2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】YEN TOWN BAND、リリイ・シュシュ、キリエが集うスペシャルライブ「円都LIVE」開催 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/08/29(火) 05:59:31.56 ID:OCLf+a9C9.net
YEN TOWN BAND、リリイ・シュシュ、キリエが集うスペシャルライブ「円都LIVE」開催
2023年8月28日 14:01 274 19 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/538626
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0828/yentownlive.jpg


アイナ・ジ・エンド(ex. BiSH)が主演を務める映画「キリエのうた」の公開を記念したライブイベント「円都LIVE」が10月21日に千葉・KURKKU FIELDSで開催される。

「キリエのうた」は10月13日より全国公開される、岩井俊二が監督を務める音楽映画。岩井の手がける“音楽映画”である「スワロウテイル」「リリイ・シュシュのすべて」、そして「キリエのうた」の音楽プロデューサーはすべて小林武史で、岩井と小林は「岩井俊二監督作品に小林武史あり」と評されるほどの人気タッグだ。

「円都LIVE」には、「キリエの歌」からアイナ演じるKyrie、「スワロウテイル」で歌姫グリコを演じたCharaを含むYEN TOWN BAND、「リリイ・シュシュのすべて」でSalyu演じるLily Chou-Chouが出演。劇中での披露曲が多数演奏される、一夜限りのスペシャルな内容となる。またバンドメンバーとして小林武史(Key)、名越由貴夫(G)、キタダマキ(B)、椎野恭一(Dr)、四家卯大(Cello)が名を連ねており、YEN TOWN BANDにはコーラスとしてカマタミズキが参加する。タイトルの「円都」は「スワロウテイル」に登場する架空都市の名称となっており、本公演の舞台美術はその架空都市の美術演出を務めた種田陽平が担当する。

各アーティストのオフィシャルファンクラブ、百年後芸術祭のオフィシャルサイトでは、本公演のチケットの先行予約申し込みを受付中。

◆小林武史 コメント

映画「キリエのうた」で劇中アイナ・ジ・エンドが演じるアーティスト「Kyrie」のデビューアルバム「DEBUT」のお披露目としてライブの構想を練っていたところ、25年以上経った今も語り歌い継がれている「YEN TOWN BAND」、そして最近のハリウッド映画でも楽曲がカバーされた「Lily Chou-Chou」とのコラボレーションを思いつきました。
Chara、Salyuに参加を承諾してもらえ、なんとも豪華な展開になりました。時を同じくして「百年後芸術祭」を立ち上げていく中で、圧倒的な力を見せつける自然と、おそらく止めようがないであろうテクノロジーの進歩を取り込みながら、新しいパフォーマンスのあり方を追求し、表現するクリエイティブチーム「Butterfly Studio」が生まれました。
それらを結びつけるアイデアを思いついた時に、直感的につながり、混じり合うだろうという予感がありました。岩井俊二監督との「スワロウテイル」「リリイ・シュシュのすべて」「キリエのうた」の音楽映画3作で生まれた楽曲は、時代を超えて「Butterfly Studio」のアート性とエンターテインメントの境界をも行き来する表現とともに1つの協奏組曲と呼べるものを作り得ると思っています。哲学者のマルクス・ガブリエルが言う「存在するものの全体感、つまり世界の在り方に惑わされず、重なり合う、個別の事柄に、その複雑さ、豊かさを、追求し受け入れていく姿勢」──百年後の未来をイメージする中、東京湾を挟んでメガ都市、東京と対峙しつつシームレスな連なりを持つことのできる場としての千葉県、そしてこの芸術祭の活動拠点の1つになる「KURKKU FIELDS」において、この「円都LIVE」が行われることで、場の持つ感性と共振していくだろうと考えます。

◆円都LIVE

2023年10月21日(土)千葉県 KURKKU FIELEDS
<出演者>
YEN TOWN BAND(Vocal:Chara、Chorus:カマタミズキ)
Lily Chou-Chou(Vocal:Salyu)
Kyrie(Vocal:アイナ・ジ・エンド)

バンドメンバー:小林武史(Key) / 名越由貴夫(G) / キタダマキ(B) / 椎野恭一(Dr) / 四家卯大(Cello)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:00:25.98 ID:0Pz3Urfw0.net
凄いくそダサ映画だったなぁこれ
岩井俊二と思えないくらい

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:09:13.61 ID:x2s5zLm/0.net
>>2
感性を理解出来なかっただけでは?

「理解出来なかった」のに、つまんなかったとかダサかったと言う人多い 

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:18:35.68 ID:sA5SXXO10.net
>>3
慣性の法則

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:32:31.98 ID:WYjsFwlH0.net
袁譚バンド

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:54:14.50 ID:geaZPBP+0.net
今更感

不法移民だらけの映画やったな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:56:08.75 ID:Zpaj3Jke0.net
イエンタウンバンド

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:56:24.98 ID:ERJIshIu0.net
これでCHARA好きになった
今でも大好きよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 06:56:53.70 ID:w8nJfXsq0.net
16の時に見たわ
CHARA全然代わってねえ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:10:02.26 ID:xHmUtpBg0.net
平成に置き去りにされた感性

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:11:39.10 ID:RdtuTHkA0.net
円都って千葉県だったのか
ダッサー

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:17:05.47 ID:ry5jFqa90.net
スワロウテイルは16歳の伊藤歩のヌードしか覚えてない

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:18:23.22 ID:SYz9ExAS0.net
伊藤歩が可愛く、渡部篤郎が格好良いだけの映画

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:24:31.06 ID:gOqoiY150.net
「日本の偉大なギターアルバム100」
ギタリスト555名の投票による選出
ギターマガジン2020年7月号
(※ボーカルが女性ソロorメインボーカルで抜粋)
…人名はギタリスト/ボーカル

第11位『東京事変/大人』…浮雲/椎名林檎
(女性がメインボーカルの中では第1位、音楽家としての椎名林檎の趣向が強く反映されている)

第15位『ジュディアンドマリー/POWER SOURCE』…TAKUYA/YUKI
(女性ボーカル勢第2位、YUKIのキュートボーカルとのギャップ組み合わせの個性が高く評価されている)

第17位『荒井由実/COBALT HOUR』…鈴木茂/荒井由実(ちなみに鈴木茂は自身のソロでチャーに続く総合第2位)



第39位『YEN TOWN BAND/MONTAGE』…名越由貴夫 他/CHARA



第44位『椎名林檎/無罪モラトリアム』…西川進・鈴木玲史/椎名林檎

第48位『サディスティックミカバンド/黒船』…加藤和彦・高中正義/ミカ

第65位『ジュディアンドマリー/FRESH』…TAKUYA/YUKI

第90位『東京事変/娯楽』…浮雲・伊澤一葉/椎名林檎

第93位『椎名林檎/勝訴ストリップ』…名越由貴夫・西川進・浅井健一・戸谷誠・椎名林檎/椎名林檎

第94位『ジュディアンドマリー/WARP』…TAKUYA/YUKI

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:28:36.42 ID:Zx4s31Yd0.net
へいはろー(´・ω・`)

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:29:17.03 ID:zovb69ZW0.net
してぇよーもーっとーしてー

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:30:46.42 ID:PTEGegax0.net
俺が就職した年に公開された映画、そんな私ももう50歳、あっという間に四半世紀

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:32:10.62 ID:YA8vSxQv0.net
アイナなんたらって奴いないなら見に行くんだけどな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:32:16.21 ID:uoZOuI830.net
Chara、声がもうカッスカスだろ

20 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/08/29(火) 07:32:54.74 ID:O80uOQOa0.net
スワロウテイルの三上博史が最高

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:33:48.23 ID:BL7L58Bd0.net
当時の中二心にぶっ刺さった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 07:55:37.89 ID:/X6pi/o10.net
何処か知らない国のように観てた仮想社会が日本で現実化するとはねぇ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:04:04.42 ID:ZuH4bQtl0.net
¥は中国元である

◯か×か

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:05:31.30 ID:IaHsBFtR0.net
リリィ・シュシュ見たくなってきた

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:12:50.44 ID:kUY6Ix5C0.net
小林武史は天才

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:13:13.14 ID:kUY6Ix5C0.net
>>19
当時からスッカスカだったな
タバコ吸いすぎなんじゃね?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:22:26.98 ID:pnRgqdC90.net
リリィ・シュシュは痛々しすぎてなあ…しばらく伊藤歩の顔が見られなかった

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:23:48.83 ID:NFCDVPRe0.net
お台場の歴史画像映画

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:29:54.90 ID:WE5Sk+160.net
惰性

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:30:29.36 ID:uX4AjbeE0.net
ネットが無かった時代、これが最高にお洒落な扱いだった
CHARAの歌声嫌いだったな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:33:40.44 ID:KAyP7IWh0.net
リリィシュシュ
映画は当時の若者問題てんこ盛りなだけのイロモノ映画だけど
劇判は多分コバタケの最高傑作
なんかはき違えた2枚目出してた記憶

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 08:57:02.75 ID:w0pC6SD10.net
ダウンタウン浜田に歌番組で
ツッコミで頭はたかれて
怒ってたのがsalyuって奴か?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:05:23.04 ID:d5UciGFB0.net
この映画の監督って日本人の若者じゃなくてシナチョンの若者ばかり描いてる。

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:08:23.56 ID:CGkx2/LW0.net
CHARAより歌下手な歌手を知らない

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:16:49.32 ID:tXYM8z6Q0.net
アクビする途中みたいな声色で歌うボーカル集団

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:17:28.43 ID:DfABjbbg0.net
Charaだけ要らないかな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 09:42:48.36 ID:IWJ9nVWU0.net
こいつの映画は大体おもろい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:33:22.06 ID:qF/u49xS0.net
スワロウテイル名場面第4位
三上博史、疾走からの火葬

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:33:45.32 ID:FLVbTSqY0.net
さっぶいプロジェクト

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 10:35:48.43 ID:EqOUFPMH0.net
リリイシュシュ大好きなんだけと、勧めた人間全員から「病んでる?」って言われたわ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:02:36.14 ID:UcvWzHYn0.net
>>27
自分は忍成修吾さんがトラウマで他のドラマでもしばらく平静ではみられなかった
その呪縛が解けたの、ギーツのギロリからかなあ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 11:51:21.73 ID:b55TjXEc0.net
懐かしい、アラフォー世代には刺さるのでは

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:01:15.31 ID:xONrjOjU0.net
伊藤歩は確か未成年だったと思うんだけど、オッパイ丸出にしてるから、今は放送無理なのかな?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:17:09.95 ID:H0KBo6qj0.net
岩井俊二が描いたスワロウテイルの漫画持ってたなあ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:20:07.79 ID:1oqerf+D0.net
>>40
何か分かるw

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:34:44.34 ID:BDsWZ5bj0.net
若い女子がメインの映画を定期的に撮らないと死んじゃう病の監督

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:36:48.81 ID:O+uIIH0Y0.net
中二病的な理想郷を描いた迷作
これが持て囃されてた頃はまだ日本もお気楽だった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 12:57:12.99 ID:bQ+6c2tr0.net
理想郷かなぁあれ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:37:27.25 ID:L9/b3r1K0.net
岩井俊二って生粋のロリコンだよね(´・ω・`)

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:38:47.90 ID:r/Ze4ezT0.net
岩井俊二がこの程度で終わるとは思わなかったよ
夏至物語 →ゴーストスープ →フライドドラゴンフィッシュ →打ち上げ花火
→スワロウテイル と来てた頃にはいずれ大巨匠になると思ってた

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:43:43.71 ID:dLXm2pY/0.net
>>20
三上 江口 渡部
あの映画の中の三人は全員かっこ良くて選べないw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:51:40.48 ID:kAP6UOQn0.net
コバタケは経営する事務所は慢性的な赤字で所属アーティストもほとんどいなくなったけど
サザンやミスチルで稼がせてもらった金があるからもう自分のやりたいことだけをやっていくんだろうな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:53:56.47 ID:VgPLXLMp0.net
花とアリスが一番好きだな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:54:00.30 ID:g5sKMLB30.net
ピクニックが好き

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:57:07.42 ID:9Fd6Vbvq0.net
蒼井優が売春させられて飛び降りて
市原隼人はいじめられてオナらされて
忍成が刺される映画

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 13:58:36.07 ID:KAyP7IWh0.net
忍成は嫌味ったらしい上司役とかカッコ悪い役ばかり
蒼井優は円光相手より1億倍キモいメガネ親父と結婚
市原はホモ臭いマッチョ自慢のナルシストに

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:06:34.55 ID:V6waFhox0.net
麗美を呼んでForever Friendsを歌って欲しい

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:11:53.75 ID:d5UciGFB0.net
伊藤歩とか言う人って、元がスゴいチョン顔で整形しまくったよね?
これをFF7のキャラテザをした野村哲哉が「ティファのモデルにしました。」とか言ってて、何か可哀想に見えたな。
幻想の世界で生きていく事しか出来ないんだろう。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:23:09.53 ID:r/Ze4ezT0.net
伊藤歩が整形して変な顔になって
その空いた枠にハマったのが木南晴夏

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:31:08.50 ID:MvtYdFBi0.net
>>30
ネットあったような

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:32:24.31 ID:MvtYdFBi0.net
>>11
TOKYOだべ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:34:05.78 ID:j7Q7CHJw0.net
リリイシュシュのすべて糞つまらんぞ
というかものすごい不快になる

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:47:04.34 ID:SfnsxjzJ0.net
>>43
転校生はNHKでも放送されてるよな
カットするなら放送させないと監督が頑張ったのかな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 14:59:50.93 ID:+Q/LKHNt0.net
スワロウテイルとかをダサいとか言ってた奴ってだいたいキモオタだったな笑

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/29(火) 17:29:14.23 ID:mwD9vQuW0.net
PC-98とかの時代?

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200