2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】林哲司50周年トリビュートアルバムに上坂すみれ、中川翔子&ヒャダイン、中森明菜ら参加 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/09/08(金) 23:36:43.73 ID:eCWgAp1l9.net
9/8(金) 23:02配信

音楽ナタリー
林哲司トリビュートアルバム参加アーティスト

林哲司のデビュー50周年を記念したトリビュートアルバム「50th Anniversary Special A Tribute of Hayashi Tetsuji - Saudade -」が11月8日にリリースされる。

【動画】林哲司トリビュートアルバムのトレイラー

本作には林とゆかりのあるアーティストが多数参加。中川翔子は父である中川勝彦の楽曲を林がプロデュースした縁があり、ヒャダインとの新ユニット“中川翔子&ヒャダイントライブ”として「ガラスのPALM TREE」をカバーする。現在活動休止している中森明菜は林への感謝の気持ちから自身の楽曲「北ウイング-CLASSIC- 」のセルフカバーを新録。今年初めて林とライブ共演を果たした中西圭三は上田正樹の「悲しい色やね」を歌唱。林の盟友である杉山はかねてよりカバーを熱望していた「悲しみがいっぱい」を、オリジナル音源に乗せて歌唱するという希少なスタイルでレコーディングしている。

また林が近年楽曲提供や、プロデューサーとして携わってきたアーティストの中から上坂すみれ、PORIN(Awesome City Club)のソロプロジェクトPii、GOOD BYE APRIL、松城ゆきも参加した。

アルバムは初回限定盤と通常盤の2形態で発売。初回限定盤には1986年に東京・TOKYO FM HALLで開催された「NISSIN POWER STATION 林哲司 SPECIAL LIVE」の映像、「悲しみがいっぱい」のミュージックビデオアザーバージョン、4月に行われたコンサート「林哲司 SONG FILE SPECIAL with 杉山清貴 菊池桃子」より杉山との「I Write A Song For You」セッション映像などを収めたDVDが付属する。

なお11月5日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されるコンサート「~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート」会場にて、このアルバムが先行販売されることも決定した。会場で購入すると先着で林の直筆サイン入り色紙がプレゼントされる。

■ V.A.「50th Anniversary Special A Tribute of Hayashi Tetsuji - Saudade -」収録曲
□ CD
01. 北ウイング-CLASSIC- / 中森明菜
02. 悲しみがとまらない / 稲垣潤一&小柳ゆき
03. SUMMER SUSPICION / GOOD BYE APRIL
04. September / Pii
05. Dang Dang 気になる / 上坂すみれ
06. 天国にいちばん近い島(2017)/ 原田知世
07. 信じかたを教えて(2022 New Vocal Version)/ 松本伊代
08. 卒業-GRADUATION- / 松城ゆきの
09. 悲しい色やね / 中西圭三
10. ガラスのPALM TREE / 中川翔子&ヒャダイントライブ
11. 真夜中のドア~Stay with me~ / さかいゆう feat. Shingo Suzuki
12. 悲しみがいっぱい / 杉山清貴

□ DVD(初回限定盤)
・1986年TOKYO FM NISSIN POWER STATION 林哲司 SPECIAL LIVE
・「悲しみがいっぱい」Music Video
・2023年4月1日「林哲司 SONG FILE SPECIAL with 杉山清貴 菊池桃子」「I Write A Song For You」(杉山清貴×林哲司)
ほか

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f068c2295078778abac238e92b204ce5be1d805

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:39:06.42 ID:FDZLPngO0.net
林哲司は海外でも名が売れてしまたなあ
天才だわ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:42:03.05 ID:z5ghoxSU0.net
明菜が息を吹き返した

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:46:45.98 ID:orh8DLvD0.net
氣志團入ってなくてよかった

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:47:46.31 ID:hp3HwYSl0.net
中森明菜の生存確認

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:50:13.98 ID:oP2JWyB90.net
ハチ公物語の主題歌がないじゃないか

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:50:21.04 ID:uhmQ81Fc0.net
明菜だけ聞きたい

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:50:25.73 ID:ITv0ljRM0.net
明菜!

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:51:31.22 ID:1L6/dHi30.net
この前不意に天国にいちばん近い島が流れて改めて良さを知らされた
林哲司だったんだな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 23:52:34.03 ID:R5pcBktX0.net
明菜!

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:04:34.29 ID:VuKVpGQd0.net
この時期に明菜が出てくるのは予感がしたけどふふふふふ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:07:55.97 ID:YzcIjBTr0.net
密かに中西圭三が

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:16:34.73 ID:/x4IaA+20.net
トリビュート芸人の奥田民生がいない

やり直し

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:22:46.14 ID:B0AXNIqv0.net
この人の曲は本当に素晴らしい
マイナー調の悲しげな曲がいいんだよな

菊池桃子の夏色片想い
原田知世の天国に一番近い島
島田奈美の負けないで片思い

見事だわ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:33:21.91 ID:SE4/C9yO0.net
代表曲は菊池桃子のもう逢えないかもしれない

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:35:39.31 ID:33QttwKG0.net
桃子のNo.1曲はもう逢えないかもしれないだな
歌詞も今の季節にぴったり

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:40:15.92 ID:Blb7dVWZ0.net
康珍化は?
崎谷健次郎は???

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:46:21.46 ID:9YcMGf4w0.net
中森明菜だと…?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:47:06.32 ID:74XU7qwQ0.net
松本隆の50周年トリビュートと比べたらかなり微妙だな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:47:13.23 ID:8aE1tHqw0.net
こんなのにまでイッチョカミするのか
と思ったら一応繋がりがあるのか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:50:13.89 ID:q+KSpwpV0.net
明菜紅白出場あるのか?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 00:56:16.83 ID:82+nfTv20.net
北ウイングはコーラスとの掛け合いが絶妙

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 01:05:08.48 ID:WEE1B+gK0.net
>>15
全部サビだよねあの曲

あの曲を分解すれば3曲作れるのにもったいない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 01:22:33.60 ID:YuaJGZsB0.net
え?! 明菜ちゃんが歌ったの?!

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 01:33:53.11 ID:axuMQShg0.net
おお
中森明菜ついに自分のオリジナル曲歌ってもよくなったのか!
やっぱり例の件からいろいろと動き出したんだな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 01:44:40.52 ID:ZGWLUhu20.net
有名な先生なんだろうけど知らんなあ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 01:50:20.49 ID:3Tg6o2oZ0.net
少林寺木人拳の主題歌ミラクルガイ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 01:56:29.58 ID:E8qBqL/C0.net
林さんBSで特集してるの見たことある
可愛いおじさんだった

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 01:59:50.08 ID:YmxG6hc90.net
買うわ
今は6月に出たSONG FILEを聴いてる

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 02:15:56.36 ID:ynnjb2ps0.net
明菜は歌えるようになったのか

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 02:25:24.88 ID:xb66oWza0.net
天国で一番近い島はオリコン1位だったから外せないだろうけど、原田知世は『どうしてますか』がよかったなあ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 02:25:55.12 ID:ynnjb2ps0.net
80年代アイドルのアルバムに入ってる曲でいい曲は
だいたい林哲司か来生たかお

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 02:28:59.86 ID:IBr5c1AO0.net
永遠に色褪せない名曲ばかり
セプテンバーが特に好き

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 02:29:14.26 ID:G7LXrZo90.net
ジャニーズはいないの?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 02:45:35.17 ID:laWkbVOZ0.net
菊池桃子しか思い浮かばないのだが

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 02:48:22.16 ID:MwpSgwqx0.net
こないだ林さんのXだったかに国実百合とのツーショット上げてたね

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 02:55:26.05 ID:pguTEjzy0.net
>>1
名前はチョン

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 03:02:00.22 ID:ZGWLUhu20.net
>>1
全部知らんと思ったらDANDAN気になるって美味しんぼか
これは知ってたわ。バブリーというかお洒落なシティ・ポップ?みたいな曲だな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 03:40:34.48 ID:q5a2Lxoz0.net
明菜聴きたいけどキー低くなってそう

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 03:50:18.50 ID:TdG5GuCd0.net
仲間由紀恵の夫かと思った

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 03:56:41.87 ID:z8G+XSoJ0.net
河合奈保子はないんか
デビュー Fly me to love売れたやんけ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 04:12:56.52 ID:1D+2FdB50.net
菊池桃子の歌は?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 06:34:04.08 ID:upXh+PHn0.net
>>25
以前は歌えなかったの?なんで?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:13:19.31 ID:+CJRRwhR0.net
ジャニーズ潰れて明菜復活
いいことだ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 08:38:10.30 ID:s4yLh0YV0.net
>>39
元からそんなに高くないじゃん

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:20:16.28 ID:v0WAtHC+0.net
>>39
キーより声量が問題

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:52:16.45 ID:33QttwKG0.net
松原みきが生きていたら

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 09:56:12.74 ID:QPwT31670.net
中森と近藤のデュエットが聴きたい

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:03:43.67 ID:mjDSPB470.net
DangDang気になるは武藤彩未が最近カバー出したけど違う人が歌うんだな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:15:41.44 ID:zTAvcNGi0.net
すぽちはいで聴けるのかね

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 10:25:57.45 ID:BDMNGQLb0.net
80年代のアイドルソングのやつ?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 11:50:45.27 ID:rONa3Yez0.net
メンツの中に

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 13:00:03.32 ID:sRO5Pag40.net
北ウイングは日本歌謡史に残る名曲

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 13:08:42.18 ID:z8/a4l/u0.net
杏里は不参加なのか

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 14:18:46.04 ID:nmiWXFfA0.net
>>25
いや別に元々そこの縛りはなかったよ
普通に事務所移っても歌ってた

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 14:27:59.06 ID:zkzvDJvR0.net
上坂すみれはアーティストだったのか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 14:35:37.09 ID:WEE1B+gK0.net
>>49
タイアップ先と全く合ってないからものすごい駄曲
としか思えないんだけど歌い人が違えば印象も
変わるのかねえ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 15:47:44.98 ID:YVL/8iaQ0.net
あきなー

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 16:08:01.96 ID:xxhxbKpT0.net
>>54
参加して欲しい人が不参加で、絡んで欲しくないやつがシャシャッてる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 16:15:51.10 ID:p8fMY0c70.net
あれ西田ひかるないんだね
確かデビュー作とかはじめの頃の作品が林哲司なんだよな
あっそうか
西田ひかる自体がデビュー曲は一生歌わないとかアイドル時代
特にデビューに関しては完全に黒歴史にしてたんだよな

関西方面の会社のオーナー社長と結婚して
それまでのアイドル時代と婚約してからの時代を区切って
アイドル時代の否定してたよな
これからは第二の西田ひかるが始まる!とか
コンサート衣装とか色々保存しておいたのに全部捨てて!と事務所にアイドル時代の物をすべて廃棄するように指示出す西田ひかる

西田ひかるが変わり始めたのがミュージカルで毎日何回も男優とキスシーンするようになってから
振り付け脚本の裏方とも社長公認で交際してたとか流れてたし

アイドル時代からのファンを事務所スタッフと共に気持ち悪い扱い
親衛隊だけは特別扱いで後のファンは気持ち悪いでいじめて楽しむという対応になった

林哲司のプライベートスタジオはアメリカのビクターで西田ひかるの親の元同僚が作った
ビクターから独立してスタジオ設計とか音響関係の仕事を初めて林哲司のプライベートスタジオを作った

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 17:09:42.47 ID:aM7oPxFD0.net
静岡県立富士高校サッカー部の先輩。OB正月の初蹴りで話した事が有るけど、優しい口調の気さくな人柄。
清水エスパルスの公式応援歌
王者の旗 も作曲してる。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 18:47:08.85 ID:fFHNe7AC0.net
STRANGERS DREAMは入ってないのか
太陽にほえろの後番組「ジャングル」の主題歌

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:26:02.01 ID:33OhlLPt0.net
>>53
そう?
明菜のなかでいちばん退屈な曲でしょ?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:29:41.81 ID:jbRW7Ktk0.net
悲しみがとまらないは杏里
悲しい色やねは上田正樹じゃないのか
中川うぜーなどこにでも湧いてくる

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:31:20.60 ID:rgZjoZE30.net
コネでいっちょ噛み

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:34:28.19 ID:jbRW7Ktk0.net
君のハートはマリンブルー 杉山清貴&オメガトライブ もいいな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:42:39.39 ID:cmLjqbcO0.net
堀ちえみが歌う菊池桃子「夏色片想い」 2005年
https://youtu.be/cXAYqwBJIQs?si=LWC9EC3xAIQioUl2

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 19:54:13.12 ID:xgbOjo6E0.net
林英哲かと思った

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:00:30.39 ID:37CEL6dD0.net
>>42 卒業

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:07:47.57 ID:YSS08Qtz0.net
アムウェイやってるドマラーの人かと

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:08:16.19 ID:/jL8VTp+0.net
>>63 いちばん退屈なのはアルマージ
北ウイングは2番目

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 20:59:03.43 ID:fuiOuM0W0.net
「悲しみがいっぱい」って「悲しみが止まらない」と「想い出がいっぱい」を足したみたいなタイトルだな
今YouTubeで聴いてみたが、地味な曲だと思った
ハチ公物語の主題歌の方が好き

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:07:13.63 ID:H11Xye3h0.net
> September / Pii
PILじゃないのかよ・・・

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:18:56.06 ID:ABnYuS6A0.net
>>62
この前出た作詞の売野雅勇さんの
40周年トリビュートには入ってるな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 21:52:42.86 ID:vKsOnX960.net
杏里は?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:31:37.08 ID:o6lFkfNj0.net
ジャニーズに潰されたよなあ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:49:14.94 ID:o8E1cUb00.net
北ウイングは高橋みなみに歌わせろ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:53:43.91 ID:F1BdNliT0.net
痛々しい今の杏里は参加しないのが正解

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:24:16.94 ID:sLtYvTEC0.net
渋谷すばる 岩橋玄樹 堂本剛 松島聡 マリウス葉 那須雄登 長瀬智也 木村拓哉 メンタル系。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:51:25.13 ID:CqJbRi0S0.net
洋楽盗用の癖が抜けない

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:54:15.70 ID:CqJbRi0S0.net
https://youtube.com/playlist?list=PL3hIKCfEUn9m5QTatSX7KDHitjT9jVnFB&feature=shared

林哲司 元ネタ集

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:11:15.59 ID:QaGgs9Fx0.net
>>59
さすがに失礼
葬式芸人に謝れ!

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:26:25.32 ID:5mV9g3JI0.net
葬式芸人といえば浅香光代だな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:51:34.08 ID:eGvrLhTv0.net
>>28
若い頃はイケメンだぞ
静岡の誇り

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:00:00.07 ID:eGvrLhTv0.net
>>33
EPOのコーラスが最高ですね
林さんはあのコーラスのパートは全てEPOに任せたそうだね
注意深く聴いてみるとすごく複雑な録音なんだよね あのコーラス部分だけでも鳥肌が立つ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:36:55.81 ID:zXoJje1K0.net
>>49
とにかく歌が下手な中村由真に、バブル時代なのに古臭い歌謡曲調
シティポップの林哲司の曲とは思えないダサダサ曲だった
美味しんぼは初期の結城めぐみのYouのほうが、歌が遥かに上手いし曲も美味しんぼの世界観に凄くマッチしてて、100万倍よかった
美味しんぼ見てた馬鹿どもは、クソ歌謡曲を支持してたな

総レス数 86
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200