2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「私は?市川猿之助?が嫌いなんだ!」バーで語っていた大名跡の重み [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/05/19(金) 10:03:35.62 ID:lk+/Bp9A9.net
 歌舞伎俳優・市川猿之助は2007年のNHK大河ドラマ「風林火山」で武田信玄役で出演したのをきっかけに、テレビドラマでも活躍するようになる。2020年には「半沢直樹」(TBS系)に主人公の敵役として出演した。

「猿之助はドラマでは主人公の敵役だったり悪役を演じることも多かったですし、それがぴったりとはまった。ただ、ひとたびドラマから出て、バラエティー番組に出演すれば、喜々としてしゃべってハイテンションで番組を盛り上げる。このギャップを面白がって、テレビ局からのオファーは多かった」(芸能関係者)

 2012年に市川亀治郎改め、四代目市川猿之助を襲名した。おじの二代目市川猿翁が作り上げた「スーパー歌舞伎」をさらに発展させ、「スーパー歌舞伎?『ワンピース』」などを上演した。

「新しい歌舞伎として時流に乗った。猿之助の名前も不動のものとなったし、名前で客が呼べる役者になった」(同)

 猿之助は11年の襲名発表会見で、その重みについて語っていたが、港区の飲み屋で、梨園関係者らに?秘めた思い?を口にする姿を目撃されている。

「あるバーでは『私は?市川猿之助?が嫌いなんだ!』などとこぼすこともあった。完璧主義で、自身の芸に厳しいことで知られてましたから、大名跡にプレッシャーがあったのではないか」(梨園関係者)

 警視庁は猿之助の回復を待って、経緯を聴く方針だ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/263665

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:04:15.48 ID:zGfHzbjs0.net
何で伯父の名前継いでるんだ?
香川の親父だろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:07:04.94 ID:R31CWAPf0.net
かつては河原○食と呼ばれてた程度のものなのに梨園だ大名跡だなんていうから

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:09:07.41 ID:lxgiqLAk0.net
香川照之もバラエティとかだと、嬉々として喋るな、ハラスメントする人の共通点なのかな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:10:56.90 ID:wnKcgBYh0.net
一門を食わせるために大変だったんでしょう

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:11:25.09 ID:2LeUpXJB0.net
>>2
母親が離婚して香川も歌舞伎継がない前提で芸能界入りしたからな
父親との関係改善して歌舞伎入りしたけど出戻り扱いだから中車の名跡しか名乗れない

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:12:11.94 ID:McDs1xme0.net
で、その大名跡を傷つけてしまった
歌舞伎の大名跡が殺人犯って傾奇者としても一線を超えてる

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:12:52.02 ID:zGfHzbjs0.net
完全にジャニーズが風化したな
ましてや山川なんて何したかすら誰も覚えて無い

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:15:52.48 ID:urhL3dXr0.net
サルマタが来る日も近いな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:15:59.00 ID:CRs8KAvr0.net
香川と兄弟なの?従兄弟?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:16:23.47 ID:WpJcuYS/0.net
>>3
(´・ω・`) 江戸時代からタイムリープして来たの?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:16:26.73 ID:FQyFguMD0.net
猿への逮捕状マダー!チンチン

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:16:49.85 ID:OPHJppmw0.net
>>3
江戸時代に興行権めぐって穢多大頭の浅草弾左衛門と河原者が奉行所で争ったんだよ
奉行所は河原者を勝訴として町人身分扱いの裁定を下して家を建てて住む権利も与えたのさ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:17:49.34 ID:ufSaNxnD0.net
>>8
山川はともかく、ジャニーズに関しては社長の謝罪動画からカウアンの雲隠れの流れとこの件発生のタイミングが絶妙で驚くよな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:18:26.93 ID:i0RGn8LF0.net
>>3
大相撲だってただの興行だったのに
八百長だの、ガチだの言われるように変化してんだし
そういうもんじゃね?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:18:56.29 ID:RRH9S7260.net
>>1
>あるバーでは『私は〝市川猿之助〟が嫌いなんだ!』などとこぼすこともあった

なーに言ってるんだ?
さて・・地位と権力と裕福な暮らしのために
社長の娘と結婚しておきながら
高級バーで「俺は社長も妻も嫌いなんだ」
なんて愚痴る奴がいたら
「離婚すれば?」と思ってしまうが口には出せない
そんなホステスさんは多いかな?

欲張りな自分が悪いのさ!
でも人間みんな欲張りの強欲なチンピラ馬鹿なのさ しらんけど

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:19:45.42 ID:pR3wGPZZ0.net
>>14
それだよなぁ…

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:21:37.57 ID:urhL3dXr0.net
贅沢な悩みだわ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:22:20.60 ID:NXK2Nerq0.net
従兄弟、香川と母親の浜木綿子が歌舞伎界と断絶してその結果従兄弟が大名跡を継いだ
しかし何故かその従兄弟は仮だとしても結婚する気は無く子供を作る気も皆無
このままでは大名跡が途絶えてしまうのでかの息子に継がせるために浜木綿子も同意の上で香川が歌舞伎に戻り香川の息子も歌舞伎界に入った

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:22:29.60 ID:c4k4OBFk0.net
>>13
給料安いからクーデター起こしたんだよ

その起こしたのが市川團十郎だろ

ま、今も昔もこの業界は親方が偉いからな

制度で浅草の一角に居住させられてたんだよな

ま、B地区って感じだな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:22:32.52 ID:UtJ/hfWe0.net
そりゃ好き嫌いあるだろけど普通の奴は歌舞伎自体興味ねえし何がなんだかわからねえ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:22:47.33 ID:ZxEYgBwe0.net
真面目な人ほどとんでもない壊れ方するからねえ…

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:22:58.64 ID:ww1ajnQr0.net
>>3
わざわざ芸スポ覗いててこの言葉使うタイプって馬鹿の一つ覚え感あるよなあ

24 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/19(金) 10:23:29.93 ID:4ZBLOZry0.net
ソルマック

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:23:38.26 ID:NXK2Nerq0.net
>>16
継ぎたくなかったが親を含め一門の圧力で襲名させられたんだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:26:28.93 ID:q0qbWdtd0.net
現代歌舞伎において、常に新しいものを求められるイメージが猿之助だしな
新作で興行を成功させなくてはいけないプレッシャーは相当なものかとは思う

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:29:15.50 ID:2KL86KoM0.net
さるのすけ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:29:41.80 ID:kzny/KJK0.net
>>26
利益をあげないと意味がないって言ってたし、ビジネスとして成り立つことには強い意識持ってたとは思う
それだけに興行が成功して利益を出し、抱えるものも増えていたから醜聞のプレッシャーも倍増したんかな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:32:03.45 ID:BHhJx4KU0.net
だからハラスメントもありでそれを報じられたからこうなったと

ないわ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:32:45.83 ID:yOILg1lx0.net
>>3
興行を打ったのは河原者だけど演者の歌舞伎一門の始祖は巫女だった出雲阿国
つまりかつての河原者は興行主の松竹のほう

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:34:13.29 ID:MAYUObmj0.net
カメジロウ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:34:17.40 ID:Uj/xX78A0.net
自称名門伝統歌舞伎

たんなる河原のケガレの

衆愚相手の大衆演劇www

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:35:26.90 ID:Uj/xX78A0.net
だから河原乞食

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:35:45.21 ID:Uj/xX78A0.net
非常識だらけの理由

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:35:56.58 ID:q0qbWdtd0.net
それでパワハラが許されるということも言ってないし、セクハラと降板の因果関係なんて当事者でなければ証明しようもない
ただ、スキャンダル=自死に結びついても、不思議でもないというだけ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:36:33.79 ID:rqm2P5Dj0.net
全て やんちゃ で済ませていた歌舞伎界

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:39:36.53 ID:j1RyifH20.net
市川家

https://i.imgur.com/mdHBbp2.jpeg

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:40:14.87 ID:Hs0WVSvR0.net
バーで私は市川猿之助が大嫌いなんだって言ってたおっさんがいたから俺もアイツ大嫌いですって言ったらおっさんが市川猿之助だった。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:40:44.11 ID:IZgdFWSu0.net
>>3
バレエだって元々は売春斡旋じゃん
だからって今貶められる事はない

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:41:15.41 ID:KrzLEUl20.net
「俺にもあのチンコ鷲掴みする役やらせろよ」

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:41:43.14 ID:jS88ycMh0.net
立場的に大変なのはわかるが、セクハラパワハラしていい理由には一ミリにもならんな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:43:49.30 ID:xmIO7OKW0.net
>>32
で、お前はどこの名門なの?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:49:47.44 ID:XPHBsl7x0.net
週刊誌がでて自分の失態で看板に泥を塗ってしまったと思ったのかな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:51:20.96 ID:L2YKiG7K0.net
プレッシャーはあったんだろうし大変だなぁとは思うけど、そのストレスをノンケにセクハラでぶつけるのはダメだろ(´・ω・`)

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:54:09.16 ID:Eg4S3C/h0.net
ま、先代の猿之助(猿翁)は特殊な人だから超えれるわけないもんな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:56:40.69 ID:/ucTgEli0.net
歌舞伎、
海老蔵+獅童の演目はけっこう観てきたけど
亀ちゃんのはほとんど観てない…

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:57:44.64 ID:pMcbEscB0.net
曰く付きの役柄に扮して、よりにもよって後鳥羽院を小馬鹿にした演技をしたから祟られた野かもな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 10:57:55.57 ID:h3zgVuEw0.net
>>7
市川團十郎とかもそんな感じだし大したことない
先代まだ存命だしな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:00:23.53 ID:N0nrbeXd0.net
>>23
そういう印象植え付けたい輩だろうね

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:01:27.10 ID:kKzn44aH0.net
ホモでもぜんぜん構わないんだけどさ、なんでこうやり過ぎちゃうかね

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:02:05.81 ID:yj74gHZE0.net
香川が大逆転で家督をごっそり息子と共に継いで高笑いする未来というのは決定なのか?
これだけ事件起こして御家断絶とかは無いの?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:02:20.58 ID:N0nrbeXd0.net
亀のままでいた方が幸せだったんだろうな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:02:31.92 ID:k+8LFZTw0.net
島田紳助も言ってたな
NO1になったらスキャンダルに狙われるからNO2ポジションが一番美味しいと
1番になったことによってホモセ強要が暴かれてしまった

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:02:47.03 ID:ziX9yXyQ0.net
>>3
河原乞食ガー

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:03:13.16 ID:pK6FSm3f0.net
>>23
それ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:04:48.20 ID:ziX9yXyQ0.net
>>3
馬鹿っていわれてますよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:07:51.89 ID:Y+HfNms60.net
>>16
襲名する気なかったんだろ本当は

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:12:40.58 ID:US8e7YKD0.net
ジャニーズ
野球
歌舞伎
世間との向き合い方をアップデート出来ないコンテンツは生き残れない時代

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:15:51.68 ID:iLW+PDhw0.net
>>16
僻みでしかない
つまらん
5ちゃんねるはダメだなもう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:16:32.58 ID:qrH+c2RF0.net
>>51
リアル追放ザマァw

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:16:37.13 ID:CMsHzcVJ0.net
グレード歌舞伎

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:20:37.39 ID:Xblozkck0.net
>>16
何にも知らないのに書いちゃうんだね…
亀治郎さんのままでいたかったのだよ、本当は
実力に見合わないという理由を付けて、襲名したくなかった

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:21:56.53 ID:Xblozkck0.net
>>19
中車さんが歌舞伎に入るに当たって、尽力したのもこの方だったらしいしね

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:22:19.46 ID:VsHs/jpZ0.net
罪がついたら風林火山は封印されるね

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:23:53.15 ID:IGqbkiIa0.net
香川の親父が無茶苦茶なんだよな
香川が産まれてまもなく浮気離婚
香川が挨拶に行くも「お前は私の子供とは思ってない」

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:27:05.10 ID:U0+pxCMt0.net
歌舞伎やジャニーズならパワハラケツハラは想定の範囲内
大相撲とかでパワホモ騒ぎが起きたら面白い

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:30:03.39 ID:1ZEw5KQK0.net
ここまでの大事件起こされたら猿之助の名前に相当なケチ付いたし
香川の息子はおそらく頭も良く優秀な人物だろうから市川團子は歌舞伎役者じゃなく別な道で能力発揮した方がいいんじゃなかろうか?:
その方が普通の幸せ掴めるんじゃないかなと思ってしまう。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:33:12.01 ID:+OSsTPVd0.net
>>19
順序が逆じゃね
香川と猿翁の関係が改善したから亀が猿之助を預かる形で襲名することになったんだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:36:29.14 ID:0ypnJieF0.net
>>3
在日偽右翼が歌舞伎を持ち上げてるよな
関東連合と近いやつもいるし

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:37:06.70 ID:RRH9S7260.net
>>25
>圧力で襲名させられた

歌舞伎をやめて九州か北海道に逃げれば良かった
海外移住も可能だね(16に書いたよ)

>>57
>襲名する気なかったんだろ本当は

逃げれば良かった(16に書いたよ)

>>59
>僻みでしかない つまらん 5ちゃんねるはダメだなもう

こらこらやめろ 自己紹介なんてやめなさい!

>>62
>襲名したくなかった

歌舞伎やめれば良かった
海外移住すれば良かった(16に書いたよ)

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:40:34.64 ID:G9ec1qg4M.net
>>68
報道しか知らんが香川に長男生まれて親父と雪解け和解して同居までして、自分は中車襲名を願い出たってことになってるな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:40:51.64 ID:RRH9S7260.net
歌舞伎俳優の家系は上品な家系?
日本人の平均より下衆が多いかもしれないね?
犬から見たら人間の都合なんてみんな同じだけどね しらんけど

>>62
歌舞伎のことなんて知らないし 知りたくもないし
おまえは知り尽くしているようだか ぶ厚い本でも自費出版すればあ?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:49:20.19 ID:f3WW9rS90.net
伝統は壊すためにあるって言ってたな 別な意味でぶっ壊してしまったが

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:50:34.36 ID:ekn4aAjD0.net
>>23
というかどうせ5ちゃんで目にした程度の薄っぺらい知識を
ご披露したいお脳の可哀想な人なんだろw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:54:32.81 ID:9lWTkqw50.net
だから信玄役だったのか、納得。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:55:34.67 ID:M5qA/UsK0.net
歌舞伎はゴミの集まりみたいな扱いにしてやった方が本人も楽だろうに

なんで名家みたいな扱いしてんだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 11:57:58.48 ID:ekn4aAjD0.net
>>2
親族でこの人しか受け継げる人いなかったんだろ
香川照之は猿翁(先代猿之助)から絶縁されてたしな
何か成人した後に先代猿之助の楽屋に挨拶に行ったら
けんもほろろに追い返されたってエピソードがあるよ
先代猿之助も人非人だわな
如何にも歌舞伎役者らしいと言えばらしいが

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:00:37.00 ID:/6FJj0is0.net
>>30
巫女は尼とちがってエロokだから風俗産業と相性がいいんだよね
おくに歌舞伎はエロ踊りで売春小屋の呼び込みをやってて江戸幕府に禁止された
家康は風俗の規制もきちんとしてたから

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:01:06.25 ID:KoXW37im0.net
>>14
女性セブンとかジャニ御用達で有名だしな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:02:46.50 ID:dExbCqlr0.net
歌舞伎役者ってしょっちゅう名跡変わるので
誰が誰やらわかりにくいね

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:04:37.38 ID:NXK2Nerq0.net
伝統芸能の名跡は身内がそれも出来れば惣領息子が継ぐのが1番平和なんだよな、息子の芸が今ひとつであったとしても
他人が継ぐとなれば芸が達者な人だとしても派閥争いが起こって一門分裂の危機になったりする
代々付いてくれてい後援者の金持ち達も納得するし

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:05:42.50 ID:lxgiqLAk0.net
市川右團次が離れたのも、なんかあったの?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:10:55.84 ID:VqT6xF8d0.net
>>3
ユダヤ人の金貸しと一緒
芸能界は稼げるから嫉妬される

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:13:21.84 ID:yfxFaRqW0.net
今現在は猿之助さんと
さん付けで報道してるけど
容疑が固まり逮捕状請求になると
容疑者扱いするんやろ?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:16:03.84 ID:c+lGud6n0.net
だからって親は大事にしろよ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:17:11.52 ID:Og75d0ax0.net
そう、武田信玄やらなかったら知らない人だった
伝統芸能の人は演技うまいから好きだわ
女は宝塚出身か男は伝統芸能出身以外いらないわ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:18:30.04 ID:QTw9ZWTP0.net
歌舞伎界では
市川海老蔵と市川猿之助が序列1,2

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:18:53.36 ID:cg9dcgW20.net
>>84
そうなると芸名でなく本名だな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:20:10.38 ID:KrSq796g0.net
この人って今の大河の一向一揆の
卑しい守銭奴坊主やってた人?
これから総集編とかあったら切られちゃうの?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:23:55.72 ID:YYfPeqog0.net
>>14
暗躍してる何者かがいるはず
そいつの目的は日本の芸能界の破壊

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:27:07.36 ID:3Irnh0MC0.net
ボンボンがワガママと贅沢し放題で遊び狂ってるのが歌舞伎俳優でしょ?
一個も尊敬出来ないし、興味もない。
クソみたいに退屈だし金払って長時間も何が観たいのか?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:32:41.61 ID:YbHOFRhq0.net
>>3
かわいそ
では梨園と言われる程の格がある大名跡であるって反論もなく馬鹿だー言われて

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:32:57.20 ID:X3JcEwZu0.net
ワンピースの歌舞伎とかクソつまらなさそうだけどな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:36:58.06 ID:RRH9S7260.net
>>93
それはさておき
梨園(歌舞伎界)の連中は漫画家を
完全に馬鹿にしてる?
かなり見下してるのかもしれないな?

でもすごく金(Money)になるから
「尾田先生 お願いします」とか言って
カタチだけ頭を下げているのかもしれないね しらんけど

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:41:57.60 ID:+OSsTPVd0.net
>>81
ここはその惣領息子が本来は11歳から部屋子やってる一番弟子の当代右團次だった
ところがいなかったはずの直の息子とさらにその息子が歌舞伎の世界に入ってきた
そうなると猿翁もそっちに継がせたい気持ちも出てくる
右近(当時)に継がせちゃうとそのままそっちに流れる可能性がでかくなるので
そこで跡継ぎの心配のない亀治郎が預かる形で襲名することになった

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:42:15.41 ID:6ZWMfgYX0.net
桂米團治を思い出した
アレだって兄弟子のざこばらが寄ってたかって無理矢理襲名させたようなもんで、本人は周りに「こべちょ!」といじられたかったであろう

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:47:21.57 ID:+brJGVbo0.net
ジャニーズ、猿之助、山川穂高、自公LGBT法案、バイデン

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:47:42.55 ID:NXK2Nerq0.net
>>95
惣領弟子と惣領息子の間には天と地程の距離がある

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:48:18.35 ID:VabS1BEX0.net
問題はセクハラだろ?

刑務所行けよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:49:04.31 ID:NXK2Nerq0.net
>>96
松鶴の所の騒動が有ったからだろうな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:49:52.97 ID:4tSsrx9z0.net
実は読めない
さるのすけ?
えんのすけ?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:51:29.22 ID:2w9Vanfv0.net
>>101
さるのたすけ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:58:02.56 ID:acD4sB5k0.net
ホモ死ね

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 12:59:02.06 ID:cg9dcgW20.net
>>89
全く別な人

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:05:00.45 ID:cg9dcgW20.net
猿之助が出た大河は自主規制かな
風林火山は丸ごとだし鎌倉殿はたまにしか出なかったが三谷幸喜は残念だろうな
JIN2期の中岡慎太郎役で出たんだよね

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:07:39.03 ID:N1A1TdHY0.net
>>101
エテのすけ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:17:57.83 ID:sUIEXgXi0.net
ゲイだからかは知ら無いが
本人は襲名の時も一生オヤマで行こうと思ってたなら相当悩んだって言ってたよ
いかつい男役にギャップがあり過ぎたんだろうな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:26:38.01 ID:7SYv7qZ10.net
なんかワンピースどんどんイメージ悪くなっていってない?
スーパー歌舞伎に兼近ルフィにNetflix実写は真剣佑でしょ
いくら有名作品だからと言っても他の人気漫画より特化してダークな面子が集結しすぎ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:32:55.04 ID:pKO21KsJ0.net
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人の

笑える歴史捏造日本史

河原の穢多非人カブキを

出雲の巫女由来

笑えるアピールwww

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:34:00.45 ID:pKO21KsJ0.net
能狂言が
早くから価値を見出され
保護洗練

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:35:16.91 ID:pKO21KsJ0.net
こいつら
河原の穢多非人の
キチガイ踊り
カブキは
江戸時代まで
風紀を乱すと寄生の対象

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:36:17.44 ID:pKO21KsJ0.net
薩摩長州
穢多朝鮮非人政府が
笑える伝統扱いしてから
勘違いしてるケガレが
笑えるカブキ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:37:20.36 ID:pKO21KsJ0.net
キチガイ非常識だらけの理由を
いまだに理解できない無知蒙昧愚民www

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:39:10.90 ID:pKO21KsJ0.net
現在の、
出自も胡散臭い
衆愚相手の笑える大衆演劇

これの昔版

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:40:42.82 ID:pKO21KsJ0.net
出雲に巫女由来なら

なんで

江戸時代に規制されたんだ?www

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:42:01.90 ID:pKO21KsJ0.net
河原の穢多非人だから
笑える川下りだろうが

無知蒙昧愚民低学歴
ウハウハwww

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:43:31.40 ID:pKO21KsJ0.net
笑える伝統名門扱い

勘違いして

案の定

穢多非人の血が丸出し

カブキ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:44:36.44 ID:pKO21KsJ0.net
カブキが伝統名門なら

そもそもカブキ

カブキ者みないな名前をつけない

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:45:20.23 ID:pKO21KsJ0.net
キチガイケガレの傾き者

だからカブキ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:46:56.10 ID:pKO21KsJ0.net
カブキが

由緒正しい日本人なら

カブキと名づけるか?

傾き者

河原のケガレ

キチガイやぞwww

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 13:53:02.22 ID:GtIyyb+N0.net
>>23
たしかにw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:00:08.25 ID:pKO21KsJ0.net
カブキ穢多非人が名門名家なら

まともな嫁が来るけどなwww

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:00:46.42 ID:pKO21KsJ0.net
三田寛子
おまえまさか
京都のケガレとかじゃないよな?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:04:29.23 ID:z5P1K5ux0.net
>>4
みんなから嫌われたら大変だろ
いい人と思ってくれる味方も作っておかないとパワハラだけじゃやってけない

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:06:47.13 ID:1X9Z7+/P0.net
贅沢な悩みだな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:12:57.28 ID:JrOZwRY80.net
>>107
役者の世界って美男美女か裕次郎のようなスターじゃないとダメなんでしょ

世襲役者の悩みじゃないの?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:16:57.50 ID:ta8KZoIq0.net
何か急に色々と出てき始めたな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:17:43.46 ID:0+4xJBmc0.net
なんでスーパー歌舞伎創始者の直系じゃなくこの人が猿之助を継いだの?(´・ω・`)

むしろ香川照之の方が直系じゃね?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:32:36.93 ID:9JqSRZUN0.net
次は、香川が猿之助つげばいいじゃん

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:36:42.51 ID:ZMMmyZjE0.net
岸辺露伴の背中の面白かったのにな
お蔵入りしたら悲しい
まさに怪異って感じで怪演
もったいない

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:45:26.59 ID:M5qA/UsK0.net
トップがエビゾーってだけでゴミの世界だってわかる

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 14:51:42.84 ID:cDPF8Aap0.net
え?
ただの男色をパワハラでやってたんだろ。
つまりジャニーと同じ。
とっとと両親殺しで逮捕しろよ。
なに、論点ずらして擁護してんだよ、糞マスゴミ。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:05:22.45 ID:z7n1qDaw0.net
時系列を整理すると自ずと見えてくるものがある

AM7:15
週刊誌の電子版でスキャンダル報道
 ↓
AM7:30過ぎ
Aが自宅半地下の自室で練炭自殺を図る
 ↓
AM8:00過ぎ
燃焼排ガス状態で空気より軽い一酸化炭素が2階に充満
2階にいたAの父親と母親が一酸化炭素中毒で倒れる
 ↓
AM9:00頃
意識もうろう程度で済んだAがマネージャーに『体調不良のため、昼の部は休演する』と電話
 ↓
AM9:00過ぎ
Aが2階で倒れている両親を発見して泣き叫ぶ
倒れている両親の体に布団を掛ける
 ↓
AM9:30頃
Aは半地下の自室に戻り首吊り自殺を図るが失敗
 ↓
AM10:00過ぎ
マネージャーがA宅を訪問
半地下のAの自室で意識もうろう状態のAを発見
2階のリビングで身動きしないAの両親を発見
AM10:20頃
マネージャーが119番通報
 ↓
AM10:30頃
駆けつけた救急隊員がAの母親の死亡を確認110番通報

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:07:02.42 ID:xZQI58190.net
>>133
悲しい…

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:08:56.16 ID:BjikyfV40.net
>>128
父には他に女がいた
父と母が離婚してる
母が離婚で意地になって香川を東大に入れた
香川と父の仲が悪い
それらが原因で香川は歌舞伎をやってない

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:14:22.59 ID:RhXRxjON0.net
テレビで見ても傲慢そうで神経質そうだったよな。選らばれし者として育てられるし、ある程度仕方ないのかもしれないが
世襲で主役ってとこが歌舞界の様々な問題の根っこにあるかと

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:15:59.75 ID:9JqSRZUN0.net
>>135
母親が意地になって息子が東大入れるなら世の中もっと東大生多いだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:19:49.19 ID:+as6c9Ch0.net
カマキリ先生は子供連れて歌舞伎界に帰った
その時は3代目猿之助さんは病気で倒れたことがあるので
このことを喜んだんだよ
で、一時一緒に住んでいたけど、また別居
だけど中車さんのお子は團子を襲名、いい関係だったんだけど

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:25:38.93 ID:sQ0qw5T00.net
海老蔵と猿之助ってどっちの名前が上?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:28:19.08 ID:xZQI58190.net
海老蔵の成田屋が格的には最高位じゃなかったかな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:39:32.18 ID:zhcaaHY30.net
>>133
これ本当なんですか?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:40:05.48 ID:+as6c9Ch0.net
市川團十郎が歌舞伎界の頂点だよ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:48:10.62 ID:O8Lf4dub0.net
>>4
会社にいるパワハラする上司だってそうだろ?
外面すげー良い
付き添った部下はコイツ…って苦笑い

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:48:15.46 ID:JrOZwRY80.net
>>101
市川猿之助(いちかわえんのすけ)


コトバンクすげーw

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:52:39.63 ID:zFwRHvaR0.net
こういう亡くなってから批判し始めるような死体蹴りは良くないよ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 15:58:35.06 ID:i4neL2SS0.net
格式でいうと、成田屋は別格として、続くのは
尾上菊五郎家の「音羽屋」
松本幸四郎家の「高麗屋」
中村勘三郎家の「中村屋」
中村歌右衛門家の「成駒屋」
ってとこか。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:17:22.58 ID:ca1V2f3n0.net
先代が猿之助を大名跡に引けを取らないくらい大きくしたのにアホだな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:22:14.22 ID:1yI2+of+0.net
>>77
猿爺って最悪だな

結局香川息子が継ぐのかな
猿に息子がいなくてよかったね

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:22:31.80 ID:d3SHxHpN0.net
>>147
スーパー歌舞伎だって始めた頃は歌舞伎じゃないって言われてたこともあったよね。騒々しいだけのなんちゃって歌舞伎って。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:23:47.59 ID:1yI2+of+0.net
>>146
その辺の格付け頼むわ
三田寛子んとことかも入れて

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:24:45.47 ID:36rq6MFg0.net
>>8
坂本のケツ穴は覚えてるぞ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:27:27.77 ID:1yI2+of+0.net
>>108
ゆたぼん追加で

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:28:35.61 ID:zk51Zee80.net
>>146
突然の尾上右近も割と格式は上なのか

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:31:30.92 ID:0a0NW/CU0.net
>>2
沢瀉屋は大名咳を受ける年齢になった順に猿之助段四郎を授けるしきたりらしいよ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:34:12.65 ID:0jrb4L550.net
>>51
いやむしろ歌舞伎界での後ろ盾がなくなってヤバい
香川の後ろ盾は父親である猿翁と従兄弟で実質澤瀉屋のトップの猿之助
猿之助は團子の師匠でもある
猿翁はもう体を病んでるし老い先短いから実質猿之助しか後ろ盾がいない状態なんだよ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:38:22.16 ID:i4neL2SS0.net
>>150
それに続くのは、中村吉右衛門家の播磨屋、片岡仁左衛門家の松島屋、坂東三津五郎家の大和屋、中村時蔵家の萬屋、中村梅玉家の高砂屋、坂田藤十郎家の山城屋、そして猿之助の澤瀉屋ってとこかな。屋号自体は100以上あるよ。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:42:28.75 ID:lghSbmvI0.net
>>153
音羽屋だけど分家筋
本家は寺島しのぶの父ちゃん

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:45:12.43 ID:0jrb4L550.net
>>150
屋号としての序列は

市川團十郎家(成田屋)別格

尾上菊五郎家(音羽屋)
松本幸四郎家(高麗屋)
中村勘三郎家(中村屋)
坂東三津五郎家(大和屋)
中村歌右衛門家(成駒屋)
片岡仁左衛門家(松嶋屋)
の順

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:45:20.24 ID:lghSbmvI0.net
先代猿之助は宙乗り等、江戸時代の大衆的なケレンを現代に復活させて人気を博した歌舞伎界の革命児
スーパー歌舞伎を大当たりさせて新規興行に道筋つけた点でも梨園への貢献度は計り知れない
先代いなきゃ歌舞伎興行全体が格式お上品路線のまんまジリ貧だった可能性はわりとあると思う
光の部分が凄まじいぶん、先代の影の部分がいまだに周りに呪縛として残ってる感がある

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:47:46.39 ID:0b1K6WQ80.net
二丁目?
ゲイのくせに口軽いって最低よね
踏んづけてやる〜

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:49:22.16 ID:DxYm4Ssl0.net
初代 市川保喪ノ助
を襲名していれば

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:54:20.12 ID:Q9KeUSjO0.net
市川怨之助でいいよ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:58:29.84 ID:0jrb4L550.net
>>159
大功労者であると同時に浜木綿子と香川照之にした仕打ちは酷すぎるしなぁ
まぁ三代目市川猿之助を継いですぐに祖父と父を立て続けに24歳で亡くして後ろ盾が全くない中誰にも頼らずに一人で身を立てたという部分ではやっぱり異次元のスターではあるんだけど
それでもやっぱり大人しく浜木綿子と香川照之と家族をやっててくれりゃあなと思わなくもない

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 16:59:58.15 ID:4PiJzgYN0.net
>>163
浜さんと続いてたらここまでのスター役者になったかな、とも思うけどまぁ畜生だよね

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:00:41.89 ID:WD1ldZVv0.net
>>148
藤間紫と結婚する為にむちゃくちゃやったイメージ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:09:08.99 ID:0jrb4L550.net
>>164
そうだね、確かにここまでの苛烈な人間だからこその功績、革新者なんだと思うんだけどね
あんな仕打ちするくらいなら初めから結婚せずに養子取ってりゃ良かったじゃんとも思うし
なんともまぁ評価の難しい人だよね

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:32:27.62 ID:ETJp44+d0.net
歌舞伎って関東だけなの?関西にはないの?そういう家系

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:34:23.43 ID:zGfHzbjs0.net
>>166
藤間がケツ持つから新しいことやらせてあげて!って感じだったらしいからね
興行失敗したら被るからって

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:34:30.24 ID:WD1ldZVv0.net
>>167
片岡仁左衛門が関西歌舞伎の代表格

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:37:18.92 ID:SYoyIV3T0.net
猿之助かわいそす
「猿之助」を次にバトンタッチするために自分の人生を限定してきたのに
その「猿之助」を貶める記事かかれて

せ自分の子どもその可能性を封

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:38:14.89 ID:1PphueAV0.net
嫌がっでる相手を襲うのはレイプじゃないのか

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:39:58.90 ID:CANu0P3y0.net
プレッシャーもクソも
散々好きなようにやって来て
ホモがバレて狂った行動しただけだろ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:41:16.44 ID:3bf1TiH30.net
猿芝居だから猿之助
重みなんてない

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:41:57.80 ID:+lGhKsXR0.net
市川團十郎も弟子に舞台で刺し殺されてたりしてたな
江戸時代だけど

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:43:04.26 ID:LJyPhOmN0.net
>>165
そして、藤間紫の方の連れ子と島村佳江の伜が元ジャニーズ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:43:42.46 ID:MTwcNmwk0.net
>>2
元々新興の家で何度も襲名できないから段四郎と猿之助で名跡を分けた
香川親子が戻るに伴い、今の猿之助が「一代限り、いずれ段四郎の名と共に團子(香川息子)に返す」という約束で継いだ
だから今の四代目猿之助はいずれ五代目段四郎を、
團子は五代目猿之助を経て六代目段四郎を継ぐ予定だった

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:47:05.34 ID:xcLRhyyW0.net
>>3
いきなりタブー中のタブーに触れやがったな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:56:42.25 ID:FFOS2tNl0.net
これ面白い

【市川猿之助 自●未遂】芸能人は不安定だから、自●も当たり前なんです。
www.youtube.com/watch?v=_nVaRqWXulc

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:57:45.07 ID:0X8RAMBF0.net
なーんだ 澤瀉屋って大正時代あたりにできたポッと出の家系なんだ
じゃ別に潰れても良くね?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:59:27.69 ID:qFtjsQEy0.net
>>76
伝統といっても今の客層に若い人いないし無くなるのにね
江戸時代より今の方が絶対いいのに必死こいていらっしゃるから気の毒よ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 17:59:57.71 ID:KrIROqy50.net
誰も歌舞伎の良し悪しなんて気にしてないだろ
世襲でできるってことは誰でもできることだから
競争相手もいなくて実力社会じゃないんだから

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:00:03.09 ID:sOfNxACJ0.net
クスリ飲んだのか?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:00:40.51 ID:WD1ldZVv0.net
>>175
因果は巡るな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:02:39.06 ID:yZspwRzv0.net
>>46
古典歌舞伎見た事あるのなら他の方も是非見比べて
高麗屋とか驚くよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:03:06.28 ID:lghSbmvI0.net
>>164
まあそこはあるよね
そこのドロドロは本人由来だけど、その現実が革新への苛烈邁進のエネルギーになってたかもしれん部分はあるので


いろいろ複雑すぎるんだよね
とりあえず浜木綿子は偉いわ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:08:07.35 ID:lghSbmvI0.net
>>46
エビと獅童かー
格と知名度、人気はともかく技術的にはw

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:15:22.95 ID:/pESbAQZ0.net
松本幸四郎、白鸚のあたりも色々あったな
幸四郎は実父の演じた鬼平を演じたくて、何度も原作者池波正太郎に直談判したが、
結局は養子で他家に出た実弟の吉右衛門が演じたら、十八番になってしまった
その後、吉右衛門が失くなってから実の息子が新しい鬼平を演じる

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:15:34.28 ID:OyMpwJZ30.net
団十郎に破門されて澤瀉屋作った

そもそもその程度の名跡

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:19:22.54 ID:WD1ldZVv0.net
>>187
鬼平は吉右衛門以外いない

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:19:54.75 ID:aSoqdIv/0.net
反抗期?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:20:16.98 ID:OyMpwJZ30.net
>>108
子供に麻薬キャンディの時点で真っ黒だ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:27:00.00 ID:RubafBRi0.net
>>187
池波正太郎はそもそも吉右衛門に鬼平を演じて欲しかったんじゃなかったっけ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:28:56.20 ID:RU1Z2ceq0.net
ジャニーズとハロプロと歌舞伎は問題ばっかおこしてるな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:32:37.28 ID:q6vewZdE0.net
同性愛は遺伝だよな?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:33:17.52 ID:aJhLlc5N0.net
>バラエティー番組に出演すれば、喜々としてしゃべってハイテンションで番組を盛り上げる。
>このギャップを面白がって、テレビ局からのオファーは多かった

この辺はいとこの香川と通ずるものがあるね

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:34:48.88 ID:0X8RAMBF0.net
そういえば
しどうのニコニコ歌舞伎しか見たことねえーww

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 18:39:56.90 ID:CxaLiB/W0.net
私は猿之介が嫌いです
猿之介は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり 
心変わりと 出来心で生きている
甘やかすとつけあがり 放ったらかすと悪のりする

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:06:54.93 ID:r/ia9UMx0.net
林修の番組で若い人相手に授業みたいなのやってた
堂々としてて話もうまいし、モテるだろうなぁと思ったが同性愛者だったんだね
特有のギラついたねちっこい眼もしてないし意外だったな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:41:53.41 ID:0a0NW/CU0.net
>>197
足が臭い!

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:44:54.07 ID:lghSbmvI0.net
>>189
播磨屋は口跡の良さがそのまま江戸っ子で良かったんだよね
恰幅良くて貫禄もあった
当代幸四郎は嫌いではないけど口跡の点はちょっと落ちる
線も細いしニンでは無さげ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 19:50:47.42 ID:LglG1cRD0.net
>>198
地頭は良いから成り上がり馬鹿ボンボンとは違うからねぇ。海老蔵みたいに。

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:55:10.90 ID:9JqSRZUN0.net
>>139
海老蔵が最高位学歴は高校中退だが

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 20:57:46.03 ID:9JqSRZUN0.net
>>167
前田慶次は加賀だしな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 03:33:38.80 ID:7DjKwhvl0.net
俺も嫌い

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 03:45:34.21 ID:xi0AlWgB0.net
>>105
大河にガンガン出まくってるイメージがあったけど
風林火山、龍馬伝、鎌倉殿の3本だけってのが意外だったわ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 04:31:43.40 ID:8OVnOGJi0.net
>>169
その十二代目は弟子筋に一家もろとも殺害されたんだよなと

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:18:30.70 ID:1QUqZ7yn0.net
岸部露伴で面白かったのは背中男だけだった

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:48:50.44 ID:os9fmgk10.net
やっと猿之助と認められてこれからという時期だったのに
もう舞台に立つことはないだろうが残念だな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 23:40:22.54 ID:PGegsKfD0.net
名古屋公演どうだったのかな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 09:17:02.82 ID:KRFkOgO80.net
>>206
やべーな!マジかよwwwwww
歌舞伎闇ふか

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 09:27:07.02 ID:IsYE58gP0.net
これだけは言える

団子くんを猿之助にしてはいけない

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 14:44:24.38 ID:ndcfGKPj0.net
>>207
ああやって若い役者にしがみついてたんだと思うと高橋一生鳥羽もんだな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 06:00:10.72 ID:+++i4QsW0.net
100年や200年程度の名跡なんて重みに感じなくていいのに

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:40:29.78 ID:OZZeSnEp0.net
>>213
狭い業界の中にいるとおおごとに思えてくるんだろうな
実際澤瀉屋にとっては今回の件は大事件だし
まぁそのうち昔話になっちまうのな

総レス数 214
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200