2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第21節土曜昼 札幌×新潟 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/07/15(土) 15:01:26.76 ID:DC3EXLlG9.net
札幌 0−1 新潟
[得点者]
53'鈴木 孝司(新潟)
スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:7,591人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071501/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:01:46.33 ID:pTWiQGoC0.net
ガラガラやんけ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:02:01.61 ID:Wqeo8Kfj0.net
さっぽこさん…

4 :久太郎 ★:2023/07/15(土) 15:02:11.77 ID:DC3EXLlG9.net
>>1
新潟、鈴木孝司の決勝弾で逃げ切り…札幌は10人の相手から得点奪えず5戦勝利なし

明治安田生命J1リーグ第21節が15日に行われ、北海道コンサドーレ札幌とアルビレックス新潟が対戦した。

前節、逆転負けを喫した札幌。対する新潟もヴィッセル神戸に敗れ、攻撃陣は奮起が求められる。ホームの札幌が徐々にゴールへ近づき、8分にはスパチョークから中村桐耶がシュートを放つが、枠を捉えきれない。18分にもルーカス・フェルナンデスがカットインから右足を振り抜くも、GKに処理された。

43分には左サイドからのクロスにスパチョークが飛び込むが、ダイビングヘッドは惜しくもサイドネットを揺らすだけに。しかし、札幌はチャンスを作りながら前半をスコアレスで終える。

後半に入り、右サイドでフェルナンデスが粘ると、ゴール右からチャンスを作ったが、先制点は新潟。53分、右サイドのポケットを突いた藤原奏哉がクロスを送ると、鈴木孝司が合わせてネットを揺らした。

しかし、59分に抜け出した金子拓郎を後ろから新井直人が倒す。オンフィールドレビューの結果、決定機の阻止としてレッドカードに。リードする新潟が10人となってしまう。すると、札幌がボール支配率を高めてゴールへと迫っていく。75分には小林祐希がミドルレンジから左足を振り抜くが、GK小島亨介がセーブした。直後にも金子がコーナーキックから左足で丁寧に狙うが、左ポストに弾かれた。

札幌は最後まで1点が遠く、1-0で新潟が逃げ切り。札幌はリーグ戦5試合勝利なしとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f850cc862c8bd7f79a35b15b5421c03a40504b

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:02:30.08 ID:tPm1djvN0.net
おまえら行ってやれよ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:02:55.34 ID:AegKu+L70.net
なんで厚別

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:03:47.25 ID:uPt0OV080.net
誇らしい

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:04:36.81 ID:qHY2u7730.net
なんで札幌弱いの
神戸戦の時めっちゃくちゃ可能性感じたけど

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:04:50.33 ID:j3OzbFA+0.net
新潟ってベルギーに2人移籍したけど補強はなしか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:05:17.81 ID:dsJLvl7F0.net
雨で厚別だからね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:06:19.21 ID:mIDsERAK0.net
水曜に富山から札幌で勝つのすごいな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:08:19.79 ID:c8WWuoPk0.net
これがJ1の客数

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:11:05.34 ID:+FObIf1+0.net
よりによって厚別の日にひでー雨だったな
チケット買っても行くのやめた人多そう

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:11:16.10 ID:nd7ej3VR0.net
札幌はホームは全試合ドーム使って少しはドーム経営に貢献しろよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:12:25.28 ID:nHbHsBES0.net
水曜また富山行くんだよな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:13:09.74 ID:xl7Rz3le0.net
さっぽこは点が取れなくて負けるか点を取られすぎて負けるかだな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:16:10.96 ID:7eISMlWS0.net
こんな試合見に行く森保
代表呼ぶような選手いないぞ北海道旅行したかったなら別だか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:16:20.84 ID:2W8W1icH0.net
母さん、コンサドーレ札幌に詳しくなる季節がまた来ましたよ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:17:57.97 ID:qO4yi2hg0.net
水曜日に富山で22時半まで試合してた新潟にホームで負ける札幌ww
しかも新潟1人レッド喰らってんのに

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:18:44.35 ID:q7K6GE6f0.net
>>17
超無理矢理に強いて言うなら
新潟のミトちゃんくらいかな?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:19:01.94 ID:06qMHaoI0.net
強いチームに負けて弱いチームに勝つとか、新潟どうした?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:20:17.48 ID:bFQSQJvR0.net
うおおおおお
ニイガタうおおおおお

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:21:05.53 ID:yEUZ0jE60.net
あれ?雑魚判定機だった札幌、故障かな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:21:17.57 ID:3QO8tosI0.net
>>21
昔から新潟はそうだっただろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:21:32.61 ID:RJly2hmI0.net
札幌ドームじゃないのかよ

26 :24:2023/07/15(土) 15:22:16.40 ID:3QO8tosI0.net
違った
逆だった
上位チームには勝つけど下位のチームに負けるだった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:22:58.76 ID:jpr+43Po0.net
今日ドームは別のイベントでもやってるの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:27:53.38 ID:UpaJuznt0.net
浅野の確変終わったの

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:28:59.35 ID:RtM3hbZU0.net
ガッラガラでワロタwwwwwwwww

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:29:54.21 ID:oC2ATrCs0.net
土曜日なのに客少な過ぎ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:31:37.86 ID:XKTv+gDi0.net
>>17
小島

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:33:17.08 ID:Wqeo8Kfj0.net
>>28
小柏いなきゃ活きない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:34:13.04 ID:vKPqGIJ+0.net
>>17
トーマスデン

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:35:45.08 ID:/aDtHdmm0.net
>>17
新潟の渡邉は掘り出し物かもしれない

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:35:47.60 ID:MUpCJ1HG0.net
>>30
土砂降りだから多少はね!

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:37:00.18 ID:Yd+EXX970.net
客少ないし弱いしどもならんべや

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:38:05.69 ID:ge9zdQr80.net
>>13
雨の日も安心、安全の札幌ドームでやれば良かったのに…(´・ω・`)

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:39:48.85 ID:MUpCJ1HG0.net
今年全部札幌ドームでやるとか言ってたような

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:40:20.43 ID:T8NPWtUN0.net
札幌降格しそうなくらい失速してるな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:48:59.30 ID:F0JTFCzn0.net
7,591人

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:51:05.28 ID:s7n4Zd7l0.net
土砂降りなのに負けて可哀想

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:52:46.74 ID:8x3hM5zM0.net
新潟の選手の方が気持ちも出てたよな、悪くも無いけど負け続けるには理由があるんだろう札幌

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:54:21.55 ID:h47dpcjU0.net
内容は完全に札幌が上回っていた
今J1で最も見るべきチーム

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 15:57:02.40 ID:K6uCh6SY0.net
札幌の超攻撃的正義サッカーは引きこもり糞サッカーに弱い

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:01:43.85 ID:LtlZ8h9Q0.net
日程空白ばかりのホーム札幌ドームを使わない不思議

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:02:57.14 ID:iyPDK8/g0.net
国内リーグはバスケに抜かれるのも時間の問題だな
哀れな税リーグ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:04:52.64 ID:oE4qfBHU0.net
>>46
確かにJリーグは憐れ
それ以前にあんたの人生も憐れ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:13:35.39 ID:T1RkvU6p0.net
昼にやってるからドームだと思ったら外かよw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:14:08.17 ID:cTGuoEH50.net
>>43
でもガラガラwww

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:16:29.46 ID:S2pS0Dru0.net
あれ?
タダ券効果は??

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:17:31.32 ID:S7xyAHI70.net
>>48
明日は北ガス6時間リレーマラソンで使うからね、しょうがないね

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:32:17.28 ID:mdnMVGan0.net
>>46
ママから貰ったお小遣いで消費税しか納めてないお前に税リーグ云々言う資格があるのかよ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:32:20.32 ID:5iy+FNUI0.net
>>46
バスケも客同士の暴力沙汰が出始めてるから胡座かいてるとサッカーと一緒くたにされるぞ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:33:19.08 ID:mdnMVGan0.net
ガラガラだと書きたいが為にスレ開いてるキチガイ焼き豚ばかり

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:34:25.85 ID:rCtB9nGV0.net
ミシャぽこらしい。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:40:08.20 ID:RO9BjILr0.net
>>17
小島だろうな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:41:39.65 ID:iyPDK8/g0.net
国内スポーツの序列
野球>>相撲>>>バスケ≧サッカー≒ラグビー

サッカーはここからどんどん落ちぶれる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:43:54.95 ID:OVLmoB3c0.net
涼太郎は何だったのか新潟やれとるやん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:45:43.75 ID:cnIOk2Bo0.net
なwなwwなwwwななせんごひゃくにんwwwww

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:48:18.05 ID:ghaa19xe0.net
どうなった?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 16:59:14.61 ID:v+b/hNTF0.net
よりによって今期最後の厚別開催が雨とは持ってないな
来年は改修工事で予定ないはず

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:07:15.71 ID:FJ4lrV5s0.net
な、な、な、ななせんにんw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:07:58.33 ID:RPHEGIZJ0.net
ぽこさぁ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:10:34.54 ID:YGgTT0p50.net
>>58
そういう個人に委ねないサッカーをずっと作ってきたわけ
そこに選手を上手くハメこめるようになったから昇格した、という印象

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:26:43.61 ID:r9cI39iX0.net
>>9
今探しても取れるのは数合わせにしかならんやつくらいだしな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:29:54.17 ID:8XnsLUNN0.net
>>46
バスケはそもそもキャパが小さいので抜かれ様がない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:31:57.15 ID:B1UzmQyd0.net
>>66
税金の取り合いで負けたらJリーグは衰退していくぞ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:39:04.53 ID:OvC4ejDj0.net
札幌は交代カード切るたびに弱くなっていった

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:41:31.66 ID:Cf/4axy40.net
厚別大改修でしばらくできないと散々宣伝してこれか
雨とはいえ集客力無さすぎじゃねーか

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 17:57:32.56 ID:MUpCJ1HG0.net
雨降った程度で来ないとか
それでもサポーターなんか
ほんとにサポートする気あるんか

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 18:04:34.80 ID:o8M8s9/I0.net
あれ?ドームじゃないんだ。

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 18:35:54.04 ID:/TrHcEyE0.net
サッポコドームは明日北ガスグループリレーマラソンとかいうのやるからドサンコーレは厚別に追いやられた
くっそ笑えるwww

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 18:56:56.31 ID:poOttC3W0.net
コンサすら使わない札ドって存在価値あるのか?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 19:18:10.86 ID:XmXfEiDA0.net
ファイターズいないのに、札幌ドーム使わせてもらえないコンサって

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 19:40:44.60 ID:eIamXtUD0.net
>>70
アクセスが悪いとか言って
月2回のホームさえ行かない程度の熱意なのにコアサポとか名乗ってるし

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 19:45:14.62 ID:SINwnVND0.net
札幌誇らしい

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 19:56:36.05 ID:UNxo9yGv0.net
>>17
金子は?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:14:01.84 ID:e/vNG3sn0.net
新潟は良くも悪くも伊藤涼太郎に頼りすぎてたな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:20:22.07 ID:YeIcQLiI0.net
新潟はCBが安定しだしたから勝ち点読めるようになった
マイケル千葉は上手いんだが…

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:30:01.57 ID:q7K6GE6f0.net
>>79
マイケルは名古屋戦で不必要なシチュで足の裏で相手を削って糞みてぇな一発レッド喰らって
そこから監督の糞采配が重って全く相手陣地へ押し込むことが出来ず完敗もうマジ完敗

もうそこで俺ぁマイケルは許せねぇ存在になったわ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:34:25.45 ID:ZZ/Es/Ms0.net
新井のって一発レッド妥当?
前半も札幌エリア内で倒れてたのに

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:37:19.59 ID:ecqHspja0.net
怪我人とイマイチ不安な面子だらけだったから
控えSBだった渡邊泰基を苦し紛れにCBで使ってみたら
強力なCBに覚醒してしまって守備安定だもんな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:39:17.27 ID:9uMcTATL0.net
>>27
明日マラソンやるからかも知れん。

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:41:04.39 ID:BykZtcpg0.net
>>38
なんだったんだろねこれは

> 2023年以降、コンサドーレのホーム全試合をドームで開催することが決定しているが、それでも年間で20試合程度
https://dot.asahi.com/dot/2022060500016.html?page=3

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:52:54.08 ID:qO4yi2hg0.net
マラソンこそ外でやるものじゃないのか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 20:58:05.78 ID:VIRw/QrU0.net
使用料もろくに払わない税リーグと違って北海道ガスグループが優先されるのは当然

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 21:07:19.92 ID:qloBnuQM0.net
新潟誇らしい!

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 21:41:24.18 ID:7X/+v9Kj0.net
>>87
名古屋から新潟までがJ1中位、という格言

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 21:42:12.66 ID:yEUZ0jE60.net
雨降ったら中止になるような軟弱スポーツじゃないんだよサッカーは

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 22:05:27.26 ID:SmjV8M8n0.net
今季って降格枠1つだけなん?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 22:27:59.69 ID:jE368mjv0.net
>>81
得点機会阻止で妥当

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 22:36:22.41 ID:YeIcQLiI0.net
でも至恩、三戸に続き退場者ワッショイ見れたからヨシで

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 01:03:49.73 ID:ufZbhTso0.net
>>89
でもすぐ痛い痛いって転がりまわるような軟弱スポーツだよなw
実際サッカー選手ってその辺の女子アスリートよりチビでヒョロガリだしw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 02:53:14.32 ID:L8XBdaGt0.net
厚別って国体のためにつくったけどあそこ風が強くて追い風参考記録なんかになっちゃうから結局陸上競技は円山でやることになって負の遺産になってた
Jリーグ見ててもキーパーのゴールキックがセンターサークル手前で壁に当たったかのように落ちてきたりする
風で押し戻されてんだよね
逆に追い風になってる方はロングパスすんごい飛ぶしサッカーやるにも不適格なスタジアム

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 07:10:54.73 ID:TsstnKn+0.net
>>68
スパチョーク早々に代わってたな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 07:12:10.82 ID:TsstnKn+0.net
>>81
厳しすぎ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 07:13:53.14 ID:TsstnKn+0.net
>>94
そこを聖地として崇めちゃうのはいかがなものかと

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 08:18:49.56 ID:BYIv82Uc0.net
厚別って聖地って言う割には昔ながらの昭和風情の街の陸上競技場な感じなんだな
ロッカー室にロッカーが無くてパイプ椅子だけってJ2、J3かと

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 22:11:28.40 ID:/AmBf/gc0.net
>>93
野球みたいにボール当たっただけでイタイイタイしない

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:06:11.18 ID:G9mXIu4x0.net
なんで厚別が聖地扱いなの?マジでJ2とかJ3みたいなところでクソだった
勝ったからいいもののひでぇーわ
シャトルバスも数日前になしになったとかでコンサドーレクソだと思った

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 06:09:39.93 ID:bXcAJgpm0.net
>>100
厚別は「札幌サポにとっての」聖地
アウェイサポにとってはただの糞スタでしかない

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 10:55:53.90 ID:LVZs2Vqm0.net
新潟サポにとっての市陸だから

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 12:10:44.42 ID:YCskuQJJ0.net
あそこで公式戦出来るならうちもたまーに市陸でやって欲しい
キャパ的にチケ取りにくそうだけど超満員の競技場見たい

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:28:13.05 ID:PVOw8ld/0.net
ポコドはコンサ追放して熊牧場にしろよ
その方が集客高いだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 12:48:57.58 ID:hM8jBKys0.net
シャレじゃなく、マジで新潟市陸でやってほしい
新潟市陸なら過去負けナシだけど、スワンじゃ過去勝ちナシだから (´・ω・)

総レス数 105
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200