2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平のトレードは不可能? エンゼルス指揮官が訴えた“規格外の影響力”「全世界の野球界にとってどれだけ意味があるか」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/07/19(水) 11:40:26.73 ID:ASzqweAG9.net
 現地7月17日に行なわれたヤンキース戦での大谷翔平(エンゼルス)は、「唯一無二」と称される己の価値を存分に見せつけた。

 圧巻だったのは、1対3でビハインドを追っていた7回二死一塁の第3打席で放った一発だ。

 対戦直前にピッチングコーチと入念な話し合いを用いて緊張感を高めていた相手右腕マイケル・キングに対し、大谷は集中力を保ち続ける。そして甘い球を見逃さなかった。カウント1-2と追い込まれてから外角真ん中へ投じられた96.9マイル(約155.9キロ)の4シームを強振。本人がバットをポーンと投げ捨て、確信めいた表情で見送った打球はあっという間にセンター後方の生垣に落ちたのである。

 劣勢ムードを一掃した会心の同点弾。これが延長10回裏でのサヨナラ勝利のキッカケとなったのは間違いない。事実、試合後の記者会見で米スポーツ専門局『Bally Sports Wset』などの取材に応じたフィル・ネビン監督は「誰もが認めるスーパースターがああいう場面で打つと、ダグアウトも蜂の巣をつついたような騒ぎになる」と大谷の秘める影響力を論じた。

「ショウヘイのようなスーパースターが我々にとって、そしてMLBにとって、全世界の野球界にとってどれだけの意味があるか。そんな彼が今日のようなプレーを魅せる事が、見る人たちにとってどれだけの影響を与えることか。そして何よりも私が最も知っておいてほしいのは、チーム内に与える影響も絶大だということだ」

 それだけの影響力があるからこそ、大谷の「価値」は半端ではない。当然、現地8月1日の期限を前に、さまざまな噂が立っているトレードにおいても交渉は難解なものになる。

 では、大谷のトレードにはどれだけの見返りが必要を得るべきなのか。かつてカブスやレッドソックスで活躍したライアン・デンプスター氏は、MLB公式ネットワーク『MLB Network』の番組「Intentional Talk」で、次のように論じた。

「まず、私は彼のような選手をトレードに出すのは好ましくないと考えている。契約更新のチャンスすらも逃すからね。そしてトレードで何を取り戻せると言うんだ。オオタニと比べたら何があるっていうのか。少なくともメジャーリーグで実績のある選手が5、6人は必要だ。もしくは相手チームのエース級のピッチャーとクリーンナップを務めているバッターを手に入れてやっと御の字だろう。冷静に考えてそんなトレードは無理だと思うけどね」

 球界全体に凄まじい影響力をもたらしている大谷。そんな稀代の天才をトレードさせるのは容易ではない。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

https://news.yahoo.co.jp/articles/669d8710298d9f2787ed6c88ba34cfb549d20a54

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:41:26.97 ID:Udo3rVuY0.net
意味なんて無いわよ
意味なんて嫌いだもの

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:42:05.25 ID:4KpxmNH10.net
トレードするよりオフにFAで好きな所に行った方がええ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:42:39.30 ID:8Vx9md8G0.net
大谷トレードだとしたら何対何のトレードになるんだろうか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:42:47.16 ID:9oyB6ImG0.net
大谷は凄いし日本人は凄いのに何でお前らはそんなに底辺なの?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:45:51.66 ID:+KXoqOU00.net
何人も出してトレードしたところで半シーズンで再精算とかトレードする利益がLAA以外にあるんか?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:46:27.65 ID:Jp8G8ijs0.net
29歳ってのがなぁ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:48:12.74 ID:mY3B1pY00.net
193cmなのでピッチャーとしては無理がでてきた。最多勝投手のように208cmないと

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:48:14.30 ID:shoD2amB0.net
全世界の野球界…?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:48:28.02 ID:z24NYZEf0.net
>>4
オフにFAになる大物選手のシーズン中トレードはマイナーリーガー3人か4人が相場

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:49:06.62 ID:9hdN+yw90.net
ナリーグとのトレードはないから
アリーグのチームに残り期間だけ
トレードで行くくらいなら
残留して来季ドジャースが一番ええ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:49:10.04 ID:UWD5UhaM0.net
主力や若手有望株出して大谷取っても
Wシリーズ後に別球団にフリーエージェントされたら終わりやで

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:50:47.30 ID:IWEVgmFC0.net
ヤンキースがカブスにチャップマン出した時、プロスペクト4人とトレードした。オフのFAでチャップマンと再契約してヤンキースに戻した
このパターンをエンゼルスはやるかもって朝言ってたな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:51:43.82 ID:ugGgUzqi0.net
全世界の野球界?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:52:19.35 ID:mGfcXMXc0.net
全世界の野球界って大きいんだか小さいんだかわからんな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:52:28.59 ID:NbBhnlRW0.net
大谷トレードしたらルースの呪い以上に言われそう

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:52:44.44 ID:xgVZ7iyc0.net
本人がエンゼルス好きそうじゃん このチームで優勝したいんだよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:53:07.34 ID:QDa7uWVE0.net
トレード先の四番とローテ投手と2対1とか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:53:18.92 ID:uD93si9S0.net
大谷は、エンゼルスに残留すべき
FAとか金の亡者がやる事だろ

日本のプロ野球だったら、FAで他球団と交渉する時点で、
ファンから愛想を尽かされるよ?
FAをチラつかせて、契約金を引き上げようとしてるだけ

本当にファンの事を大切に思ってるなら、
決して球団を変えたりしない
男気がある選手だったら、安い契約金でも文句を言わず、
生涯ずっと同じ球団で頑張ろうとするはずだ
イチローや松井もずっとそうだった

もし大谷がFAを強行するなら、
ファンを平気で見捨てる奴という事になる
よっぽど大金が欲しいんだろう
次のシーズンオフで、大谷の本性が明らかになる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:53:33.41 ID:DcaKFX3U0.net
背中痛めたんじゃないの?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:53:42.00 ID:3QPY4ufR0.net
超一流の選手2人分くらいはありそう

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:53:57.00 ID:+WbG3HNS0.net
羽生結弦
「プロ転向1年間」の経済効果は約176億円!データ分析でわかった〝規格外〟の存在感

東スポWEB
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
 加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。

 まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。

 CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。

 書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 11:55:58.22 ID:NJJRZegQ0.net
来年は選び放題。
問題は今年これから冷え冷えのエンゼルスでホームランか敬遠かみたいな状況になるのかどうか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:01:13.29 ID:Eg+Xt51b0.net
まじかよ球界の宝になったなショーヘイ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:01:25.58 ID:n9ePFQm70.net
シーズン中の移籍は止めて欲しい

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:02:17.47 ID:Jj3qyLGs0.net
>>16
オオタニが来てからずっと最下位で動員も激減なのに
これ以上なにが

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:02:58.64 ID:CdS2psXe0.net
全世界(笑)

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:02:58.64 ID:CdS2psXe0.net
全世界(笑)

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:03:22.50 ID:bqsqLqD80.net
エンゼルス球団株の半分を大谷に譲渡して残留。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:03:42.31 ID:kXVCh6I40.net
来季ただで出て行かれた方がダメージ大きいだろうに
糞弱いチームなんだし大谷出して良い選手3.4人補強出来た方がチームは強くなる
大谷がいなくなったら客が減ると思ってるならそもそも大谷が加入する前の方が客入り良かったわけだしチームが強くなれば客は来るんだよ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:04:08.71 ID:mx39UI3P0.net
test

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:04:31.03 ID:DDej7dsQ0.net
今4点差
今日はなおエ回避か?!

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:05:08.03 ID:AsJITAs/0.net
大谷と結婚して欲しい女性ベスト10

佳子内親王(28歳)
愛子内親王(21歳)
ヒロド歩美(31歳)(フリー女子アナ)
海老原優香(29歳)(フジテレビ女子アナ)
堤礼実(29歳)(フジテレビ女子アナ)
森香澄(28歳)(フリー女子アナ)
岩田絵里奈(27歳)(日本テレビ女子アナ)
田中瞳(26歳)(テレビ東京女子アナ)
佐久間みなみ(25歳)(フジテレビ女子アナ)
森千晴(23歳)(フリー女子アナ)
倉科カナ(35歳)(女優)
REINA (35歳)(タレント)
狩野舞子(34歳)(元女子バレーボール選手)
渥美万奈(34歳)(元女子ソフトボール選手)
テイラー・スウィフト(33歳)(歌手)
松友美佐紀(31歳)(元バトミントン選手)
石川佳純(30歳)(元卓球選手)
出口クリスタ(27歳)(女子柔道選手)
川井友香子(25歳)(女子レスリング選手)
須?ア優衣(24歳)(女子レスリング選手)
西村優菜(22歳)(女子プロゴルファー選手)

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:05:19.06 ID:jyASteno0.net
取り敢えず、優勝できそうなチームに電撃移籍して欲しいわ。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:05:53.86 ID:jHe+KWsF0.net
あんまり今の時期のトレードの意味について理解してないやつ多いな。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:06:04.92 ID:Nv0gpXi30.net
>>33
カスばっか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:06:34.57 ID:2VKICKiS0.net
日米以外に影響ないよ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:08:05.86 ID:Jp9oKri60.net
世界「野球とは?」

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:08:58.98 ID:+UIz6t290.net
野球界の為にエンゼルスから解放しろよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:10:43.97 ID:EM5hA23b0.net
大谷はイ・スンヨプとリュウ・ヒョンジュンを合わせたような
誰もが夢見るような素晴らしい選手

それでもアジア人ホームラン記録を持つチュ・シンスと
最多勝利記録を持つパク・チャンホには叶わないけどね!(ゝω・)

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:12:16.56 ID:qBWkUNh+0.net
>>5
むしろ俺等底辺軍団なのになんで大谷は凄いの?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:12:35.57 ID:Mh7z7r3Q0.net
大谷がMLB優勝を求めて出るのは反対
何故か?
サッカーで言えばリーグ優勝、CL優勝、WC優勝
これには運の要素もでかい
メッシは全部取れたが苦労した
ムバッペですらCLのタイトル欲しさに干されそう
大谷もNPB優勝、WBC優勝
さらにMLB優勝は運でしかない
欲に目が眩めばムバッペ状態になる可能性はある
さらに行ったチームで優勝できるかはわからない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:12:40.61 ID:+KXoqOU00.net
>>40
韓国可哀想…
16年頑張って本塁打記録伸ばしてきたの6年で追いつかれそう

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:12:49.43 ID:r04HmqFv0.net
その頃セイヤはひっそりと8号HRを打っていた

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:13:20.20 ID:zfIY7jN00.net
大谷、他の球技も上手で絵もうまくてチンコもデカいとか完璧やん

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:13:34.59 ID:/mBPKjzl0.net
アメリカが野球捨ててるから
もう日本の税金受信料しゃぶるしか価値ないもんな
日本企業の看板だらけだしww

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:13:36.31 ID:pSqk6Wo10.net
エンゼルスの顔ぶれに親しみを感じてるから他へ移ったときどんな感じなのか複雑

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:13:46.83 ID:kwxjmr/F0.net
全世界て、日本とアメリカだけの話だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:13:47.51 ID:b09PyyI00.net
>>32
7回までに9点差あれば逃げ切れる

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:14:39.37 ID:gS6LRQBi0.net
MLBなんざアメリカですら何年も前からオワコン扱いなのに全世界?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:15:02.14 ID:qBWkUNh+0.net
>>47
ちょっと長くエンゼルス見過ぎてるよなー
確実に寂しくはなる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:16:00.04 ID:yig9wYTH0.net
吉田ボストンは藤浪アスレチックスに負けてる!

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:17:42.88 ID:FCnaIcOA0.net
エンゼルスで絶大な影響力を発揮するよりヤンキースのほうが絶対良い

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:19:24.95 ID:b09PyyI00.net
ネト→大谷→モニアックこの並び最高だな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:19:30.48 ID:Jhb7RZer0.net
落合が1対4のトレードだから大谷は1対10だな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:20:03.59 ID:LrQFf3Cj0.net
チームが変わっても今までのように打つのかってのは正直誰もが見てみたい所だろう
調子が良すぎるから環境変わるとどうなるのか見たい

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:20:09.60 ID:dOaTXsN+0.net
>>39
エンゼルスに幽閉しといて欲しいだろ他球団の選手は
いざチームメートになったらやりづらそうで結局チームの士気が下がりそう
自分らの甘さが露呈しちゃうからな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:20:27.13 ID:M52zm/wR0.net
世界の野球界?ドミニカやベネズエラ、パナマにプエルトリコのことか
キューバはもうまともに野球やってないからどこか新規参入してほしいわな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:21:15.26 ID:spX8aDqp0.net
>>5
はぁ?
大谷よく寝る
俺もっとよく寝る
俺すごい

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:22:49.92 ID:ZC6U1GDy0.net
大谷って弱小チームの勝敗に関係ない気楽な場面でホームラン打ってるだけ?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:22:58.05 ID:QYQWTpqY0.net
じゃあなんで人気top25選外なんだよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:23:40.86 ID:IoO+1MB10.net
ジャッジでも釣り合わないの?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:23:51.47 ID:MZPHMhVi0.net
>>61
黄色だからw
それが何?w

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:24:08.18 ID:AM5HaRK50.net
>>19
大谷はワールドシリーズチャンピオンになりたい
できればエンゼルスでだろ
プレーオフ進出が期待出来る補強をエンゼルスがしないならチャンピオンを目指せるチームに行けばいい
年俸は大谷というより代理人が必死になってつり上げるだけだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:25:08.09 ID:fqKaGwQ10.net
8年8億ドルくらいかな
金満球団でないと無理そう

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:25:44.81 ID:W79PbyZH0.net
【エンゼルス】【大谷翔平】エンゼルス対ヤンキース  7/19 【野球実況】
https://www.youtube.com/watch?v=rgsnyLkDLuE

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:26:39.87 ID:spX8aDqp0.net
チンクルってレス番飛びまくるな
何でだろう

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:26:42.28 ID:02gBb6zS0.net
トレードがあるとしたら同じアリーグでこのうちのどこかだろうな
レイズ
オリオールズ
ツインズ
レンジャーズ
アストロズ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:26:42.56 ID:hKk2f8DD0.net
日本のヴィラット・コーリだし、野球界では注目度世界No.1だよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:27:31.52 ID:idINhdTN0.net
全セ界www

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:28:45.71 ID:a6AG9Ucv0.net
まあアメリカでもやきうはオワコン化しつつあるわけで…

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:31:10.14 ID:jpjG8CVF0.net
大谷は日本に帰ってきて日米ワールドシリーズを実現させてくれ
大谷がいるうちなら可能だろう

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:31:37.30 ID:/Gch/DCB0.net
>>19
MLBは、宣言しなくても権利を得たら自動的にFAになる
だからお前みたいなうざい奴の戯言など何の意味もない

NPBもFAに関してはMLBと同じやり方にすべき

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:32:22.88 ID:kwxjmr/F0.net
最近実家に帰ったら母ちゃんが部屋に自筆で大谷ファンと書いた内輪飾っててワロタ
相当ハマってるらしい

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:33:03.23 ID:K4LUUyfy0.net
 全 世 界 の 野 球 界

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:33:14.27 ID:2+fKM5f+0.net
>>26
ほんとに動員も激減してんの?
数字で出してほしいな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:33:26.27 ID:/oy3/A6t0.net
どこかへ出奔するとなるとのちにブーイングが酷くなりそうだな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:33:27.24 ID:lG5ujeQW0.net
本人が出ていきたいと言ってもだめなのか?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:34:06.26 ID:qBWkUNh+0.net
>>78
今はチームに決定権だわな
希望言うのは構わんと思うけど

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:34:26.79 ID:V5rDjv290.net
優勝争いしているチームなんか行ったら
化けの皮が剥がれるから止めとけ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:35:01.19 ID:MgecGTqs0.net
どうせFAでいなくなるんだから今のうちに他チームの有力選手とトレードしたほうが来季に向けてチームとしてはプラスだからな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:35:59.98 ID:5/B0AloJ0.net
【山口】高校野球の球場で喫煙→注意され「俺に文句あるんか、殺されたいんか」転倒させ骨折させる 野球観戦の男(49)を逮捕 宇部市 [ぐれ★]

高校野球の試合が行われている球場で、たばこを注意されたことに腹を立て、男性を転倒させて大けがを負わせたとして、山口県宇部市の会社員の男(49)が17日、逮捕されました。
警察の調べでは、男は7月15日午後0時50分ごろ、宇部市内の野球場の出入り口付近でたばこを吸っていたところ、男性(59)から「ここは喫煙場所ではない」と注意されました。男は注意されたことに激怒し「俺に文句あるんか、殺されたいんか」などと言い、胸を押し当てて男性を転倒させ、骨折などの大けがを負わせた疑いが持たれています。
この日球場では、高校野球の県大会が行われていて、男と男性は野球観戦に来ていたとみられます。また二人に面識はありませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66508701feb6fdc3ff4c4ddeec49b1bd26156c06

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:36:32.38 ID:9AN5/iy10.net
欧州や南米やアフリカに野球界とかあるの?
全員で1000人くらいはいるのかな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:37:19.83 ID:+cH5iLVm0.net
チンクルって他人のレスがとぶのはいいとして自分のレスも表示されないとはどうなってんの?
俺すごいができんだろうが//

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:37:24.11 ID:iYdt3oYF0.net
日本人からベーブ・ルースを超える世界一の野球選手が誕生するとはな
マンガだったら作者が編集者に引っ叩かれてボツやん

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:38:05.50 ID:sDXxU0aO0.net
サカ豚が大谷コンプレックスから作り上げた偽物のスーパースターとはレベルが違いすぎるのだよな
大谷と同じ土俵に上がりたかったらプレミアでハーランドみたいな活躍をしないと

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:38:27.36 ID:vU9ipmR40.net
モニアック、ネト、オホッピーと有望そうな若手も出てきたし
エンゼルスで勝って欲しいんだがドジャース行くのがベストやろなぁ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:38:52.51 ID:qBWkUNh+0.net
>>83
イタリアとドイツにはとりあえずあるようだな
まあマイナーの域は出んだろう

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:41:05.78 ID:OdhnR/fm0.net
あーあワールドシリーズは無理だな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:42:32.08 ID:oYVsXjvF0.net
トレードされるよ
毛唐どもの本音は未だに「ジャップにベイ・ブルースを超えさせるな!」だからな
だから絶対にホームラン王だけは取らせない
昨年のジャッジの記録を抜くことももちろん許さない

毛唐どもは差別芯の塊の分際で表面上正義面しやがるからな
あいつら風情が選択する手段は「別リーグにトレード」になるわけよ
「大谷のためにベストな選択!!」とほざきながらな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:42:52.93 ID:RB0BZdyJ0.net
>>59
すこ。おまえ、すこ。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:43:11.75 ID:8xpnHC6o0.net
ニワカさ~ドジャースは今年大型トレードはしない 優勝狙えるのにする訳ないだろ 補強程度だよ ヤンキースは大型トレードしてプレイオフで勝ちたいはあるな 金もトレード要員も豊富だし ヤンキースのプレッシャー下でどれだけ出来るか観たいね 出来ると思う

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:43:44.88 ID:8Ka8MVQ10.net
>>86
全世界が注目するプレミア
アメリカ人さえ興味ないメジャー

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:46:23.85 ID:XNKM6ySb0.net
>>86
焼豚のサッカーコンプから作り上げた妄想が世界のオオダニ
実際はアメリカ人ですら全然興味なくサッカーに勝てるわけもないスカスカのクソマイナーレジャー
ふかわでも叩いてろよ底辺ジジイ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:47:03.14 ID:HEVmuDUG0.net
>>49
8回表ヤンキース攻撃終わってまだ4点差
9回表になおエショー来るでw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:48:57.02 ID:8xpnHC6o0.net
今日勝って明日ヤンキース先発でいいよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:50:38.27 ID:RVR9xPVP0.net
オーナーはエンゼルス残留させたいんじゃないの
トラウト怪我多くて、ピークも過ぎてこれから微妙な成績になるだろうし、顔となる中心選手がいなくなる

でもGMは反対するだろうし、大谷も自分が残留することで金がなくなってチーム弱くなるから、残りたくはないだろう

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:50:53.47 ID:5G+LsWlf0.net
大谷が来る前はメジャー好きでもエンゼルスなんてまず観てないよな
LAはドジャースが絶対正義

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:51:38.76 ID:PD8Zz3bS0.net
大谷に見合うトレード要員なんていないけど
どうせ二ヶ月後に手ぶらで出て行かれるくらいならって話でしょ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:51:54.53 ID:WvCgS/Dk0.net
サッカーは移民のスポーツ
野球は白人のスポーツ
選手は黒人もいるが観客は白人が多い

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:52:31.69 ID:/Gch/DCB0.net
>>86
ハーランドじゃ大谷の半分でしかないよ
ルベン・ディアスがDFやりながらハーランドと同数のゴールを決めてはじめて大谷と並ぶ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:52:38.17 ID:hs2clFBM0.net
>>9
MLB2023年シーズン外国籍選手269人、国別の登録者ランキング

1位 ドミニカ共和国 104名
2位 ベネズエラ 62名
3位 キューバ 21名
4位 プエルトリコ 19名
5位 メキシコ 15名
6位 カナダ 10名
7位 日本 8名
8位 コロンビア 7名
9位 キュラソー 4名
9位 パナマ 4名
9位 韓国 4名
12位 バハマ 2名
12位 ニカラグア 2名
14位 アルバ 1名
14位 オーストラリア 1名
14位 ブラジル 1名
14位 ドイツ 1名
14位 ホンジュラス 1名
14位 台湾 1名

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:54:53.34 ID:ZMka8AOe0.net
>>99
理解してないな 1対3とかだよ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:55:40.10 ID:lhCCdAdp0.net
サンドおめ!

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 12:56:55.69 ID:R8TzzLCf0.net
全世界に野球界ってあんの?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:00:27.10 ID:9AN5/iy10.net
>>102
ブラジル人とか居るんだな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:00:38.36 ID:qX/GnQ670.net
大谷をトレードするなら牛島、上川、平沼、桑田の1対4だな
それ以外認めん

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:06:45.56 ID:rPPZfx140.net
大谷もトレード先で優勝しても嬉しくないだろ
あくまでエンジェルスで世界一
これを目指すべき
弱い弱いと言ってもメジャーは1年で一変する
あのデビルレイズが強豪とかアストロズが世界一とか正直いまだに違和感あるわ
エンジェルスもモニアックとかいろいろ出てきてる
今出るとババ引く

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:07:41.08 ID:MX2QnKUi0.net
もし出るなら一番ボコられてるアストロズが一番いいかと思うわな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:09:50.93 ID:hGMC4gL+0.net
>>108
マリナーズみたいなチームもあるからなあ
俺はエンゼルスがそういうチームにしか見えない
メジャーでも波はあっても強豪は強豪の位置にいるし弱小も同じ
弱小だと本当にときどきしかPS行けない

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:11:06.41 ID:dVtQl2/O0.net
このスレ、なんでこんなに長文気違いがいるの?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:12:03.23 ID:6zuYa57c0.net
昼休みの社畜か無職が多い

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:17:08.12 ID:QlhbfjVU0.net
控えめに言っても大谷ひとりで3人分の価値あるからな。なかなかバランス取れるトレードの実現は妖異じゃないだろな。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:28:06.72 ID:jMzKPJpa0.net
>>102
やっぱ野球はマイナーで最貧国しかやってないな
世界中から集まるMLBですらこの程度か

参加国がサッカーのオーストリアリーグ以下やんけ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:34:54.76 ID:yOI5D3n50.net
>>114
北米市場を制する者は世界を制する
スポーツエンタメ市場もそれは同じ
メッシやネイマールも所詮は出稼ぎガイジン
お粗末な経済の自分の国じゃサッカーじゃ食えない

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:37:00.97 ID:yrdeJNYu0.net
大谷が突然日本でやりたいって言い出したらどのくらいの年俸になるんかな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:41:57.41 ID:C9vmNBom0.net
さすがに二刀流のユニコーンがタイトル争いしていてホームラン王取れそうな位置にいてナ・リーグにトレードだしたらエンゼルスは末代まで言われ続けるだろうからな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:43:54.21 ID:IyL8zHRm0.net
仮にトレードでも優勝争い出来るチームに行けるだろうし大谷もマイナスじゃない
プレーオフの経験積めるのはいいことよ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:44:06.93 ID:jMzKPJpa0.net
>>115
何か意味不明なこと言ってるけど
俺が言いたいのは野球やってる国少なっ!って事

あと世界中でほぼプロリーグがない野球と違ってプロサッカーで食えない国のほうが少ないと思うよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:46:25.21 ID:IyL8zHRm0.net
>>116
幾ら高くても15億ぐらい
出せる球団もソフトバンクか楽天ぐらいに限られる
大谷が金で動くとは思えないけどなw

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:48:23.36 ID:HEVmuDUG0.net
4点差維持して勝ったな
なおエは無しよ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:50:12.93 ID:Mz2lJPAG0.net
>>115

収益

サッカー>>>>>>>>>>>>>>アメフト>>>>>>>その他

https://i.imgur.com/YErANIB.png

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:51:02.76 ID:ylTEz4nm0.net
レンドンさえいなければ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:58:52.53 ID:+IblQCli0.net
>>122
アメフトも野球も規模の差はあれども北米と日本だけの市場だもんなぁ
やはりサッカーが抑えてる中国や東南アジアにイスラム圏の中東にアフリカ大陸って強いわ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 13:59:27.34 ID:qBWkUNh+0.net
>>122
単発ノイズ頑張っとるなあ
全く関係ないスレでサカ豚は頭おかしいって周知ご苦労様

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:03:42.65 ID:kXVCh6I40.net
>>116
讀賣新聞「ウチが大谷翔平を獲るのに資金が足らないので新聞値上げして1000円にします」

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:10:03.07 ID:AEY4jB030.net
そんなこと言ってるけどエンゼルスはいくらで契約をしたのかな?

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:16:42.90 ID:yOI5D3n50.net
>>124
北米市場を制する者は世界を制する
スポーツエンタメ市場もそれは同じ
メッシやネイマールも所詮は出稼ぎガイジン
お粗末な経済の自分の国じゃサッカーじゃ食えない

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:20:10.70 ID:yOI5D3n50.net
>>119
ゴロつくな
日米じゃサッカーより他のプロスポーツやった方が高年俸が貰える

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:21:30.07 ID:a8hkQjWJ0.net
まあでも来年はドジャースだろ
同じLAでもドジャースなら客席も満員だろうしオオタニサンも気分がいいだろう

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:22:31.60 ID:+IblQCli0.net
>>128
90年代までなら世界の富の半分以上どころか7割を日米で締めていたが今はやはりムスリム圏に中国やインドにアフリカと人口多いところを抑えてるサッカーよ
欧州だけの市場なら正直うんこみたいなもんだけども

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:23:24.73 ID:3vJTkh+s0.net
本音「日本から多額のマネーが入ってくるのに手放すわけ無いだろ」

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:25:30.36 ID:cvGYSigz0.net
全世界(日本)

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:29:06.72 ID:2uNhHGhg0.net
フリーエージェントで
エンジェルス出て行ったら
何も見返り無しだろ

トレードされるよ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:30:22.22 ID:AVtYYKmX0.net
大谷のホームラン動画は100万〜数百万再生で他選手の数十倍が当たり前だからな。
トレードに出したら、エンゼルス関連の動画は誰も見なくなる。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:35:28.63 ID:2uNhHGhg0.net
エンジェルスは
トレード見返りで3〜4人良い選手取って
今期終了後フリーエージェントで大谷と再契約のパターンもあるって
今朝偉い人が言ってたな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:36:50.72 ID:/UYtf4mR0.net
どうせFAされるのにトレードしてなんで悪いんや?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:41:33.04 ID:SkFBkwy20.net
もうドジャーゴンズで良いじゃん

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:45:54.60 ID:W33kHjCG0.net
レンドンなんか解雇すればいいのに勿論残契約の金は払わなきゃならんけどそしたら贅沢税の枠はどうなるんだろ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:48:07.04 ID:mrPEkOy90.net
本塁打王確実に狙えるポジションだからシーズン終盤に集客出来るのはエンゼルスのメリットか
それを上回るプロスペクト四人ぐらいか主力二人+プロスペクト一人ならトレード出来るのなら放出される可能性高いか

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:53:58.04 ID:UnKtstwU0.net
大谷を取ると他の選手のインセンティブに影響あり過ぎるんだよなぁ。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:56:19.80 ID:Rd9F/U0+0.net
大谷の100ます計算みたいな人生の目標チャート、あれ全部投手としての目標しか書いてないんだよな。
サイヤング取るとか160何キロ投げるとか。
投手メインでDHは副業だと思ってそう

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:04:34.92 ID:vHDUq6Te0.net
大谷は右手中指の割れた爪の影響で自身2連敗を喫している。次回登板予定は21日(同22日)の本拠地・パイレーツ戦となっているが、ロドンはどのように割れた爪に対処してきたのか。「時間をかけることだ。先発を回避するようなことではないけど、次回登板までには(いい)状態を保ちたい。どう表現していいか分からないけど、(問題は)時間が足らないことだ(笑)」。やはり“特効薬”はなく、自然治癒を待つのみということか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a46decd78bcf71dc7350ef1c121d2455972b4cc

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:12:39.90 ID:L3WJg3KN0.net
>>128
野球はその北米でオワコンみたいだけど?
ごく一部のチームを除いてガラガラだしwww

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:15:04.92 ID:9o0jU/ND0.net
>>142
本人は高校時代投手として大成するのが目標だったけど
打者としての才能の方が実は凄かったという

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:18:02.80 ID:wAkXk9+60.net
>>85
堂夢くんは巨人で時速350キロのサンダースパークボール投げたしベーブ・ルース超えてるぞ

作者は石森章太郎だ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:22:27.09 ID:c2U8FYtx0.net
>>145
才能もあるけど打者の方は、むしろ努力(肉体改造)で勝ち取った感じがする。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:25:46.55 ID:Gs2qceH+0.net
大谷が移籍したいと言えば出来るん?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:32:34.10 ID:koZ7JmrB0.net
トレードは球団の権利
フリーエージェントは選手の権利

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:38:12.30 ID:3BAEO/F90.net
さすがにFAになったらエンジェルスは大損だからな 今年の成績じゃ再契約は無理て分かってるからトレードしかない オオタニは今季だけの補強は嫌がるだろし大物杉だからヤンキースぐらいしかないわ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:17:15.42 ID:/Gch/DCB0.net
>>142
そりゃ、大谷のアイデンティティとして、自分は投手なのか打者なのか、って言ったら、間違いなくまず自分は投手なんだと思ってるよ
じゃなかったらとっくに投手やめてる

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:17:31.27 ID:LfaC8/KT0.net
>>13
これヤンキース大儲けすぎない?
カブスは見合ったトレードだったの?

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:22:02.13 ID:I6DTpOAv0.net
大谷の希望である
優勝争いに食い込みたい
は今のチームじゃ無理だからオフに交渉なんだろうな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:33:07.53 ID:4svclM+l0.net
球団が大谷の出場予定を全て本人の意向に任せることを認めたら
エンゼルスに残留すると思う。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:33:32.98 ID:vHDUq6Te0.net
大谷(LAA)は今季7本目の三塁打でメジャー単独トップに浮上。1900年以降、三塁打と本塁打の両部門でメジャートップは2人だけ。

1955年 ウィリー・メイズ (13三塁打 51本塁打)
1978年 ジム・ライス (15三塁打 46本塁打)

※メイズの三塁打はトップタイ。両部門でメジャー単独トップはライスだけ。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:35:47.43 ID:8Xaf7MAz0.net
>>26
アホか。
エンゼルスの動員はリーグNo.1になったろ。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:36:28.99 ID:lYzuSBNP0.net
今日ホームラン打てなかったんだ
不調やな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:37:49.50 ID:BvgsO0Nx0.net
全世界の野球界
アメリカ、日本、韓国、台湾
これだけww

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:40:01.16 ID:njKXhjso0.net
トレード出したら売り上げ激減だから出せないよ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:42:09.31 ID:IWEVgmFC0.net
>>152
マドンはチャップマンをクローザーで使いまくってワールドシリーズも制覇したからね
どうしても後半戦やりたかったトレードだったんじゃないか

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:43:59.68 ID:cVZp9cVy0.net
コールとスタントン出すならヤンキース行ってやってもいいぞ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:44:03.61 ID:9WkiTImi0.net
お前らは大谷大谷って毎日幸せで良いよな。
俺みたいな旅行到着日から帰る日のこと考えてブルーになる人間は
大谷さん引退後の虚無感想像して恐ろしくなるわ。

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:44:21.28 ID:vHDUq6Te0.net
大谷翔平と227億円左腕が“お悩み相談” 割れた爪に「何をしたのか」…珍交流の中身
ヤンキースの通算56勝左腕・ロドン「アクリルを爪に塗ったか、何をしたのか聞いた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a46decd78bcf71dc7350ef1c121d2455972b4cc

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:45:31.24 ID:QNWxu7Lj0.net
そもそも本人が途中加入でプレイオフ出るの望んでないだろ
来シーズン頭からドジャースで九割型固まってると思う

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:47:49.03 ID:e8tC0whO0.net
大谷の場合、トレードだと対価が大きすぎて、無理なんじゃないかな。
西海岸以外だとオフにFAで出ていかれる可能性も高い訳で。
加えてナリーグだと本塁打王がなくなるから、両球団叩かれかねない。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:49:26.63 ID:ZYsxYeUT0.net
実際トレードはあり得ない
エンゼルスにとって大谷を出すデメリットの方がデか過ぎる
大谷のおかげで日本人観光客がエンゼルススタジアムにワンサカ来るし、大谷グッズもメッチャ売れる
更にエンゼルスに日本企業が続々とスポンサー契約してるし
エンゼルススタジアムなんて日本企業の広告ばっか
こんな金を生むメガ選手、トレードで出すワケが無い

167 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:53:20.97 ID:xdUy9ly30.net
>>155
シーズン終了時でね
シーズン途中なら他にも沢山いる

168 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:55:05.55 ID:QO76oVLJ0.net
大谷効果で冷え冷えの後半戦としても儲けたいといっても来年はほぼ確実にいないんだから、来年の布陣を考えないとねえ。まあ大谷のいないエンゼルスの布陣なんかどーでもいいんだが。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:55:36.17 ID:84l+LVHh0.net
どこも引き取り手が無かったんだろ
だからヤンキースがーとか言い始めた

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:56:37.42 ID:kXVCh6I40.net
>>166
来季は大谷いないかもしれない可能性忘れてるだろ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:57:20.60 ID:8raD+uTn0.net
やきうに世界なんてねえだろ?w

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:59:37.05 ID:8AnUD3BR0.net
メッツへ行きなさい。今は最悪でも来年からは
良い時のソフトバンクみたいに数年なるからさ。
ある意味チャンスだ。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:09:56.64 ID:f0r/AC380.net
日本人にはトレードは印象悪いからな
もう二度と関わってくれなくなるくらいに大谷が起こる可能性がある

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:10:24.33 ID:HXFQR6h40.net
どーーーーでもいいよ。興味がない。
下らない話題で無駄にスレ建てるなよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:11:47.06 ID:aJpocreO0.net
「金のなる木」だしな

今シーズンは飼い殺すだろ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:13:12.64 ID:f+ld2mMz0.net
西海岸好きだから俺だったらずっとエンゼルスにいるわ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:14:01.79 ID:/ou+B4+u0.net
>>15
ワールドシリーズ言う国の全世界とは?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:14:29.96 ID:tixPxmHe0.net
マイナースポーツw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:17:50.15 ID:wIC9I1Pn0.net
>>19
移籍は代理人に任せてるつってたぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:20:01.11 ID:UizHTzU70.net
>>163
チン交流って
狙ってるだろこれ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:20:09.62 ID:wIC9I1Pn0.net
>>54
今機能してるがその後が酷い
今日その3人以外無安打やぞw

182 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:20:37.09 ID:LDJP9yHQ0.net
サカ豚は大谷嫉妬するw
スーパースター大谷は今日も活躍
久保、三苫は既にポンコツw

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:22:04.07 ID:gF4FhzGz0.net
でも視聴率0.2%

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:22:46.96 ID:khslFnmi0.net
ウォードはダメなん?
結構すごかったと思うけど
マーシュでも復帰させる?w

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:24:24.18 ID:uvyPOMyY0.net
>>122
5chにはメジャーリーグとプレミアだけを比較して野球を持ち上げる奴いるけど、スポーツ全体で比較したらやっぱりサッカーの圧勝だな
野球ファンには印象操作目的で都合のいいデータだけ抜き出す奴が多い説を唱えたい

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:25:26.35 ID:8mrvCuU80.net
10回生まれ変わるなら
9回大谷で1回藤浪になりたい

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:28:58.13 ID:njKXhjso0.net
>>186
わかるわw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:29:36.64 ID:XmvwB9DZ0.net
弱いヤンキーストレードしてもな
エンゼルスの方が強いしポスト可能性ある

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:41:05.79 ID:QsGSzuoO0.net
トレードならお前んとこの先発ローテ全員よこせとかそういうレベルになるわな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:44:32.58 ID:bO+w/lPT0.net
>>1
北中米と極東だけなのに、野球って世界が好きだな。コンプレックスだろ。

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:48:56.10 ID:l6UXTI1D0.net
大谷とトレードするなら名門チームのエース格2人とクローザー & 2~3番を務める主力打者2人の計5人はもらわんと釣り合わんだろうな

戦力だけでいえばエース1人と主力打者2人くらいで足りるけど 集客力とグッズ売上とジャパンマネーを考えれば選手5人は必要

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:49:09.35 ID:uPEt99Nn0.net
>>1
この程度で全世界がどうとかどの口が言ってんだよ、オリンピックからも除外される程度の人気しか無いくせに

https://i.imgur.com/OkVmN16.jpg

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:50:11.83 ID:0KGmbhbV0.net
小太りおっさんのすごろくに影響力ないから

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:52:25.28 ID:mYIS69Vc0.net
経営側は欲しいだろうけど現場としては入ってこられると迷惑しそう
二刀流だと枠が一個減るし

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:54:24.18 ID:9Zl2TOwH0.net
レンジャーズが1番可能性ありそうな気がするな
今年は優勝したいだろうし、監督が名将だからチャンスかなりある
レイズは失速してるから優勝は無理っぽい

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:55:04.05 ID:d4K1SZPo0.net
全世界の野球界


wwwwww

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:57:03.46 ID:Te4T3RFy0.net
リング欲しくてヤンキースに移籍したが、移籍したら弱くなってしまった
https://i.imgur.com/lfrEPxJ.jpg

198 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:58:05.40 ID:BCk9Zr6k0.net
ヤンキースファン「かつてのエースのセベリーノと元ホームラン王スタントンで大谷くれへんかな」

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:58:08.43 .net
エース級のピッチャー(ゲリット・コール)とクリーンナップを務めているバッター(アーロン・ジャッジ)の二人をあげればトレード成立する

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:59:56.04 ID:njKXhjso0.net
>>199
エンゼルスはマジで言ってそうだw

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:01:00.75 ID:0Q7uT7qv0.net
マイナー3人とこういう大物トレードあるけど、なんで成立するか未だにわからんw
降格無いから費用面だけ考えるのかね?

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:02:06.87 ID:w5mhJwln0.net
イチローはあっさりマリナーズを捨てたが、大谷はエンゼルス残留するんだな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:08:27.31 ID:LkYDJPBI0.net
全世界・・・中南米と日本韓国台湾限定でしょ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:14:44.56 ID:9nQ4S+ph0.net
なおエにはもうウンザリなんですわ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:16:53.97 ID:3ZFH20W30.net
ヤンキズなんて弱いチーム行ってもしょうもない
レイズ行ってほしい

206 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:19:05.79 ID:ti27vWI50.net
>>201
今季オフにはFAで出て行く可能性大だから今のうちにトレードで若手有望株数人をゲットするのがベター。日本と違ってFAで出て行っても補償があるわけじゃないからね。
ポストシーズン進出が有望な成績なら残留させてワールドシリーズ制覇を目指すのだが現状ポストシーズンは厳しくなって来た。
ポストシーズン進出が有望なチームは将来の事よりも今シーズンの優勝を目指し即戦力をゲットし若手有望株を放出するって構図。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:20:18.54 ID:tnQtbItd0.net
手術してるし二刀流で高負荷だし故障リスク考えると贔屓のチームには大型契約はしてほしくない
ワールドリシーズ進出の可能性と二刀流継続を餌に釣り上げてほしい

208 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:23:32.28 ID:KkERrjrB0.net
エンゼルっていう天使の意味の言葉が
彼にすごくあってる気がする。
天使に見える。

ヤンキーって、あってなくね?

大丈夫かな。。

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:23:52.00 ID:et8/4Dfn0.net
取り敢えず大谷をトレードしてそのトレード要員で来季優勝狙える様な補強してFAになった時に大谷に「優勝目指そう」って再契約してエンゼルスに出戻って貰うのはダメ?

210 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:29:05.88 ID:ti27vWI50.net
>>209
チャップマンがそれやった
NYYからトレードされたシーズンオフにFAでNYYに戻った
ただエンゼルスにはレンドンという不良債権がいる事もあって大谷を獲得する費用を捻出出来ないと思われる

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:32:16.71 ID:PE1bzlHT0.net
>>33
アリカシュミットやろ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:33:22.58 ID:M1QZXQ5l0.net
>>202
全盛期の全て(11年半)マリナーズに捧げて衰えてからヤンキースにいったのをあっさりと表現するのか…

213 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:42:07.74 ID:BK7eiwfx0.net
翻訳
「10億ドルよこせ」

214 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:43:25.82 ID:1tr7Gidn0.net
日本のスポンサーいっぱいつくからペイできるしな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:45:09.07 ID:GnhsuCNv0.net
レン丼はこのスレをゲーム中でもしっかりとチェックしてると思う…

216 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:46:07.89 ID:4PPzrpoE0.net
サカ豚が実力じゃ勝てないと悟って競技という大分母で勝負してんのほんと草
そんなんだからいつまでもセルジオにバカにされてんだよ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:48:45.78 ID:lETVsfyB0.net
イチローと大谷はスポンサー力がケタ違いだろうな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:49:09.46 ID:0Q7uT7qv0.net
大谷がアメリカ人(白人)だったらいくらになってたんやろか?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:49:47.71 ID:JvmQJ0V20.net
>>212
1番勝てないチームって古巣を侮辱する人間性は素晴らしいな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:49:50.84 ID:6LiOGr5T0.net
エンジェルスは大谷を高額な契約金払って残留させたら
もう毎年補強する資金が無くなるから
どんどんチームが弱くなるよね

221 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:05:19.20 ID:jM+Yjujk0.net
落合⇔牛島上川平沼桑田

このトレードを思い出すな
これくらい出血する覚悟があるなら大谷を獲得すればいい

222 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:06:53.84 ID:F9JFMfJm0.net
来季の総収入が200億円レベルは
もはや世界的プロスポーツ選手と言ってもいいだろう

223 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:23:45.51 ID:i2mXD8or0.net
今まさに過大評価と言われる状態
というか過大すぎる評価と言った方が合ってる

224 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:26:09.70 ID:Eb7tuqB70.net
せめて、ポストシーズンに残れる球団には行きたいやろw
弱小チームの王様より。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:27:07.97 ID:Jlbgmz0S0.net
>>218
ベーブルースの生まれ変わりだと称賛され
すでに映画は2,3本は撮られているはずだ
日本で言うところの探査機ハヤブサみたいな感じ
そしてみんなコケる

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:37:10.80 ID:l0VHRzs80.net
>>223
言いたい事は分かるが
需要と供給のバランスだからしゃーない

227 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:37:58.71 ID:aGfz3cqB0.net
引退するまでに貯金1000億越えるな
ペットにしてもらえないやろか
ワンワン吠えるで

228 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:38:50.31 ID:qfEHFIRF0.net
怪我人だらけで低迷してると思っていたら残留するかも

229 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:41:29.07 ID:L8UhBjEI0.net
ピッチャーとしてはベスト20
バッターとしてはベスト10
くらいには入る選手になっただろう

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:47:42.95 ID:Ikljk+sM0.net
映画みたいにこの後20連勝してエンゼルスが優勝争いとかしないかな
大谷も燃えると思うんだがなぁ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:49:30.44 ID:oZZ7rOhZ0.net
大谷とのトレードには

DHレギュラー+先発ローテの2人を出さないとな
それが無理なら
DH+マイナー2人とか
あるいは思い切って、マイナー5人とか

232 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:06:07.84 ID:NT83uutb0.net
>>204
一緒にプレーしたい他チームの選手とかいるじゃない?
逆にその人らがエンゼルスにって流れにはならんのかな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:15:42.31 ID:/WpdVsDQ0.net
>>229
バッターとしてはダントツのMLBナンバー1だ 

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:22:59.91 ID:9gYtar3R0.net
>オオタニと比べたら何があるっていうのか。少なくともメジャーリーグで実績のある選手が5、6人は必要だ。もしくは相手チームのエース級のピッチャーとクリーンナップを務めているバッターを手に入れてやっと御の字だろう。冷静に考えてそんなトレードは無理だと思うけどね」


確かにw

235 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:24:50.64 ID:I9NqgVAc0.net
ならば他のチームでもいいよね

236 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:29:07.54 ID:ZkQLQ/oG0.net
下手にトレードしてコンディション不良陥っても困るしな。前例がないから

237 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:31:50.75 ID:9gYtar3R0.net
そもそも、エース級の投手と野手が来た所で、誰が見る?
大谷は成績以上に見飽きる事がない。

Trying to figure out dinner plans like.... (Shohei Ohtani is too funny! 🤣🤣)
https://youtube.com/shorts/WjQv-zNijcw?feature=share

238 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:36:44.79 ID:Zo/Pw3EA0.net
エンゼルスだから活躍できてる部分あるからな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:57:51.84 ID:MMBNkUd30.net
1年契約にして80億円要求すればいい
毎年契約で盛り上がる

240 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:58:54.12 ID:9gYtar3R0.net
飽きない・・

Shohei Ohtani Being One of The Nicest Players in The MLB https://youtube.com/shorts/qHrsJ98EOng

241 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:59:44.97 ID:SAMr1wRA0.net
でもトレードしないとエンゼルス大損なんじゃないのか?

242 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:00:37.02 ID:cnQy1edl0.net
>>241
エンゼルスは大谷のスポンサーでめっちゃ儲かってる

243 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:04:42.80 ID:SAMr1wRA0.net
>>242
でもトレードとFAで出て行かれるのとの差には変わりないんじゃ?

244 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:05:33.86 ID:mYc0SnAG0.net
>>203
TVがすべてのジジイ共にとっては野球の世界は宇宙より広い
だから大谷は凄い!俺も凄い!

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:07:02.20 ID:KzqwSsXD0.net
MLBはチームの収益を全チームで分け合うと聞いた事がある

246 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:11:16.22 ID:BK7eiwfx0.net
>>244
https://i.imgur.com/hym40HZ.png

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:41:58.70 ID:LsJ7h2C20.net
>>229
本気でまだそんなこと言ってんの?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 22:44:22.79 ID:uXnMFh/30.net
>>193
足フェチだからMLBはスタイルいい人多くて楽しい
デカケツ嫌いな人は受け付けないだろうけど

なんでバスケやサッカーは脚短くて形悪い人多いんかな
アイスホッケーは知らないけど体型よく見えない

249 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 23:00:30.58 ID:McBENeFI0.net
かの野球の神様ベーブルースを
置き去りにした男。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 23:21:06.15 ID:u0ZpBUqm0.net
>>203

MLB2023年シーズン外国籍選手269名国別の登録者ランキング

1位 ドミニカ共和国 104名
2位 ベネズエラ 62名
3位 キューバ 21名
4位 プエルトリコ 19名
5位 メキシコ 15名
6位 カナダ 10名
7位 日本 8名
8位 コロンビア 7名
9位 キュラソー 4名
9位 パナマ 4名
9位 韓国 4名
12位 バハマ 2名
12位 ニカラグア 2名
14位 アルバ 1名
14位 オーストラリア 1名
14位 ブラジル 1名
14位 ドイツ 1名
14位 ホンジュラス 1名
14位 台湾 1名

251 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 23:30:12.62 ID:KfU5+3Fb0.net
>>26
嘘つき

252 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 23:53:51.02 ID:/MTyovYw0.net
大谷を追い出した男として歴史に名を残したくないってぼやいてるらしいからなw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 01:06:50.68 ID:uSQaGs2U0.net
クソ球団だからこそ二刀流がやれた

254 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 02:19:12.16 ID:qMMSKeAm0.net
>>253

こんなキチガイがいまだにいることに驚き

255 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 03:15:23.62 ID:9PaBG+LD0.net
えーエンゼルスのままでいて欲しいわ
エンゼルスだからこその大谷のイメージがもうつきまくっちゃってるわ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 03:18:16.69 ID:HOVeks0w0.net
強打者しか興味ない馬鹿オーナーじゃなきゃ二刀流なんてできなかったぞ
ほかのチーム育成プランは最終的に投手に誘導しようとしてたのがミエミエだったんだが
二刀流なんて批判しかなかったのを知らない>>254みたいなニワカ増えたよなw

257 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 04:20:17.69 ID:kt/iGvmO0.net
なにが全世界だよアホか。アメリカはWBCをやってもMLBは非協力的なのにどの口が全世界だなんて言ってんだよゴミクズめ👎

258 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 04:57:26.89 ID:xgyKP3qY0.net
メジャー選手「どれだけ人気低迷とか野球離れって
言われてもオレたちは莫大な年俸をもらえるのだから笑いが止まらねーわ
大谷翔平やトラウトなんて年俸40億〜50億
いくらでも腐してちょうだい!」

259 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:00:53.55 ID:8lc0e3dK0.net
>>255
大谷翔平のエンゼルス残留を目指すならディズニーあたりにまたエンゼルスを買い取ってもらうしかねーな
それなら大谷翔平も残留出来るしエンゼルスファンも喜ぶ
ちょうど今、エンゼルスにはミッキーモニアックというこれからエンゼルスのチームの顔になりそうな
イケメン選手も居るしw

260 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:07:52.91 ID:xgyKP3qY0.net
>>250
やっぱりドミニカってすごいな
過去ならAロッドにオルティス、今ならゲレーロJr

何故こんなすごい選手がドミニカなんて小さな国から出てくるのか不思議

261 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:22:55.32 ID:If0XNPwO0.net
>>203
WBCのおかげでヨーロッパのメディアも野球に注目して大谷がメッシよりも能力高いと絶賛してるじゃん
いわばWBC開催で「見つかっちゃった」感じでしょ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:25:05.05 ID:WU14g0ev0.net
弱小チームで活躍するから漫画展開みたいで面白さはある

263 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:27:28.15 ID:0HDcLWC10.net
後やれる事てヤンキースでスターになる事くらいしかない

264 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:40:20.05 ID:xgyKP3qY0.net
ヤンキースで二刀流は難しいんじゃねーかな
あとヤンキースはマスコミとファンがクソだからなぁ
やっぱり大谷翔平にはドジャースあたりに行ってほしい
個人的には千賀の居る金満球団のメッツや吉田の居るレッドソックリでも良いが

265 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:42:34.79 ID:xgyKP3qY0.net
>>262
今の大谷翔平の成績と実績なら名門ヤンキース以外ならどの球団も二刀流をやらせてくれると思うし
漫画大谷翔平が観れると思う

266 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:43:11.31 ID:74aA5r9v0.net
>>264
日本人いるとこには行かないんじゃないかな
通訳が被って相手の通訳がクビになるから

267 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:44:55.96 ID:jmadFCFE0.net
大谷のいないエンゼルスって観客ガタ減りだろう
一方、大谷を手に入れたところはニンマリだ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:47:20.43 ID:xgyKP3qY0.net
>>266
それどうなんだろうね?
やっぱり一平はお役御免となるのだろうか
じゃあやっぱりドジャース一択なのかなぁ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:48:40.11 ID:YfcpaUR/0.net
野球の化身みたいな男だよな
サッカーで大谷の域に達した奴はペレだけだ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 05:48:52.25 ID:xgyKP3qY0.net
>>267
もうエンゼルスにはディズニーが買い取ってくれる
くらいしか大谷翔平残留の道は無いと思うのだが

271 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:00:07.63 ID:mavm7PhE0.net
本当にそんなに人気あんの?
オールスターも全体一位じゃなかったし
100年に一人の選手がなんでぶっちぎりで一位じゃないのさ?

272 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:08:47.18 ID:r6U/QPrF0.net
数百年に1人、或いは1000年に1人かもしれない
そんなレベルの日本人が現れても
日本人でありながら、それに気づかず完全に乗り遅れる人々もいるからな>>271のように。
外国人だったら尚更でしょ
オールスター前のパドレス戦で「過大評価コール」飛んでたしな
これで大谷がパドレスに移籍する事は無くなっただろうから
パドレスの経営陣からしたら自軍のファンにイラついただろうけどw

273 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:11:17.49 ID:r6U/QPrF0.net
>>270
ディズニー?そんなポリコレ企業をなんで選ぶかね
情弱君かな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:13:30.44 ID:aXdQI+Fj0.net
構ってちゃんの喧嘩売りかな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:20:59.18 ID:N8iQzf9j0.net
たしかヤンキースが豪腕投手のチャップマンをカブスかどこかへトレードに出して、
シーズン後にFAでヤンキースに戻ってる
戻ったことにファンの誰も文句言ってないのは、
FAは選手の権利だからだそうだが、
それだけでなく、
最初からその見込みでトレードしたてのも大きかった
つまり、プレーオフや優勝チャンスのあるチームが、
駆け込みで、チャンスが消えたチームから弱点補強のトレードを狙う
出す側は見返り選手もらって選手層増えた上にFAで奪還できる
貰う側はシーズン後に戦力大ダウンするけど戦力優勝できる、
選手はポストシーズンを経験できる、
の三方得するトレード方式なんだよ

これをエンゼルスに当てはめると、
もうポストシーズンは絶望、
オフには大谷にFAで出ていかれる、
だからって普通のトレードしても客は減る

そこで今年単発優勝狙いのひょっと出のチームから良い若手先発数人をトレードでとって、
大谷にはポストシーズンを楽しんでもらい、
オフには戦力上積みして来年は優勝狙えるよと、
大谷に巨額FA契約提示するわけだ
同一リーグのトレードだと本塁打記録は継続されてタイトルもとれる

276 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:24:14.21 ID:oPtpFhqZ0.net
>>273
効いてる効いてるーーーw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:26:48.51 ID:oPtpFhqZ0.net
>>275
そうなってくるとやっぱり噂されてるレイズあたりとのトレードになるのだろうか?

278 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:27:39.65 ID:r6U/QPrF0.net
なるほど情弱くんか

279 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:36:03.76 ID:JaWa7KXD0.net
>>176
上位交換のドジャースが求愛してますよ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:48:46.71 ID:xgyKP3qY0.net
>>278
めちゃくちゃ効きまくってるじゃんお前w

281 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:53:53.87 ID:Vvof3bv80.net
>>263
キモすぎてキモすぎる

282 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 07:28:07.91 ID:xB6tfjoX0.net
我々ができることは静観するのみ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 07:46:40.22 ID:jployPlH0.net
大谷移籍したらエンゼルスタジアムの日系企業22社の広告も消滅する訳?
別にええんか?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:02:20.25 ID:Kh5DV6i70.net
7/7
【MLB】客足遠のく古豪カブスの“救世主”は大谷翔平 地元紙指摘…720億円で「リグレー・フィールドの席を確実に埋めてくれる」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688734917/59-62,121,123

285 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:03:06.42 ID:Kh5DV6i70.net
7/9
【MLB】“究極”の望みを叶える大谷翔平の放出 地元紙が指摘、エ軍が直面する「辛い現実」
https:
//full-count.jp/2023/07/09/post1407792/

7/12
大谷翔平「居心地のよさ重視なら残留も」「2021年の後半失速が打撃の糧」エンゼルス番記者が明かすベンチ裏
https:
//smart-flash.jp/sports/243521/1/1/
7/13
大谷翔平シーズン中のトレード確実!? 「ヤンキースでプレーオフ」の裏技とは…
https:
//weekly-jitsuwa.jp/archives/109883

7/14
大谷翔平の移籍先はどこ? 1位予想の球団に米メディアも納得「スーパースターにとって理想的な場所」
https:
//www.baseballchannel.jp/mlb/159180/

7/14
【MLB】大谷翔平の移籍先、トレードならヤンキース、オフFAならドジャース有力? MLB公式サイトが占う [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689299869/
7/14
【MLB】数か月のために大谷翔平獲得は「価値ない」 541発男が断固反対…見据える“トレード後”
https:
//full-count.jp/2023/07/14/post1410312/

286 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:03:36.91 ID:Kh5DV6i70.net
7/14
「GMはどこで何をしてる?」 ヤ軍報道に触発…大谷翔平獲得へ、金満メッツにラジオ局がゲキ
https:
//full-count.jp/2023/07/14/post1410472/

7/14
「オオタニ、シアトルに来て!」反応に困ったけど…大谷翔平“TVに映らない”球宴での人気者ぶり「ゲンキデスカ? バットニ、サイン…」
https:
//number.bunshun.jp/articles/-/858092
7/15
「オオタニは6億ドルの価値がある」 クラブハウスの大谷翔平に大人達が集まり…異例の歓声だけじゃなかった、球宴選手からの“ラブコール”
https:
//number.bunshun.jp/articles/-/858097

7/15
大谷翔平に電撃移籍の可能性 エ軍は他球団オファーを検討…後半戦の開幕9試合が鍵か
https:
//full-count.jp/2023/07/15/post1410387/
「エ軍はトレードの可能性を排除していない」米敏腕記者が大谷翔平の電撃移籍の可能性を示唆…検証記事が移籍先候補に挙げたチームとは?
https:
//www.ronspo.com/articles/2023/2023071501/

287 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:04:24.70 ID:Kh5DV6i70.net
7/16
わずか14億円で「トレードをまとめる可能性」 大谷翔平を“格安獲得”の条件
https:
//full-count.jp/2023/07/16/post1411287/

7/17
「彼はジャイアンツでプレーするだろう」大谷翔平の33号ソロで口火を切りサヨナラ勝利も電撃トレード報道はさらに過熱
https:
//www.ronspo.com/articles/category/baseball/
7/18
元レッズGMが大谷翔平の電撃トレード“本命”にレイズ、元ブ軍の伝説右腕はヤンキース推し…34号もまさかの逆転負けで米メディアの移籍報道が過熱
https:
//www.ronspo.com/articles/2023/2023071802
大谷翔平、エンゼルス再契約に奥の手も? 今夏に放出でも…例もある“レンタル移籍”
https:
//full-count.jp/2023/07/18/post1412092/

288 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:05:13.73 ID:Kh5DV6i70.net
7/18
大谷翔平のトレード、約8割のファンが賛成 「複数の有望株と…」「正解は1つ」
https:
//full-count.jp/2023/07/18/post1412152/
歓喜のエ軍ロッカーで無表情の大谷翔平 3戦連発35号&サヨナラも…本当に求めるもの
https://full-count.jp/2023/07/18/post1412413/
大谷翔平、ド軍へのトレードは“可能性ゼロ” 米敏腕記者「オーナーが考えたことはない」
https:
//full-count.jp/2023/07/18/post1412167/

7/19
【MLB】大谷翔平のトレードは不可能? エンゼルス指揮官が訴えた“規格外の影響力”「全世界の野球界にとってどれだけ意味があるか」 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689734426/

289 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:05:31.01 ID:zBf3d2J30.net
今年ホームラン王獲って欲しいからナ・リーグはやめて

290 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:16:56.02 ID:XgH47PNy0.net
大谷獲得して主力4人もかわりに出してたら戦力落ちるだろ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:19:03.63 ID:XgH47PNy0.net
>>289
ア・リーグでの記録は残らないの?
1シーズン両リーグホームラン王とかやってほしい

292 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:21:57.05 ID:/U3Qesi60.net
全世界の野球界って言ってもスケール小さいのがなあ
てかMLBの他球団は高額払ってでも大谷取ろうとは思わんの?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:24:39.19 ID:MZCMHKqY0.net
二刀流足手まとい扱いされてて草
DH独占してるから二刀流じゃないってばれちゃったのが痛いな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:24:51.58 ID:YGJclYNp0.net
室伏選手も逸材だったが、それを越える大谷選手
エンゼルス残留でしょ、チームが変わって環境が変わるのをあまり好まないと思う

295 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:25:07.84 ID:vGzMuf0E0.net
>>6
ポストシーズンでリング狙ってるチームならあるんじゃね
仮にリング取れるとしたらいくら掛けても安いもんだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:30:34.90 ID:i6ggn/LP0.net
>>291
>1シーズン両リーグホームラン王とかやってほしい

これ1997年にマグワイアがシーズン途中にトレードしたから、両リーグ合わせての最多本塁打達成してたな
記録にはならない

297 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:35:33.70 ID:vGzMuf0E0.net
>>122
意外と野球上の方なんだな
ホッケーはともかくバスケより上なのか

298 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:37:42.76 ID:z8KgMoIR0.net
大谷の前に藤浪がトレードしてるじゃん

299 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 08:42:11.14 ID:i6ggn/LP0.net
>>298
ホントだ
チャンピオンリングの可能性出てきた

300 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 09:04:48.47 ID:sOfhKE1F0.net
ほぼほぼ来年はドジャースだろうな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 13:01:35.86 ID:tEhK7Rt50.net
ユニを見間違ってドラゴンズに来いよ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 17:27:29.04 ID:lsizl3Ge0.net
>>299
MVPも可能性もある

303 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 17:34:35.69 ID:XAY0s4pG0.net
トレードというより優勝したいチームが金銭レンタル出来ないのかね?

304 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 17:50:12.68 ID:5trHz4tR0.net
>>102>>250

NBA 45ヵ国
NFL 31
NHL 25
MLB 21
https://www.mlssoccer.com/news/mls-features-most-geographically-diverse-youthful-player-pool-in-north-american-

305 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 18:05:10.43 ID:4O1T0ehy0.net
野球まじで人気ないメキシコカナダよりメジャーリーガー少ないのかよ
80年以上税金たんまり使って貧国ドミニカに圧倒されるて
どんだけプロ野球レベル低いんだ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 18:08:12.35 ID:pjdURYtl0.net
 エンゼルスの大谷翔平投手が、またベーブ・ルース以来の記録を掘り起こした。19日(日本時間20日)に本拠地で行われたヤンキース戦で、1打数無安打ながら驚異の4四球2得点。データに特化した米スポーツメディア「オプタ・スタッツ」が、「得点」でのマニアックな記録を披露している。

【動画】大一番でも“神対応” 女性レポーターと笑顔でハグする大谷翔平

 大谷はこの日で8試合連続での得点を記録。同メディアは「(最低1打席以上記録しているのが条件で)ここ8試合連続で少なくとも1得点以上記録しており、これは彼にとって今季3度目である」と紹介。「(1900年以降)1シーズンに少なくとも8試合連続で1得点以上を記録した数が多いのは、1921年に4度達成したベーブ・ルースだけである」と伝えている。

 ついに無安打でも伝説的な記録を掘り起こしてしまった大谷にファンも驚き。「馬鹿げている」「彼は100年前の記録を更新せずにはいられない」「あり得ない」「無安打の日でもベーブ・ルースの記録に100年ぶりで並ぶかもしれない大谷さん」「色んな記録が出るな 探す方も大変だ!」「また、古い記録を掘り起こしてる」といった声があがっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa293e5d2748c429a1d5734824d28b5dbd7712c

307 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 18:23:12.11 ID:r63+XOTB0.net
>>101
サッカーに二刀流って概念がそもそもおかしい
やきうみたいに、攻守が分離してるから出来ること

サッカーに当てはめても破談する概念持ち出して大谷ヨイショw
てか、二刀流という概念なんて、やきうでしか通じないけどな

308 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 08:21:26.09 ID:Hka1t4/h0.net
大谷の方に他のチームから寄ってきなさいよ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 09:26:15.39 ID:kgvcmB8w0.net
明日先発どうなるやら

310 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 12:48:01.31 ID:N0P/8Cqd0.net
バスケならトレードデッドラインとかサイン&トレードとかで盛り上がる話だが
野球はそういうのないのけ(´・ω・`)?
ただで出て行かれる選択をするのけ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 16:27:08.83 ID:tuFIeI1x0.net
全世界の野球とかいうパワーワード

312 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 16:37:33.25 ID:0oXeQfbm0.net
闇の勢力が大谷の本塁打王のタイトル奪取を阻止るる方法はただ一つ!!

ナショナルリーグに移籍させることだよw

メジャーではリーグが違うと記録は別々になる。

例えば大谷がシーズン60本打ったとしても

アメリカンリーグ 35本

ナショナルリーグ 25本

そういう記録になるw

313 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 17:57:37.18 ID:oSXoVues0.net
>>307
呼び方はどうでもいい
どれだけ高い水準で攻撃や守備ができるか、という能力の問題で
大谷のそれに匹敵する選手は、サッカーという競技の歴史において1人たりとも存在しなかった

あとは破談とかやきうとか訳分からん
そもそもおかしくて、破綻ではなく「破談」してるのはお前だな

大谷は現状で史上最高なので、ヨイショなどする必要がない

314 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 18:05:38.71 ID:GIX9hvh10.net
えーと野球に世界なんてありません

315 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 18:35:40.69 ID:sy3f6/bx0.net
>>313
攻撃と守備の能力両方なら闘莉王でいいじゃんw

316 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 18:45:25.02 ID:SchuG/LY0.net
ゴジラ松井みたいにワールドシリーズでMVPの大活躍して
ヤンキースを優勝に導いてなんぼや

317 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 23:04:47.93 ID:GNZf9Vi+0.net
大谷ってすごいけどこの人気はやっぱり見た目が大事って実感する
とくにスポーツの中身にはあんまり興味ない日本人には 

318 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 01:29:02.58 ID:Us1Z0NMW0.net
「全世界の野球界...」

こんなにジワジワくるフレーズはなかなかないと思う 🤭ププッ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 01:34:49.11 ID:kkKjniY30.net
損得勘定でも
トレードで来る6選手より
半年大谷がいる権利の方が価値高いだろ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 02:20:00.61 ID:BIHiKnr20.net
ヤンキースとエンゼルスの二刀流をやればよい

321 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 02:34:13.47 ID:0q8jf2Az0.net
>>313
フリットとか、ベッケンバウアー、マテウスとかの存在も知らないんだな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 02:34:30.67 ID:LIxDCDcm0.net
トレードで二か月か?、東の球団行って欲しいね
大谷には野球人気復活のため色んな地区行って欲しいわ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 02:37:56.28 ID:Xf5uDkai0.net
>>321
そりゃ、日本ではサッカーはマイナー競技だから殆どの人は知らんよ
多分、サカ豚界のスター、三笘や久保も顔と名前が一致しない人の方が圧倒的に多いやろ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 10:38:19.56 ID:THsu7K3v0.net
投げて打ってであの好成績を独りで叩き出してる選手だから代えがたい価値が有るんで
それを凡庸な5人6人で合わせて同じ数字を出したって
MLBじゃ全く普通な事で何も凄くは無いよな
そんなトレード受けるのは馬鹿

エリクサーとやくそう6個取り換えてよ見たいな話

325 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 12:03:12.39 ID:E3oIyLPP0.net
投手はダメだな
先発やめて抑えで時々出るぐらいでいいんじゃないか?

326 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 12:05:41.77 ID:LFffM5eP0.net
最近ホームラン打たれすぎでは?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 13:07:26.22 ID:L8XjsZcZ0.net
来年エンゼルスと一年契約とかってできないの?

328 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 15:04:18.94 ID:Kqqaldrk0.net
全世界の野球界

嘘をつかない朝鮮人と同じだろ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 16:15:29.27 ID:46CyEhQN0.net
@
羽生くんを認めてくれてる方がみんな凄い才能のある方ばかりで😊
そして逆な人が三流ばかりで😅
やっぱり一流じゃないと一流がわからないんだよね!

330 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 16:19:26.57 ID:gAwjZJPD0.net
規格外設定でも世界の誰も興味なし

331 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 16:21:19.49 ID:gAwjZJPD0.net
ゴー――ル
みなみ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 17:54:38.91 ID:gFnyVQvy0.net
大谷トレードに出さないと損て言ってる奴いるけど
トレード出すことで得られる戦力数人と大谷抜けることで減る売上との比較よね

333 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 18:21:09.11 ID:sWoibn0T0.net
アナハイムじゃほぼ広告常設、アウェイでもエンゼルス戦なら
世界有数の自動車メーカーから家電・ゲーム機・布団・チュール・回転寿司まで
数十社の日系企業の広告だらけ、本国アメリカの放送じゃTVCMだって入れてる
エンゼルス周辺に入るスポンサー収益は日系企業からだけで年間200数十億(円)と言われてる
もし大谷が出てしまったら日系企業なんてエンゼルス自体には義理も興味もほとんど無いぞ
潮が引くようにスポンサーから降りるだろう
大谷が抜けるってのはそう言う事だ
野球選手としてのスペックだけの話じゃ無いんだわ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 23:14:59.24 ID:aAqxAx2d0.net
放送や広告って一年契約じゃないの?

335 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 07:56:11.20 ID:X8xRkdgv0.net
>>323
サッカーは日本では2大スポーツの一つなのにそれを頑なに認めない焼き豚には失笑を禁じ得ないw

336 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 08:23:08.53 ID:insofvvk0.net
大谷凄いけど、チームを優勝に導くわけではないんだよな

総レス数 336
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200