2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】喉不調で療養中のSuperfly越智志帆 年内ツアー全公演中止「思うような歌声に…」来年再開催へ調整 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/07/08(土) 05:49:47.86 ID:joBf/26u9.net
喉不調で療養中のSuperfly越智志帆 年内ツアー全公演中止「思うような歌声に…」来年再開催へ調整
7/7(金) 19:12 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1de6e02e26844b2ca7058f9ab796fd05235cc6c


 喉の不調のため治療中の「Superfly」越智志帆(39)が年内に予定していたツアー全公演を中止すると7日、公式サイトで発表した。納得のいく長時間歌唱には、また療養期間が必要と判断。規模を縮小しての来年2024年のツアー再開催へ調整を進めている。越智は「喉の不調でリハビリを続けているのですが、なかなか思うような歌声に戻らずにいます」などコメントした。

 体調不良のため、5月24日に大阪で開催予定だったフリーライブを中止。喉の不調のため、6月17~18日に予定していたツアー初日・横浜公演(横浜アリーナ)を中止した。

 そして、この日、「先般よりSuperfly志帆が喉の不調を覚え、その後、医師の指導の下、治療及び療養を続け快方に向かっているところではありますが、納得のいく形で長時間の歌唱をするには、まだしばらくの療養期間を要すると判断するに至りました」と報告。「本ツアーに関しましては公演数を絞る形となりますが、2024年に再開催できるよう現在調整を進めております」とした。

 10月14日のファイナル・埼玉公演(さいたまスーパーアリーナ)まで、3年9カ月ぶりの全国アリーナツアー全14公演が中止に。今夏の音楽フェス2公演「J―WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023」(7月15日)「ROCK IN JAPAN FESTIVA 2023」(8月5日)への出演もキャンセルした。

 Superfly志帆のコメントは以下の通り。

 みなさま

 ご心配とご迷惑をおかけしております。

 6月から予定していたツアーおよび出演予定だったフェスをキャンセルさせていただくことにしました。

 喉の不調でリハビリを続けているのですが、なかなか思うような歌声に戻らずにいます。

 短時間、数曲、歌うことはできるかもしれませんが、予定していたライブの内容をやりきるには不安要素が多く、払拭できるほどの自信が持てないままです。

 喋り声も普通ですし、元気に見えると思います。がんばってしまうのが、私のよくない癖です。

 でも本当は心の中は時々不安や焦りが襲ってきて、ぐらぐらと揺れています。

 皆さんにお届けする声は、安心して聴ける、ハイクオリティを目指したいです。中途半端な状態でステージに上がるのだけは避けたいと思っています。

 きちんと磨き上げた歌声をお届けできるまでお時間いただけますでしょうか。

 ツアーの本数を減らしてしまうことは心苦しいのですが、健全な状態で不安なく完走できる内容で、全力を出しきりたいと思っています。

 ツアーまでの期間は、活動を休止するわけではないので新曲を作ったりゆったりとスタジオ作業に取り組むつもりです。

 その中でどんどん上向きになっていければな、と思っています。

 来年のスケジュールが、みなさんの新たな楽しみになるように、これからの日々を大切に過ごしていきたいと思います。

 いつもあたたかく見守ってくださりありがとうございます。

2 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/07/08(土) 05:51:05.96 ID:H98kSyZV0.net
コロナ?
コロナはまだまだこれからも派生タイプが流行するんでしょ?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 05:51:40.48 ID:zbXm52sR0.net
ああこれは終わったな 今までありがとう

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 05:53:04.49 ID:vMXR9FRP0.net
スゲー蝿

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 05:53:17.97 ID:ilLDuu/50.net
謎の風邪が流行ってるからな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 05:53:55.47 ID:4EUxJJdx0.net
Superfly越智志帆て誰よと思ったらSuperflyだった。
アヤセが裏方に回ったヨアソビみたいなもんなのかな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 05:58:27.56 ID:HneUQ3iA0.net
喉不調でライブをキャンセルした事が無い浜田麻里は偉大

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:00:01.81 ID:4J+Wkqv/0.net
昨夜クロ現の合原もガラガラ声だったな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:04:48.20 ID:k3uYhu7J0.net
>>8
生番組なのかね。
冒頭謝罪してたよ。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:13:27.11 ID:m/0zUfRv0.net
ワクチン?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:15:53.75 ID:pO4fzEwV0.net
ドリカムの吉田美和も今声ボロボロで出ないしなあ
女性でパワーボーカルってまあ普通に無理なんだよね
MISIAはああ見えて発声をうまくコントロールしてるし
どちらかといえば声楽に近いからやれてるだけで
この人みたいに力押しでやれるのは20代半ばまで
もうあとは下降線しかないよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:19:43.49 ID:NXprCenx0.net
よく喉痛めないなって歌い方だもんな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:23:39.17 ID:E1W7TRmP0.net
あの声は聴いてて疲れるから嫌い
もう引退してくれ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:25:08.55 ID:kwbE4PtG0.net
喉を痛めてコメントを 大袈裟だけど受け取って
返金なんて言わないでね

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:26:08.24 ID:XdqjyvEp0.net
5月の体調不良がコロナなのかは知らんけど体内に残ると厄介

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:29:25.63 ID:n7ooaS+/0.net
あんな歌い方じゃなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:39:17.56 ID:mjBSpiS00.net
>>2
コロナだね
夫婦でかかったが、嫁が未だに喉不調2ヶ月

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:40:17.64 ID:xuQXpN8K0.net
後遺症ですか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:41:24.13 ID:RjhAGhIK0.net
かわりにラブサイケデリコを聴こうか

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:41:47.31 ID:+Y4YYMai0.net
>>7
これ。

濱田マリはもっと
評価されてもいいはずだ。
絵里はもっともっと
評価されてもいい。

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:45:40.76 ID:l8v0tMpp0.net
Superflyの越智
TMの西川
ZARDの坂井

22 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/07/08(土) 06:50:22.28 ID:H98kSyZV0.net
>>17
お大事に、だね
僕も4月に新型コロナにかかったけども、結膜炎で1週間と咳で約1ヶ月症状が続いたのはビックリ
何か特定の箇所にダメージあるね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:54:15.09 ID:DgLj6Ydq0.net
じゃGLIM SPANKY聴くか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 06:55:12.62 ID:HYNUYmpK0.net
元々下手くそだし少しぐらいならそんな気にしなくてもよいと思うが

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:00:53.09 ID:Dus9Vxt90.net
音域関係なく声張り上げる歌い方だしな
曲芸に近い
今後は最近の歌謡曲路線をエッジボイスで歌っていくのかな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:05:43.62 ID:gbbbJDwD0.net
喉が不調の方々
西川貴教 石井竜也 郷ひろみ 伊藤沙莉 川嶋あい 越智志帆

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:08:05.47 ID:z03SyKkN0.net
女性版稲葉になれそうだった

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:11:14.48 ID:mnYi2WTP0.net
この人かなり上手いよね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:11:50.87 ID:BUZB+zK30.net
>>7
学びがあるね
コンディションを崩さずに仕事をこなすのが長年続けられるプロってことか
まあ良いライブのために体を大切にするのも同じことなんだけどな
それにしても本物の歌手って過酷だな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:19:53.98 ID:yMVBxx9v0.net
首元の痩せ方が、ヤバいな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:21:42.01 ID:0SNSVhwQ0.net
変声期の気管支炎で喉やって以来大声一発で喉壊れるわ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:24:32.70 ID:k8hg7TaS0.net
>>26
天龍忘れてるぞ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:26:07.97 ID:PRHscYnd0.net
>>26
元ちとせは声治ったのかな
2年前ぐらいの生放送で歌った時は沖縄歌謡特有のあの裏声みたいなのが出てなかった

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 07:32:05.80 ID:mFJLlxP10.net
あまり触れくはないが
やはりワクチンじゃないの? これ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 08:21:45.03 ID:u5hKw8ZJ0.net
超蝿

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 08:24:44.78 ID:k4moy0i90.net
口パクでいいやん

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 08:27:57.74 ID:G1/EqSUJ0.net
>>33
奄美大島な

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 08:31:14.50 ID:9O4cAWIs0.net
>>29
休養必要ないのは生まれ持った丈夫さが1番と思うが

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 08:50:12.97 ID:LSqXE5520.net
パンチ力ある声だけどいい歌かと言われると全くそうは思わない一位

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 09:00:06.80 ID:T5TM+93P0.net
いい機会だから持田香織みたいに完全に喉壊す前に路線変更した方がいいんじゃね
年取って歌える曲じゃないでしょ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 09:09:47.46 ID:3xsqAgl00.net
>>26
イエモン吉井も

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 09:12:18.80 ID:9acqWPUy0.net
その点薬師丸ひろ子は今もパーフェクトボイス

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 09:17:29.62 ID:3ll2leOg0.net
70年代は覚醒剤の売人のことを”Super Fly“と呼んだらしい

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 09:25:28.58 ID:/W6G5Bg50.net
あーあ たましいれぼりゅーしょん

たましいの歌うたいすぎたのかもw

お大事に w

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 09:56:20.15 ID:1LLQ0YQf0.net
グループ名がよくない

超蝿やぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:02:43.51 ID:uI0z26h40.net
逆によく今まで張り上げで歌えたもんだ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:05:49.89 ID:ux/ya2Tb0.net
>>45
お前ジミー・スヌーカ舐めてんの?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:14:31.34 ID:Gq8qfFXi0.net
フェラのし過ぎですね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:17:27.89 ID:RIzoVggV0.net
以前、なんかのDVDか単なるドキュメンタリーで泣くシーンが入っていた あの時も休養明けのライブだったような
メンタルが不安定な人なのかな?それとも体調問題でメンタルが不安定になっていたのかな?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:18:00.88 ID:CpLl1Awi0.net
おちしほ?
おちんぽ?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:18:53.75 ID:4lOq3dGB0.net
ご冥福をお祈りします。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:19:03.74 ID:quKf7Vhj0.net
コロナかなと思わないでもないが
普通にあの歌い方は喉に負担かけるんでは

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:21:43.06 ID:quKf7Vhj0.net
>>33
元ちとせはだいぶ前ああだから
少なくとも10年ぐらい前から

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:27:05.68 ID:AKPBZCZf0.net
野球に例えると投手が肩に違和感ある状態だからな
無理すると良くないし芸スポ民はわかってるし待っとるよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:29:19.42 ID:quKf7Vhj0.net
>>29
基本的に声帯も筋肉だから年とって衰えるし
男より女の方が筋力が弱い分衰えやすい
女性ホルモンが影響するから中年以降に衰えがち
と解説してた

女の人が声を維持するのは毎日のたゆまぬ努力があるんだろう

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 10:50:13.76 ID:5z1Ed1Aa0.net
坂口せいじは昔からあの声だっけ 昔はあそこまでど酷くなかったイメージあるが 実際いつ喋ってたんだと言われればはっきり憶えてないからら ただのイメージで昔からあんな感じなのかもしれん

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 11:06:25.00 ID:nGJU39Qw0.net
重病説

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 11:16:07.47 ID:CLnUPGW+0.net
お大事に

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 11:48:06.15 ID:VrsQDvVq0.net
>>34
その前から子育てとかあったりして歌う機会減って
喉が不安定だった
コロナよりあの歌声が年齢と共にでなくなったと思う

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 11:57:42.69 ID:Q+tgcwbH0.net
>>11

MISIAは何歳なんだろうな?
年齢不詳でわからん。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 12:02:24.65 ID:0cOqTbuS0.net
>>1
サッカーW杯の年だけ活動してもらえばいい
タマレボツアーで

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 12:05:18.06 ID:0cOqTbuS0.net
>>60
アラフォー世代三大歌姫
MISIA(45)
浜崎あゆみ(44)
持田香織(45)

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 12:07:20.96 ID:xH9kmT0A0.net
エッチ志帆

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 12:11:15.65 ID:e11IAXwa0.net
欧米のミュージシャンって、例えば60歳になっても昔の歌をまあ聴ける程度には歌えたりするんだけど
日本のミュージシャンはたった10年前の自分の歌すらまともに歌えなくなるのが多いんだよね。
でもそれは英語と日本語の発声のしかたの違いが原因なんでそうなるのも有る意味仕方ないんだけど
英語は声帯と喉・舌全体・唇を使って発声するのに対し、日本語は声帯と舌先と唇しか使わなくて
声帯に依存してる部分がかなり大きいんだよね。
声帯は加齢により衰えやすい部位だからそれで日本人ミュージシャンはすぐ劣化しちゃうと。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 12:17:15.48 ID:MO9pPnJ80.net
張り上げ系はいつまでもできないもんなぁ。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 12:20:50.92 ID:0cOqTbuS0.net
特に小室プロデュースの歌手の場合、小室がドSだからキー上限の一歩上を歌うように求められる
安室奈美恵もそれで喉を潰し、引退晩年は低いキーでセルフカバー出してた

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 12:42:31.64 ID:0YZms0Gq0.net
エメが出てきてスーフラは声がでかいだけだと皆が気づいた

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 13:01:31.57 ID:6GmeXuuP0.net
>>1
コロナったの?
ヤバいね

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 13:08:43.36 ID:Jz0+ndPT0.net
根拠もなくコロナと言ってるバカがこわい

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 14:15:31.83 ID:y8OSBFwl0.net
そらあんな抑揚なく、常に強火みたいな歌い方してたら喉潰れるわw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 14:39:59.11 ID:wJfGokkA0.net
>>1
誰これ?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 14:59:05.99 ID:yZwn+Cba0.net
春はグラデーション!

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 16:47:04.46 ID:T3EkTLoi0.net
昔はユニットだったよね
相方の男はどうなったんだろか?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 17:14:47.49 ID:L6jVKzVy0.net
>>64
自分の曲でもキー下げなきゃ歌えなくなるのよな
でもそれって日本語の特性だから仕方ないのか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 18:17:18.23 ID:rerztrdK0.net
>>74
髭男とか数年後にはオリジナルのキーで歌えなくなりそうw

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 18:32:06.37 ID:+R00e5nm0.net
クンニしすぎちゃったのかなぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 18:49:35.98 ID:MzYjBFXm0.net
馬鹿でかい一本調子の大声出してるだけだったもんな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 19:20:54.59 ID:4yK9LlV+0.net
頭のやつ喉に巻きなさい

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 20:16:20.42 ID:kstcBPWz0.net
>>73
コロナのころはmoumoonと組んでなんかやってた

https://www.youtube.com/watch?v=zsh9Z3jjDYI

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 20:22:59.01 ID:tspYAHno0.net
ついでに歯を矯正すべき

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/08(土) 20:37:47.26 ID:L1xv1Yc10.net
>>80
歯並び悪かったっけ?
てか歯並び矯正ってNGじゃないの?フレディマーキュリーも歯列矯正嫌がったし

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/09(日) 09:27:17.37 ID:Tq5nN9vO0.net
アパートの隣に住んでたらオナペットになるタイプ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/11(火) 18:34:44.67 ID:nd342Ikl0.net
>>70
>常に強火みたいな歌い方

なるほど

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/11(火) 18:38:33.11 ID:9n+HUkWZ0.net
Frytothemoon

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/11(火) 18:53:54.34 ID:jCfGRpJp0.net
声張り上げ系は年取るときつそう
野球だとストレートの早い投手は年取って遅くなったのに速球投げ続けてたら、打たれるよね
だいたいは、変化球か駆け引き系に切り替えると長くやれる

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200