2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ「ゼーガペイン」続編制作決定 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/08/31(木) 15:51:41.98 ID:/Aqtwbrr9.net
TVアニメ「ゼーガペイン」の後日譚となる新作「オルタモーダ編」の制作が決定。併せて、セレブラントと作品の記憶を巡り、再び「ゼーガペイン」に触れるプロジェクト「ゼーガペイン PROJECT REUNION(プロジェクト・リユニオン)」が発表された。

オルタモーダとは「ゼーガペイン」の世界における新勢力の名称。「オルタモーダ編」の発表とともに公開されたビジュアルには、雪降る街の夜景が収められた。新作に関する詳細は続報を待とう。「ゼーガペイン PROJECT REUNION」の一環として、新作の制作決定を記念したTVシリーズ全26話の再放送も決定。10月1日より毎週日曜日23時にTOKYO MXにて放送される。

2016年に公開された「ゼーガペインADP」の再上映も実施。TVシリーズの前日譚を描いた同作は「ゼーガペイン10周年プロジェクト」の1つとして制作された。再上映の時期など詳細は後日発表される。

「ゼーガペイン」は2006年4月から9月までテレビ東京ほかにて放送された作品。普通の高校生ソゴル・キョウが突然やってきた謎の転校生ミサキ・シズノに導かれ、異世界での巨大ロボットとの戦闘に巻き込まれていく。アニメーション制作はサンライズが担当。キョウ役は浅沼晋太郎、キョウの幼なじみカミナギ・リョーコ役は花澤香菜、シズノ役は川澄綾子が演じる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e1ffeb62967d247f3bfdb004df0debcda15a0bd

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:53:08.87 ID:Q5q8mOZX0.net
どこのパチンコメーカーがスポンサーですか?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:53:19.40 ID:/IN2z0J00.net
アニオタはパチンコマネーに感謝しろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:54:43.72 ID:cWNzMevW0.net
マジか!

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:56:23.37 ID:FLMWxkBI0.net
あの棒読みは再現出来るの?🤔

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:56:33.97 ID:HLuX3MVD0.net
ざーさんの棒がまた聞ける。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:58:03.87 ID:vW2YvUQ20.net
なんか聞いた事はあるな
1万年と2千年前からあいしてる~
は創世記アクエリオンとかいうヤツなのは分かるが

ゼーガペインってのはあれか
天使の羽ゼーガペインみたいな?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:58:27.39 ID:DR5Z6BLK0.net
キョウチャン

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:59:53.98 ID:S+qP95Nu0.net
バジリスクの二の舞になりそう…
パチンコ宣伝の為の蛇足は悲しい

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:01:59.64 ID:dxxo41HR0.net
ざーさんわざと下手に演技せんと違和感でちゃう

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:02:13.19 ID:rro5NSbd0.net
嫌な予感しかしねえ
だいたい一期(と言っていいのか?)も色々な意味で残念アニメだったな
もうチョイ設定をきっちり詰めて構築してりゃ傑作アニメになってたのに
力尽きたんだかそこまで築き上げる能力が監督と企画構成担当に元々ないのか
最後はヤッツケの流しで終わっちまった
なんかもったいない作品だったよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:02:14.07 ID:qezor6Jt0.net
今月30万負けてる俺のパチスロマネーに感謝しろや

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:02:50.08 ID:JwxFJZlE0.net
ハナザーさんの棒演技だけは覚えてるが、肝心の内容が全く思い出せない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:02:51.14 ID:yUyILlcR0.net
キースしてぐっばぁい

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:03:27.99 ID:35ozLV2x0.net
加トちゃんゼーガペイン

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:06:50.90 ID:5HdvgqRH0.net
井上麻里奈を偽能登として認識してた時代

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:07:11.90 ID:vkgQ3iXF0.net
>>2
山佐でスロットになってる
アニメ見たことないがスロットは割と好き

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:08:33.96 ID:FLMWxkBI0.net
何か良い感じの夏感だけは覚えている

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:09:12.74 ID:1rmFRoQM0.net
エロに行きそうでエロに行かないやつだよね

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:09:58.66 ID:RHZ1+nal0.net
なんか主人公が好きな女先輩がメインヒロインだと思っていたのにどんどん影薄くなっていったのはなんとなく覚えてる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:10:19.68 ID:jYkLmwPH0.net
棒声優起用は確定

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:10:26.77 ID:dUrGAiUB0.net
アニメて
だいたい5年くらい経つと
内容木っ端微塵に忘れてる

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:10:27.14 ID:47E4ip7a0.net
あの頃からは信じられないくらい芸達者になったな花澤さん

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:12:22.88 ID:7vPHD42C0.net
これは楽しみだな
機巧少女は傷つかないの続編もやってほしい

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:12:47.62 ID:OATdM3Jm0.net
マダダーレモー

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:13:09.76 ID:lmljJBxK0.net
パチンコメーカーが金出すんだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:15:49.87 ID:AeCeJYGQ0.net
皆パチンコって言ってるし俺も疑っているけどいまパチ業界って金出す余裕あんの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:16:14.33 ID:WyqcdExN0.net
ざーの人の演技力が変わって違和感出そう

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:16:15.38 ID:xXDK8tIx0.net
黒髪ロングが正ヒロインかと思ってたら違ってたという
そして棒ヒロインに胸を撃ち抜かれたという

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:17:42.83 ID:cM2eGMlj0.net
>>11
基本的にオリジナルアニメってそうだよ
最初の設定ありき、あとは出たとこ勝負で適当に話数をこなしてストーリーを肉付けする
そうであっても傑作になる作品もあるし、
そうじゃなくても凡作になる作品もある

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:19:13.04 ID:9JWmO6ZT0.net
毎回同じ敵と戦ってるから、見てて飽きた

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:23:53.86 ID:Ct7FUva20.net
きょうちゃん

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:28:10.33 ID:m3E1THZO0.net
人間の記憶をサーバーに記録してサーバーがパンクしそうになるとリセットされ、そのサーバーを外部の敵から守るアニメだったか
最後どうなったか全然覚えてない

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:30:09.72 ID:XzIuHg1+0.net
>>33
主人公が最後にいわゆる受肉してリアル人間になった

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:30:32.32 ID:WPe5209k0.net
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://hydfgt.ryanrickgauer.com/0831f/cbm41goe.html

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:32:11.39 ID:aZDSSn/O0.net
最後腹ボテエンドだったけ?
後はロボがカッコいいのと話がワケワカランしか覚えてないなぁ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:32:44.32 ID:jhJ/FCL/0.net
ラーゼフォンと混ざるんだよ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:35:17.28 ID:aMhf8agH0.net
街の外に出ようとしても出られないやつだっけ?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:37:37.16 ID:UhZY1Lfr0.net
主役の声優さん、もう亡くなってるよね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:38:38.56 ID:LStMBB4x0.net
まだパチンコマネー強いんやな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:41:17.46 ID:x2aVNrt30.net
このアニメ実況載勢いすごかったよなあ
ちょうど極楽とんぼのあれがあった頃だし  
EDのキースしてグッパイありとあらゆるものー♪と主人公の口癖ネタで後番組がなくなるなんてありえねえ!て実況レス賑わってたの思い出す

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:45:56.95 ID:VEQXzX6b0.net
パチンコマネーか

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:49:27.02 ID:lmljJBxK0.net
ガンダム
エヴァ
マクロス

少なくともこの三作品は
パチンコマネーが無ければ作られない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:50:20.67 ID:EAy2XYC30.net
当時散々ネタにされまくった花澤が超売れっ子声優になろうとは
この海のリハクの目を持ってしても見抜けなんだわ!!

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:52:47.35 ID:JcJUq8xB0.net
>>33
そういうのってSFによくある設定だよねえ。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:54:40.80 ID:B/TxQCVt0.net
>>5
なぜかオタには大ウケだったようで…

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:54:54.27 ID:jaUTkmDv0.net
ゼーガペインは何気に名作

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:57:09.19 ID:y0P/tWd+0.net
>>44
希望的観測以外でガチ予想した人間がまずいないからな
南斗五車星一の無能には余計無理だろw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:57:41.11 ID:+M2fyeUI0.net
キョーチャーン

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:58:17.98 ID:Kf2OVXRQ0.net
止めて!!
花澤香菜のHPはもう真っ赤よ!!

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:58:35.83 ID:JcJUq8xB0.net
京都アニメーション爆発させたアドバイザーの
指示をよく聞くよな。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:58:58.62 ID:Kf2OVXRQ0.net
花澤香菜と小見川千明の夢の共演

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:59:42.81 ID:Kf2OVXRQ0.net
真面目な話
アクエリオンの2期以降の続編みたいに
残念な出来に成りそう

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:00:20.55 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>24
神様ドゥルズの続編を
あとカンピオーネの続編も

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:01:18.60 ID:h5x79dOQ0.net
>>9
パチンコとアニメは今や切っても切れないズブズブの共依存だからなあ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:03:30.08 ID:yUyILlcR0.net
ゼーガペインができるならにゃんこい!とか迷い猫オーバーランも期待できるな。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:06:03.17 ID:i368Bilo0.net
>>53
しらんけどパチンコのストーリーをアニメ化すんだろな
昔の完結したアニメ版の舞浜サーバーあれ夏の記憶で実は冬の舞浜サーバーの記録があったwてのがパチンコのストーリーなんだぜw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:06:21.50 ID:VxlW2YHk0.net
正統派熱血単純主人公わりと好き

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:07:13.97 ID:3tK4/5l70.net
まるで別人みたいになってるだろうなざーさんキャラ
あまりにも棒だったのでキャラ名すらわすれちゃったが

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:07:32.97 ID:j+jEQBqB0.net
>>27
とあるシリーズがパチンコとスロットになったけど5作で10億の版権料払った噂がある

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:07:54.17 ID:JeAmT7C00.net
このアニメで画伯を初めて認識したワイ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:09:31.68 ID:li7U+e0Y0.net
>>59
スパロボに参戦したときは今の調子で棒じゃなくてゼーガファンがっかりしてた

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:10:39.96 ID:At4/VMs20.net
なんかエッチなアニメだよね

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:13:05.26 ID:IUZt93Pj0.net
マダダーレモー

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:13:43.14 ID:9v4L8YcJ0.net
緑っぽいアニメだっけ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:14:09.68 ID:1ZKeOL9H0.net
8月31日は物語で舞浜サーバーリセットの日だから今日発表だったのか

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:16:26.62 ID:thGvcsPh0.net
いまや希少になったロボアニメ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:17:56.28 ID:fgMABSjU0.net
最後キョウちゃんが実体化して
みんな復活する為の準備してて
それが何十年もかかるので
カミナギとかシズノ先輩と年齢がズレちゃったから
その後どうなったのか、あんまり知りたくないんだよなぁ・・・
大体、ガルズオルムを倒したから地球で復活出来るって話になってだろうに
続編作るって事は、ガルズオルムがまた戦争を仕掛けてくるって事だよなぁ・・・
作らない方がいいような・・・同じ時間軸の別の話ならいけるかもだけど今更だしなぁ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:18:52.62 ID:HUtfQyIK0.net
OPとEDだけが素晴らしかった

いやほんと

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:23:50.07 ID:iBmv4Dal0.net
全然アニメとか漫画に興味なくて趣味はギャンブルと酒っていう知り合いがいるんだけど、
何故か『まどかマギカ』だの『アクエリオン』とかの話をやたら知ってて、
何でそんなに詳しいのか?と思ったら、ただ単にパチンコの機種の話をしてるだけだった

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:24:49.66 ID:/IR2IoBE0.net
マーダダレモー?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:26:19.66 ID:x8JcdRG20.net
ざーさん上手くなって別人だから、棒声優をオーディションしよう

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:30:18.24 ID:JtDjRfYx0.net
アクエリオンみたいになりそう

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:30:53.14 ID:bgsVXS1z0.net
天使ちゃんに「失格」っていわれるのとたまに混同する

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:36:09.33 ID:G9fSveli0.net
ざーさん呼び懐かしいな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:39:34.16 ID:JegrhT4K0.net
伊東岳彦は参加するのか?
それが一番大事

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:43:38.91 ID:BViGwBpu0.net
観たとは思うけどもう覚えてない

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:44:02.74 ID:iIVlZxUN0.net
レンタルマギカの続編はまだ?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:47:57.57 ID:NCFe/ZbH0.net
EDがほぼ毎回アレンジされてたな
ファフナーといい、然して人気作でもないのにやたら時間経ってから新作作ろうとするの何なの?
やるなら前作覚えてるうちにやれよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:48:31.02 ID:dtneNCfE0.net
絶対コケるやつや

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:53:47.52 ID:3Wc4jhr80.net
>>1
棒棒って言われてたから
どんだけかと期待して見たらたいしたことなかった。
むしろ実在女子高生感が出ててよかった。

結局、かわいい声質であることが、拙い演技を補って余りある

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:54:24.31 ID:3Wc4jhr80.net
>>81付け足し
~余りある、のが声優

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:54:38.00 ID:L9KkEdYc0.net
別人と言えるほどに上手くなったざーさんが、敢えてのチューニングずらしに挑むことになるのか。

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:55:07.38 ID:4GgXPUPW0.net
楽しみやん

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:55:13.18 ID:L9KkEdYc0.net
>>81
そこで大魔法峠ですよ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:06:54.51 ID:ezApddy/0.net
自分の下手時代に向き合うの大変そうだけど
上手くなった事が今下手もしくは売れてない声優に希望を与えるよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:08:07.58 ID:Qu1wAcre0.net
最初ガンダムSEED映画化並にネタスレだと思ったわ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:09:40.36 ID:Kf2OVXRQ0.net
東京レイヴンズも2期作ってくれないかな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:09:50.88 ID:pPTqqd/X0.net
花澤史上一番難易度が高いかもな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:10:29.60 ID:fpfyLDC60.net
何となく調べてみたら原作が伊東岳彦なのか
宇宙英雄物語は好きだったがリューナイトもアウトロースターも漫画は微妙だったっけ。懐かしい

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:19:55.40 ID:+spTmXdn0.net
ヒロイン無双した直後にロストしたのだけ覚えてる

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:20:56.97 ID:WNI6h7G80.net
>>90
アウトロースターは長く休載して、やっと再開したと思ったらすぐにまた休載してそのまま打ち切りだったような記憶

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:23:10.22 ID:vq/I4QgR0.net
さんま大先生に出てたやつみんなダメだなって思ったけどまさか今のようになるとは思わなかった

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:25:06.27 ID:c7iVCI1i0.net
是・我・痛

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:26:37.39 ID:dmj7KOPT0.net
ざーさんの棒ナツカシス

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:29:33.92 ID:BAPVXDEy0.net
ざーさんの黒歴史ほじくり返しやがって!

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:34:59.64 ID:m/si2C+m0.net
この勢いでノエインもやろう!

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:35:11.88 ID:Na948RTK0.net
いや綺麗に終わってたはずだったが?

なんで続編?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:36:32.72 ID:mMiuIyLT0.net
エヴァもパチンコがなければ
最初の盛り上がりで終わっていたからなw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:40:52.67 ID:Vq7NLD5G0.net
どの作品でも新作が決まる度に「何で不人気失敗作品がー」みたいな盲言を吐きたがるキモいの湧くけど
面白くて人気あって支持者が沢山いるから新作が作られるんだよエコーチェンバーおじさん現実みろよ
ひらがな三文字クソCG野郎の監督作が自画自賛でアマラン1位()とか騒いでも実態は大失敗で制作会社潰れたり
円盤が万枚売れても何の指標にならん時代に新作が作られるってのは作品の持つ力が本物だからだよ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:43:57.70 ID:soH8BSQ90.net
流石花澤さん、金を引っ張ってくるのが上手い

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:45:52.35 ID:sW+0bBr/0.net
>>5
本人が「あの棒読みはもうできない」って言っとる。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:46:12.04 ID:UkWheQ/x0.net
>>100
00年代オタクの生き残りが
家庭も持てず、
昔のアニメに金使うことだけが生き甲斐の悲しい現実があるんじゃないかな…?
(煽ってはいないよ)

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:48:17.67 ID:IOl/VQ3d0.net
スクライドの続編はまだですか?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:49:27.12 ID:e2iD7Net0.net
>>39
浅沼晋太郎?
バリバリ現役だけど

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:51:24.83 ID:IOl/VQ3d0.net
今ならアイドルマスターゼノグラシアの続編も可能なのでは?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:56:09.01 ID:zOT29cbj0.net
なんかマトリックスみたいな話だっけ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:08:33.37 ID:MTz+XqbR0.net
浅沼晋太郎もまだ売れてなかったのよな当時

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:11:20.24 ID:EC8X3GpV0.net
>>17
アニメ見た方いいぞ。名作や

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:11:37.85 ID:/0DK+TlF0.net
もうカミナギの演技できないだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:11:59.79 ID:+C9kKw6K0.net
ざーさんの演技力が試されるな
今更棒ができるのか?できたら全力で演技上手いと絶賛するわ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:14:40.83 ID:VFEtWHSq0.net
伊東岳彦仕事久しぶりに見れるのかね

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:15:26.48 ID:t823EWGT0.net
>>111
いや、もうすでに最近リメイクやってるから
棒演技再現してたらしい(見てないけど)

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:20:36.68 ID:e8PIuvy20.net
花澤香菜と池澤春菜の違いをうまく説明できなかった
当時が懐かしいぜ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:23:59.56 ID:MJVaQFIm0.net
見たことないけど花澤さんの演技について語られる時に必ず出てくるタイトルだよね

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:25:43.25 ID:lz5lZ0qp0.net
当時は素で超絶棒だったのを今回は演技力で当時の棒を再現するみたいな話になるの?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:30:51.58 ID:MwKYWvOI0.net
おー懐かしいOP好きだったな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:37:49.80 ID:wpuEmz510.net
棒ヒロインが覚醒する物語

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:42:11.89 ID:+C9kKw6K0.net
>>113
じゃあこれからはざーさん演技派だからーって言うわ(見てないけど)

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:44:02.54 ID:hPTEsceb0.net
>>46
あの棒読みはゼーガペインADPで、カミナギは前日譚のときにすでにデフテラ領域が破損しててそれで棒読みになってたというストーリー上で理屈がつけられてて感心したわ
うまく声優の理屈を取り入れたなって

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:52:46.38 ID:aZMixhMn0.net
>>70
小学生で卒業するものをオッサンが楽しんでたらヤバいだろ?パチンコで知るのは普通じゃないか?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:54:08.14 ID:eN9rZmxZ0.net
>>118
なぜか癖になる棒だったなぁ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:56:05.24 ID:hPTEsceb0.net
花澤香菜が無理でも上田麗奈で代役可能な声してるよな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:01:22.52 ID:E9kRuBH20.net
6話あたりでネタバレしてからすげえ面白かった

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:22:10.13 ID:HAtCSWGa0.net
マスター、バーボンくれ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:27:28.05 ID:rEd47VTc0.net
まよんこと登山家さんが喜んでました

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:29:05.65 ID:m3zR/By90.net
もう内容覚えてないわ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:43:17.49 ID:4njgzGMg0.net
ザーサイ食いたくなってきた(´・ω・`)

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:43:51.66 ID:4njgzGMg0.net
>>120
こだわりと執念を感じるな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:44:19.55 ID:hF2xI+Nk0.net
かつて円盤売上の最小単位1ゼーガを確立したほどの人気作なのに
続編なんてダイジョウブ?げに恐ろしきはぱちんこパワー?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:46:06.23 ID:zImlRuW00.net
DVD買ったわ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:49:43.52 ID:4kldR37S0.net
スロットの2のストーリーなら面白かったよ
敵キャラに愛着持てるように描けるかが鍵だろう

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:50:29.05 ID:uKDwg81o0.net
再放送してくれ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:51:45.67 ID:TbrBe9x20.net
パチンコマネー入ったんか

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:51:50.41 ID:c/1f//hB0.net
>>81
当時も棒読みに慣れたヲタはそう言ってた

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:55:01.50 ID:VzKugnXx0.net
>>1
ざーさん昔の演技できるのかw

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:56:39.85 ID:VzKugnXx0.net
湊役の偽能登をはやみんで?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:57:25.13 ID:ZJvbxDYK0.net
これってMicrosoftがスポンサーやってた記憶がある

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:58:35.02 ID:hF2xI+Nk0.net
>>133
10月からMXでやるよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:59:15.30 ID:x2fmsBnp0.net
多分10周年イベントの時点でここまで計画としてはあったんじゃないかな実現出来るかは微妙なとこだったけど

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:00:11.27 ID:pABZZw6m0.net
コンピューターの中で一夏を永遠と過ごしてるやつだったっけ?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:02:43.28 ID:UnJo4Sj/0.net
年収400万円は顔はともかく体型がね (´・ω・`)わかりにくい

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:05:21.27 ID:nUZO5DNu0.net
前作と別物なのか

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:08:12.73 ID:XgHdSpSj0.net
マトリックスみたいな続編は勘弁

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:11:54.26 ID:j4wWIjPe0.net
>>17
随分前の話だろ
この流れだともう1回来るかもな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:18:12.24 ID:rro5NSbd0.net
>>121
なに?お前
小学校で無理やり卒業させられたの?
可哀想な奴だねww
だからFランしか入れなかったんじゃね?
東大理Vってアニメ好き多いからなあ(笑)

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:19:57.93 ID:IJwJT2A10.net
>>1
また新台でるん?

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:23:34.90 ID:x2fmsBnp0.net
>>145
2が最近出てる
今回のTVアニメはそれのストーリーの完全版じゃないかと言われている

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:27:41.72 ID:oTm+jvQ50.net
棒子は?棒子はでるの?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:27:57.39 ID:Oj4co7Gy0.net
隠れた名作だと思う
終わり方が良かったから続編まさかやるとはな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:30:50.55 ID:yTIO82J30.net
この作品設定がややこしいしキャラも地味なのになんかマニアついてるよね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:32:14.31 ID:26bDj1TH0.net
ゼーガペインの直後に放送していた極楽とんぼの番組が途中打ち切りになったのを思い出した

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:32:56.59 ID:GcEPeQE+0.net
キレイに終わってるのに余計な続編いらないんだが

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:34:18.02 ID:9eT9jReK0.net
パチスロでオリジナルストーリーが追加されてて知らん味方と知らん敵が戦っててもはやワケわからんことになってたわ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:44:00.29 ID:FUYe+1l00.net
マトリックスの後だけどアニメでああいうの見たことなかったからけっこう衝撃だった

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:50:40.24 ID:wpuEmz510.net
>>122
ないないw
普通に苦痛でラストは見なかったな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:09:14.27 ID:uKDwg81o0.net
妊娠END

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:20:23.93 ID:ERqbE32x0.net
あの時のリョーコは機械の設定で
いけばざーさんが演じても問題ないだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:41:01.29 ID:ixHPc1ji0.net
OPとEDの曲が良くて初めてアニソンを買ったね

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:53:19.52 ID:19cCJ6qd0.net
聖エルザクルセイダーズ以来の伊東岳彦ファンにとっては忘れられない名作だわ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:59:24.37 ID:tAbqCjqX0.net
この夏ちゃんと鯖はリセットされたの?

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:12:21.08 ID:rro5NSbd0.net
>>159
無駄に良いんだよな、テーマ曲
https://www.youtube.com/watch?v=lwEr874zVLQ
この曲のイメージのまま本編のアニメも作られてたらなあ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:12:44.38 ID:3E8/ZRRQ0.net
花澤香菜はあの棒演技を今でも出来るのか?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:23:04.98 ID:3E8/ZRRQ0.net
つか、花澤香菜はこの時からずっと途切れずに主役や主要キャラを出来てて凄いな
2006年からとすると17年か
結婚もしたのに使われ続けてる

こう言う感じの長期的に期間が空いた続編の場合、キャスト変更が無い場合はこの人は久しぶりに見るなあってなりがちだけど
花澤香菜に関してはそんな事は無いんだね

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:28:05.10 ID:rro5NSbd0.net
>>161
そう言えば今日がリセット日だな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:39:16.22 ID:f7HQlGjn0.net
>>145
スマスロにはなると思う

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:09:11.85 ID:LJaZSCdT0.net
伊東岳彦、生きてんのかな
クレジットに名前ありゃ生きてるんかもだが

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:38:43.22 ID:2ncklQbJ0.net
もうある程度時間がたった設定にしてくれ。主人公も変えて
三角関係復活とかもいらないからな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:40:37.06 ID:ILkaoflL0.net
>>1
超絶楽しみだ
ガンダムやエヴァみたいに取り上げられることはないけどゼーガは隠れた名作だと思ってる

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:47:10.84 ID:ILkaoflL0.net
>>113
全然再現されてなくて普通のざーさんだったよ
声色だけはカミナギだったけど風邪が治ったのかなって感じ

総レス数 170
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200