2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J2第35節 秋田×長崎、仙台×水戸、大宮×熊本、山形×岡山、栃木×千葉、磐田×山口、大分×徳島 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/09/16(土) 21:01:10.77 ID:X1CGHmqH9.net
秋田 0−0 長崎
[得点者]
なし
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:2,204人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/091611/live/#live/

仙台 0−1 水戸
[得点者]
84'ブワニカ 啓太(水戸)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:9,123人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/091610/live/#live/

大宮 0−3 熊本
[得点者]
52'松岡 瑠夢 (熊本)
75'オウンゴール(熊本)
84'江?ア 巧朗 (熊本)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:7,692人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/091613/live/#live/

山形 2−0 岡山
[得点者]
01'チアゴ アウベス(山形)
85'野田 裕喜   (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:8,605人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/091624/live/#live/

栃木 0−1 千葉
[得点者]
90+5'見木 友哉(千葉)
スタジアム:栃木県グリーンスタジアム
入場者数:5,966人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/091612/live/#live

磐田 0−0 山口
[得点者]
なし
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:9,785人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/091615/live/#live

大分 3−3 徳島
[得点者]
10'石尾 崚雅(徳島)
19'野村 直輝(大分)
69'永木 亮太(徳島)
71'西谷 和希(徳島)
78'ペレイラ (大分)
86'鮎川 峻 (大分)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:9,741人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/091616/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:01:36.89 ID:mB9oxxt80.net
みーや( ;∀;)

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:02:06.89 ID:ik+Jp/6s0.net
最近、水戸の武田すごくね?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:02:28.53 ID:Lae5+ZCy0.net
今年の千葉は違うな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:02:28.71 ID:StThTw4w0.net
がるるる

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:02:30.24 ID:0SWy+6TY0.net
千葉ついに圏内にきたか

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:02:59.14 ID:ulqWbqnO0.net
大宮降格ほぼ確定?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:03:31.10 ID:eJzCr/JL0.net
ワイ水戸高みの見物

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:03:58.62 ID:rPRtdqgW0.net
大分完全に息切れしてるな
落ちることはないだろうが

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:05:39.06 ID:gvaVvAaT0.net
犬5連勝わらた

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:05:39.59 ID:BITBzBoc0.net
大宮くまモンのギロチンマッチ面白かった
ホームで完封負けはそりゃブーイングに包まれるわ
なんだかんだで残留するかと思ったがマジで降格見えてきた

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:05:48.24 ID:VMguRiCO0.net
大宮の腐臭がどんどん香ばしくなっていく

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:06:07.10 ID:uwLLPTZB0.net
千葉5連勝とかどうなってんだよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:06:14.57 ID:VMguRiCO0.net
1匹少なくなっても、猛犬は猛犬だった (´・ω・`)

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:06:43.43 ID:S1OlS+eW0.net
千葉POからの昇格あるで

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:07:07.76 ID:uF58C57T0.net
遂に千葉がJ1に復帰するときが来るか…

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:09:36.21 ID:s+oXIngc0.net
大宮は逆天王山でホーム0-3大敗はほぼ決定だろうなあ
NTTどうすんだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:10:50.43 ID:0SWy+6TY0.net
犬は勝ち点20くらい大宮にプレゼントしろよ
このままJ2の象徴が2チームともいなくなったら何を楽しみに結果を確認しなきゃならないんだよ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:12:46.75 ID:Rg+2wB3u0.net
歴代千葉の35試合終了時点
2010千葉 勝点60(18-06-11) 得57 失36 差+21 4位(最終4位)
2012千葉 勝点58(17-07-11) 得48 失28 差+20 4位(最終5位)
2013千葉 勝点55(15-10-10) 得55 失41 差+14 6位(最終5位)
2011千葉 勝点55(15-10-10) 得44 失36 差+08 5位(最終6位)
2023千葉 勝点54(15-09-11) 得46 失44 差+02 6位(最終?位) ←いまここ
2015千葉 勝点53(14-11-10) 得45 失35 差+10 5位(最終9位)
2021千葉 勝点53(14-11-10) 得38 失31 差+07 9位(最終8位)
2014千葉 勝点52(13-13-09) 得43 失37 差+06 7位(最終3位)
2022千葉 勝点49(13-10-12) 得36 失33 差+03 10位(最終10位)
2017千葉 勝点47(13-08-14) 得52 失53 差-01 12位(最終6位)
2016千葉 勝点45(11-12-12) 得45 失45 差+00 10位(最終11位)
2018千葉 勝点42(12-06-17) 得60 失64 差-04 16位(最終14位)
2020千葉 勝点42(12-06-17) 得40 失45 差-05 16位(最終14位)
2019千葉 勝点36(08-12-15) 得40 失55 差-15 17位(最終17位)

苦手栃木相手だし引き分けでも仕方ないか…からの劇的弾
アレしてまう

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:12:49.93 ID:h6DvkeMs0.net
>>13
釣られないぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:14:50.20 ID:w5A9msY10.net
犬はまだ自動昇格狙えるぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:15:42.64 ID:n4+XiusT0.net
>>18
これからはJ3の時代だ
J3を楽しむのだ!

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:15:42.89 ID:Rg+2wB3u0.net
J2最下位スーパーリーグ 35試合時点(22チームになった2012年以降)
2015栃木 勝点32(07-11-17) 得32 失50 差-18(最終22位、J3降格)
2016北九 勝点30(06-12-17) 得35 失53 差-18(最終22位、J3降格)
2021相模 勝点30(06-12-17) 得25 失43 差-18(最終19位、降格4枠のためJ3降格)
2022琉球 勝点29(06-11-18) 得37 失60 差-23(最終21位、J3降格)
2013鳥取 勝点28(05-13-17) 得32 失63 差-31(最終22位、入れ替え戦で讃岐に敗れJ3降格)
2020山口 勝点27(07-06-22) 得36 失62 差-26(最終22位、コロナ特例降格なし)
2012町田 勝点27(06-09-20) 得27 失53 差-26(最終22位、JFL降格)
2023大宮 勝点27(07-06-22) 得30 失60 差-30(最終?位) ←いまここ
2019岐阜 勝点26(06-08-21) 得29 失60 差-31(最終22位、J3降格)
2018讃岐 勝点26(06-08-21) 得25 失65 差-40(最終22位、J3降格)
2017群馬 勝点19(05-04-26) 得23 失67 差-44(最終22位、J3降格)
2014富山 勝点16(03-07-25) 得21 失62 差-41(最終22位、J3降格)

もう21位以下は決まったみたいね…残留は他力本願

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:15:56.12 ID:8CuGYmss0.net
ケルベロス、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:17:23.07 ID:hP5Ry5lc0.net
大宮
残り7試合で20位と勝ち点9差

奇跡の残留なるか?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:17:41.48 ID:GqcbZXfN0.net
中学生になった息子が初のJ1わんこを見られるかどうか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:18:10.18 ID:aSptUg2P0.net
千葉もあれとか言ってて笑う
千葉とヴェルディが強いと嬉しいよ

昇格待ってるよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:20:19.75 ID:el9uTx6T0.net
うそぉピットブルだ!

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:20:22.11 ID:kUZkddG10.net
大宮に敗戦後
〇△〇〇△●〇〇〇〇〇

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:23:55.28 ID:4wOIy2UP0.net
大分も得失点差らしい順位に落ちてきたな
後半戦勝ち点全然積んでないだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:25:44.65 ID:rQzn4zvZ0.net
ケルベロスモード発動!!

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:27:08.14 ID:kKUpzY4K0.net
大宮はどうにもならんな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:27:27.42 ID:9wTeP1/t0.net
お犬様どうしちゃったのよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:28:17.19 ID:DWsocaVv0.net
千葉がワンコじゃなく狂犬になっとるw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:28:31.63 ID:1j8x3/1V0.net
得失点差+2でとうとうPO圏入りか。近年の千葉らしくない勝負強さは
ひょっとするとひょっとするかも

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:29:54.99 ID:xg6fwAms0.net
徳島のドロー力すごいな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:30:54.15 ID:3wLMj4xD0.net
J3鹿児島が2位で秋田強制降格
ワンチャン残留もありえる

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:31:46.52 ID:WdGT/16k0.net
大宮残留に黄信号ってとこか

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:32:46.22 ID:aRrPk8zA0.net
>>38
もう信号機ぶっ壊れてる

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:32:54.57 ID:qxv/QisY0.net
6月20日以降のロアッソ熊本

J2
●●▲▲●●●▲▲●●●●〇
天皇杯
◯(J3)◯◯◯(J1)

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:34:25.08 ID:x9pQURC60.net
ついに大本命・千葉が昇格戦線に殴り込んできたな!

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:34:27.43 ID:tOuvaWq80.net
デデンデンデン!
ワオーン🐕🦮🐩

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:34:29.57 ID:Nc7SEltq0.net
ついに千葉が表舞台に復帰するのか

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:35:49.57 ID:RbIMW3yD0.net
J14の流山サンキューズは?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:36:31.79 ID:h6DvkeMs0.net
お前ら落ち着け、繰り返してた頃に戻っただけだ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:38:26.87 ID:xg6fwAms0.net
J1をプレミアという名前にしてJ2をJ1と呼ぶようにすれば大宮はJ2に残留できるから大丈夫

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:41:21.47 ID:nTiOmm9j0.net
ミーヤはJ2をまだ舐めてる可能性がある
今の熊本に負けたら勝つとこ無いぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:41:34.63 ID:1j8x3/1V0.net
>>40
次はJ1下位の柏と対戦だけど、なんだかチキンレースぽく感じるぞ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:41:44.10 ID:dJyGjOQ+0.net
お前らジェフに謝れよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:42:55.96 ID:TOBYMe8a0.net
>>2
なんだろうな
なんでだ…

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:44:40.21 ID:jBvZcsj30.net
J2に勝てないロアッソからJ3認定を受けた感じだな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:45:11.86 ID:NPm98kIY0.net
大宮サポーターってどんな顔して応援してんだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:46:26.94 ID:auQ+Ph8D0.net
J2とJ3の優勝を経験する初のクラブの座は大分に取られてるし、J3に行っても何の旨味もないぞ!

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:47:01.37 ID:uLfzHI3A0.net
わんわんつえええええ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:47:15.95 ID:fIdoILDj0.net
>>37
鹿児島ライセンスないんか?😰

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:47:41.13 ID:uX65vkYN0.net
試合始まるまえは流石に熊本には勝てるだろとの書き込み多かったよね

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:48:12.86 ID:ZsoXyOW00.net
>>49
ごめんなさい
マフィン半分あげるから許して

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:48:40.95 ID:FpEmZ9Ba0.net
JFLまで落ちれば北九州が達成してないJ1から落ちた記録にはなる

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:50:53.96 ID:9Js2zB8B0.net
>>27
ワラタ
ワンコはなんか憎めん

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:51:41.78 ID:TOBYMe8a0.net
>>57
ポカリもつけないと

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:55:58.56 ID:vnVSFD9/0.net
>>25
ほぼ絶望に近いな
チームの調子が上がってるならまだしも
J3上位がライセンス貰えないのを祈るしかない

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:02:28.13 ID:h6DvkeMs0.net
>>52
段ボールに表情はないぞ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:03:29.71 ID:59j+1A9b0.net
北関東三兄弟

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:05:46.06 ID:w22DOh7v0.net
秋田2000人ってJ3下位レベルだな
照明ケチってデーゲームにしたんだろうが

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:11:18.16 ID:MwHTdPet0.net
>>18
何言ってんだ?
大宮さんには勝ち点3もプレゼントしとるんやぞ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:12:18.96 ID:3GoYd0Kd0.net
>>51
熊本はj1には勝てるので大宮がJ1だった可能性もある

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:18:59.94 ID:+94tBf+x0.net
これは市原市と千葉市で何か悪い事が起きるな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:25:01.55 ID:2SLbZGPI0.net
山形は若い女子サポめちゃくちゃいたなぁ
企画上手いわ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:26:45.72 ID:vFbU2CNv0.net
>>39
ふむ。赤が点灯することは金輪際ないと。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:32:26.96 ID:LC6lWcGP0.net
J2全チームの中で一番弱いのは間違いなく大分
GKの西川は枠蹴られたらほとんど決められるよw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:36:59.89 ID:2SGqHeSN0.net
>>64
県民が高橋優主催のフェスに出掛けてしまった

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:39:01.37 ID:NPm98kIY0.net
>>70
全く枠に飛ばないチームだってあるんですよ!

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:39:32.14 ID:YGp3E8DF0.net
大宮・原崎監督、サポの面前で次の徳島戦を勝てなければ辞任を明言
https://twitter.com/kenken_omiya/status/1703015199824036159?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:49:26.46 ID:dgUCvbuJ0.net
>スタジアム:ソユースタジアム
>入場者数:2,204人


これ、ほんまに?これでスタジアム建てろって?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:50:53.01 ID:2SGqHeSN0.net
>>74
テニス場挟んだASPスタジアム使用を認めてほしい

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:52:38.65 ID:b431v1rK0.net
秋田のスタジアムは1941年開場。むろんJリーグスタジアム最古

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:53:38.93 ID:AbP9eQ520.net
清水ついにチャンスきたけど、まあ引き分けだろうな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:53:41.56 ID:TOBYMe8a0.net
>>73
逃げられる人はいいなとか思われてそう…

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:54:31.39 ID:evO3PxhO0.net
地味に大宮がヤバい

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:54:42.72 ID:D81tQvPk0.net
>>64
デーゲームは稲刈り忙しくて行けねんだわ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:54:56.52 ID:Ijv74kdp0.net
>>76
今日は試合観戦のついでに隣の八橋球場での野球の試合もチラ見出来た

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:55:23.41 ID:Ijv74kdp0.net
>>80
そういや今年は稲刈り早いんだったな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:58:19.74 ID:huc6EPss0.net
ガラガラ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:09:30.46 ID:Sn0rpSuy0.net
磐田より千葉に上がってほしい

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:14:29.93 ID:tkryi2r40.net
大宮昇格なくなったか
金沢も明日負けるとなくなる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:25:35.31 ID:2fAURYLZ0.net
>>79
派手にヤバい定期

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:27:40.18 ID:ZsoXyOW00.net
>>79
派ヤ定

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:31:10.98 ID:PDLqVfp/0.net
永木大分におるんか

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:32:50.77 ID:ZsoXyOW00.net
>>60
ゲソ焼きとチャイラテと徳島の美味しいうどんも買わないと(使命感)

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:36:57.27 ID:w+fCdIlJ0.net
>>85
ゴーゴーカレースタジアムはどうするんですか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:39:34.70 ID:t1DMSf7f0.net
>>19
10年ぶりの好成績か

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:39:40.63 ID:Rg8VjVDt0.net
これはイワンコが進化ってことか

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:44:59.22 ID:b431v1rK0.net
>>90
北九州が新スタ初年度をJ3で迎えることになった

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 23:53:29.06 ID:LwJF5/w90.net
大宮待ったなし

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 00:03:13.22 ID:4sMyZZhp0.net
稲城市に越して来てもう何年経つかわからんが
ついに我が街がJ1チームホームタウンに返り咲く時が来るのか?!

娘2人(中学生)はお隣のフロのサポになっちまった。
がんばれベルディ!

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 00:10:11.65 ID:oSoFO3L60.net
>>95
瓦斯じゃなくて川崎なのか

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 00:10:44.48 ID:g5Q9Yr0V0.net
ヴェルディは2009、千葉は2010以来のJ2生活

98 ::2023/09/17(日) 00:15:16.91 ID:VSUouD6d0.net
Jはホームチームが勝っちゃいけない決まりでもあるのか
せっかく来場した多くのファンが失意のうちに帰途に就くことの
意味を選手、監督、フロントもよく考えてほしい

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 00:22:28.27 ID:dyqYWCiI0.net
>>98
んな事はない
千葉はホーム5連勝ぐらいしてる(´・ω・`)

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 01:02:27.87 ID:g0gQ4kwo0.net
JEF(JR東日本)+(Furukawa古河)1965年リーグ設立御三家の一角の超名門 武勲数知れず!

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 01:11:13.03 ID:0VPO3uN60.net
>>7
100パー降格だろ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 01:23:03.11 ID:dyqYWCiI0.net
>>101
秋田のライセンス不交付とJ3の昇格するチームのライセンス不交付がダブルで起きたら奇跡的な残留に(´・ω・`)

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 02:09:15.61 ID:L/FNkr9N0.net
>>73
残り7試合で最低4勝しないと残留は無理だろうから、辞任しないで最後までやっても変わらないだろ…

104 ::2023/09/17(日) 02:39:03.16 ID:VSUouD6d0.net
>>99
それは失礼知らなかったよ
でも今日もそうだけど、普段より観客が多い試合ほどホームチームが
勝てないイメージがあるんだよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 02:49:27.27 ID:A0BRVix90.net
>>55
スタジアム問題

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 03:03:42.73 ID:9yoxV7330.net
大宮地味に派手だな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 03:09:15.64 ID:Aj215f/I0.net
大宮は尹晶煥どう?と思って調べたらKリーグで監督してるんだね

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 03:11:47.10 ID:HbAJG0iT0.net
大宮ギンギラギンにさりげなくヤバいな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 05:42:17.90 ID:vC6Cn/TP0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694865670/l50
J2元水戸指導者直近11節
<J1>
長谷部福岡 ●●○○○○○●●○○○
<J2>
③秋葉清水 ○○△△○○○○△△○明
⑥木山岡山 ●△△○●●△○○○○
⑧大和田永井コーチ千葉 ●○△○○△●○○○
⑩大槻群馬 △〇〇△△〇〇延延△●
⑫時崎栃木 ●△△△〇●△〇△〇○
⑬濱崎水戸 〇●〇△△△△△△〇○○
⑯須藤藤枝 ○●●△△●●●延●○
<J3>
依田福島 ●●○△△○△○○○●

<シンガポール代表監督西ヶ谷隆之も奮闘してる
元水戸指導者の「粘れ!」はもっと知られるべき

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 06:06:17.75 ID:A3JLTSSz0.net
ミーヤとジャニーズとビッグモーターと

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 06:26:48.62 ID:4jdRsRfY0.net
連勝街道だった岡山
チーム内コロナ集団感染?で主力離脱
ベンチには今期出番のない2軍を入れるしかない状況に

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 06:51:21.07 ID:6wwHyIPS0.net
>>44
Jリーグ目指してる流山FCなら、千葉県2部(9部)にいるよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 07:47:07.29 ID:SOQAkiXb0.net
もう大宮は秋田のライセンス剥奪とJ3優勝チームライセンスにきたいするしかない

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 07:54:52.38 ID:GMasWiAH0.net
大宮何でシュヴィルツォクスタメンにしなかったの?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 08:30:21.72 ID:oyXZ3VoP0.net
>>40
去年の甲府のようだな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 08:31:55.95 ID:oyXZ3VoP0.net
>>73
なんかこいつ嫌い

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 08:37:07.25 ID:vdNVIcqh0.net
>>77
チャンスならもう散々来てたけどな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 08:38:39.92 ID:vdNVIcqh0.net
>>98
Jってホームよりの判定が皆無だからな
微妙なやつは全部ホームよりにしとけよっていつも思うんだけどな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 08:43:51.99 ID:vdNVIcqh0.net
>>73
大宮は監督の問題じゃないだろうな
この人が既にシーズンの途中からみたいだし

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 08:48:25.17 ID:TQL1ZEO50.net
>>114
怪我人だらけで層が薄い熊本が後半疲れたところで投入して切り裂く予定だった

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 08:49:36.48 ID:wNMUY66Y0.net
>>107
ズデンコ・ベルデニック「やってみるといいよ」

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 08:58:53.39 ID:XrtPYebz0.net
【サッカー】J2最下位・大宮が降格危機…大敗後にサポーターが居残り 原崎政人監督「申し訳ない。絶対にあきらめない」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694905128/

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 09:27:44.42 ID:BFvKGSJq0.net
>>120
前半から入れられたらたぶん早々に試合決まってただろうから熊本からしたら助かったと思う

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 09:51:02.55 ID:XrtPYebz0.net
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-hKjy)[sage] 投稿日:2023/09/17(日) 08:36:13.90 ID:hTGM5a6MM
翔んで埼玉の続編のワンシーンらしい
https://i.imgur.com/yPzUJVL.jpg

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 10:12:27.88 ID:vdNVIcqh0.net
>>124
浦和のシャツ着た大宮人(裏切り者)がいるってオチとかあるの?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 10:29:23.26 ID:vC6Cn/TP0.net
>>8
フロント陣も安全圏に入って何かお願いしているぞ

#水戸ホーリーホックスピリット 西村卓朗 2023年9月16日 23:32
https://note.com/ntakurou815/n/na81887dfb471
>皆さんにお願いがあります。
>皆さんが考える水戸ホーリーホックらしい選手とは?
>これからの水戸ホーリーホックの選手にどう在ってほしいか?
>なぜそう思うか?
>を教えて頂けたらと思っております。
>①3つの単語で。(ちなみにジーコスピリットは「誠実」「尊重」「献身」)
>②選手名(現在、過去、複数名可)
>③具体的なエピソード

「育成の水戸」 Gengo Seta 2023年9月17日 01:27
https://note.com/gen5setax/n/n63f4ee07a876
>「育成の水戸」は指導者も育てるんだ、とはGM西村の言葉。
>生意気な表現をして恐縮ですが、濱崎監督が大きく成長した瞬間に立ち会ったような、そんな感覚すら覚えました。
>「人が育ち、クラブが育ち、街が育つ」
>頑張るときはいつも今

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 10:58:04.96 ID:Diq4hw8z0.net
千葉を追われた長谷部も水戸で結果を出し、あの福岡をJ1へ導いた

筑波大も水戸の関係者の尽力で出来、水戸学の文武不岐精神を実践している
野球でも佐々木ローキの高校時の監督は筑波
慶応高校の監督は筑波大院を経ている

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 11:04:45.34 ID:Rk7b5GVf0.net
>>125
実際、浦和サポの大宮区民とかいっぱいいるだろうけどその人達はどう思ってんだろうな
複雑な気分だと思うけど

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 11:25:31.33 ID:7ULMlTQm0.net
>>104
そういえば熊本は先週のホームゲームで15000集客しながらボロ負けしてた
地元ラジオ局が実況すると勝てないとも言われてる

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 11:41:33.41 ID:VpHqfKX00.net
徳島が調子いいと思いきや元が低すぎてまだこんな位置か
仙台に完全に降格争いのただなかだな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 11:43:23.37 ID:vC6Cn/TP0.net
>>127
シンガポールA代表の西ヶ谷隆之も予想外に奮闘してる
筑波大の小井土正亮、流通経済大の中野雄二、東京国際大の前田秀樹は、大学サッカー界の名将
天皇杯でガンバ大阪を破った高知ユナイテッドの吉本岳史や、長く低迷の帝京高校を復活させた日比威
急快復してきた小林慶千葉を支えているコーチ陣・大和田真史と永井俊太も元水戸
森保ジャパンのドイツ・スペイン撃破の奇跡を裏で戦術分析していた佐藤孝大分析スタッフも水戸市出身

この辺に挙げた名前は、ひょっとすると来年Jリーグの新監督として1人くらいは目にするかもしれない

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 11:45:33.92 ID:fy5XWQKI0.net
>>64
毎回こんなもんだぞ
仮にスタジアム造っても負の遺産になるの当確

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 11:48:50.60 ID:vuEUIEsv0.net
3,4試合勝てば良いだけなのに

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 12:40:03.14 ID:ECkWCWXZ0.net
今の大宮に3、4試合勝てというのは無理だろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 12:49:56.72 ID:vC6Cn/TP0.net
女子サッカーを実質2チームも抱えて経営地獄に落ちているNTT
ちふれ狭山エルフェンもどうするんだろうね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 13:17:31.50 ID:fl2T8W6G0.net
>>64
湘南も秋田も鹿児島も分相応なライセンスってのがあるだろうに
大勢の観客が来る訳でも無いのに自治体のカネで新スタ作れってアホかと
下位カテゴリーで大人しくしてろよ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 14:51:46.17 ID:vr6qdyOb0.net
>>123
完全にゲームプラン破綻してるな
監督大丈夫か?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 15:02:00.41 ID:9usyHfNZ0.net
>>120
原崎監督クバと心中する覚悟もなく中途半端な使い方してばっかりだよな。
毎試合フルタイムで出して他のFPは全員クバのために力を尽くせくらい
言わないといけなかったのに。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 18:38:47.78 ID:4NG87SX40.net
>>29
これは弱きを助け強きを挫く犬

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 18:47:04.39 ID:QNO7ZpAW0.net
オリテン清水と2年目参加磐田の昇格争いにわんわんおがケルベロスモードで割って入る胸熱展開

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 20:54:41.10 ID:vr6qdyOb0.net
犬の前に緑だろ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:07:36.31 ID:unKvJB200.net
>>124
大宮側ににアルディージャにいた選手ににた人物がいると言われてるな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:42:50.43 ID:Hz8UoR+c0.net
くまモン勝った!

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:55:32.04 ID:kLUVMIzy0.net
犬はなんでこんな急に勝ちだしたの?
前半は降格のが近かったのに

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:18:37.49 ID:Iawu88TS0.net
大宮って一時的にJ1に復帰したりして安定感がなかったからJ3に落ちるのも仕方ない
千葉のようにどっしりとJ2に腰を落ち着かせる安定感があれば降格などしない

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:23:57.07 ID:J9vvEJ/T0.net
>>144
J2に落ちたばかりの頃はむしろ昇格候補筆頭に近くてそれでも残留するのがポイントだったけどだんだん蚊帳の外になっていった
昔に戻ったんだろう
来年もきっと元気にJ2にいるだろう

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 22:00:47.56 ID:RKL3bYXh0.net
>>144
ドゥドゥの加入とキーパー交代が上手くハマった

総レス数 147
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200