2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】前田大然 18年ぶりアレ祝福 「DAZNで阪神の試合をずっと見ている」熱烈虎党 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/09/17(日) 23:17:22.30 ID:bJoPa8WF9.net
 日本代表FW前田大然(セルティック)が、18年ぶりとなる阪神のセ・リーグ優勝を祝福した。

 前田は自身の「X」(旧ツイッター)で、阪神の公式アカウントによる優勝報告を引用する形で「やった!!! おめでとうございます」のコメントとともに、最後に虎の絵文字を付けて投稿した。

前田は自他ともに認めるほどの熱烈な虎党で、以前には「僕は阪神ファンなので、なんならDAZNでサッカーより野球のほうが見ている。阪神の試合をずっと見ている。野球は小っちゃい頃からずっと好きで、阪神は特に」と力説するほどだ。

 3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝メキシコ戦では、日本代表だった阪神の湯浅京己投手が3―4で迎えた8回一死一、三塁の場面で登板して1失点でしのぎ、最終回のサヨナラ劇へつなげたことを絶賛しており、自身のXで「湯浅選手があの場面を一点で抑えたのが大きかったと思います!!!」と投稿している。

 スコットランドから18年ぶりの快挙を見届けた前田。阪神のアレ(優勝)を刺激に今季さらなる飛躍となるか。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276474?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/800w/img_ca054d88402a5de79d868bdb46fb6bc9206026.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:18:29.97 ID:5komEgab0.net
ゴローロックオナムナ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:19:32.68 ID:6PdheIZK0.net
本業に集中しろバカ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:19:54.42 ID:UfK6Ydm70.net
焼き豚困惑

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:20:06.71 ID:zt4W+dEb0.net
スコットランドでも見られるもんなんか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:20:21.77 ID:59AUOG610.net
尼崎出身の堂安は大の巨人ファン

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:20:25.39 ID:pwSbWLVn0.net
報道の熱量と比べて視聴率がとても低かったアレか

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:20:57.99 ID:WpSSp/QT0.net
前田は大阪出身
堂安は尼崎出身だが巨人ファン

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:21:17.10 ID:7EFotXJU0.net
>>1
この人顔見れば日本人なら誰でも見分けつくほど朝鮮民族独特の顔立ちだよね
日本人にはいない顔立ち
韓国は朝鮮民族による朝鮮民族の為の国家
日本は大和民族による大和民族のための国家 

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:21:21.70 ID:moJA6s/z0.net
大阪出身だもんなw

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:21:46.93 ID:+IkE3cHj0.net
>>3
何言ってんだ、前田様に。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:21:55.52 ID:k/YSS6Xp0.net
誰このハゲ?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:22:08.12 ID:woBBIIfS0.net
湯浅は優勝のピースになれなかったな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:22:36.24 ID:YwuuG5kS0.net
野球とサッカー両方好きとか成り立つのかよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:22:38.62 ID:bRRPO+F50.net
チンポヘッド前田

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:23:37.79 ID:YvYKd72G0.net
前田にはがっかりだ

セルティックファン辞めるわ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:23:42.67 ID:nfOC7rjC0.net
冨安もアーセナルの公式でサッカー以外のスポーツは何が好きかって質問にベースボールって答えてたな
福岡だしソフバンファンだろう

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:24:24.03 ID:2zqG7lXe0.net
>>14
ここで煽り合ってるようなヤツのが異常なんだぞ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:26:42.84 ID:RokYOB6s0.net
やっぱり1アスリートとして大谷に憧れてたりするのかな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:27:38.42 ID:tu6LwyiB0.net
レイソルにいた工藤も熱狂的な阪神ファンだったなー(´・ω・`)

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:27:42.24 ID:valcRlh10.net
>>14
そんな疑問持つ自体いい加減異常なマイノリティて気付けよw

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:27:57.54 ID:v3QAZ60s0.net
>>16
セルティックファンっているんだw

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:27:58.56 ID:WV7++bZ70.net
>>10
大阪だからと言って皆が阪神ファンでもないし、巨人ファンも結構いるし、興味ない人もまた多い
>>18
んだんだ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:28:52.39 ID:v3QAZ60s0.net
東京の虎ファンとか胡散臭くて

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:29:32.45 ID:F81gv2Cm0.net
オリックス顔だよね

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:31:24.60 ID:4o4rGX6b0.net
>>14
何で成り立たないんだよw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:33:21.22 ID:8thAucpv0.net
>>24
何で?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:33:40.22 ID:epfeFgfH0.net
でもプレミア行ってゴール決めて阪神のなんかのパフォーマンスしてくれたら宣伝になるぞ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:34:15.65 ID:sOkd9vjz0.net
南海好きの顔しとる

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:34:29.78 ID:osTblcvC0.net
冬にスパーズ行くの確定したからもう心ここにあらずだな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:35:05.55 ID:WpSSp/QT0.net
サッカー(元も含む)選手の阪神ファン

乾貴士
宇佐美貴史
井原正己
遠藤保仁
大久保嘉人
大黒将志
大迫勇也
工藤壮人
岡崎慎司
野人岡野
柿谷曜一朗
柏木陽介
釜本邦茂
川渕三郎
長友佑都
西野朗
柱谷哲二
早野宏史
東口順昭
福田正博
本田圭佑
松井大輔
三浦弦太
南野拓実
宮市亮
明神智和
武藤嘉紀
安田理大
山口蛍
吉田麻也
李忠成

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:35:20.19 ID:e74Uh4V+0.net
唖然
呆然
前田大然

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:35:47.50 ID:WpSSp/QT0.net
>>16
悔しそうだな巨カスw

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:36:55.43 ID:0JQ7wYQg0.net
DAZNって日本のアカウントがあれば海外IPでも蹴られないんだな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:37:02.48 ID:Ppotukno0.net
サカ豚泣いてて草

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:37:09.71 ID:8jhC0Mjf0.net
DAZN高いのによく払えるな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:37:16.92 ID:/N4mB8/c0.net
前田大然鬼プレス開始

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:37:42.18 ID:X3NRqcr30.net
>>3
こういう馬鹿がコーラのんだサッカー選手をクラブにチクるんだろうな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:38:07.70 ID:WpSSp/QT0.net
>>35
清宮、大谷とかはサッカー応援してくれたんやで

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:39:17.95 ID:vyjKt9Iy0.net
>>36
セルティックの給料舐めてんのか?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:39:19.84 ID:zo87awm90.net
>>36
貧しすぎるだろ
給料みんな上がってますよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:39:33.39 ID:y96Z9xty0.net
オフに鳥谷と対談して
サッカー大好き鳥谷と阪神のことききたい前田のすれ違いトーク

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:39:46.05 ID:39A5+5Cd0.net
南野がコテコテの阪神ファンなんだよな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:40:09.58 ID:S22OwD2l0.net
清武はホークスファン(ソースあり

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:40:47.27 ID:Zcfuu6uL0.net
野球選手のサッカー好きよりサッカー選手の野球好きがかなり多い印象あるな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:41:00.62 ID:QmoKbAmM0.net
25歳に見えない佇まい

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:41:32.37 ID:CSoEIynW0.net
セルティックもスコットランドの阪神みたいなもんだよなw

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:42:57.24 ID:AyK00I660.net
キングスリーグinfojobs Fromスペイン
キングスカップ/第2節・6試合

ttps://iplogger.info/2S4268

ttp://www.youtube.com/live/Xk4LDIHPDB4

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:43:34.95 ID:EFTMTcli0.net
>>6
小さい頃から家族で行ってた店で鍋食べながらビール飲んでる動画良かったわ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:43:54.26 ID:4G7/nJRx0.net
サッカー好きの野球選手
石井一久や井川慶あたりが代表格か

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:44:12.91 ID:bB3S/u0t0.net
新垣結衣、現在の姿に驚き「こんな顔だっけ」「別人みたい」「絶対妊娠してるやろ」
http://aragakiyui.sarahgiotto.com/0918/eowrhd06.html

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:44:16.85 ID:co0bwfYL0.net
確かに阪神好きそうな顔してる

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:45:09.95 ID:g7a42zVC0.net
代走前田

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:45:35.66 ID:Q2gR85hz0.net
>>50
子供全員サッカー選手にした高木豊
クライフも元々は野球とサッカーの正に二刀流だったらしいね

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:45:43.30 ID:tc0tO2/A0.net
阪神アレおめ!

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:47:40.96 ID:WpSSp/QT0.net
ちなみに香川真司も神戸出身のくせに巨カスファン

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:49:54.55 ID:v3NPwh8f0.net
>>1
もっとサッカーの練習しろ!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:50:52.90 ID:v3QAZ60s0.net
>>57
いやもっとスプリントの練習をさせるべきだw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:51:09.70 ID:n5GYshD40.net
>>1
堂安は熱気的な巨人ファンなんだよな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:52:56.90 ID:n5GYshD40.net
>>24
上池のこと?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:53:35.98 ID:KOfaO3US0.net
乾も阪神ファンだな
前田も乾もライトスタンドで読売罵倒してそうな風貌や

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:53:59.88 ID:vyjKt9Iy0.net
あんな万年やらかす犯珍応援してる奴はアホ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:54:54.59 ID:0ca06Zy+0.net
岡ちゃんも犯珍ファン
早稲田で同姓だから対談してた

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:57:10.52 ID:2iWgALP30.net
焼き豚はサッカーを芸能スポーツ界の商売敵だと目の敵にしているけど
サッカーは野球なんか眼中にないもんな
野球みたいなレジャー色強い興行じゃなく本物のスポーツとして野球を圧倒しているし
人気でも名声でも世界的に野球に圧勝

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:58:01.27 ID:v3QAZ60s0.net
>>64
そういうのいいですから

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:58:18.91 ID:wD8MwqgY0.net
>>63
実家も近い
玉造と天王寺

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:58:49.27 ID:nr6Zi8i80.net
>>9
だから阪神ファンてか?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 23:59:30.51 ID:ts26r6uR0.net
関西で野球ファンなら基本は阪神ファンで
巨人戦がまだテレビ中継してた頃は巨人ファンもいたって感じ
特にサンテレビが映らないエリアは隠れ巨人ファンエリアだった

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:00:11.34 ID:e/uIseI90.net
大阪のヤクザ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:00:26.90 ID:V41bPF030.net
サッカー選手なんか
ガキの頃からサッカーばっかりやってたはずなのに
なんでかひいきの野球チームなんかできてるもんなんだね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:01:00.04 ID:RqjMp/hT0.net
>>64
隙あらば分断工作

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:02:18.91 ID:SjUK91cA0.net
>>23
オリックスファンもいるぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:02:21.57 ID:hxYbzjbW0.net
前田大和と一文字違いか

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:02:27.10 ID:AuYlO9h/0.net
>>19
やきうとかサッカーとかじゃなくて本場でトップオブトップ取るのは見習うとこあるんだろうな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:02:28.39 ID:4Mn/oGYf0.net
大阪桐蔭の前田のことかと一瞬思った

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:02:31.89 ID:WY386a7a0.net
こういう他競技のファン公言してる奴は
普段から自分の競技に集中してないのかなーと思えるから嫌いやわ
現役時代野球以外の興味一切持たなかった
王さん見習えよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:02:52.49 ID:wdnJrfYQ0.net
中田浩二も、現役のときは毎日スカバーで阪神戦見てたぐらいヤバい阪神ファン

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:03:02.85 ID:/LOPjcVk0.net
大然と周東どちらが速いのかそれが問題だ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:03:21.60 ID:4Ed2xqAa0.net
おかしいな、スコットランドのDAZNだと日本の野球見られないはずなのだが

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:03:44.69 ID:FrMGksph0.net
確かに阪神ファン顔だなw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:03:46.57 ID:SjUK91cA0.net
>>63
福岡移転前は南海ホークスファンだったらしい(wiki情報から)

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:04:57.24 ID:hxYbzjbW0.net
>>76
野球選手もオフはゴルフばっかりしてるだろ
王とか昔すぎるわ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:05:11.45 ID:wdnJrfYQ0.net
>>66
残念、サッカーの方の岡ちゃんは住吉だ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:05:28.49 ID:fIi3nGx80.net
サッカー不毛の地大阪ですら前田のようなスター選手が出てくるというのに
東京出身の有名選手人って誰かいるか
有名の定義は人それぞれだが
東京人ってその人数に比して有能な人少なすぎない?w

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:05:30.05 ID:ethzUNAT0.net
森保がサッカーに野球の戦術を取り入れたのは正解だったな
現役代表が野球ファンなら理解が速い

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:06:04.99 ID:SjUK91cA0.net
>>82
王さんってホークスの納会ゴルフは参加してるんじゃなかったっけ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:06:08.84 ID:WY386a7a0.net
>>38
サッカー選手なのに必要以上の糖分摂取してる方が遥かに馬鹿だろ
糖分摂取量多いほど血管や臓器内に終末糖化産物付着してその部分が炎症起こして癌化したりコロナ重症化しやすくなるの知らんのか

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:06:33.37 ID:SjUK91cA0.net
>>85
どの戦術じゃ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:06:58.91 ID:6cuRWfxZ0.net
>>64
野球スレ、大谷スレ立つと真っ先に駆けつけるくせによく言うわw
サッカーすれより野球スレの方がサカ豚多いぞ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:07:28.30 ID:HqnCGkaU0.net
>>50
現役なら阪神のストッパー岩崎
練習用グラブがエスパルスカラーでエスパルスの文字も入ってる

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:07:45.95 ID:ethzUNAT0.net
>>88
先発中継ぎ抑えの概念

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:08:11.65 ID:SjUK91cA0.net
>>50
鳥谷も好きだとネットで見た

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:09:52.76 ID:wdnJrfYQ0.net
>>92
鳥谷の子供野球せずにサッカーやってたし、桧山の息子はセレッソユースにおる

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:09:54.20 ID:/LOPjcVk0.net
>>85
バスケの戦術ならともかく野球はないだろw

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:11:10.54 ID:QlYfb9Hm0.net
阪神ファンとか多すぎてサッカー選手に何人かいてもおかしくないだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:12:04.12 ID:Vu/qdR3A0.net
どうやって見てるんやろ?
オレ海外のdaznにVPNかましたけど見れんかったのやけど、、、

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:12:12.65 ID:SjUK91cA0.net
そういえばバスケやバレーが好きな野球選手やサッカー選手はいないよな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:12:31.73 ID:wdnJrfYQ0.net
多分地味に阪神ファンがきついのは中田浩二

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:12:54.67 ID:vpyTPkQl0.net
セルティックって7月に日本で試合してガラガラだったチームか
阪神は毎日平日でも4万人完売するのに

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:13:38.38 ID:c5oAO/DC0.net
虎党の顔してるわ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:13:40.68 ID:Msc3Ts+m0.net
>>90
(サッカーの)名門清水東だもんなぁ
うっちーと同じか

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:14:07.79 ID:SjUK91cA0.net
>>93
高木豊の息子は全員Jリーガー
これが究極の野球選手の子供

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:14:32.43 ID:l5PRDZOj0.net
>>50
小宮山

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:14:58.10 ID:idC5hARQ0.net
>>50
柏レイソルサポーターの小宮山がいるだろ


ジェフのイベントなのにレイソルユニ着て登場して大ブーイングくらった小宮山(笑)

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:15:15.74 ID:nkRq/FfU0.net
堂安は巨人ファンだからイライラしてるだろうなw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:15:46.68 ID:UkbXpLO80.net
スコットランドから毎試合って時差エグイし見るの大変じゃね?って思ったけど
DAZNは見逃し配信あるからそれで見ればええな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:17:23.27 ID:nkRq/FfU0.net
>>31
多すぎだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:18:38.05 ID:VP4brVwL0.net
そんな好きなら野球しろよ。なんでサッカーなん

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:19:49.49 ID:c5oAO/DC0.net
>>88
スペイン戦でやったやつがそうらしい

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:20:08.71 ID:idC5hARQ0.net
堂安は巨人の中田にサインもらって大喜びしてたな



たしかにどちらもガラが悪い(笑)

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:20:54.83 ID:idC5hARQ0.net
金子達仁は阪神ファン


倉敷さんは巨人ファン

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:21:31.07 ID:2f+XG0d60.net
…だから下手なのか…(´・ω・`)

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:21:46.36 ID:Hbz/DnZP0.net
サカ豚⌈前田は裏切者のやき豚(怒)⌋

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:22:00.99 ID:4rXyp2aW0.net
>>87
何を持って必要以上って言ってるんですかねえ…
明らかにコンディションに影響出てるならまだしも

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:22:02.79 ID:idC5hARQ0.net
なにげにセルジオも野球詳しいよ(笑)


高校野球とか観てる

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:22:12.44 ID:SjUK91cA0.net
>>108
サッカーが楽しかったんだろ
サッカーやるために山梨に行った男

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:23:18.98 ID:rad1iv280.net
犬の様に追いかけ回すだけでサッカー上手くないからな
足だけは犬の様に速い

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:24:24.64 ID:VP4brVwL0.net
関西人ならまだわかるけど他地域出身なのに商売抜きで熱狂的阪神ファンの芸能人や有名人たまにおるな
なんでそうなったのか不思議
甲子園のある町で生まれ育ったけど特に阪神興味ない・・・

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:24:25.31 ID:EN8WPy3v0.net
前田大然 年俸1.2億円

西勇輝 年俸3億円
青柳晃洋 年俸2.4億円
岩崎優 年俸2億円
近本光司 年俸1.7億円
梅野隆太郎 年俸1.6億円


阪神に来た方が稼げるぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:24:54.21 ID:EyBZodg+0.net
サッカー選手に褒めてもらわないと
話題にもならないやきうwww

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:24:57.48 ID:9vtJ0M8I0.net
大阪府太子町っていう地名からわかるように聖徳太子縁の土地出身

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:25:07.69 ID:SjUK91cA0.net
>>115
あの人ブラジル出身だから野球というスポーツ初めて見てすごいと感じたんだろ
ブラジルに野球がないから

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:25:29.75 ID:skXYb0bd0.net
三笘さん、本田さん、も野球見てた

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:26:10.09 ID:SjUK91cA0.net
>>118
アンチ巨人もいるからね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:26:24.15 ID:AGYuKQf80.net
たぶんサッカーやってなかったら道頓堀川に飛び込んでるタイプだろうからな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:26:41.19 ID:9vtJ0M8I0.net
>>120
野球経験者のサッカー選手多いだろ
槇野も元野球少年
逆も然り
野球派とサッカー派に別れて争ってるのってどっちもやったことない人

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:27:05.46 ID:EN8WPy3v0.net
>>120
去年Jリーグ優勝のチームよりは遥かに話題になってる
https://i.imgur.com/3F9OzNR.jpeg

ツイート数も日本一
https://imgur.com/Lrll2tt.jpg

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:27:20.16 ID:R0qrlBYG0.net
>>14
冨安もサッカー以外の好きなスポーツで野球あげてる
旗手は野球も上手いらしい

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:27:59.65 ID:skXYb0bd0.net
三笘さんが大谷さんのWBCの試合を見て興奮し刺激を受けたと言ってたよ
感動した!とも言ってた

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:28:22.26 ID:xIjlLXzC0.net
今回もどうせやらかすのに物好きだよな犯珍ヲタは

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:28:50.08 ID:SjUK91cA0.net
>>129
逆に大谷はPK戦について必要なのといった男

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:29:39.14 ID:skXYb0bd0.net
サッカー元日本代表の福西はもし生まれ変わったら次は野球をやりたいと言ってた
あと確かゴン中山も

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:29:57.73 ID:Y2WaW5li0.net
阪神ファンって熱狂的すぎて怖い
家族ぐるみ、地域ぐるみで応援してて宗教みたい

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:30:40.97 ID:/G7Af4qQ0.net
前田が代表でスタメン取れない理由これか

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:30:42.62 ID:/LOPjcVk0.net
>>132
福西はホームラン打ってそう

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:30:53.85 ID:skXYb0bd0.net
あとボンバー中澤も野球やりたいと言ってたな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:30:54.09 ID:OyO6tsq70.net
サッカー選手で阪神ファンと言ったら乾が有名だよな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:31:37.79 ID:DJLnHe/E0.net
こりゃ代走要員で入団するしかない

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:31:40.86 ID:MmCbQwh10.net
後半途中からこいつ出て来ると笑うんだが
1人だけ物凄い勢いで球追いかけ回してて

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:31:42.89 ID:UkbXpLO80.net
阪神好きは別に良いが前田はさっさとスットコリーグから脱獄しろ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:32:15.85 ID:T2RQn/eg0.net
VARアトウェルで草

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:33:01.34 ID:vKw/6vCD0.net
>>140

トットナムがFW前田大然の獲得を検討 ポステコグルー監督のまな弟子、移籍金45億円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/d141b68207c765fdf944ce372ac6bff4fa5b34eb

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:33:13.44 ID:/LOPjcVk0.net
ポルトガルとスコットは脱獄不能の監獄リーグ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:33:15.61 ID:skXYb0bd0.net
あと俊さん、ヤット、稲本も野球やりたいと言ってたな
おもろそうだって

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:34:13.94 ID:4mlmY7ln0.net
逆にJリーグの他競技アスリートファンってあんまいないな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:34:16.58 ID:cTL12H8k0.net
>>77
ナカタコはサンテレビに出てマイクと共演したくらいのガチ勢

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:34:39.32 ID:pEL7g5Uq0.net
>>87
お前より消費カロリー多いから問題ないわ
ほんとこういうやつがわけわからん苦情言うんだろうな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:34:53.05 ID:idC5hARQ0.net
>>128
旗手はそりゃうまいよ





だって旗手の親父は84年PL準優勝のショートでレギュラーだぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:34:55.90 ID:iQtMkoPK0.net
>>31
多くて草
南野は数年前、甲子園にも来てたらしい

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:35:15.08 ID:R0qrlBYG0.net
秋田豊は滅茶野球少年だった
フライ取るの上手いし、経験ないと中々できない

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:35:31.41 ID:skXYb0bd0.net
ボンバーとか福西はサッカーはもう疲れるしやりたくないとも言ってたな
あまり動かないし給料高いので野球をやりたいと言ってた

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:36:19.84 ID:idC5hARQ0.net
>>144
俊さんは桐光だから母校の予選、甲子園も観てるだろうな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:36:56.51 ID:skXYb0bd0.net
あとサッカー元日本代表、元鹿島の秋田は野球上手いよ
キャッチングもなかなか

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:37:06.35 ID:R0qrlBYG0.net
>>148
そうなんだ、中々サッカーやってるほうで野球も上手いっていないね
逆は時々いるけど

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:37:06.76 ID:VP4brVwL0.net
前田は下手糞だけどハゲ頭で前のほうであれだけチョロチョロされたらウザいし意味のないわけじゃないしな
本人が一番わかってるからその役割やってるし

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:38:03.02 ID:R0qrlBYG0.net
>>153
野球やってる動画あって、よく初心者が不慣れな後ろへ行くフライも難なく捕球できてた

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:39:45.64 ID:DJLnHe/E0.net
>>119
西3億も貰ってたのか( ゚д゚)

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:40:47.06 ID:/G7Af4qQ0.net
前田「ユヴェントスの今季ユニ、とてもいいですね」

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:41:10.97 ID:SjUK91cA0.net
>>151
日本が野球が人気の理由だ
ブリカスの植民地だとしてもクリケットが日本の国技になるのと同じだ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:42:46.78 ID:UkbXpLO80.net
>>142
夏の移籍市場が閉じたばっかりの今の時期に出てくるこういう記事は馬鹿とアホを釣るための何の信憑性も無い記事だな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:43:33.34 ID:QA4UmxNT0.net
前田大然は雑誌か何かで阪神愛を語ってたな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:43:37.30 ID:lbEx7JGz0.net
元日本代表の工藤も阪神かなり好きだったけど亡くなってしまった

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:43:42.84 ID:e+eLPwM60.net
>>1
眉毛どうにしろや

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:43:46.58 ID:QAsA3oMT0.net
言われてみれば猛虎魂を感じる選手だな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:44:51.82 ID:NFi8ISXJ0.net
だからサッカー下手なんだよ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:45:17.37 ID:skXYb0bd0.net
ラグビーの五郎丸がヤット、三浦淳史のFKを見て十分ラグビーでも通用すると言ってた
身体は大きく出来るので問題ないとも

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:45:27.88 ID:B1JDnrH20.net
律は野球ってより巨人狂

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:46:26.80 ID:skXYb0bd0.net
確か本田さんは阪神タイガースのファン

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:47:15.99 ID:j98GxKSn0.net
焼き豚がサッカー好きを公言すると非野球人みたいな扱いになるけど
サッカーは野球をライバル視してないからね
サッカーが完全に日本スポーツ界の覇権を取ったから

野球は昭和のスポーツ芸能界でスポーツとは別物
プロレスに近い存在ですね
プロレスエンブレムにキングオブスポーツとか印刷されていてもスポーツ界は気にも留めない
それと同じことです

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:48:36.84 ID:R0qrlBYG0.net
>>166
大久保がラグビー挑戦してる動画あるw
負けず嫌いだから結構やってる

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:48:38.55 ID:+B6b93sP0.net
>>169
野球ファンって余裕無いんだな(笑)

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:50:05.09 ID:VP4brVwL0.net
>>166
ヤットさんのFCは技術とかもあるけど日本人離れした精神力が大きいしラグビーでもキックはそういうのは同じだろう
謎の安心感があった

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:52:15.44 ID:wdnJrfYQ0.net
>>121
大阪人でも認知度が低い町だよなw

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:54:11.53 ID:eFMNCYuC0.net
パインアレは手に入ったのかな?
あっという間に売り切れたらしいが

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:54:41.94 ID:skXYb0bd0.net
今回阪神タイガースが優勝したことで日本の経済効果はメチャ上がる
あと夏の高校野球選手権大会も
ちなみにそれを知った元日本代表監督の岡ちゃんは驚いてた
日本プロ野球はそんなに日本経済に影響出るのかと知って、Jリーグで優勝しても日本経済には影響出ないから野球は羨ましいと言ってた

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:55:20.41 ID:sC/Gawe00.net
<セルティックサポ> ・彼は不思議な選手で、技術的な能力は ほとんどなくて、 フィニッシャーとして 優れてないが、 彼の運動量は別格で、ビ ッグゲームでは真っ先にスタメンに入れ たくなる選手の1人だ。

http://nofootynolife.net/blog-entry-7103.html


さすがによく分かってるw

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 00:56:07.08 ID:sC/Gawe00.net
>>87
たとえそうであっても
何でお前が怒っているの?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:02:45.69 ID:HqnCGkaU0.net
ハルシティとか好きそう

179 ::2023/09/18(月) 01:05:17.42 ID:5DE5CvGy0.net
野球してそうな顔してるもんな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:07:42.69 ID:SjUK91cA0.net
メジャーリーガーでサッカーが好きだと公言する選手って見たことない

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:09:04.06 ID:WSDu00OR0.net
>>166
え?あいつ名キッカーの三浦アツに上から言ってんのか?
あんなラグビーのキックなんてサッカーでFK蹴ってる奴なら誰でも出来んのに
俺でも五郎丸よりキックは上手いわ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:15:56.84 ID:/LKB+ajU0.net
まさに試合当日の
甲子園への行き帰りで、よく見る風貌

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:22:15.58 ID:mUxc6aNJ0.net
>>14
お前ら陰キャと違ってサッカー部と野球部はカースト上位同士仲良いだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:23:21.83 ID:tgMRtZFu0.net
柳沢も阪神ファンやぞ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:24:13.91 ID:hxYbzjbW0.net
>>130
哀れな奴

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:24:23.96 ID:/m3rZc6N0.net
>>36
Uber一回我慢するだけで契約出来るよ…

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:25:31.78 ID:o8TIortp0.net
>>3
いますぐ5chを閉じなされ

あ、お前には本業がなかったかw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:40:31.45 ID:ZlIa/Dtf0.net
>>102
なにかの試合で解説までしてたな
むろんサッカーの

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 01:48:08.52 ID:AZz/uqqj0.net
サッカーは仕事なんだからそりゃ趣味で野球観るの好きな奴もいるだろそれにしても阪神ファンって多いね

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:00:49.83 ID:QhcW8ROc0.net
サカ豚発狂w

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:02:02.25 ID:sIh/z7wA0.net
横浜マリノスの宮市亮とコンサドーレ札幌の田中駿太もガチガチの阪神ファン

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:03:04.65 ID:mUxmBmTy0.net
>>1
阪神のレフトあたりにいそうなツラ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:12:26.40 ID:R5qa1rpl0.net
サッカー選手が野球観戦いってたり何処どこの球団のファンですって定期的にあるけど逆はないの、なぁぜなぁぜ?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:14:43.12 ID:ra8fXoZa0.net
(´・ω・`) なんか猛虎魂感じると思ったわ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:15:21.79 ID:E/+nRugc0.net
サッカー上手いやつほど野球も好きなんよ
日本人は
下手くそが嫌う

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:35:47.62 ID:nle9IDDL0.net
「前田選手のヒーローインタビューです」
「アレを目指してます。そらそうよ。おーん」

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:37:14.12 ID:0UHjRasD0.net
煽りとかじゃなくスコットランドの配信で野球やってるの?向こうはサッカーしか興味ないんじゃないのけ?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:41:11.20 ID:t4KLow190.net
堂安は尼崎出身なのに大の巨人ファン

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:42:26.53 ID:Qz0NG5F80.net
鳥谷は野球よりサッカーの方が好きって言ってるし好きと仕事は別なんだろ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:46:48.63 ID:R5qa1rpl0.net
>>197
スレタイでさえダゾーンて書いてるよ?

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:47:04.80 ID:WNqExjIj0.net
日ハムの誰かと幼馴染だったはず

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:47:46.54 ID:9L7ff4FB0.net
DAZNてイギリスでも見れるのか

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:48:58.92 ID:R5qa1rpl0.net
最近聞かないし甲子園行ってたから辞めたのかもだけど海外でやってたイケメンの人も高校野球決勝わざわざ見に行ってたな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:56:04.91 ID:uecCtK6m0.net
>>199
好きなものを仕事にして嫌いになりたくないもんな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 02:56:39.11 ID:4ugX2IbO0.net
阪神はどうでもいいけどヒゲ似合ってないぞ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 03:36:21.62 ID:vw4dqFA80.net
(´・ω・`)(´・ω・`)
>>93
桧山なんて
コテコテのホームランバッターやったのに

息子は蹴る仕事を目指したか

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 03:41:08.23 ID:2b7eOozQ0.net
ロンドン行ったら虎ファルガー広場の噴水に飛び込むんか?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 03:56:29.86 ID:bAFDj0LT0.net
DAZNって違う国でも日本のコンテンツ見れるのか?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 04:22:01.13 ID:RV6g/97b0.net
子供の頃、近所に住んでた掛布にサイン貰いに行ったってエピソード話したら
メディアに勝手に阪神ファンって事にされた大黒

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 04:47:19.46 ID:nle9IDDL0.net
まあ確かにその前にもっと点取れとは思うなwおーん

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 06:05:56.81 ID:ZQERKBht0.net
密かに帰国して道頓堀に飛び込んでますわこれ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 06:25:15.52 ID:wicebDzy0.net
>>128
旗手の親父はPLで甲子園優勝してたはず

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 06:27:38.44 ID:7vTxTRT60.net
>>31
岡山一成も追加
ベガルタ仙台時代のチャントはバースの応援歌

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 06:29:19.31 ID:lAs9AwqG0.net
>>199


鳥谷敬 実は「野球は仕事だからやってただけで、サッカーの方が好き」本音ぶっちゃけ「今はバットもボールも見たくない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/76215c33c47460ff36172088506bf9f8f397b8e7

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 06:32:46.75 ID:Hk5oJcv40.net
>>1
前田大然はバスケの茨城ロボッツもよく見に行ってたし、嫁さんもそこのチアだろ確か

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 06:36:30.25 ID:JDRnPUKf0.net
>>31
亡くなった工藤壮人もだな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 06:45:49.28 ID:gMoV8BsA0.net
スットコのぬるま湯でこんな感じだから下手くそが余計にプレーレベル下がるんだろうな終わってるわ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 06:55:25.82 ID:cTL12H8k0.net
レイソルはチームカラーが同じだから猛虎党結構いたよね

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:02:10.69 ID:UM560oXG0.net
>>215
へー

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:10:52.31 ID:u84DoR9B0.net
>>70
やるのが好きなのはサッカー、見るのが好きなのは野球でおかしくないでしょ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:23:47.99 ID:xArvPsuT0.net
>>31
コメントしただけでファンにされた人多そうw

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:35:38.86 ID:PtieZxEf0.net
>>54
たしかに子供全員プロにしたなw

なかなかすごいわな、いくらサッカーがチーム多いとはいえ難易度は高い

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:41:11.17 ID:Ws1Zf9L10.net
>>222
高木豊の息子はプロにはなったけど微妙だぞ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:42:30.73 ID:ZowP2h1l0.net
>>131
延長で決着つかなかったら急にホームラン競争で決めるみたいな感じと言ってたな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:42:39.56 ID:Ws1Zf9L10.net
親が野球選手や野球やっててサッカー選手になるのはになったのは腐る程あるが、逆は全く聞かないな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:44:38.56 ID:B5kE73Eo0.net
>>31
大久保嘉人は野球のルール知らんて言ってたぞw

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:47:52.31 ID:PtieZxEf0.net
>>118
まあサッカーなら外国チームの熱狂的ファンおるからなw

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:53:44.27 ID:2znIXE8v0.net
>>221
乾については新庄ファンと静岡新聞がツイートしている
ついでにキャッチボールは上手い

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 07:58:18.06 ID:jeQC7XAb0.net
野球系YouTuberのチャンネルで秋田豊や那須が野球やってる動画は面白かったな
秋田豊守備うめぇw

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 08:02:02.82 ID:jeQC7XAb0.net
>>181
縦回転のコントロールキックなんてぶっつけで楽勝なレベル

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 08:24:41.51 ID:lKvJHFAD0.net
>>227
意外に女タレントに多い

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 08:28:25.89 ID:7HJ5k7MH0.net
スコットランドから日本DAZN見れるのか?
どういう回線なんだろうか
それとも嘘ついてるのか

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:23:59.32 ID:KtvwT4P30.net
>>232
VPN?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:34:33.63 ID:UnMIvuo60.net
顔が阪神ファン

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 11:44:22.21 ID:vIZeDXOE0.net
>>96
契約時はIPを見る(VPNも弾く)けど契約済みアカウントでの視聴は制限しないのかもよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 13:19:19.80 ID:imfu0t9J0.net
っぽい

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 13:19:30.54 ID:imfu0t9J0.net
でもいい

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 13:19:41.10 ID:imfu0t9J0.net
好き放題

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 14:13:59.71 ID:JKKjbTem0.net
前田の幼馴染が日ハムにいる阪口

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 14:27:22.82 ID:HzB93ndJ0.net
弟がJリーガーで兄が日ハムの選手いたよな?

中村隼人と中村北斗

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 15:06:23.22 ID:Qj1EbhHH0.net
珍カスはクズが多い

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 15:55:10.67 ID:2sNl6xZ10.net
海外からDAZNで日本のプロ野球見られるのか

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 20:56:51.30 ID:fk25EH+d0.net
若いのに禿げてしまってからに

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:00:04.34 ID:fk25EH+d0.net
>>8
尼崎藩は大坂夏の陣で徳川についた裏切りモン
dt浜田も巨人ファンや

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:24:26.27 ID:FoHVFKdS0.net
NPB見れるのは日本のDAZNだけなの?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:43:58.61 ID:WhVIqg3b0.net
>>4
困惑してるのは対立を煽り仲違いさせたい、ただの豚
人ではないただの豚

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 22:26:05.82 ID:BHjzTl8z0.net
熱湯!甲子園!

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:29:19.34 ID:xVfN5LgW0.net
>>231
小柳ルミ子とか

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 17:16:36.37 ID:frFbDnBE0.net
どうにかならないのかな、こんなんじゃ

総レス数 249
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200