2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】テイラー・スウィフト、メーガン妃のポッドキャストへの出演依頼を断っていた直筆レターを送った妃にテイラーは塩対応。 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/06/26(月) 15:20:00.09 ID:44Od77w+9.net
※ELLE
2023/06/25

昨年夏から配信されていたメーガン妃のポッドキャスト「アーキタイプス」。世間が女性に対して持っている偏見やステレオタイプを打ち壊すことをテーマにゲストと語り合う番組だった。妃はマライア・キャリーやパリス・ヒルトンらエンタメ界のセレブたちを番組に招き、注目を集めた。

そのゲストの1人として妃がテイラー・スウィフトを呼びたがっていたことが明らかになった。新聞アメリカ版「ウォール・ストリート・ジャーナル」が報じている。報道によると妃は自らテイラーを手紙に書いたが、テイラーからの返事は「ノー」。しかもテイラーは自分で手紙を書かずに代理人を通じて妃に断りの連絡を入れた。この塩対応に妃が気分を害した可能性もあると報じられている。

この情報が浮上したことで妃がゲストの確保に苦労していた疑いが浮上している。同時に関係者は同紙に他にも問題があったことを明かしている。関係者曰く「メーガンは編集作業が終盤に入ってから変更するように求めてくることが多かった。当時のチーフコンテンツオフィサーだったドーン・オストロフらSpotifyの幹部を通してプロデューサーに内容を変えさせていた」。Spotifyの幹部たちは妃とヘンリー王子の製作会社アーチウェルが「アーキタイプス」のアイディアを出したり制作チームを編成したりするのに時間をかけすぎることにもご立腹だったとも。

続きは↓
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44335555/taylor-swift-rejected-meghan-markles-podcast-invitation-230626/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:21:36.20 ID:cd2Lae480.net
海外っていまだにポッドキャストやってるけどなにが利点でなにが楽しいの?
普通にYouTubeの生放送とかやれば良くね?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:22:49.84 ID:cLtRmLLb0.net
>>2
一時期廃れたけど、
Spotifyで復活した

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:23:34.40 ID:NK3CZDH60.net
王室から離れたんだから「妃」はおかしくね?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:24:25.34 ID:4AdxUYWq0.net
東京ドーム4日連続のコンサートやるんだよな
全部満員にしたら伝説になる

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:25:23.82 ID:oko1K7Sd0.net
貴様の灰皿にもウンコしてやろうか

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:28:43.31 ID:QvyueVhi0.net
「クロンボ嫌いやねん。」

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:30:05.36 ID:cd2Lae480.net
>>3
なるほど
サブスクでラジオ感覚で聴いてるのね

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:32:46.30 ID:qc5UOZ3J0.net
アメリカ人がアメリカ人呼んでトークってなんか変な話だな
スーツの同窓会トークとかの方が需要ありそう

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:33:22.85 ID:tsZh5RA60.net
メーガンってなんでこんなに嫌われてんの?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:35:06.97 ID:nNIRgw6p0.net
細かいことは知らんが、最近よく聴いてるわ 歌詞の意味もさっぱりわからんけど

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:35:36.47 ID:IIK6pIPe0.net
>>10
何者でもないからやろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:35:48.50 ID:KCT0TP9n0.net
>>10
明らかにヘンリーを支配してるからだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:38:51.94 ID:u6qnZSmb0.net
さすがというかスタッフが良い判断してるんだなテイラースイフト

逆に出てるって名前上がってるのがデブのマラリアキャリアと珍獣パリスヒルトンってのが

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:39:05.79 ID:xpHxqraj0.net
裏では仲間なのにw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:40:44.77 ID:A8FKO+Gg0.net
テイラーはウィリアム皇太子やボン・ジョヴィとチャリティーで一緒にステージで歌うほど懇意にしてるから
ある意味当たり前
メーガンのワガママぶりに怒り心頭だろ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:41:48.66 ID:0Qfi9jKn0.net
B級テレビ女優(アメリカではテレビ女優と映画女優では天と地の差がある)とナチコスしちゃうパリピアホ元王子がなんかすばらしい番組を作れるとおもっていたわけないだろ
期待していたのは英王室の暴露ネタだとはっきりいえよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:42:18.98 ID:jSmSu+jS0.net
>>5
伝説?
曲もたいして有名じゃないのに
売れないから配りまくるだけやろ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:42:45.21 ID:6sVCOs3G0.net
テイラーは賢いよな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:43:28.53 ID:+et6iwRb0.net
メリットゼロだもんな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:44:51.22 ID:nNIRgw6p0.net
Swift

SW if T

Social Butterfly if T٩(♡ε♡ )۶

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:45:15.33 ID:nNIRgw6p0.net
て、イラぁ(ヽ´ω`)

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:46:33.95 ID:nNIRgw6p0.net
ワイのキセキ(ヽ´ω`)

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:47:36.20 ID:nmoaRtUQ0.net
そりゃテイラースウィフトかてキチガイババアなんかと絡みたくないだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:49:16.94 ID:TM5xB/G90.net
>>5
日本人じゃ高過ぎて売れないだろ。未成年チケットですら8800円だし。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:49:36.63 ID:ZKwCNHtl0.net
ケーティペリーならOKしてくれるんじゃないか?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:51:38.96 ID:ZEEbWM0G0.net
>>17
人気ドラマで主演なら
人気あると思うけど
スーツというのは見たことないわ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:52:10.43 ID:vckfM/fZ0.net
そもそもそういうのに興味無さそう
普段の衣装からして

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:52:10.66 ID:o8Zk0jVv0.net
ちゃんとエージェントとおして正式に依頼しろよあほか

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:56:56.29 ID:Lote4q7f0.net
テイラー・スウィフトはレイシスト?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:58:54.48 ID:yPFYg8hs0.net
場にそぐわないド派手な衣装であちこちから寄付を募ってるのに必要経費すら出し渋って、集めた金はどこにも寄付してないって話のその後の進展がないな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 15:59:25.27 ID:NoigU3C10.net
メーガンはろくでもないからね
テイラーさすがだわ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:00:58.13 ID:+y4mUYQR0.net
妃?一般人じゃないの?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:02:50.75 ID:jSU+/HPF0.net
もう妃じゃねーだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:04:23.68 ID:f3ueXA1s0.net
メガンさん(一般人)

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:06:48.78 ID:ZwEewgZY0.net
日本語でおけ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:15:34.80 ID:Rzt1fZoS0.net
>>27
主演じゃない
バディ物のサブ主人公の恋人役でキャスト順位的には六番手ぐらいかな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:23:48.35 ID:lwt1Xiki0.net
メーガン妃?

馬鹿か

メーガン氏だろ

王室離れただろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:25:09.86 ID:5HUyVIA20.net
胡散臭いのを感じ取ったんだろな、ヘンリーと違って

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:43:15.68 ID:DP0iBkP10.net
今じゃ一般人だからな。クロンボの自意識過剰なおばさん

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:52:57.28 ID:GuEhmkXc0.net
>>38
まあ正しく書くなら「公爵夫人」やな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:57:04.10 ID:03wRs3ed0.net
>>38
なんとか公爵夫人というイギリスでの爵位がまだある
なんとかの部分は忘れた

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 16:57:22.96 ID:Kjz2M/k20.net
メーガンは何様のつもりだよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:02:58.30 ID:NlPw5suh0.net
>>26
もっと無理だと思うぞ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:11:29.83 ID:Ln1NIIE30.net
テイラーGJ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:19:36.23 ID:jnNDOFr/0.net
テイラーGJだな
メーガンは周囲を不幸にしてそれを踏み台にするから
日本にも同じような人いるけど

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:20:55.06 ID:PoQHrNOU0.net
テイラー・スウィフトって
凄く売れっ子のセレブだけど
馬鹿なスキャンダルとか全然無いよね

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:27:33.07 ID:3y69fdiP0.net
メーガンと関わるだけでイメージダウンなので

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:35:47.16 ID:ZLsmsqrJ0.net
>>38 おい、それ眞子さまに対しても同じ事ゆえるか?ゆえないだろう。なめんな。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 17:40:42.70 ID:KCT0TP9n0.net
>>42
サセックスだと思う

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:05:53.97 ID:OxisOcl20.net
世界の歌姫テイラー
世界の嫌われ者メーガン

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:06:07.47 ID:0xdgICQx0.net
王室離れたのにセレブ気取りだな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:31:30.28 ID:hx3e9Mui0.net
https://youtu.be/Xclk0xMSvO4

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:51:36.03 ID:jJiHchHn0.net
そもそも南部出でしょう
白人である事に超誇りがありそうだからね

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:52:04.08 ID:W6gUWJLB0.net
ナイス判断

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 18:55:17.01 ID:xZV8sNiU0.net
和製眞子さま

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:18:11.52 ID:QepM2MrS0.net
そりゃテイラーはウィリアム王子と共演したこともあるんだから出るわけない
https://youtu.be/MT7I3vFZfmk

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:22:16.70 ID:NK3CZDH60.net
サセ公嫁

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:24:37.00 ID:tAO3qvGP0.net
王族と結婚できただけの三流女優だしな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:31:43.26 ID:OxisOcl20.net
今でこそリベラルな発言してるけど元々はバリバリ保守のカントリー歌ってたんだろ
そりゃ避けるわ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:34:51.10 ID:SXyV7vXC0.net
この界隈とは出来るだけ関わり合いになりたくないのかも知れん

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:36:19.00 ID:FuBKDahO0.net
王室の悪口を言いながら王室のネームバリューで仕事をしてる強欲なメーガン

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:37:57.15 ID:EGOHP9a30.net
>>57
ウイリアムめちゃテイラー狙ってるな
目がヤバい

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:47:38.83 ID:5WF4HIfQ0.net
賢明な判断

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:58:02.28 ID:5lds74v20.net
マライアとパリスヒルトンならメーガンにはお似合いかもな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:11:47.06 ID:4Ac0UPeS0.net
テイラーはそうだよカントリーガールだし

つまりこういうことだよ↓ww

https://icedrive.net/s/64GFX3xDCPYi42z3Q6CZbAB6ibWz

しょんぼりw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:25:38.67 ID:ynzZzt0K0.net
>>10
ただの差別だよ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:32:51.62 ID:vpXcV/1K0.net
そらそうよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:35:46.21 ID:UZrcdbe/0.net
マコ呼んだげて

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 20:52:54.64 ID:qRwKeDU90.net
だれ?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 21:13:18.07 ID:x+2zq1kQ0.net
妃でもないのに何で毎回妃って書くんだよ日本の記者達よ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 22:18:30.45 ID:4CQwTS9M0.net
テイラーに1ミリも得がないから当然

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:54:33.86 ID:BvOfHdlV0.net
>>71
日本語では王子の妻は妃なんで間違ってはいない
ハリーもメーガンもHRH使えないから王子殿下妃殿下ではないんだけど日本語表記だと底区別しないしね

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:55:09.98 ID:ec8BDWhY0.net
出演断ったのリークしたのメーガン側だろうな
BLMな連中がテイラーをバッシングしてくれるのを期待して

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:57:36.67 ID:b+4XAPEn0.net
男同士仲良くしなよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:59:16.14 ID:BPEUC9LS0.net
あ~エンタメ関係から切られたのかな?
ジョージ・クルーニーにオファーしてみたら
あのアホ王子の周りくるくるしてたやん

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:59:27.31 ID:b+4XAPEn0.net
>マライヤ・キャリーやパリス・ヒルトン
こいつらも男だもんな
あっちの歌手や女優は本物の女探す方が大変だけどマジで

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 23:59:48.65 ID:FpdnM0GM0.net
日本で見る記事だとメーガンって四面楚歌って感じだけど現地じゃファンとか支持者もわりといるの?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:00:41.51 ID:oD7we9Xo0.net
>>2
そういやクラブハウスとかもあったなあw
エグるように消えていったけど

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:01:00.78 ID:2G4zvzo70.net
>>63
でかい男女が好きなんだな
嫁も

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:01:12.12 ID:9NLhN4xO0.net
>>71
どこもサセックス公爵夫人と書かないよな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:03:10.65 ID:oXAW80kf0.net
思い上がりすぎメーガン

83 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:03:39.06 ID:Qsm9N+2A0.net
>>1
続き

先週はヘンリー王子がSpotifyに新番組を提案、「ドナルド・トランプ前大統領やウラジミール・プーチン大統領にインタビューしたい」と話していたことも報じられた。今やアメリカが憧れる元ロイヤルというよりも、問題発言連発のお騒がせセレブになりつつあるヘンリー王子とメーガン妃。

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:05:28.25 ID:oD7we9Xo0.net
>>83
エプスタイン島でお馴染みのアンドルー王子呼べばいいのにな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:13:13.92 ID:AZ8j1UZx0.net
そもそもアメリカ人て王室なんかに死ぬほど興味ないだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:31:16.90 ID:i+YGa7so0.net
あんなのに関わってもメリットないからな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:37:56.19 ID:NKdsa4Yi0.net
>>49
何を結うんだ?ちょんまげか?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:07:14.25 ID:OLgn6vT/0.net
眞子ならまだともかく、小室から俺のYou Tubeに出てくんね?とかほざかれて代理人通してお断りしたら気分を害したとかなぜこれがニュースになるのか

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:10:17.98 ID:fgKkQTaz0.net
>>85
とは装ってるものの内心ちょっと憧れがあってケネディ家ってのが人気あるし、この馬鹿夫婦も半ばネタ扱いとはいえ王室というバックボーンがあるから成立してる
王室に興味あるなんて言ったら自分の国の成り立ちを全否定することになるから言えないってのが大きい

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 01:23:35.94 ID:v6BgnNxA0.net
クソクライアントで草
マジで殺意沸くわこういう土壇場で変更とかやってくるやつギャラ10倍でも安いくらいだわ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 02:20:57.04 ID:/ZF70ckI0.net
さあ人種さべちゅだーってやれよ
白人ブス女に無碍にされたーってよ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:24:21.23 ID:Ll1osbc40.net
あたりまえ

いまだ王妃きどりの
元三流タレント

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:41:32.28 ID:mpFfPmXH0.net
>>85
興味ないふりして興味あり
ヘンリーの本出したのもアメリカの出版社だし

メーガン相手だとテイラー・スウィフトは何を喋っても炎上しそうだしな
断って正解

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 05:41:41.24 ID:yA8eygYV0.net
>>57
関連動画でボンジョビ入れて3人で歌っている映像が出てきた
テイラーはウイリアムズ王子を相手にしてないw
歌っている時も出なきゃいけない時だけ出て引っ込むところは引っ込んでる
なかなか凄い人だな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:16:33.35 ID:5+cXup9O0.net
>>10
ただの売れない女優でしか無いから

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:30:08.37 ID:oV43NyI80.net
流石テイラー姉さんだ
カッコいいっす

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:36:19.89 ID:KG3pom0f0.net
日本ではメーガンメンタルの嫁が多いからな
困ったものだ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:41:19.57 ID:Y9fIbObe0.net
>>78
黒人が我らがクイーンとか何とかいっているのはみた

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 06:48:30.01 ID:/jYIjOZW0.net
>>47
有名になった頃に特大のがあっただろ
未だにエロサイトに貼られてるぞ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:42:03.63 ID:XvUGV41C0.net
「メーガンがコラボしたいって言ってます」って言われて
「Ice Spiceの方がええわ」ってMegan thee stallionと間違えて断った説

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 08:58:54.25 ID:KfwxjWik0.net
テイラーは元々上流階級出身だから
成り上がりなメーガンとは関わりたくないんじゃないの?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:18:16.92 ID:1KwwNPfa0.net
ヘンリーならちゃんと対応するだろうけどメーガンはねえ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 09:18:57.94 ID:tnUaspU20.net
>>101
アメリカに上流階級なんて存在しないよ
ましてやただの銀行員や商売人の家庭が上流階級てどういう観念やねん

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:27:12.97 ID:kXlAcmXv0.net
上流はいるだろ
貴族的な階級がないんじゃないの?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:28:54.41 ID:KfwxjWik0.net
>>103
アメリカに階級はなかったね
セレブって言えばよかった
まぁ、3代続く銀行頭取一家のテイラーからしたらメーガンを下には見てると思う

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 10:34:18.76 ID:XvUGV41C0.net
ボラットでも見りゃいいけど
その州・地方の社交界で富裕層の子女がデビューして
金持ちだけが選ばれた社交クラブだけで交流する貴族階級に相当するような上級国民(当然全員白人)
は(あの映画は20年前だが)今でも存在する

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 17:24:17.44 ID:iagSLRF80.net
メーガンの番組に出演しても
トークや感想はメーガンの自分語り主体で
それに振り回されるから
セレブにとってはどうでもいい

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 18:10:25.65 ID:tBA9RgNk0.net
>>2
クルマ社会だからラジオ的なものの方が受け入れやすいんじゃね?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:39:25.63 ID:p6AFnZks0.net
テイラーがまともな感覚の持ち主でよかった
もしメーガンなんかの誘いに乗ってたらガッカリもいいとこ
大物ぶってるだけの小物なんて相手にする価値0

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 11:42:36.91 ID:P293m9kc0.net
>>2
ポッドキャストって言っても普通に映像つきの番組だぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/28(水) 22:38:46.41 ID:k9vGTNEz0.net
まだ妃なんか一般人になったかと思ってたわ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/29(木) 00:53:03.19 ID:yqLoPLl50.net
デーモン小暮閣下みたいにメーガン妃まででキャラ名なんだろ

総レス数 112
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200