2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】エンゼルス3連勝ならず メジャー最高勝率のブレーブスに力負け 大谷は4打数1安打1盗塁 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/08/02(水) 10:52:38.20 ID:yXZfjX6I9.net
【エンゼルス1-5ブレーブス】@トゥルイスト・パーク

 エンゼルスはメジャー最高勝率を誇るブレーブスとの3連戦の2戦目。1点ビハインドの5回表にザック・ネトの内野ゴロの間に同点に追いついたものの、直後の5回裏にマイケル・ハリス2世の10号ソロで勝ち越しを許し、7回裏には二者連続アーチで3点を追加され、1対5で敗れた。ブレーブス先発のスペンサー・ストライダーは9個の三振を奪って早くもシーズン200奪三振を突破し、7回途中5安打1失点で12勝目(3敗)をマーク。エンゼルス先発のパトリック・サンドバルは5回3安打2失点で8敗目(6勝)を喫した。

 エンゼルスが快勝した初戦から一転、3連戦の2戦目はブレーブスが投打両面で実力を見せつけた試合となった。1回裏一死2・3塁からマット・オルソンの犠飛で先制すると、先発のストライダーは4回まで無失点。5回表一死1・3塁からネトの内野ゴロの間に追いつかれたが、5回裏にハリス2世が10号勝ち越しソロを放ち、7回裏にはオーランド・アルシアの11号2ラン、ハリス2世の11号ソロと二者連続アーチが飛び出して5対1とリードを広げた。ストライダーは惜しくも5試合連続2ケタ奪三振を逃したが、7回途中5安打1失点の好投。リリーフ陣はエンゼルス打線に得点を与えず、3連戦の対戦成績を1勝1敗のタイに持ち込んだ。

 エンゼルスの大谷翔平は「2番・DH」でスタメン出場し、ストライダーの前に2打席連続空振り三振。6回表の第3打席はショート強襲の内野安打を放ち、連続試合安打を6に伸ばした(今季13個目の盗塁にも成功)。3番手のA・J・ミンターと対戦した第4打席はファーストゴロに倒れ、4打数1安打1盗塁。今季の打撃成績は打率.304、出塁率.406、OPS1.082となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06b9876caac519c7604ce441d67662d080ef1f71

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 10:54:17.55 ID:a3MoPV/30.net
大谷ボコられてたな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 10:54:22.15 ID:QVWPnFEa0.net
終わった笑

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 10:54:46.70 ID:VxOkRaYb0.net
ストライダーは打てません

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 10:56:26.15 ID:v/DbuLJA0.net
5chの底辺おじさんって、毎試合勝って、毎試合大谷が活躍しないと「終わった」とか言い出すね

自分の人生はコールド負けしてるのに

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 10:57:36.52 ID:ZsZ+papv0.net
ざっこ(笑)

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 10:57:52.56 ID:qQLwzqnV0.net
ナ・リーグの首位打者、打率.381ってスゲーな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:00:27.05 ID:ZKsI+ly/0.net
はよ40号打てや下手くそ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:02:16.43 ID:nDxQ9nVU0.net
5chって口が悪いだけで何一つ面白くない人の集まりになって廃れたね

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:03:26.44 ID:QCDErgTU0.net
>>9
そう言ってやるなよ
ここ以外に行き場がないんだ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:03:52.65 ID:ONXe8UIG0.net
ヒットに盗塁

足らん!!!!!!!!!

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:04:43.46 ID:XDN690sb0.net
大谷翔平は
エンゼルスと10年契約すべき

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:04:45.65 ID:5CNtlxie0.net
昨日勝ったのが奇跡みたいなもんだ
あんなゲームそうできるもんじゃない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:05:11.24 ID:OhSg3EjS0.net
凄い投手と初対決だと厳しいとトラウトも言ってたな。2打席くらいで球筋みてそこから打てるかみたいな。

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:05:49.07 ID:mZWtMCJ90.net
しょせん雑魚専か

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:06:03.18 ID:v/DbuLJA0.net
>>9
俺が高校生のときはウィットにとんだ面白いことをいう大喜利みたいな場所だったけど、今は底辺の憂さ晴らしだね

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:07:28.95 ID:5EKmKV7L0.net
ホームラン打たないのか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:07:50.43 ID:roWV6ZMI0.net
明日勝てば良いんよ今日よりは勝ちやすいはず

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:07:59.43 ID:kfzsADIO0.net
ホームランないやん不調だな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:08:45.64 ID:Njja1XFx0.net
そりゃメジャー最高勝率のチーム
2つ勝っただけでよくやった

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:09:23.73 ID:R+5nxLVj0.net
>>1
一番簡単な必勝法考えたんだけど、野球って楽勝スポーツじゃね?

・打者としてホームラン打ち、投手として完封する

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:10:03.39 ID:39lwzXDi0.net
日本のヴィラット・コーリは最近ホームラン出なくなったな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:10:04.51 ID:C6JHHJyd0.net
エンゼルス8月はスイープか勝ち越さんと終戦やろ

24 :好きやった:2023/08/02(水) 11:10:12.97 ID:pn4l1Bpm0.net
ブレーブスってずーっと強いイメージ
マダックス、チッパーの頃すきやった
対してエンゼルスずーっと弱いイメージ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:10:16.98 ID:Y4uW3nbK0.net
またホームランでなくなってるな
タイトルとるね選手でこんなにホームランでない期間ある選手っていたのかな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:12:17.90 ID:YPkiolXh0.net
そら貯金30作れるわけよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:12:36.71 ID:wme0tylN0.net
>>9
自己紹介おつかれ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:13:33.73 ID:HYMG+zH40.net
>>9
工作員が入り出して思想の無い無意味なレスバが激増したな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:14:42.52 ID:lU0IqOMj0.net
トレードでメッツが跡形もなく散り散りになったな
シャーザーがレンジャーズに、バーランダーがアストロズにトレードされた

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:15:50.51 ID:i/bVygpi0.net
勝負してもらっても三振三振て

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:16:39.79 ID:fYp1FjcA0.net
終盤あっさり試合壊れたな
もったいない負け方

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:17:05.56 ID:jdDvw8ZX0.net
敬遠非難してたやつら謝罪しろよ
結局勝負しても打てんじゃん
まじ大谷信者って頭悪いよな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:17:31.90 ID:7At3SsNn0.net
大谷はもういいよ
今もっとも熱いのは藤浪よ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:18:07.89 ID:ZcTDnP830.net
日本全体が大谷に食傷気味なのはわかった

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:18:48.02 ID:2Wer48Dk0.net
早く40号打てよ。俺は糞我慢して待ってるんやぞ。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:22:53.14 ID:U/WCUB8o0.net
まーた戦犯かよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:23:18.13 ID:5tR/fiMs0.net
明日勝てば勝ち越しでエンゼルススタジアムに帰れる

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:24:37.56 ID:lU0IqOMj0.net
久々にOPSが下がったな 微減だが

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:26:03.12 ID:5CNtlxie0.net
>>25
現時点の本数でホームランのタイトル獲れた年もある

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:26:04.30 ID:i/bVygpi0.net
カサカサ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:26:44.29 ID:BexgZ4i90.net
>>29
去年までいたアストロズに帰ったんかいw

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:26:54.63 ID:VU8nVf500.net
バルデスに負けたぞ大谷

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:28:01.27 ID:lU0IqOMj0.net
吉田が久々にヒット打って、打率は大谷を超えた

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:33:41.86 ID:RSwv4zwa0.net
スペンサー・ストライダーてかっちょいい名前

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:34:17.31 ID:pg7+/UcR0.net
LAA年俸ランキング

1 レンドーン 3857万1428ドル(約52億710万円)
2 トラウト 3711万6666ドル(約50億1100万円)
3 大谷 3000万ドル(約40億5000万円)
4 アンダーソン 1300万ドル(17億5500万円)
5 レンフロー 1190万ドル(約16億700万円)
6 ドルーリー 850万ドル(約11億4800万円)
7 アーシェラ 840万ドル(約11億3400万円)
8 ムーア 755万ドル(約10億1900万円)
9 ループ 750万ドル(約10億1300万円)
10 スタッシ 700万ドル(約9億4500万円)
10 テペラ 700万ドル(約9億4500万円)

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:35:16.98 ID:F+e7A9bg0.net
売り手に回ったマリナーズに競り負けて終戦だな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:36:58.05 ID:4BHsi/vj0.net
力谷負平

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:37:54.93 ID:dNwK4wYz0.net
大谷が打たなきゃ楽勝

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:39:21.36 ID:2yPWgvBW0.net
ストライダーいい投手だ
ストレートは伸びがあるし低めに決まる スライダーも良い
今日は仕方ない

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:39:31.34 ID:59xVpmM/0.net
次マリナーズで大谷先発やろ
そこ勝たなきゃな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:42:13.25 ID:GqKK/KVG0.net
敬遠攻めの怖いのはこういう所なんだよ
常に四球を頭に入れなきゃならなくなる
つまり消極的にならざるを得なくなり結果調子を崩していく

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:43:32.27 ID:5a2r6jjf0.net
雑魚相手の稼ぐだけの雑魚だから人気ない

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:44:52.30 ID:C0Uu23RE0.net
三振谷

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:45:48.47 ID:2yPWgvBW0.net
正直昨日勝ててよかった
下手すりゃスィープあったかもしれん

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:47:06.41 ID:0++s9xXb0.net
良いピッチャーが出てくると途端に打線が大人しくなるな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:49:13.52 ID:KvWQiC/Y0.net
>>51
カウント0-2で凡退してたり四点差ついて勝負避けるわけない走者なしの場面で凡打してんのに(笑)試合くらい見て語れよ間抜け(笑)

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:49:26.89 ID:GYM0Ihh90.net
実は大谷っていい投手からはホームラン打ってないからな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:50:04.22 ID:Ohi0+BSs0.net
>>51
意味分からんわw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:50:37.54 ID:sno2PWWX0.net
カス谷雑魚平

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:51:02.30 ID:/3cXDlLH0.net
ストライダーはしゃーない
いい投手からはそんな簡単に打てんわ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:51:04.09 ID:/jO+tNIe0.net
大谷さん本日も安定のノーヒット継続中

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:52:54.20 ID:laeAoC8l0.net
確変終了www

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:54:12.47 ID:xsTYcLIh0.net
「好投手だから、打てなくても仕方ない」
って許される、HR王、MVPとは。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:54:35.86 ID:GnxowsFn0.net
敬遠ガー言ってる間に打てなくなったなw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:54:57.08 ID:t7DiNbbt0.net
打てない守れないのメジャー最低のクソチームだよ
多分、中日の方が強い

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:55:50.26 ID:YD4QAd8a0.net
大谷が不振だと大喜びする朝鮮人
劣等感丸出しのバカ朝鮮人

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:56:05.60 ID:a8FdCqS40.net
大谷とは勝負しない設定が崩壊したね

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:56:08.39 ID:e3RLaQZI0.net
ヤンカストロント負けたしまぁまぁセーフ
明日やね

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:56:39.40 ID:hIlpD27y0.net
殆ど試合観てるけどエンゼルス強えーと思った事一度もない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:57:16.78 ID:pg7+/UcR0.net
>>69
当たり前だろ
レンドンもトラウトも活躍しないんだから

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:58:43.12 ID:vW1Ai7pe0.net
>>66
韓国では野球は全く人気なくて
今はPSGに移籍したイガンインに夢中で野球見てない

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:58:49.23 ID:gCs/WLLt0.net
ただのショートのエラーなのに
YHK・電痛マネーでヒットにしてもらえたのか?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 11:58:49.30 ID:/jO+tNIe0.net
阪急相手じゃ1勝2敗で上出来

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:00:29.79 ID:z2LYRhVo0.net
今日のエンゼルスキャッチャー配球捕球バッティング全て下手くそだよね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:00:38.94 ID:xMoT6SD80.net
大谷よりソンフンミンイガンインキムミンジェのが凄いチームにいるからな
韓国人は全く悔しくないだろう

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:01:04.10 ID:lU0IqOMj0.net
今日のブレーブス先発 ストライダー
12勝3敗 防御率3.61 奪三振208
先発なのに100マイル越えの速球とキレキレの変化球
MLB史上最速200奪三振達成

相手が悪かった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:01:55.87 ID:QLlJt2Q/0.net
ワイルドカード争いはまだギリギリイケる感じ?ブルージェイズ負け越しは痛かったな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:02:04.39 ID:gJD7lusj0.net
今の時期もインターリーグやるんだね

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:02:04.85 ID:NUoD/3iC0.net
ベンライブリー 4回13失点←こいつなんだよ
エンゼルスの結果やアストロズノーノーより気になるわ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:02:26.97 ID:UqThcPe10.net
ハリス2世がなんかツボw
昨日大谷のホームラン捕球した選手よな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:04:55.39 ID:QLlJt2Q/0.net
>>29
シーズンオフの大谷獲得戦線からも脱落だな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:05:59.19 ID:YE/3TrS30.net
ストライダーが巡ってきたのは不運だったな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:06:16.76 ID:fYp1FjcA0.net
>>67
ブレーブスはトップ球団
今度やるマリナーズからまた敬遠祭りだよ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:06:17.20 ID:njkoT32N0.net
大谷ざっこ
終わりだね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:06:29.60 ID:3qcgHEGK0.net
申告敬遠か
危険球だからな
大谷翔平危なかった

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:09:15.38 ID:VnwGUMez0.net
レンドンはベンチ外が似合ってる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:10:26.79 ID:VnwGUMez0.net
>>76うーん大谷みたいな投手だな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:10:37.66 ID:b/tfbtkj0.net
今日もHR出ず
甘い球見逃してボール球に手出してた
エースがでてくると全く打てない
このままじゃオルソンに抜かれるな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:11:42.47 ID:3Hhyqxco0.net
HR打てないとかもうオワコンやね

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:11:55.01 ID:GS8KYR890.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://toch.ultimatelaw.org/310Yl/26852021

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:13:16.11 ID:GWVo3rTp0.net
>>72
あれは当然ヒット。そこまで大谷下げしないと生きていけんのかね?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:14:34.45 ID:OhSg3EjS0.net
相手が凄い投手だとなかなか打てないよ
まあ打てそうな甘い球はあったようなw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:15:09.07 ID:Fb/cwa5y0.net
大谷さん8月まだHRなしかよ
絶不調やん

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:16:01.21 ID:mgrxK0c10.net
オフにはとっとと出るべき
今のままでは自分本位の記録のみしか頭になく、チームの弱体化にのみ貢献したイチロの二の舞やろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:18:10.11 ID:ONXe8UIG0.net
しかし、よく勝負してくれたよな~
三振はしたけど、見応えあった!!

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:18:34.47 ID:/0bGxQ080.net
>>93
もう2日も経ってるのにな
かなりヤバいな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:24:41.39 ID:YxqK8oKm0.net
サンドバル可哀想

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:25:52.15 ID:vgzlqqRF0.net
大型連勝二回くらいはないとどうにもならん

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:26:58.81 ID:w8TbcOOY0.net
>>96
チャップマン理論が全チームに浸透しそう

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:29:20.09 ID:5a2r6jjf0.net
早く雑魚と試合しろ
サッカーのふるはしと同じように雑魚専で稼ぐだけ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:30:46.10 ID:pg7+/UcR0.net
歴代 満票MVP

1935年 ハンク・グリーンバーグ
1936年 カール・ハッベル
1953年 アル・ローゼン
1956年 ミッキー・マントル
1966年 フランク・ロビンソン
1967年 オーランド・セペダ
1968年 デニー・マクレイン
1973年 レジー・ジャクソン

1980年 マイク・シュミット
1988年 ホセ・カンセコ

1993年 フランク・トーマス
1994年 ジェフ・バグウェル
1996年 ケン・カミニティ
1997年 ケン・グリフィー・ジュニア

2002年 バリー・ボンズ
2009年 アルバート・プホルス

2014年 マイク・トラウト
2015年 ブライス・ハーパー
2021年 大谷翔平

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:31:34.25 ID:o6SFs64x0.net
誠也さん外してカブス20得点でno suzukiのお祭り状態
大谷以外の野手、辛うじて綱渡りしてる吉田しかいなくなったな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:31:48.60 ID:SzBYt7ro0.net
昨日よく勝てたな
ってくらいの力の差があるな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:33:40.04 ID:bR9N8KQX0.net
エンゼルスは勝利より大谷の人気取りだけの球団だし。

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:35:43.76 ID:2yPWgvBW0.net
>>76
防御率が思ったほど良くないね
一発食いやすいのか 不調時に失点が多いのか

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:35:52.28 ID:xsTYcLIh0.net
最近はインターリーグも増え、両リーグともDH制になって
以前ほどは、タイトルをリーグ別に分ける意味があまりないような。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:37:09.39 ID:2yPWgvBW0.net
>>81
ある意味人員整理したとも言える
金銭的には有力候補だし来季戦力整えるなら大谷は欲しいだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:37:53.72 ID:7Z/rgwjL0.net
あんだけひとりでホームランとかMVPとか取ってんのに優勝はできないんだなぁ
野球って個人競技じゃないんだとわかる

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:38:33.28 ID:1GF0aGyH0.net
>>105
大谷と一緒だな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:38:34.62 ID:bR9N8KQX0.net
商材と考えるとどうかと。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:39:24.19 ID:kxNcOO0w0.net
俺さぁここにいると落ち着くんだよな
俺と同じ境遇が沢山いるからほんとうれしい

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:41:18.80 ID:2yPWgvBW0.net
明日勝つことだよなぁ
ジリジリでいいから貯金増やしていけば最後まで望みを持てる

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:43:17.32 ID:Vxd/SN3j0.net
でも今日のブレーブスの投手はちゃんと勝負したからよかったよ。
ブルージェイズのような新工区敬遠連発はしなかった。
勝負して大谷さんから、みごとに三振を奪った。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:44:40.73 ID:Vxd/SN3j0.net
新工区だって、、ちゃんと確認しないで投稿してしまった。笑
申告

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:44:43.88 ID:IY/34Yt10.net
終戦かな
ここ2週間は上がったり下がったりで楽しかったよ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:47:52.16 ID:+6bpIVAc0.net
エンゼルス相手に
主力投手当ててるんだね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:52:38.80 ID:G9QAQQCn0.net
盗塁に手を出してきたか

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 12:58:07.11 ID:MCyd3pDa0.net
ブレーブスはナ・リーグの東地区で5連覇中
2000年以降22年間で地区優勝12回
Bクラスはたったの3回という常勝球団

エンゼルスとは格が違う

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:00:10.34 ID:FACNDvDQ0.net
翔平だけ気を吐いたな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:02:17.91 ID:kMuR5gF00.net
今日も大戦犯
ショボ谷ショボ平

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:02:29.90 ID:pg7+/UcR0.net
 大谷の良き理解者でもあった。この日の練習では左翼フェンス沿いで壁当て中だった大谷に歩み寄ってハグをした。

「ただ単に『調子はどう?』と聞いただけさ。家族の様子だったりね。再会できたことは本当に喜ばしいことだね」

 この日が今夏のトレード期限。大谷の今季中の残留が確定したが、今オフにはフリーエージェント(FA)になる。一部では6、7億ドル(約860億、1000億円)とも言われている。

「獲得しようと争っているチームがどこであれ、相応しい金額を手に入れられればいいね。願わくば、それがブレーブスであればいいなと思っているよ」

 イグレシアス自身は2025年シーズンまで契約が残っている。笑顔、笑顔でブレーブス入りを願っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1bb234ebf1b7308c81241b7d0f01aa0ce03dd93

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:03:44.40 ID:bSBOHVrT0.net
>>113
暴走族かよ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:06:42.91 ID:J3ID0z/C0.net
幸いオリオールズがジェイズをボコってくれてるからまだWC争いで
希望あるけどオリオールズってほんと強いな あれ本当に一昨年まで
最下位独走してたチームなのかと

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:07:38.43 ID:kROpH9ZJ0.net
>>116
ローテ通り投げてるだけやん
逆にわざんざローテ崩して誰投げさせるんだよガイジ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:08:19.17 ID:hQz47oMu0.net
ストライダーまた打てんかったか
とんでもねークソボールをみんな三振しまくってたから
相当力あるんだろうなやっぱ
それにしても打順の組み方酷すぎひんか
OPS高いグリチェクとモニアックで大谷さん挟めよ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:09:29.42 ID:2yPWgvBW0.net
>>116
メジャーは試合数も多く登板間隔も短いので相手球団と言うよりローテー崩さないで回してるだけ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:12:21.72 ID:2yPWgvBW0.net
>>125
フォーシームは95~99マイルだけどテレビで見ていても伸びてるのが分かる

大谷の1打席目初級空振りも外角高めのけっこうなボールだったし

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:12:27.64 ID:hQz47oMu0.net
ネビンがこのスレ見てくれてるといいんだが
レンヒーホを重用するのやめなー

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:15:04.79 ID:OhSg3EjS0.net
ヒーフォ7月の成績は良かったからなあ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:16:05.50 ID:VnwGUMez0.net
3番と4番はOPSと打率高いのにしないとね

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:18:11.22 ID:VnwGUMez0.net
GMが二流
監督が三流
オーナーは経営は一流だが勝てる球団作りとしては5流

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:19:03.32 ID:Xf224i2s0.net
>>95
さすがにチームのエース
プライドがあった

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:21:21.27 ID:ZcTDnP830.net
ストライダーは山本を彷彿とさせるね

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:27:41.86 ID:hg3YvQX90.net
やっぱり本当にすごいピッチャーからはそうそう打てない
俺あんまりすごくなかったわ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:42:34.49 ID:h84Bsdzr0.net
>>116
ニワカなのに知ったかしなくていいからw
どの球団もみんなローテ通り投げてるわアホ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:52:46.85 ID:T2rJCWEM0.net
敬遠された方がプライド保てるんじゃね?
ぶんぶん丸の扇風機よりもさ

当たればホームランかもしれんが
選球眼もなくただパワーで振り回すだけの人じゃん

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:57:27.13 ID:UEekS/Zm0.net
大谷がホームラン打たないとその一日が晴れやかじゃないんだよな。その点でクリロナは幸いだわ、この苦しみを味あわなくて済むんだから。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:57:48.20 ID:hnBvjGg30.net
レンドンがベンチにいると空気悪くなるからな
レンドンがいたら昨日も逆転負けしてたかも

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:58:00.85 ID:ceSWB1Pi0.net
ストライダーは無理

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:58:43.78 ID:HdJ23ljG0.net
大谷ブレーブスいけば?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 13:59:38.76 ID:VI5jG8Qj0.net
大谷は過大評価されすぎてる気がする

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:01:13.14 ID:RODhAqX30.net
何か打球が上がらなくなったな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:02:35.55 ID:rV5Ntno00.net
>>139
大谷ファンがツイッターで昨日の大飛球フェンスの黄色のラインに当たってたらホームラン言ってるが、間違ってるよな?
https://twitter.com/sh_oo_sy0z265a6/status/1686232481576669184?s=46&t=x5vE-Nw5zGjlE_hnjH3PtQ
(deleted an unsolicited ad)

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:04:02.11 ID:wI2d9hxL0.net
>>142
昨日の5打席目は逆に打球上がりすぎたんだが(笑)

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:04:23.40 ID:av642Vex0.net
次勝って二勝一敗なら上出来なんだけど

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:06:22.94 ID:5a2r6jjf0.net
雑魚専だしいいじゃん
雑魚の時だけ頑張れよ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:13:25.49 ID:xikj3lcW0.net
球が速いと大谷は打ち返してもセンター方面になるし
ホームランになるほどに飛べばいいんだが

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:20:25.22 ID:Z0rQZ2F20.net
打たなかった日はマスコミやネットで大谷ハラスメントがないから良かったわ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:20:50.57 ID:glHD5Qdj0.net
>>96
現地時間だとまだ1日しか経ってない

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:21:06.35 ID:ezExOF5L0.net
今日は完敗か
まぁ最高勝率に連勝は厳しいが

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:23:16.65 ID:6h7u5eFb0.net
日本人選手成績

大谷 .304 39本 81打点 13盗 O1.082
吉田 .306 12本 53打点 *8盗 O.851
誠也 .249 *8本 35打点 *5盗 O.713
筒香 独立リーグ

大谷 9勝5敗 防3.43 120.2回 156K
菊池 8勝3敗 防3.79 109.1回 116K
ダル 8勝7敗 防4.53 107.1回 117K
千賀 7勝5敗 防3.17 105.0回 130K
藤浪 5勝8敗 防8.08 *55.2回 *60K
前田 2勝6敗 防4.53 *53.2回 *65K

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:23:44.65 ID:OZ6Yjbcw0.net
両リーグで本塁打数2位の、ブルージェイズ・マットオルソンも3試合ノーヒットとかざらだけど、
そういう時は、ブルージェイズファンに何か言われるのかな?

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:24:28.36 ID:+VfXYQsd0.net
スイープされなかっただけ上出来
明日勝てば奇跡

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:28:23.78 ID:jZZFiExw0.net
申告敬遠しなくても打てないことがばれてしまったな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:29:47.35 ID:UdzVuHBM0.net
>>151
菊池がまともになってて草
何があった

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:29:51.06 ID:h84Bsdzr0.net
>>152
誰?
そんな奴居ないけどw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:34:31.75 ID:HgsAE8gF0.net
また強打戦回避して雑魚相手に投げるのこの豚?
ボクはこのチームでプレーオフ行きたいんですブヒ~とか言ってる割に自分の成績しか頭にない自己中二枚舌ピヨ谷逃平

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:35:39.74 ID:eJ3jlEvy0.net
ゲームハイライト
https://youtu.be/--kiHQ9bQaw

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:36:03.54 ID:BF8cEK2Y0.net
4回も勝負してもらってんのかよ メジャーぬるいな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:36:52.34 ID:OY9wG35o0.net
今さらエンゼルスの勝敗気にする奴おらんわ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:38:06.49 ID:HsFE/4xb0.net
ストライダーは無理よ
明日ジオリトだし相手もそんなにだしチャンス

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:39:10.53 ID:hQz47oMu0.net
>>152
ブレーブスの選手にブルージェイズのファンが
難癖つけるのはいただけないな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:39:13.48 ID:8bf3TxiK0.net
>>160
まあ去年ならそうだけど…

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:39:59.28 ID:9jVScWna0.net
増えないHR打点、下がらないOPS

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:41:35.14 ID:ezExOF5L0.net
>>158
また満員か、平日によく入るな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:51:42.97 ID:wGf9Vq060.net
>>151
改めて大谷が狂ってるw
完全に2人いるわ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:57:36.55 ID:gvWwEDFt0.net
>>152
この人だけじゃないけど
知らないなら無理しなけりゃいいのに

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 14:59:13.57 ID:LQ97qhjm0.net
ヒット打っても調子悪く見えるのは大谷が凄過ぎるから

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:02:54.30 ID:6R6yOZK90.net
勝負されたら打てねえじゃねえか
こんな雑魚を敬遠する意味なんかなかったな
マジで勝利に貢献しやがらねえな大谷

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:04:11.72 ID:ALra+UcY0.net
>>143
ん?
仮に黄色のラインに当たったとしたら球場ルールでホームランだよ?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:08:43.76 ID:0cvJIOVd0.net
アトランタ打球飛ぶから期待したけど、相性悪いモートン、好投手のストライダーは簡単では無いな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:10:51.88 ID:JKbKa8wy0.net
ストライダーがすごかったけどそんなに絶望的な差があるって感じの試合でもなかったな
サンドバルもまあ頑張ってたし

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:16:09.85 ID:5I5G28YP0.net


174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:16:24.71 ID:Gn3bPLU50.net
ストライダーの名前で思い出したが最近ストラスバーグ見ないなと思ったらもう野球すら出来なさそうになってんだな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:17:39.96 ID:dpp+bzre0.net
大谷はチャンスに弱い
ソロホームランばかりなのがその証拠
ランナー貯まってる場面で一発が出てればエンゼルスが勝てるし
大谷の打点も増える
ホームランキングの割に打点が低すぎ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:19:12.93 ID:quuXBSLh0.net
キャッチャーウォラックなら勝てた

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:20:34.71 ID:dpp+bzre0.net
>>151
打者の方は 大谷祥平
投手の方は 大谷翔兵衛

二人合わせたコンビ名が 大谷翔平

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:21:35.57 ID:aJc19aHH0.net
完封&2本塁打

サカ豚「マイナースポーツ!カルフォルニアビーチ!クリロナ!インスタフォロアー数!」

4打数1安打本塁打ゼロ

サカ豚「雑魚!戦犯!」

分かりやすい

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:25:53.80 ID:aqfIWzCE0.net
米人気ラジオ局ホスト、リスナーの「大谷翔平よりケン・グリフィーJr.の方が上」にプッツン、『完封以上のどんな守備があるんだ!?』怒鳴り合い
2023年8月2日 12時16分


 「大谷翔平は史上最高の選手」と公言するラジオ局の人気ホストが、放送中にリスナーと怒鳴り合いを繰り広げた。


 1日、米WFAN局の番組に電話をかけてきた男性リスナーは「大谷はたった3、4年しかプレーしていないのに史上最高だって? ケン・グリフィーJr.は大谷翔平より上だった」と主張した。

すると、マクモニグル・ホストは顔を真っ赤にし、憤りを隠さなかった。

 「2つのポジションをこなしているんだぞ!
2人の選手が1つの体に宿っているんだ。(アメフトの)タッチダウンパスはリーグ最多のクオーターバックで、かつサック数もリーグ最多のディフェンスエンドだ!
しかも、両方とも『そこそこ』じゃなく、両方とも最高なんだ!」

 さらに、リスナーが「でも、グリフィーJr.の方がはるかに…」と語ると、そこにかぶせて「違う!上じゃない!上の要素なんか無いだろ!!」と我を失い激怒のシャウト。

「メジャーを通じて1球たりとも投げていない! 奪三振だってない! やっていない! 絶対にやっていない!そうだろ!!」

リスナーが「グリフィーの方が、守備は良かった…」と尚も食い下がると、「守備だって? 大谷は完封したんだぞ? それ以上のどんな守備があるってんだ!言ってみろよ!!」と、怒りは収まらなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3043c9ea4df57f8f2f4024d879734c9eb64dd7f3

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:27:00.61 ID:GSsBkZOP0.net
ブレーブス見てこれがメジャーって感想だわ。こりゃ強いわ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:27:27.33 ID:OhSg3EjS0.net
>>179
まあ大谷を批判する材料はもう時間しかないからねえ。何年活躍できるのかという。

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:40:15.11 ID:6iaG5zKt0.net
>>107
大谷が選ばないでしょ 金で動くタイプじゃないし 来季も本気で勝ちに行くってプレゼンしたとて選ばれるかね…ヤンクスよりはメッツ行って欲しいけど

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:48:39.25 ID:4XfKv+880.net
本気で勝ちたいなら外野とかの練習もしとかないとね

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:50:04.08 ID:OZ6Yjbcw0.net
>>152
だけど、ブレーブスマットオルソンはよく知ってる。
ブルージェイズが変換で先に出て、なぜかプレーブスと思い込んだ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:53:19.10 ID:OZ6Yjbcw0.net
こないだ投げて痙攣して、考えてみたら休んでないんだな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:54:56.48 ID:OZ6Yjbcw0.net
投げてるとき痙攣来て打たれて降板

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 15:57:03.78 ID:aqfIWzCE0.net
ブレーブスファンに都合悪い事実

rWAR
キムハソン 5.27
アクーニャ 5.27

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:02:34.98 ID:RmEsjgGN0.net
なおエ…

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:14:16.67 ID:UrLfD9ZV0.net
ダメな奴だ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:16:48.21 ID:5a2r6jjf0.net
貧弱すぎる
こんなのがアスリートとか他のスポーツから馬鹿にされる

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:21:07.10 ID:fYp1FjcA0.net
>>183
やろうと思えば今でもできる
でもやってしまうと墓の選手の出場機会さらに奪う
実現するとしたら大谷とトラウトならDH交代してもいいと思うが
トラウトが頑なにWARが落ちるからとDH専門は断ってる

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:23:20.85 ID:ceSWB1Pi0.net
>>175
去年のジャッジも似たような打点なの知ってる?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:27:59.38 ID:0++s9xXb0.net
>>187
キムハソンって小粒で守備要員だと思ってたけど
打つ方も頑張ってるんだな
なんであいつらこういう選手を誇らないんだろうか

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:40:02.52 ID:NUoD/3iC0.net
>>175
ランナー溜まってる打席回数とランナー無しの打席回数教えてくれよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:42:13.47 ID:GS8KYR890.net
【画像】 これ見てびゅるびゅるしたら負けwwwww
http://toch.ultimatelaw.org/rv99y/55765702

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:43:43.72 ID:ezExOF5L0.net
>>179
松井のが上というような2ch的ネタを全開でやるようなもんだなw

アクーニャJrは靭帯断裂からここまで復活したの奇跡すぎだろ

雑魚チョンと比較とか失礼すぎるw

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 16:44:54.01 ID:dpp+bzre0.net
大谷はアメリカンドリームを見せていない

俺たちが憧れるアメリカンドリームは高額年俸もらったら
純白のメルセデス プール付きのマンション
最高の女と ベッドでドンペリニョン
って感じ

スポンサーからもらった車で プールのない邸宅
女っ気無しで 塩パスタを食う

こんなん誰がアメリカンドリームを感じるんだ?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 17:34:48.45 ID:o6SFs64x0.net
>>187
MVP5位にも入らないから安心しろ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 17:37:54.85 ID:IDB6JN5H0.net
>>1
外国人「なぜ知ってると..」日本の番組でC・ロナウドへの大谷翔平質問に外国人も困惑!
【海外の反応】

<カナダ>
・野球の人気は非常に地域限定で、世界的な広がりはない。
ヨーロッパでは誰も野球をやらないし、
南米でもベネズエラ以外では誰もやらない。
アフリカでは誰もやらない。
アジアでは東アジア諸国以外では誰もやらない。

<ポルトガル>
・傲慢に聞こえるかもしれないが、正直なところ、彼がなぜ知ってると思ったのか?
ポルトガルに野球はまったく存在しないし、ほとんどの人はヤンキースが何なのかすら知らない。

<チリ>
・大谷って一体誰なの?俺らが知っているべきなの?

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 17:43:11.98 ID:pg7+/UcR0.net
MLB日本人WAR成績
(8/02)WAR/OPS/ERA/ K /WHIP/ IP
大谷 7.9 |1.081 | 3.43 | 156 | 1.07 | 120.2
ヌー 2.5 | .812 |
千賀 2.3 | __ | 3.17 | 130 | 1.24 | 105.0
吉田 1.6 | .851 |
菊池 1.2 | __ | 3.79 | 116 | 1.28 | 109.1
ダル 0.6 | __ | 4.53 | 117 | 1.29 | 107.1
鈴木 0.5 | .713 |
前田 0.3 | __ | 4.53 | 65 | 1.25 | 53.2
藤浪 -2.0 | __ | 8.08 | 60 | 1.60 | 55.2

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 17:45:43.31 ID:vqe/HHF00.net
大谷さんの事知らない人いたっていいじゃん。
自分は知ってて幸せだから。

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 17:47:12.52 ID:6a6ksC3K0.net
マリナーズに4連敗して完全に終了

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 17:48:59.80 ID:r0tv9aed0.net
良いピッチャーは撃てない

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 17:56:53.91 ID:kvzl0Hi/0.net
マリナーズは売り手に回ったらしいけど、相手が同地区エンジェルスなら大谷敬遠は普通にしてきそうだよな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 18:06:17.45 ID:rhNOH5aH0.net
大谷の怪我を願ってたサカ豚は息しとる?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 18:36:00.09 ID:SBB2yAgf0.net
>>204
遺恨があるから絶対敬遠してくるよ
一昨年乱闘騒ぎになってるし

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 18:54:31.62 ID:x1UMBfHV0.net
ストライダーって若いのに変な口髭生やしてるけどゲイなのか?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 18:58:43.05 ID:SBB2yAgf0.net
>>207
逆にゲイに見られて掘られるから無理してはやす
日本人でも欧米に行って急に髭生やすヤツいたろ
大谷なんかもそう見られてるはず
だから夜遊びとかするとまにがいなく掘られるよ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 19:04:48.48 ID:m8vbNv3u0.net
>>200
吉田のWAR.851とかヌー.812とかそんなうんちみたいな成績なのか
吉田は首位打者とかいってたから1.0ぐらい平気であるんだと思ってたわ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 19:09:47.49 ID:xTMKtDVC0.net
「彼が投げて打って走って…僕らは輝いてたリトルリーグのあの頃を思い出す」
https://i.imgur.com/Z11Xo3c.jpg

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 19:32:03.64 ID:22sjgpbs0.net
>>209
打率3割8分でも.9そこそことかありえるのに首位打者なら1.0あるとか思っちゃうお前の頭がうんち

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 19:34:20.40 ID:hmbxcbp60.net
大谷の打点の少なさは全米でも話題になってるからね
39HRなら117打点は欲しいって書き込みも多いよ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 20:03:10.13 ID:WOaJkLVw0.net
>>187
ショート補正は大きいからな。
でもようやっとるとは思う。
チョン嫌いだけど。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 20:08:40.75 ID:WOaJkLVw0.net
>>212
3倍打点ニキかな。
歴代のホームラン記録持ってる選手の打点/ホームランみてみ。

ボンズ(73本)ジャッジ(62本)
バレンティン(60本)村上(56本)王貞治(55本)
みんな2.1倍未満で大谷と同程度

ランナー置いてると歩かされまくるから。

3倍超えるのは中距離バッターがほとんど。
阪神今岡は29本137打点で5倍打点ニキ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 20:17:48.28 ID:WOaJkLVw0.net
3倍打点ニキ理論だったら
2022年ジャッジは62本186打点必要

実際の2022年ジャッジは
62本131打点(2.11倍)

今年の大谷
39本81打点(2.07倍)
このペースで62本打ったら128打点。
3打点しか変わらない

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 20:27:05.92 ID:z2LYRhVo0.net
キャッチャーが駄目だわ。大谷も投げる時はいつもウォラックだろ。今日もウェブは要求された所に投げただけ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 20:44:33.75 ID:wrb/ATqY0.net
やっぱりプレーオフむりかぁ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 21:46:42.42 ID:QUu5sowf0.net
一平の下ネタ(and手の動き)に照れる大谷

https://imgur.io/MgzIim6

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:15:42.23 ID:FVe6iEA00.net
>>63
いや、4打数1安打1盗塁は別に評価下げる必要ない。
いいピッチャーっても、調子がいい時は打たれないし、悪い時は打たれるし。
今回が調子が良かった、それだけだ。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:53:22.62 ID:7oP1KzyG0.net
>>218
童貞なんだから許してやれ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 01:31:10.47 ID:Q+ohxlXi0.net
結局どこのチームも大谷を取りに来ないってことはそこまで評価されてないんだな
アジア人であるせいかもしれんけど
これが黒人や白人なら争奪戦になった可能性もあるのかな?

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 04:34:37.94 ID:BbBZNCPw0.net
打率 .304→.307
出塁率 .406→.408
OPS 1.082→1.084

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 04:37:11.82 ID:/h2EDzg30.net
そりゃ9失点するまでボッーと見てる監督がいるんじゃ勝てるわけないよ
投手や野手の前に監督を補強すべきだったなw

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 04:50:42.10 ID:BbBZNCPw0.net
打者大谷の過去7試合の成績(7/27~8/3
打数22
安打11
本塁打3
得点5
打点4
四球6
打率.500
出塁率.633
長打率.955

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 04:56:57.78 ID:ZGdWU8M40.net
大谷はボールが上がらなくなってきたな
フォームが崩れてるからHR王は厳しい

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 04:58:31.25 ID:hb+K32JB0.net
打点が少なすぎる
ホームラン数の3倍以上が一流の証

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 05:17:12.13 ID:7sgyfn1a0.net
強いとこに当たれば負けるんだから弱いとこに勝てばいいだけ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 05:29:30.04 ID:BbBZNCPw0.net
大谷翔平、2か月連続月間MVP受賞 日本人最多更新4度目…9本塁打&OPS1.152、機構発表
https://full-count.jp/2023/08/03/post1420926/

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 08:38:54.27 ID:krsYgHE90.net
>>227
その通りdとは思うが、8月は上位チームとばかり当たるんだよなあ
弱いところは8月も終わりのメッツぐらい
明日からのマリナーズは同地区で手抜きなんかしてこないし

総レス数 229
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200