになってるところだった。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:18:16.86 ID:HlHrZR6e0.net
広島戦3試合で20点取られますた
ピッチャー崩壊してます

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:21:36.50 ID:PT69wLoh0.net
狭いドームでホームラン頼みの野球しかできないんだもんな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:24:57.84 ID:2WqwIR6Q0.net
>>120
高田は浪商出身で星野より瞬間湯沸かし器の鉄拳野郎なんだけど、世間的にはそうなのか

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:25:01.21 ID:VCvLwBQQ0.net
>>156
昨日は菊地で正々堂々勝負に出た原はやはり漢! さすがヤクザに1億払っただけのことはある

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:26:54.36 ID:VCvLwBQQ0.net
>>158
この3連戦でなんか打線が活性化してきたわ ヤクザに1億サンキューや!

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:30:38.18 ID:mBxwE2zI0.net
巨人は去年の上位3チームとの対戦では10勝8敗で勝ち越してるんだよな
でも、下位2チームとは6勝11敗・・・

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:32:07.29 ID:kjr5U7Cg0.net
>>163
去年のチームで今年対戦してないからじゃね?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:48:15.27 ID:AevIXNb40.net
虚人は今オフ全力でP補強しないと完全にヤバいな
他球団で出ていきそうなのは上沢と加藤か?(両方公w)

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:49:01.28 ID:9k9OzUwK0.net
何気に最近は勝率イーブン
優勝狙える位置

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:51:52.09 ID:7ScQWXlV0.net
>>165
2、3年くらい前はリリーフ陣は相当強力だったはずなんだがなぁ
ここまでぶっ壊れるとは。
今日の中継では中川がそのうち帰ってくるかもみたいな話出てたけども。
抑えできる外国人も二人ほどいたはずなんだが。
高梨もぶっ壊したいのか?というような使い方だし。

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:51:58.56 ID:QkLw8S2G0.net
>>131
この人、還暦過ぎの糖質と言われてるが本当に?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 20:54:59.46 ID:qovao1J40.net
>>163
対戦の曜日が不均衡だからでは?
今シーズンここまでジャイアンツが、週の前半カード(火曜~木曜)と後半カード(金曜~日曜)で両方やったのはスワローズだけで、
ベイスターズとタイガースは前半、カープとドラゴンズは後半にしか対戦してない

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:02:46.98 ID:AP2BVxYt0.net
マクブルームってその日打ち取られた球(コース)を次から狙う傾向あるんだよね
今日で言うと2打席目に三振した真ん中低めフォーク
4打席目初球ストレートだけど真ん中低めに反応してちょこんとバット出す→4球目真ん中低めチェンジアップをグラスラ
その前の一球外しも?だけどあそこに要求した大城のポカ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:08:58.30 ID:fHrL5B/60.net
アンダーソンが投げる試合は打線が援護しとる。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:11:22.04 ID:PT69wLoh0.net
マグブルームの2球目ジャンパイア無ければ、あの外角外し無かったのでジャンパイアが裏目に出たなw

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:14:52.33 ID:O4RpbMgH0.net
あれだけ満塁ホームラン打たれるってことは配球がばれてるってことだぞ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:33:17.75 ID:rHSgOXyP0.net
藤井がいたら栗林の穴埋められてるやろ。
藤井クビにしたやつクビにしろ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:34:31.73 ID:Q936KJ0u0.net
去年あたりからの広島の満塁ホームランがほとんど東京ドームw

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:44:23.91 ID:xrb04Sit0.net
>>113
>>140
ごめん、忘れてた。
遠藤、玉村の入る余地なしか。
誰か後ろに回せないかな。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:44:41.70 ID:sE2pOJU60.net
巨人は中継ぎが信用できないから先発引っ張ったら炎上か
負の連鎖に陥っているな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 21:49:49.54 ID:Bsc64FXD0.net
原監督はホント往生際の悪い奴だね

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:06:33.46 ID:5XjdeoKk0.net
昨日の逆転負けは痛かったけど贅沢言ってはいけないな
巨人は力あるチームだし

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:11:09.47 ID:VCvLwBQQ0.net
>>176
どんまい

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:12:24.71 ID:0iLrSoFA0.net
まだまだ序盤。ここで5連勝ぐらいしたら浮上できるから大丈夫

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:19:07.43 ID:VCvLwBQQ0.net
>>176
遠藤も玉村も「投げてみにゃわからん」タイプなんでね…
ロングリリーフも想定してベンチに置いとく手もありますよね それこそ以前の九里のように
色ボケ松本は由宇で

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:23:40.88 ID:HlHrZR6e0.net
>>197
大城に代わるキャッチャーが必要

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:27:45.85 ID:LNqM35+60.net
秋山を敬遠してマクブルーム勝負とか
舐められたもんだな。
そりゃ奮起して打つわ。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 22:41:20.52 ID:hVRVhte60.net
投手陣なんて急にメンツが変わるわきゃないんだし、捕手を変えるしか無いだろ
自動アウトさんを干してる時点で今年もBクラスだわ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:11:50.19 ID:kjr5U7Cg0.net
>>165
前みたいにドラフトでどんどん取ればいいのに

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 01:02:57.92 ID:RvPIbnxZ0.net
原はなんもしなけりゃ名将

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 01:09:36.50 ID:h3tq6B120.net
>>120
日ハムは二岡を獲っただろが。
山本モナと不倫騒動起こした直後に。

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 01:13:37.60 ID:h3tq6B120.net
>>186
新聞は発行部数が減る一方だし、
テレビはスポンサーをYouTubeに取られたりしてるから
昔みたいに選手獲りまくる金が無いんだよ。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 01:21:38.29 ID:tPVzHArU0.net
セカンド中山動きがいいねー。こんだけ守備で走れるの今の巨人内でどれだけいるか
使わないほうが相手にとっちゃ試合を優位に進められるよ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:07:53.35 ID:+v7DJ1w/0.net
>>131
邪魔

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:09:29.60 ID:bVSZo/Bp0.net
>>190
野球は守備より打撃
中山の打撃じゃ話にならん

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:10:52.07 ID:EfackUpP0.net
西川も案の定OPS.800未満まで落ちているし
秋山も実力相応のOPS.900前半まで落ち付いて来た

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:17:30.11 ID:KtJgUICk0.net
矢野はもうちっと打てたら不動のショートじゃけえ
頑張りんさいよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:30:21.84 ID:MwHCjg4g0.net
赤星も試合つくれるようになってきた
戸郷山崎赤星揃ってきた

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 02:32:20.12 ID:f4EpnaZh0.net
>>192
遊撃手と捕手に限っては打撃より守備やろ(´・ω・`)

>>194
よって矢野は打てなくても不動のショートで良いかと

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 03:55:49.36 ID:37L8j+zw0.net
カープぅは
交流戦で必ず沈没するから安牌

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 04:05:43.10 ID:EKQYT0jF0.net
バックネット裏に座ってた可愛い子2人はどこかのアイドルかな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 05:51:47.50 ID:CPTbp1Pz0.net
>>189
お金だけでなく魅力もなくしているしな
オフにFA資金用意して原は獲る気満々だったのに来てくれそうな選手がおらず
断られると面子が潰れるから手を上げずに撤退したしな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 05:57:59.00 ID:S3+P/QSp0.net
>>33
ツーナッシングからとりあえず作業的に外すのバレバレだし審判も、はいはい外すのよねって反応になるから無駄だね
ツーナッシングから打たれたら罰金!て暗黙まだ続いてるのかね
ボールにするならインハイえぐるなり落ちる球とか 他にやりようあるのにね

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 06:17:26.96 ID:UD9xCDDn0.net
ウォーカーをスタメンで使えよ
点取らなきゃ勝てないゲームなんだから

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 06:23:45.43 ID:grR8YGPm0.net
巨人で同じ監督が2年連続Bクラスはなかったらしい
原はその記録を作るな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 07:33:09.12 ID:lXS3vewI0.net
巨人の投手は同じ打者に何度もやられる、
他のチームが易々と抑えてる打者になぜか打たれまくる
これは投手が悪いのではなく捕手が悪い

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 08:14:18.67 ID:5Gg1xgAu0.net
>>199
地上波中継が少なくなれば必然的に魅力は薄れるよな。
昔は全試合地上波中継で見れたから巨人ファンがあんなに増えたワケだし。

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 08:36:49.17 ID:wgvJgJ400.net
敬遠してホームランとかマヌケ過ぎるだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 09:33:22.95 ID:vsEV8qV60.net
>>131
パッとでじゃなく何年も昔から続いてるからペナントの風物詩として楽しんでるから俺は好きだよ
心ないレス多いけど気にせずマイペースで書いてってほしい

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 09:35:57.16 ID:ChZcLYkE0.net
>>201
ウォーカー
ブリンソン
令和の駒田こと秋広

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:15:04.65 ID:vh/MzVhh0.net
>>53
最初は非難轟々だったがデザイナーに「これはバカには見えないユニフォームです!」と言われたらあっさりこれに決まった

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:23:24.35 ID:V9uPy65v0.net
申告敬遠から満塁弾は痺れたわ
原さんの真骨頂を見せてもらった

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 12:42:45.59 ID:mxJVpwFB0.net
マクブルームのチーム別成績

阪神 21打数5安打 .238 0HR 2打点
DeNA 21打数3安打 .143 1HR 1打点
ヤクルト 18打数4安打 .222 0HR 2打点
中日 28打数7安打 .250 0HR 5打点

巨人 31打数9安打 .290 2HR 10打点

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 19:06:38.18 ID:adSNQYKi0.net
チーム防御率は阪神と同等の2.69の広島の方が恐いな
それに対し巨人は4.20でリーグ最下位、崩れたら立て直せない
これからデカい連敗もあるよ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 20:51:13.37 ID:mxJVpwFB0.net
菅野以降のドラフト指名された投手でまともなのが戸郷と大勢しかいないのは
スカウトが悪いのかコーチが悪いのか

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/15(月) 22:54:08.36 ID:HhAQlsTS0.net
>>212
スカウトだろうな
オリックスみたいにガチムチ取って鍛えるのが今は正解なんだよ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 00:18:25.67 ID:drDEHyWN0.net
長嶋全権監督→ヤクザに1億と読売の人事異動とプロ野球賭博挟んで→原全権監督
つまりは根腐れ状態

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 10:53:41.82 ID:ivNKsj9Q0.net
https://yakyumaru.com/2022/07/28/post-14510/

war(超大雑把に言えば、その選手がチームの勝利に総合的にどれだけ貢献してるか?なのかな)のランキング上位野手20人あるけど、カープはゼロ人w

1位は村上 まあwarも↑にも
問題点は書いてるけど、正しいとは思って無いんだけどねw

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 11:09:47.01 ID:ivNKsj9Q0.net
215だけど、野手war
上位20位以内の選手は
ほとんどが、HR数10以上か
盗塁数10以上だよね

野間が去年の打率3割以上打っても、HR0w 盗塁7w盗塁死5wでポカも結構多いし
war以前の問題で、感覚的に考えても客観視すると外野のスタメンとしてはギリくらいで

打率3割以上打ったのも去年1回のみだし、去年の1年の実績のみでほぼ不動のスタメン状態なのはやっぱり納得できないよw

と言うことで、貴浩君をライトスタメンとかで今日見れたら
嬉しいです!!😃

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 11:19:45.82 ID:ivNKsj9Q0.net
215だけど、正確に言えば
>WARとは(Wins Above Replacement)の頭文字で、文字通り「そのポジションの代替可能選手に比べてどれだけ勝利数を上積みしたか」を表す選手能力の総合指標です。

warも必ずしも正しいとは思えないんだけど、上位20人には日本代表クラスの選手も結構入ってるのかな

まあ林君スタメンでも嬉しいけどね😃

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:28:09.04 ID:ivNKsj9Q0.net
去年の3冠王村上も、2冠王山川も今年はパッとしてないけど

12球団がホークアイ導入で
↑の研究をしまくったからも
↑の理由の一つで、

野間が今年サッパリなのも
↑とかの野間の研究が進んだ結果で、単なる調子の不調じゃなくて去年1回のみの3割くらいの技術じゃ↑とかの研究に対する対策?

が野間にはサッパリ出来なくて、今年はサッパリのまま野間は終了の可能性が多分高いんじゃないのかなw

総レス数 218
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200