2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】なでしこの成績予想は「準決勝進出」ESPNが女子W杯全チーム紹介記事を掲載 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/19(水) 14:29:59.50 ID:ul1+tkHh9.net
 ESPN電子版は18日、サッカー23年女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会に出場する全チームの紹介記事を掲載。なでしこジャパンのW杯での現実的な可能性として「準決勝進出」と記した。

 記事では「今年初めのシービリーブスカップでは、池田ジャパンは3戦連続の好パフォーマンスを披露。ようやく軌道に乗ったように見えた。もし彼女たちがベストを尽くし、持ち前のスタイルにゴールというシンプルな要素が加われば、8月の終わりに日本がメダル争いに加われない理由はないだろう」と前向きなコメントがなされている。

 チームの主なスター選手にはMF長谷川唯(26=マンチェスター・シティー)が挙げられ、「なでしこジャパンで最も経験豊富な選手の一人である長谷川は、中盤とFW陣を調和させるために、これまで以上に頼りになる存在だ。女子サッカー界屈指の視野の広さを持ち、アイデアを実行に移し、攻撃を仕掛けるためのタッチの巧みさも持ち合わせている」と紹介された。

 ブレークが期待される若手は浜野まいか(19=ハンマルビー)。なでしこが勝てない場合の理由には「消極的すぎる」ことが挙がった。記事では「なでしこの長年の不満は卓越した技術力が結果に結び付かないこと。MF遠藤純は最近AP通信の取材に『個々の選手がインテンシティーを高め、ゴールを決めたり、フィフティーフィフティーのボールを奪ったりするハングリー精神を持たなければならない』と語っている。なでしこが受け身すぎるのは、ハングリー精神が欠けているからであり、相手を痛めつけようとしない姿勢である」などと分析されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5250e80df84169fff9e4016268fc75813d93d5

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:34:18.90 ID:V5Gl0vy30.net
あ、そういや何か大会あるんだっけ、すっかり忘れてたw

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:37:38.38 ID:d0YSuLC10.net
>>2
放映権の話題でNHKが金出した時点で話題になってたじゃん
と言ってもいつやるのかよくわかってないけれど

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:41:36.64 ID:x99HTO140.net
そんな高く評価してくれてるんだな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:48:44.10 ID:kTdiIdmo0.net
GOAL.comの分析によれば、グループCは大接戦
日本はザンビアに負けてもスペインに勝っても不思議ではない

ttps://www.goal.com/jp/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/women-s-world-cup-2023-power-rankings-jp/blt9d99198c62e8fa73#cs2120aaca781bc11a

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:50:40.99 ID:9hdN+yw90.net
優勝したときのチームより強くなってるけど世界はさらにレベル上がってるからな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:52:32.40 ID:XSKtpWWC0.net
たぶん優勝するよ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:57:39.63 ID:kTdiIdmo0.net
準決勝進出するためには、ラウンド16でスイスかノルウェーに勝って、
準々決勝でアメリカかスウェーデンに勝たなきゃならないな

FIFAワールドカップ2023グループとノックアウトステージ対戦表(JFA公式)
ttps://www.jfa.jp/nadeshikojapan/womensworldcup2023/schedule_result/

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:00:58.80 ID:s/iD1aRa0.net
決勝まで行ってなんとか注目してもらえる程度のチーム。
長谷川がどうこう言うがこれまでそこまでの活躍をしたか?
一次リーグ突破でいっぱいいっぱいだろうよ
持ってないおツボネの岩渕を切ったのは正解。
猶本みたいな敏捷性のないノロノロ中盤も実際は切るべきだったわな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:01:36.79 ID:iYJD1c4i0.net
必死に注目浴びたくてスレ立てまくりでワロタ

だれも興味ないからあきらめろ
ブサが多すぎて話にならないよ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:02:48.57 ID:sy6bEgUP0.net
準決勝まで行ったら一人2700万円FIFAからもらえるぞ
参加賞で一人480万円

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:03:29.85 ID:ohrZswaT0.net
>>8
アメリカがグループEでおそらく首位通過してくるからこちらも首位必須か
まあスウェーデンも強いんだけど

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:05:03.86 ID:XuNJi0VX0.net
ザンビアに男がいるから厳しいな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:12:46.21 ID:AEY4jB030.net
なでしこのサッカーはぶつかっていくよりはかわすことを優先するよね
海外組が増えてそれが変わってきてればいいけど

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:14:57.49 ID:s/iD1aRa0.net
個人的には嫌いだが黒田(J2町田監督)が監督やれば
結果は出すかもな 見てて面白くないサッカーだけど
今、これから、のなでしこはとにかく勝ち続けるのが
女子サッカー全体の未来につながる

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:15:10.71 ID:kTdiIdmo0.net
明日20日の開幕戦「ニュージーランド×ノルウェー」(BS1で生中継)が必見である理由

1 ケタ違いに史上最大となる大会の開幕セレモニーや、日本代表も滞在する現地ニュージーランドの盛り上がりをチェック
2 グループAは、日本が属するグループCとはラウンド16で対戦するグループ
3 女子W杯開幕戦、担当審判団は山下良美主審ら“日本人トリオ”に決定!FIFAが正式発表 ← new!
ttps://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20230718/1789278.html

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:16:31.09 ID:GV8aEOmK0.net
GL敗退率が80%くらいだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:20:01.79 ID:XmvwB9DZ0.net
全然日本で話題になってない
毎日大谷翔平に駆逐されてる

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:20:42.79 ID:hCk7mk7x0.net
妙に高いなあ
近年の試合ではこれという良い内容もないし、世界トップレベルの選手がいるわけでもないのに

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:22:08.65 ID:XmvwB9DZ0.net
代表で一発逆転の時代はもう終わったんだよ
国内リーグに客入らないから結局話題にもなってないし放送すんことに反発さえある
考え方変えてファン増やすことに努力しろ
ワールドカップなんて出なくてもいい

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:25:21.88 ID:ohrZswaT0.net
番宣入れんなってのはあったが放送自体に反発なんてあったか?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:32:28.32 ID:wMVJA4qH0.net
>>14
なでしこがW杯優勝した頃はぶつかったら絶対勝ち目無いくらいのフィジカル差があったけど
今の選手のサイズ見たらあまり変わってない気がする

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:36:27.32 ID:hCk7mk7x0.net
前の監督のときはちびっ子選手が多かったけど、今回の代表選手はそういうかたよりがないね

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:37:10.25 ID:/XQ/fkSc0.net
強いのに人気無いの?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:41:39.03 ID:qvhfwtw30.net
アメリカホームの試合でバチバチにやり合っても0ー1負けだから世界のトップ層とほぼ変わらないレベルの実力ではある

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:46:41.59 ID:0ekRyjuK0.net
>>3
そりゃ不人気なのに不相応な額を要求されてNHKがどれだけ払ったかに興味が集まったからな
民放がFIFAに提示した額は0円だそうだ
無料ならやっていいとFIFAに言ったとニュースになってた

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:53:29.72 ID:eV9tFX1r0.net
日本人は球蹴りなんて誰も興味ないよ

サカ豚は日本から出て行けよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:09:55.17 ID:kTdiIdmo0.net
ユニフォームのカッコよさなら5位
ttps://global.espn.com/football/story/_/id/37899302/2023-womens-world-cup-32-team-preview-stats

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:18:21.65 ID:kTdiIdmo0.net
>>1の元記事
ESPNの評価による各チームのRealistic chances(現実的な可能性)

Winners アメリカ イングランド ドイツ
Semifinals オーストラリア スペイン ブラジル スウェーデン
Reach the semifinals 日本 フランス

全体を読めばわかるが、別に日本が上から4番以内の評価、というわけではない

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:20:53.97 ID:W4+zdMR40.net
ザンビアの男が無双してジェンダーフリーが排除される未来しか見えない

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:21:07.19 ID:5G+LsWlf0.net
ピンクユニ可愛すぎる

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:25:55.54 ID:vJTlmmPx0.net
>>5
なでしこは死の組だった
ザンビアの11番はヤバイよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:29:19.64 ID:kTdiIdmo0.net
>>30
最要注意人物は11番バルブラ・バンダだけど、3トップはみんな得点能力高そうだな
逆に守備は弱いから、仮に先制されても落ち込まないことが大事だろうね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:35:12.26 ID:BHS/SbBH0.net
トーナメント進出すら無理

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:52:49.02 ID:/DXOfERt0.net
最悪のシナリオは ザンビアが日本とスペインに2連勝してしまうパターン

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:53:01.74 ID:wMVJA4qH0.net
>>26
電通が絡んでないとそこまで強気につっぱねるんだな
男子W杯も電通が絡んでなきゃここまで放映権料吊り上げられてなかっただろうに

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:55:40.43 ID:IsPwjeHN0.net
 FIFA会長が女子W杯放映権買わせるため脅し?賞金も「直接選手に支払われるか保証できない」  


なんだかね・・

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:55:46.16 ID:f0r/AC380.net
何でこんな高評価なの?
ランクも低いのに

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:03:13.78 ID:K4SBCvNQ0.net
いつからなの

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:16:44.06 ID:Mtn/GwB40.net
日本人はお人好しだから煽ててれば喜んで金出すからな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:18:52.80 ID:EXeDR2o30.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:25:12.18 ID:kTdiIdmo0.net
>対戦相手を傷つけようとしない姿勢

サッカーやってりゃそれが普通だと思うんだが…
女子サッカーの世界も変わってきてるんだな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:27:52.26 ID:bR4eOQUw0.net
アメリカにおける女子サッカーワールドカップ決勝の視聴率と視聴者数はWBC決勝の数倍

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:28:57.54 ID:xUPfYfyI0.net
ベスト16くらいになるのではないかと思う

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:42:23.29 ID:hnPPbzrQ0.net
選手一人あたりの賞金

ベスト32 420万円
ベスト16 840万円
ベスト8 1260万円
ベスト4 2300万円
3位   2500万円
2位   2700万円
1位   3700万円

ベスト4から地方に家が建つレベル

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:52:52.36 ID:/ly1IawQ0.net
>>45
各国協会にも金が入る
ちな選手の性別確認は各国協会がやる

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:58:35.14 ID:wMVJA4qH0.net
>>45
これだけ貰えるのに男子と比べてボーナスに不満言ってるチームいるんだろ?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:45:38.79 ID:ZZYE6a2Y0.net
東京オリンピックではいい所なしだったね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:51:10.53 ID:fqB+NGfR0.net
>>16
オー日本人審判開幕か

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:51:58.26 ID:fqB+NGfR0.net
>>32
でも3ヶ月前には韓国と連戦して惨敗してるようなチームだから勝たないと駄目だわ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:52:49.83 ID:fqB+NGfR0.net
>>45
格上げしたなあ
これは死物狂いになる国が多そうだ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:24:15.53 ID:ntr1ul7M0.net
初戦でドイツをボコッたジェンダーレスストライカーにハットトリックされて躓くよ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:01:53.48 ID:porg6Hs60.net
金髪ブスが沢山いて応援するきしない

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:03:07.53 ID:79odBrGJ0.net
>>4
一回優勝優勝したらコレだよ。
アレは奇跡に近い優勝。なのに今もソレが可能だと勘違いされてる

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:09:02.94 ID:OVkrH8+b0.net
東京五輪で膝つきパフォーマンスした意識高いなでしこさん

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:16:42.15 ID:ohrZswaT0.net
>>54
まあしょうがないけどね

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:17:03.10 ID:O+gdfnko0.net
俺らは野球

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:29:25.90 ID:f0r/AC380.net
>>45
何でこんなもらえるの?
女子サッカー程度で。

陸上で世界3位とかで100万園だぞ?w
全くバカ女サッカー選手は男子サッカーと比較すんなよクソゴミちんたらサッカーでよ。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:45:22.09 ID:XuNJi0VX0.net
>>58
FIFAは世界最大の競技団体でカネ持ちだからな
バカなお前でも少しは想像つくだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 00:09:09.17 ID:JLrm3zE60.net
ついに今日開幕!
頑張れ良美ちゃん

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 00:26:29.56 ID:JLrm3zE60.net
浜野ケガだって?
誰が点取るんだよー日本

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 00:27:57.10 ID:5KOccLYX0.net
>>54
ワールドカップ決勝に2大会以上進出したことある国はノルウェー・ドイツ・アメリカ・日本の4カ国だけ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 02:15:38.18 ID:m5e4/e1M0.net
>>47
各国協会に払われるだけで選手に払われるかどうかはその国の協会次第

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 09:57:40.46 ID:TzgJzk0z0.net
だって日本は東京五輪金メダルのカナダよりも強いし

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 13:34:31.03 ID:JLrm3zE60.net
SOCCER KING
女子W杯開幕直前に銃撃事件も…FIFAが声明「開幕戦は予定通り開催」
ttps://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20230720/1789749.html

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 13:48:20.00 ID:XXB2RjS70.net
あーあただでさえ動員少ないのにこれは客足に影響するだろうな
子供連れてくのやめようかってなるもん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 13:49:36.85 ID:JLrm3zE60.net
ニュージーランドは客少ないの?
オーストラリアは完売って聞いたが

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 13:56:23.69 ID:kiU5F8tN0.net
>>30
>>33
ザンビア ジャニってたじゃん内輪で なんか影響あるんじゃないの?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 14:03:04.10 ID:JLrm3zE60.net
内紛はスペインでもあったね
グループCはどうなるか全く読めないぞ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 14:06:43.14 ID:bgUdUQ+T0.net
今日開幕なんだってな
知らなすぎてビックリ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 14:11:26.12 ID:SLYzADIZ0.net
>>67
ニュージーランドなんてラグビーW杯でも糞みたいなスタでやってたからな
人口考慮しろよポチ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 14:15:23.59 ID:JLrm3zE60.net
日本のテレビ局にスポーツの情報期待するとどんどん情弱になるから気をつけよう

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 17:54:07.36 ID:JLrm3zE60.net
開幕戦 42137人

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 19:31:53.31 ID:S9BLASWo0.net
今回のなでしこ代表選手、中央が25歳、上は名前とプレーとがおおよそ一致する
既知の上半分、未知の下半分、絶妙なバランスで個人的には期待感が高まっている
しかも、前線へ向かうほど下半の割合がきれいに上昇する、選手起用が楽しみだね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 19:49:15.79 ID:0wx4ebN+0.net
日本の超絶鈍足ボランチ2名じゃ無理っす

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 23:52:43.17 ID:JLrm3zE60.net
オーストラリア言うほど強くないじゃん

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 00:25:57.82 ID:F0vcGjsF0.net
良美があんなに映ってしかもマイクで喋るとは思わなかったw
ネタ満載の開幕戦だった

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 01:58:32.67 ID:rIIIdM+D0.net
なでしこもアイドル級が3人位居たらスポンサー付くのにな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 06:37:25.90 ID:de1Mnf670.net
>>74
若手が多いから今回より次のほうが期待値高そう
ただクマーがおそらくいなくなるマイナスと長谷川もピークちょうど過ぎてる可能性はあるけど

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 06:41:41.47 ID:CHCkIMtt0.net
銃乱射あったんだろ?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 06:44:34.75 ID:GAHyrZzj0.net
銃乱射てまたアメリカかよ
アイツら滅茶苦茶だな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 06:47:05.63 ID:H7GkRpEs0.net
3連敗が見えてる

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 06:48:39.76 ID:RKhu1Z870.net
清水梨紗かわいい
でも会話噛み合わなそう

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 06:50:35.03 ID:JxH+q6zp0.net
なでしとこ戦う相手に男いるんだろ
中学生に勝てないのに成人の男いたら勝てるわけないだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 07:09:15.64 ID:q6uOuFa10.net
>>45
代表選考がドロドロしそうだな
女の争いは怖い

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 15:00:21.55 ID:F0vcGjsF0.net
>>78
清水理沙 熊谷紗希 石川凛音 田中桃子 猶本光 長谷川唯
ダメか?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 17:00:13.86 ID:GazhtJRp0.net
>>19
トーナメント山に恵まれたから
準々決勝まで格下ばかり

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 07:57:53.49 ID:9axhW7Gu0.net
ひなた様は別格。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 08:01:00.24 ID:Ad6uHzHF0.net
今日勝てばベスト8まで行けるな
そこからは大変だけど

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 08:04:51.29 ID:Z6aGQ1l90.net
北村菜々美ちゃんと小林リカコ入れておけば良かった

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 08:59:57.17 ID:nqVU5IRA0.net
パス回しにこだわってカウンター食らう見たいが見える
なでしこのDFって鈍足ばっかだろ

総レス数 91
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200