2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舞台】 「かげきしょうじょ!!」舞台化!キャストに志田音々や二瓶有加、若本規夫も声で出演 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/06/22(木) 18:57:56.80 ID:mEJgs+kP9.net
2023年6月22日 17:00

コミックナタリー編集部

斉木久美子「かげきしょうじょ!!」が舞台化され、10月18日から22日まで東京・こくみん共済coopホール/スペース・ゼロで上映されることが決定。キャストやスタッフ、チケット情報が発表された。


舞台「かげきしょうじょ!!」のキャスト。上段左から志田音々、二瓶有加、佐藤日向。下段左から新谷姫加、佐々木李子、高橋果鈴、和泉風花、青山なぎさ、石井陽菜。
https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2023/0622/kagekibutaika.jpg


女性のみで構成される紅華歌劇団の人材育成を目的とした紅華歌劇音楽学校を舞台に、第100期生の少女たちが未来のスターを目指してひたむきに奮闘し葛藤する姿を描く「かげきしょうじょ!!」。メロディ(白泉社)で連載中で、単行本は13巻まで刊行されている。2021年にはTVアニメ化も果たした。

“オスカル様”に憧れる天真爛漫な長身の少女・渡辺さらさ役は志田音々。夢にも友達にも、すべてに無関心な元国民的アイドル・奈良田愛役は二瓶有加が務める。第100期生の頼れる委員長・杉本紗和役は佐藤日向、
元紅華歌劇団娘役の祖母と母を持つサラブレッド・星野薫役は新谷姫加。高い歌唱力を持ちながらも自分に自信がない山田彩子役は、TVアニメでも同役を務めた佐々木李子が担当する。

しっかり者だが大事な場面で一歩引いてしまう沢田千夏役は高橋果鈴。千夏の双子の妹で、とあるきっかけから姉への罪悪感を抱く沢田千秋役は和泉風花が務める。
100期生たち予科生の先輩にあたる本科生で、愛の指導を担当する野島聖役は青山なぎさ。同じく本科生で、さらさの指導を担当する中山リサ役は石井陽菜が務める。また予科生を指導する自衛官・穴井一尉役として、TVアニメでも同役を務めた若本規夫が声で出演。
また小野寺保役には鷲尾昇、安道守役には佐野瑞樹、奈良田君子役には斉藤レイ、竹井朋美役には深沢萌華、奈良田太一役には芹沢尚哉、橘直美役には桃菜がキャスティングされた。

10月19日、20日には、カーテンコール撮影会とキャストによるアフタートークを実施予定。チケットは7月13日から19日までメロディ公式先行、7月22日から8月6日まで公式先行、8月10日から20日までぴあ先行の抽選受付が行われ、8月26日10時より一般販売される。




斉木久美子コメント

舞台漫画がリアル舞台に……頑張る女の子達のお話をリアルにきらめく女の子達が演じてくれる……!? 幸甚指数MAXです。頑張って十数年間「かげきしょうじょ!!」を描き続けてきてよかったなぁ、公演が待ち遠しいです!

斉木久美子

この記事の画像(全12件)
https://natalie.mu/comic/news/529790

舞台「かげきしょうじょ!!」

日程:2023年10月18日(水)~22日(日)
会場:東京都 こくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ

スタッフ

原作:斉木久美子「かげきしょうじょ!!」(白泉社「メロディ」連載)
脚本:鈴木智晴(劇団東京都鈴木区)
演出:キムラ真(ナイスコンプレックス)
音楽:斉藤恒芳
振付:松本稽古

キャスト

渡辺さらさ:志田音々
奈良田愛:二瓶有加
杉本紗和:佐藤日向
星野薫:新谷姫加
山田彩子:佐々木李子
沢田千夏:高橋果鈴
沢田千秋:和泉風花
野島聖:青山なぎさ
中山リサ:石井陽菜
竹井朋美:深沢萌華
奈良田太一:芹沢尚哉
橘直美:桃菜
小野寺保:鷲尾昇
安道守:佐野瑞樹
奈良田君子:斉藤レイ
穴井一尉(声):若本規夫

※高橋果鈴の高は、はしご高が正式表記。

(c)斉木久美子・白泉社/「かげきしょうじょ!!」製作委員会 (c)舞台「かげきしょうじょ!!」製作委員会 2023
 

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:58:49.14 ID:D0JV66xl0.net
これのアニメめっちゃ良かったよな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:58:50.99 ID:JMrGounQ0.net
ニヘラチオさんじゃないか

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 18:59:27.29 ID:AfGu1pV10.net
山田ァ!は中の人か

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:00:08.79 ID:f8c+qZeR0.net
山田さん好きだわぁ
中の人がそのままやるのか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:00:23.36 ID:9HFz+dmR0.net
志田音々
https://pbs.twimg.com/media/Fy2rL0RagAAvzwS.jpg

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:01:29.18 ID:040vRymI0.net
アニメ2期はよやれや

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:02:06.07 ID:gYDybZX20.net
2.5次元は女キュアラも男が演じないとならないくらい
女の需要がないからな
こりゃ、無理だろ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:03:07.06 ID:axTFLo6A0.net
百合詐欺

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:04:10.37 ID:BW7ULxlJ0.net
歌舞伎の隠し子設定とか大丈夫か

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:05:49.74 ID:4P7K5Q/o0.net
大丈夫らしい
https://9ch.net/EfaY1

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:06:20.16 ID:d6R0hp4s0.net
完結してない漫画を実写化アニメ化するのほんと嫌い

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:07:49.05 ID:EJoR/2K00.net
ラブライブの人いるやん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:09:22.72 ID:c3JcZOm/0.net
>>2
よかった
OPの曲が泣けるんだよな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:10:40.84 ID:80PNSrKZ0.net
いや宝塚でやれよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:12:50.22 ID:mHCOBqV+0.net
若本www

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:18:05.20 ID:2J3QHUdF0.net
青山なぎさか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:22:15.54 ID:9e8gboOO0.net
志田こはくなら見に行ったのに

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:22:46.39 ID:/6Nb210S0.net
山田が学校止めようとした時、先生とのやり取り
薫がやきうの子といい感じになるやつ
大運動会でさらさが巨乳について話すとこ
山田と矢野の屋上のシーン、ここらをやったら神

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:23:35.05 ID:/ObPeZTS0.net
ならっちレイプくるの?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:25:31.79 ID:ELobB4Oc0.net
アニメ2期やるには原作まだ足りない?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:26:22.26 ID:nrT7M7ZX0.net
アニメ2期やれよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:27:59.51 ID:vxwDMPVM0.net
舞台より2期

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:29:00.91 ID:1oEwlvrZ0.net
すごく面白いんだけどヅカまんまだからロイヤリティ発生してもおかしくない
なんか話通してるのかな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:36:21.80 ID:C+O4ox8G0.net
「幼女虐待逃げないでやってください」と原作者が押しつけアニメ監督も唯々諾々と従ったあれな。
性犯罪のなんたるかがわかってない素人が仕切るタイトルだ。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:40:30.99 ID:E/WEhucC0.net
宝塚でやってもらえばいいだろww

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:43:21.95 ID:FQrSk5f50.net
これアニメめっちゃおもろかったから二期やってほしいわ
漫画は完結したん?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:44:08.09 ID:SlXtDv7O0.net
アニメのEDはよかった

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:48:44.09 ID:cy+o9Dk50.net
>>7
1クールやれる原作ストックが無いんや

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 19:49:21.54 ID:ahVLYGzB0.net
フグ田くんが↓

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:14:34.96 ID:yr7bUyI+0.net
お父さんが娘にチューするシーンはあるの?

32 ::2023/06/22(木) 20:15:24.36 ID:DMFonzrA0.net
志田ちゃんかわいくて好き

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:17:39.79 ID:Wkp6sRQC0.net
暖簾は帰ってきたの?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:22:19.85 ID:x5ekNkDp0.net
半漁どん頑張ってるな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:25:30.43 ID:mEJgs+kP0.net
saji - 「星のオーケストラ」(TVアニメ「かげきしょうじょ!!」オープニングテーマ)MUSIC VIDEO
https://youtube.com/watch?v=qx0JtUvIWtY

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:30:34.51 ID:Ca6O9IGx0.net
OPは大地葉の歌ってるバージョンが一番好き

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:36:18.44 ID:Y3wVV4XG0.net
アニメみたらメッチャ面白くて、漫画も読んでみたら更に面白かったわ。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:39:58.99 ID:oYPLEtO20.net
>>6
おんおんチャン

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:41:04.04 ID:zrQe71uy0.net
いいアニメだったのになんか不遇に終わった感
宇宙よりも遠い場所より気の毒な感じ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:45:31.91 ID:Y3wVV4XG0.net
>>24
作者のインタビュー読むとOGには取材して舞台も何度も観に行ってるけど、あまりに本家宝塚そのままにしちゃうと話が膨らまないからあくまでもフィクションとして距離を置いてるって書いてあるね。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:53:58.50 ID:wEFoYZlb0.net
主人公役は170以上あんのかね

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:55:44.85 ID:AjWoctim0.net
さらさちゃんみたいに高身長なの?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 20:56:54.95 ID:AjWoctim0.net
>>14
エンディングのヅカ感はだめなん?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:44:47.45 ID:h4noruA90.net
>>13
レヴュースタァライトの出演者も何人かいるな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 21:55:25.86 ID:oKqxhg/I0.net
宝塚モチーフは外人が観ても理解できない
イマドキのアニメで海外支持がないのは辛い
面白かったのに二期は無理っぽい

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:29:45.03 ID:xfPcIocl0.net
まあ最初からそういう企画だったんだろうけど

それにしてもアニメ売れなかったのかな
俺は好きだったんだけど

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 22:37:10.68 ID:N9NIf1Fd0.net
1期で入れられなかったエピソードなんかもアニメ化すれば2期いけるくらいのストックありそうだけどな
戦後に歌劇団復活させる爺さんの話とか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:21:01.78 ID:AgjSNWFm0.net
>>42
167cmらしい
175くらい欲しかったな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:33:15.91 ID:QvI9RX440.net
宝塚出身のキャストいないのか
と思ったら音楽担当が宝塚の作品も手掛けている人か

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 23:58:21.68 ID:yqb0fQVs0.net
大黒湯のコラボのれんをパクったアホは何考えてんだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:00:47.93 ID:q6Ze4WZ40.net
アニメめっちゃ面白かったのに全然売れなかったらしいな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:17:03.57 ID:ltDawsTV0.net
アナゴボイスは作者指定だから仕方ないが
https://i.imgur.com/Aifdm1P.png
声以外はどうすんだコレ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:17:33.36 ID:M1OFS6ds0.net
女向け雑誌だったのに視聴者は男性の方が多かったという

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:19:45.72 ID:n7xm03wc0.net
>>46
原作は企画ものじゃないよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:21:08.74 ID:n7xm03wc0.net
>>53
あの読者は深夜アニメみないだろ
腐漫画もないし

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:27:55.82 ID:29+Lm8Aa0.net
>>53
連載のスタートはジャンプ系じゃなかった?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:39:00.72 ID:FYFYLNo+0.net
千本木にやって欲しかった

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 00:44:06.37 ID:PBw3IY5s0.net
さらさは178設定だから、演れる人、限られる

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 01:28:15.81 ID:IHeFqIDL0.net
原作ファンからしてみればアニメ版はクソオブクソ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:16:06.81 ID:29+Lm8Aa0.net
>>59
気持ちは判るが入口としては優秀だった
自分はアニメから入ってから原作を読んだからどっちも好きだわ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:53:57.17 ID:hScjdhmT0.net
かげきしょうじょ新規で宝塚に嵌まってる
ちょうどコロナでチケットが取りやすかったのもラッキー
昨日1789を観てきたが、やっぱりスゴく良かった

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:56:56.98 ID:TqyL/vDC0.net
>>43
俺もエンディング派
その回の内容によって歌詞も絵も変わるからエンディングだけは必ず見てた

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 06:58:41.75 ID:TqyL/vDC0.net
>>53
あれスポ根やんか
ちはやふるとかと同じ系統

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 07:23:58.46 ID:po2+ACQU0.net
170もないチビをさらさにしてどうすんだ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 08:02:34.86 ID:idWrD1pH0.net
脇を150前後で揃えればOK
だけど、そういう調整はしないんでしょう

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 09:55:34.74 ID:AekA/vKq0.net
身長基準が国際級女子バスケ選手のさらさはきついよな

人口の中には居ても役者やアイドルしようと思わんもん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:32:48.70 ID:PjUiAed20.net
アニメは既存作品パロディ全カットされたのが残念だったな
中途半端な所で終わったけどせめて本科生卒業までやれなかったのかな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:35:31.87 ID:YXGByL090.net
聖パイセン…

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:08:57.85 ID:5c4NHlwp0.net
聖パイセン一人だけ入団しなかったのは意外だったな
あれ父の会社が倒産と言ってたが全て捨てて男選んだ辺りさす聖パイセン

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:49:42.78 ID:1+GYzDFL0.net
>>59
クズの感想の典型例がこれ
こういうゴミクズは自覚もないから憐れ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:52:54.86 ID:Xp/8zOGV0.net
>>59
少女漫画のかげきしょうじょに今そんなアツい信者はいないだろ
ジャンプ+では不人気で掲載誌移動してんだよこれ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:13:21.54 ID:YXGByL090.net
ジャンプ改だし、元々当時からなんでジャンプ改でやってんのか分からない作品だったし

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:16:15.12 ID:TqyL/vDC0.net
歌のオカマの先生が良かったな
一番感情移入できたわ
次点は委員長かなちょいちょい白目になってヲタクなのもいい

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:34:07.33 ID:/zUfSYDA0.net
里見星とファントムのスピンオフをアニメ化してくれ
なんでドラマCDなんだよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:55:30.36 ID:po2+ACQU0.net
アニメは製作側はあんなに受けるとは思ってなかったんだろう

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:24:14.83 ID:Sz4SxfCe0.net
過激少女ってまた萌えかと思ったら歌劇で意外と楽しめた
音楽が宝塚に楽曲提供したことがある人と聞いてこんな雰囲気なのかと

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:32:06.08 ID:F/UemUVu0.net
キモヲタさんは出ますか?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:40:39.49 ID:xMKAzte30.net
そんなことよりアニメ2期早くして

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:49:49.10 ID:b/duSFeT0.net
>>29
まだそんな感じなのか

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:53:06.47 ID:5c4NHlwp0.net
>>77
幹也きゅんなら二話の終盤からの出演ですよ〜

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:53:58.75 ID:5c4NHlwp0.net
ちな一話に一瞬出てる

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:17:12.97 ID:nLpeiJuJ0.net
海外のアニオタにはビックリするくらい人気がなかったな
最初から商業目的で作ってない平家物語にユーザー数で負けるくらい人気がなかった

特に酷かったのは中国のbilibiliの再生数
12話放送して5000万再生くらいが中堅アニメでアイドル・萌えアニメが1000万再生~2000万ちょいくらい
人気アニメが1億以上の再生回数

かげきしょうじょの再生回数はなんと450万再生くらい
萌えアニメ基準でも飛び切り不人気の再生回数

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:22:34.16 ID:RY4EtdN20.net
ぶるぁぁぁぁぁ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:33:08.08 ID:JAyjkVT00.net
>>82
京劇みてるような人らには
宝塚はよさ分かんないのね

歌舞伎とちがって海外からはこないのかなヅカファンて

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:53:14.48 ID:vORwE8Hj0.net
原作通り話をじっくりやって
その合間にパロディやりまくってたら
まぁ受けなかっただろうな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 17:10:44.52 ID:1bwQXtt10.net
>>82
あんなに面白かったのに勿体無い…

って言いたいけど自分もリアタイでは全く興味無かったからなあ
暇な時にアマプラで試しに見てみたら面白すぎてどハマりした

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 17:27:30.65 ID:nLpeiJuJ0.net
https://myanimelist.net/anime/season/2021/summer

一昨年の夏アニメの中では人気は下位だったな
予想外に健闘したのがサニーボーイ
Youtubeのコメント欄でも海外からの書き込み結構あるし

https://myanimelist.net/anime/season/2022/winter

これを見ると、平家物語と同じくらいの人気なんだなって事がわかる

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 17:31:24.14 ID:ZZD31mWH0.net
一向に2期やらんな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 17:36:44.69 ID:uZJYa4vi0.net
お前ら陰キャはならっち推しなんやろ
Mのわしは聖推しや

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:08:05.26 ID:IoY1sAqf0.net
>>82
ストーリーがしっかりしてるより抜ける女が量産されてるかのほうが売上につながるのは日本に限らんのだろうね
悲しい

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:58:45.00 ID:YXXmw+R50.net
>>89
山田さん一択

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:31:13.83 ID:AekA/vKq0.net
>>90
まず芸事界隈が男にあまり人気が無い(例外がスポコンがわりのアイドル)

男の知らん宝塚に歌舞伎ベースがある女が入ってくる話が男に売れる訳がないし、
日本ですらなければ尚更だ
ダンスール、ボールルーム、グランドセーヌがニッチの割に奇跡的に読まれるくらい

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:39:21.48 ID:88BaGLTf0.net
アニメ2期お願い致します🙇

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:39:59.04 ID:nLpeiJuJ0.net
放送中からずっと思ってたけど
アクタージュをアニメ化すれば、かげきしょうじょをアニメ化する必要なかったと思う
原作者が不祥事を起こしたから仕方がないけど

アクタージュの方が人気でるだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:32:37.39 ID:j4S58AOx0.net
>>49
キャストにも二人くらいいたはず

総レス数 95
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200