2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジブリ】もののけ姫:黙れ小僧! 全高2.8メートルのモロの君が日テレに登場 金曜ロードショー放送記念 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/07/19(水) 05:56:38.27 ID:uylZo7KY9.net
もののけ姫:黙れ小僧! 全高2.8メートルのモロの君が日テレに 金曜ロードショー放送記念
2023年07月18日 06:00 MANTANWEB編集部
https://mantan-web.jp/article/20230717dog00m200010000c.html
日本テレビタワー2階ロビーに展示されている「もののけ姫」のモロの君のオブジェ(C)Studio Ghibli
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/07/17/20230717dog00m200010000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/07/17/20230717dog00m200010000c/002_size10.jpg


 宮崎駿監督の劇場版アニメ「もののけ姫」(1997年)が、日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で7月21日に放送されることを記念して、同作に登場するモロの君のオブジェが、日本テレビタワー(東京都港区)2階ロビーに7月18日午前9時に登場する。オブジェは全高約2.83メートル、横幅約2.3メートルで、展覧会「金曜ロードショーとジブリ展」で展示されているオブジェと同じサイズ。撮影可能で、9月1日まで展示される。

 モロの君は、シシ神の森を守護している犬神で、人語を理解し、人間がいけにえとして自分に捧げたサンを、2頭の山犬と共に娘として育てた。美輪明宏さんが声優を務め、「黙れ小僧! お前にあの娘の不幸が癒やせるのか!!」といった名ぜりふも話題になった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 05:58:59.74 ID:H2EyuANp0.net
食べちゃダメ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:01:38.45 ID:9M8/Szpm0.net
おまえに酸が掬えるか!

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:03:47.60 ID:6WY9HoGE0.net
三輪さんw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:04:15.96 ID:D9DC7cll0.net
子供の二匹のセリフが少なかったってゆうかほぼ無かったのには何か理由があるの?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:16:14.02 ID:QVMiOfQi0.net
この頃ってひかり>>>>>>>>>>>>>ゆり子だったなぁ
サンの声は石田ゆり子言われても顔解らんかったし

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:22:41.69 ID:arP+7ZRI0.net
ジブリはもののけまで

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:24:12.99 ID:C2QdhoiI0.net
動員必死


そうかジブリ
そうかディズニー不買

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:33:38.33 ID:tj3vzXym0.net
宣伝してないって言うけど直接作品紹介してないだけで、普通の映画興行考えたら同監督作品地上波三連発なんてこれ以上無い宣伝だわな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:34:13.66 ID:9vAQpA8L0.net
紙粘土ぽくないか?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:35:54.53 ID:tj3vzXym0.net
>>5
モロほど精霊?もののけ?としての位は高くないから知能も高くない
オッコトヌシと他のイノシシとの関係と同じ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:36:09.01 ID:9vT/soTi0.net
今頃なんで?何回目の放送だよw

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:44:30.56 ID:d+sgf7Vf0.net
黙れ!人の子が!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:46:21.71 ID:8OC5URXS0.net
子供の時はなんかゴチャゴチャつまんねー映画だなと思ってたけど、
大人になって劇場のスクリーンで見たら超感動した

初見時モロや乙事主の声がボソボソで聞き取りにくいのがストレスだったが
度々の再放送を字幕付きで見て理解してたのも大きい

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:55:26.72 ID:4mXAHFuA0.net
画が暗いからTVだと絵の綺麗さが伝わりにくいしやっぱり映画館だよね

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 06:57:35.88 ID:Mi6KdSpo0.net
ジブリで最後に劇場で見たのがもののけだったわ
以後全然見てない

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:02:08.85 ID:2jMTQzAX0.net
序盤で小娘から貰った小刀をなぜサンに上げたのか誰か教えてくれ
最低だアシタカは

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:04:26.56 ID:tp1vOFsZ0.net
>>6
ひかりと比べてぼんやりした顔の印象だったな
翔んでる!平賀源内での小娘役はかわいかったが

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:05:26.55 ID:tv4EaPFc0.net
生きろそなたは美しい⇄死ねブス

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:05:41.15 ID:b+e+twMR0.net
>>16
自分ももののけが最後でその後アリエッティを付き合いで見にいったけど
アリエッティ酷すぎて脳内から消したいからもののけが最後だったって思ってる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:10:46.17 ID:je/grKVy0.net
パプリカ
東京ゴッドファーザーズ
パーフェクト・ブルー
千年女優とか

とか実況したい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:11:03.73 ID:U0teSa+i0.net
何だよ動かねえのかよ中途半端なもの作んな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:12:36.71 ID:af1qaG700.net
しものけ姫

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:13:03.67 ID:GSsIlm+R0.net
>>5
岡田斗司夫とかが妄想を垂れ流してるけど宮崎駿自身がしっかり解説してる
あの小刀は愛してる人へ贈るものでカヤはアシタカに贈った、でもアシタカは掟で村へは二度と戻れない
カヤは重々承知の上で贈った、つまり村の別の男と結婚するしかない
そしてアシタカはサンを愛しているので今度はサンへ贈った

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:13:55.82 ID:eUDYAgGY0.net
ジブリ全作品素通りできたからこれも細かくは筋もキャラの名前も知らん

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:15:11.18 ID:CPn+lJVp0.net
生きろの映像でるのけ?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:15:27.78 ID:nMvy3Zaw0.net
しものけ姫
もろだし姫

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:16:58.14 ID:af1qaG700.net
スタジオ ズブリ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:23:57.04 ID:++CK459i0.net
高笑いシーンはリハの時の方が迫力あるんだよな
本番はちょっと抑え目

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:24:31.62 ID:MjHpxidf0.net
>>24
???

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:27:43.04 ID:SAMVIfB70.net
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/i8LjME1.jpg

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:28:29.84 ID:8aYBWYaY0.net
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/8JcxF4N.jpg

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:29:50.88 ID:GvDz5IOC0.net
モロ君のが日テレに

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:32:46.05 ID:3Ff8SLZN0.net
確かにもののけ姫の名言といえばこれになるんだな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:32:48.04 ID:LMQVbz1Z0.net
>>10
石膏だろ? これ大変だぞ。モロ本人の承諾とってラップで顔を覆って石膏の中に顔突っ
込ませてある程度固まったらモロ引っこ抜いて生きてるかどうか確認しなきゃならん。
そのごビニールとか型にひいて石膏流して固まったら抜いて細かいところ職人が彫刻
刀で仕上げる。バカじゃなきゃこんな作業してらんねーよな w

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:33:16.62 ID:yWHQaYFo0.net
当時エヴァ旧劇場版まごころを君にがほぼ同時期に公開されてて
もののけ見た翌日にエヴァ見たけどもののけなんかより100倍衝撃的でもののけの内容なんかすっかり忘れたわ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:33:35.07 ID:mEgA8+B/0.net
ゆり子のハイレグ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:34:18.04 ID:y1hQqWw20.net
日テレとジブリってズブズブなの?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:35:41.87 ID:ONH2CejS0.net
>>21
今敏とか押井守みたいなマイナーな4流監督の映画が地上波全国ネットの金曜ロードショー様で放映されるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:36:00.24 ID:AlS8h6Ak0.net
>>3
黙れ じじい(´・ω・`)

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:40:15.10 ID:aFIofknF0.net
>>20
アリエッティを劇場で見るとかどんな修行だよ
やっぱ駿だよなジブリは

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:42:37.58 ID:ZvCnCM280.net
駿「…インコどもが💢」

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:45:59.35 ID:iOfNCWsX0.net
確かに今一番観たいのは実物大のインコ大王とインコ軍団

コミケに登場するかな?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:47:06.85 ID:G+Bf3sPI0.net
なんだかジブリの終焉に向けて動き出した感があるな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:52:37.89 ID:JPvCJhbe0.net
黙れ小僧なんて言ったら、そこで会話が終るよね
ディベートだったら負け判定

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 07:57:28.36 ID:JvHqhSBV0.net
何回も見てるんだけどいまだにストーリーがよく分かってない
紅の豚千と千尋ハウル辺りとそれ以降も

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 08:09:19.15 ID:3QI9g4Us0.net
もうちょっとフサフサ感が欲しい

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 08:41:30.90 ID:wfwL5XyV0.net
はい、トーンポリシング

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 09:02:43.78 ID:kee7vOV50.net
2年ぶり12回目

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 09:20:33.55 ID:Q3JnjXS30.net
ジブリで一番好きだわ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 09:24:25.86 ID:1kIon57/0.net
今さら置物作ったのか

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 09:26:03.70 ID:58yAZl+z0.net
もろの君

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 09:34:14.08 ID:d1I4/+I/0.net
モロの首がエボシの腕を食いちぎるシーンがあるけどなんで首が動いたの

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 09:47:16.82 ID:1kIon57/0.net
>>53
気合い

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 10:29:26.40 ID:W1QgIJv60.net
モロ「ほら」 ボロン
サン「///」
これが本当のもろ出し

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 10:36:07.37 ID:mhlEBsel0.net
石田ゆり子は許さない

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:05:47.56 ID:AxMN98i20.net
モロってサメじゃん

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:17:27.02 ID:CM1YmCLI0.net
>>44
興収100億切ったらな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:24:14.11 ID:3H7P1j960.net
序盤三人娘がタタリ神に追われ
逃げきれぬと悟ると刃を抜いて対峙する
もうこれだけでいいです、あとはよく覚えてない

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:15:50.71 ID:lTS1XPsx0.net
放送見なかったがココリコ坂って面白かったのか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:50:48.65 ID:mgW/lWEG0.net
>>22
かと言ってパチンコ台のエヴァみたいに
動かれても困る

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:18:55.45 ID:2kBDro+Q0.net
>>29
チャプリン式
リハでさんざんオーバーなのを試して本番は「少し控えめに」

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:06:51.59 ID:tJ+HatUE0.net
>>24
カヤは戻らないアシタカに小刀あげたからもう生涯独身でいるしかないんだよ
アシタカ受け取んなや(´・ω・`)

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:13:30.33 ID:DoF4V1jg0.net
>>12
今度で12度目になります

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:23:17.07 ID:h0ZQjD0z0.net
30代後半だけどもののけは計100回は見てるわ
当時は映画館で6回見た
ジブリだとナウシカともののけが好き
次の千と千尋はガキ向けになってて高一の時にガッカリしたのを覚えている

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 07:08:13.05 ID:AE76iZ/70.net
サモエドじゃん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 09:58:51.54 ID:6W+Wspl30.net
トリコのテリーやん

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 10:35:32.11 ID:mEX0uJUM0.net
【生活保護】 Daigo ホームレス処刑 【在日優先】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1689047468/l50
https://o.5ch.net/21hpu.png

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 10:45:41.23 ID:eje1mDlo0.net
>>24
ほかの女からもらったプレゼントを新しい女にやるってクズじゃん

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 17:57:47.93 ID:YVGn3rgI0.net
>>56
二役は失敗だったな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 20:13:53.80 ID:3Zcjmpq40.net
アシタカの格闘能力はスゴいが
しずまりたまえは全く効力が無いな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 08:01:29.43 ID:B52/SFbb0.net
まあまあだけど、一回見たら充分なのよな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 10:11:57.76 ID:EOzf7ik20.net
https://i.imgur.com/cleIXTp.jpg

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 19:04:31.47 ID:x32js3wH0.net
ぶっちゃけサンがブサイクだったら、アシタカあんな頑張ってないよね(´・ω・`)

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 19:09:49.42 ID:Z2ybsPRw0.net
人は見た目じゃないとか言うんじゃないか?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 19:18:43.22 ID:pJ5yOv0Q0.net
>>35
いつ食われるかわからんしなぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 20:27:37.43 ID:MntCAI0N0.net
なんとも、白湯みたいな飯だな…

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 17:47:01.64 ID:7F04O5iz0.net
>>74
アシタカもあのイケメンな顔のおかげで大分救われてる面はあるぞ。

エミシ(アイヌ)で、素性が良く分からん(実は王子だけど和人から見れば評価対象外)少年だけど、あのキツい性格のサン、エボシ御前を始め、女性陣はみなアシタカには優しい。

サンは人間自体あまり関わりがなかったのに、アシタカとはおそらく事を済ませている。

アシタカも序盤で村を出る時点で、許嫁に自分の子種は授けており童貞ではないが、あの許嫁もアシタカとの行為はいい思い出だし、
アシタカ似のイケメン息子が生まれるのを期待していただろう。

君生きの眞人くんもアシタカなみにというか、似たジブリ顔のイケメンだが、彼こそ顔で救われてるが、新海作品の主人公同様に中身は陰キャなのがアシタカと決定的に異なるな。
でもイケメンだからやはり女性に愛されるが。

総レス数 78
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200