2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】DeNA守護神・山崎康晃が中継ぎに配置転換…前夜の痛恨黒星で番長がついに決断「外した方がいい」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/07/16(日) 13:17:56.65 ID:7oiHyLD/9.net
2023年7月16日 12時44分

 DeNAの三浦大輔監督が16日の広島戦(横浜)前に取材に応じ、守護神の山崎康晃投手を中継ぎに配置転換すると明らかにした。

 今季は33試合で6敗20セーブ、防御率4・45。前夜の広島戦では1点リードの9回に登板し、1死を取っただけでソロ本塁打を含む2安打2失点でチームは逆転負け。ここまでの状態を総合的に判断し、この日、本人にもチームの方針を伝えた。

 三浦監督は「クローザーを外します。チームとして戦う上で、外した方がいいと決断した。後半からはリリーフとしてチームに貢献してもらいます」と説明。この日のゲームでもベンチ外となる。

 今季は投手主将として、ここまで2位のチームを引っ張ってきた。セーブを積み重ねる一方で、本来の安定感を欠く投球も目立った。番長は不調の要因について「メンタル的なものもあるかもしれない。本人も苦しんでいた。結果が求められるところで、しんどいポジションだと思うが、チームとして戦っているので、このまま続けていくわけにはいかない」と思いやりを見せつつも、逆転優勝を狙う後半戦に向けてシビアなジャッジを下した。代役は「まだ決めていない。いる選手で頑張る」と話すにとどめた。

https://hochi.news/articles/20230716-OHT1T51087.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:19:03.33 ID:vvbydusM0.net
遅すぎる

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:19:18.00 ID:JihrncOG0.net
あほちん

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:19:31.86 ID:vrnPZDcm0.net
去年は脅威のWHIP0.7だったのになあ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:19:45.43 ID:i0s7u1LI0.net
あほちん二軍で調整じゃないんだ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:19:53.69 ID:XJYMmRle0.net
こんな扱いされるならMLB行けばよかったのに

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:20:37.22 ID:stx4MukU0.net
エスコバーも無理じゃね?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:21:11.81 ID:4/+ryT2C0.net
足場

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:21:27.75 ID:0BoX6bK40.net
負けすぎィ!

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:22:10.46 ID:6/4ZUndH0.net
それは良いけど
誰にクローザーやらせるんだ
今年の伊勢とか無理だぞ
◎森原
○ウェンデル
▲入江
それか固定しないで
その時その時で使い分けても良いかもしれん

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:22:17.00 ID:19a47cNv0.net
遅すぎたぐらいだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:22:35.56 ID:29i5b+gW0.net
あほちん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:22:43.60 ID:K5yy7ltP0.net
去年の成績で良い契約貰ったからな
暫く休んででも良いだろう

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:22:55.28 ID:8o2hj7O60.net
藤浪取ろうぜ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:23:42.76 ID:yyOqIOAd0.net
通算227セーブ
名球会がまたピンチになってきたな
サファテや藤川みたいに寸前でダメになるか?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:24:38.73 ID:3b8yBc6B0.net
ライザップ行っとけ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:24:40.10 ID:DqxHiejo0.net
山崎登場時の派手な演出まだやってるの?
アレ相当なプレッシャー本人に与えてると思うけど

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:25:18.03 ID:6/4ZUndH0.net
>>15
石川の200勝
大島の2000本
呪いの装備は
色々めんどくさい

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:25:29.58 ID:8Ozv+RD50.net
>>13
3億×6年だっけ
まだ今年が契約1年目だからまだ5年残ってる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:25:58.44 ID:ycmiioxJ0.net
ばんてふバウバウ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:26:18.65 ID:guBq/PM80.net
もう6敗もしてんねんで!

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:27:10.71 ID:G/Lg0qmz0.net
監督が調子のんな。あほちん
ノーリスペクト。
もっと違うやり方がある。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:27:43.29 ID:RPIcb75m0.net
年俸いくらだっけ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:28:09.93 ID:5dg/BdI80.net
>>1
リーグ戦前半で6敗もするクローザーとか聞いたことないけぇのお

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:29:24.93 ID:RGThRPLF0.net
配置転換っていうけど、リリーフとしてもランナーだしたらすぐテンポ悪くて時間かかるし
流れ悪くなるだけのような

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:29:26.63 ID:OQJp+0nU0.net
山崎は縁がなさそうやけど
たいていの最近ふえた高額年俸プロ野球選手は
どうせ高い年俸もらっても、やり部屋ぐらいにしか使いみちはない

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:30:21.94 ID:V/V0dLBt0.net
>>26
はい開示

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:31:15.91 ID:yyOqIOAd0.net
>>18
石川200は構わんだろ
いまだに先発の6枚目で石川以上が出てこないんだから

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:32:02.80 ID:J7d0keVZ0.net
「ルーキーから抑えをやり、100セーブを達成した投手いない説」を初めて破った選手だったけれど、
とうとう、隔年で活躍できればいいレベルの投手になってきちゃったな。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:32:04.13 ID:tzFx2WQl0.net
2軍行きかと思ったら使うのか。
防御率4.5の中継ぎね…

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:32:10.68 ID:OQJp+0nU0.net
>>10
伊勢って、ずうたいでかいくせに、なんであんなに球おそいんだ?

それにしても、坂本、山川だけ
とは思えないんだよなー

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:32:16.74 ID:K5eL7ELe0.net
なんだよ信頼してなかったのかよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:32:38.26 ID:5dg/BdI80.net
>>18
まーくんの200勝も

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:33:06.81 ID:iwR8EG8S0.net
バウアーが一言

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:33:07.18 ID:YDT7hRT80.net
監督コーチが甘やかし過ぎたな
年俸高いとか関係無しに2軍に落とさないとチームがだめになる

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:33:31.52 ID:/6ukESdC0.net
言っては何だが、このレベルでMLB移籍を狙ってたのだからなぁ・・・。
マジで移籍できると思ってたのかね?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:33:54.88 ID:fEvKD49T0.net
今年は他チームもクローザー悪いよね

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:34:20.32 ID:guBq/PM80.net
>>25
前から不思議に思ってるんだけど
ヤマヤスって長子を落としても抹消されないんだよ
もしかしたら故障以外では登録抹消されない契約になってるのかな?と疑ってる

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:34:51.57 ID:C7qHHxx50.net
アフォチン

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:35:56.48 ID:6/4ZUndH0.net
>>37
ライマル「は?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:36:39.47 ID:OQJp+0nU0.net
>>36
そうなんだよなぁ
元日ハムの西川も
メージャーでは橋にも某にもかからない肩だったのに
年俸億超えてた

こんなジャッポ選手が、各球団に増えすぎなんだわ
ゼロが1つ多い選手 多すぎ

だからあんな使い方するんだべ
これは、高額年俸をしはらっている球団が一番わるい

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:37:56.25 ID:g74zhx5F0.net
どんでんも一刻も早く佐藤輝明を永久二軍に叩き落とすべき
わしの目の黒い内は二軍やと伝達せえ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:38:05.79 ID:Pfn6ViiD0.net
やっとか

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:38:17.17 ID:I2iG9tGb0.net
>>15
藤川は250セーブ達成させてやれば良かったよ
阪神どうせ優勝できなかったんだから

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:40:13.70 ID:I2iG9tGb0.net
>>33
あと5勝だっけ?
大怪我で再起不能にならない限り確実に達成できそう

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:40:35.94 ID:5dg/BdI80.net
>>37
5位、6位のチームは安定

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:42:11.99 ID:GXbhIEim0.net
抑え盤石だったら今頃首位やんけ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:42:42.37 ID:QWai9zoX0.net
まだ太ってんのかね?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:42:59.81 ID:dpoMUT2/0.net
酷い成績だなw
ただ最後に投げてるだけで6敗もしてんのか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:44:06.87 ID:4RNJ5Lx00.net
去年の復活はなんだったんだ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:44:11.55 ID:XBesADdS0.net
またブクブク太ってたからな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:47:50.43 ID:/abRysGF0.net
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://gyzgy.isfacat.net/0716/hpat/fgf68a.html

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:50:30.22 ID:Y0hEJw+E0.net
防御率4.5のクローザーって凄いよな
この防御率で20sして6敗で済んでるの奇跡だろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:51:37.84 ID:xmTVGYfW0.net
>>28
石川の200勝は無理だな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:52:34.43 ID:xmTVGYfW0.net
>>44
肘が悪すぎて、本人が引退を選択したんだが?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:52:53.23 ID:WGUCXMZj0.net
パリーグファンだが、交流戦で対戦して
ヤマヤスはさっさと二軍落ちさせた方がいいってヤフコメしたが
そう思わないのオンパレードだったな
あんなヘロヘロの棒球で使ってる理由が全く分からんかった。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:54:57.25 ID:PjNn67Yx0.net
まともなメジャー契約とれなかったこんな選手を重宝するからダメなんだよ
その額はここ数年の成績に見合ってるかって話

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:55:57.07 ID:V/V0dLBt0.net
お前よりは見合ってるさ
グッズ売れてるし

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:55:58.34 ID:ruGTNaqv0.net
何年か前にも同じスレを見た気がする

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:56:04.53 ID:avxRToS10.net
>>24
栗林…

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:57:09.57 ID:PjNn67Yx0.net
>>58
んなことやってるからプロ野球なんだよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:57:58.59 ID:sVSeH/3n0.net
7年くらい前にキャンプでサイン貰った
人が少なかったからか15分くらい会話もしてくれてファンサの神だった

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:00:49.72 ID:eojyb1K40.net
サファテって凄かったな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:01:03.37 ID:VVcxZKwl0.net
中継ぎであのマヌケな演出頼む🙏

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:01:08.81 ID:qr6btsjL0.net
阪神も抑えおらんのやで。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:01:42.42 ID:epmgFior0.net
栗林はヤスアキよりはるかに早く6敗して中継ぎになった
ヤスアキは防御率も栗林よりはいいし20セーブもしてる

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:02:38.14 ID:ruGTNaqv0.net
これFAで松井獲得あるだろ
争奪戦になったら地元が有利に働くかも

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:02:51.28 ID:dudxPN+V0.net
バウアーが先発と二刀流か

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:03:40.81 ID:qgluMl2x0.net
あの派手なヤスアキ演出どーするの
そっちの方が気になる

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:07:26.99 ID:SrnomiMo0.net
栗林と同じ配置転換か
腐らずに頑張れよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:09:15.12 ID:OdXohTZw0.net
敗戦処理でもJUMPするんだぞ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:10:29.32 ID:Zm4R+d+D0.net
>>15
250Sはよくできているんだな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:11:41.37 ID:9/1OZ5FH0.net
6年18億スタートしたばかりなのに

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:11:43.74 ID:d5OyXcOn0.net
代わりのいいクローザーいるの?
直近6試合だと昨日の試合と7月はじめくらいのヤクルト戦でセーブ失敗してるから
セーブ成功4/6だったけど、昨日の試合が悪すぎたのかな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:12:20.82 ID:JF4cEx870.net
>>44
本人がメジャーなんて夢を見なければ普通に達成
してた。300も行けたかも。本当に馬鹿。
特例なんて認めんな。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:12:42.36 ID:AJ7sW7Wq0.net
栗林も6敗だが勤続疲労にWBCのトレーナーのせい
こっちはデブにあほちんだろ
意識が違いすぎる

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:12:45.92 ID:AJ7sW7Wq0.net
栗林も6敗だが勤続疲労にWBCのトレーナーのせい
こっちはデブにあほちんだろ
意識が違いすぎる

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:13:32.26 ID:yyOqIOAd0.net
>>29
その条件なら広島の永川が先だな
巨人の角は99セーブだった

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:13:42.58 ID:5Vjnz/cA0.net
ファック野郎のくせにバウアーにイチャモンつけるからや

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:14:59.20 ID:mKZ+0Mk40.net
>>53
西武の増田

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:15:31.78 ID:ILLAtD9J0.net
もう何年フル稼働してるんよ
30歳、毎年フルシーズン安定は厳しいな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:18:12.16 ID:yyOqIOAd0.net
>>45
堀内も32歳で突然勝てなくなったぞ

194勝でシーズン始まった
4月に3勝して残り3勝になったのに5月から勝てなくなってその年はその後は1勝しかできない
1980年は長嶋の温情で2勝させてもらった

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:19:24.02 ID:6xNeD5Rl0.net
ゴミみたいな成績やな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:20:04.96 ID:1FxQj28t0.net
防御率悪いのはあほちん騒動でネットで炎上した直後に
満塁ホームラン打たれたのが響いてるな
ヤクルトの田口もネットで炎上した直後は打たれて敗けてた
精神状態が良くない時はプレッシャーのかかる場面では投げさせてはいかんということやね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:20:28.07 ID:oZtyBssN0.net
栗林は春先は本当に酷かったが最近はかなり戻してる
まだ去年ほどではないけど

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:22:01.70 ID:guBq/PM80.net
>>60
栗林は3敗ぐらいで配置転換されたろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:22:36.77 ID:4QMxcfzO0.net
栗林は投球フォーム戻してからかなり良くなってきたけど山崎は…
とりあえずもう少し身体絞ったらどうよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:23:50.83 ID:yyOqIOAd0.net
>>75
コバマサもな
巨人に入ったらゴミになってた

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:26:06.59 ID:2Q0/b6uK0.net
>>31
去年の酷使で壊れ気味

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:26:24.55 ID:J6Yt8ECw0.net
頑張ってた中継ぎ抑えが次々にぶっ壊れていくのを見ると胸が痛む

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:27:14.76 ID:uQ0D/Y340.net
去年も良かったといっても奪三振率はセ・リーグクローザーで最下位って聞いたし
ツーシームが決め球として通用したのは一年目ぐらいじゃないか

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:28:21.83 ID:2Q0/b6uK0.net
>>90
先発100球交代はどうなんだ
ってのがあるね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:30:33.53 ID:5dg/BdI80.net
>>90
セリーグは接戦だと好投してても代打出さざるを得ないからなあ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:31:12.36 ID:pTh19pfa0.net
3年くらいで変わるのが普通なのに一部の人達のせいで無駄に負けを増やすチームが増えた

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:36:29.22 ID:ozp2ZBNN0.net
あきらかに球威落ちてるわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:40:57.97 ID:Ve6JERTz0.net
これからあほちん演出なしとか草

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:42:13.97 ID:fKd5LdKf0.net
結局誰も務まらず元に戻す予感しかしない

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:47:24.70 ID:QOJtFk4U0.net
藤浪取ってこい

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 14:51:03.81 ID:5dg/BdI80.net
>>98
山崎康晃6敗
藤浪8敗

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:02:51.81 ID:QeZb6NA80.net
10月で31歳か
先発投手ならまだまだ一線でいられる年齢だ
セットアッパーやクローザーは衰えるのが早いな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:07:32.78 ID:5F/1A/Bo0.net
一時的に登場曲変えるとかして気分転換してみたらいいのに

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:10:20.54 ID:IsjCBozu0.net
ま、ダメだな、しかし替えがおらんぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:18:43.31 ID:NNOaENoL0.net
あほちんだっけ?
パフォーマンスに難癖つける時点でプロとしては終わったよなぁ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:25:20.27 ID:pXyzliiN0.net
クローザーで防御率4点台はさすがにあかんわ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:32:41.63 ID:+zJM20yr0.net
あ!ほ!ち!ん
できなくなるのさみしいだろ
三浦はわかってない

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:34:28.69 ID:HgQh71Vy0.net
>>78
永川は先発もやってる

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:35:57.49 ID:EXzi+acn0.net
三浦自らマウンド行ってボールもぎ取るように交代を告げていたもんな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:38:52.98 ID:xvL/UO6K0.net
セーブシチュエーションがーとか言ってるのいるけど今の調子でいったら関係なく打ち込まれる
120球以上投げた今永から変わって喜ばれるクローザーよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:39:35.14 ID:V3JKjYvc0.net
名球会入りの250セーブが意外と難しいのはこういうところなんだよな
ローテ5番手とかでも勝ち星積み重ねられる先発と違ってリリーフはチームで一番の投手じゃないと機会も与えられん

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:40:34.81 ID:zJeNsuYk0.net
セーブ数は稼いでいるけど
安心感がないんだよね

劇場演出は要らない

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:41:35.44 ID:+4DXoffj0.net
横浜ファンは別に跳ねれりゃいいんでしょ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:48:13.01 ID:mZ3k8lC30.net
三浦…クローザー俺!

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:50:03.12 ID:mZ3k8lC30.net
思いきって
クローザー…バウアー!

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:50:19.22 ID:dAZJLWHh0.net
どっちがあほちんだよ。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:50:41.24 ID:QpNM+dmh0.net
中継ぎで出てきてもヤスアキジャンプとかいうのするのか?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:52:46.03 ID:IBcfUTOH0.net
>>72
4 藤川 球児 243 (2000-2020)  
5 サファテ 234 (2011-2018)
6 小林 雅英 228 (1999-2011)
7 * 平野 佳寿 227 (2006-2023)
7 * 山﨑 康晃 227 (2015-2023)
9 * 松井 裕樹 218 (2014-2023)
10 * 益田 直也 205 (2012-2023)
*は現役

実に良い設定だわ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 15:54:29.94 ID:QnvWrYWs0.net
で、誰が代わりに投げるの?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:01:42.77 ID:x2sofZBm0.net
誰がクローザーやるの?
伊勢か三嶋?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:05:32.31 ID:xvL/UO6K0.net
今の勝ちパからだとクローザー経験のある森原か防御率でウェンデルケンあたりだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:08:15.93 ID:eTfxz2f50.net
あほちんノーリスペクト
他に違うやり方がある

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:10:05.82 ID:ht5wnTVv0.net
伊勢みたいな国宝級Pぶっこわしたのは痛いな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:17:44.11 ID:pb6Ojgj50.net
防御率4点台の時点でないわ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:26:37.47 ID:gUDR4xMP0.net
や!す!あ!き!

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:27:25.22 ID:cTRb6DwM0.net
>>118
伊勢も壊れてる、入江辺りじゃないか

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:31:07.58 ID:kNzir/Rz0.net
火吹きショーの設備が無駄になったじゃないか

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 16:35:34.89 ID:oLVZpvpK0.net
セーブ数多い割に絶望感が全然ない

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 17:08:55.69 ID:Obp7o1Ie0.net
なんで中日だけはコイツ絶対に打てないんだよ

ちくしよーーーーーーーーー

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 18:14:09.18 ID:w4hadLFt0.net
いつまで流行語大賞に野球ねじ込んだり大谷使って代表ごっこする気なの?
そんなことしても永遠に世界で流行らないのに
バカかよw

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 18:14:59.10 ID:WjpNsfsu0.net
エスコバーにやらせたら不調も治る予感するのだが

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 18:16:16.30 ID:l3hsrAVz0.net
ヤスアキ演出を興行のあるべき姿と野球ファン絶賛してたけどこうなると悲惨だなw

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 18:23:25.81 ID:O6MBB+rd0.net
発する声と投げてる球のバランスが悪いよな
あんな気合いの入った声なら160㎞は出ないと声で走らない球をごまかしてるみたい

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 18:29:35.94 ID:kTEnnBXV0.net
>>130
バッドエンドは評判悪いんやw

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 18:43:36.64 ID:XEbVKgme0.net
やっとか

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 18:56:06.23 ID:g6z+TIc50.net
大輔も痩せろ!って一言言えば良いじゃん

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 20:55:38.09 ID:pQ+6Zxkd0.net
6敗もしてるからね 仕方ないね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 10:43:18.94 ID:JiUJoGeK0.net
>>34
このあほちんが!

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 10:44:01.03 ID:JiUJoGeK0.net
>>46
出番少ないからな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 11:09:03.50 ID:YD6QvGW00.net
>>62
フィリピン人だからフレンドリーなんだろうな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 11:11:52.11 ID:Shwtysoa0.net
ここ数年は定期的にクローザーから外れているだろ
ヤスアキジャンプがあるから最終的にクローザーに戻って来ているだけでな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 11:13:04.50 ID:Shwtysoa0.net
ヤスアキはあと23で250だから250には到達するんじゃねえの?
中継ぎで調子戻ったらまたクローザー復帰だろうし

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 11:20:19.72 ID:QIXSnSsb0.net
>>112
三浦てメンタル強かったの?

大瀬良はメンタルアレで多分ストッパーは
無理w 九里はストッパーも出来るかも

黒田は怪しいw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 11:24:01.69 ID:QIXSnSsb0.net
大瀬良も今年イマイチだけど、スキン
ヘッド+ヒゲも生やすとかまず見た目
から、変えたらてのは説得力はあるかもw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 11:44:32.13 ID:wW6WLf7P0.net
>>14
今月中にトレードでプレーオフ行けるチームに移籍できそうなのに
何が悲しくてNPBなんかに行かなきゃならないんだ?w
そもそも藤浪の年俸、バウアーより高いのに、横浜に払えるのか?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 12:29:05.53 ID:YYzaajwT0.net
あほちんって何?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 14:05:59.68 ID:SGGKJ4/40.net
3タテw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 14:10:00.99 ID:Shwtysoa0.net
ここ数年のヤスアキは
クローザー失格→中継ぎでそこそこ押さえてクローザー復帰
↑これを繰り返している(去年だけ飛ばないボールで1年無双だった

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 14:15:01.44 ID:Shwtysoa0.net
先発でいえば190勝くらいあげている感じだからな
さすがに250未到達にはせんだろう
生え抜きの幹部候補だし

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 14:18:19.77 ID:aaU03Kli0.net
あほちん

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 17:21:38.64 ID:DJL/SpFD0.net
DeNA山崎康晃「守護神失格」が招いた「力の落ちた中継ぎ投手に3億円を6年も払い続ける」球団の悲鳴
https://www.asagei.com/excerpt/271064

なんで去年良かっただけで6年の大型契約をしてしまったんだ?
その前の2年はいまいちなのに

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 19:06:33.21 ID:CsRJ+Wku0.net
>>23
3億×5年の複数年出来高は知らん

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 19:07:58.02 ID:CsRJ+Wku0.net
>>28
阪神キラーだから後五年現役

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 19:09:59.59 ID:CsRJ+Wku0.net
>>53
アメリカには防御率ようやく8点台のたこ焼き屋がいる

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/18(火) 19:38:10.23 ID:BBeDbfVf0.net
くらえ!!ウェンデル拳

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:05:14.09 ID:obcYPPkX0.net
>>152
たこ焼き屋は持ち直してきたぞ
開業は延期になるかもしれない

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:18:58.83 ID:1CGzMJFH0.net
判断が遅いよ、複数年契約は大失敗だったね
後半戦の巻き返しの為にも
新しいクローザーを補強してほしい

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 09:08:31.18 ID:/Gch/DCB0.net
横浜に藤浪の年俸払えるのか?
バウアーより高いのに

総レス数 156
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200