2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリラジ中田「松本さん、審査員やりすぎですよ」「粗品君どう思う?」霜降り・せいやが反応「ウンコみたいなやつが相方の名前使うな」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/05/29(月) 23:44:04.73 ID:Jg7BQBNO9.net
https://www.narinari.com/Nd/20230579772.html
2023/05/29 23:20


お笑いコンビ・霜降り明星のせいや(30歳)が5月29日、自身のTwitterで、“中田”に対して「真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな」と怒りのツイート。“中田”はオリエンタルラジオ・中田敦彦(40歳)のことだと思われる。

霜降り明星・粗品の名前を出しているパート(抜粋)

・(松本人志に対する意見を述べたあとで)どう思います? これ見てる粗品君どう思う?

・最近ね、俺のトークチャンネルすごい見てくれてるらしいんですよ、粗品君が。嬉しくて。粗品君って全部獲ってるでしょ? M-1も獲ってさあ、R-1も獲ってます。でね、もう大喜利だって強い。  

・吉本から数千万借りてるから言えないでしょ。粗品君は言えないじゃん。言ったらお金とかいろいろあるから。言ったら「松本、動きます」とかになって、岡本社長が動いてくるから。「動きます」だけやめて欲しいんだよね。「動きます」っていうか、「動かします」になっちゃってるじゃない、岡本さんをさ。「岡本さん、動かします」になっちゃってるから。

・そんな中でさ、そこの会社にさ、お金借りてる若手は絶対何も言えないよね。粗品君、俺、代わりに言うわ。「松本さん、審査員やりすぎですよ」って。関係ない、思ってないよね(笑)。俺の意見だわ。粗品君ごめん。これ関係ないわ。

【松本人志への提言】THE SECONDについて
https://youtu.be/fHrzrL06I2A

https://i.imgur.com/dyUk6RM.jpg
https://i.imgur.com/BUSsNee.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:45:30.22 ID:TTQdcbQF0.net
マジかよ。西野どんだけ嫌われてるんだ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:45:49.57 ID:FpEfCxCG0.net
俺とジュニアさんがコラボしても松本さんレベルだともはや関係ないじゃん
でもわざわざ「なんで中田なんかとコラボすんねん!」って激怒したってことは
俺のことがまだ目障りなんだろうなって まだ俺のこと意識してくれてるんだなぁって
俺は嬉しく思った もっと嫌だと思ってほしい 
かわいいなぁ おもろいなぁとか言われてる内は脅威じゃない 
松本さんは俺のことをビビってるから 嫌がってるから中田と絡むなっていうんでしょ

でもジュニアさんに激怒したことを色んな芸人に言いふらされてる時点で
松本さんは求心力が落ちてると思う

俺のことそんなに気になって俺の動画ばっか見てるんだろ?
だったら俺のオンラインサロン プログレスに入らないか?
カリスマとしてそれはできないというなら偽名で入ってくれ


これが一ヶ月前のサブチャンネルでの発言
これを松本に無視されたから今回堂々とメインチャンネル500万人をバックに喧嘩売りに来たな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:46:03.93 ID:eIOQsB+m0.net
松本ストーカー中田

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:46:11.02 ID:rVrkfoCl0.net
記事化が下手すぎてよく分からない

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:48:16.08 ID:2gHHIAXP0.net
なんであっち系の人みんな人の批判ばかりになってくんだろう
炎上狙わず面白い動画でも撮りなよ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:48:39.61 ID:Q5uD9xlg0.net
最近目立ってないから有名人の名前使って炎上させて注目させようとしただけ
せいやはまんまと罠にはまったがこれで信者増えるとは思えんがね

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:49:02.31 ID:pdazOXgh0.net
>>2
ワロタ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:49:05.16 ID:Vizvb0Nx0.net
>>2
ww

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:49:11.57 ID:sbnTnP2M0.net
>>5
最近この手の内容がよくわからない記事が多いな。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:49:51.59 ID:s+2OY02U0.net
松本が羨ましくてしょうがないんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:49:51.72 ID:KAKPS0x70.net
どんだけ自己評価高いのこいつ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:49:57.64 ID:HUA3tKTl0.net
吉本工業ってダウンタウン統一教会みたいなもんでしょ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:50:03.07 ID:qEDJRY2M0.net
うんこみたいなやつだったのか

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:50:05.47 ID:YsCz6FHq0.net
とうとう炎上商法始めたかwww

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:50:09.03 ID:4y7+ol2S0.net
まだ松本に寄生しないとやっていけないのか
そろそろ自立できるといいね
お笑いあきらめたマレーシアだかフィリピンだかのユーチューバーさん

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:50:15.73 ID:u5IkcB9c0.net
>>3
松本の名前だしてないけどな
松本だと匂わせ発言はしてるけど名前は一切だしてない卑怯者だろ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:50:25.64 ID:ETeNN7Dw0.net
せいや見直した

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:50:35.00 ID:STcyQIly0.net
まあ松本がお笑いの法みたいになってるからな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:50:45.32 ID:avLzYI6b0.net
本当はお笑い芸人として成功したかったから今更格が違う松本に嫉妬してんのかな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:50:47.73 ID:SClXUYqT0.net
まあよく分からない記事ではあるが一つ分かったのは中田がザセカンドをちゃんと見てないのはよく分かったわ

あれを見て松本が『審査員』とは思わないもんね普通

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:51:22.35 ID:VDTsNNMk0.net
>>10
記者は読み直さないのかな。虚しくないのかな。そんな国語力もないのが今の記者なのかなw

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:51:40.50 ID:IgMGVpz50.net
中田さんは、武勇伝の新作を公開してくれ
そうじゃないとZ世代が武勇伝の怖さ知らずに事件や事故や法律違反などの問題行動して困る

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:51:41.21 ID:aAluXNgT0.net
そんなに審査員してたっけ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:51:44.91 ID:HUA3tKTl0.net
松本は面白いかもしれないけど
松本信者のおっさんでユーモアあって面白いやつ見たことない
それが全て

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:52:01.23 ID:ta6M5UKN0.net
>>1
それより
中田が松本の映画について語った件を記事にしろよ
そっちが松本的に触れられたくないだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:52:03.65 ID:JN4TItNO0.net
>>5
だな
文章なのに雰囲気でしかわからない

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:52:04.07 ID:QAHmGt4Y0.net
うんこ同士の争い

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:52:22.44 ID:cLs82XMd0.net
ドル箱松本これからこういうの増えそうだな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:52:42.71 ID:qZNSUooz0.net
お笑いから逃げてテレビから逃げて吉本から逃げて日本から逃げ出してシンガポールから逃げて
逃げてばかりな上に後輩巻き込んで遠くから石投げる事しかしないってクソダサいな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:53:00.46 ID:VnmqdP750.net
実は霜降りはせいやがすごい
粗品はもう枯れた

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:53:14.34 ID:rBzF83qS0.net
ロートルばっか意識してるヤツに次の世代の天下なんて取れっこない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:53:16.54 ID:TPz7e5WJ0.net
でも言えないだけで、吉本芸人はみんな思ってそう
もう面白くも無いし惨めじゃん
尊敬してるからこそ綺麗に引退して欲しいんじゃないの?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:53:17.47 ID:aAluXNgT0.net
キングオブコントとM1以外わからん
IPPONやSECONDは違うし(´・ω・`)

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:54:06.73 ID:K3qH7t0Q0.net
>>17
今回の動画は名指しで
ボロカス言ってる
聞いてると中田の言ってること自体は
おかしくは無い
松本に忖度しているテレビ業界についての
苦言だから
なんだかんだみんなが思ってることを
まともに代弁していたと思う

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:55:10.37 ID:JwD8BgKc0.net
昔から松本って子分の芸人使って目障りな芸人を排除するの、決して自分の手は汚さないで
わざと周りの見てるところでそれをやって「松本に逆らうのはヤバい」って思わせる

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:55:22.08 ID:JDmssWJ+0.net
中田はもう違う土俵でかなりいいところまで来たんだから、いまさら松本なんか関わらなくていいよ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:55:22.16 ID:7wWTyq+t0.net
松本自体おもしろくない

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:55:26.93 ID:RZprKhXv0.net
>>31
細かいツッコミがうまいよな
有吉に可愛がられるのもわかるわ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:55:30.44 ID:cmYcwNiE0.net
ジャニーズ歌舞伎で次かな?
ちょっと弱いかな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:55:40.43 ID:AmNk6Lkh0.net
慶應卒ごときではお笑い偏差値高い松ちゃんには勝てんよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:55:51.09 ID:K3qH7t0Q0.net
>>21
動画見てないから
お前も理解できてない
動画見れば
その辺の指摘の事も説明してる

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:55:58.95 ID:hwfeNoqs0.net
松本叩きの炎上商法も限界、お前が審査員ができるクラスになれや
ウザいわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:56:02.71 ID:ETeNN7Dw0.net
真っ直ぐ勝負してないウンコはほんとその通りだと思うわ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:56:17.06 ID:9RwwxPyk0.net
せいやはこのツイート消さなきゃ大したもんだよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:56:21.37 ID:4y7+ol2S0.net
インドネシアだかカンボジアだかよく分からない遠方から
電柱に隠れて弱々しく小石投げても
ターゲットに届かないと思うよお笑いから逃げたユーチューバーさん

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:56:29.27 ID:7zeWYBSR0.net
松本「俺もやりたないねん……、あ!中田くんやる!?」

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:56:36.10 ID:7AJvtFt30.net
せいやの一人勝ちじゃん

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:56:38.19 ID:Z/a5CYN/0.net
せいや男気あるよなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:56:59.17 ID:eSjGiVpD0.net
>>24
M1
THE SECOND
キングオブコント
すべらない話
IPPONグランプリ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:57:00.10 ID:R/zz3w/X0.net
ただの構ってちゃんで草

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:57:01.56 ID:kS+jEOSx0.net
>>1
画像覇気なさすぎでしょ
5秒位だれか分からなかった

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:57:07.67 ID:vTbafafN0.net
せいやがほんとに見たくないというか霜降りの2人見たくないは見た目がきつくて中身が入ってこない

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:57:31.40 ID:qO8mUrtP0.net
むしろ松本は駆り出されてる側だと思うんだが
大会の箔付ける為に

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:57:34.45 ID:Nkk8jdDc0.net
うんことゲロのバトル

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:58:08.55 ID:aAluXNgT0.net
>>50
一本とSECONDは審査員してないような
すべらないは知らないけど

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:58:36.74 ID:eTTFjOj30.net
ちょっとひつこいな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:58:37.05 ID:5GpRV+8o0.net
中田ってすべらない話ですべり散らかして松本さんに苦笑いされてた子かな?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:58:46.84 ID:pWPQCkpP0.net
松ちゃんに絡まないでくれよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:00.42 ID:tLcLZOA60.net
松本を批判できる俺すげー

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:05.30 ID:4ADeYePp0.net
女芸人のTHE Wも副音声でなんかやってたような

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:09.84 ID:s426LiSE0.net
>>50
ドキュメンタルも審査員みたいなもんだからな
中田が松本ネタにすると喜ぶのがいるんだろう茂木とかw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:13.67 ID:x7zXUGEr0.net
適任が松本しかいないんだよ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:14.38 ID:KLYZ6Gaa0.net
再生数稼がないと食っていけないからそら必死よ
事実と反する内容の動画がアップされても謝罪、訂正するとごろかガン無視するようなクズだし

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:17.07 ID:7Yld41N30.net
どの世界でも、その場所で生き抜いてくのが勝利だからな
強いものが勝つんじゃない、勝ったものが強いのだ
中田はその辺を理解してなさそう

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:29.49 ID:bGncztHm0.net
5000万円借りてる粗品が吉本に逆らえないのは分かってるから
これは粗品にボケろって意味で言ってるんやで

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:30.18 ID:gucJYbi40.net
>>50
M-1とキングオブコントだけ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:53.68 ID:FN7quL3+0.net
松っちゃんは昔コントやトークで
こんな老害いますよねと揶揄してたような老害に
自らなってしまってる感ありまくる

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 23:59:58.39 ID:SClXUYqT0.net
>>42
でも少なくとも>>1の画像は審査員をやってるのを「何個か」と中田は表現してるけどM-1とKOC以外『審査員』やってなくね?
そこからズレてると思うんだけどな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:00:00.66 ID:37As1RD90.net
シンガポールでセコく 節税してたやつなんかが天下を取ることはない

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:00:06.44 ID:Bo7ZKQaN0.net
中田と松本ってコンビだったのか

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:00:07.61 ID:Ao3vbcF40.net
>>45
そんな漢気せいやのツイートと
同じ時間帯の粗品の安定感

https://i.imgur.com/tbRH9zo.jpg

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:00:28.42 ID:f0CTLlrJ0.net
せいや良く言った

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:00:32.49 ID:09oQ0z0j0.net
そんなにお笑い界窮屈なのかな
今のテレビのゴールデンタイム、有吉•サンド•千鳥とかが席巻してますやん
松本直系の千原ジュニアだって、最近は松本と絡まないし、自由にやってんじゃないの?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:00:46.69 ID:dmVrZRfI0.net
根本が間違ってるよなぁ
コンテストやなくてテレビ番組やぞ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:00.72 ID:v0vu8h090.net
あ〜なんでこんなにせいやはアホなんや〜
頼むからじっとしていてくれ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:07.29 ID:a67kcHsL0.net
松本の映画を批評や語る芸人がいないって話の方が松本的に痛いな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:14.39 ID:/ijtMWTy0.net
>>1
嶋田久作にそっくりだな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:14.56 ID:A4tWOH+C0.net
なんだこの顔w
https://i.imgur.com/dyUk6RM.jpg
https://i.imgur.com/BUSsNee.jpg

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:17.65 ID:Ao3vbcF40.net
>>69
だから動画見ろって
アドバイザーとかで入ってるから云々って
審査員じゃなくても
影響力持ってる時点でダメだっていう事を
中田は言ってる

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:18.53 ID:DoThMVe10.net
中田は面白くないからなあ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:32.35 ID:JulCqI7w0.net
確かに後輩利用して先輩叩きはダサいわな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:35.84 ID:+zBkCRMZ0.net
せいやのぶちギレ?な感じみるとやっぱ松本批判は吉本にいる身としてはヤバいんだろうな
中田もあんまりこういう動画で他人の名前だしてやんなよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:41.54 ID:rrFVW3rA0.net
>>65
理解してるからこそ上から目線なんじゃね?
まあ、もはや松本は既に裸の王様で叩く価値も無いと思うが…

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:55.99 ID:hKHGuX0v0.net
お笑いから逃げ出した奴がお笑い語るなよw
「武勇伝」や「PERFECT HUMAN」はお笑いなんですか?どこが面白いんですか?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:01:58.33 ID:37As1RD90.net
中田は 芸人でも何でもないよ ただの有名人でしかない

漫才ができないから一言ネタ に逃げたやつだからな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:02:20.73 ID:XdBmlI1d0.net
なにゆうとんかわからん…どうでもいいわ。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:02:23.68 ID:FINF87sN0.net
>>54
制作側からも視聴者からも需要があるからこれだけ露出してるだけの話で、中田の論調はピンとこないんだよな
噛みついてる俺カッケーがしたいだけだろって思ってしまう

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:02:29.24 ID:CaaL0+Aa0.net
>>80
ありがとう、それで理解したわ
正直動画全く見たくないので

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:02:36.60 ID:GAY+Fa6U0.net
中田は藤森のことはもう見捨てるつもりなんだな
再生数稼ぎに走って大物に喧嘩売るのはいいと思うがそれで被害被るのは藤森だけ
それもわからずやってるわけでもないだろう

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:03.99 ID:5u3fc0A60.net
松本が君臨し続けてるのは半分間違いだけど半分正解
テレビはもう年寄りしか見てないからその世代のスターが未だにトップなのは当然っちゃ当然なのよ
YouTubeというかネットがなければ若いスターが出てきてもっと勢い失ってたはずだけど、
下の世代のスターはYouTubeから出てきてるからテレビに出てなくてもなんで出さないんだよって話にすらならない
もうテレビというプラットフォーム自体が永久にネットには勝てないから
年寄りと共にって感じでこのままでいいんじゃないかな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:04.88 ID:vv7Kd50F0.net
審査員やってるのM-1とKOCだけだろ
M-1も紳助に頼まれて渋々引き受けたし
KOCは当初準決勝で敗退した芸人に審査させていたけれど、あれは松本の意向だし

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:05.80 ID:Fds7pElx0.net
めちゃくちゃ女々しいやつだな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:09.23 ID:b1kgQ3Xx0.net
>>1
>>42

動画見たけど、中田の擁護が厳しいなあ

・松本基準のお笑いに対する批判はわかったが、じゃあ「自分はどういう価値観をつくりたいのか」がない
・粗品の名前をわざわざ出して、「中田側」に取り入れようとした(ようにみえた)こと
・漫才を「アンパンマン」、自身のお笑いを「ドストエフスキー」に例えたこと
・「知性がない人は俺の笑いがわからない」と言ってしまったこと

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:09.40 ID:hKHGuX0v0.net
>>83
松本批判ってより松本批判の為に勝手に相方の粗品の名前出した事に怒ってると思うわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:17.27 ID:Oy+DzFxj0.net
>>74
自由に決まってんじゃんw
松本と揉めたのを吉本本体と絡めて印象操作してるだけ。
大崎会長が辞めたから強気に出てんじゃない?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:40.99 ID:f0CTLlrJ0.net
自分がネチネチネチネチ悪口言いたいがために他人を利用すんな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:42.71 ID:Z+bavXfb0.net
せいや嫌いだったけど見直したわ。それにら引き換え中田…

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:48.81 ID:v2XsixOz0.net
せいや
だっさ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:03:50.58 ID:JmCF24CF0.net
東野なんか言うてくれや

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:04:05.61 ID:NFn/JucI0.net
逆に中田はテレビメッチャ見てるんだな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:04:12.72 ID:62+72kPn0.net
うんこに失礼じゃね

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:04:19.63 ID:DooWlFJV0.net
>>80
松本がダメなんじゃなくて、他の芸人が松本ほど影響力がなくて不甲斐ないだけ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:04:25.19 ID:al/bUi3h0.net
中田じゃなくて他のやつが噛みついてくれや

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:04:36.16 ID:vrQMzOAB0.net
最近言いたい事言ってて自由だよね
統一教会ネタで韓国思いっきりdisってたりしてるしさ
松本に意見できる人なんて居ないのに言っちゃうし

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:04:42.03 ID:b1kgQ3Xx0.net
>>50
すべらない話とIPPONは自分がつくってウケてんだから、審査員もくそもないわ

中田が自分で面白いコンテンツつくればいいんじゃねーの

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:04:44.68 ID:Ro75UsGg0.net
>>1
頑張っている人達へ嫌がる事をし続ける中田敦彦は訴えられても良い頃合いですか?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:05:31.05 ID:SJ4ls7To0.net
>>6
まあ完全なる当たり屋だよな
松本ディスったら話題になって再生回数増えるから

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:05:39.54 ID:b1kgQ3Xx0.net
>>83
クラスでこういうやついたよな

「〇〇くん、こいつどう思う?」って

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:05:40.11 ID:EkbAfNA80.net
どうみても粗品を攻撃してるだけじゃん

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:05:41.67 ID:dyWXIPwn0.net
目糞鼻糞を笑う

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:05:45.25 ID:XdBmlI1d0.net
>>79
宗教みたいな顔になってるな…感情がない顔に

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:05:54.72 ID:37As1RD90.net
ていうか こいつ何回同じこと言ってんだよ、、、

当たり屋の 炎上商法はみっともない

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:06.66 ID:SJ4ls7To0.net
>>35
みんな?
「お前が」だろ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:11.73 ID:37As1RD90.net
YouTube で成功したらテレビに呼ばれると思ってたら全然 呼ばれないので 計画が頓挫しちゃったんだな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:12.35 ID:PYM3PquK0.net
自分だけ安全圏にいて射程圏内にいる後輩を使うスタイルはダサ過ぎ
松ちゃんも芸人としてはオワコンだと思うけど中田は人間としてダサい

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:17.62 ID:q8utNC2p0.net
>>54
たけしと同じく進んでピエロやってると思うけど
内部から見ると支配する為に関わってると感じるのかな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:19.19 ID:IpahmvuP0.net
自慰vsうんこ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:26.54 ID:Qgbs28mW0.net


120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:37.27 ID:3Y0en6ZC0.net
>>72
TVの印象しかないからオラついててうぜぇと思ってたけどちょっと好きかも

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:44.65 ID:WE7ghyv00.net
>>104
村越とか?
あとはぜんじろうあたりも噛みつきそうだな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:58.30 ID:Ac94Jcop0.net
あちこちオードリーのオリラジ回見て思ったけど中田って松本とまた別に千鳥にもコンプレックスあるような気がする
芸人からも慕われててしかも近い世代の吉本芸人でちゃんとテレビで売れてるってオリラジがなりたかったポジションじゃん

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:06:58.78 ID:ZcsXzNyd0.net
自分の名前で勝負出来ないヤツはまぁこうなるよねっていう見本みたいなもんだろ
松本みたく何か企画出来るわけでもないし何も産み出せない
となると他人を使うしかないんだよなぁ
いつまで続くかお手並み拝見ってとこだなw

124 :DoN(・Д・) :2023/05/30(火) 00:06:59.21 ID:AMc9UJK90.net
文章化する能力が...最近の記者は劣化

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:07:02.88 ID:NsiCi7L80.net
>>106
ちゃんと作ってるだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:07:35.01 ID:DlUE9r500.net
映画いじりはまだ温存してるのかな
手っ取り早くケチ付けれるのに

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:07:42.18 ID:YQjXiZZI0.net
千鳥が評価されたり川島が評価されたり
松本が評価するものが良い物のはず
みたいな変な風潮はあると思う
視聴者の評価ではなく松本的なお笑い物差しが評価基準というか

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:07:46.25 ID:QrXGXXeG0.net
>>1
長野の立てこもりそっくり

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:07:48.68 ID:TyOOxOxK0.net
松ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
何勘違いしてるんだろうね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:07:58.17 ID:x3wlWNoM0.net
>>125
中田のことあんま知らんからどんなの作ったのか教えて

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:08:24.79 ID:fdQfAWwd0.net
税金のがれのくせに日本を見てくるよな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:08:50.56 ID:09qaGDzQ0.net
>>127
千鳥と川島は自ら売れて松本が取り込んだ形だぞ
きっかけは松本ではない

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:08:55.71 ID:5HnLYczA0.net
でも若い時代の事で比較すると中田と松本人志は次元が違うくらいのレベルだと思うけどな
なんで中田は自分が松本人志に文句言えるようなレベルだと思ってるんだろう?
その勘違いっぷりが不思議でしょうがないんだよね

まず自分がお笑いでダウンタウン以上のムーブメントを起こしてからにすべきだとを思う
YouTubeがうまくいってる事が大先輩に文句を言える資格を手にしたと思ってるなら他のユーチューバーだって文句言いたい放題になれるってこと?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:05.50 ID:Jpsqu/1X0.net
せっせっせいやの突き喰らったら中田憤死しそうw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:16.39 ID:vXGi8Uvn0.net
ジャニーズより
吉本と自民党の癒着の方が話題にすべきコと

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:21.30 ID:SJ4ls7To0.net
>>117
実際松本が関わってる大会と関わってない大会で世間の扱いが全く違うのは事実だしな
自分の影響力をよく理解した上で後進の為に批判覚悟で協力してる

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:21.34 ID:PTdeeXd30.net
>>3
こいつと同じ土俵に松本が降りるわけがないわな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:22.73 ID:Ao3vbcF40.net
>>130
なんちゃらアカデミーとかいうのは
よくできていると思う

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:37.45 ID:37As1RD90.net
何回目なんだよ 松本人志の Twitter に直接話しかけてこいよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:49.34 ID:lU5/BJLN0.net
あっちゃん髪型変えたんか

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:56.07 ID:/B1M7hN+0.net
せいやの好感度が上がったわ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:09:58.43 ID:a+1D3qsG0.net
喧嘩売るのが遅すぎたくらいだけどな
本来はバチバチして覇権を争うものだったのに
ダウンタウンもそうやって上に来たんだし

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:07.33 ID:GkcukIBk0.net
結局嫉妬して顔真っ赤になるのを堪えて冷静振る舞ってるだけのガキンチョだからね、中田なんて

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:08.36 ID:5vHkVr480.net
>>1
まあ実際松本に笑い抜きで意見批判するやつはもっといた方がいいだろ
事件性こそ無いもののジャニーに忖度してるマスゴミと変わらん

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:09.04 ID:UdysEUul0.net
霜降りの世代になるともうDTからしたら息子と変わらんからな
オリラジは一番対立し合う歳の差

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:15.81 ID:X6NKI/qG0.net
ケンカしたらええやん

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:22.29 ID:QrXGXXeG0.net
>>5,22,27
話し言葉をそのまま文字に起こしてるからこうなるんだろう
だから、とか。とかばっかりになって、とかさ。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:24.84 ID:SJ4ls7To0.net
>>126
「で?」って感じだけどな
お笑いの分野でダメ出ししなきゃ意味なくね?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:24.94 ID:2Z2ecIxu0.net
漫才してないやつがなんで噛みついてるの

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:27.68 ID:Oy+DzFxj0.net
>>106
それね。
要は松本が番組に関わってる賞レースで売れても松本は越えられないって事なんだろうけど、
お膳立てが無ければ東京で売れなかった吉本芸人がほとんど何だから誰も文句言ってない。
影響下に無かったのってナイナイと淳ぐらいだけど、じゃあそいつらみたいに「真っ直ぐに勝負してないウンコは黙ってろ」だね

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:31.33 ID:5HnLYczA0.net
つか松本人志の凄さを分かっていなさすぎるよな
松本が審査員に相応しくないならじゃあ誰が相応しいというのか

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:47.28 ID:feLpqO9g0.net
ネット上でやらないで、直接会っていがみ合えよ
めんどくせーな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:49.00 ID:AckUCeMa0.net
松本は権威になっちゃったからな。再生数に取りつかれておかしくなってるYouTuberに絡まれまくってるな
気の毒だがまあ権威の宿命かもなw

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:51.28 ID:6Nnk0qb70.net
>>94
中田は厨二病なん?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:10:52.75 ID:/MNEl/rD0.net
>>142
中田ももう40そんな年齢ではない

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:00.37 ID:siDapSpp0.net
こいつ本当哀れだな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:03.00 ID:rXlKYPW70.net
>>26
映画って大日本人?
それともしんぼる?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:11.10 ID:GkcukIBk0.net
>>145
オリラジもダウンタウンからしたら孫世代。面白くないから評価されなかっただけで松本も相手すらしてない。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:17.17 ID:xxNoMYcV0.net
なんか怖いね
執着し過ぎじゃね?
別の道に行ったんじゃないのか

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:18.15 ID:1Q10m4Rv0.net
中田敦「中田で笑うのって結構知性がいるからね」
「俺を面白いと思わないってドストエフスキー読めないと一緒だから後世恥かくよ」

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:23.88 ID:r8PEGR+t0.net
>>127
千鳥はウッチャンじゃないかな
東京進出してウッチャンにハマるまで鳴かず飛ばずだったような

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:30.26 ID:IFuSswHO0.net
下手に動画見てるとかも言えないな
仲間扱いされて利用される

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:31.80 ID:a/z/1VaC0.net
ぱーふぇくとひゅーまんおんもないぞ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:37.46 ID:37WM/VWQ0.net
確かに粗品関係無いじゃん、松本に文句言うのはいいのよ。
人を巻き込むなよ。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:38.32 ID:TP9h/XQP0.net
せいや、良い奴だな

中田はYouTuberって道を選択したんだから、テレビ離れれば良いのに

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:11:39.99 ID:x3wlWNoM0.net
>>138
池上彰の真似事みたいなこと?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:05.89 ID:czdC6BYG0.net
まあ面白いから喧嘩してみて欲しい

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:11.13 ID:17iLoEx80.net
松本批判で注目を集めようとする中田。
自分の力でやったら?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:14.39 ID:SJ4ls7To0.net
>>94
武勇伝が分からない俺は知性が低いのか…

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:16.46 ID:Oy59eqk20.net
粗品は神田伯山に喧嘩売って
せいやは中田に喧嘩売る

意外や武闘派な仕上がりになってきたねw

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:24.48 ID:RCbn15gx0.net
>>133
流石に同じレベルとは本人は思っていないだろ。
大きい相手に相対することで、あたかも自分がそれに匹敵する存在だと誤解させアホな信者を抱き込むため。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:26.54 ID:37As1RD90.net
有名 YouTuber として鳴り物入りでテレビに復帰する予定が狂っちゃったカラー 焦ってる

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:32.25 ID:+RMrKNNG0.net
>>1
>>1
アイドル女優タレント俳優モデル
芸能人は性奴隷になるだけの簡単なお仕事です

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:34.72 ID:mmUuzE610.net
>>142
いきなり冠番組やらせてもらったはいいが武勇伝しかできないから速攻で番組終わったからしゃーない

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:40.97 ID:EIpECq8N0.net
>>157
やめたれw

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:41.17 ID:37As1RD90.net
見た目通り しつこい男だな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:44.87 ID:+3hw2+i40.net
松本批判したら話題になると思ってんのがダサい
ケンコバの元相方とか

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:46.24 ID:2RgmRgUV0.net
松本さんのセンスだと当然だと言えばよいのにそれは言わないんだねw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:52.83 ID:VsHbuF0n0.net
チンコみたいなやつが吠えてます

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:12:59.81 ID:6Nnk0qb70.net
>>158
60と40だから孫ではないやろ大人と赤ちゃんほどの差はあると思うけど

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:13:17.21 ID:vv7Kd50F0.net
>>72
粗品はお笑い動画で反応しようとしていたけれど
せいやのツイートを見て、せいやに任せる事にしたみたいやね

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:13:18.41 ID:qDWmrbeL0.net
霜降りだと粗品が目立つけど
ケンコバ曰く、昔ながらの芸人気質が強いのはせいやなんだって

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:13:18.75 ID:/ijtMWTy0.net
>>1
思ったほど似てなかった
https://i.imgur.com/JjU6JQx.jpg

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:13:33.70 ID:r+PmMvZ70.net
ネットでバラエティ評論するような人の教科書が松本的な笑いで
番組作る人達も松本崇拝的な人ら多いから
どうしても千鳥とか川島を評価する声は大きくなりがちだとは思う

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:13:49.78 ID:MGol3V0/0.net
中田「ねぇ粗品くんどう思う?これ見てるんでしょ?あっ!粗品くんは吉本から数千万借金してるから吉本のこと悪く言えないか(笑)」

って感じのこと言ってるけど粗品は中田カウスに気に入られてるぞ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:13:50.28 ID:yt+fXpCT0.net
40年生きてきてこの差だからなぁ

2023知名度ランキング
松本人志 10位
中田敦彦 100位圏外

ライオンに噛みつくチワワみたいなもんで松本も相手にしないだろう

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:08.32 ID:lU5/BJLN0.net
>>128
長野じゃなくてその後の福岡の閃光弾投げられて捕まった医師はあっちゃんの信者みたいだ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:09.25 ID:fwdiQUOp0.net
吉本にからむしか芸人としては話題にならなくなったか
悲しいな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:10.37 ID:CaaL0+Aa0.net
松本と中田ってどれぐらいから共演しなくなったんだっけ?
昔DXにオリラジ出てたようなイメージはあるんだけど

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:18.52 ID:3DeUkpK80.net
すべらない話とイッポングランプリは賞レースですらないし松本とフジがやってるコンテンツにすぎないなんかイメージづけがすごい
オリラジさんは武勇伝の時にリズムネタのグランプリ主催すればよかったのに
審査員爆笑問題に譲ってくれればウケる自信あるらしいけど爆笑問題は賞レースの審査員自分から断ってるわけで

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:24.47 ID:AJm5y2by0.net
審査員はどうでもいいだろ
映画駄目でしたねの方が燃えるのに何で記事にしない
そっちはもう結果出ちゃってるからなw

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:25.82 ID:269CLzz/0.net
前はボカして無視されたからってさあ
何で海外に出たのに日本にこだわってんだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:28.15 ID:nRkGwzyv0.net
>>159
共通の敵を作るのはカルトの典型的手法

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:36.81 ID:4F8wLNCR0.net
>>158
孫世代は宮迫だよ中田はその下

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:40.35 ID:HvpSts8n0.net
後輩からの下剋上祭り

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:52.34 ID:a+1D3qsG0.net
どっちが好きとかどっちが勝ってほしいとか
そういう話じゃなくて、単純に覇権を持つ人と覇権を狙う人が仲良くしない状況は良いことだと思うけどな
今までが仲良すぎたんじゃね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:56.38 ID:5HnLYczA0.net
>>142
ダウンタウンの場合はお笑いの面白さがあったからこそだけど
中田にはそれが無いってのが大きな違いなんだよな

オリラジが当時のダウンタウンみたいな態度をとっててもそっぽ向かれて干されるだけだよね

あと慎吾の中田に対する目つきが変わってるもん
慎吾は内心穏やかでない想いは抱いてると思うよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:14:59.38 ID:Vum37T5R0.net
松本批判しなきゃ誰も目向けてくれないんだろうなw
この前の久々のテレビ出演もクソつまらんかったみたいだし

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:07.34 ID:5H/54Uto0.net
松本のカリスマ性を保つ為には仕方ないのだよ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:23.46 ID:brC1iFZr0.net
>>72
おもろいやん

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:26.05 ID:IUjl0D9e0.net
太田はどっちに付く

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:28.85 ID:ffWWjs7A0.net
「松本と対等に渡り合うオレ」という構図というか印象にしたいんだろうな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:31.15 ID:2BZxmPu70.net
他人の大きさを利用して、あたかも自分も大きく見せる手法
もう女子供にもバレてるだろw

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:37.15 ID:GDVPy5/H0.net
>>174
こんだけ話上手いのにアカンかったのか
まあ当時と今じゃレベル違うか

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:41.36 ID:mmUuzE610.net
そう言えばちょっと前に霜降り達が出てる番組に出てた気がするんだけど話題にすらならなかったから逆恨みって事か?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:47.87 ID:G/aUhcvv0.net
新しいカギにオリラジ出てなかったっけ?
今後どう絡むんや

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:55.52 ID:QZ6VneWT0.net
せいややるじゃん
あいつはやっぱり男だわ(いろんな意味でも)

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:15:56.87 ID:czdC6BYG0.net
そもそも松本が人使って謝らせようとしたのは本当なの?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:24.87 ID:ODFxl0iw0.net
大崎も辞めるから
いよいよ吉本興業は松本人志のもの

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:25.22 ID:kec2Z6Zk0.net
芸人としては駄目だったけどもう別の道で成功したんだからそれで良いだろって思うけど芸人の事が気になって気になって仕方がないんだな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:26.12 ID:5HnLYczA0.net
>>196
覇権を狙う側がそれだけの実力に見合ってないから叩かれるんだと思うわ
逆に実力に見合ってる奴こそがやるべきなんだけど忖度して誰もやらないよな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:28.37 ID:SzFbml2r0.net
炎上商法

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:39.04 ID:wjCQiUo50.net
松本「パーフェクトヒューマン、あれお笑いじゃないし別に大しておもんないよな」
これが効きすぎた

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:41.38 ID:ppnErDVS0.net
中田くん

綾波レイはね
お母さんだよ
https://i.imgur.io/QABE2mq.jpg

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:49.49 ID:SJ4ls7To0.net
まあこんなんでも信者は「松本にモノ申せる中田さん素敵!」って思うんだろうな
このスレにもちらほら中田信者っぽいのいるよね
しっかり動画チェックして心酔してる

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:49.61 ID:/MNEl/rD0.net
>>208
都市伝説

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:16:51.70 ID:2xJ6fnwH0.net
よくわからんけどキムとほんこんに絡んでみて欲しい

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:03.33 ID:37As1RD90.net
才能がないから 音楽に逃げるしかなかった男 YouTube に逃げるしかなかった男

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:06.08 ID:ndhF98Yx0.net
芸人達の人間関係はよく知らないけど、なんでそんなに松本を嫌ってるの?
粗品を自分の仲間に引き入れようとするなよw

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:08.41 ID:5eRdO8OB0.net
>>208
取り巻きがそうさせようとしたらしい。
松本は直接電話したが中田はビビって出てない。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:13.59 ID:ODFxl0iw0.net
松本人志って自分でも言ってるけど
ズルい奴だからな
紳助を心底尊敬している

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:15.16 ID:Gx1bWTqx0.net
俺の笑いは知性がないと笑えないって

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:16.04 ID:Ao3vbcF40.net
>>145
せいやは
松本探偵事務所所属だしなw

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:32.87 ID:czdC6BYG0.net
>>216
ふふっ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:37.30 ID:Xh0l1AhL0.net
せいやもグルまで分かった

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:49.88 ID:72hgents0.net
中田もせいやごときにウンコ扱いされるような格じゃないだろ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:17:54.76 ID:lb3snFv10.net
>>33
こんなレスする方が惨めだよ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:03.44 ID:VfUknMgz0.net
ザセカンドでの介入はひどかったよな
マシンガンズに対する
あそこは中田敦彦が間違いなく正しい

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:04.13 ID:my/y+WLi0.net
松本がお笑いの基準決めてるのかw太田にも負ける雑魚が権威なら文句の一つも言いたくなるな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:11.66 ID:OcgxSIkb0.net
何にひっかかってるのか分からん

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:13.09 ID:Bvu3qvhP0.net
中田の思惑取りやろw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:30.01 ID:Qgbs28mW0.net
松本で笑ったことは数え切れないけどこいつで笑ったことは数えられるわ
ラジオでチー牛喧嘩したことだけや

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:40.66 ID:QRTTSs870.net
松本が衰えているのは確かだが中田がなぜそんなにも上から目線になれるのか不思議で仕方ない
中田の実績って(吉本のプッシュで流行った)武勇伝、それに歌とYouTubeぐらいだろ
お笑いに関しては素人に毛が生えたレベルの印象を持っているのだが

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:47.32 ID:GYa5NHLP0.net
剣道小林の元相方もそうだけど、YouTubeでバズるために松本ディスるのはカッコ悪い
完全無視されて信者から値踏みされるだけで終わりそう

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:57.10 ID:ODFxl0iw0.net
松本人志のコント見て笑わないと
お笑い分かってない空気だろ
あれは苦痛

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:18:57.41 ID:czdC6BYG0.net
>>220
中田ぁ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:11.90 ID:GQ9CWG4k0.net
そもそも松本ってゲラだから審査員向いてない

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:17.53 ID:62+72kPn0.net
中田ってこんなに陰湿で卑怯で品がない傍迷惑な絡み方するんだな
人の名前使うなよ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:17.97 ID:PYM3PquK0.net
1番の被害者は中田の相方だと思う

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:19.59 ID:Oy+DzFxj0.net
この構図で面白いのが霜降りがダウンタウン世代でも信者でもなくて粗品は独自にyoutubeで土台作ってせいやはガヤでも意外と器用にテレビに順応出来ているのに1番邪魔な世代の元芸人が迷惑行為してるって事に気づいていないとこ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:38.70 ID:a+1D3qsG0.net
その場でのボケ ツッコミで会話がおもしろいダウンタウンと
企画とか構成でウケてる中田

ここが?み合わない原因だしお互いにリスペクトしきれない原因なんだろうな
中田がダウンタウンと同じタイプの面白さを持ってたなら、もっときっちり対決になっただろうけど

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:42.09 ID:SzFbml2r0.net
こういうのは無視するのが一番
かまったら負け

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:43.66 ID:onUoXuij0.net
せいや嫌いやけど
よー言うた。ちょっと見直した

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:45.84 ID:VfUknMgz0.net
ジャニーさんと松本人志を重ねて語ってるのにはワロタ
たしかに生きてる間には批判できねーよなw

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:48.84 ID:7WEVjWVc0.net
>>235
コレはある
視聴者にも強要されてるのが疲れる

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:19:55.95 ID:/MNEl/rD0.net
>>224
まあ中田が吉本辞めた時の会見で言ってたからな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:00.00 ID:5Xd96fej0.net
松本嫌いだけどこいつも嫌い
セイヤはよう言うた

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:00.30 ID:ODFxl0iw0.net
第7世代だっけ?
見事に消えたなw

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:02.53 ID:x/d8Buvs0.net
こいつ海外移住したのに頭の中は日本の芸能界のことばっかなのか?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:11.93 ID:RCbn15gx0.net
>>215
Youtubeのコメント欄が宗教みたいでヤバかったわw中田がお笑いの多様性を語ってるのにそれの逆を言ってるからなw
罵詈雑言罵り合う5chの方がまだマトモだわw

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:25.61 ID:kU8arAKD0.net
そもそも松本だって嫌嫌紳助に審査員やらされたじゃん
こんな風に審査員叩きする奴等ばっかだから審査員なんてやりたくないって上沼や巨人も辞めた
大竹まこととか凄い叩かれてたよな
テレビの一番組なんだから真面目に見るなよ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:29.28 ID:mmUuzE610.net
>>206
それだ
見てないけど番宣であっちゃん凱旋とかやってたけど全然話題にならなかったなw
そもそもあの番組自体がヤバいぐらいに話題になってないけど

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:30.77 ID:5H/54Uto0.net
このタイミングでやるのはジャニー喜多川と松本は似た様なもんって事を言いたいのよ

生きてるうちは誰も文句言わないが死んだら一斉に不満が噴出する
そう予言してるわけだ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:30.98 ID:zxiI/EH80.net
>>226
いや芸人としては中田はウンコの中のウンコだぞ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:37.55 ID:/B1M7hN+0.net
>>233
まあ、老害達がのさばっててランクが出来てしまってるから変えられない
自分は松本より頭も良くて教養もあって能力高いのにだから勝ち目が無いんだという傲慢な責任転嫁にしか思えん

中田はさんまや松本が作ってくれた良くも悪くもな吉本の強権で売り出してもらってもお笑いでは失敗したわけだし、
負け犬の遠吠えがフィットしすぎる

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:39.56 ID:VfUknMgz0.net
松本の映画を芸人の誰もが批評できない

↑たしかに

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:44.43 ID:yHIbLk8S0.net
>>46
お前吉本の若手の売れない芸人サポーターやろ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:54.54 ID:r8PEGR+t0.net
ここまでのバックボーン知らんので粗品が絡まれてる理由が分からん

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:57.19 ID:xRV5uuTN0.net
>>26
本当に傷つくことは言ってはいけない(戒め)

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:20:59.78 ID:ODFxl0iw0.net
>>245
最新のコント酷かったぜ
日村とYouTube見て突っ込んでるだけ
あれは酷すぎる

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:14.96 ID:Ao3vbcF40.net
>>214
エヴァ詳しくないんだけど
渚カヲルも過去の人物関係あんの?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:16.35 ID:VfUknMgz0.net
>>253
まあそのとおりだよな
まっちゃんが死んだらすぐにこき下ろすやつ出てくるだろうね

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:20.80 ID:/MNEl/rD0.net
>>250
どうも都合悪いコメントはブロックしてるらしい

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:22.64 ID:TPtF8XR+0.net
松本と中田が潰しあったらどっちが勝つかな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:25.68 ID:IrtXjDpv0.net
ナインティナインのチソカスネタは笑った
こいつあまり好きじゃなかったけど
思わず登録しちゃったよw
完全に松本小馬鹿にしてるじゃん
いいんだよ言われて当然そういう言える時代が来たんだし
みんな腹で思ってること信者以外

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:25.87 ID:9EsUeTjJ0.net
松本出すぎってのは分かる

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:27.14 ID:NpXEVoZ/0.net
ネットで話題になる元お笑いタレントのyoutuberってほとんどがなんか嫌なやつって感じだよな
文句行ったり嫌味言ったり批判したりそんなのばっかり
お笑いタレントならお笑いやれよって思う

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:34.14 ID:yL2+1v680.net
松本神格化の流れとお前が言うなのジレンマだわ色々行き止まりになっててゴールが見えない

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:34.43 ID:CaaL0+Aa0.net
そういえば武勇伝ネタってあれはジャンルとしては何になるんだろう?リズムネタになるのかな?

その後、漫才にはチャレンジしてたような覚えがあるが確かコントはチャレンジした事ないよね?オリラジって

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:36.21 ID:cEC10yxa0.net
>>13
言い得て妙

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:41.45 ID:6Nnk0qb70.net
何というかダサいなあって思いました

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:48.53 ID:3FLEaZB20.net
動画での発言

中田敦彦「中田で笑ったこと無いからお前が何言っても響かねぇ、って言ってる奴が居るけど、中田の笑いを理解するには知性がいるからね?」

中田敦彦「言いたくないんだけど、ドストエフスキー面白くないんだよねとかモーツァルトでノッたことないんだよねみたいな感じであんま言わない方がいいよ(笑)」

中田敦彦「中田面白いと思わないってドストエフスキー読めないとかモーツァルトが分からないと一緒だから後世恥かくよ」

中田敦彦「分かり安いお笑いが見たいってのは好みの問題じゃん、アンパンマン面白いって人もいればドストエフスキーが面白いって人も居るしどっちかってわけじゃない」

中田敦彦「だけど全部アンパンマンカラーになると嫌じゃない?」

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:48.88 ID:im05LodW0.net
「審査員ちょっと何個か辞めてくれないですか(芸能界に戻りたいけど松本人志が邪魔で戻れない😭)」

という風にしか戻れない

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:21:56.44 ID:yt+fXpCT0.net
>>226
いや中田なんてそんなもん
お笑いで挫折して本紹介するだけの雑魚になったんだからw

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:22:09.20 ID:JCgBni2z0.net
>>241
松本も企画構成で成功してるんだが

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:22:10.24 ID:uSFotwC10.net
中田をウンコに例えるとかそれはあまりにもウンコに失礼だぞ、せいや

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:22:22.23 ID:/MNEl/rD0.net
>>262
死ぬほどダサいしボロカスに叩かれるだろうな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:22:22.26 ID:EcupRQTK0.net
ここでも松本派が多いみたいだけど松本に芸人全員がペコペコする松本王様時代にこうやって一石を投じる奴が居てもいいと思うぜ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:22:29.51 ID:ODFxl0iw0.net
さんまが最近ぼやいてたわ
会社はダウンタウンと紳助ばかり推してたとw
だから松本人志をあんな敵視してたんだなと

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:22:36.43 ID:2na572qk0.net
こいつで笑った事ない

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:22:42.33 ID:4+EACeMR0.net
中田いいね
昔のビートたけしや松本人志もこんなんだったよ
散々人の悪口で金儲けして地位を築いきた連中が
自分のこと言われたらダンマリで周りの子分使って制裁加えるって
単純な構図がクソださいんですよね

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:23:08.50 ID:RCbn15gx0.net
>>253
流石に犯罪の告発と審査やお笑いへの不満を同列に語ってはダメだろw

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:23:21.85 ID:y+Vyyay10.net
>>272
これってさすがにツッコミ待ちの炎上狙いのネタで言ってるんだよな?
本気で言ってたら寒いと思うんだけど

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:23:23.80 ID:/MNEl/rD0.net
>>278
別に全員がぺこぺこしてる訳でも無いから

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:23:24.62 ID:Qx/HD0Rn0.net
>>279
金落とす方大事にするのは当然では?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:23:31.28 ID:x1JLc9Iw0.net
お笑いの批評について、誰々で笑ったことがないというのとその誰々の論評が正しいか否かはほとんど無関係だと思うけど、この手の論法はよく見るよな 
自分には謎な論法に見えるけど

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:23:46.08 ID:a+1D3qsG0.net
中田も40歳だからもうそろそろ自分が老害扱いされる世代
だからその前になんとか上の世代と戦いたいんだろうな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:23:58.02 ID:/MNEl/rD0.net
>>281
松本も中田の年齢の頃にはすっかり丸くなってたよ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:02.50 ID:my/y+WLi0.net
松本 テツトモにこれは漫才じゃないってM1の決勝で言ったんだってな。ゴミじゃん

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:04.01 ID:xXQqDQqW0.net
>>74
前に有吉はテレビは泥舟だと思ったら、乗組員が減って思ったより快適になってるとネタにしてたわ

吉本内では中田と同じように不満を持ってる人間もいるだろうけど、芸人界隈では中田をバカにしてる奴はいると思う

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:06.46 ID:czdC6BYG0.net
俺はノンスタイルで笑った事ないよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:06.55 ID:Qgbs28mW0.net
>>267
淡々とネタ上げ続けてる芸人がくっそカッコいい
逆にこういうマルチの信者ビジネスやってるようなやつは、人間的にダサい

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:07.14 ID:FIZGqiBb0.net
松本に相談しようか
でも冷やかされるから
やめ・と・こ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:09.83 ID:yt+fXpCT0.net
>>264
どっちも何も中田についてく芸人なんて
藤森以外ゼロだろうw

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:10.05 ID:ODFxl0iw0.net
>>285
だからさんまはむかついてたんだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:10.68 ID:7WEVjWVc0.net
>>278
吉本の若手が数人投入されてんだよ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:27.11 ID:SJ4ls7To0.net
>>272
中田って何かお笑いやってるの

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:35.73 ID:XPAF4mKc0.net
コバンザメがまたでてきたな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:39.63 ID:5ZeI55ct0.net
ゴリ推されたくせに生き残れなかった実力不足の負け犬だからな
やってる次元が違う

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:42.16 ID:2xJ6fnwH0.net
>>286
ホリケンで笑った事はないわ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:42.17 ID:zxiI/EH80.net
>>281
残念だけど中田はお笑いの実力が絶望的に無い

302 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:43.84 ID:/B1M7hN+0.net
>>237
いや、ゲラは笑いに変換する能力が高いってことだし、
素人でもそうだが、面白くなかったわーとかしかめ面でお笑い見るほうが間違ってんのよ
真面目に見る流れをある程度作り上げてしまったのも松本なのが皮肉だが

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:24:50.89 ID:ZflGJIx60.net
誰が嫌いとかじゃなく、こいつは人としておかしいな。
今は気がデカくなってんだろうけど、動画が再生されなくなった時には誰も周りに残ってないだろうな

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:02.21 ID:U0Ft1K0H0.net
霜降り明星ってダウンタウン世代じゃないから
ダウンタウン神格化にはイマイチピンと来ないみたいなことを以前から言ってたような
しかしどう思うというフリはちょっとというか大分ズルいなw

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:07.48 ID:l+pIyVl90.net
西野の出来損ない

306 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:16.18 ID:ODFxl0iw0.net
中田ももっと言えば良い
浜田雅功の不倫とか
むちゃくちゃボロカス言ってやればおもろいのに
もう変に気使うなよw

307 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:19.05 ID:d3c9khqM0.net
>>281
たけしも松本も海外逃亡して物陰に隠れて石投げるようなクソダサいことはしてないよ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:21.58 ID:GMQfZrW/0.net
審査員に向いてないよとか、審査のセンスないよとか言うならまだしも
「審査員やり過ぎですよ」って何?
信者はこれでよく言った!みたいに喜んでんの?
しかも全く関係ない粗品を巻き込んで

309 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:28.78 ID:62+72kPn0.net
>>305


310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:33.60 ID:VfUknMgz0.net
中田
「そろそろ松本人志の映画が面白かったか面白くなかったか論評していいですか?後輩達で」

ここ流石にワロタwww

311 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:40.07 ID://uPIxF90.net
すべらんなぁ〜

312 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:41.20 ID:kD4gElBo0.net
とはいえ
萩本欽一にドリフが勝って覇権握ったり
ドリフ倒してたけしやさんまが出てきたり
そんな数字的にわかりやすい出来事もう起こらないからな
誰もダウンタウン倒せないまま
千鳥やかまいたちや川島は誰も倒しもしないのに今の席にいる
そんな気持ち悪い業界になってる
誰かを倒して出てくるストロングスタイルの奴て的手欲しいけどね

313 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:25:49.18 ID:a/z/1VaC0.net
茂木健一郎並

314 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:01.21 ID:taB5tfQF0.net
中田はお笑いの分野は諦めろ。
どんなに虚勢張ってもウーマン村本レベル

315 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:03.22 ID:/MNEl/rD0.net
>>310
自分でやれよ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:06.08 ID:Bvu3qvhP0.net
>>235
わかる松本おもしろくない
客に圧かけてる痛い老人

317 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:27.09 ID:9EsUeTjJ0.net
>>312
昔は入れ替わり合ったのにダウンタウンで止まっちゃったんだよな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:32.24 ID:xRV5uuTN0.net
>>272
初めて知った単語連呼してるみたいで親近感は湧くけどな
面白くはないな

学生時代のオタ友達とのやり取りで
こんなことやってた気がする

319 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:34.45 ID:r8PEGR+t0.net
>>310
後輩たちでがなければいいね

320 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:41.09 ID:UCWqQ3RY0.net
吉本内紛

321 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:54.25 ID:iGfiU1jb0.net
何だか中田はどんどん小さくなってくな
何やりたいのか
頭おかしくなってきてないか

322 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:26:59.63 ID:7fGhv/2A0.net
言うほど今のお笑いに松本色あるかな
チョコプラ、かまいたち、ジャルジャルそんな松本っぽいか?

323 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:02.29 ID:al/bUi3h0.net
吉本の株をテレビ局が持ってんだっけそら強いわ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:19.85 ID:kec2Z6Zk0.net
>>278
元天才の大御所の介錯するのは才能溢れる若手の役割で有って今回のは無能な老害のやっかみにしかなっていない

325 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:23.37 ID:X0VOwTVb0.net
>>142
覇権を争えるほどの才能がない
トーク、漫才、コントなんか面白いことできんのこのデカ顔男

326 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:36.15 ID:DoThMVe10.net
中田の嫁がかわいそう

327 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:37.19 ID:JCr6s8mm0.net
>>282
問題こそ別もんだけど聖域化してマスゴミ含めて誰も批判できない権力になってるって構図だけは同じだからなあ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:41.31 ID:SJ4ls7To0.net
>>312
無理だよ
今はそういう尖ってる奴は世間が潰す
好感度の時代だから

329 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:44.28 ID:q8utNC2p0.net
>>235
コントって基本そんなもんじゃないの
東京03にしてもブランド化して
全部高クオリティで面白いですとパッケージ化して同調圧力かけてくる
松本は特に酷いけどもw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:45.54 ID:bb2ougAE0.net
藤森はどう思ってるのかな。最近またコンビでテレビ出てるし。

331 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:45.74 ID:ErUHxg2R0.net
春菜はどう思う?

332 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:27:54.88 ID:a+1D3qsG0.net
>>312
わかる
でもそのストロングスタイルの後輩が笑いで勝負してる人間じゃないと勝てないだろうな
けっきょく他の分野で勝負してる人は中田みたいに説得力がなくなる
お笑いファンが中田に抱いてる不信感って、けっきょく笑いで勝負してない感じがあるからだし

333 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:01.57 ID:dmVrZRfI0.net
すまん
M1をコンテストやと思っとるやつおるの?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:04.79 ID:7WEVjWVc0.net
>>317
松本なんて既にどもり芸人だしなぁ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:15.54 ID:xoUhDV500.net
いつも松本ばかり噛みついているけど、浜田には
怖くて言えないの?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:20.66 ID:2RgmRgUV0.net
>>317
ほぼ全員フォローワーだから仕方ない
5chの書き込みも松ちゃんの真似多いし

337 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:21.00 ID:ODFxl0iw0.net
>>316
本人もだけど
回りも悪いかも
まあ松本人志自身がイエスマンしか置いてない感じだけど

338 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:32.19 ID:/MNEl/rD0.net
>>323
だからいつでも松本を排除出来る、でもそれをせずに重用されてる

339 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:33.69 ID:NpXEVoZ/0.net
>>253
犯罪者の暴露と同じ扱いは流石に酷いだろ
そもそもジャニーだって本人以外が叩かれる感じだし
松本やらさんまが死んだ後に芸人があいつは嫌いだったなんて言ったら
それこそ不謹慎って逆に叩かれるんじゃないの

340 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:38.51 ID:fIzuk5eM0.net
徹底無視が正解だろうけど松本もいい迷惑だろな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:49.82 ID:YTuGWRKl0.net
>>226
せいやどころかもっと下の奴にもうんこ扱いされてもいいんじゃね

342 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:54.51 ID:qSXC4pKw0.net
炎上商法

ほっとけ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:28:59.68 ID:AfySBtt/0.net
まあDT世代じゃないし個人的にはあっちゃんの方が好きだし面白いけど
お笑いに関して一切恩はないっていうのは違うんじゃないとは思った
今の芸人が沢山TVで活躍できる下地を作ったのはダウンタウンとか、ジャニーズならSMAPでしょ
でももう実際TVはオワコンって分かってる割には結局テレビに固執しちゃってるから
もうキッパリ捨てて離れたらいいのに…

344 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:11.20 ID:vv7Kd50F0.net
>>310
それこそ映画監督すらやってない中田が言ったところで何?って話だろ
品川さんや劇団ひとりあたりがどうこう言うならまだしも

345 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:11.92 ID:Fx6OxSZS0.net
>>2で終わってた。

346 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:17.27 ID:b691zozs0.net
悪口じゃなくてただのプロレスやん…
炎上プロレスに乗っかるアホ多すぎ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:19.98 ID:QGt0fDKD0.net
現社長とか副社長の手腕に色々問題がある気がするな
その辺がダウンタウンに物申せない空気が芸人にまで広がってる

348 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:21.03 ID:iMVa4+3h0.net
偉そうなこと言う前に脱税止めなよみっともない
人として最低なんだよお前は

349 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:22.50 ID:sTjOF0P90.net
お前らいつもならコアガーとかワイドなとか松本中井とかのまっつんのスレだとボロクソなのにこのスレは何故かまっつん擁護が多いな
手のひら返したん?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:31.51 ID:JG58JqWu0.net
これマジでせいやは中田のことこう言ったのか?粗品が言うならまだわかるんだけど
いくらもう吉本辞めてるとは言え元先輩なのにな
それともプロレス?

351 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:35.32 ID:ODFxl0iw0.net
>>329
まあ同調圧力は大得意だわなw

352 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:39.52 ID:Gg4QMgsb0.net
ネタ合わせも出来ないコンビが何言ってんねん

353 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:41.06 ID:IHi0TCbb0.net
仲間のマツモトのこと言われてるけど、ハマタはどうだい?

354 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:44.01 ID:RCbn15gx0.net
>>327
何を批判するん??審査員やりすぎは矛先がそもそも違うだろ。
映画批判は認めるがw

355 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:44.25 ID:JmCF24CF0.net
文化の発展に貢献したんだからその結果に文句あるなら自らそれを更新すればいい

356 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:51.77 ID:b7/m7usN0.net
>>1
【悲報】オリエンタルラジオ中田敦彦さんのオンラインサロン会員数、なぜか右肩に減少する
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684616311/

> 909 :それでも動く名無し:2023/05/29(月) 23:24:24.56
> 中田「爆笑問題に審査員ゆずれ!」
> →太田は(松本から直接)オファー受けたけどすでに断っているので爆笑ファンも失笑

> 中田「粗品もそう思ってても言えないか、借金あるもんな」
> →せいや「ウンコは黙っとけ」 粗品「ウンコに反論しよおもたけど相方に任せるか」 チョコプラ…ウンコツイートをRT

> 中田「俺を面白いと思わないってドストエフスキー読めないと一緒だから後世恥かくよ」
> →「武勇伝とかパーフェクトヒューマンはむしろバカ向けの笑いじゃね?」と炎上

中田ってお笑いの事になるとズレるよな?松本は審査員やりたくてやってるわけではないのでむしろその提案はありがたいはず(批判になってない)
サロン会員が激減してるそうだから売名ネタが欲しかったんだろうけど、今回も勝手に自滅してるので相手にはされないだろう

357 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:29:52.67 ID:TA9aLwyh0.net
>>284
してんじゃん
笑い無しで本気で松本批判できる奴なんて芸能村に皆無だよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:08.44 ID:UnF/0ktI0.net
まんまと釣れたなw

359 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:16.29 ID:fwdiQUOp0.net
出世コースに乗ってるやつに松本さんまになんか言わせて足引っ張ろうとしてるだろ
そうしないともう席ないからな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:17.95 ID:SJ4ls7To0.net
>>327
だから犯罪者と一緒にすんなと
つか別に批判してもいいだろうけどじゃあお前松本より結果出せんの?って言われたら口つぐんじゃうでしょ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:18.50 ID:NNLYpZ2c0.net
>>313
それだ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:25.26 ID:cBtvidts0.net
>>235
吉本がなぁ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:26.18 ID:XPQQOWWn0.net
>>349
松本云々以前に中田が醜すぎるからじゃねこれ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:28.22 ID:IrtXjDpv0.net
ジャニーズ事務所 吉本興業の結界が崩れ始めたな
いい流れだ今までの芸能界が異常な流れだったんだよ 言えないことも封鎖され
もう怖がることねえよどんどん裏は暴こうぜ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:28.83 ID:7fGhv/2A0.net
あと松本に受けないと云々って言うが
寧ろ今の松本なんて若手に甘々で何でも笑ってるイメージだわ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:34.29 ID:/MNEl/rD0.net
>>340
正直ごっつ辞めた頃はたけしやさんまから煽られまくった、
それ経験してる人間が中田の声で揺れる訳がない

367 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:46.77 ID:/B1M7hN+0.net
>>278
間違った形で石を投げても意味が無いし、今の主要な芸人達の世代は間接的にでもダウンタウンに影響を受けないってことがなかなか難しい
それだけダウンタウンという存在が革命的だったってことだからもっと時代が進んで自然に風化した位になんないと厳しいかもしれん

368 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:48.55 ID:a+1D3qsG0.net
プロレスっていうけど、プロレスが起きる時点で不穏だし変化なんだけどな
ここ20年はプロレスすら起きなかったって事実を忘れてるのか

369 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:30:49.58 ID:PsKeUvzi0.net
なお中田のYouTube登録者は518万人で1時間を超える動画でも100万超え連発で1000万超えまである模様

吉本関連の話を抜きで言えば恐らくせいやは「TVは特別な物」って考えてるから中田を認められないんだろうよ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:31:04.67 ID:lG1ZDT+M0.net
>>312
千鳥とかゴリ推してる割に人気も実力もないのは何も証明してないからだろうね

371 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:31:10.28 ID:/xGOaHKE0.net
>>312
千鳥とかゴリ推してる割に人気も実力もないのは何も証明してないからだろうね

372 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:31:12.36 ID:4+EACeMR0.net
吉本興業のお姫様松っつんこと松本人志に物申せるの中田しかいないもんな
ホント気骨が凄いなコイツは

373 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:31:26.93 ID:AJm5y2by0.net
何にせよ何で中田となんて会うんじゃって後輩に言ったことが一番ダサいよね
中学生というか小学生くらいw
ちょっと大人の発言とは信じられない

374 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:31:48.71 ID:zWmc+QnK0.net
朝倉に粘着してた刺青だらけのヒョロガリみたい。
こいつはこいつで成功してるのに、なんでマツモトに粘着するんだろ?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:31:51.03 ID:Ve633qNP0.net
松本興業の吉本だもんな

376 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:31:55.76 ID:SJ4ls7To0.net
>>339
ジャニーさんも犯罪以外は否定されてないしな
やり方とか売り方とか

377 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:07.46 ID:7WEVjWVc0.net
松本より品川の方が面白い

378 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:08.01 ID:/B1M7hN+0.net
>>349
全く別の話

379 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:23.59 ID:3Y0en6ZC0.net
最近のオリラジパッケージトークは出来上がってて悪くないと思ふのです

380 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:32.19 ID:NXVV1R7y0.net
>>5
なんで話し言葉そのまま載せてんだ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:36.60 ID:YvMuaQKq0.net
霜降りはお笑いで結果出してるけどオリラジはなんもないからなユーチューブもパーフェクトヒューマンもお笑い関係ない

382 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:38.11 ID:PsKeUvzi0.net
>>373
もう俺らが好きだった松ちゃんはいないのよ
結婚を境に別人になった

383 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:38.52 ID:xcR2LCra0.net
ラーメンハゲも言ってるからな
趣味ならいいが仕事として評論とかやり出すのは本業の衰えの兆候だって

384 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:42.24 ID:2xJ6fnwH0.net
>>374
自分を大きく見せるための戦略かな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:46.42 ID:4+EACeMR0.net
中田が飛ばせば飛ばすほど
何も言えないテレビタレント達が惨めに映るんだよね
中田が霜降り明星のこと大嫌いなのは伝わってきた
結局粗品のヤンキーなんて所詮似非なのよ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:49.29 ID:WeIJAJei0.net
せいや言ったれ言ったれ

中田ウンコ呼ばわりわろた

387 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:50.29 ID:py/NTAd70.net
もう松本に便乗した炎上商法しか再生数稼げないとか落ちぶれすぎだろ
何かしら自分で企画してやれよ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:32:53.66 ID:ODFxl0iw0.net
浜田雅功でも松本人志には物言えないからな
中田頑張れやw

389 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:33:08.46 ID:Vn5aKnEt0.net
すまん、こういうレース見ないお笑い好きでも嫌いでもない外野だが
審査員やり過ぎの何が悪いんだ?需要と供給だろ?経済の基本中の基本じゃん

390 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:33:10.82 ID:afUWXCmB0.net
名前すら出して貰えない奴は必死だなw

391 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:33:19.42 ID:/b3dv5B/0.net
でも今松本以外の芸人メインに据えてお笑いコンテスト番組やっても視聴率獲れるんかね
好感度ナンバーワンのサンドでもつらいと思うぞ
ウッチャンはコントだしそもそもナンチャンがw

392 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:33:37.40 ID:37As1RD90.net
ようやく 同じ芸人から 攻撃が加えられたか

ずっとうざかったもんなこの40歳のおっさん

393 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:33:37.80 ID:RMutJIOv0.net
なんで松っちゃんはあんなに霜降り可愛がってるのだろう

394 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:33:41.01 ID:WeIJAJei0.net
せいや30歳
中田40歳

所詮オリラジてエンタ芸人だもんな
武勇伝て寒かったし

395 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:33:41.66 ID:/MNEl/rD0.net
>>383
中田の事じゃん

396 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:33:58.10 ID:4+EACeMR0.net
>>381
吉本興業が作った賞を吉本興業のタレントが貰うって
モンドセレクション以下だけどな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:02.06 ID:PTdeeXd30.net
とりあえずTHE Secondに出たらいいのに

398 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:03.43 ID:a+1D3qsG0.net
>>389
若手が売れないのは、先輩が席をどかないから
っていう強い信念がはびこってるからな
競争の末に破れたとは認めないんだよ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:08.77 ID:rYnanULO0.net
せいやダッサw
一生松本のケツ舐めてろ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:14.86 ID:/MNEl/rD0.net
>>389
そもそも年に二回しかやってない

401 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:18.29 ID:LK0TxV0E0.net
こいつ今さら路線変更してシバターみたいな事をやりだしてるんだな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:18.84 ID:SJ4ls7To0.net
>>373
なんかお前ピュアなんだな
中田に心酔してるそのピュアさ、嫌いじゃないぜ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:20.42 ID:7ZDR5rY+0.net
なんかさ人の悪口や陰口言って金稼ぐのは、やりたくないわ。
こらはもう人として最終手段だと思う。
誰も相手したくないわな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:21.36 ID:W7wKh16J0.net
現人神の松本人志さんに意見するなんて生意気だぞ中田のくせに

405 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:29.73 ID:my/y+WLi0.net
太田に負けたのを認められなくて番組から自分だけ抜ける斬新な技を使った松本
こんな卑怯な人見たことない

406 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:36.02 ID:WeIJAJei0.net
>>397
予選落ちだろ
まず漫才できないからw

407 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:36.17 ID:Ve633qNP0.net
オリラジ→はんにゃ→霜降り
ウンコ野郎の系譜

408 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:38.17 ID:PsKeUvzi0.net
>>381
日本レコード大賞を取ったところで、って話
所詮はテレビ局が勝手にやってる賞レースで優勝しただけ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:43.66 ID:kqNRF8Oi0.net
松本が御輿にはなってるけど
実情はそこを隠れ蓑に権力を振るう
大崎
キム兄
高須
この辺への後輩芸人からの不満てのは相当あるんでねーかな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:44.23 ID:yt+fXpCT0.net
>>349
正論でもお笑いの実績がない中田が言うと「お前が言うな」になるじゃんw

411 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:50.16 ID:phxjiHq50.net
>>294
藤森「俺中田派かよ~」

412 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:53.80 ID:W3hZXexp0.net
松本って紳助みたいになってきたな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:58.79 ID:wewqZXnL0.net
はよ子供兵役に行かせろよ 日本に帰ってくんなよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:34:58.87 ID:XPQQOWWn0.net
>>373
なんで会うの?

415 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:02.97 ID:LFYA/DQ00.net
結構ちゃんとまとめててよかったわ
なんで周りが文句いってるのかわからないけど

416 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:12.81 ID:iGfiU1jb0.net
しょーもないことするより
ジャニーズ問題に斬り込んでほしい
テレビの人間じゃないんだから

417 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:14.77 ID:4F8wLNCR0.net
>>393
落ち目の老害が若手に媚びるなんて珍しくも無い

418 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:14.85 ID:2IHz4/kj0.net
>>68
キレキレやった頃の天才マッツが1番嫌いそうなタイプが今の老害マッツやと思うわ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:16.22 ID:mbGrhv+J0.net
確かにな
松本の目の前で言ってみろって話だわな
いつも陰でコソコソ偉そうに

420 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:23.34 ID:ErUHxg2R0.net
>>388
浜田がなし言うたらないからな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:26.81 ID:LlpJ/19s0.net
>>369
ありそう

422 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:27.00 ID:IrtXjDpv0.net
今まで全く興味なかったけど
登録したし後で芸能以外の勉強になる動画見てみるわなかなか話も上手いしな

423 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:32.73 ID:E5L7KYHx0.net
みんな同じクソ袋の中から出てきたんだ

ウンコ同士仲良くやれよw

424 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:36.39 ID:RMutJIOv0.net
>>31
ドキュメンタルで粗品がジミーに「識字率」と突っ込んでたやつは面白かった

425 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:47.96 ID:CW26o4S60.net
>>1
霜降り明星せいや「(性器が)勃ってるの見える?ハァハァ」
「自粛期間で風俗とか行けないんで(いきなりズボン降ろしてシゴきオナニー)」

426 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:48.90 ID:WeIJAJei0.net
相方の藤森の仕事すら上から目線でバカにしてたしね中田

427 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:35:51.79 ID:mKQ/zNYG0.net
>>1
M-1とキングオブコントの2つだけだろ?
セカンドは審査員ではないし日テレの女芸人のも副音声やってたが今はやってないし元々審査員もやってない
R-1は初めから一切関わってないし

中田は松本の名前出すとネットニュースになって再生回数稼ぐだけの乞食

428 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:05.49 ID:ODFxl0iw0.net
太田が中田に乗っかったらおもろいのに
まぁ無理かw

429 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:13.43 ID:VfUknMgz0.net
>>344
松本人志もシネマ坊主で映画の批評してたじゃんっていうカード切ってたぞw

430 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:15.96 ID:SJ4ls7To0.net
>>391
松本が関わってないWとR-1見れば明らかだな
寒すぎて共感性羞恥半端ないし

431 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:19.90 ID:LFYA/DQ00.net
>>264
つぶしあってないよw
テレビは松本
youtubeは中田
中田が一方的に松本をネタにしてるだけ
中田が問題にしてる問題はテレビのお笑いだけど
中田事態はテレビを中心にしてないからそもそも参加してない
テレビ見ながら文句いってるのと大して変わらない

432 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:21.01 ID:AJm5y2by0.net
>>402
いや別に中田好きじゃないよw
普段から見てすらない
松本が最高にダサいことを言いたいだけ
そんなこと言うの子供か女くらいしか見たことないから

433 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:33.08 ID:f/PlhT720.net
いつの間に炎上系YouTuberになったの

434 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:37.67 ID:rYnanULO0.net
>>403
先輩芸人を老害扱いして成り上がったダウンタウンへ特大ブーメラン

435 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:38.98 ID:PsKeUvzi0.net
そもそも霜降りが好きな層と中田が好きな層は分かれてるんで比べる必要すらない

436 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:39.89 ID:el1Nsx2F0.net
>>94
何がドストエフスキーだよ。思い上がるのもたいがいにせえよ。

437 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:42.62 ID:Ve633qNP0.net
中田は努力家だし悪い印象は無いな
お笑いの才能が足りなかっただけで

438 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:42.96 ID:MOWkkWNh0.net
せいや殺すぞオナニー芸人が

439 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:45.98 ID:FRTU5dEc0.net
中田ってあたおかなの?

干されて破れかぶれなの?

嫌悪感しか無いんだが

440 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:54.87 ID:IrtXjDpv0.net
太田の流れ面白かったなw

441 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:36:56.66 ID:ODFxl0iw0.net
>>420
松本人志の言うことに反論しないらしい浜田雅功は

442 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:04.30 ID:tpnHend/0.net
>>272
ほんと引くほどナルシストでプライド高いよな
ヒルナンデスでずっと浮いてたのも知性の問題か?

443 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:06.23 ID:a/z/1VaC0.net
変化球軟投派かえ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:10.49 ID:vv7Kd50F0.net
>>369
Youtube直近1カ月の再生数
霜降り 37,520,953
中田 21,234,489

再生数なら霜降りの方が圧勝なんで認めるも何もない

445 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:14.84 ID:695vgjNB0.net
>>5
スレタイだけ見とけばだいたいわかるだろ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:15.43 ID:SJ4ls7To0.net
>>432
信じてるんだね…w
そのピュアさを言ってるのさ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:17.45 ID:EGV4bCqU0.net
>>310
じわじわくる

448 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:17.76 ID:YTuGWRKl0.net
>>278
言うほどみんな松本にペコペコしてるか?
こないだもザセカンドで三四郎にまっちゃんまっちゃんとイジられてたぞ

449 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:23.81 ID:9EsUeTjJ0.net
松本持ち上げられすぎで気持ち悪かったからこういう事言う奴出てくるのは面白い

450 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:25.90 ID:LFYA/DQ00.net
テレビの松本至上主義を終わらせたきゃ
かつてのとんねるずのように
それまでの流れをぶったぎるような
テレビスターでもでてこないと無理だよ

んでそれにオリラジがなるには年取りすぎてる

451 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:28.37 ID:/B1M7hN+0.net
>>382
まあ、松本は元々大人物ってわけじゃないだろう
太田の件とかにしてもそうだしいろいろしょうもないケチをつけてた
その周りを傷つける尖り具合がお笑いには必要だったんだろう
それが年取って緩んで今は鋭さがなまってはいるが

452 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:33.04 ID:ODFxl0iw0.net
>>412
上岡龍太郎ー島田紳助ー松本人志の系譜だからな

453 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:34.86 ID:WeIJAJei0.net
せいやからしたら中田が老害なんだよ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:38.43 ID:kg4vyg3c0.net
>>433
最初からじゃないの?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:38.48 ID:Dd36KECs0.net
https://pbs.twimg.com/media/FxTQfoBaUAIlmfd?format=jpg&name=large
街碌チャンネルがコメントしてて草

456 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:53.44 ID:TwgKT0Vm0.net
お前も誰の事言ってるのか真っ直ぐ名前言えよ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:57.17 ID:ErUHxg2R0.net
中田て努力家か?
大学最初方はみてたけど一夜漬けみたいなあっさい内容だし間違いもあるしで観るのやめたけど

458 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:57.19 ID:xAAMaba+0.net
>>4
それ
空回りだよなぁ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:57.43 ID:uSFotwC10.net
試合のないトラッシュトークってただの悪口だな
質もよくない

460 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:37:58.19 ID:b7/m7usN0.net
>>231
いや、せいやから噛み付かれるのは想定外だと思うよw
霜降り>中田というランクになるのでさらに会員数減るだろうから
中田は松本の前に、霜降りに勝たないといけなくなった。Youtubeでも今は粗品の方が勢いあるからな

>>272
>「分かり安いお笑いが見たいってのは好みの問題じゃん、アンパンマン面白いって人もいればドストエフスキーが面白いって人も居るしどっちかってわけじゃない」

これって自分で、「武勇伝」や「パーフェクトヒューマン」を否定しちゃってるよな?
俺がほんとにやりたいのは「ドストエフスキーな笑い」って言ってるんだから

461 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:09.01 ID:W3hZXexp0.net
>>452
そろそろ引退だな

462 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:12.37 ID:SJ4ls7To0.net
>>444
やめたげて

463 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:23.63 ID:AJm5y2by0.net
>>446
ん?何が
ジュニアが嘘付いたってこと?
あと映画失敗したよね
それ合ってるよw

464 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:27.18 ID:Cuikw6HN0.net
>>35
今回のこととかどうでもいい
>>3のレスが捏造だといってるだけ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:28.62 ID:VfUknMgz0.net
>>455
ワロス
たしかにせいやの子飼い感はんぱねぇ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:30.23 ID:AfySBtt/0.net
センスとオツムがない奴にオレの笑いは理解できない
っていう松ちゃんのセリフオマージュしてたしwあっちゃんほんと好きだね

467 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:31.20 ID:MOWkkWNh0.net
中田はなかなか言えない事を言ってくれていいわ
他の腰抜けと違い

468 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:31.75 ID:4+EACeMR0.net
松っつんて属性が乙女だから
大好きなボクサーとか中居くんの前だと気色悪いほどメス化するからな
中居くんと絡んでる時の松本人志って気持ち悪くないですか?
って声があれほどハイセンスな雛壇芸人達から挙がらんのが不気味

469 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:38.00 ID:r8PEGR+t0.net
>>272
やなせたかしに謝れって思う

470 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:40.65 ID:9y+59J7Q0.net
松本に攻撃したけど味方だと思ってた霜降りせいやから反撃食らったでござる

471 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:45.19 ID:PsKeUvzi0.net
>>444
観る層が違うからな
霜降りのは低知能御用達ってのは分かるだろ?

中田の動画は長いぞ?

472 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:48.42 ID:mmUuzE610.net
>>358
芸スポで釣れたところでコイツのYouTubeの再生回数増えるわけじゃないから

473 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:38:48.49 ID:5QVwkr2K0.net
言うても他の芸人は全員下向いてだんまりだからなぁw

474 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:03.71 ID:a+1D3qsG0.net
中田「松本はジジイだから席をどけ」
中田「そうだよな?粗品」

せいや「お前もジジイなんだよ!」

475 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:04.42 ID:rYnanULO0.net
>>453
松本のポチやんダッサw

476 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:04.82 ID:LFYA/DQ00.net
>>278
一石投じてるだけだからだせーんだよ
あくまで松本の影響下でぐだぐだいってるだけだから

じゃあどうすればいいかっていうと
テレビスターになって企画からなにからなにまで
スタッフと二人三脚で番組作って
既存のフォーマットをぶっ壊すことだけだよ
やってることはかつての岡村がタモリに行ったそろそろどいてもらえますかね?
と変わらん

477 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:10.34 ID:qmE4FEdV0.net
映画の話はして欲しいよね

478 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:18.00 ID:JCgBni2z0.net
>>432
中田は松本からの電話無視したのに
松本が中田と会わないはダサいとか
無茶苦茶じゃん

479 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:23.65 ID:BMiIvJJl0.net
誰が誰に何言ってんのかよくわからん

480 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:24.21 ID:ODFxl0iw0.net
>>461
浜田雅功はチョロチョロやってそうw

481 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:26.97 ID:4F8wLNCR0.net
>>448
三四郎て吉本?

482 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:28.82 ID:62+72kPn0.net
>>444


483 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:38.87 ID:X0PMMFp30.net
お笑いから逃げ出した奴がお笑い語るの辞めりゃいいのに

484 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:42.00 ID:tTKGIUf40.net
>>425
せいやこそ逮捕されそうな奴だよな
性犯罪
前付き合ってた女医にも酷い仕打ちだったらしいし
女は性のはけ口としか見れないのかもな

485 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:50.78 ID:VvCqwNrD0.net
うんこ呼びは正解だけど絡んだら負けだろうな

486 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:39:55.10 ID:PsKeUvzi0.net
>>451
それはないわ、笑いのカリスマだったことに疑いの余地はない
ただそれも昔の話ってだけ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:02.49 ID:uwTZUpoA0.net
松本人志の映画は加藤純一の高田健志みたいなもん

488 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:06.34 ID:QpYXmzX30.net
中田のルートはラサール石井なんかな?水道橋博士か?

489 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:12.80 ID:zxiI/EH80.net
>>444
これ中田は登録者数買ってるのか

490 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:13.70 ID:bXHIs7wl0.net
寄生虫みたいだなw

491 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:16.93 ID:Cuikw6HN0.net
中田は前回あんだけ匂わせたのに松本が無反応だったから今回はかまってもらおうと名前をだしたんだな
ほんとダサいわ
前回からがっつり名指しすりゃよかったのに

492 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:16.99 ID:2xJ6fnwH0.net
まあ揉め事は面白いからどんどんやってくれ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:17.62 ID:X7S8PpCY0.net
中田は愛嬌ないからな
藤森の方はまだあるんやけど

494 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:19.32 ID:Ve633qNP0.net
最近の芸人は先輩立てすぎてつまらんな
ぶっ潰して成り上がれ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:23.67 ID:VfUknMgz0.net
芸人が松本人志の映画について語るというタブー解禁していいですか?


確かにw

496 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:28.43 ID:4+EACeMR0.net
金髪にしたのもマッチョになったのも
映画でコケたのもどんどんイジって笑い者にするべきなのに
まるで全盛期のアルカポネかってくらいアンタッチャブルなのが松っつん
ザキヤマとコンビ名交換した方が良い

497 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:32.19 ID:08J08k0L0.net
この動画のコメント欄気色悪すぎて笑ったわ。宗教ってこういうことなんだろうな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:32.82 ID:RzRN3Wl70.net
ジャニーズも叩いて松本も叩いて
中田お前は漢だよ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:35.28 ID:hjA1Lq3O0.net
せいや酔ってるだろww

500 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:42.58 ID:J8i7ppXV0.net
全く芸能人オーラなくなって、2丁拳銃の小堀なルックスになってるな

501 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:43.06 ID:9DwMc18K0.net
>>442
プライドはクソ高い
可愛げない
負けず嫌い
自意識過剰


最悪なんだよ中田
せいやはまだ可愛げあるから先輩に可愛がられてる

中田は1982年生まれサカキバラとかと同じ学年
キレる世代てら言われてたあの世代
問題児多い

502 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:45.82 ID:LFYA/DQ00.net
>>465
せいやは昔の番組みてたり
お笑いマニアじゃん
だから今のテレビにうまくなじんでるわけだし

503 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:45.84 ID:pMGAh+sQ0.net
当り屋的かまってちゃんに反応したらあかんよ
北朝鮮みたいなもんや

504 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:47.45 ID:kdsvJRcZ0.net
俺ウンコでは勝負してるけどな

505 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:50.66 ID:W3hZXexp0.net
やっぱ明石家さんまってすげーな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:57.25 ID:qMaTrVOV0.net
霜降りの昔の動画で、YouTube中田はすごいって言ってたのにどうしたんや、せいや

507 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:58.18 ID:qsqz4JtL0.net
中田はよく言ったと思う

508 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:40:59.32 ID:ONOV2etj0.net
>>444
コンビvs個人かよ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:21.02 ID:LFYA/DQ00.net
>>507
いっても何も意味ないとおもうけどなあw

510 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:23.79 ID:vv7Kd50F0.net
>>471
そんな低知能御用達の霜降り粗品を利用している中田って最高にダサいね

511 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:24.34 ID:Vq4cuHo30.net
>>226
ウンコって言ってもらっただけでも感謝しなきゃ
粗品の名前使ってゲスいYouTuberに成り下がった

512 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:27.77 ID:bItqj49b0.net
これは中田の勝ちだな
正論言ってるだけだしな

513 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:32.98 ID:/B1M7hN+0.net
>>486
そう言ってる

514 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:35.41 ID:IrtXjDpv0.net
とにかくどんどんどんどん暴けばいいんだよ
他の芸人ファンからの敵が多いんだし 今までが調子こいてたんだよこのウスラ金髪ハゲ
空気を読みながらほどほどにディスれよこいつらの信者はガイきちが多いから何されるかわからない

515 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:43.59 ID:kg4vyg3c0.net
>>508
可哀想な難癖

516 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:44.25 ID:ErUHxg2R0.net
言ってもいいけど誰かを巻き込むなよ
クソダサい

517 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:50.83 ID:/b3dv5B/0.net
オリエンタルラジオって今どうしてんの?解散したの?
中田がネット配信の収益吉本に取られまくったのにキレて吉本やめたって聞いたけど藤森はまだ吉本にいるんだよね?

518 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:51.92 ID:9EsUeTjJ0.net
そもそも東京の芸人が関西芸人にヘコヘコする必要ないだろ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:52.25 ID:rYrkG7aN0.net
>>94
ドストエフスキーって誰だよ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:52.36 ID:wf3mqlJc0.net
中田の自己評価はどこからきてるの

521 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:53.94 ID:Ve633qNP0.net
せいやのモノマネはパーフェクトヒューマンといい勝負だよ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:41:54.82 ID:LFYA/DQ00.net
>>506
youtuubeはすごい
テレビには口出すな
ってことじゃね?
別に矛盾はしてないかと

523 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:11.46 ID:a+1D3qsG0.net
>>508
むしろ中田は個人がメインコンテンツだろ
藤森がいたら、いつもの授業系のYouTubeできないぞ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:11.95 ID:Vq4cuHo30.net
ザセカンドは松本人志的な価値観じゃない大会っていう評価のされ方もしてたのにズレすぎてない?

525 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:12.74 ID:9DwMc18K0.net
>>497
中田にシンパシー感じる奴て中田みたいにプライドだけは人一倍高く、人のせいにする奴ら
噛みつくのがカッコいいて思っててやたら他人見下すタイプだろからね

526 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:13.56 ID:uwTZUpoA0.net
>>498
ジャニーズ、吉本興業、バーニング、アミューズ、秋元康アイドル……………


全て滅びたら日本の芸能界は健全になる説

527 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:22.41 ID:RCbn15gx0.net
中田が何故理解を得られないかというと、粗探しばかりして、あることないこと吹聴し、代案(これまでに変わる笑いのコンテンツ)も示さずにただ批判だけをして場所を変わってくださいと言ってるからなんだよな。
政治でいうと立憲民主党な。

528 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:36.85 ID:d3c9khqM0.net
審査員としてはもちろん
演者としても賞レースで何の結果も残せず
海外へ逃亡してウジウジネチネチ「審査員がぁ〜」
負け犬遠吠えレースなら優勝できるかもね

529 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:39.33 ID:PsKeUvzi0.net
>>510
そうだな

別に中田を貶しても俺には何も響かんぞ?
俺のレスを全部見れば分かる

530 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:43.13 ID:EcupRQTK0.net
>>272
これ松本も似たようなこと言ってた気がするけどな
笑うにはそれが面白いと思える知能がないとダメみたいな主旨のこと
うろ覚えで正確な発言は忘れたけど

531 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:50.70 ID:ErUHxg2R0.net
あんだけ勉強頑張ったって言って慶應だしなあ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:53.37 ID:9DwMc18K0.net
>>516
粗品が気の毒

533 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:55.97 ID:MOWkkWNh0.net
うんこはお前だせいや💩

534 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:58.42 ID:qmE4FEdV0.net
昔システム型漫才が面白いと思ってたけど
千鳥がなんかよくわかんないフレーズで笑わせてで凄いなと思った
千鳥は面白いよね

535 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:42:59.83 ID:phxjiHq50.net
松本が審査員やりすぎ

で、お前が代わってやるのか?それならこの批判もありだけど

536 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:03.44 ID:4+EACeMR0.net
中田は横山やすしをイジり倒してた頃の松っつんを彷彿とさせるな
昔の松っつんはお笑いの悪魔に魂売ってたから
あのまま死ぬまで追い込んだからね
流石にあの時はドン引きしたよ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:11.14 ID:lWn0hv9O0.net
こういう中田程度の芸って宗教家の大川隆法の息子でもできるからなぁw

538 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:28.36 ID:ecF7OI9o0.net
確かに松本は審査員やりすぎだわ
みんなの評価が高くても松本が評価してなかったらダメみたいになるしな

539 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:32.00 ID:AfySBtt/0.net
>>530
センスとオツムがない奴にオレの笑いは理解できない

って言ってたのをパクってるんだよ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:40.46 ID:Yo5KXUw40.net
藤森はしたたかだから、「相方がお騒がせしてますー」っていうネタというか冒頭の挨拶が出来て喜んでそう

541 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:42.96 ID:hKHGuX0v0.net
千鳥大吾に「ビジネス髭w」って馬鹿にされたのが悔しくて髭全剃りしたのはダサかったなぁ
芸人ならイジられら面白おかしく昇華しろよ
中田って無駄にプライド高くて自己愛性人格障害持ちだから極端にイジられるの嫌うよな プペル西野さんでさえゴッドタンではイジられても面白く昇華してるのに

542 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:53.09 ID:ONOV2etj0.net
>>515
それは基地>>444の事な

543 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:53.63 ID:wewqZXnL0.net
中田のガキ兵役でイジメられて欲しいわ

544 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:56.25 ID:tZMZMsHq0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>463
中田が名前の言えない先輩にジュニアがそう言われたらしい、というまた聞きのまた聞き

545 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:56.42 ID:lb3snFv10.net
>>514
こういうレスする人達はどういう生活してるんだろう

546 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:57.64 ID:2xJ6fnwH0.net
>>519
ロシアのお笑い芸人

547 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:43:58.41 ID:rYnanULO0.net
>>494
ほんとそれ
松本をイジルのすらタブーとか意味不明だよな
自分らは若手のころ散々やってきたくせに

548 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:03.81 ID:TUiSSqSs0.net
これはどう考えても石橋貴明を擁護するための松本人志落としでしょ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:06.23 ID:IrtXjDpv0.net
実際ゴキブリ並みに審査してるもんな つらと一致してるじゃん

550 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:06.50 ID:bgRPWiZU0.net
>>520
取り巻き。
松本は取り巻きが言う事聞くやつばっかりで〜と言っておきながら自分がそうなっている。Youtubeのコメントも批判コメは消すからなw

551 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:07.58 ID:PsKeUvzi0.net
>>513
大人物じゃないってのが気になるがまぁ同じ考えならいいわ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:11.02 ID:d7izK6Ln0.net
吉本こわーい

553 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:15.23 ID:bItqj49b0.net
中田は本当にカッコいい
ジャニや松ちゃんをしっかり批判できる男は中田以外に日本にいるのか?
どいつもこいつも権力に忖度したり太鼓持ちしたりしてるけど中田は相手が誰であろうと批判する
中田こそ真の愛国者だし日本人の誇りだよ
こういう人こそ政治家になってほしい

554 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:15.46 ID:RMutJIOv0.net
>>468
中居くんってジャニヲタ以外のどこから需要あるのかさっぱりわからん
指原と同じで、特に嫌いでもないけど中身が無くて時間の無駄だからチャンネル変える
指原はエロいけど

555 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:16.86 ID:SJ4ls7To0.net
>>471
中田の動画の視聴者の方が思考ストップの羊さん達って感じだけどな
低知能どころか思考すらせずただ中田を盲信する信者って感じ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:23.21 ID:MOWkkWNh0.net
松本動きますでまるで役に立たない

557 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:23.95 ID:q+AQgVYm0.net
一人で批判するだけならまだいいけど
勝手に後輩を巻き込もうとするやり方は汚い

558 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:27.46 ID:kJPVkw+a0.net
松本の笑い=正解みたいな風潮はさすがに辟易
つべ見てると松本のプライムビデオの番組のCMがよく流れるんだけど何か気持ち悪いよ
昔は面白かったけど最近松本で笑わないよ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:29.59 ID:kg4vyg3c0.net
>>542
惨めやなw

560 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:32.80 ID:8I1iYeOQ0.net
ちゃんと中田って書いてあるなw
いいぞ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:36.52 ID:a+1D3qsG0.net
>>530
というか、売れてる芸人とかはみんな基本的にそう思ってるだろ
理解する側も必要だって
松本と中田だけじゃないと思う

562 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:47.31 ID:oyGwTmUB0.net
久しぶりにワクワクする出来事だな
いや、そうでもないか
自分の人生と向き合おう

563 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:47.40 ID:lc1o4gwz0.net
売れてる芸人はさすがにこれに乗っかったらもらいスベりするだけだってわかるだろうに

564 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:51.11 ID:LFYA/DQ00.net
>>553
批判してるだけじゃなんも変わらないかと・・・・

565 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:54.98 ID:Ek0GPKBe0.net
まっちゃんも若い頃より
圧倒的につまんなくなった
仕方ないけど
技術は老いにつれ技術の習熟で
芸術にするけど漫才はできんのやなあ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:58.22 ID:AfySBtt/0.net
>>560
カウスの可能性も

567 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:44:59.48 ID:RMutJIOv0.net
参考文献1冊で宗教とか語ってたからなあ
さすがに信者もそこは何とも思わんのか・・・

568 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:07.56 ID:aru1vLAl0.net
で粗品とせいやのどっちがウンコって言いたいのせいやは

569 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:09.66 ID:lb3snFv10.net
>>547
普通にイジられてるが

570 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:10.19 ID:x3wlWNoM0.net
>>428
私は松本面白いと思う派なんですが、そうでない側の意見も聞いてみたいのであなたが面白いと思うもの教えてください

571 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:10.71 ID:77DQmYpN0.net
>>559
お前がなw

572 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:12.36 ID:DFv9l8Du0.net
吉本にケンカ売りながら芸能人として勝負していくってそれはそれでまっすぐではあるからなw

573 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:16.60 ID:cEC10yxa0.net
>>405
翌週に「うちはコア視聴率が低いのでみなさん頑張りましょう」と言って笑いを誘ったあの時の太田は小気味よかった

574 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:18.66 ID:4+EACeMR0.net
>>527
理解を得られないってテレビタレントじゃぶっちぎりのトップユーチューバーやん

575 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:24.11 ID:yt+fXpCT0.net
>>527
いや単純に笑いの実力がないのよ
負けまくる朝倉未来の格闘論が説得力ないのと同じ。

576 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:25.71 ID:hwsewHZq0.net
昔のロリ発言(ご賞味あれ)をうまく持ち出せば抹殺されるんじゃない?w

577 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:26.03 ID:/MNEl/rD0.net
>>547
松本も中田の年齢の頃はだいぶ丸かったよ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:26.23 ID:Bvu3qvhP0.net
アマゾンの松本ゴリ押し気持ち悪かったから
中田が正論言ってくれて助かるわ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:26.49 ID:/B1M7hN+0.net
>>538
松本の審査って決選投票は特に逆に行きがちじゃんw

580 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:30.45 ID:Ve633qNP0.net
松本動かんの?

581 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:31.98 ID:iqMvmuvB0.net
>>559
せいやヲタキンモー☆

582 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:39.83 ID:ErUHxg2R0.net
>>553
ようわからんけど中田って日本にいるの?

583 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:43.20 ID:qmE4FEdV0.net
松本の映画以降ってもうみんなわかってるし

584 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:44.25 ID:9DwMc18K0.net
中田にはまる奴て陰謀論に最近ハマった爺婆みたいな感じかw

585 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:50.10 ID:SJ4ls7To0.net
>>545
まあルサンチマン溜め込んでる生活してるんだろうな

586 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:45:53.05 ID:crC5IEvd0.net
松本は中田に舐められてるし、中田はせいやに舐められてるし
揉め事ってやっぱり面白いな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:00.98 ID:kg4vyg3c0.net
>>571
誰お前

588 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:12.62 ID:55EhLc/h0.net
>>523
酷い難癖

589 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:14.20 ID:MOWkkWNh0.net
松本とウンナン内村は最近うざい

590 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:14.89 ID:5H/54Uto0.net
>>536
松本は横山やすしが寝たきりになったのを確認してから叩いてたクソだぞ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:19.12 ID:/B1M7hN+0.net
>>551
大人物は人格者ってこと

592 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:24.53 ID:a/z/1VaC0.net
これは熱血浜田塾

593 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:26.39 ID:7fGhv/2A0.net
寧ろドストエフスキーかモーツァルトでスレ立てた方がパンチ効くぞ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:39.29 ID:5H/54Uto0.net
>>538
実際はそこまで影響力ないけどなw

595 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:46.07 ID:dmVrZRfI0.net
松本の感想を視聴者も業界人も求めてるだけ
コンテストとか審査の質なんて二の次
それもわからんのか

596 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:46.65 ID:/MNEl/rD0.net
>>555
そういうコメント以外ブロックしてるらしい、中田のyoutube 大学スレで報告上がってる

597 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:48.96 ID:4+EACeMR0.net
中田に対して嫌悪感抱いてる信者多いけど
かつて松本人志も同じ事をやってたんだなって
少しでも立ち止まって反省とかしないのかね

598 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:53.94 ID:PsKeUvzi0.net
>>555
アレはな、「勉強するキッカケを与える」動画なのよ
まぁ12時間ブッ通しで喋ったりもするし大したもんよ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:46:57.31 ID:IrtXjDpv0.net
どんだけ松本人志っていうやつが過去 色んな芸能人芸人悪口言ってたかお前らわからねえだろ ?
みんな腹にイチモツ持ってんだよ
それが今しわ寄せになってるんだよ自業自得もう時代が違う

600 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:07.11 ID:77BujKj40.net
下の世代は自分で自分の首絞めてるよね
もうセンスなんて枯れてるおじいちゃんの評価の支配下だと縮小再生産化してく

601 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:09.62 ID:S0+3SRcB0.net
中田の意見に全面的に賛成だわ
日本のお笑いはイコール吉本と化して正にお笑いファシズム
その頂点が松本
松本がお笑いの基準になってる異常
松本なんてとっくに全盛期過ぎた今じゃだだのクソつまらんロートルテレビタレント
こんな搾りカスみたいな奴をいつまでも最前線で使い続けるテレビが1番のアホ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:15.20 ID:wf3mqlJc0.net
ネットで勝負してるなら思う笑いを配信しろよ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:18.82 ID:S/8CltIn0.net
誰か松本の映画のこと弄ってくれんかな
無理ならシネマ坊主でもいいからさ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:22.74 ID:RzRN3Wl70.net
知性を武器にする男・中田
知性ってカッコいい
これで反知性の吉本一強文化に一石を投じればいいな

605 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:23.06 ID:ieia4Xe70.net
>>1
中田これは酷すぎだろ
私怨に後輩を利用するなよ

606 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:24.38 ID:yJY9vrMG0.net
中田ってお笑いコンプレックスなんよ
噛みついてることで自分のアイデンティティーを保ってるだけ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:31.26 ID:9DwMc18K0.net
>>582
海外に飛び出してテレビさよならしたくせに小遣い稼ぎに来ててめちゃくちゃダサいと思ったわ
しかも藤森の仕事バカにしたり常に偉そう

608 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:34.68 ID:Nj3Snz8s0.net
結局ビッグネームでカウンター稼いでるだけやん

609 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:38.24 ID:kyYGLCLX0.net
目くそ鼻くそ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:41.18 ID:is4KXzZu0.net
中田敦彦の野望て松本人志を潰すことでしょ?

そのために外部で影響力つけてたんだよ

すげえ執念よなw

611 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:47.10 ID:Yo5KXUw40.net
近年の松本は若手の話を聞いて楽しそうにしてたり、後輩にイジられて喜んてる印象
千鳥のふたりやかまいたち、フジモンあたりにイジられてるね

612 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:52.37 ID:xAYxSuJd0.net
兎に角話題をなユーチューバーってこうなっちゃうからなあ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:47:52.79 ID:bItqj49b0.net
今のお笑いってベテランにペコペコしてる若手ばかりだもんな
中田みたいにはっきり言ってくれる芸人を支持してる若手はかなり多い
YouTubeで最も成功してる真の実力者である中田が言うからこそ説得力がある
中田は本当に凄いと思う
次はメディアがごり押しする野球と歌舞伎を批判してくれ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:00.17 ID:PsKeUvzi0.net
>>591
文化人としての側面がないもんな
よく分かった

615 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:06.64 ID:tAijf2Tk0.net
>>39
せいや「有吉クイズ」のガヤが面白い

616 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:09.09 ID:LFYA/DQ00.net
賞レース中心の価値観がおかしい
ってアラフォーのおっさん芸人が言ってるだんかいじゃ
まだまだだな
新しい時代は若いやつがつくるんだよ
おっさんには出番はないよ

617 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:12.07 ID:VvCqwNrD0.net
本読みして解説してるだけなのに偉人の名前使ってるのはヤバすぎる、まともじゃない

618 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:13.31 ID:SJ4ls7To0.net
>>598
うわぁ…

619 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:13.73 ID:my/y+WLi0.net
まるで才能がない映画は弄ったら駄目だろう、ただただ松本が惨めになるだけ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:20.09 ID:9EsUeTjJ0.net
松本が悪いというか周りが忖度しすぎなんだろうね

621 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:24.58 ID:wewqZXnL0.net
中田は変な踊り踊ってればええんやない?

622 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:26.26 ID:tA3tJWq+0.net
権力側に立つのはダサいわ霜降り
お前のその発言は中田と違って全くノーリスクやんけ

623 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:37.73 ID:9eKqdEQ10.net
いつまでも自身がクビになった会社の先輩の悪口言い続けるんだよ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:40.71 ID:yt+fXpCT0.net
>>574
それはただで短時間で本の内容を知れるファスト映画的な人気であって
中田個人の人気じゃないのよw

625 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:45.76 ID:/MNEl/rD0.net
>>597
あまり似てないよ松本はずっとストレートに名指ししてたし、そもそも年齢が違う

626 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:46.55 ID:LFYA/DQ00.net
>>601
別にテレビは古い
ネットはおもしろいって価値観になりつつあるじゃん

627 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:48:47.74 ID:bxwUz2gH0.net
>>616
芸人でもないやろ

628 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:02.47 ID:X7d28EXV0.net
>>606
さすがに底辺がハーバードに嫉妬するとか
見境がないにもほどがある
いったいどんな育ちでこれほど卑しくなるんだろ

誰が見ても卑しいぞお前w

629 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:09.72 ID:eh5MBkgo0.net
中田どうした?金ないのか?

630 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:14.32 ID:qsqz4JtL0.net
冒頭で吉本は漫才をやたら敷居を上げて高尚なものにしたといってたが
これは事実だよいまの漫才の元祖ってエンタツ・アチャコでしょ
このコンビはアメリカのアボット&コステロを和訳したようなネタだったの
しゃべくり漫才のルーツはアメリカなんだよ
でも吉本興業のHPとかでは三河万歳がルーツとかやた歴史があるアピールしてて
それ絶対名前かりただけで繋がってねえだろとは思う

631 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:19.11 ID:bgRPWiZU0.net
>>597
悪口言いながらも新しい笑いのコンテンツで実力と結果で世代交代していった人と、何も示さずに審査員批判とパーフェクトヒューマンしかやってない人の違いじゃね?

632 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:20.18 ID:LFYA/DQ00.net
>>31
お笑いマニアがいろいろ培った
引き出しが多いからなあせいやは

633 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:23.82 ID:bxwUz2gH0.net
>>622
他人の名前勝手に出す方がクソダサいと思うがw

634 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:31.05 ID:X5CYNPXr0.net
本音かはわからんけど松本は審査員なんてできればやりたくないと散々言ってるのにな
巨人も上沼も後輩たちの為にと頼まれて続けてたけどプレッシャーとか世間からの批判とかに耐えられず辞めた

the 2ndは自分が審査するわけじゃないから楽だったろうけど
点数付けるというのは自分のお笑い力がどれだけ上から目線で評価できるかという事だから現役はしんどい

635 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:42.68 ID:/MNEl/rD0.net
>>626
その割にテレビのパクリ多いけどな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:44.90 ID:ErUHxg2R0.net
>>607
戻ってきたりしてんのか

637 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:48.95 ID:el1Nsx2F0.net
中田の動画見てるのってどんな層なんだ。
30以上の高卒の知的コンプこじらせてるやつ?

638 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:49:57.20 ID:NuBKZkQq0.net
粗品、何の関係があんのよ?w

639 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:03.01 ID:xXQqDQqW0.net
>>573
中田は太田信者の割に、言動が太田でなく松本そっくりなのが不思議

640 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:11.97 ID:Q+OJOM9Z0.net
中田か田中か分からんくらいどうでもいい人間がなんか言ったのか?

641 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:12.42 ID:9DwMc18K0.net
粗品なんか言って欲しいなw

642 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:16.96 ID:5H/54Uto0.net
批判精神を持つ事の大切さを説いてるのよ

20年前にジャニー喜多川を叩いてれば大勢の被害者を救済できた
吉本と松本のやたい放題をダンマリしてやり過ごすのはそれと同じではないか

643 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:18.39 ID:LFYA/DQ00.net
>>597
時代を変えれた松本と
時代を変えるには年とりすぎたおっさんの愚痴と
どっちとるかっていうとなあ

としか

644 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:21.26 ID:a+1D3qsG0.net
>>622
ちがうだろ
せいやから見たら中田も年上の先輩の権力側なんだよ
10歳も下なんだぞ
せいやからすれば、中田も松本もどっちに対しても権力に逆らうことになる

645 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:27.94 ID:PsKeUvzi0.net
>>626
もうなってるわな
テレビ殆ど観ないわ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:30.98 ID:eEeH3Dc40.net
批判するのは良いんだけど、面白くないのが致命的

647 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:32.91 ID:my/y+WLi0.net
せいやみたいな公然わいせつ、チ〇ポだし芸人は権力者にすり寄るしかないからなw
本来ならTVから退場しないといけない

648 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:38.82 ID:/aY6+5oe0.net
>>1
ウンコに失礼

649 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:41.61 ID:2jvJCytD0.net
せいやかっけーやん
聖闘士やな

650 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:41.67 ID:R9MpBNek0.net
え?
そもそも松本考案がほとんどでしょ
何言うてるんや

651 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:42.26 ID:DCQPMcqU0.net
10年後

タモリ88歳
ビートたけし86歳
明石家さんま78歳

タモリとたけしに至っては引退以前に亡くなってそう。

652 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:55.33 ID:LFYA/DQ00.net
>>642
中田に対する批判精神がないのが問題なんじゃないの?

653 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:55.91 ID:QpYXmzX30.net
まあこれをネタとするなら松本が中田さんに土下座して
中田さんに面白いコメディを教えてもらう番組を作るんだな
オチは粗品が中田に金借りる感じで

654 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:57.45 ID:X7d28EXV0.net
明治大学からハーバード
いったいどこに共通点があるというのか
明治大学にもハーバードにも恥ずかしい

まあ妬まれることに恥はないからな (´・ω・`) 

655 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:58.29 ID:uwTZUpoA0.net
>>597
しかも松本人志は本で当時勢いでてたナインティナインを誹謗中傷しまくってた模様

656 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:50:58.65 ID:ODFxl0iw0.net
>>570
面白いのないよ
テレビなんか

657 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:04.03 ID:l+0TPzTO0.net
>>637
自分の頭で考えない奴ら

658 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:04.40 ID:/MNEl/rD0.net
>>651
さんまはまだ向上委員会やってそう

659 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:06.38 ID:9DwMc18K0.net
中田が可哀想なのは
太田から面白くないて言われたことだよな

660 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:06.82 ID:oyGwTmUB0.net
人の本の要約動画も、ひとつの一流の芸として認めろってのはちょっと無茶なのでは…と思うけどな

661 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:22.20 ID:LFYA/DQ00.net
>>651
タモリはタモリ倶楽部終わってから
ブラタモリだけ?になってるんじゃないの?

662 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:22.74 ID:8LRfx6p80.net
オリラジの笑いはドストエフスキーとは言わないまでも村上春樹くらいはあるな
武勇伝は腹抱えて笑ったは
パーフェクトヒューマンもカラオケでめちゃくちゃ盛り上がるし

663 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:27.81 ID:GfoAgvPW0.net
バラエティ番組の作り手が松本教信者だらけで
評価基準も似通ってるから似た芸人ばかり出てくるしてのはあると思う

664 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:31.15 ID:ErUHxg2R0.net
>>637
何も知らない若い学生とかじゃない?
いくつか視聴してるけど自分の知ってる内容の動画とか観れたもんじゃなかったし

665 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:31.30 ID:T+avjxEu0.net
>>1
なるほど、あの宣戦布告は
こういう戦い方するって意味か…

ダッさww

666 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:31.87 ID:+An2j7mG0.net
>>272
これって内容合ってんの?こんなイキった中学生みたいなこと本気で言ってるの?

667 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:34.15 ID:X7d28EXV0.net
過去の栄光ばかりぶつぶつ言ってるのも恥ずかしいがな

668 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:39.87 ID:IrtXjDpv0.net
いやでも話し方見てると一つ一つ考えて喋ってるなやっぱり頭いいと思うぞ こいつ
初めて見たけど引き込まれるのわかるわ再生回数も多いし

669 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:40.39 ID:a+1D3qsG0.net
>>642
松本がやってることって犯罪じゃないぞ

670 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:41.28 ID:bItqj49b0.net
パーフェクトヒューマンを生み出した中田は天才だからな
しかも知性がある
中田は海外のタレントみたいに社会問題をちゃんと批判できるのが男としてカッコいい
ジャニへの批判や松ちゃんへの批判できる奴は中田以外誰もいないんだよなあ
中田こそ真のヒーローだ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:46.03 ID:qsqz4JtL0.net
いやオカシイよね武勇伝はツマラナイと言ってもいいのに
松本の映画をツマラナイとは言えないのって

672 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:46.65 ID:wmetdeVb0.net
これはせいやの言う通り
賞レースに関係ないYoutuberがお笑い芸人の名前を利用してものを言うな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:47.93 ID:q+AQgVYm0.net
>>622
関係ないのに勝手に名前を出されたら
怒るのは当たり前

674 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:51:49.54 ID:PsKeUvzi0.net
まぁ一つ言えるのはせいや如きが物申すなってこと
物申したのが粗品なら考えは変わった

675 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:02.11 ID:X7d28EXV0.net
ごりり、おる?

676 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:03.99 ID:I15oKzt80.net
また松本イジメか

677 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:05.86 ID:is4KXzZu0.net
>>646
松本人志よりは面白いじゃんw

浜田ありきの無能芸人やし

678 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:07.12 ID:RMutJIOv0.net
実は結構かっこいいレディオフィッシュ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:09.46 ID:tA3tJWq+0.net
>>644
年が上なだけで権力になるかよw
お前の会社の清掃員のおっさんに権力あるか?年が上なだけで

680 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:24.46 ID:JMEXQzjG0.net
テレビやお笑いから離れる前に言えたら良かったのに
逃げた後でいろいろ言うのは事実でもかっこ悪いよ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:37.66 ID:S0+3SRcB0.net
宮迫がyoutubeやり始めた時に松本が大人しくしとけって言った時にああこいつクソつまらんテレビタレントに成り下がったと思ったわ
松本は芸人じゃない
ただの飼い慣らされたクソつまらん老害搾りカスロートルテレビタレント

682 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:40.01 ID:W+RgzUpc0.net
>>79
こんな顔だったっけ
なんか何とも言えない変な感じになったな

683 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:43.57 ID:d3c9khqM0.net
松本が投票しても優勝しない
そんなことはよくある話
松本憎しで凝り固まったマヌケ脳をほぐして現状を正しく認識しようよ
お前こそが松本の影響力受けすぎだよ海外逃亡負け犬遠吠えユーチューバーさん

684 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:47.08 ID:LFYA/DQ00.net
賞レース多すぎ
松本口出しすぎ
松本の価値観に侵されすぎ
はかねがね同意だけど

時代を変えるのはおっさんには無理だ
既存の価値観をぶっこわすような価値観は
こっちの価値観が理解できないような若い世代じゃないと無理
ってだけだよ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:52:53.56 ID:a+1D3qsG0.net
>>679
霜降りはYouTubeやってるから、中田のことは一目置いてるだろ
そのへんの雑魚とは思ってない

686 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:21.48 ID:5H/54Uto0.net
>>669
比喩表現だろ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:27.42 ID:qmE4FEdV0.net
コアいじりして欲しい

688 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:29.68 ID:ZUjqntmZ0.net
中田はアンチ松本芸人達の大便をしているだけ
相当いるんじゃないかな、中田の周りにさ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:30.02 ID:RzRN3Wl70.net
これはダサい、古臭い、爺臭い親父に忖度しまくりのテレビと
なんでも言える忖度なしでスカッと発言できる新しい媒体YouTubeと歴史的転換点な出来事
になりそうやな

690 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:30.14 ID:ODFxl0iw0.net
>>651
タモリとたけしはいつ死んでも驚かない

691 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:32.20 ID:gzME2QvV0.net
オリラジをウンコ扱いかよ
偉くなったんだなw

692 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:39.94 ID:Ve633qNP0.net
松本に言えるのが中田だけとはいかにテレビが支配されてるかわかるな

693 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:49.50 ID:YTuGWRKl0.net
>>622
せいやは本心では中田側の意見だとでも思ってるの?

694 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:49.93 ID:Y3caVslI0.net
>>554
まったくエロくないからお前の感性はズレてる

695 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:51.83 ID:cEC10yxa0.net
>>601
斜陽なテレビ業界の中で、芸能事務所がより強大な力を持っていってるね

ここまできてもジャニーズの忖度してるマスコミ見てると辟易する

696 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:53:53.06 ID:oF9CDt+T0.net
松本人志で笑ったことはあるが
中田で笑ったことは一度もない

697 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:01.02 ID:PsKeUvzi0.net
>>677
ハマタ居ないと回しすら出来ないもんな

やっぱ素人女集団やら子供達を相手に笑いを取れるさんまって凄いわ
あんなん松ちゃんには絶対出来ない

698 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:02.90 ID:4+EACeMR0.net
松っつんの毒舌は良い悪口
中田のヘイトは悪い悪口って
ダブルスタンダードになってるのがテレビ脳だなって思うね
ジャニー喜多川のホモは美しいホモみたいな
そう言うところだよ日本人って感じ

699 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:03.48 ID:NyIA0d3D0.net
>>659

太田は芸人がやることが何であれ一番面白いってポリシー持ってるのに中田のアレはつまらんって言われたのかよ

700 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:03.90 ID:ieia4Xe70.net
>>272
いやお笑いって低俗なものだからアンパンマンで良いんだよ
お笑いに知性なんて求めてない、それは他で得ればいい話
土俵が全く違う話をしてる

701 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:30.71 ID:ODFxl0iw0.net
松本人志ネット気にしてるから
ここも見てそうw

702 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:32.00 ID:OaNfADPX0.net
>>685
最近ラジオで弄ってたよ
あんなの先輩じゃないって

703 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:32.76 ID:S0+3SRcB0.net
中田が言いたい事
松本は裸だよ
松本=裸の王様

704 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:33.67 ID:by1LLd3h0.net
>>214
カヲルはシンジの兄 この兄は産まれてすぐに白血病で死んだ 冷凍保存成長カプセルで育ててた

赤メガネはユイの親友でアスカの姉

レイはシンジママン

705 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:37.75 ID:NuBKZkQq0.net
ダウンタウンが、大阪時代
どんだけ凄かったか知らんのやろなー

706 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:39.09 ID:V241rTD10.net
さすがに誰か批判すんのに他人巻き込むのは引くわ

707 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:40.14 ID:agvkMYl70.net
信者のキッズたちさあ
先輩が先生に文句言いだして
お前もそう思うよなあ、なあ?
ってやられたらどう思うんって話よ

目を覚ませよ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:51.03 ID:8LRfx6p80.net
中田の授業は何も知らないやつをわかった気にさせるのがめちゃくちゃ上手い

709 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:54.74 ID:DCQPMcqU0.net
>>661
ミュージックステーションと世にも奇妙な物語がある。

710 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:57.16 ID:x3wlWNoM0.net
>>670
どうしようもないリズム芸を生み出して天才ってこれもうファンのふりしたアンチだろ

711 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:54:59.84 ID:WeIJAJei0.net
オリラジ中田(オールナイトプレミアムより)
・局に入る前に週刊誌に直撃されたが、最初から誰とも揉めてないし事務所ともいい関係だっての
・ヒルナンデスはずっと眠かった、俺のターゲット層じゃないと思ったから働き方改革で自ら降板しただけ
・45歳以上のお笑いは分からないので俺はネタ葉書とかは読まない、だってもうコントも漫才もやってないし。だいたい若手はいつまで漫才やるの?売れもしないのにw
・キッズ向けのフィッシャーズの面白さも解からないのでこのラジオのターゲット層は30、40代の男ね
・ネタ葉書読む、みたいなラジオはもう時代遅れ。俺はそういうお笑いラジオやるつもりはない
・長くやるのは腐るだけなんで岡村さんはどいて下さい、吉本枠でしょ?矢部さんは退いた。岡村から中田枠ってスムーズでしょ?
・たけしさんだって今はネタやらずに映画撮ってるだろ?俺に音楽やるなというならそっちも叩け
・とんねるずもネタできない、生様で売れただけ。俺こそが芸人
・俺は反逆者だけど俺に対する批判は受け付けない、だからリスナーはイエスマンになれ
・中川家さんからネタやれ言われるんですけど、この前Tシャツ1枚1万で売ったら舞台で漫才してる先輩より稼げちゃいましたからw




Tシャツwwww何と勝負してるんだ
ユニクロか?w

712 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:02.02 ID:ELdfgCGg0.net
マジかよ中出し最高だな

713 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:02.62 ID:ErUHxg2R0.net
>>622
中田の動画みて勉強になるって言ってそう

714 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:03.86 ID:hjA1Lq3O0.net
>>688
元モストデンジャラスコンビの村越か

715 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:07.01 ID:qsqz4JtL0.net
昔松本がタモリはつまらないとかすげえ言ってたからな
当時はそう思ってたがある時にタモリ倶楽部ですげえ面白い回があって
ちょっとタモリ面白いなって感じたが確かにちょっと教養が必要だし子供や若者向けじゃないんだよね
タモリって
そういうの無視していいとものタモリだけで全部つまらないと言うのはおかしいね

716 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:09.01 ID:crC5IEvd0.net
おもんないくせに威張ってる松本も悪いし、それをからかってる中田も悪いしな

717 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:10.05 ID:7fGhv/2A0.net
松本を超える奴が出てこないつっても
別にずミュージシャンでも俳優界でも昭和のスターみたいな影響力はもう無理でしょ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:10.97 ID:bItqj49b0.net
武勇伝やパーフェクトヒューマンを生み出した中田は笑いの天才
社会現象を二回も起こしてるんだぞ
中田は今の芸人では一番才能あるし面白い
ただし中田の笑いを理解するには知性も必要
中田がカッコいいのは権力に媚びずに戦ってることだな
YouTubeで登録者1000万人越える可能性ある芸人は中田だけだろう

719 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:15.16 ID:77BujKj40.net
ヘラヘラ愛想笑いしても松本が盤石になるだけで
自身はいつまでもメインの経験積めず年取ってくだけよ

720 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:25.92 ID:VsHbuF0n0.net
チンコみたいなやつが吠えてます

721 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:30.34 ID:I15oKzt80.net
パーフェクトヒューマンしか知らない人
あれがお笑いなのかも知らんけど

722 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:55:55.12 ID:4DCSrwu70.net
講義は好きでよく見てるけど、YouTubeの収入で増長しすぎなところあるね。松本さんと張り合えるような器ではないだろ。

723 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:56:01.87 ID:V9zPTABq0.net
>>689
それは無いわ
youtubeもオワコンになりつつあるのにw

724 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:56:02.25 ID:tqJamsN30.net
松本に絡んでもらいたくて仕方ないがなかなか相手にしてもらえいようだなYouTuber

725 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:56:13.65 ID:RMutJIOv0.net
>>694
指原の脚がエロいと言われてるが

726 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:56:28.11 ID:a+1D3qsG0.net
>>718
> ただし中田の笑いを理解するには知性も必要

松本信者と同じこと言ってるな
けっきょく入れ替わっただけで、やってること同じだな

727 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:56:31.66 ID:afUWXCmB0.net
>>715
タモリは面白い
松本はつまらない
はっきり分かってるよ

728 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:56:35.10 ID:CENlBZLn0.net
テメーもジャニー喜多川からケツアナ確定かい!?

729 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:56:36.21 ID:FQX6Qhsl0.net
>>395
松本も中田もな

730 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:56:47.05 ID:PsKeUvzi0.net
>>715
松ちゃんには文化人としての側面がないからな
歳だけ重ねた中学生って感じ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:12.66 ID:iMVa4+3h0.net
3大ゴミクズ芸人YouTuber
税金逃れ中田
ナマポ梶原

後一人誰かなぁ

732 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2023/05/30(火) 00:57:26.09 ID:RKMACvXC0.net
 
色んな意見がありますけど、
「中田にお笑いの才能がない」
という一点では、
かなり一致してますよねw

ただ、一周回って、
「そこが笑いどころ」というかね、(笑)
これだけ、あれこれ言って、
「お笑いの才能はない」
というのが
「芸人を総括する落ち」
としては、なかなかだと思いますよ。

オリエンタルラジオが
「吉本興業、最後のスター候補」
というのも事実であって、
「最後」ってことは「落ち」なんですよ、
中田という存在はw

733 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:28.37 ID:DCQPMcqU0.net
タモリ 77歳
ビートたけし 76歳
笑福亭鶴瓶 71歳
関根勤 70歳
所ジョージ 68歳
明石家さんま 67歳

この辺の世代強すぎ。いつまで現役なんだ。

734 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:29.05 ID:JhuH02rU0.net
>>718
You Tubeとかサブスクっていかに馬鹿をその気にさせて囲うかだから
バカしかいないよ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:29.69 ID:TgZZTCkc0.net
中田の松本論は非常に分かりやすくて、なるほどなぁと思う部分も多々あった。

でも、俺がコイツ嫌いなのは人の名前をすぐ使うところ。俺は松本のやり方が嫌い、可能性を閉ざすって言ってればいいやん。◯◯もそう思ってる、みたいな使い方

736 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:31.18 ID:GBHzXJhq0.net
霜降り明星と千鳥大吾の芸人としての生き様に信念持ってていいね
実力的には天下人の器ではないがこういう人らがいてもいい

737 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:31.95 ID:1A30gZSp0.net
松本の粘着アンチみたいやな

738 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:36.15 ID:D1M/9jiJ0.net
お笑いで何も成し遂げられずドロップアウトした奴が何言っても虚しい

739 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:47.19 ID:ODFxl0iw0.net
>>731
河本、徳井

740 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:50.47 ID:tZMZMsHq0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
各人が得意なもので勝負できるように漫才、コント、フリートーク、大喜利等をショーとしてハードを作っていったのは松本人志
一昔前だと大喜利が強い芸人や話芸が上手い芸人がテレビで日の目を見なかった
そのどの分野でも結果を出せなかった中田がお笑いコンプを拗らせているだけ
それ以外で勝負したいなら自分で作るしかない

741 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:57.87 ID:WdqaB/Db0.net
せいや良いぞ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:57:58.84 ID:/MNEl/rD0.net
松本がこないだyoutuber はもっとテレビに出た方が良いって言ってたの意外だったわ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:06.35 ID:uwTZUpoA0.net
ジャニーや松本人志みたいな支配者に媚びないと売れなかったのが日本の芸能界

744 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:13.93 ID:Ve633qNP0.net
松本がyoutubeやったら裸の王様ってバレちゃうね

745 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:27.42 ID:YTuGWRKl0.net
>>731
宮迫じゃね

746 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:27.58 ID:RzRN3Wl70.net
>>715
松本の笑いって白痴の笑いだからね
何も知らない子供が目についた物見て「〇〇みたいやなぁ!」とか突拍子もないものに例えて思わず笑っちゃう
知性が全く必要ない笑い

747 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:28.14 ID:ezh98Edd0.net
両方おもんない

748 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:28.96 ID:GBHzXJhq0.net
霜降りぐらいの年齢になるとダウンタウンの全盛期には立ち会ってないはずだが
それでも微妙にダウンタウンチルドレンっぽいのは何がそうさせているのか

749 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:37.63 ID:OBs/9Xiw0.net
>>1
こいつつまんないくせに松本人志に絡むとは舐めてるなおい!面白いなら100歩譲っていいけどよ

750 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:38.29 ID:o0mdME5I0.net
>>697
さんまはマジモンのお笑いモンスターなんで比べるのはNG

751 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:46.18 ID:OA6Gijmf0.net
ていうか海外に逃げたショボイ元芸人なんて
もう日本じゃ誰も相手にしてないんだから
ムカついても反論したり記事にしたり
しなくていいと思う
アホらしいよ

752 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:48.95 ID:NuBKZkQq0.net
ダウンタウンは、今でも急に漫才を生でやれといえばやれるコンビ。
正直、こういうのが出来ないのがナイナイ。
ナイナイ、好きやけども本当の事やからしゃーない。

753 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:55.88 ID:DCQPMcqU0.net
>>715
タモリと所ジョージの笑いって口を大きく開けて歯を出してゲラゲラ笑うタイプじゃないよな。

754 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:56.45 ID:Rq+f81L00.net
拗らせちゃったのはわかるけど、このまま行くんかね?
それともどっかで毒気が抜けるんかな

755 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:58:59.14 ID:S0+3SRcB0.net
お笑いていろんな正解があっていい筈なのに、松本が認めたもののみがお笑いの正解とされてるのが異常なんだよ
その異常な状態が20年以上も続いてる

756 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:06.82 ID:PTdeeXd30.net
>>406
得意のリズムネタがあるじゃん
かろうじて音ネタは漫才として認められてるみたいだから参加はできると思う
観客審査だから通過するとは思えないけど

757 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:08.32 ID:y6bEJRlX0.net
せいやとかいう学生レベルのやついつ消えるんだよ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:21.69 ID:YjoabsDf0.net
言いたいこと言えるのは偉いと思う
でも他人の名を使うのはやめような
○○も言ってた
○○もこう思ってるはず
こういうスタンスの狡さが真っ直ぐ勝負してないの意味するところだろ
どういう頭してたら>>455のYouTuberみたいな解釈になるんだ

759 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:27.51 ID:9DwMc18K0.net
まつもtoなかいで
面白くない芸人でも一瞬ドーンと売れることはある でもそういう人らは落ちますけどみたいな話してたが

中田が真っ先に浮かんでしまった

760 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:35.88 ID:RMutJIOv0.net
>>715
Mステでタモさんがリッキー・マーティンのことを「男が分からない魅力の1つ」と言ってた
女子アナの「他に何かあるんですか?」という質問に対して「ビバヒル(ビバリーヒルズ青春白書)」と答えた
それまで全く面白くないと思ってたタモさんのイメージが180度変わった
それに気付いてから見たいいとも水曜は最高だった

761 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:38.97 ID:a+1D3qsG0.net
>>748
ダウンタウンが好きだから中田をたたいたわけじゃない
中田が勝手に巻き込んできたから文句言っただけ

この発言でいちいち、どっち派とか考える必要ないだろ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:40.51 ID:lU5hFIZX0.net
>>1
ジャニーズ事務所メンバーを使う企業や組織は、すべてボイコット・不売運動・不視聴運動を徹底する
ジャニーズ事務所メンバーを使うすべてを完全に否定すれば良いだけ

テレビならば反社会的組織─今回はジャニーズ事務所メンバーを使う提供スポンサーや放送局、管轄する国の政府省庁や政治家に、電話やネットで苦情を入れることを国民の習慣にする
ジャニーズ事務所のメンバーが出演するすべての番組を観ない
ジャニーズ事務所のメンバーが出演している番組だと解ったら、テレビを消すか、チャンネルを回す
これで効果抜群!

763 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:49.45 ID:afUWXCmB0.net
>>750
関西人で唯一の面白いのがさんまだしな

764 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 00:59:56.61 ID:34vEfhtI0.net
松本だって大物を貶すことで自分を神格化してきたようなとこあるからなあ
こんな小物に反応する松本もたいがい

765 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:03.27 ID:/MNEl/rD0.net
>>755
そもそも松本が認めた物イコール正解という世界は存在していません

766 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:05.50 ID:JJh5AGDY0.net
ドリフもたけしもさんまもとんねるずもダウンタウンも若い頃に実力で天下を獲ったんだから
大したフォーマットやコンテンツも残せず不惑にもなって陰口叩いてるだけじゃ何も変わらんよ

それとせいやは黙っとけ相手にするだけ損だから

767 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:11.57 ID:r9D51G650.net
別に公に言ってるんだからいいだろ
せいやの方が大きな組織に守られていて卑怯に思うが

中田 vs 松本吉本(>>>>せいや)

中田なんてキモいナルシストはスルーしてるのがいい
相手したら小物アピールしているようなもん

768 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:15.48 ID:qsqz4JtL0.net
でも松本の審査員って吉本が無理に頼んでやらせてるぽいよね
もう金もあるし面倒くさいだろあんな仕事って人の人生を左右しちゃうんだし

769 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:17.12 ID:OBs/9Xiw0.net
>>3
こいつをカワイイなんて思うわけねーだろ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:17.46 ID:Ve633qNP0.net
>>759
オリラジは一度沈んだけど盛り返してきてたぞ

771 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:18.22 ID:1vVmWq0I0.net
いくら偉そうな事いったて
エンタ芸人やんw
コウメ太夫、ですよ。。デッカチャンと同列

772 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:25.21 ID:ODFxl0iw0.net
さんまもさすがに老いぼれてきたよな
たまに認知症みたく頭が回転しない時が多くなってきた
テンポがずれちゃう

773 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:36.42 ID:GBHzXJhq0.net
>>715
タモリどころかほぼ全方位に喧嘩うってたようなw
さんまの存在もかなり軽んじていた節がある
今はとてもやさしくなったけどね松本さん。逆にさんまは良くも悪くも突っ走ってる。

774 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:41.86 ID:RMutJIOv0.net
>>759
中居くんが「3人(松っちゃん・小栗旬・大悟)で飲みに行ったらどうですか」と言ってたけど、自分は行く気無いんだな

775 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:45.24 ID:DCQPMcqU0.net
>>677
松本人志ってMCのイメージがないよな。

776 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:46.91 ID:eBXW147x0.net
先輩をウンコ呼ばわりはさすがにやばいんでない? 
芸人て縦社会でしょ 
ヤキいれられるでせいや

777 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:00:53.33 ID:S4aubCWf0.net
>>6
人の批判ばっか……まるで芸スポ板じゃないか

778 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:00.91 ID:bItqj49b0.net
松ちゃんも周りの太鼓持ちタレントよりも尖ってる中田をもっと誉めたり評価したら人気上がるのにな
そもそも松ちゃんも昔は先輩芸人を批判してたからなw
中田のような孤高の芸人こそ松ちゃんは一番似てるだろう
パーフェクトヒューマンと武勇伝を生み出した中田に勝てる芸人は誰もいない
ブームを二度作れたのは中田と有吉という天才二人だけだ

779 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:07.58 ID:9EsUeTjJ0.net
>>759
中田は売れて落ちてを何回も繰り返してるな、なかなかしぶといw

780 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:08.69 ID:hjA1Lq3O0.net
>>759
中田はそのパターンじゃないだろ
ついでに藤森も普通にテレビ出てるし

781 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:10.70 ID:Y3caVslI0.net
>>746
◯◯じゃなくて、そこはお前が例えて
お前は説得力がないのよ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:13.87 ID:9dLVKEkH0.net
すっかり炎上系ユーチューバーになったな

783 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:15.63 ID:tZMZMsHq0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>774
体調やろ

784 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:21.89 ID:GBHzXJhq0.net
>>761
いや別にこの騒動をもってしてそう言っているわけではない

785 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:25.46 ID:PsKeUvzi0.net
>>772
とは言え正真正銘の化け物よ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:29.73 ID:ErUHxg2R0.net
昔ならまだしも今の松本ってもうなんでも笑ってるし
松本とその後輩に気に入られないと売れないなんて時代じゃもうないだろ
吉本一強ってわけでもないし

787 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:37.22 ID:ODFxl0iw0.net
ガキ使の2人のトークも神格化みたいにされてるけど
全然面白くないわ

788 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:50.91 ID:Wq/0QEpV0.net
大口叩いて噛みつくのはいいけど
自分の意見なら人の名前使うなよ
主語が自分じゃなくてみんなっていうのがダサすぎ

789 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:01:52.20 ID:Lvn9FRAs0.net
>>740
そのショーの結果基準が松本的なセンスに支配されてないかい?
という話ではないのか

790 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:12.32 ID:xXQqDQqW0.net
>>774
病み上がりで無理できないでしょ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:16.58 ID:RMutJIOv0.net
>>783
そうか

792 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:25.17 ID:dUpgoNi40.net
コネ男拗らせ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:26.88 ID:Ve633qNP0.net
せいやはうんこにもなれないな

794 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:27.23 ID:DCQPMcqU0.net
>>773
とんねるず、爆笑問題、ナイナイ、横山やすし、桂三枝、タモリ、ビートたけし、明石家さんま。

90年代のダウンタウンって敵を作りすぎだよね

795 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:27.20 ID:RMutJIOv0.net
>>790
忘れてた

796 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:30.03 ID:ODFxl0iw0.net
>>785
さんまも一気にヤバくなるのかな?
ああいう症状でると悲しくなる

797 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:33.13 ID:a+1D3qsG0.net
松本も著作の中で、レギュラーたくさん持ってる先輩の事を批判してたしな
目的地のない船みたいな例えしてた
まあ自分がやったことを年下が同じようにやってるってことだよな
問題はやってきた後輩がおっさんでボケもツッコミも下手なやつってこと

798 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:36.07 ID:n3HdnZrK0.net
松本もダサいとこあるけどこいつに比べたらよっぽど良い生き方してるよ

799 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:36.23 ID:S0+3SRcB0.net
ダウンタウンの全盛期は凄かったよ
けど今はクソつまらん搾りカスのロートル老害テレビタレント
こんなカスにいつまでもお笑いを仕切らせんな
松本は裸の王様

800 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:37.94 ID:wT14MuJ50.net
バチバチにやり合った方が面白いと思うけどなあ。
ダウンタウンもそれまで東京でウケてた森脇とか中山秀をオワコンにしたことあったし。

801 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:38.39 ID:IPmFEL6L0.net
君たち松本人志のカンヌ映画祭の試写会後のパラパラ拍手とブーイングと
もう一つ確かロカルノの映画祭のオッズもオッティと連呼した恥ずかしい舞台挨拶見てみろ

カンヌ映画祭は日テレが特番やったんだが
テレビではものすごい歓声と拍手だったんだが
それはテレビ局の後付で 手を加えてたことがばれちゃって生映像とは違ってた 笑

802 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:39.69 ID:b3ELehTd0.net
>>786
早く引退してほしい

803 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:41.98 ID:8LRfx6p80.net
>>778
あなたも武勇伝に魅了されたのですね
わたしもいまだに聞いてます

804 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:02:56.64 ID:xQ4P/UXj0.net
「動きます」を後輩がどう捉えてたかわかってきたね

805 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:03:02.25 ID:KNDo0CVy0.net
最近の記者のレベル本当にやばいな
とにかく情報を羅列してるだけだから、どういう構成にして読者にどう思わせたいのか全くわからん。こんな文章書いてるから、ニュースやワイドショーはtiktokやyoutubeのshort動画でいいと思われるんだよ

806 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:03:11.65 ID:csMWGQnb0.net
>>789
その状態が長々と続いちゃってるよね

807 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:03:14.81 ID:Y3caVslI0.net
>>786
最近「たいして結果出してないのにテレビによく出てるニューヨークや」ってプロの意見を言ってくれてスッキリした

808 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:03:24.00 ID:/d9m6QfV0.net
せいや全面支持するわ
かっこいい

809 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:03:31.97 ID:X16SLqfX0.net
こういう名前出さずに批判するやつは世界的にも嫌われる

810 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:03:57.25 ID:Jc3q38Ex0.net
>>748
せいやが松本に可愛がられてるってのもあるんと違うか
飲み会エピソードみたいの多いしちゃんと面白いエピソードやから楽しいし好きなんやろ

811 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:09.75 ID:WiDKiitX0.net
どっちも面白くないよな
ただ挑戦者側が面白くないのは論外

812 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:11.52 ID:ODFxl0iw0.net
松本人志中居正広の番組も見事に爆死だもんな
あんなよいしょ番組おもろいわけない

813 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:24.16 ID:zxiI/EH80.net
>>770
盛り返してないから芸人諦めてYouTuberになったんだぞ
輝いたのは吉本にゴリ押してもらった武勇伝とパーフェクトヒューマンだけ
お笑いの素の実力は0

814 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:24.33 ID:PsKeUvzi0.net
>>796
悲しい話だがその時は必ず来るよなぁ
今のうちに笑わせてもらおうぜ

815 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:25.36 ID:/MNEl/rD0.net
>>789
審査員やってる人達は松本的センスなのか

816 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:29.03 ID:RzRN3Wl70.net
>>800
中田が松本をオワコンにする未来
意外とありそう

817 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:41.95 ID:vv7Kd50F0.net
>>542
ピンvs個人は不適切だったので、コンビ同士で比較しときますね

Youtube直近1カ月の再生数
霜降り 37,520,953
オリラジ 18,865

818 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:43.95 ID:PTdeeXd30.net
>>752
ナイナイは漫才はテレビに出るための手段と最初から割り切ってたとラジオで明言してる
漫才をやる気のない人捕まえて、漫才できないと言うのはお門違い

819 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2023/05/30(火) 01:04:47.89 ID:RKMACvXC0.net
>>732 訂正

> 「中田にお笑いの才能がない」

> 「中田にお笑いの才能はない」

820 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:48.09 ID:LGlGwtRO0.net
うんこが喋るなんて世も末だよ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:49.33 ID:9EsUeTjJ0.net
>>800
競争の世界なんだから仲悪い奴が出てきて当然なんだよな
今の松本に逆らうなみたいな風潮のほうが異常

822 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:04:54.85 ID:dmVrZRfI0.net
一本グランプリすべらない話に関しては松本の番組やろw
M1R1に関しても構想段階から関わっとるやろ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:09.23 ID:crC5IEvd0.net
松本はおもんないの自覚して西川きよしくらい謙虚にならんとな
コアコア言ってる場合じゃないわ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:13.52 ID:S0+3SRcB0.net
最初に風穴開けたのは茂木健一郎なんだよな
それに賛同したのが中田と俺

825 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:16.91 ID:k0QUQKE30.net
このバカのチャンネルに500万人登録してんの?日本にいるバカが全員登録してんの?

826 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:20.49 ID:PsKeUvzi0.net
>>819
誰も読んでないから安心しろ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:31.86 ID:6rtPrKzs0.net
日本の事務員は英語読めないからなw
Eron MuskとかLeoにも笑われとるw

828 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:37.69 ID:ZLzIM24r0.net
松本嫌いだけど、中田も嫌いだから複雑な気分

両方いなくなれば一番いいんだけどね

829 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:44.43 ID:Mz8la6mp0.net
真っ直ぐしかダメ!

830 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:48.79 ID:ODFxl0iw0.net
>>814
まあな
最後のエネルギー絞り出してる感じ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:49.62 ID:LOEVOUsZ0.net
>>789
されてないよ

M1にしたって松本が選んだ漫才師が何年も優勝しなかったし
松本はジャルジャルや笑い飯や和牛のネタが大好きだけどこいつらは別にお笑い界を席巻してないし

832 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:51.64 ID:Y3caVslI0.net
>>810
2年前ぐらいに酒のツマミで「最近面白いのは千鳥と霜降り」って言ってた

833 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:05:57.88 ID:62+72kPn0.net
>>817


834 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:00.68 ID:Jc3q38Ex0.net
>>816
年齢がちょっとネックだな
50のオッサンになって70おじいちゃん相手に達成されても無意味すぎんか

835 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:01.93 ID:hseQHsNT0.net
>>622
霜降りからしたら、中田は大先輩で権力者だぞ
二人ともYoutubeやってるのでむしろ中田に噛み付けば
そっちの視聴者を奪えるのでおいしいわけよ>>356

>>759
【テレビ】 松本人志、オリラジ高評価 新ネタに「格好良すぎて笑ってしまうね」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456022348/

実は「パーフェクトヒューマンを否定された」というのはデマで二人への評価は高かった
なので中田は、松本に粘着する大義名分を失い迷走してる

836 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:11.40 ID:Ve633qNP0.net
>>825
素直にすごい数字だと思うけど

837 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:11.44 ID:5H/54Uto0.net
ジャニーズ批判してる芸人1人も居ないからな
狡賢く立ち回る事しか考えないサラリーマン化した芸人を茶化してるわけだ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:22.34 ID:NuBKZkQq0.net
>>818
仕切りも下手だろうにw
やべっち頑張ってるけどw

839 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:30.19 ID:dXRsaN+R0.net
>>21
松本が審査員しかしてないのはそうだろ
自分の番組でも若手にやらして感想言うだけ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:31.86 ID:QEE+J3Ld0.net
>>2
秀逸すぎる

841 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:35.09 ID:6rtPrKzs0.net
>>827
あれはトランプ・ジュニアも苦笑してたw

842 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:44.95 ID:91RxPK+H0.net
>>94
だいたいこいつ最初めちゃくちゃ吉本に押されて速攻冠番組2、3個持ってたよな
そしてつまらないから全部消えた
ただのつまらないYouTuberだろもはや

843 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:47.30 ID:YTuGWRKl0.net
>>789
自分が思っている結果と違うからそう言っているだけじゃないのか?
仮に結果基準が松本的センスだとしてもまだそっちの方が支持されてるだけでしょ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:06:51.56 ID:KRhVkSqB0.net
このやりとりがありまたしたー
はい
松本人志くんはどう思う?

845 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:00.68 ID:OaNfADPX0.net
>>835
霜降りは中田は先輩じゃないって最近ことあるごとにラジオで言ってるよ

846 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:05.73 ID:+An2j7mG0.net
>>836
ひょっとしてアスペやろ君

847 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:15.58 ID:LOEVOUsZ0.net
さんまや内村の番組から売れる芸人もいれば
松本の番組から売れる芸人もいる

それだけのことやん

848 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:20.42 ID:6rtPrKzs0.net
まあ世界が知ってるから別にいいけど

849 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:28.02 ID:NCpyC+Ye0.net
ボールは今、人志松本にあるよな

850 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:31.18 ID:5H/54Uto0.net
>>835
基本は褒めてたんだけど最後に「武勇伝はクソつまらんかったけどな!」と吐き捨てたんだよ
中田だってその映像は確認してるだろ
デマ流すな

851 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:33.20 ID:a+1D3qsG0.net
中田がすごいのは分かるよ
YouTubeで成功してるし、固定ファンも獲得してるし
ただ、いまさら笑いに口出すなとは思ってしまう
お前はもう違うジャンルで勝負したんだから笑いに未練たらしく口出すなよと

852 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:35.38 ID:/MNEl/rD0.net
M-1やKOCの審査員が松本的センスなんだ、松本凄すぎるだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:38.76 ID:ErUHxg2R0.net
松本は売れない芸人にチャンスあげようと努力はしてると思うんだがな
ドキュメンタルやとなかいなんかは絶望的につまらないがそれは別の話

854 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:48.35 ID:ui6ACY7L0.net
芸能界からYouTuberに堕ちた人ってやっぱカッコ悪いね
ダッサ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:56.17 ID:4DCSrwu70.net
中田も西野も宮迫も、もうお笑いの人じゃないから別ジャンルの人として、お笑い芸人達には関わらず我が道を行けばいいと思う。

856 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:07:56.32 ID:RMutJIOv0.net
20年後もバラエティ界ほとんど変わってないだろうな

857 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:08:05.35 ID:hjA1Lq3O0.net
>>851
それな

858 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:08:16.71 ID:r7319L/w0.net
>>826
このスレで1番笑ったw

859 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:08:47.38 ID:S0+3SRcB0.net
ほんとこの国はありとあらゆるファシズムが潜んでる
テレビはジャニファシズムと吉本ファシズム
こいつらジャニタレと松本の金魚の糞雛壇吉本腐れ芸人共さっさと追放しろ

860 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:08:54.75 ID:SJ4ls7To0.net
>>824
…俺?

861 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:08:58.72 ID:QcAG7phP0.net
YouTuberはYouTuber同士で喧嘩したらいいと思うの

862 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:00.10 ID:qsqz4JtL0.net
でもパーフェクトヒューマンって動画再生数8000万も行ってんだよ
カンナムスタイルのパクリで完全に失敗かと思って他が
けっこう実績出してんだわ

863 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:01.00 ID:vv7Kd50F0.net
M-1もKOCも決勝の審査員は5人いて
松本一人の独断ですらないんだけど
他の4人の審査員は何の影響もないってか

864 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:08.19 ID:E312tXAN0.net
せいやが怒ることか?

865 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:09.49 ID:nHBFUoHY0.net
これは伸びるぞ〜wwww

てか、思ったほど松信いないのね(夜中だからかな

866 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:15.28 ID:k0QUQKE30.net
>>836
世の中には色んなバカがいるけど、自分がバカだと気づいてないバカがこいつのチャンネルに登録してるんだろうなぁ、と思ってる。あくまで個人的な感想ですよw。

867 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:17.70 ID:YC1/WVDu0.net
>>825
でもテレビに出てる芸人よりは100倍マシだよ。テレビの芸人とか見てたら馬鹿になるし日本の芸人の地位が高いのは国民を馬鹿にする為の策略の可能性もあるくらい酷い

868 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:19.43 ID:LOEVOUsZ0.net
IPPONグランプリで強いバカリズム
ドキュメンタルで強いザコシ

中田から言わせると
バカリズムとザコシは松本人志に受ける、松本人志的な笑いの価値観で売れた同タイプの芸人ってことになるんだろ?

めちゃめちゃ的はずれな分析やな

869 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:20.45 ID:/MNEl/rD0.net
中田支持してる人はN国に票入れてそう

870 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:45.08 ID:qXOOsp9Z0.net
>>25
信者って自分にないものを持ってるから崇めてるわけだしね

871 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:47.39 ID:uwTZUpoA0.net
>>789
大喜利やコントの大会もな

872 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:09:54.67 ID:Jc3q38Ex0.net
>>851
ほんそれ

なんだが本人は「俺の笑いは高尚な笑い わからないやつは知能が低い」
という旧松本と同じアピールに走り始めた

873 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:10:01.30 ID:ErUHxg2R0.net
オリラジは落ちても手を替え品を替え這い上がってくるしすごいと思う
でも批判する時に後輩巻き込むなよ

874 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:10:02.04 ID:Rjyx6eZH0.net
ただ中田を擁護するとすれば
数字が取れないから駄目となったことのあるオリラジからすると
数字は取れないけど
(松本らに評価されてるから)番組が続いてる千鳥や川島の存在ってなんなの?
みたいなとこはあるだろうなと
ダウンタウンとて数字で回りのライバル蹴散らして手に入れた地位だろうて

875 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:10:26.19 ID:Ve633qNP0.net
>>866
コア視聴率といい勝負だな

876 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:10:35.29 ID:NuBKZkQq0.net
>>864
怒るかどうかは知らんけど
相方関係ないやんけ!って思うやろ普通にw

877 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:10:46.46 ID:/MNEl/rD0.net
>>862
浜田のツッコミコミコミが5000万なの考えるとショボく見える

878 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:10:54.39 ID:GBHzXJhq0.net
>>850
実際笑えるか笑えないかでいったら笑えないしなあ
というかリズム優先で本人らも全力で笑わせにいってるわけじゃないんだろあれ

879 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:11:02.81 ID:PsKeUvzi0.net
まぁ何か面白かったわ
おやすみ

880 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:11:24.62 ID:E312tXAN0.net
>>876
普通にとか言われても知らんし

881 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:11:43.90 ID:kNM1aFZT0.net
地上波の狭い世界でケンカすんなクズ芸人どもw

882 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:11:45.28 ID:qsqz4JtL0.net
>>877
誰がそんなに観てるのかマジで謎だ

883 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:11:48.91 ID:PTdeeXd30.net
>>838
デビュー直後からテレビのレギュラーをずーっと持ち続けてる芸人捕まえて下手は無理がある

884 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:11:54.91 ID:Mz8la6mp0.net
日本人のお笑いのレベルは低いから目くそ鼻くそなんだよね

885 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:04.10 ID:CENlBZLn0.net
松ちゃんとか吉元芸人をさっさとデリートしねよ屑

886 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:04.77 ID:rU68/BZ10.net
こいつよくここまで松本に喧嘩売れるな
すげえわ

887 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:05.48 ID:Jc3q38Ex0.net
>>862
ダウンタウンの違法動画の累計出したら
50億どころの話では無いと思うがな

888 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:11.95 ID:LOEVOUsZ0.net
松本の関わってる大会にしても
漫才や大喜利で強い芸人“も”売れるチャンスを作ったってだけ

テレビ界に置いては平場に強い、トークが上手い芸人ばかり売れてた時代から
むしろ色んなタイプの芸人が売れるようになった

889 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:14.00 ID:62+72kPn0.net
>>880
他人の名前を勝手に出すなっていうのは普通の感性ならわかると思う

890 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:15.01 ID:NuBKZkQq0.net
ハマタは、ゴリラとピグモンのハイブリッドやぞ!
好物はミスド

891 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:18.73 ID:/MNEl/rD0.net
>>882
まあyoutube の再生数なんてこんなもん

892 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:24.14 ID:Y3caVslI0.net
>>884
日本が一番レベル高いだろ

893 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:31.86 ID:SJ4ls7To0.net
>>866
言ってみりゃまとめサイトと同じだからな
どうまとめるかで印象が全く変わるわけで、それを読んだからといって元スレの雰囲気が分かるわけではない
例えばこのスレだって中田批判が圧倒的だと思うけど中田擁護松本批判ばかりを抽出してまとめサイトに載せればそれを読んだ奴はこの元スレでも中田擁護が圧倒的だったと誤信するだろう
そんな感じ

894 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:46.84 ID:+An2j7mG0.net
>>880
それが分からないってちょっと心配

895 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:52.91 ID:7fGhv/2A0.net
1つ言えるのは松本が引退したところで
もう松本を超えるスター芸人は出てこない

896 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:12:59.75 ID:bItqj49b0.net
パーフェクトヒューマンと武勇伝は日本の社会現象として歴史に残るからな
時代を作った中田はダウンタウンよりも凄い
しかもYouTubeも登録数500万人越えたからな
中田の才能は正直飛び抜けてる

897 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:09.19 ID:faztxphu0.net
あっちゃん顔死んでて草
めっちゃ根に持ってストレス増幅させていくタイプなんだろなw

898 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:10.74 ID:CENlBZLn0.net
>>886
おれたちこそ真理の追求者ださっさと吉元ジャニーズを殲滅撃滅せよアイヤー!

899 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:12.67 ID:GBHzXJhq0.net
>>874
千鳥はロケ番組、川島はひな壇とテレビのパッケージで結果残してたし
彼らは漫才の実績もそれなりにあるし、それらも含めて評価されるのは当然でもあるからなあ

900 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2023/05/30(火) 01:13:14.72 ID:RKMACvXC0.net
 
「もういいよ、この話」
と思いつつ、
うっかり見ちゃうスレですよねw

とは言え、
「さすがに、もういいよ」
と言いたいんだけど、やっぱり、
うっかり見ちゃいますよねw

901 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:22.03 ID:/MNEl/rD0.net
チョコプラがせいやのツイートにリツイートしててワロタ

902 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:27.45 ID:IAqhZfy50.net
中田ダサいな。
後輩に寄生するなよ。

903 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:29.65 ID:qihNf4Mh0.net
ちんスリ対ウンコ

904 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:29.89 ID:qihNf4Mh0.net
ちんスリ対ウンコ

905 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:30.78 ID:Qrl04xWx0.net
こういう歯向かう奴がいてもエエやん
みんな仲良しはつまらん

906 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:31.31 ID:5H/54Uto0.net
>>878
でも大先輩が後輩のやってる事を全否定したらいけないな
武勇伝はオリラジのルールなんだから
中田が根に持つのも当然

907 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:36.20 ID:2nF/1pC50.net
>>160
後世恥かくって笑ったwくされもセンスあるやん
俺の笑いは歴史に残るってか?w

908 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:37.37 ID:CENlBZLn0.net
安倍晋三は二度と死ぬ

909 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:13:50.55 ID:RzRN3Wl70.net
たけしはあんなに頭良かったのに
松本が芸人をバカに戻したよね
松本が20年以上もシュールぶって知性をバカにしてきたから
日本人が劣化して何もかもがこんなに腐ってしまったんだろうな

910 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:14:03.14 ID:Wuim1O3+0.net
>>611
それツマミだね

フジモンはツマミで、「この人に、飲み会やりたいから後輩を集めて、って言われたから
電話しまくったんですけど、断られまくってやっと数人来てくれたんですけど、
松本さん、最近求心力落ちてるんじゃないっすか?」とか、ちょうど1みたいに
「求心力」を使ってたわ

911 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:14:06.54 ID:11hiT1hk0.net
>>896
凄いのは知ってるけどはしゃぎ過ぎ

912 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:14:13.79 ID:S1AyAGj00.net
そりゃ相方を松本を叩く為の叩き棒にされたら怒るわな

913 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:14:15.89 ID:L6TYdZXr0.net
松本がお笑いをつまらなくしてるのは事実だな
お前の古い価値観押し付けるなって話

914 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:14:50.77 ID:R0kmQHMd0.net
>>884
ウーマンラッシュアワー村本とか好きそう

915 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:14:50.92 ID:sIeht2C50.net
>>886
嫁が「学歴婚です」とか言っちゃうぐらいだしな
そこしか誇れるとこがないんだろ

916 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:03.63 ID:DYGpZwLX0.net
中田を特別好きではないけど
こんなにたくさん芸人がいるなかで
中田しかダウンタウンを攻撃できない状況は異様だと思う

917 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:04.13 ID:lpSIJK840.net
>>911
頭はいいと思うけど性格が…

918 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:09.78 ID:11hiT1hk0.net
>>913
視聴率はあのザマだし魔法はとっくに解けてる

919 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:14.02 ID:TyrmVU8m0.net
>>880
例えば他人が勝手にお前の親族や親友の名前を使って
政治家とかを批判しても何とも思わんの?

920 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:16.41 ID:Y3caVslI0.net
>>911
皮肉だろ
社会現象まで読んで気付けよ

921 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:19.21 ID:SJ4ls7To0.net
>>875
なんか勘違いしてるみたいだけどコア視聴率云々は松本だけが提唱してるわけではなく既に業界全体でそうなってるってだけだぜ
2020年に各局世帯視聴率を捨ててコア視聴率重視に大変革した
松本はそれに則って言ってるだけ
芸スポとネットニュースはそれについていけてないから未だにコア視聴率()と揶揄してるが

922 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:27.97 ID:IAqhZfy50.net
>>821
仲悪いとかどうでもいいだろ。
より面白いやつが台頭すればいいだけ。
松本も中田もどっちも消えて構わない。

923 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:29.20 ID:Mz8la6mp0.net
>>892
暴力やら人を馬鹿にしてはこれはおいしいからって洗脳してくだらない低レベルばっかりだよ

924 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:30.33 ID:9EsUeTjJ0.net
>>905
松本もイエスマンばかりよりこう言う奴ちょっといたほうが面白くていいと思うんじゃね

925 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:35.41 ID:LOEVOUsZ0.net
中田が尊敬してるらしいナイナイと爆笑問題がそもそも松本人志に認められずに、
松本人志と関わらずに売れた筆頭の芸人なのにそいつらの存在を消して
「松本人志に認められたもののみが生き残っている芸人界」という幻を語ってるのが滑稽

926 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:35.79 ID:S0+3SRcB0.net
そもそも吉本のお笑いなんて大阪ローカルだったのが、漫才ブームとひょうきん族をキッカケに一気にメジャー化して他のお笑いを駆逐しちゃったんだよね
日本のお笑い=吉本になってしまった
その頂点にいるのが裸の王様松本で、それに金魚の糞みたいな取り巻きの吉本腐れ雛壇芸人共

927 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:37.93 ID:Ve633qNP0.net
>>910
松本崇拝なんて中年までで若手はなんとなく偉いんだろうくらいにしか思ってないだろ

928 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:43.27 ID:Jc3q38Ex0.net
>>913
まーそれはあるな
本当に中田がクッソ面白かったらそっちに乗りたい所はある
ただ中田は千鳥よりもうんこ

929 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:46.48 ID:SFg8qJV90.net
松本の映画つまらないっていじれよ

930 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:50.46 ID:gudEX29X0.net
>>916
そもそも攻撃する必要って何かあるの?
炎上商法目的以外に

931 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:15:52.11 ID:Yy4vTrCk0.net
ここにもたくさんいるけど馬鹿を騙すのは良くないでほんま

ワイの中卒の弟も中田はすごい、動画見たらモチベ上がる!とか、松本はクソとか言ってるし
知識が浅い分考え方が偏ってきちゃってるわ

932 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:09.24 ID:ZvuUHdGc0.net
>>519
なんかロシアの、オオカミみたいの引き連れた拳法家だったような?

933 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:18.31 ID:11hiT1hk0.net
>>917
性格は知らん
結果が全て

934 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:19.58 ID:sIeht2C50.net
中田のチャンネルってイスラムの事を間違って教えてたんだっけ

935 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:25.64 ID:ypoWoy9z0.net
粗品のだいべん

936 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:26.00 ID:RMutJIOv0.net
>>896
松っちゃんが定着させた言葉がどれくらいあると思ってんのよ・・・

937 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:31.05 ID:/b3dv5B/0.net
中田の言ってることは全盛期のお笑いに全てを賭けていた松本をリアタイで見てた人には響くかもね
「今のはコンプライアンス的にまずいよねアハハw」
とか発言する松本とか当時からしたらありえなかった
結婚して子供できて守るべきものができるとこうなるんだなあ

938 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:33.38 ID:R0kmQHMd0.net
>>916
批判しても損しかないだけでは?

939 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:33.96 ID:faztxphu0.net
>>896
落ち着け藤森!

940 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:40.12 ID:Qfn08dmX0.net
ウンコとウンコが喧嘩してるってよー

941 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:16:49.57 ID:cKU893g90.net
>>41
信者ってこわいな

942 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:01.86 ID:oyGwTmUB0.net
松本の映画つまらないなんてリアルタイムでやってるスキンヘッドがいたやん
あれも他業種の人だったけど 今の中田はアレと同じ状況ってだけだよな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:25.11 ID:fd2gDidm0.net
俺の記憶の中の中田の顔と違うんだが
久しぶりに見た所為かゲシュタルト崩壊起こしてる

944 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:26.25 ID:LKdQLW6X0.net
ここまで、かつて自分がデビューし世話になた事務所を後ろ足で砂をかけるクズはなかなかいないな

945 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:27.81 ID:SFg8qJV90.net
松本の映画つまらないよな

946 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:30.40 ID:sIeht2C50.net
vs藤森の生ケンカのエピソード知るとなぁ

947 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:30.75 ID:LOEVOUsZ0.net
>>909
たけしって影響力皆無なんだな

松本と比べて圧倒的につまらないから影響力がないんかな?

948 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:34.60 ID:4DCSrwu70.net
最近目つき悪くなってきて態度もトゲトゲしてる気がするんだよな。
YouTubeで充分稼いでるし地位も得ただろうに、野心が大きすぎるのか、なんか満たされてないのかな。

949 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:35.64 ID:PTdeeXd30.net
オリエンタルラジオ唯一のタイトルw
輝け!2005年お笑いネタのグランプリ ブレイク

950 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:50.68 ID:SFg8qJV90.net
松本人志中田敦彦の対談見たいなあ

951 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:51.18 ID:CvN/Hd+j0.net
お笑いの土俵から降りたんだからもうお笑い界隈のことは気にしなきゃ良いのに
土俵の外から石投げるようなことはやめた方がいい

952 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:51.76 ID:nkr2OTXU0.net
既にお笑いで生きていけなかった人が何言ってもね

953 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:59.10 ID:NuBKZkQq0.net
ウーマンの村本は、フツーのネタやってたら売れたろうに。

954 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:17:59.87 ID:Y3caVslI0.net
>>916
どういうこと?

955 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:18:03.63 ID:RuwlIS9X0.net
ほんとだよw

956 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:18:09.08 ID:45Y/uWBV0.net
なんかせいやスキになったわ

957 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:18:22.89 ID:Jc3q38Ex0.net
>>921
松本や他のタレントがコアの話をする ←松本だけが叩かれる
ダウンタウンの番組がつまらない ←松本だけが叩かれる
まつもとと中居の番組がつまらない ←松本だけが叩かれる

昔から本人もよく言ってる何しても松本だけが叩かれる現象

958 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:18:24.05 ID:11hiT1hk0.net
何と言っても映画のコケ方がダサすぎた
たけし>品川>>>>>>>>松本ぐらいの差がある

959 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:18:24.39 ID:/MNEl/rD0.net
>>916
単純にネットで誰しも意見を発信出来る時代になったから、攻撃に価値が無くなっただけ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:18:32.31 ID:R0kmQHMd0.net
>>896
もしかしてリズムネタの始祖がコイツラとか思ってない?違うよ?横山ホットブラザーズだよ?

961 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:18:37.78 ID:ueI+vBGa0.net
賞レースが多すぎだわ
手っ取り早く知名度のある芸人作りたいんだろうけど
名ばかりチャンピンばっか作ってどうするの

962 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:01.99 ID:SFg8qJV90.net
松本って天才だけど大喜利バカリズムに勝てないやろな

963 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:18.30 ID:qsqz4JtL0.net
確かに中田や宮台真二は自己啓発セミナーで人格変わった人間ぽい臭いがある
お笑いで舞台に立つ批判や賞賛されることが彼に取っての自己啓発セミナーだったのかもしれん

964 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:19.57 ID:SJ4ls7To0.net
>>937
元々松本は時代や環境に合わせて微調整する人だよ
例えば大阪から東京に来た時も全国区用に芸風ちょっと変えたり
だからコンプラが厳しくなったらそれに合わせて微調整するのも松本にすりゃ普通のことだよ

965 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:23.94 ID:JanFA/vi0.net
>>36
松本が一つ凄いのは相方の浜田を持ち上げて必然的に周りから自分も持ち上げられているとこ
浜田を怖い存在に作り上げてダウンタウンに逆らえないようにしている。
作り上げ方としては自分が作ったコントやドッキリの中で浜田を暴れさせた。
これにより、身長が低く筋力もない浜田が怖いキャラクターとなり、松本にも逆らう人間がいなくなっていった。

966 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:26.81 ID:24aXLOwK0.net
>>2
上手いなぁw

967 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:29.59 ID:Y3caVslI0.net
>>923
ごめん落ち着いて書き直してきて

968 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:34.74 ID:SFg8qJV90.net
松本がボケた 笑わなきゃ みたいな空気が無理

969 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:43.14 ID:RuwlIS9X0.net
慶應のエリート>>>>>>>>>>>>>>>>>次元の壁>>底辺工業高校卒w

970 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:55.13 ID:+GMUw2mM0.net
まあ松本に限らずだけど
テレビタレントやるためのフォーマットてのが既に出来上がってて
面白い面白くない
数字持ってる持ってないすら関係なくて
そのフォーマットをこなせる人が面白タレントみたいになってるから

971 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:57.36 ID:SFg8qJV90.net
後輩がめちゃくちゃ忖度してるよな松本に

972 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:19:59.14 ID:nEhx+IBx0.net
>>3
なんでメインチャンネルじゃなくてサブチャンネルで言うんだ?何か意図があるのか?

973 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:20:17.05 ID:cKU893g90.net
>>931
ゴミが弟だとつらいな

974 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:20:17.92 ID:bwFJaRei0.net
>>937
いやいや、松本は結婚して子供できてから復活したタイプなんだけどな
一時期クソみたいにスベり出してマジで見てられんかった

975 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:20:24.86 ID:SFg8qJV90.net
脳科学者の人また松本に喧嘩売っててわろた

976 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:20:32.09 ID:MOWkkWNh0.net
リモートオナニー野郎

977 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:20:33.34 ID:Y3caVslI0.net
>>968
心から笑ってるよ

978 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:20:38.91 ID:IGDVW9wa0.net
たしかに審査員やり過ぎではある

979 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:20:51.50 ID:Ve633qNP0.net
松本の凄さはお笑いの価値観をつくって自分のお笑いが一番おもしろいって洗脳させたこと

980 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:06.28 ID:SYuvZmMP0.net
紳助が居なくなって松本天皇制化してからボロボロやなw

981 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:08.58 ID:HZfIcqd/0.net
藤森はソロでテレビ出てんの??

982 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:18.58 ID:11hiT1hk0.net
>>979
なおその集大成の映画

983 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:25.42 ID:hseQHsNT0.net
>>850
「褒められてるうちはダメだから、批判してくらい脅威に感じてほしい」とか発言がブレてたけどあれやっぱ動画確認して勘違いなの自覚したのかな?

中田はそもそも同じ土俵では勝てないからと、テレビ辞めてYoutube始めたんだけど
いざ、お笑い界のトップに物言える挑戦権を得たら逆に自分が権力者側になってしまい
霜降りみたいな後輩から叩かれる側にまわるとか、コントみたいで面白いじゃん?

そういう部分を自虐できれば芸人でいられたんだろうけど、プライドが高いから炎上系ユーチューバーみたいな末路を迎えてるんだろな

984 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:31.53 ID:9y+59J7Q0.net
>>916
ダウンタウンは共演者から普通に攻撃されてるぞ
ただし笑いに昇華する形でな
駄々をこねてるだけの中田は笑いを勉強し直せ

985 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:32.64 ID:RuwlIS9X0.net
>>979
低知能層しか騙せてないけどなw

986 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:33.70 ID:gudEX29X0.net
ひょっとして中田は自分が審査員に呼ばれたいのかな
そう思うとちょっと健気に思えてきた

987 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:37.93 ID:JCgBni2z0.net
>>822
R-1には一切関わってないだろ

988 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:38.83 ID:KZK7cm4F0.net
中田を攻撃する後輩が出て来ないのは
後輩達から見ても中田はそこまでの存在じゃないから
スルーされてるだけなんだろうなぁ
わざわざ絡みに行ってネットニュースにされても損しか無いもんな

989 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:42.05 ID:LOEVOUsZ0.net
>>916
さんまやたけしやウッチャンナンチャンやタモリを攻撃してる芸人はたくさんいるの?

さんまやたけしやウッチャンナンチャンやタモリを攻撃する芸人がいないのは異常じゃないけど
松本を攻撃する芸人がいないのは異常なの?

990 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:51.34 ID:MOWkkWNh0.net
松本というカスに媚びうるオナニー芸人

991 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:21:56.50 ID:Y3caVslI0.net
>>981
王様のブランチ

992 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:22:12.22 ID:HO/OXn800.net
>>961
名ばかりチャンピオンがおもしろいと洗脳させるための
愛想笑いとかな、、ぜんぜん腹から笑ってないのばればれ

993 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:22:29.53 ID:DYGpZwLX0.net
>>984
それただの予定調和じゃん
イジっていいですよーって状況作った時だけイジって許される

994 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:22:37.89 ID:3s3CSoG+0.net
中田って島田紳助の最弱バージョンみたいだよな喋り方が詐欺師っぽい所とかそっくり

995 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:22:39.38 ID:E312tXAN0.net
>>919
本人が反応する前にせいやが直情的な反射したからモヤったんだよ

996 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:22:43.42 ID:SFg8qJV90.net
>>916
だよな

997 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:22:46.09 ID:RTiQcfdt0.net
>>947
たけしは
欧州の馬鹿が金獅子なんか与えたせいで文化人として生き残ってるだけだよ
芸人としてはとっくの昔に終わってる

998 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:22:52.80 ID:NSAiPcZk0.net
それこそIpponなんかは大喜利でもなくて
松本のセンスに近い感覚で審査してるそのものなんじゃないの
あれ別にお茶の間笑ってないぞ

999 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:22:55.99 ID:z6Q1apaX0.net
松本信者ホイホイ

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 01:23:00.13 ID:SYuvZmMP0.net
コアコア師匠よりケンコバの方がおもろいもんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200