2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ F 2-3 E [7/13] 楽天8連勝!伊藤裕季也5号同点弾、小深田勝ち越し打 日本ハム6試合連続1点差負けで7連敗 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/07/13(木) 18:28:40.87 ID:gV8ymeqL9.net
楽天.    1 0 0  0 0 1  0 0 1|3 
日本ハム  1 0 1  0 0 0  0 0 0|2 

【バッテリー】
(楽)岸、内、渡辺翔、酒居、松井裕 - 炭谷、太田
(日)加藤貴、池田、田中正 - 郡司、梅林

【本塁打】
(楽)伊藤裕5号(6回表ソロ)
(日)マルティネス10号(3回裏ソロ)
   
責任投手
勝利投手 楽天 酒居 (2勝2敗1S)
敗戦投手 日本ハム 田中正 (2勝2敗14S)
セーブ  楽天 松井裕 (1勝2敗21S)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023071204.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013153/score

明日の予告先発:
(楽)岸 孝之
(日)加藤 貴之
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:29:56.89 ID:q3N4fI9v0.net
木曜の昼間 観衆25936人

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:30:46.98 ID:mkgOXpYV0.net
岸の連投やばいな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:31:29.98 ID:U+Cgg33q0.net
ハムは打てないから走るしかない
走るからアウトになる
詰んでるw

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:32:10.97 ID:jGTOi5Z+0.net
2023/07/13(木) 29010人
https://pbs.twimg.com/media/F046ziDaYAANycx?format=jpg

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:33:11.72 ID:O6as2vMU0.net
9回裏ノーアウト1塁2塁から
なんで1塁走者がタッチアップ失敗してるの…?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:33:45.71 ID:84fS0Z1A0.net
森脇浩司「微差は大差」

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:35:00.22 ID:hubBk/Ou0.net
これあと20連勝ぐらいしたら優勝も見えてくるだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:36:47.97 ID:HfvjnTqh0.net
新庄も選手登録して試合に出たら?まだマシなんじゃなかろうか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:37:32.19 ID:U+Cgg33q0.net
ノーアウト3塁で点が入らないチームなんだからどうしようもない
メンタル最弱チーム

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:42:58.92 ID:KJW8QsmL0.net
>>1
岸も加藤貴も2連投なのか、大変だな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:46:57.09 ID:KPLxXYVa0.net
ここまで打てないのは選手の能力だけでなく金ケチって情報収集足りないんじゃなかろうか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:48:19.56 ID:aqORn32f0.net
今さら8連勝ですか

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:48:33.12 ID:gHoO7uXV0.net
デーゲームやったんか
1点差負けの記録作ってんじゃね?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:48:52.85 ID:pI+sWNck0.net
防御率はリーグトップ
得点もできないわけではない
この弱さはいったいなんなんだ
新庄野球は奥が深すぎる

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:49:15.34 ID:TqumvYjk0.net
いいなあ。平日の昼間に野球観戦にいける身分になりたい。

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:51:29.32 ID:Q6ql37WC0.net
>>9
バッティングに関しては全盛期でも大したことなかったし無理無理(ヾノ・∀・`)

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:51:31.05 ID:U+Cgg33q0.net
ここぞのタイミングで点が入らない
適当にブンブン振ってたほうが確率高いけど
何とかしようと真面目に当てに行こうとするほど三振凡打の山

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:52:23.97 ID:aqORn32f0.net
平日の真っ昼間に酒飲みながら、野球場もしくは競馬場に滞在してえええ!

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:53:26.81 ID:9hsKyjY80.net
いわゆる得失点差はプラスなんよね
順位は置いといてもこの勝率はさすがに不思議
本来なら5割はあってもいい投打バランス

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:54:25.47 ID:gHoO7uXV0.net
ロッテ戦の石井のスクイズ連続失敗から流れ変わったよな
新庄が悪いんだけど

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:55:40.29 ID:TqumvYjk0.net
>>17
新庄は守備の人って知らない人増えたな。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:55:44.89 ID:U+Cgg33q0.net
もっと前から
打てないからスクイズ
スクイズ対策されて終わり

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:55:53.96 ID:f/HV4pXm0.net
どんだけ走塁ミス重ねりゃ気が済むんだよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:56:29.14 ID:zAp2GIi60.net
まあずっと惜敗してたりファンが都合いい数字持ち出す時点で典型的な弱い球団だわな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:57:08.18 ID:TqumvYjk0.net
中日と日本ハム、どっちが弱い?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:57:28.42 ID:9Vk1EXfn0.net
ひっそり昼にやってひっそり負けてる

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 18:59:04.34 ID:TqumvYjk0.net
というよりもひっそりと8連勝してるのに
話題は日本ハムが弱いばかりで・・

あまりにも楽天が気の毒すぎて( ノД`)シクシク…

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:00:39.94 ID:AyGSLJ9F0.net
石井 背番号16
「1,2,3,4……いっぱい勝ってる!ボク続投!」

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:01:20.86 ID:/YzPca6z0.net
そうよな
投手陣はリーグ随一やし別に打てないわけでも点取れないわけでもないんよな
とくに今年のパは打低のわけでね
なかなかこーいうチームはないわな
ビッグバカは面白いチームに仕上げたな
誰も説明できない

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:01:39.70 ID:+/CVqsxM0.net
勝率良かったガソスタユニでまたやって欲しいわ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:05:27.14 ID:v17OwAVn0.net
日ハムは今日に限らずチャンスは何度も作るけどチャンスで打てない
シャレならんくらい打てない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:08:50.91 ID:K3clgD9U0.net
スレが立つの早いなと思ったらデーゲームか
なんで平日にデーゲームをやってるの?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:11:35.75 ID:TqumvYjk0.net
>>33
客層を見ればわかる。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:16:20.94 ID:HVvRUPEz0.net
ただ負けるだけじゃなく話題になっておいしいなぁ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:16:46.33 ID:5aF5fnvS0.net
クソ監督で草

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:19:10.33 ID:nKiHTMPg0.net
テス

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:19:20.63 ID:x54a3hwL0.net
恒常的に水増ししてるから観客数関係なくなった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:24:46.85 ID:FwnuaGsX0.net
>>5
連休にコンサドーレが試合やってる時のドームよりは入ってるしょ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:27:08.51 ID:WLCmeeNX0.net
>>33 >>34
道内各地の小中高各校から修学旅行や社会見学等で
たくさん来てもらうために実施したんだよ。
ナイターだと帰りが夜遅くなるから。
将来のファン獲得のための先行投資。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:27:25.26 ID:KPLxXYVa0.net
今の内にしっかり問題を洗い出して解決出来ればいいが果たして首脳陣はどう考えてるのか 
勢いだけではどうにもならないある種の壁みたいなものがある

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:28:51.40 ID:Iq/NkebH0.net
今日は人形貰えるとはいえ平日の昼間に3万動員はおそれいった
客層もエスコンはとくに若いのもびっくり

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:29:11.45 ID:TqumvYjk0.net
>>40
うん。だから客層を見ればわかると。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:30:02.75 ID:TqumvYjk0.net
どうでもいいけどたまには楽天の話もしてやれよ。

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:30:32.11 ID:nohR8i/z0.net
修学旅行生も少ないからね
地元の若者がエスコンに詰めかけてるんかね

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:32:01.31 ID:QsIAYCDT0.net
まあね
夏休み直前に修学旅行なんてなかなかないもんな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:37:47.51 ID:fMqJMJn00.net
野村は懲罰で2軍落ちか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:41:26.63 ID:CDA0aRrn0.net
>>40
子供に豚の奇祭見せるなんて虐待でしょーが!

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:42:37.94 ID:Uz4Na0Th0.net
日本ハム・新庄監督
野村の2軍降格を示唆
「自分を見つめ直させるためにも経験させようかなと」

パワハラ監督w

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:44:59.88 ID:lrH9ddjU0.net
>>49
監督経験1年ちょいのおまいう

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:45:51.96 ID:WLCmeeNX0.net
>>48
接触してないのにわざとコケまくったり、
痛くないのにメチャクチャ痛がるスポーツを
子供に見せるのは教育に良いわけ?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:47:34.59 ID:fMqJMJn00.net
>>49
野村は暴走の懲罰で2軍だろ
しばらくは上がってこれないだろう

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:51:18.38 ID:pln/sfYS0.net
この1週間の松井裕樹
木金・日・火水木
石井は松井壊す気か?www

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:54:01.43 ID:KPLxXYVa0.net
流石に野村は誰がどう見てももう落とした方が良いだろ 十二分に機会は与えられてきた

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:56:31.09 ID:/PieCBDc0.net
3弱の争い

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:58:50.46 ID:xJDKTTfr0.net
楽天そろそろ5割?と思ったらまだ借金5あんのかよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:02:22.06 ID:Cu4YL3RQ0.net
西武と1.5ゲーム差
新庄は自分の策に溺れてはぐらかしてるよね
遊びじゃねえんだよボケ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:03:41.08 ID:6nCVXMJd0.net
五十幡何してんねん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:05:52.50 ID:YVU9vTQD0.net
>>20
大量得点で勝って僅差の試合で競り負けるのは
ベンチの采配が下手なチームの特徴だな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:13:29.65 ID:ivGfhQyd0.net
>>53
これまで休みばっかりだったからまだ大丈夫w

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:17:52.20 ID:FE6G8F2v0.net
ハムどうしたんかなぁ、元気ないわ。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:18:47.60 ID:FE6G8F2v0.net
北海道やから夏バテもましやろに。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:22:34.09 ID:Cu4YL3RQ0.net
五十幡昇格から七連敗
春も五十幡溺愛で連敗していたな

マジでもう落とせ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:23:12.23 ID:Cu4YL3RQ0.net
>>58
新庄の愛人枠だからいいの、いいの

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:25:41.03 ID:Uz4Na0Th0.net
記事では又1点差で負けて惜しい展開が続いてるみたいに書かれてるが
1点差って勝つには倍の2点入れなきゃいけないんだぜ
まぁ今の新庄日ハムは
塁に居ればブンブンロマン砲で2点ぐらいと思ってそうだが

記事書いてる記者もいつまで新庄の提灯記事書いてないで現実見せてやれよ
日ハムは少し強くなったかも知れないが
今まで良い成績だったのは
他が弱かったのと奇策がたまたま上手くいっただけと

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:28:24.35 ID:Cu4YL3RQ0.net
>>61
ガソリンスタンドユニよりダサい特別ユニフォーム
守備打順変えすぎ
コーチの指示が甘過ぎ選手が走塁下手すぎ
新庄は江越五十幡がお気に入り
(ただし五十幡起用で七連敗なのでそれでも活躍できる江越に分あり)

新庄建山八木

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:30:12.20 ID:ZcXnH/ml0.net
新庄の愛人:江越、五十幡、野村
吉村の愛人:石井、上川畑
地元利権絡み:杉浦、伏見

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:31:14.01 ID:HmnVaRML0.net
opsで並べてわろた
郡司は清宮に返させたかったんだろ
まぁ酷い試合だし根本的にダメだなw

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:33:09.05 ID:f98h/ygC0.net
むむっ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:34:29.06 ID:S5yP0IZj0.net
>>67
吉村の愛人一号は清宮
彼は活躍している部類だから言われてないけど早稲田っ子
地元利権は伊藤もそうだよ
同じく地元枠の今川は新庄が嫉妬するのか不明だが起用されてない

新庄ってさあ五十幡にとにかく甘い
信じてるで起用した野村は鎌ケ谷に戻すみたいだけど五十幡だけは勝つための障壁になっても使うかもしれない

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:38:29.34 ID:ZcXnH/ml0.net
>>65
交流戦で研究されていないセ相手に上手く嵌っていたことで調子に乗りすぎて
リーグ戦もその勢いでいけると首脳陣も選手も勘違いしちまったからなあ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:39:05.46 ID:hyTAAD8y0.net
 .∧ ∧
 (`・ω・´∩ 石井監督GoodJob!
 o    ,ノ
O_ .ノ
  .(ノ

 ━━

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:43:16.60 ID:Ca66X/Ig0.net
ハム最後サヨナラ出来たのになあ
もったいないー

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:46:10.22 ID:S5yP0IZj0.net
>>65
提灯記事書かないとあのハムを崩壊させた元凶のフロントの早稲田マンが飛んでくるよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:46:23.67 ID:KPLxXYVa0.net
普通は勝ったチームの話で盛り上がるもんだがここは負けたハムの話ばかりだな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:47:04.39 ID:HmnVaRML0.net
最後清宮ぶちこみそうだったのにな
そろそろ打順固定して逃げないで向き合うべき
楽天は戦力集めてたしエンジンかかるの遅すぎ
ロッテのいちにいてもおかしくない

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:51:10.14 ID:UOOOVvFo0.net
打順は固定してあげたほうがいいようなフェーズに入ってると思う
監督が選手の熱や思いに納得出来ないのはわかるけどそこを監督が妥協して決まった仕事を決まった場所で与えてあげたほうが今の若い選手達にはいいんじゃないかな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:53:20.19 ID:S5yP0IZj0.net
>>77
ここまで固定なしってことは昨年のトライアウトは意味ないということ
それでも固定しないならもう詐欺師だわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 20:57:19.98 ID:9CmMOyOe0.net
>>40
楽天は春休みに小学生無料招待してるわ
ナイターだと寒いのもあるが

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:04:19.05 ID:FE6G8F2v0.net
日ハムは阪神関連のスタッフ多いから応援してるわ、選手も行ったしな。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:05:35.80 ID:FE6G8F2v0.net
それと変わって楽天は縁もゆかりもない、石井監督キライやからアンチやわ。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:10:51.26 ID:813Amg/u0.net
>>80
江越が今も愛されてるのは何より

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:24:14.44 ID:5ak+7Y0g0.net
ホークス負けたぞw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:24:22.46 ID:slzuN5WW0.net
最下位転落待ったなし

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:25:25.82 ID:UOOOVvFo0.net
>>78
今のファイターズの選手たちって
チャンスをあげてある程度結果を出しても長く続かないんだよね
それが原因じゃないかな
あの監督はチャンスをモノにして欲しい、モノした選手がスターになるっていう考えだからさ
自分はこうだったのに!っていう典型的な昭和の古い考えを押し付けちゃう感があるからね

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:30:59.77 ID:N000rX9M0.net
五十幡馬鹿

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:36:43.92 ID:O0r/EXET0.net
新庄の采配って昭和の古臭いスモールベースボールなんだよなー
つまらん上に弱い
悲しいことにデータとか理解できないんだろう

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:39:46.04 ID:mbaOYqUk0.net
>>86
いや
イソバカ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:51:17.50 ID:JwiXC3id0.net
松井さすがにガス欠気味だな
勝っている試合多いからとはいえ連投させすぎ
先発は過保護なのに中継ぎ抑えは超絶酷使

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 21:52:28.46 ID:cG2jTeei0.net
もう新庄は今年限りにしてくれ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 22:00:14.75 ID:F5UEY1b50.net
>>90
あの人追放するなら新庄も契約終わり

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 22:15:46.77 ID:kk409ozL0.net
とうとう西武と負け数が並んだ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 22:42:09.72 ID:nMjkI4z10.net
優勝しか目指さないって言ってたよね
いや これでも目指してるのかも知れないけど

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 22:42:41.20 ID:VuQeCdgs0.net
大谷のアメリカでの愛車が韓国車だったことが取り上げられたらしいな


日本ではマスコミが徹底した差別教育をしてるからどういう状況であれ普通の日本人が韓国車に乗ることはまずありえない


やはり大谷は在日韓国人ってことなんだろう


日本では必死に隠していたがアメリカ行って油断したんだな


「大谷ファン」も自分たちの面子を守るためにアレはレンタカーに決まってる!とか苦し紛れの言い訳してるけど無理があるよな


まあいいじゃないか、あんな球遊びしかできないザコは韓国にくれてやれよ
www

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 22:47:56.20 ID:F5UEY1b50.net
>>93
いつも口から出任せ
失敗したら逃げる
詐欺師よ詐欺師

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 22:54:33.85 ID:HmnVaRML0.net
最下位争い突入だな
下手したら日曜で最下位の定位置復帰

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:00:34.43 ID:V5akAVrn0.net
>>96
選手はコーチの指示聞かずに自分たちで戦術会議開くんだな
これが一番いい

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:02:59.71 ID:sP5jgYpK0.net
西武も三連勝で上向きだからなぁ。
運もあるが、今は負けのターン。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:03:35.27 ID:/beKleUH0.net
ファンも暗黒耐性無さすぎやろw

元々6位でおかしくないチームやのによーやっとるほうやがな。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:28:04.04 ID:HL82ca4r0.net
監督新庄の限り最下位争いから抜け出すのは難しいだろうな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:42:55.52 ID:u5GO32Y30.net
楽天ちょっと前は終わった扱いされてたのになw

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:45:43.55 ID:lQONITyC0.net
>>100
+あの球団常務でいる限りBクラス脱出も無理
松井稼頭央はコーチと連携で戦力使えるようになって来ているから口から出任せ整形お化けには勝てる

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:49:48.57 ID:Invjokau0.net
五十幡石井江越3人のうち2人がスタメンだと確実に負ける

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:52:55.16 ID:equz90C30.net
>>82
打率1割だろ
阪神のころから変わっとらんよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:52:57.72 ID:equz90C30.net
>>82
打率1割だろ
阪神のころから変わっとらんよ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 00:00:11.95 ID:Dj7Mf07z0.net
>>99
それは思う
こないだ実況スレ覗いたら試合序盤からネガティブな発言ばっかりで気が滅入った

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 00:00:15.75 ID:6GmkAhCO0.net
>>103
寵愛度
江越>五十幡>>>石井
貢献度
江越>>>>>>>>>五十幡=石井

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 00:10:45.54 ID:eYSfC+V90.net
客席空席めだってたが、あれで29000はないだろ。日ハムもいろいろ大変なんだな。

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 00:32:36.71 ID:uu+nGq0T0.net
江越に関しては阪神で駄目だった江越を俺が再生したってやりたいだけだからな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 01:05:33.84 ID:nwPFIRBj0.net
>>108
何時に中継見たのかで変わってくるよ
小学生は速い学校だと3回くらいにはもう帰ってた

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 01:22:34.86 ID:UOMxRrsX0.net
しかし平日昼にしか見に来れない層の為に試合をやるってのは凄いファンサービスだな
惜しむらしくはまたまた一点差負け
勝つ事はやはり最大のファンサービス

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 02:52:14.90 ID:W20dE/Pt0.net
一三塁のシチュエーションになるとアホの監督がダブルスチールやりたくて仕方ないんだろうね
一回の裏2アウト一三塁で一塁走者松本goが二盗するもこの時点でツーストライクノーボール
多分バッターにはウェイティングのサイン出てたんだと思う
エラーボロボロやるのにろくに守備練習しないでダブルスチールの練習ばっかやってるんだし、
せっかく頑張って練習してるんだからやらないと無駄になるからな
アホか

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 02:59:47.11 ID:N894doPA0.net
木下大サーカス行けば良かったなんて親子連れもいるんだろうな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 03:46:38.02 ID:RuyatLrK0.net
新庄は采配やスタメン、打順を決めたりするのはダメだな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:03:07.70 ID:SfCpc2MB0.net
今日本で一番強い楽天相手に1点差とはよく頑張った🤗
またお願いします💓🤗

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:48:09.66 ID:t/T+LJh70.net
>>114
スタメンは新庄が決めていないと思う

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:50:14.79 ID:iZ/PaWG70.net
 
   n ∧_∧  GoodJob!イーグルス!GoodJob石井監督!
  (ヨ(´∀` ) 
   Y    つ 

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 06:06:11.56 ID:VwiyJza70.net
試合早いなw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 06:49:06.80 ID:XX8/8LhI0.net
>>39
入ってるっしょ、じゃなく満員に近いんやで

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:34:52.15 ID:+1IlmLPy0.net
発表数だけは満員に近いね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:47:00.02 ID:yIRgeMc90.net
あのスカスカっぷりで満員と言われてもな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:53:38.90 ID:oZdAFjzS0.net
学生帰った後もスカスカってほどじゃなかったぞ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:09:52.06 ID:30gvGvpw0.net
内野のいい位置がスカスカに見えたのは企業が買ってる年間シート分なんですかね

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:12:01.91 ID:DHAr31TJ0.net
29000しか席がないのにどう見ても空きがあるのに29000発表だからなー
針状の采配なみに適当すぎだろw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:32:06.34 ID:d5CreEXm0.net
エスコンは立ち見や裏の売店に行っている客が多そうだから、
客席の見た目よりは実際多いかも。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:42:45.92 ID:dki4S4f+0.net
清宮が怪我して2軍落ちで居なかった方が成績良くね?
今の日ハムに清宮という歯車が合ってないのかもね

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:45:37.36 ID:VgO0FffY0.net
エスコンガラガラで全員が下水道展に行ってるってレスを見たなそういやw
皮肉なんだろうけど。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:54:25.24 ID:r5vjmAhH0.net
夏頃負けが込んで中途解任になるかと期待してたのに
何で今頃8連勝なんかしてんだ
ハムが弱すぎなんだよ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:56:44.39 ID:98bp3RfN0.net
解任するなら新庄が先だろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 09:05:05.16 ID:+1IlmLPy0.net
解任デッドレース?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 09:09:45.89 ID:y7bK1ncj0.net
>>129
吉村という男が君臨する限りはやめさせない
というか吉村がいる限り弱い

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 09:51:56.59 ID:KPFLA2Dr0.net
平日もデイゲームにしたほうが客入るんじゃね?
関東や福岡じゃあり得ないけどな
北海道って特異な土地だわ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 09:54:34.35 ID:aYyjitvi0.net
今は招待券当たった人が来場する率高いだけよ
そんな長続きするもんじゃない

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 10:10:12.99 ID:CLG5tgw/0.net
万波が打点あげれなくなるとこうなる。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 10:26:56.24 ID:RuyatLrK0.net
>>116
新庄が決めてるのとちゃうのか?

「1番郡司、2番五十幡」新庄剛志監督が試合前にスタメン起用を予告
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202307110000840_m.html?mode=all

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 10:42:00.68 ID:TDfLyP9U0.net
昨年の北山、杉浦のめちゃくちゃな起用見ると、
新庄って監督は運や勢いの要素が強いと思ってたんだろうな。

統計的なデータとかは後付けだと思ってたんだろう。

今季、選手の成績がそんなに悪くない中でこの順位なのは単純に新庄の手腕だよね。

新庄的には代打桑田とか松坂みたいなのがバンバン決まるような、
勘所を押さえた監督目指してるんだろうけどその才もツキもなさそうだ。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 10:43:41.13 ID:7fjpnB1k0.net
>>135
以前にも新庄が空港で思いつきだかカンピューターで打順決めたって記事あったような

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 10:43:56.59 ID:q6C86wxb0.net
>>135
以前からここの監督がスタメン決められないという有名な噂がある

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 11:41:05.69 ID:5vC1WVs60.net
>>138
そんな噂聞いたことねえよ
チーム方針として年数浅い選手に打席与える事それに伴って1〜2軍の入れ替えは監督の専任事項ではないってのはあるがそれも新庄体制になって変わってそうだがな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 11:43:36.13 ID:dki4S4f+0.net
まぁ最下位争いのこの3戦どうなるかだな
西武は連勝して良い感じに乗ってきてる
方や日ハムは連敗中
差は1.5

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 12:22:41.99 ID:TDfLyP9U0.net
>>138
現場監督と分析チーム+フロントで揉めることはあると思うが、
今のハムはデータ完全無視だから新庄が全部決めてると思う。

普通に今の各選手の指標と運要素加味しても、セオリー外の戦術のマイナス面がでかい。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 13:00:15.24 ID:+hcRc/wL0.net
良くも悪くもこれだけ注目されてる監督を解任する馬鹿はいない
おまエラもビッグバカに釘付けやんw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 16:51:53.79 ID:7Im/LsOz0.net
ハムの勝率
2022 .421
2023 .427
おやおや
まぁエスコンの客は多いままシーズン終了まで行けそうだから経営的には別にいいんか

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 17:08:51.88 ID:E9aaHG4x0.net
暗黒期の西武にも劣るようじゃもうどうしようもないな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 17:54:09.17 ID:TDfLyP9U0.net
過去実績がそんなにない選手がそれなりに頑張ってるから辛いところがある。
中日はみんなクソだからまだ笑える。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 17:54:10.50 ID:5LjGoY1G0.net
新庄には頑張ってもらいたいが、さすがに打順をいじり過ぎなのでは

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 21:31:54.19 ID:SxTmYbGn0.net
いくら下準備した所でしょせんはバカの浅知恵だからな。そんないつまでも通用するわけないだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 22:46:45.01 ID:T6321PLB0.net
ハムさんとのスレはほんと毎回つまらんわ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 00:00:17.99 ID:ybplEmxf0.net
西武にも勝てなくなるといよいよだな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 01:09:32.08 ID:JeLkLiou0.net
日ハムって得失点差だけ見てたらもっと勝てそうだけどなぁ。監督が問題かな?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 02:33:21.88 ID:ANH8uZ/60.net
>>125
売店待ちの通路に仮に人が居たとしても2000人とかいたらかなりぎゅうぎゅうのははず
そもそもエスコンの立ち見区分って消防法で大丈夫なのか?
かなりグレーゾーンやな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 08:43:09.30 ID:zD0wpwn70.net
試合中でもコンコースに2000人なんて少なすぎるわ
試合前なんて万単位で歩いとる

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 08:53:19.51 ID:nBCgC42n0.net
ほんと焼豚って計算できなそう

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 08:55:22.71 ID:YFcnSQYE0.net
万単位って脳に障害持ってるのかな?かわいそう

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 09:26:26.54 ID:3NMSPN1V0.net
開幕当初から発表数と客席のスカスカ具合の乖離を指摘されると飲食エリアに1万はいるとかいう焼き豚いるよね
しかしバックネット裏のシーズンチケットと思われる席のスカスカ具合はなんなんだろ
せっかくのいい席なのにかなりの確率でスカスカなんだよな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 10:09:29.29 ID:qF7U2sTq0.net
新庄が飽き性すぎて打順も固定できないし
選手より目立ちたいから重盗とか連続スクイズとかアホとしか

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 13:11:45.45 ID:SBwXQMZC0.net
連敗奪取に頑張ってもらいたい

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:02:38.81 ID:EqQ3y4rQ0.net
楽天はまた6点取ってるw
今夜も勝つのかww

総レス数 158
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200