2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競泳】問題行動の平井コーチ 9月1日から半年間代表活動自粛 日本水連からはけん責「倫理規定に反する」 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/09/06(水) 18:25:39.81 ID:AGeBKFZZ9.net
 日本水連は6日、都内で常務理事会を開き、7月の世界選手権福岡大会後に日本水連への不満を示していた競泳日本代表の平井伯昌コーチ(60)へけん責処分を科した。競泳委員会は9月1日~来年2月末までの半年間、代表コーチ、競泳委員会としての活動の自粛を勧告。本人も自粛を受け入れたため、今月24日開幕のアジア大会、10月のW杯、来年2月の世界選手権ドーハ大会には同行しないことが決まった。

 平井コーチはメダル2個に終わった世界選手権後に強化方針に対する不満を爆発させ、閉幕前に許可なくチームを離脱。閉幕翌日のミーティングも欠席していた。その後も自身のSNSやスポーツ誌で内部事情を暴露。15年の日本水連の人事に関する細部を明かすなど問題行動を起こした。

 日本水連はこの日の常務理事会前に倫理委員会を開催。処分規定第4条順守事項2項の「プライバシーへの配慮」「責任行動義務」に反するとして、文書による厳重注意処分を決定。競泳委員会は世界選手権中の離脱行為が行動規範に抵触するとして、活動自粛勧告を決めた。

 日本水連の金子日出澄専務理事は「実名を挙げての選手、関係者のプライバシーに関わる発信や、水泳連盟が公表するつもりのないものを公にしたことは倫理規定に反する。本人もSNSでの発信、代表チームの離脱は“自分が悪かった。弁解の余地はない”と反省している」と説明。事前に事務局を通して弁明の場を設けており、この日の時点で平井コーチに処分に対する異論はないという。

 また、平井コーチがリーダーを務めていたパリ五輪強化プロジェクトチームの8月末での解団もこの日の常務理事会で承認された。既に来夏のパリ五輪までの大まかな強化スケジュールが決まりチームの役割を終えたことが理由で、解団は平井コーチの処分とは無関係だという。

9/6(水) 18:18配信 スポニチアネックス 問題行動の平井コーチ 9月1日から半年間代表活動自粛 日本水連からはけん責「倫理規定に反する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7c925a9fa081d088ae7ae51df78cbdc9dce674

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:26:54.13 ID:QzwqRlep0.net
誰が悪いの?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:27:40.60 ID:rAoquNAb0.net
ゴタゴタしてんな水泳界

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:27:58.72 ID:JwNYLcMK0.net
教え子と結婚した人だっけ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:28:06.42 ID:noX80bL90.net
部活のノリちゅうか
コイツは頭が悪いな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:29:37.37 ID:YfGE9EZU0.net
水が合わなかったんだな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:29:53.20 ID:f7QpNa4F0.net
クーデター失敗か

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:32:06.54 ID:kSY+ATki0.net
五輪選考会までのスケジュールも水連から音沙汰無しみたいなことを塩浦が言ってるらしいけどマジ?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:33:01.39 ID:v0Psr3Cd0.net
平井コーチて結果出してた人ちゃうの? 水泳界の覇権争い何やろか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:33:38.67 ID:hDSTEmJ40.net
イトマンの大橋(個人メドレー)と大喧嘩してた奴かtwitterでいろいろ言い訳してたな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:33:57.31 ID:RIJ1yAUX0.net
東京五輪終わったし国は傾いてるしもう見栄張ってスポーツにお金投資することはないから
強化方針に文句言ってもお金はない

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:35:52.41 ID:kSY+ATki0.net
この10年は東京五輪ブーストだったんだなって

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:36:18.35 ID:hmXBLE2x0.net
この前の福岡ばかり言われるけど、東京五輪も水泳はイマイチだったよね?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:37:29.38 ID:NGCaVusp0.net
メダル取れなかったんだから上層部も代われよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:37:54.89 ID:5JSpTj+00.net
コーチを辞任したのかと思ったけどチームを離脱しただけだったのか なんか中途半端だな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:40:11.06 ID:6TOg1gBY0.net
日本のスポーツ団体は学閥 スポンサー関係
長老のメダリストが幅を効かせて風通しが悪すぎる

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:41:18.87 ID:LN/9x9R/0.net
水泳も話題にならなくなったな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:41:58.98 ID:c0vg+ter0.net
んで、メダル2個の責任は誰がとるの?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:43:19.47 ID:idd0yAio0.net
日本水連が責任取れよ
原因お前らだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:48:11.93 ID:piMJJDFB0.net
辞める覚悟もないのに実名で暴露したのか
匿名じゃないのは潔いが、組織に残るつもりなら暴露しちゃ駄目だろ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:48:30.36 ID:zEAPkzvH0.net
指導者としては有能だけど上に行ける人ではなかったか 

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:54:14.26 ID:ftLkSH8h0.net
これやね

競泳ニッポン“内紛”騒動、発端は「選手への高圧的な声かけ」だった…代表コーチを電撃辞退、平井伯昌が明かす真相

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e3d0a188f8b429dc0f76b9509a751be70496dd

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:54:42.30 ID:VHG7T6Df0.net
プールで小便した?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:55:28.76 ID:uoT+od840.net
日本のスポーツ連盟はクズカスばかりやし水連が悪いんやろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:57:05.68 ID:3nyGawLx0.net
はぎともさんの頃は良かった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:57:30.70 ID:kC+SGgKS0.net
>>2
両方

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:00:20.92 ID:qjRkyzAs0.net
平井は批判される側から批判する側に上手くすり変わろうとしてるように見える

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:00:26.21 ID:BIEZ9Npf0.net
しばらく沈むな水泳界

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:00:34.82 ID:6/KUREaM0.net
なんかグダグダだな水泳界
アシックスはもしかしてこれ見越して水着サポートから撤退したのかな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:00:44.56 ID:kSY+ATki0.net
>>22
おもろー
ワイドショーは大谷翔平ではなくこういう内紛をゲスに追い回して欲しい

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:01:58.00 ID:ePLSpfR00.net
>>9
足の引っ張り合いだから最後は自身の選手のキャリアの箔
平井さん自身はメダル持ってない

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:08:31.37 ID:322U01vg0.net
ちょっと前まで水連は競技団体の中でかなり優秀な組織だって
持て囃されてたのに落ち目になるのあっという間だな
似た様な感じだったサッカー協会もボロボロになりつつあるしな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:12:26.61 ID:K98Rco1J0.net
まさかの女優になりまぁす復権

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:13:09.43 ID:ScSDoyEv0.net
>>32
その辺のスポーツ組織が優秀だったことなんて一分たりともないだろw
ただ選手達が頑張ってるだけだ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:15:45.26 ID:Ns4BV34a0.net
>>27
梅原が平井をパージしてんだろ(笑)

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:15:46.11 ID:KJvgv/9v0.net
>>22
委員長の独断先行か
事前の了解なしに無断で変更やられてはコーチも選手もたまらないな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:16:40.62 ID:xWJSq6g10.net
レース前に脅しかけた他のコーチだかに平井が講義したんだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:17:24.30 ID:hS5/amRj0.net
もうB'zの曲とかやめた方がいいと思う
若い選手が可哀想

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:26:54.40 ID:YQ+6yvT30.net
平井コーチをブチギレさせた日本水連が悪だわな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:31:00.85 ID:t5ZRzINT0.net
鈴木大地水連会長はいったい何やってんの?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:36:51.95 ID:I3lkbIK+0.net
歯切れの悪い争いはまだ続いてたのか
事情通以外にはなんだかよくわからんままだな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:40:07.90 ID:idd0yAio0.net
>>22
委員長の暴走か
ダメだなこれは

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:45:49.10 ID:depOQyEk0.net
>>2
池江璃花子のワガママ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:49:02.39 ID:depOQyEk0.net
>>38
同じ反日局のT豚Sなんざ、スポーツ国際大会中継のメインテーマに80年代のサバイバーを未だ流し続けてるしな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:49:03.94 ID:OxDcgG3q0.net
最近目立たなかっただけで水連はやばい

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:50:55.39 ID:Gnb0Epq00.net
梅原孝之って委員長が暴走して独断的に目茶苦茶やった結果がこの体たらくってこと?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:51:18.54 ID:YQ+6yvT30.net
>>44
今の米軍放送でもセパレート・ウェイズはヘビロテだよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:53:17.20 ID:gHwZswkc0.net
明らかに強化失敗したのはコーチがブチギレるまでもなく伝わってきたが
このコーチはこのコーチで無責任にも見えるな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:53:59.19 ID:Qccg+4J/0.net
はたから見てると連盟が100パ-悪いだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:57:43.66 ID:9ng6Ab5+0.net
>>32
応援してるやつは、みんな自分の所の協会はクソだと思っているものだ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:58:40.91 ID:2/u0/nUF0.net
もうやりたいようにはさせてくれない体制なら離れて別のとこで活動する方がよさそう

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:00:49.87 ID:wbsBWv4Z0.net
テレ朝こういうの振り返り特集しろや

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:07:58.04 ID:HaT9u2Hb0.net
やらなきゃ意味ないよ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:14:14.16 ID:VuZt3jso0.net
平井はいい時は全部自分のおかげ、結果がでなかったら連盟が全部悪い
自分は悪くないって感じ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:15:56.71 ID:lmMv/Lnh0.net
>>38
真逆だろ
ウルトラソウルがなきゃ話題にもならんよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:16:38.25 ID:Ye+703Bl0.net
Nunberの記事読んだ感じだと総監督が独裁コミュ障なのが原因ぽく書かれてたが
平井側に立った記事だから全部は鵜呑みにできん

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:24:20.38 ID:Gax+YYh90.net
あそこまでやって水連に残れるの?w

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:24:23.88 ID:JsLfPeSS0.net
まあ梅原が平井の言うような言動してなかったなら水連が公式に否定すりゃいいだけの話だわな
やってませんってリリース出すのは何の問題もないだろうし

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:27:30.31 ID:fEGq10eq0.net
ワイの大橋悠依ちゃんは無事か

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:30:49.97 ID:ScSDoyEv0.net
もう五輪関係のしょうもないスポーツに金なんか使う必要はない
これは国民の総意

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:51:13.90 ID:uJ7yZXyp0.net
いずれまたやる直情型タイプ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:09:54.53 ID:cLyK/lMu0.net
まあ中国辺りからコーチ引き抜きありそうだな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:33:47.07 ID:jxAbN80/0.net
>>2
大したことないのにいまだに一流気取りの女スイマー

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:36:35.51 ID:jxAbN80/0.net
>>59
東京で燃え尽きた金二つは永久に不滅

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:39:40.25 ID:lmMv/Lnh0.net
まぁ、予算云々は
チャンアベが暗殺されて
清和会の天下が終わった影響だろ

清和会のモリモトがアスリート帝国を築くために
五輪関連の予算をぶんどって来た歴史だからな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:44:45.45 ID:kXd0gAZo0.net
>>57
ここ20年でコーチとしては
最高の実績だから
ここまで好き勝手言える
萩野公介でも結果出したし
他の人がこんなん言ったら終わり

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:54:40.58 ID:1AvGk9140.net
>>60
バカか

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:59:54.50 ID:e+WxNFM70.net
>>43
思い知ったか!

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:03:27.67 ID:zohjTQR90.net
北島と二人三脚で金メダルとったときから20年近く
平井も老害になったてことだな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:05:32.08 ID:zohjTQR90.net
>>56
最近のNUMBERは、文春らしいゴシップ的ないやらしさの記事が増えた気がする
親会社は一緒なんだけど

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:05:59.44 ID:awsAvhSt0.net
日本の組織あるあるだな
結果出した人に嫌がらせして潰そうとする
組織にマイナスになっても全く気にしない
そういうことをトップが率先してする

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:06:25.06 ID:kAzLbUlo0.net
平井と梅原の確執か
だいたいこれまで平井体制で結果をずっと残してきたのに、
そもそも梅原って誰?
なんか実績あんの?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:09:20.45 ID:AdS7tl3v0.net
>>22
自分が育てた選手(予選でメドレーリレー参加)が、決勝で自分に連絡無く勝手に他の選手に変えられたらさすがに怒るわ しかも゙結果も出せなかった

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:11:24.94 ID:/bJ5DrY20.net
五輪が渋い結果に終わるのは確実だろうな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:21:19.37 ID:kXd0gAZo0.net
>>74
来年五輪で今こんな話が出るのは
パリはもう無理
池江が頑張った(決勝8位)で終わりそう
次のLAへ向けての体制作りが急務

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:31:56.89 ID:L+CAyaqu0.net
平井さんは悪くないね、水連が悪い、千葉すずに嫌がらせした古橋も態度悪かったし

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:54:10.10 ID:ImQKzUws0.net
泣いたという選手は誰なん?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:59:11.24 ID:BCsVm3dU0.net
>>77
女子メドレーリレー予選に出場した選手
・白井璃緒
・青木玲緒樹
・相馬あい
・池江璃花子
この中の誰か

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 23:00:47.19 ID:aV8cM+RW0.net
千葉すずが可哀想だったのかもしれない

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 23:20:38.58 ID:MPANC2cz0.net
五輪強化プロジェクトの解散理由が「一定の成果を得た」だからな
世界水泳見てこれが言える連盟がやばすぎる

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 23:32:40.09 ID:2I8eD7Er0.net
>>72
東京オリンピックで惨敗だったろ。
若手の強化に大失敗したし。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 23:55:58.74 ID:v4GwjoYw0.net
水泳一気に弱体化して
なんかおかしいと思ってたら
内紛起きてたのか

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:01:16.23 ID:bI/8A2qh0.net
山本貴司と千葉すずの子って水泳してるのかな高校生ぐらいだと思うけど

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 01:28:00.86 ID:UOerNroW0.net
>>83
水泳選手って騒がれる年齢早いんだからその歳で誰も知らない時点でやってないかクソザコ選手なんだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 01:41:23.79 ID:/qAaSh060.net
組織はトップから腐る。個人競技の水泳でも組織が腐れば間違いなく低迷する。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 02:05:05.42 ID:vDaEnohZ0.net
>>35
一瞬格ゲーの話かと思ってしまった
日本三大ビシャモン

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 02:11:20.35 ID:UYDosNRB0.net
ザオリクを習得して
チャンアベを復活させない限り
五輪競技に予算回ってくること
もうないと思うぞ

リベラルの反対運動が実って
札幌五輪ももう無理だからな

悪夢の東京五輪は日本の正史となった

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 02:12:49.98 ID:MAGNPapg0.net
千葉すず古橋以来か

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 02:16:28.50 ID:ktNucSTW0.net
どのみち選手は小粒になってる上、海外のほうがのびてるから
国際大会とかオリンピックの日本水泳はどんドン落ちていくんだろうなあ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 02:24:15.12 ID:UYDosNRB0.net
まぁ、悪夢の東京五輪で五輪競技はもう終わりでええわ
清和界の利権でしかないしな
マイナースポーツなんてやるだけ無駄
スポーツやりたきゃメジャースポーツやれば良い

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 06:00:55.46 ID:6y39tuW50.net
>>78
泣いた選手は 青木玲緒樹 選手。
決勝で地元出身の鈴木聡美選手と交代させられた。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 06:09:31.02 ID:jse80B5g0.net
平井コーチは現場の人だからなあ
これは日本水泳界停滞だな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 06:55:58.95 ID:n9/CTSnM0.net
人のせいにするタイプの人?

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 09:00:07.73 ID:dCSQl/9M0.net
平井さんて名将と言われてるけど、
当たり前だけど選手を選ぶからお眼鏡にかなわない選手は悲惨なんだよな
当面は大学指導するのかね

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 21:47:05.88 ID:UYDosNRB0.net
チャンアベが暗殺されて悪夢の東京五輪の実態が露呈した
もう運動会でお金が稼げた時代は終わったんだ
大学卒業したらしっかり働きなさい

総レス数 95
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200