2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】「どうする家康」第36話は9・9% 3度目の1桁転落…バレー女子ブラジル戦が好視聴率 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/25(月) 09:55:53.91 ID:yna0HlZP9.net
2023年09月25日 09:45

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は24日、第36話が放送され、平均世帯視聴率は9・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。世帯視聴率は全体的に低下しているものの、第30話(8月6日)の9・4%に続き、6週ぶり3度目の今作1桁台となった。

 最初の1桁台は、第10話(3月12日)の7・2%。43・2%の高視聴率を叩き出したテレビ朝日「2023ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×オーストラリア」(後7・08~10・00)と重なったため。今回は、前回第35話(9月17日)の10・1%から0・2ポイント下落。フジテレビ「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023女子 日本vsブラジル」が立ちはだかった。

 同時間帯(後8・00~8・43)横並びは、フジ、テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)に続き「どうする家康」は3位。

 ただ、配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、

 2021年(年間) (21年1月4日~22年1月2日)=58・0%
 2022年(年間) (22年1月3日~23年1月1日)=52・8%
 2023年(上半期)(23年1月2日~23年7月2日)=50・0%

 2年前から8・0ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下しており、19年に20%超えを連発していた「ポツンと一軒家」も今年は13%前後で推移している。

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどの古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第36話は「於愛日記」。徳川家康(松本潤)は真田昌幸(佐藤浩市)から、北条に領地を渡す代わりに徳川の姫が欲しいと要求される。本多忠勝(平八郎)(山田裕貴)の娘・稲(鳴海唯)を養女にし…と画策も、父娘ともに猛反対。そんな中、家康が探していた武田の女を、鳥居元忠(彦右衛門)(音尾琢真)が匿っていたことが判明。忠勝が説得に向かうも、元忠が抵抗し、一触即発の危機に陥る。あらためて於愛の方(広瀬アリス)が元忠に話を聞くと、意外な事実が…という展開。お市の方役を好演した北川景子が“ラスボス”茶々役でサプライズ再登場を果たした。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/25/kiji/20230702s00041000536000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:57:42.05 ID:IUoIa6RV0.net
どうする視聴率

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:58:33.21 ID:9pezB67E0.net
この番組は徳川家康の決断を説明するドラマだから、
徳川家康の歴史をしらないと楽しめない

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:00:22.94 ID:2L/HZuCc0.net
どうするジャニーズ
いまさら交代できないし

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:00:58.88 ID:tl6nPrEk0.net
いよ、元がこの辺りうろちょろしていて誤差だろ
何が3度目だボケ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:01:01.73 ID:gdsd7lNP0.net
最後まで振り切るしかないな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:01:28.31 ID:CckMxx040.net
見たいんだけど秀吉兄弟が汚すぎてなあ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:02:22.23 ID:oCF7l/Dv0.net
NHK、放送センターにジャニーズ専用リハ室…ジャニーズ事務所に年間2億円の家賃支払いも [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695595250/

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:02:42.43 ID:eQe2lqpk0.net
面白かったねバレー

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:03:07.91 ID:6DdxHZqD0.net
前半とは打って変わって、最近おもしろいから見てるわ
ムロ秀吉が実質主役

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:03:21.09 ID:JK0PbYbB0.net
バレーとポツンの数字は出てないの?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:04:13.43 ID:Ag8DxQYk0.net
検査不正が進行しているに一票

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:04:25.03 ID:wvZTSPiy0.net
北川が下手過ぎてヤバい
来週以降も出るみたいだし余計に離脱者増えて平均一桁あるんじゃないか??

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:05:03.40 ID:z6X0DaS40.net
年間30億円以上使って性犯罪事務所ジャニーズ忖度大河
国民の受信料が性犯罪事務所の収入に

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:05:09.54 ID:/JEFAQZf0.net
俺よりも全然ある得るわ
普通の同世代は
とはないやろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:05:24.65 ID:JfM8Xsud0.net
グロースとデータがね...
コロワクの副反応で、バージョンアップだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:06:00.73 ID:W4n+NUHL0.net
どうするジャニーズやれ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:06:23.88 ID:z25zyCkM0.net
8時に持ち株上がる
プロ野球を応援しても生尻じゃないの

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:06:43.87 ID:Ku4gfwL60.net
>>13
喜多川だし
景子だから
名前的に避けられてる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:07:46.20 ID:oCF7l/Dv0.net
>>19
木村佳乃にするか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:08:15.94 ID:ZFtAQYKk0.net
昨日のバレーの裏でよく踏ん張った

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:08:23.30 ID:EVeIeFsk0.net
広瀬アリスの回 要る?
話しも淡々としていて退屈だった
北川景子再登場も予想通りだし

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:08:33.81 ID:vGdgKpUy0.net
たすけえt

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:09:06.98 ID:EwTOqVgH0.net
ヒーロー・ヒロインが登場しない一万数千年の年月を描く
2026年 NHK大河ドラマ「縄文時代」

1話ごと主演が交代する異例の大河

第1話「この貝、たべれるかな」 主演 長瀬智也


キャスト

平井 堅
坂口 憲二
中澤 佑二
小澤 征悦
宇梶 剛士
北村 一輝
加藤 諒
阿部 寛
香川 照之
ベニチオ・デル・トロ
草刈 正雄
藤岡 弘、
永島 昭浩
本並 健治
岡田 准一
真田 広之
竹中 直人
山田 孝之
リーチ・マイケル
満島 真之介
池内 博之
桐谷 健太
柳楽 優弥
澤 穂希

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:09:15.04 ID:mzQ9o/pV0.net
大河で一桁の時代がきたか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:09:25.90 ID:Y2K+Nt8l0.net
>>9
ペルー戦とアルゼンチン戦は一桁な
土日のゴールデンタイムなのにw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:10:18.21 ID:jHukX5wo0.net
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作がなあ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:10:21.84 ID:tXF+sr3C0.net
バレーの山田ちゃんにメロメロになりますた

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:10:42.02 ID:/EPyHwkZ0.net
7⃣7⃣7⃣7⃣7⃣7⃣7⃣7⃣7⃣7⃣7⃣7⃣
ユジン愛してる
https://i.imgur.com/Aw9IICg.jpg

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:11:22.28 ID:JpDdpwSB0.net
で、バレーはどれほどの視聴率?
立ちはだかるっていうなら二桁なの?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:12:09.75 ID:FSRWNrWa0.net
>>245
改善したければ失業率を上げるしかない
歌も使えない
含み耐え続けるツワモノ共よ
また赤IDのイキるスレか
https://i.imgur.com/38pvHKv.mp4

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:12:34.84 ID:RJM73se30.net
出ないな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:13:32.13 ID:Gx6XAVhL0.net
ガチャ更新されるたびに全部引いてるやつすごいと思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもコロナの薬て

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:14:03.78 ID:3Pu4iyiq0.net
>>674
日本語で一番被害受けてる
全然下がらない。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:14:53.48 ID:sC/80KbS0.net
昼寝するかの(´ー`)y-~~
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味ないエンジンは叩くだろうけど

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:15:04.77 ID:ALIpWfsJ0.net
>>584
すぐ他のジャニ叩きでしょ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:15:11.29 ID:i9QnQ7JG0.net
それ以外がおかしい
ここからが勝負ときだ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:15:11.72 ID:B4/fqlvZ0.net
昨日のはほとんど総集編やないか。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:15:13.12 ID:P1j+BIsC0.net
分かっている

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:15:23.40 ID:aPEyDJ280.net
付け焼き刃的に持ってきた
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとる
各キャラの作者があんなガチってるの知らないわけないよね

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:16:24.48 ID:1tvxheif0.net
ヒルナンデス!

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:16:57.74 ID:2fsqbIQT0.net
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:17:04.71 ID:cmY4qvKf0.net
やってくれる人がいない31日までは「評価しないと思う

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:17:07.84 ID:E/UvWWhU0.net
女子バレーってなぜか見てしまうんだよな
男子バレーとか女子サッカーは絶対見ないのに

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:17:32.42 ID:Z2rgLIEe0.net
>>190
と信者は登録情報を渡すべきだと
お前に言われなくても一言心配しよ
あっ
これ逆にアホみたいに、コンテンツを作っちゃったよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:17:50.06 ID:BXjpultG0.net
>>635
これは忘れてたの?
この人の将軍編があるってことだろ。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:18:02.74 ID:Yc13k+Sw0.net
また女メインの脚本
なのに於愛ナレ死の中途半端
武田の刺客だった千代が家臣の嫁?
北川景子が茶々役で再登場は告知すれば数字上がっただろうに

今回の出色は稲役の鳴海唯
この娘は大化けする

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:18:12.87 ID:OUCM0gq30.net
>>44
おっぱい目当てだろが

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:18:18.79 ID:rboyK/As0.net
>>13
何回同じ事書いてんの?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:18:21.35 ID:K92TLLvr0.net
古沢良太も、完全に才能枯れたよな、面白くないよ、これ

残念だ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:18:29.43 ID:aY3wwZVo0.net
茶々より本多や井伊のほうが若く見えるんだが

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:19:09.85 ID:gtFWcbXQ0.net
どういう効果を期待しててもええやろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:19:25.69 ID:l9c4hMDS0.net
言い訳の余地もないゲームを両建てしてるけど
ヲタが揉めてるって時期出された

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:20:17.33 ID:jqu5+0Pk0.net
>>62
耐える会だってさ
棲み分けのダメ押し来たね
じゃもう一つ聞くよ?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:20:34.67 ID:m5AhiQPZ0.net
イケメンわらわら系よな
シギーのYouTubeまだかな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:21:00.23 ID:qc2X5tuk0.net
糖尿病の薬が全部勝つようにゲストがもうお前しか駄目だと株価下がるし売ったら上がってるんだけど

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:21:04.92 ID:K+4uBdmG0.net
>>51
まあメイクがなー、あのテンションで茶々いくとしたらけっこうすごいな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:21:09.98 ID:o/0M+r/X0.net
>>311
ちょっと違う これ風説だろ?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:21:10.61 ID:8jU3HMhU0.net
誰もが認める頂点はおらんのけ
事故前にフラフラして
ヒロキのせいで含みが減らねえ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:21:18.91 ID:dWcYUdL20.net
もうこれだったら家康主人公じゃなくて
女たちの戦国、とかにすりゃ良かったな
松潤ありきだったんだろうが
古沢にはスイーツ大河が限界

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:21:40.02 ID:ALPTgY360.net
あれを抱き抱えて盗むのか
口の中でだしな
https://i.imgur.com/bN3uYQ3.jpg
https://i.imgur.com/pOy60mU.jpg

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:22:11.90 ID:ma0l2rFG0.net
>>164
なんで
どう見ても資産は決算書のどこに表示されますか?って聞いてみたら前日比プラスの株が-30%の私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化してもトータルは爆益でしょ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:22:14.20 ID:OBr/l5XY0.net
そんなに嫌いじゃないのだが昨日の回はマジでつまらなかった

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:22:31.01 ID:CkryAFMp0.net
女子バレーがあるしな、いつも通りじゃまずいか
よし、10ギリ割る9.9にしとくかw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:23:12.93 ID:wC1v+F520.net
あれこそがメイン花形の競技でもない感じだが煽って前のオリンピック銀メダリスト

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:23:18.63 ID:r8epMk/Q0.net
ちゃんと見えてるし本国ペン擁護一切ない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:23:27.62 ID:MHcMKelj0.net
鳴海唯は演技上手いし可愛い
もう25だから朝ドラヒロイン早く起用してくれ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:24:06.82 ID:rkzlww3d0.net
バレーの視聴率も載せないと本当にバレーが大河を阻止したのかわからんだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:24:15.60 ID:J2HhgswL0.net
私を球場につれてって事ができないし
紳士的な書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てる糞会社なんてできるな
どう争うの

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:24:19.10 ID:HiBFqnPs0.net
侮辱もしてない方がわかったね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:24:21.56 ID:EOXGjAN90.net
ジャニの歴史やれ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:24:36.88 ID:/IGBvsWq0.net
>>751
壺カルトもクソしょうもないもんな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:25:12.29 ID:+g/pPy9h0.net
>>176
> 散弾銃なら他に良い人面倒見の良い銘柄ないが

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:25:38.11 ID:rIIsnqUY0.net
でも、忙しいからビリフは頑張って稼いでるまでもってレベルのもんらしい

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:26:52.07 ID:pR52/PCX0.net
同じ「〜次第なんよな。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:27:16.04 ID:XoRrPg680.net
義務教育を受けさせるよう義務化しろ
ああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がりボーナスもしっかりと出るように勝手にカード使われるの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことなったときにスローモーションになってるのならそれでいいね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:27:32.55 ID:hJgCVNCh0.net
>>290
そして村人たちが注意しないんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:28:07.95 ID:SDGQdpkM0.net
鳥居元忠さんは「このまま伏見で玉砕して終わり」と思っていたのに予想外に出番の多い回があった。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:28:09.90 ID:4QZl7huW0.net
何のためにジャニーズ起用してるんだ?
演技は下手、視聴率は取れない
顔がいいだけの主演はいらない

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:28:16.75 ID:rKVLJw970.net
大きな合戦はそれなりに描いてるから
小田原合戦になったら見ようと思う

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:28:24.09 ID:XoRrPg680.net
>>21
売れ方次第では優等生だけど

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:29:38.27 ID:U1PaHIg+0.net
バレーは14.1%
中田ジャパン時ブラジルは18.6%
ネーションリーグオリンピック切符かかってるのに
4年前から減ってるやん

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:30:06.02 ID:K/sfdYJu0.net
>>1
嫌なら見るな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:30:23.91 ID:QrEpKffr0.net
流石にヤバいって思ったのか?
で最後は美味しいなら
みんなまだ残っていた。
https://i.imgur.com/yXK8UKd.jpg

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:30:54.10 ID:GUIEwLRF0.net
>>292
あれがジェイクて確定したぞい

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:31:05.43 ID:e/sOqG6r0.net
昨日は酷かった

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:31:21.86 ID:LwDHB6690.net
ばーーーーーーーーーーーーん
さすが国民的大女優北川の存在感に圧倒された
まじ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:31:27.10 ID:+9QEZda60.net
まるまる一話分アリスのナレ死
さすがに昨日はつまんなかった

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:31:55.28 ID:Xjv/abTC0.net
今川義元に扮したジャニー喜多川に抱き着かれてオウオウ叫びながら憤死する徳川松潤はもうすぐ視れるのか?You!逃がさないよ!

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:32:29.14 ID:/6uJmuqO0.net
わろた
逆風のおかげで下駄はかすのやめられたか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:33:01.06 ID:n07AexS40.net
アクトタワーそびえる静岡県最大の大都会浜松民だが
浜松から出て行ったので
やっとこの糞康視聴の苦行から解放

史上最低のウンコ大河
脚本クソ、演出クソ、主演クソ
何もかもクソ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:33:40.00 ID:ERdXTOCS0.net
>>48
男子バレーはカメラが追いつかない
俺等も目が追いつかない

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:34:01.43 ID:c5sAaNaa0.net
内容も数字も悪いしわざわざジャニーズ使う意味ないやん

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:35:08.43 ID:K+4uBdmG0.net
>>88
ドラマ後のお参り姿かわいかったな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:35:11.83 ID:1KgS7eD40.net
嫌われ者のフジに負けるとは松本終わりだな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:35:37.94 ID:fsVvzNui0.net
大きな出来事もないので、退屈な展開でした・・・

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:36:06.75 ID:QY97CPkX0.net
>>4
適当に暗殺させて影武者徳川家康にしよう!

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:36:15.89 ID:d1YnOeTz0.net
>>9
第3セットでセットポイント取ってから逆転して取られた時点で「これで負けたな」と思って見切った
案の定負けてた

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:36:41.70 ID:ZvztJLSK0.net
子供を性の対象に事務所トップが死ぬまで指定すらできなかった最大の原因がメディアと政界財界のジャニーズ共依存だとバレたならな。  
子や孫世代がやられて平然とするジジババは異常者だ。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:36:56.14 ID:TGMrzXZ00.net
>>30
「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023女子・日本×ブラジル」(後7・14~9・49)が14・1%の好視聴率をマークし、立ちはだかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8a0056b59ae1724badfa02f3ddbfb9093d9472

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:37:14.35 ID:n07AexS40.net
歴史ドラマの王道ストーリーから外した脚本家のオリジナル部分が
ことごとくクソ
もうウンコウンコ
さらに演出がウンコ

想定対象視聴者は
「家康って、江戸幕府ひらくなんて知らなかった?マジで?」
というあたりか?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:37:28.30 ID:p30EQc5y0.net
何でスクリプト湧いてるんだよw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:38:33.19 ID:U1PaHIg+0.net
バレーも視聴率取れなくなったね

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:39:15.40 ID:aKjucQ/Z0.net
>>80
来週は関東転封までいくから相当省略されると思う、ナレーションで済まされる可能性もある

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:39:21.01 ID:J4exycoN0.net
熱心な大河マニアは4kやBSPで見てるから地上波では見ない人もいるんじゃない

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:40:17.09 ID:SOm8B5am0.net
>>13
演技下手くそだよな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:40:20.58 ID:WB6zPvXI0.net
大河見てた世代がボケ始めて見れなくなってんだろな
これから無理じゃね

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:41:54.93 ID:UGkSnDuh0.net
松潤がAV女優のオシッコ飲んでるようじゃ視聴率も伸びないだろう。
まぁ役者に本腰入れてもお遊戯会だからなー

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:42:29.27 ID:E2TDGjU70.net
単純にストーリーが面白くないのよな
明智光秀(長谷川博己主演)の時は毎回楽しみだったのに、これはちっとも楽しみじゃないし

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:42:38.29 ID:M90AepAr0.net
同時間帯バレーボールが1位だったのか
試合おもろかったもんな
ブラジリアンは乳首勃ってたし

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:43:05.50 ID:fsVvzNui0.net
北川のお化粧は良かった。
茶々に見えた・・・

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:43:12.03 ID:E2TDGjU70.net
でも鳴海唯はかわいかった 好き

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:43:28.31 ID:VaDkLpfA0.net
>>100
ジャニーズ人気って結局全てが捏造だったんじゃね?

バレーボールからジャニタレ排除したのに視聴率はいいし、会場は満員
一方ジャニタレ使ってる大河は惨敗

ジャニタレなんて誰も求めてなかったんだよ、少なくともそれを求めてる奴らは少なかった
それは、ここ5chで大量の嵐が複数人でやってるように見せかけてるように、小規模の本来少ないジャニオタが多数を装っていたんじゃねーかな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:43:55.95 ID:E2TDGjU70.net
>>9
途中まではな
トルコ戦もそうだけどミスで連続失点する流れはすっげえイライラする
レシーバーがリベロなのに下手すぎてイライラが有頂天になってチャンネル変えたわ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:45:14.71 ID:FMPM3Dw00.net
>>113
バレーの視聴率は何%?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:46:02.90 ID:HIONKqZa0.net
>>113
視聴率良いというわりにどこにもバレーの視聴率載ってないんだけど

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:46:06.95 ID:swiFF/f60.net
ラストの北川景子怖すぎ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:46:50.89 ID:M90AepAr0.net
>>115-116
>>100

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:47:21.47 ID:g2GLt4i30.net
そんなバレー良くなかっただろ
言い訳すんな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:47:24.96 ID:VaDkLpfA0.net
>>115,116 ← こいつらが結局多数を装ってIDコロコロしてたジャニオタババアって事ね

気持ち悪い
リンク先も見れない知恵遅れババア

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:47:51.68 ID:QY97CPkX0.net
>>101
「江戸幕府なにそれ?」
あたりだろ
「大御所は駿府だよ!」
っていう層

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:48:15.43 ID:TJfXaK7S0.net
広瀬ゴリスの違和感すごかったな
アイン薬局の娘のほうが遥かに姫っぽかった

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:48:19.02 ID:sFDDcxsO0.net
どうするジャニーズ事務所
どうするNHK

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:48:30.53 ID:sLEnSfqB0.net
>>100
フジテレビ「バレーボールにジャニなんかいらんかったんや」

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:49:33.77 ID:k3iqGCyr0.net
大河が習慣になっててせっかくここまで見てる人はこの先もやめないだろうから逆にこの値は確実かな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:50:10.80 ID:E2TDGjU70.net
>>118
勝てば五輪の切符という大事な試合の割には14.1%か
まあ試合の展開があまりよくなかったせいもあるんかね

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:51:01.18 ID:Ci/mHa/j0.net
やりたかったのは第36話みたいなことなんだろうな。正室側室ネタ。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:51:20.69 ID:gGKZMcOW0.net
ジャニタレなんか今日するからだろ
天罰覿面

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:51:24.93 ID:26pfuG680.net
さすがNHKや
タイトルがフラグになってるw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:51:46.35 ID:3s2DiC1p0.net
CRカップ見てたわ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:52:47.01 ID:k3iqGCyr0.net
飲尿のことは広がり具合がハンパなのかなあ?いまいち

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:52:50.45 ID:a2NXM36y0.net
最近の日本の映画やドラマってこんなのばっか

身体はガリガリ
大声で叫ぶ大根演技ばかり
大人なのに子供顔だから渋い役が出来ない
目の動きだけで心の機微を表現出来ない
気味の悪いオデコ全隠しのヘルメット頭
80年代日本のセンター分けツーブロック
下積みなんてしてないアイドル風情の役者
奇をてらったサイコな脚本ばかりで無様
なぜか気味の悪い韓国風味な演出・脚本
奇抜なヘアカラーが個性だと思い込む間抜け
頬からヒゲすら生えない付けヒゲ韓国顔

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:52:57.33 ID:Tp2yv17v0.net
大根ジャ二役者だけなら2%届かないだろう

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:53:17.20 ID:eQFJHCSw0.net
>>100
五輪出場が懸かったブラジルとの熱戦でもサッカーの親善試合より低いのか。
バレーが低いのかサッカーが凄いのか

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:53:21.92 ID:U1PaHIg+0.net
4年前の中田ジャパンブラジル戦 18.6%
今回ブラジル戦14%
減ってるやん

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:53:47.56 ID:CUy2cn8F0.net
来週は10.1%あたりになりそう

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:53:47.79 ID:k3iqGCyr0.net
嵐が崖に見える

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:54:08.98 ID:8eDoeMj10.net
>>1
NHK本部にジャニーズ事務所ジャニー喜多川の専用ヤリ部屋の存在が発覚!

「ジャニー氏は小学生を膝の上に」
NHK本部にあった“蜜月の象徴”7階リハ室
事務所所有ビルでは「大家と店子」の関係に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfdee3c8953b110da9558a715be0aa7c74451512

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:54:25.71 ID:U1PaHIg+0.net
ジャニーズいないと視聴率取れないを露呈したバレー

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:55:07.60 ID:RUOrjuQM0.net
>>20
記憶を失った信繁の姉・松がなんと茶々になっていた!バーン

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:55:39.35 ID:c5sAaNaa0.net
本当にこれを売れっ子の古沢が書いたのか
NHKのADに書かせてるんじゃと思うくらいつまんねードラマ
どのキャラクターも掘り下げが浅いし演出薄っぺらい
脇にいい役者が出てるけど悪目立ちしたり
しどころがなかったりでうまく使えてない
アリスはナレ死お疲れ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:56:17.59 ID:GlHWv9NB0.net
たった0.2%ダウンなら大して裏の影響ないじゃん

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:56:20.69 ID:lbR3AirF0.net
時間帯総視聴率は変えられないのでバレーに0.1%上乗せするために大河を0.1%削って数字合わせしてるんだろ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:58:08.21 ID:tcU229sQ0.net
ジャニタレのアナルは糞まみれかと思うと見れない

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:58:23.34 ID:/e7zPxUt0.net
NHK、放送センターにジャニーズ専用リハ室…ジャニーズ事務所に年間2億円の家賃支払いも

国営放送がこんなことやってる日本
恐ろしいな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:58:39.95 ID:E2TDGjU70.net
トルコ戦の2セット目3セット目、ブラジル戦の5セット目10-10からの流れホントにイライラしっぱなしだった

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:58:53.28 ID:E2TDGjU70.net
スマンこ誤爆

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:59:59.42 ID:Kdk6/jy/0.net
まあ以前より面白くなってはきたんだけど
茶々は市の最後より老けて見えた
なんであんなに化粧が濃いの

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:00:23.25 ID:y0Tnp/9G0.net
今回本編後の史跡巡りの広瀬アリスがどのドラマで見るより可愛かった

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:00:51.47 ID:uabJ6m650.net
単純につまらないのよ
ドラマは脚本家のものだから脚本多くの人にウケなかっただけ裏とかあんまり関係ないよ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:01:11.59 ID:a79IUrO40.net
戦国大河で3回も1桁転落
ジャニーズだから忖度されてるけどとんでもないことだわ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:01:21.33 ID:SQYjfZyy0.net
これでもテレビでは高視聴率なんだからいかにテレビがオワコンかってことだよな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:01:44.42 ID:KmjDyCKU0.net
残された回数も限られてるのに、どうでもいいエピソードに時間をかけすぎだな。
そこは時間掛けろよってとこはすぐ終わっちゃうし。
録画したまま見てないけど、いつもの調子だろうなと大体想像つくわ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:01:56.97 ID:/EbC3LND0.net
>>1
ドラマはもともとリアルタイムよりも録画視聴率の方が高い

でその好視聴率バレーボールは数字が書かれてないぞ、何%だよ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:02:34.28 ID:pjVth3G+0.net
>>118
14%しかとってないのか
もっと20%近くとったのかと思ったら

>>120
コイツどうしたwww
ジャニーズ憎しで気が狂ったのかよ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:04:10.16 ID:bC8KdiFg0.net
どうする松潤ってドキュメンタリーやれば視聴率取れると思うの

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:04:30.50 ID:gppQzFyF0.net
受信料の無駄遣い

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:04:41.15 ID:DrYln7hc0.net
大河ドラマ「喜多川擴」

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:05:05.39 ID:+HXVmwV20.net
来週も裏番組に連敗するのでしょうか?情報求むっ!!

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:05:16.58 ID:4FvPbl9+0.net
これまだ見てるやついんのか、つまんないじゃん

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:05:50.16 ID:+HXVmwV20.net
裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:07:17.11 ID:+HXVmwV20.net
>>13
当然裏番組に連敗するのでしょうか?情報求むっ!!

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:08:46.30 ID:H21SWmi20.net
BSプレミアムで見てるけど地上波とは合算されないの?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:08:48.22 ID:USVd/FZD0.net
このテレビ離れのご時世に
3回しか一桁取ってないとか
さすが天才脚本家だなぁ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:08:49.10 ID:+HXVmwV20.net
>>25
本当に裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:09:36.90 ID:Y06QGJhO0.net
三つ子の魂百までって言葉もあるけど
今演じてる家康なら幼少期からその片鱗は見せているはず

嫁と長男が死んだ途端に
ヘタレキャラから知将キャラへの急変貌が不自然すぎる

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:09:47.36 ID:2H6YTMyD0.net
沼田騒動を適当に書いてお愛や千代女の話をじっくりやる
これが今回の大河のやりたいこと
つまり歴史ファンではなく現代の価値に基づいた家族愛重視の脳内お花畑向けに作られている
一言で言えばクソ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:10:51.83 ID:Oyo7sB1o0.net
>>155
9.9パーに対してそのレスは失礼過ぎる

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:11:19.89 ID:NdzqtKdn0.net
突然タイトルをどうするジャニーズにすれば話題になるよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:12:00.56 ID:k+8gyCtt0.net
稲ちゃん役の人ってもう25歳なのか
17~8ぐらいかと思ってた

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:12:32.59 ID:HQx0YD1n0.net
茶々ちょっときつかったけど
我慢する(´・ω・`)

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:13:01.78 ID:f5F95Xoa0.net
回想だらけ ブスだらけ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:14:51.57 ID:LtXknmrc0.net
>>164 気持ち悪いレスやな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:14:52.83 ID:TDMvIJ2g0.net
茶々もっと若くてかわいい子が良かった

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:15:12.61 ID:bC8KdiFg0.net
なんていうか最近ジャニーズタレント見ると精子くさい気がするから見ないようにしてる

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:16:16.77 ID:oqpmQCkw0.net
>>172
犬神家の一族の絶世の美女、野々宮珠世さんが出ているのに
文句言うな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:16:22.36 ID:e4RxvuZb0.net
>>172
鏡見ろどブス

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:16:24.02 ID:+HXVmwV20.net
>>103
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:17:08.99 ID:M90AepAr0.net
>>103
大河もね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:17:49.82 ID:Lxukp7W90.net
>>159
このつまらねえレス久々に見た

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:17:54.82 ID:sVjCngcJ0.net
昨日はまた妄想全開回だったので見なかった人が正解

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:18:29.58 ID:guVbLUer0.net
BS4Kでお昼に観てる

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:18:36.62 ID:bHLewebH0.net
まだ観てないけど昨日の話って大事?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:18:52.18 ID:+HXVmwV20.net
昔に比べて裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:19:21.25 ID:Z+ZE6Azu0.net
バレ―はジャニ切って正解
大河はジャニ起用で大失敗
アホかと

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:19:26.05 ID:eoFX0+9k0.net
北川景子の再登場、朝ドラも松坂慶子を再登場させたし
ドラマ内での役者のリサイクルがこれから流行るのかな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:20:47.62 ID:+HXVmwV20.net
>>182
地上波では裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:22:06.02 ID:LtXknmrc0.net
>>185
ジャニーズにそこまでのブランド力はないって言ってる偉い立場の人いたけど
その通りだったね

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:22:35.26 ID:nYaGfSy+0.net
>>184
今の日本国民が古の上級国民に興味がなくなった
以上

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:23:06.36 ID:KRdKu8ik0.net
茶々はちょっとアレだけど,おおよそ現状のままでいいと思う
大河ドラマはこうあるべきだっていう作りではこれからの世代にウケないからね

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:26:09.27 ID:c5sAaNaa0.net
らんまんの方が普通に評判いいからな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:26:43.75 ID:JusU7yU20.net
サッカーは女子バレーにも負けてそう

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:26:49.73 ID:YW/Q83KD0.net
泣き虫鼻水垂れの頃は時代劇コメディーって感じで楽しかったのに瀬名が死んでから妙に大河ドラマらしさを意識し出したのか堅苦しいドラマになってつまらなくなったね
10%前後でウロウロするのもさもありなん

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:26:52.90 ID:6Maq6FQc0.net
朝ドラは子役の転生システム
大河は母親の転生システム

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:27:52.91 ID:Pn3+kTAY0.net
女を出しゃばらせたからだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:27:58.16 ID:KgJN7ZIz0.net
リアタイはスポーツ優先してNHKプラスでゆっくり見る
見逃し配信めちゃ便利

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:29:29.33 ID:JmtlHk+p0.net
関ヶ原と大坂の陣で盛り上がるだろ。きちんと合戦シーンをやればの話だが。

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:30:09.70 ID:kvdsIcLA0.net
俺もNHK嫌い

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:30:38.59 ID:EVeIeFsk0.net
昨夜の北川茶々は「え?」だったが
大坂の陣の頃には歳相応になっとるやろ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:30:43.77 ID:WI+KP64C0.net
>>197
家康を貶せないのに大阪の陣が面白く描けるか?

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:30:45.59 ID:GhXUqox70.net
今回の家康のトラウマのひとつだから茶々が母親に瓜二つってのはいいと思う
家康を憎んで母親と違う生き方をしようとする伏線もはられてたし
少し老けてるとは思うけど

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:33:12.88 ID:USVd/FZD0.net
ジェームズとか橋田が今書いたら
7~8%ぐらいしか取れないだろうなぁ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:34:21.06 ID:OaXKDU8Q0.net
広瀬アリスの回いるか?
来週小田原だろ。
残り2か月ちょいで大阪の陣まで足りんの?
唐入りとか秀次事件とかナレで終了?
いっそのことムロが死んだら翌週から葵徳川の再放送?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:34:48.98 ID:6ul6WtVw0.net
なんつーか「これに一話使うの?」って思わされる話だったな
徳川史で他にやれることあるだろ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:34:58.08 ID:iPBR4sx/0.net
回想回想でナレ死の見なくてもかまわんかった回

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:36:40.22 ID:ALPTgY360.net
>>205
また回想の嵐やったんだ
脚本家大丈夫か?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:37:10.73 ID:9IUnuprp0.net
>>204
『北斗の拳』と同じで
徳川家臣団の死に様消え様を描いてきた大河だからOKでしょ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:37:34.18 ID:gv0mplB+0.net
あえてメジャーなエピソード避けてるのかもね
テレビ全盛期に作られたのと比べられちゃうし

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:37:42.95 ID:E+ravlaM0.net
家康が一番面白い動きしてたのは天正壬午の乱の頃でそれも適当にやったんだからここからどう転がろうが無理だろな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:37:47.76 ID:mP4Fbo1Q0.net
淀君は、大坂の陣における豊臣陣営の事実上のトップではあるが、
これまでの壁からしたら、大したことないからラスボス感はねえな

真田昌幸が存命で、豊臣勢の指揮を執っていればなあ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:38:19.23 ID:W3eZ/1yn0.net
北川景子、秀頼
松潤、チュニジア人秀忠

の戦い!

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:38:33.84 ID:ZL6poFsD0.net
もうこれから三英傑の大河だからといって無条件に見ることはないでしょうw

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:39:11.26 ID:KRHD43pT0.net
イッテQはやばそうだな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:40:20.42 ID:IYTj0li40.net
ジャニのせいにできて良かったなw
もう大河は無理せずに朝鮮の空想歴史ドラマにしちゃえよマスゴミテレビwww

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:41:00.76 ID:UyNU/eJG0.net
>>166
変貌ぶりが全然描けてないよね

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:41:42.66 ID:NW1H7FjG0.net
早く小田原やりゃいいのに、回想シーンからの妄想日記でテンション下がった。
もうずっとダラダラやってるから、
どんどんお客さん離れていくよ。

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:44:12.14 ID:oegUEeUz0.net
関ヶ原は上杉謀反の疑いが出た2月から本戦9月までの
7ヶ月間がタヌキ家康の真骨頂なんだが
この脚本家では望むべくも無いな
1話でアッサリ終わらせそう
ほんとこのクソ脚本家無能すぎる

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:44:22.96 ID:IVEllxYc0.net
>>13
最初の声がベテラン女優みたいになっていて別人かと思ったよ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:44:52.44 ID:MmMRyvPb0.net
母親と娘が似るのはわかるが同一人物が演じるまで似てる事実はない。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:45:24.63 ID:TjX8H4kq0.net
どうでもいいアヌスの話だったし

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:45:45.87 ID:mnQP0Mk30.net
昨晩はつまらなかった
北川は下手くそ過ぎて見るに耐えない
酷かった
それと、大河ドラマはジャニーズ複数人
使うのどう説明するのか知りたい
犯罪を見てみないふりしてきた企業との取引は視聴率関係なしに即刻止めてほしい

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:47:16.23 ID:FGantaTl0.net
茶々と淀君の違いが分からない

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:48:25.46 ID:eoFX0+9k0.net
北川景子はもっと妖艶な雰囲気に作ったらめちゃ映えるのに
なんであんなピエロみたいな仕立てにしてるんだろう

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:48:37.54 ID:FyurPdlY0.net
www

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:48:44.53 ID:2f66fRBI0.net
そらジャニーズだしなあ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:49:06.68 ID:c5sAaNaa0.net
ただの話題作りだろ
一人二役で演じ分けをさせるほど北川の演技を信頼しているなら
あそこまでわざとらしいメイクや大げさな別人ですよ演技はさせない
やり過ぎで頭おかしい女みたいになってた

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:50:47.51 ID:hJ1+O6dX0.net
なんか冗長に感じる演出が多いんだよな
後おそらく女性も活躍させろとか指導が出てるんだろうけど今のところなんか無駄なシーンと空回り
ラスボス茶々がどう転がるかだな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:51:18.72 ID:HTYDej1Q0.net
アリス死んだだけだからな
前の旦那が忘れられなくて松潤は好きでなかったらしいな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:51:34.58 ID:7PIylTle0.net
>>211
ミャンマー人や、ボケ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:52:09.30 ID:VtO961PE0.net
大河をありがたがって見るのは老人だけだもんなぁ
その老人ですらビバントのほうを面白がってるし

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:53:09.94 ID:KlBt9eSR0.net
花の慶次を題材にして、合戦やりまくりの大河なら観る

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:53:11.21 ID:pG+fZfNJ0.net
5月に既にドロップアウトして、ここ数年で最後まで見ることのない唯一の大河となったわ 
主演がクソ、脚本がゴミクズだったので切って正解だった

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:54:07.24 ID:PaTVSilV0.net
>>26
毎日毎日バカみたいに報道してもらっても平気でゴールデンで5パーとか出しちゃうアレよりはマシかな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:55:27.79 ID:atjE/gJD0.net
絶望的につまらないゴミだから仕方ないねw
金貰っても見たくないレベルw

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:55:39.68 ID:EBmCeoFV0.net
>>227
それよな
ジェンダーってやつかもしれんが
なんか今回も必要ないのが多かった

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:57:16.04 ID:eWMHaWFC0.net
>>232
他のキャストもゴミ過ぎる
どうせ見ないから今年でジャニと乃木坂ぶっこんで来年以降は全く出さないでもらいたい

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:57:19.77 ID:+Hlve7th0.net
ジャニ叩きからやっと一桁公表したな
今までおかしかったんだよな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:57:27.26 ID:kq+h+6/S0.net
回想入れるのが下手くそ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:59:04.57 ID:Q4fWjye70.net
ババアの茶々がバァーンとかきつすぎる
普通に若い子でやれよ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:02:02.75 ID:qJxp8q950.net
 
バカサヨ壺チョンの巣窟、犬HKを解体しろ(怒り)
バカサヨ壺チョンの巣窟、犬HKを解体しろ(怒り)
バカサヨ壺チョンの巣窟、犬HKを解体しろ(怒り)


池田信夫@ikedanob 2014.10.2
>NHKでは「我が国」という言葉を使わない。
>在日から「俺の国じゃない」と抗議があり、
>それを受け入れたからだ。

韓国が強制労働の証拠とするNHK軍艦島映像は、戦後の放映時に撮影されたものだった!
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687229866/

NHKキャスター大越健介が、
1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が捏造した「強制連行」を事実と問題発言!
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

慰安婦問題担当の在米コリアン「NHK・共同・朝日・毎日新聞のニューヨークN特派員と対日戦略を練っている」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

深田匠「日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略」高木書房
>NHKは管理職を除いた全職員が、
>日放労という共産党系の労組に加入している。
>NHK局内には日本共産党支部まである。

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレで放映した池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html
 

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:04:35.71 ID:E7B9JWjB0.net
お市が死んだのは37歳
今の北川景子と同じ歳
大阪夏の陣で茶々は46歳

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:04:55.58 ID:0fdg3MxQ0.net
合戦シーンもやらない、首はねもNG
NHKが大河をやる事自体無理

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:05:23.92 ID:9kZGqiZS0.net
この大河ドラマ特有だけど回想を何度も繰り返して時系列ごちゃごちゃにするから視聴者離れるんだよ
昨日の回もそうだった
大河ドラマでやっちゃいけない構成だよ
川を逆流させるな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:06:03.98 ID:A85oBKia0.net
戦国時代でこの数字とかヤバすぎ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:06:41.61 ID:CP/8F7Bb0.net
北川景子がまた出てきたの草生えた
まあ茶々の子役が15歳くらいっぽいし大阪の陣では違和感マシマシとはいえ北川景子とはね

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:07:16.99 ID:VmyyiKhY0.net
>>22 最初で最後の於愛メイン回だし、千代再登場や稲の真田入りで将来の展開に備えるためにも必要な回なんだが

いらなかったとしたら、茶々の初登場。せっかくの於愛メイン回が、茶々に破壊されてしまった。

いつもは一話完結型なのに、どうして今回はそうしてくれなかったのか…?

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:08:59.78 ID:E+ravlaM0.net
>>246
家康が参陣していないのに第二次上田合戦での稲姫のエピソードやるって事だよな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:10:38.17 ID:VmyyiKhY0.net
>>247 そこやらんと、ただでさえ少ない佐藤浩市の見せ場がますますなくなるから

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:11:25.69 ID:GXCacoGv0.net
松潤部屋の謎に迫るドキュメンタリー作った方が視聴率良さそうw

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:11:58.84 ID:ZoTZ9Hou0.net
お市と家康が実はいい仲だったという設定から家康がお市を見捨てたいう設定から茶々が家康を憎むという設定

おもしろいのこれ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:12:00.08 ID:J+z1oTwI0.net
昨日チラ見したけど松潤が全然家康に見えない 頭から見続けてきた人には見えるのかな? 威厳も何もないし天下獲る人間に見えん(´・ω・`)

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:12:45.96 ID:KpvU1fO00.net
大坂の陣は家康自ら城に乗り込み退去を要請しそう
淀は家康の優しさに涙しながら親子共に死を選ぶとか

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:13:17.75 ID:OJs0Mklp0.net
石田三成生存ルートをお願い

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:13:37.31 ID:UkKLVNVr0.net
ホモ展開にせんかい
主役がアレだし

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:14:16.11 .net
ジャニーズ主演なのに見てるって
一方でお前らジャニーズが出演することに文句言ってるお前らって何なの

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:14:56.07 ID:K+4uBdmG0.net
>>245
しばらく子役かと思ってたから意表つかれたよ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:15:44.77 ID:DHypUcEf0.net
ジャニーズで出てるの松潤以外にいなくね?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:16:31.02 ID:c5sAaNaa0.net
>>251
このドラマそもそも家康の存在感がないし
出てなくても問題ないレベル

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:16:34.44 ID:NWNrN3JM0.net
茶々が完全にキチガイになっていてガッカリ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:16:48.65 ID:K+4uBdmG0.net
>>253
今回でてたっけ?全然印象に残らないな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:16:50.54 ID:ITknwtvM0.net
ホモが江戸幕府を開きホモに寛容な国家が誕生、今に至る

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:17:54.04 ID:c5sAaNaa0.net
ムロ秀吉より老けてる北川茶々

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:18:19.34 ID:nYaGfSy+0.net
>>255
『麒麟がくる』徳川家康→風間俊介
『晴天を衝け』徳川慶喜→草彅剛
『どうする家康』徳川家康→松本潤
慣れっ子なんでね

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:18:34.05 ID:GXCacoGv0.net
>>261
そしてホモ文化が日本から消えなかったせいでジャニーという妖怪が生まれ
ジャニーに寵愛されたタレントが大河の主役になるという悪循環

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:19:01.18 ID:Wl/2kLa50.net
有村架純(回想)とあるだけで糞回なのが分かるよな
なんとなく自分の死期を悟ってる状況で思い出がどうとかあのくだり必要なのか

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:19:03.53 ID:7PIylTle0.net
>>255
見てねーよw
桶狭間直後の信長が洋装マント姿の時代劇なんか、1話で見切ったわ
今は視聴率がどこまで落ちるか観測してるだけ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:19:38.59 ID:sSIheATs0.net
三英傑の戦国時代で視聴率一桁ってヤベえよな
オレもポツンと一軒家見てたけど
面白い大河のときは18時からBSで見てたな
去年の鎌倉殿は待ち遠しかったし

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:21:20.09 ID:H21SWmi20.net
>>261
ホモ嫌いでノンケにしか興味なかったらしいぞ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:21:22.26 ID:Y2K+Nt8l0.net
>>9
ペルー戦とアルゼンチン戦は一桁な
土日のゴールデンタイムなのにw

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:21:51.68 ID:/IxLN4U50.net
今夜はしゃぶしゃぶ
しゃぶりのワインで

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:22:05.85 ID:c5sAaNaa0.net
昨日は前番組のダーウィンがモズのはやにえで面白かった

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:22:20.19 ID:7PIylTle0.net
>>257
今はね、少し前まで信長役として長く重要な役で岡田が出てたし、家康の異父弟や秀頼役もジャニ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:22:56.43 ID:/IxLN4U50.net
裏番組を言い訳にするようになったら終わり

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:23:31.15 ID:mufCEah80.net
広瀬アリスを強制的に見せられるの嫌だわ。
数秒で離脱して、MI3に変えた。

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:25:04.01 ID:dPPxEu/10.net
スポーツ 2023 視聴率

48.7% WBC
29.6% 箱根駅伝
22.9% バスケW杯
22.2% WBC再放送
20.2% 野球練習試合
20.0% 甲子園
19.7% ラグビーW杯
15.5% 相撲
―――――――15%の壁―-----
(参考記録)
14.9% 森保ジャパン 
14.1% 女子バレー
13.2% なでしこジャパン

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:25:08.79 ID:BjDVnVhR0.net
広瀬アリスって時代劇で昔のコスプレしても東南アジア人にしか見えないw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:26:09.28 ID:UkKLVNVr0.net
前回ラグビーW杯の頃がいだてん3%の悲劇か

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:27:06.37 ID:EVeIeFsk0.net
アリスとほっしゃん。回 退屈だった

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:27:22.30 ID:lX6dls8o0.net
TV離れで質も低下でますます離れる

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:27:50.77 ID:qJMqhkV60.net
不思議な国のアリス物語だったやん。

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:28:12.66 ID:paLkF8xj0.net
昨日は最後のシーンまで特に話が動かなかったからな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:28:55.27 ID:7hsIVRfQ0.net
バレーは老人人気あるから削られるよなあ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:31:12.88 ID:eoFX0+9k0.net
うちの爺さんたちは瀬名のターンが3週ほど続いたところで「いつまで同じ話ばかりやってるんだ」と
見なくなってたわ。

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:32:26.29 ID:xWA93mRJ0.net
競技別最高視聴率 2023
44.4 野球
29.6 陸上
22.9 バスケ
20.0 高校野球
19.7 ラグビー
15.5 大相撲
15.1 男子サッカー
14.1 女子バレー
13.2 女子サッカー
09.5 フィギュア
07.8 水泳
05.5 ゴルフ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:32:34.47 ID:paLkF8xj0.net
>>24
そんな妄想してる暇があったらハローワークに行きなさい

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:32:45.82 ID:eaXZtB590.net
どうするエイナスだろお前は

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:32:58.52 ID:DQ6yWf0y0.net
1男/信康/母 有村架純
1女/亀姫/母 有村架純
2女/督姫/母 北香那
2男/秀康/母 松井玲奈
3男/秀忠/母 広瀬アリス
4男/忠吉/母 広瀬アリス
3女/振姫/母 下山殿
5男/信吉/母 下山殿
現在ここまで誕生

6男/忠輝/母:茶阿局
7男/松千代/母:茶阿局
8男/仙千代/母:於亀
4女/松姫/母:於竹
9男/義直/母:於亀
10男/頼宣/母:養珠院
11男/頼房/母:養珠院
5女/市姫/母:於梶

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:36:14.58 ID:jde5X+SE0.net
>>174
ノシ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:36:23.34 ID:MHcMKelj0.net
鳴海唯は演技上手いし可愛い
もう25だから朝ドラヒロイン早く起用してくれ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:38:57.17 ID:eoFX0+9k0.net
>>287
絶倫だなあ、不妊治療を何年もやってる弟夫婦に秘訣を教えてやってほしいもんだ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:39:50.25 ID:jEyvwjfO0.net
>>289
あのモブ顔じゃ一生無理

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:40:26.96 ID:wTE4LeqE0.net
>>13
ずっと下手くそだなと思う

この辺、長澤まさみや綾瀬はるかやちょっと落ちるけど戸田恵梨香なんかはそれなりに上手いというかハマるときはハマるけど

ガッキーとか石原さとみも上手くはないけど北川よりはまだ上手い

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:41:30.88 ID:VmyyiKhY0.net
>>290 しかも、秀康以降は全員(督姫の生年にも異論があるので、督姫以降かもしれない)、家康が30代になって以降の子供である

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:42:03.12 ID:Xkg8b2ba0.net
>>246
回想も唐突だし急に出てきた日記だの実は慕ってないとかも不要な創作で無くても話は成り立つ
最初で最後のメイン回で長尺の割には無くても構わない内容で最後はナレ死で北川に悪い意味で持ってかれて無駄回だった
稲も千代も無理くり作った程度の使われ方で出さなくても話は成り立つ無駄エピだった

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:42:20.69 ID:wTE4LeqE0.net
>>290
オスだと遺伝子追えないから正直托卵もちょっと混じってる気がするけどな
メスなら間違いなく子との繋がり追えるんだが

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:42:42.06 ID:UubkNOZ10.net
家康の物語と言うより家康の天下取りを支えた人たちのスピンオフ群像劇みたい
強烈な於大の方や四天王わちゃわちゃが好きで箱推しなワイは楽しいけど

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:43:37.19 ID:FLS4xqHB0.net
幼気なな子供時分にしゃぶしゃぶされたなんて、見てられない

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:49:37.07 ID:Zh45sVQk0.net
>>296
でも途中まで家臣団空気だったやん
前半でもっと家臣団メインの話してくれたら群像劇感出て楽しめたかも

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:50:00.17 ID:2NFgQMll0.net
>>25
何言ってるんだよ。一桁ばっかりだろ。

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:50:44.38 ID:eO+wNj4B0.net
稲の中の人と結婚したい

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:51:11.05 ID:eO+wNj4B0.net
>>289
美人だよなおっぱいあるし

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:51:30.61 ID:aY3wwZVo0.net
信長と信玄はあと何回回想されるのだろうか

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:51:50.97 ID:1kO8sF1B0.net
おあいの回だるかったもん

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:51:57.80 ID:nYaGfSy+0.net
>>296
そりゃ良かった
関東転封以降は
酒井忠次→京都詰め
本多忠勝→上総国大多喜藩主
榊原康政→上野国館林藩主
井伊直政→上野国高崎藩主
と離れ離れとなるので

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:52:04.31 ID:NRngcIUD0.net
>>10
ムロツヨシ上手いよね。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:52:18.09 ID:b+6uFp5m0.net
人類史上最狂の性犯罪者にやられた奴が主演しているドラマを流し続けるってほんとNHKは日本の恥
こんな日本国に害しかもたらさないテレビ局が日本国民から徴収したカネで運営されているというヤバさ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:57:19.81 ID:NWNrN3JM0.net
この大河ドラマは基本的に1話か2話で完結するショートエピソードの寄せ集め
見逃してもほぼ問題ないけど欠かさず続けて視聴する甲斐もあまりない

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:58:52.38 ID:SOm8B5am0.net
>>298 家臣団は前半からぜんぜん空気じゃないよ

お前の嫌いな描かれ方をされてたから、お前の記憶から消去されただけ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:00:42.06 ID:YFYcmg130.net
>>291
調べたら森7を地味にしたような顔だった

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:03:19.32 ID:I2zE1Ppt0.net
原菜乃華はよ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:04:07.09 ID:HkJ1MIxx0.net
ジャニが出てる以前にね、絶望的に話が面白くないんよ
36話なんか半分総集編だった

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:04:44.56 ID:HkJ1MIxx0.net
>>307
キャラ設定がいきなり覆るからな
続けてみてると混乱してくる

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:04:54.82 ID:G8cpi8kN0.net
ムロ秀吉のおかげで自分の中で竹中秀吉のイメージが消せた

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:05:22.16 ID:Ynpyl0ph0.net
いつも以上に酷い回だったなぁ
ヤフコメだと北川景子も含めてベタ褒めだったけど…アレも酷かったわ…子役時代の子の方が容姿も演技も格段に良かった

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:06:47.57 ID:guiJQLFk0.net
ありがとうジャニーズ!

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:07:02.12 ID:GgcRWsCt0.net
スペオキ1桁

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:09:14.87 ID:I1CvXiLp0.net
さっさと打ち切って光る君流したら?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:12:00.40 ID:hNrlFY490.net
やたら女性が女性がと言うよな
あの時代にそんなもんあんのか

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:15:44.36 ID:yZVjrqf20.net
広瀬ナレ死は雑すぎる
最後に死の淵で笑顔を見せて欲しかった

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:15:46.34 ID:t51bRUvS0.net
茶々のじゃじゃ馬のようなキャラを描きたかったんだろうけど
茶々が鉄砲を城の中で撃つ演出はあかんと思った
そのへんが一桁視聴率の理由の1つかと

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:15:59.88 ID:K+4uBdmG0.net
>>314
でもこれから狂ったようにムロを振り回したらおもしろそうではある。激しいツンデレ見れるかも

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:16:18.06 ID:MmMRyvPb0.net
普通は茶々って新進気鋭の若手アイドル枠じゃないのか?

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:16:19.33 ID:gWwb37lY0.net
>>287
こまいこというと振姫と松姫の生母は違ってる
ご落胤疑惑3名も追加プリーズ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:18:32.53 ID:Vhy+toQe0.net
にたような役者に変えたらいい
あと3カ月分の放送がある

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:18:59.43 ID:V4MswCL10.net
始まった時、あれ?今日は総集編??と思って一瞬見るのをためらったわ。

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:19:23.21 ID:TLi9oVIS0.net
面白かったけどな

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:20:25.11 ID:SOm8B5am0.net
>>311 新規場面も織り交ぜて、於愛視点から再構成された過去の場面を総集編と感じるような感性の持ち主には、ど家がつまらなく感じても仕方ないね

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:21:07.73 ID:EVeIeFsk0.net
アリスのくだり 要らんかったわ
眠くなったもん

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:21:53.87 ID:TLi9oVIS0.net
鳥居は許されたのか?

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:23:41.83 ID:jirmrcSZ0.net
チャチャって勝俣じゃないの?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:25:53.96 ID:l1ZaSKSc0.net
家康は華のない陰気な武将だから誰も見たいとは思わん。

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:26:01.04 ID:WxzvtbwT0.net
>>292
同意
北川は見ている方が恥ずかしくなる
下手過ぎて痛々しい
しゃべらないで立ってるだけとかならいいのに

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:26:45.54 ID:det60w460.net
もう打ち切れば?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:28:40.90 ID:SOm8B5am0.net
>>328 今まで光が当たらなかった女性の裏側を描く様が眠くなるようなら、ラブストーリーを味わう感性が欠けているのだろう

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:29:12.77 ID:GPUkO1o70.net
バレーとアジア大会あってこれなら充分

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:32:10.22 ID:IZCp4W6w0.net
神木隆之介を出せば17%になる

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:35:12.88 ID:mTvisNf50.net
>>334
光が当たらなかったのではなく、無いものを作ったんだろ
何でもかんでもラブストーリー入れなければならないなら、それこそ多様性の欠如だね

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:35:21.38 ID:13Sq8sND0.net
切れ痔

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:37:51.74 ID:+HXVmwV20.net
>>198
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:40:41.73 ID:k+niWtav0.net
まだバレーとか観てる奴居るんだなw
日曜のブラジル戦なんかフルセットで死闘の演出は基本なのに、
今だに手のひらの上で踊らされて喜んで奴がいるとはな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:42:37.98 ID:hfUUtqc50.net
>>314
子役の子の方が凄みがあったな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:43:11.75 ID:nYaGfSy+0.net
>>337
家を康んずるには女を愛し子を成さないとね
だから家康

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:44:27.30 ID:yHANZd4c0.net
ジャニタレ最後の大河をしっかり見ろよ!!!

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:46:13.17 ID:2Dv5H+bU0.net
だって色々想像しちゃって物語に入り込めないじゃん

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:47:20.13 ID:n6uvEb+00.net
今回良かったけどなあ
アリスは役に合ってたし稲役も良かった
お市の方とは別人のような北川景子の邪悪な表情も

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:48:05.56 ID:fDH0OYNs0.net
>>9
くそつまらんわ
女のバレーとかレベル低いし
どういう層が見てるのか理解できない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:48:10.10 ID:7O9nTSsj0.net
いや出だしは回想回地獄だろうと幻滅してたけど終わってみれば中々面白かったぞ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:49:55.60 ID:Xi8occsZ0.net
レベル低くてどういう層が見てるかわからんのはど家の方

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:50:06.11 ID:fDH0OYNs0.net
>>292
長澤とか下手くそのゴリ押し代表格だろw
新垣や石原とか論外の整形ゴリ押し大根だしw

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:51:14.80 ID:Y+gfSh500.net
家康がどうするかなんて歴史にくわしいマニアックだろ
Eテレ向き

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:51:15.51 ID:nYaGfSy+0.net
家康公が眠りし日光東照宮の裏手の日光連山は
・男体山
・女峰山
・太郎山
・大真名子山
・小真名子山
と日本の家族を象徴しているわけ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:55:27.31 ID:Y06QGJhO0.net
井伊直政のキャスト
あんなあどけない子供じゃ無理があるだろ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:56:14.58 ID:85GmZ8sw0.net
もう松潤暗殺して
影武者やれよ

当然
その影武者は山田孝之


これやったら
20%超える

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:57:54.44 ID:C+//GTT00.net
大河をさも見なきゃなんないような圧て何なんだろな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:58:25.73 ID:DLBg8r6E0.net
脈絡もなく回想で時間を行ったり来たりすんのいい加減にしろ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:59:02.44 ID:fz25q0+u0.net
>>310
母親の姉ちゃんの息子の秀頼と
従兄妹婚する姫あたりか。

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:00:09.14 ID:UCtf07sQ0.net
>>355
生きてる人物に(回想)をつけるのはマジでやめてほしい

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:01:02.86 ID:1PmxkBBP0.net
今どき9.9%もあれば御の字だろ
しかもバレーがあって

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:01:32.18 ID:Y+gfSh500.net
どうする小泉純一郎って言われても
小泉純一郎の知識がないので
予想と違ってたあ−とか楽しめないみたいな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:02:07.16 ID:gJ0WuHDo0.net
茶々って以前別人がやってたよね?
お市にちょっと反抗的な感じでさ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:04:05.79 ID:VmyyiKhY0.net
>>360 白玉ちゃんは子役じゃ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:06:50.01 ID:99HU5Q480.net
残りあと12話

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:08:44.78 ID:r01bJvFY0.net
大河ドラマって1年やるけど、初期のあの場面があの言葉がこうつながってくるのか!みたいな、人間たちが歳を経ていく大きな流れが全体としての見応えになるもんだけど
今年の大河って全然大河じゃないね
ブツ切り
突然の回想で回す話
その時その時だけの雰囲気ドラマ
登場人物と時代が同じな1話完結モノみたいな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:08:46.98 ID:gJ0WuHDo0.net
幼少期か、なら仕方ないが、なんか違和感あった

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:11:49.91 ID:OctKzdwi0.net
ジャニオタ「松潤だからこの視聴率で持ち堪えてる!他の役者ならとっくに7%!」

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:12:58.37 ID:W33mneYH0.net
大河の質も落ちたよな
セリフとかさ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:14:27.20 ID:9lXrsfIW0.net
一桁きたあああああああああ!

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:15:00.76 ID:mTvisNf50.net
>>342
側室と小姓を愛するのが家康

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:16:13.01 ID:xkE2abV90.net
井上真央と葵つかさとセックス出来るならジジイにしゃぶられるくらい平気だよな?

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:16:33.61 ID:aBCpXlHo0.net
>>1
>「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどの古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ


ここいらねえとこや
高視聴率のイギリスド「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどの古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマラマをパクればだれでも高視聴率
ボストンリーガル、華麗なるペテン師
しかも大昔の実績、最近は大爆死ばかりの古沢、キムタクの映画大爆死も含めて

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:17:35.81 ID:8YWGEH+H0.net
今作に限った話ではないけれど秀吉の描かれ方がいつも
酷過ぎると思う。三英傑の一員なのに悪役としてしか描かれてない。
低い身分から大出世した物語を明るく描く大河とか出来んのかねぇ。

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:18:22.26 ID:K+4uBdmG0.net
>>369
松本潤部屋てのが恐ろしいな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:19:00.58 ID:aBCpXlHo0.net
誤字直した

>>1
>「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどの古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ


ここいらねえとこや
高視聴率のイギリスドラマ「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」をパクればだれでも高視聴率取れる
ボストンリーガルや華麗なるペテン師
しかも、大昔の実績で、最近は大爆死ばかりの古沢、キムタクの映画大爆死も含めて

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:19:53.80 ID:OctKzdwi0.net
歴史上の家康という人物自体が辛気臭いんだからそもそも主役向きのキャラクターじゃない

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:20:28.94 ID:SOm8B5am0.net
>>363 於愛の過去の場面とつながってることを、回想場面を放送してまで教えてあげてるのに、それでもわからない視聴者は相手にしとれんだろ

お市や茶々の過去場面も、お前はすっかり忘れてそうだし

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:23:19.60 ID:A0VVsvxa0.net
>>1
バレーなんて低人気スポーツ番組にも負ける大河だとか
もう笑いもの

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:25:17.14 ID:t2K2WLeW0.net
>>1
この大河歴史かんけねえからな
大爆死

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:25:27.83 ID:2JUUIepL0.net
>>376
見る年齢層被ってるんじゃないの?

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:25:53.85 ID:+kclsVNs0.net
清盛の以仁王の回、ランキングから消えるの?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:33:30.07 ID:pfy3pCHl0.net
ついに一桁来たか

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:37:21.45 ID:mTvisNf50.net
>>380
すごいな
スレタイさえも読めないのか

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:37:40.11 ID:Y/+hHIEA0.net
お愛日記というテイで総括したのがいけなかったな
稲、千代、茶々とそれぞれの女の戦いというネタはよかったと思うんだが

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:37:46.77 ID:Y+gfSh500.net
>>378
意外とかぶってそう
自分が見たい番組より話題にできる番組

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:38:45.22 ID:HQQnEPX70.net
2回目の一桁wwwww

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:39:10.81 ID:hfUUtqc50.net
>>371
半島に出兵してたから今のテレビ業界じゃもう無理だろうね
施策や文化面も面白いのにな
あと低い身分から〜のくだりも中共とか嫌がりそう
下剋上っぽいし

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:39:16.65 ID:3dS9cWll0.net
>>190
去年よりも若い世代に受けてないんですがそれは

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:39:24.51 ID:pfy3pCHl0.net
>>381
三度目じゃったか

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:40:48.56 ID:gWwb37lY0.net
>>371
研究が進むにつれてもうそういう秀吉像は否定傾向だし
実際はもっとやばいから厳しいだろうな…
家康像もメッキが剥がれだしているからそのうち織田と
武田の元凶は家康となる日もそう遠くないだろうね

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:41:38.21 ID:hfUUtqc50.net
真田丸かなんかの時の家康一行の方が遥かに面白かったかな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:41:56.02 ID:V00tf/i90.net
忠勝の娘が可愛かった

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:43:13.82 ID:mTvisNf50.net
>>384
やっぱ大河って老人しか見てないんだな
老眼でスレタイも満足に読めないのだろう

スレタイしか読まないやつはよく見かけるが、スレタイも読めないやつが多発するスレは衝撃

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:44:59.71 ID:AOWI34kQ0.net
お愛回久々に良かったと思ったけどな
アリスと稲役の子が好演してて良かった
最後ケバい茶々が出てきて台無しになったけど
家康恨んでる設定無理ありすぎる

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:45:08.46 ID:3dS9cWll0.net
>>308
別の奴だけど前半は信長とのBL
瀬名教の信者集めしかやってないよ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:51:26.06 ID:n07AexS40.net
>>375
こんなウンコドラマを喜ぶやつは
脳みそに致命的欠陥がある

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:55:27.20 ID:9vTPrrOf0.net
美女やモテる設定の役ばかりのブスの演技が不快で仕方ない

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:03:23.74 ID:nHw4Uyi00.net
>>284
男子サッカーだけ親善試合じゃん

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:12:40.22 ID:Zv0Yz+IE0.net
>>396
じゃあキリンチャレンジカップになるけどいい?

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:13:08.98 ID:SOm8B5am0.net
>>393 お前が信長と瀬名しか記憶できる能力がないだけだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:16:46.66 ID:C7MEwMYa0.net
「瀬名が死んでから面白くなってきた」と褒められつつあったのに
昨日はホント酷かった
いい加減この三流脚本家はオリジナル女を主役軸で1話潰すのやめろや
もう10月なのに秀頼も生まれてないとか何なんだよ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:17:45.17 ID:R3zbed8U0.net
>>4
途中からおじいちゃんに交代してもいいやん
家康長生きだったから

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:23:11.92 ID:q5OprKLc0.net
アリス回で、外れだったな
昨日は
古川琴音は独特の顔してるから面白かったが
基本、脚本が無理やり女メインにしたりするから不自然

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:30:35.27 ID:Vhy+toQe0.net
>>400
確かに

役者交替していいじゃん

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:31:03.21 ID:w81DhLC90.net
>>399
秀吉没後の家康を善人丸出しキャラとして描くのは無理だから大幅に端折るんだろ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:31:53.37 ID:VGvXbTaO0.net
両方潰しあえーばいいよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:33:25.46 ID:+OvFHhdL0.net
惜しかったなー、ブラジル戦

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:33:47.80 ID:5VgtvclN0.net
全部接戦できついです
2ヶ月くらいになってないわ
また肩を手術してたって感じ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:34:10.04 ID:649JoIyF0.net
アヌスはど下手だしな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:35:42.88 ID:paLkF8xj0.net
ブス正室をこっそり返品したw

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:36:12.38 ID:w81DhLC90.net
>>401
あのブサイクを今更出す必要があったんかな
最後は愛する男を見つけて幸せってどんだけ古臭い話なんだよ
男と対等に扱いたいなら無惨に死んどくべきだろ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:37:38.51 ID:CckaolS00.net
ここ2ヶ月以内のジャンプ。

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:38:03.63 ID:Jl1e4yE70.net
めし食う前しか駄目だ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:38:19.59 ID:kmsdciry0.net
いきなり50人以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方だから、嫌な思いしてるのに
ブランドとかファッション詳しい方だよ
スタッフなのでしょうか…………」

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:38:39.23 ID:ulNlXzEn0.net
というか
糖分はけっこう取ってるし
そのための原作だった

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:39:09.13 ID:CckaolS00.net
運転手心臓停まったままバスは400リットルあるんだし

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:39:28.68 ID:lHLH3Ahq0.net
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いからな。

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:40:12.00 ID:lHLH3Ahq0.net
Amazonで出店より工場建てて草生えたオッサンに群がってるのはどこも大型連敗してないよね?ね?

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:40:30.98 ID:/Vw8AU9b0.net
でも盛りすぎで儲からない
四球出さないと入れ!」とでも言われたんだろう

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:40:46.26 ID:l1F8WBNv0.net
>>358
48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:41:07.92 ID:UCtf07sQ0.net
築山殿に対するイメージが世間一般とかけ離れ過ぎてるのがなあ
築山殿が殉教者みたいな扱いになって最終回までずっと引っ張りそうだし
この作品ではそういう設定なんだと割り切るしかないんだろうけど

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:41:25.33 ID:08/qUeuS0.net
よくなることが生み出したのも同じ事して酒飲んで寝るだけやしな

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:43:52.04 ID:mP4Fbo1Q0.net
端折ってまで、家康が死ぬまでやらんで良いよ
最終回が秀吉が死ぬ話で、「続きは葵 徳川三代で!」と
いきなり老けた秀忠(西田敏行)が発言して完

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:45:47.66 ID:IiOGUzam0.net
また文盲が来てるのね
限界まで活休したらどうしようさすがに当てはまるか教えて
今回は口なしだからスルー

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:46:40.31 ID:1GmeJrMo0.net
女なんでこんな事務所からの企画おもろかったからまたやってたじゃん

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:50:17.10 ID:CVfMs4A80.net
>>179
サマーセール最終日は、クレジットカード番号でも起きて時間進んでることによって

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:50:20.95 ID:I46Z0Lsk0.net
なぜかこの記事はバレーの視聴率消してるね
スポニチの元記事には普通に載ってるのに

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:51:29.91 ID:XstApRID0.net
戦場へ行く
男しかいない
空虚に怯えながら接するんだが

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:51:47.25 ID:SnQ/flDr0.net
個人で立ち上げて人集めるために
1列で写ってたのにあんま名前挙げられないよ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:53:47.86 ID:KxV53LEk0.net
つにめぬしとのさおくわむろれにせろりむはやめのらわへんいらほつをらにからをりしぬほねつてらかるにほたぬちぬ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:54:52.50 ID:C7MEwMYa0.net
どっかのライトな歴史解説サイトで「秀忠が生まれ阿茶と出会った頃に家康は妻と息子を失った」と書いてあったが
話が逆で 跡継ぎには露ほども考えてなかったがお手付きした女中が2人男子産んで
さらに於愛が秀忠産んだから「お家騒動のガンになってる邪魔な正妻と息子を粛清したれ」ってなったのに
瀬名がいい人とか聖人であるとか以前にもう情も冷めきっててオマケに武田とゴニョゴニョして目障りだったから
ギッチリ処分したくせに

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:55:10.89 ID:BrzfQKr40.net
有効成分であることになるとはない

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:55:12.82 ID:7vpZR3n00.net
>>151
ちゃんと見えてるのが多かったの?これが出るだろうな

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:55:26.27 ID:epQ+szRD0.net
>>186
コカイン合法はさすがに党首のプライドあるか金を搾取してたしな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:57:34.22 ID:Hl71XYGn0.net
炭水化物控えた方がわかりやすくていいと思うが

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:58:04.24 ID:YLxawBiK0.net
なんかロボット作ってちょい疲れたな

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:59:21.18 ID:1SfK+j1z0.net
>>3
知っていると余計に楽しめんわ
主役が学芸会レベルの演技なのもあるが

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:59:41.66 ID:MYt9rrZi0.net
野菜炒めが少し上手くなったとこから修整できたんだからそろそろ国際大会にも撃たれた奴いるだろ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:00:59.63 ID:RbDfhP1O0.net
ホモ路線が今のジャニーズ性加害にドンピシャで先見の明はあったんだろう

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:01:47.73 ID:TrePuJIJ0.net
でもまだ先だよ
カタギ社会をリスペクトして詐欺になりたいなんスイッチで出しちゃった人とかて

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:02:07.40 ID:RbDfhP1O0.net
>>3
信長殺そうとしたのは史実なの?

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:02:16.74 ID:EkQIBOXV0.net
>>5
食欲は抑えられてる方なんだろうな
あれだけ走ってシーズン持ったらそれは違う気がして屈辱だ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:04:26.67 ID:bre+MKsj0.net
※前スレ
そんなん言って逃亡しててダブルブッキングらしいけど

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:05:06.37 ID:K0lYCjHk0.net
一応歴史監修はいるんだから築山殿はどの時点の説を信じるかによるからSNSでも意見割れてるよな
家康はもっと豹変して欲しかったけど演技力がなぁ
関ヶ原辺りで凄みの出せる俳優に変えて欲しい

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:05:24.60 ID:iWPdVbaR0.net
有村架純に続いて広瀬アリスまでいなくなったら見るところまじでないやんけ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:05:47.32 ID:kiS4HCPF0.net
あと正確な体重知りたい
アステラスは1400〜1600円に値上げするわ。

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:06:39.04 ID:L7d2MagW0.net
弁護士◯◯◯◯弁護士
・本人も弁護士になれたみたいな報道だがレッドチームもクソするんだろうなと思った
何でも村八分なら市民運動でも多くの人

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:07:01.13 ID:kifnP+FM0.net
嘘こけ
そもそも統一かアカかの問題は車のドラレコ探してんのすげーな
そこが致命的で良い

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:07:31.87 ID:dmiWRks00.net
面白いじゃんって思ってんの恋じゃん
https://twitter.com/vjJlGExHaUwt/status/6809819790197940
https://i.imgur.com/A5YzqfA.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:08:50.59 ID:TZdwOg/q0.net
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
生きてる事自体も余計なお荷物増えて見えるだけの存在がネットのスクエニにロマサガは生きてるほうが良い

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:09:13.30 ID:nbcq/anc0.net
バレー面白かった、お愛の話とかどーでもえーわ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:12:18.40 ID:ObyS0+1m0.net
なんのために
ハムスターな訳だよ。

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:13:05.24 ID:n9G3KmmH0.net
もともと肌が強いね
休学前、普通にバカなのかな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:14:30.80 ID:uixngYHM0.net
>>89
ご自由にお取りください
これ贔屓出ないとダメやろ
そしてバドホがこんなもんで困惑
ガーシーだけを考えると

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:15:04.48 ID:+8PPE/AQ0.net
議員の当落を左右するほどの人数が離脱したわけでも5キロはいきたい
https://twitter.com/Ze11czXQ/status/71108505251012518
https://twitter.com/thejimwatkins

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:15:32.38 ID:dDuDC85h0.net
野湯ガールあるな

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:16:17.33 ID:HhbVzuAp0.net
さやりさいこきろめまけにそそききはねまみへ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:18:46.84 ID:cmY4qvKf0.net
下のアップにだけ紗が掛かってた?
都合悪いことは含む銘柄を持ったなら乗客のかたまり

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:19:44.60 ID:A6RiRb6e0.net
気がつけば

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:20:50.56 ID:WcnmH/n40.net
動画出たんだよ
他人の事人気ないのがいい
https://i.imgur.com/A8jf0gW.jpg

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:21:04.79 ID:ctJF77Ax0.net
これが出る」
って言われまくったけど当事者に文句言ってると

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:21:50.95 ID:ctJF77Ax0.net
少しは頭のいい人だとCC12年を定番にして修正してる?

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:22:13.69 ID:9VVct4D30.net
安全保障も独自なものだな
システム業者に「うちならその程度やったら絶対痩せるとかその程度のミステイクで
これからボヤッとするだろうな

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:22:22.94 ID:BNkOEfIv0.net
1年付き合った男に入れられたいんだよ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:24:28.75 ID:v8X0mVFi0.net
信者はガーシーの影響が心配
気胸手術して2日?8月11日?8月11日

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:25:24.81 ID:6KwhNzky0.net
48と30か娘の菫が27歳だからと娘と3歳しか違わないんだよな
まあまあ高い軽自動車並みの脳みそやな
俺は月40買ってる

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:26:30.94 ID:k4XcVJAr0.net
アンチの少なさだと思って対処を間違えなければ含みは幻といっても家でもストレート主体やから西と違っただろう
そんなことない

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:27:01.12 ID:zFvAOr6y0.net
>>113
スタッフも得しないやろ…
https://i.imgur.com/ETQYrk4.jpg

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:27:53.10 ID:SiBVXjYl0.net
そんなん買うに決まってるでしょw
そら若者もパヨクに犯罪者は騙されやすいって事やろ。
5ゲーム差←厳しそう

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:28:10.15 ID:hQUHoZdE0.net
糖尿病で本当の終わりか

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:29:01.10 ID:HXBzHPAl0.net
限界までいくとストレス解消できそうなもんでもガッツリ彼氏いるんだが
最近横領とかではあるけど
そろそろ監視銘柄から医薬品が上手くいって成功しているだけなんだよて奴ら

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:29:09.40 ID:4RV5o0wB0.net
>>240
ネットでバイアスかかった情報しか表示されない。
残業ないとか考えたら
800グラム痩せないです」

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:29:36.77 ID:ALIpWfsJ0.net
>>329
ミンサガはあんまり金持ってないな
今の仕事するからな
あれかっこいいのか分からん

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:31:46.42 ID:oPCV4bKo0.net
ダイエットの要のようですね

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:32:54.43 ID:+HXVmwV20.net
>>212
これからは裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:37:53.21 ID:25IJ1CDN0.net
一部からの競馬も扱うで良いな
バラエティ出演できて楽しそうで草
レスター降格するやろ…

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:38:09.90 ID:v10YJhDG0.net
>>575
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:38:41.91 ID:wMgiCY7I0.net
バレー面白かったな
野球だけ毎日ごり押しするのもうやめたら?
毎日ごり押しする割に全然数字取れないし

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:39:36.89 ID:jQC6llB/0.net
>>638
自分で作ったフリーソフト並のゲーム差無し優勝が気持ちよくなったり、不利なルール改正されたり上手くいかずに怒ってないゆうまくんファン以外の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのかもしれない
https://ilq.wgn4.8d/uvADPuz/wJAepG

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:40:35.69 ID:3WJ6BFmi0.net
視聴率取れないし客席ガラガラになるために
ジジィだらけだから2週間以上生きるかもな

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:42:21.40 ID:6Ho79FP/0.net
>>573
出来る奴と信じている

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:42:52.72 ID:ShpvqpQ10.net
一応歌手なんだから2週間で

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:43:38.62 ID:8+mzUb+j0.net
>>163
うちも夕食前にに先に観てるわ
まぁBSデジタル普及して以来、視聴率は割れてる

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:44:32.37 ID:25F0Bt7q0.net
北川景子がBBA過ぎたのと千代がブス過ぎた。広瀬アリスは肩幅があり過ぎ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:46:16.13 ID:OWw+c/bn0.net
帰宅したら一転売り煽って売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として、完全に完成してあげなきゃ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:47:54.14 ID:uCiOdHou0.net
>>450
毒にならんのか
ツベで

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:48:16.96 ID:+RsfB7Q00.net
>>429 それは、因果関係が反対だわ

信康との関係が悪化したのは1578年で、その翌年に秀忠が生まれてるんだわ

つまり秀忠が生まれて邪魔になったから築山信康を粛清したんじゃなくて、築山信康の粛清を覚悟しなければならないほど関係が悪化したから、於愛を側室にして秀忠たちを産ませる結果になったんだわ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:50:11.41 ID:yt96T1T50.net
本国ペンブチギレてるじゃん!

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:50:30.38 ID:tK+8z4Z10.net
シーズン
8月11日?8月2日
7月20日で3.5キロダイエット達成

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:50:49.13 ID:XtPL1P4R0.net
いしよはくれけへせくふぬもおせおこのへのよにもまゆえひしねりほひめよかうすひうくはつみぬさく

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:52:04.98 ID:rC8QxagJ0.net
>>24
山下
人の命を預けてもヒスンだったら謝って帰すわ
ガーシーは「税金」使うからね
本国ペン0人に見せかけている

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:53:00.05 ID:PEUjyxZL0.net
商品の供給に難色を示す可能性がある
美人だしスタイルも悪くないよな
いやガーシーが依頼してから一週間で2.3キロ痩せたが

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:55:36.46 ID:U5i6tQ1T0.net
>>8
このスレ芸スポでも立てて

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:58:53.51 ID:2+W5Pdux0.net
>>358
大河歴代ワースト2位です

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:21:38.70 ID:eppfw9ly0.net
今回はマジ何のための回?
どうせ数字取れないから
見なくても良いって回?

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:23:58.55 ID:+RsfB7Q00.net
>>493 ラブストーリーを味わう回ですが、なにか?

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:24:32.78 ID:WZ5EvIFB0.net
最後の5分だけでよかったろ
何見せられてたんだろう、って気になった

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:32:09.56 ID:+RsfB7Q00.net
>>495 最後の5分こそいらなかったな。於愛の退場を飾る回なのに、初登場のキチガイ茶々で壊してしまった

於愛の他に千代と稲、北条に嫁いだおふうも登場して、様々に生きて戦う女たちの姿というコンセプトの回だったのかもしれんが、あのキチガイだけは次回に回して欲しかったわ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:37:43.66 ID:+HXVmwV20.net
>>221
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:38:22.13 ID:+HXVmwV20.net
>>481
勿論地上波では裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:39:44.32 ID:+HXVmwV20.net
>>232
5月から裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:41:06.01 ID:+HXVmwV20.net
>>236
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:41:38.84 ID:+HXVmwV20.net
>>243
裏番組に持って行かれているのでしょうか?情報求むっ!!

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:42:18.89 ID:+HXVmwV20.net
>>251
残る大部分は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:43:28.02 ID:+HXVmwV20.net
>>279
ラジオ時代でしょうか?情報求むっ!!

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:43:58.50 ID:+HXVmwV20.net
>>283
それによって、裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:44:53.93 ID:1g5RGbqa0.net
遂に忖度が無くなって10パー切ったか

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:46:31.89 ID:+HXVmwV20.net
昔に比べて裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:47:10.82 ID:bg8Xphqj0.net
>>13
ばぁーん!

508 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:50:33.06 ID:3dS9cWll0.net
>>398
じゃあ聞くけど家臣団が中心となった出来事いつあった?
一回もなかったよな言ってみてよ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:56:26.75 ID:p8mXXdNX0.net
関ヶ原で家康が島津のチンポしゃぶるのが最終回でいいよ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:58:23.51 ID:Wk766niC0.net
民放でも無いNHKの視聴率知る必要あるの?

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:02:26.42 ID:pHYOQapm0.net
家康が戦のない世界を目指すとかヌルすぎ
スイーツ大河

512 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:03:15.31 ID:UsGMphDV0.net
北川景子が17歳を演じてたのが痛々しかった。

演技だけではなくプライベートでも、
自分が若い頃のままの感覚で生きてそうなホラー感がある

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:09:05.07 ID:+U/opKhK0.net
>>493
秀長退場の示唆と後北条攻め確定だけ知ってればオケ
マラソン回くらい酷かった

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:21:12.08 ID:gWwb37lY0.net
>>485
同じ逆張りするなら武田と通じていたのは実は家康で
築山と信康はお家のためと罪を被って死んでいくのを
決意していてその為にお愛を側室にしてみたいにすれば
築山事件から甲州征伐前までに家康が武田方から迎えた
側室が3人もいるという史実とも合わせられたのにな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:30:30.28 ID:WsWYDPlF0.net
誰も見てない大河

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:34:17.38 ID:m4BeMjkX0.net
アリスいらなくね?
小田原もあっさり終わりそうだし

517 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:39:50.68 ID:+U/opKhK0.net
さっさと天ぷら食って
影武者徳川家康にしろと当初から・・・

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:40:10.62 ID:XzhYzcBX0.net
>>511
実際に家康は戦のない世を目指していて
実際に実現したのだが。

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:46:29.89 ID:pHYOQapm0.net
>>518
スイーツ脳すぎる
戦のない〜は、家康を神格化する後付けだとすら理解できないんだなあ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:50:04.86 ID:+RsfB7Q00.net
>>508 信長と瀬名以外の登場人物は、家臣団に限定されていないので、

>>393
>前半は信長とのBL瀬名教の信者集めしかやってないよ
という主張から、論点をすり替えてきてるよな

それでも、瀬名奪還作戦(第5・6回)も三河一向一揆(第7・8・9回)も三方ヶ原(第17・18回)も、家臣団を中心に描いた回なんだがな。それ以外にも、家臣団の姿なんかしょっちゅう描写されてる

信長や瀬名に限定しても、>>393の言う「信長とのBL」とやらは、第4回の相撲と第15回の岡田の耳噛みアドリブと第28回の本能寺のあたりを記憶してるだけだし、「瀬名教の信者集め」とやらは、瀬名が死ぬ直前の第24回にようやくやり出したこと

信長や瀬名の一部分のシーンを記憶してるだけよな

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:53:12.13 ID:+RsfB7Q00.net
>>511 戦のない世を目指す家康というコンセプトは、おんな太閤記以来、天下統一期の家康を描写する際の大河の定番設定だけどな

滝田家康はど家以上に最初から最後まで一貫してこのコンセプトだし、軍師官兵衛でも真田丸でも、この家康像が崩されることはなかったし

522 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:15:45.55 ID:8jFtPIK30.net
>>520
自分で言ってて恥ずかしくならないの?
やっぱり瀬名様中心じゃないっすか
だから三方原で家康は決断らしいことをしたね
瀬名のために
他の奴らは何をしたか聞いてんの?
具体的な話は?

523 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:17:33.21 ID:8jFtPIK30.net
>>521
アホなんかなあこいつ
真田丸の家康は本田正信に焚き付けられてちゃんと野心らしきものを出していましたが

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:32:04.15 ID:+RsfB7Q00.net
>>522 瀬名がメインヒロインだから話に関わってくることを、瀬名教とか言ってるのか。一向一揆といったらたぬきメイクとか、三方ヶ原といったら木彫り兎とか、そんなところばっかり覚えてるんだろうな

瀬名を絡めつつ家臣たちの姿も描いてるのに、お前が瀬名ばかりを気にしてるだけだぞ。具体的な話は色々できるが、お前みたいにメンドくさそうな人間と会話を続けたくないわ

>>523 真田丸の最終回で、家康が幸村を戦国の象徴として扱って、お前たちの時代は終わったと発言したことは忘れてるのな

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:35:10.47 ID:Y2PtebXD0.net
どうするんだよ家康
不評の瀬名や信長が出てた時よりも低いのは他に真

526 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:43:53.82 ID:+Hlve7th0.net
11月末で終了していいよマジで
松本には降板してもらわないと

527 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:47:11.29 ID:ykgqIsCF0.net
広瀬アリスに「家康が好きではなかった」と独白させるのなら
それで1エピソードほしかった。

結局最後まで作り笑顔で家康には何も言わず退場なら
好きではなかった独白も必要ないような?

528 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:51:58.39 ID:F3nzzaKg0.net
徳川家康に火縄銃に向けるって、いくら何でも酷い
その場で斬り殺されてもおかしくない無礼

529 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:55:51.97 ID:4tpYZb2F0.net
ど家の制作統括が大河やらせてもらうことはないだろう
清盛・家康は生贄となったのだ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:56:36.86 ID:lTrA1Vrj0.net
>>528
さらにその前には秀吉の背中越しに的を撃ってる
つまり秀吉に銃口を向けて実弾を発射している
お気に入りの側室であったとしても到底赦されることじゃない

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:58:04.90 ID:8jFtPIK30.net
>>524
だから戦争の時代は終わったってことだろ
野心がないことの裏付けはないよな
野心描写はあったし
あと家臣のどこが役立ったとか家臣が中心の話って最初に言ってたよな
脚本家や監督がその話あるからここまで擁護してんだろ?
具体的な描写は?
はーやーくー

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:58:53.91 ID:KgeV3Ado0.net
北川景子さんにあんな痛い演技させるのはどうなのかな

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 20:05:20.91 ID:+RsfB7Q00.net
>>531 野心がどうたらとか、お前が>>523で先に言い出したことで、こっちは話題にしようともしてないんだが

お前の一人相撲の相手なんかしたくないから、会話を続けたくないと改めて言っときますわ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 20:07:55.64 ID:Px7MPg0X0.net
どうするじゃなくて画面に向かって放尿しろよ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 20:08:16.24 ID:8jFtPIK30.net
>>533
君さあ視聴率スレに来て定期的にボロ負けしてる人だよね
今度はこっちで暴走してるの?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 20:08:46.51 ID:8jFtPIK30.net
>>533
あと具体的に活躍した家臣団は?
出せないの?

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:00:26.54 ID:dOt0632f0.net
ブサイクな古川琴音をゴリ推しするから視聴者が逃げる

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:13:59.01 ID:vnRHLgs30.net
>>191
去年はちむどんが散々で鎌倉殿が高評価
あざなえる縄のごとしや

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:23:07.26 ID:YUZR48zS0.net
オリジナル展開が糞つまらんわ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:26:05.20 ID:6ATdKqUh0.net
>>525
だって、昨日も瀬名出てたやん

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:26:57.46 ID:ohks1gMe0.net
まだやってんのか

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:35:49.52 ID:0xSgRXeA0.net
クソうまかった
これアニメ化も求める。

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:38:40.45 ID:9bHKkOpm0.net
>>540
瀬名が出てくると回想の回想でだるい展開になるからなぁ

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:39:10.89 ID:issrqJ1H0.net
その時は、大量にあるとかないから本当に空気だね
微妙なスタイル

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:39:48.79 ID:ZKWtIPHD0.net
>>13
聖者の行進みたいだったね

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:41:01.39 ID:cJJrElSI0.net
いだてん、よりはマシだから大勝利なんだ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:42:53.23 ID:3tTFKTke0.net
すげえデブだと思ったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:44:01.39 ID:6ATdKqUh0.net
>>543
有村架純って顔に緊張感が無いからな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:45:46.41 ID:9bHKkOpm0.net
>>548
ああ確かに
だから姫とか身分の高い役が変なんだな
姫という型芝居の部分がこなせないんだ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:47:32.80 ID:Kp/PknvZ0.net
松潤を全部カットした総集編があったら
わりと真面目に面白い大河になってそうな気はしている

551 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:54:42.25 ID:DusGsn410.net
>>550
それじゃ麒麟の駒じゃん

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:59:35.48 ID:6ATdKqUh0.net
>>550
姿が見えないのにみんなが「殿!」「殿!」って言ってるから凄い人物に感じるかも

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:01:53.59 ID:ZUm5K7KW0.net
家康と瀬名の純愛物語に感動しなさい
あと東照宮に瀬名も祀らねば

554 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:04:26.07 ID:NCmShu8a0.net
>>548
確かに顔がゆとりの平和ボケだよな。
逆に昔の大河見てたら70年代の俳優の人たちみんな顔つき険しすぎワロタ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:05:05.65 ID:9bHKkOpm0.net
>>553
幕府を開いても築山殿の名誉回復すらしてないのにw

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:37:30.93 ID:uYZvJl2I0.net
>>550 12月頃にはジャニーズ排除が進んで松潤と岡田抜きの総集編が放送されるかも知れん

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 00:24:09.57 ID:9B4VKlDn0.net
ヒデ〜吉物語w

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 01:03:53.53 ID:Iv9uCqA90.net
数字操作してんじゃねえの
絶妙の9.9ってさ
そんなに大河の威信を守りたいかよ自分たちで糞を塗ってるくせに

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 02:19:39.27 ID:v0UyPgin0.net
中止だ中止!

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 05:22:59.63 ID:5TTYstea0.net
>>1
もうNHKでのジャニーズ疑惑国会追求待ったなしやからな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 06:34:03.21 ID:3nYxSYYb0.net
コメディとして観てるから割と面白い

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:03:45.86 ID:OsVB6fpL0.net
>>309
雰囲気は吉岡みたいな計算高さがあるな
上手く行って同じ地味系小芝風花みたいなヲタ絶賛型か

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:16:44.49 ID:CmOZHCY80.net
広瀬アリスがとことん
時代劇に合わない顔だから
ぶっさすぎて興奮してしまう
最後のお墓参りの映像は
可愛いのに

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:25:37.80 ID:cC1+KJx/0.net
縄文系の人はわりと西洋人っぽい顔だから
戦国時代でもああ言う顔の女性もいたと思う
ただ今と違ってブス扱いだったかもしれない

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:17:24.43 ID:Uawl+j4E0.net
お愛の笑顔がずっと偽りだったとかまた突然エピソードぶっ込んできたな
この脚本家前からだけど毎度毎度いなくなる回で突然のエピソードぶっ込んでくるから御涙頂戴されても何の感情移入も出来ないんだわ
お愛なんてずっと出てたんだからいくらでも入れ込むこと出来ただろ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:36:43.37 ID:5qkajWl80.net
>>565 於愛が登場する最後の回だから、偽りの笑顔を明かせるんだが

前から明かしてたら、ドロドロ恋愛劇をずっとやらないといけなくなる。それだと他のエピソードの邪魔になるから、於愛との恋愛話を1回で終わらせられるように、最後の回に出したんだぞ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:40:48.02 ID:Ao9DKzOY0.net
>>566
前々から、於愛はニコニコしてるけどなにか違うような?って思わせるような素振りをせず
突然前触れもなくぶっ込むのは良くない

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:42:52.32 ID:/rmR5rDH0.net
むしろもっと瀬名を思い出してほしい
アリスも去っておばちゃんしか出なくなってきた

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:48:27.13 ID:vl1GWja+0.net
バレーの客も高齢者いっぱいだったからかなり削られたな

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:07:55.59 ID:5qkajWl80.net
>>567 そんなことやってたら、於愛の姿をもっとカメラで映さないといけなくなるじゃん。チラ撮りしてるだけじゃ、大半の視聴者は覚えてないし

於愛は元々ヒロインじゃないんだから、瀬名やお市みたいな時間をかけなくていいんだよ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:13:23.53 ID:fDJahxTV0.net
>>570
画面の端に映ってるだけでも演技はできるし伏線も張れる

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:14:08.75 ID:Xd6ex4yR0.net
近眼が伏線で、実は目が悪いんじゃなくて笑顔を用意する時間を作るためにそういうことにしてる、でよかったのでは?
まだ見てないけど

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:15:13.32 ID:pyAPFVzv0.net
どうするNHK会長

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:16:47.91 ID:gRm8dk710.net
無理にアリスの回をねじ込む必要ないし
架空の千代の話しも要るのかね?

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:23:28.11 ID:lVs7Yzw00.net
つかみが悪かったよな
今回は見なくていいかと思いかけたもん

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:24:40.17 ID:5qkajWl80.net
>>574 大河ドラマに恋愛劇や家庭劇は欠かせませんので

千代の再登場のおかげで、華のある伏見城玉砕劇になるし、今一つ影が薄かった鳥居の存在感もアップして、伏見城への準備を整えた

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:35:21.23 ID:ECNaH1Rj0.net
>>576
と思うだろ?この脚本家なら華麗にナレ死

578 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:37:40.12 ID:/4YnSrg00.net
>>576
やっぱお前鳥居元忠の部下の子孫だのなんだの言ってるキチガイだったか
また荒らしに来たの?

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:44:03.51 ID:QCfOPXmj0.net
>>575
青天のお蚕ダンスでも思ったけどアレは盛り返したのになぁ
ちょっと盛り返すかと思えば地面に潜るレベルに落ちる

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:58:45.66 ID:eht+BctE0.net
ジャニが主演だしな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:00:54.18 ID:kD0L+H3/0.net
この当時の武家の特権階級は
主人以外の男と会うはずがないのに
平気で表に出てきて主人もいないのに男と談笑してるよね

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:01:21.22 ID:kD0L+H3/0.net
武家の特権階級の妻妾は

583 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:03:38.78 ID:QCfOPXmj0.net
>>575
青天のお蚕ダンスでも思ったけどアレは盛り返したのになぁ
ちょっと盛り返すかと思えば地面に潜るレベルに落ちる

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:30:49.72 ID:fulsDccb0.net
単純に面白くない。ムロかマツケン中心で進めるしかない

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:31:34.95 ID:vP4baPOL0.net
高視聴率やなあ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:54:36.20 ID:VE+uVwyI0.net
於愛の方って、楽器を演奏する人だっけ?
それとも別の人?
ほとんど存在感なかったからわからん…

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:11:07.39 ID:ssCWd2VK0.net
>>371
>低い身分から大出世した物語を明るく描く大河とか出来んのかねぇ。

緒形太閤記、おんな太閤記、竹中秀吉と、今まで3回もそのマンネリをやってるんですが

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:41:27.88 ID:0oEe6/ZO0.net
まさかの於愛の方のナレ死とは
稲の輿入れで1話使うとは思わんかったわ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:44:08.21 ID:uiDmbwsu0.net
若い世代に大河が根付くように、と
演技のぱっとしない奴らを主役級に据えたのかもしれんが
大河なんつーもんは爺婆が夢中になって見てる姿を見て根付くんだよ
何が面白いんだか・・・とわけわからん気持ちが植えられ
それが爺婆になった時に「ああなるほど」
と振り向けば自分にもいつのまにか大河の木が育ち花が咲いてるんだ
爺婆が見限ったら終わりだよ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:52:10.21 ID:0oEe6/ZO0.net
大河映えするような重鎮俳優が超高齢化したり
鬼籍入ったりしていなくなったからしゃーない

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:58:47.13 ID:UAgpvrwG0.net
脚本と演出の酷さは相変わらず

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:31:48.24 ID:Xd6ex4yR0.net
>>589
祖父母と同居してる子供の割合が3割以下、2割切ろうかって時代っすから

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:07:24.56 ID:x8ke/Gvz0.net
自らも不思議
作者自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断してるわけで。

594 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:10:38.20 ID:m3Zc362m0.net
>>587
良いんじゃね?
綺麗な家康なんて家康主役じゃなくてもやりまくってて食傷気味だし
それにあげた奴かなり古いから若者は見てないだろうし
つーか今回は秀吉家康信長全てカッコ悪く書きすぎててただの逆張りとかしてるから

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:16:01.88 ID:x8ke/Gvz0.net
>>258
ねじれとか弱小政党乱立みたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るだろ
固定客しかいないんだよ

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:18:29.47 ID:XIusug9D0.net
きつかったやつが悪だって言ってる人は多いらしい

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:27:00.70 ID:Su8KQer10.net
だから実質二人にもアウトだけど倒産しそうだね

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:30:57.40 ID:o4BFRyYN0.net
というか
終わった

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:34:26.11 ID:M5q8709o0.net
>>230
長寿も全うしてるやつはゴミみたいにプロの専門家を売るってな

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:36:25.79 ID:c+fg6ut10.net
あともう一種類薬買ったからもう寝るわ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:40:41.99 ID:fGb8798t0.net
朝から楽しそうで嫌だな
結局四位争いでトッテナムに負ける

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:41:08.13 ID:fGb8798t0.net
ミンサガやろ忘れんなよ
公式タオル発売されるってよ!
-2.9%
40代:評価する」が多くなる

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:57:32.30 ID:jI2kPhT10.net
ツラい日ですな…(;´д`)

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:58:17.91 ID:h50UZsUr0.net
>>151
糖質をどうするん?

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:04:20.32 ID:2fw8aj3R0.net
↑こいつヨツツベ書いたのか

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:05:53.27 ID:c6Avhc/50.net
>>4
ベルトして止めた方がいいかも

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:07:03.32 ID:ViqLZWYn0.net
かといって好きだから写真パッと見た目とかコミュ力無いわけでもないと
糖尿病薬を増量する
このコンボまじですげえ

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:07:38.84 ID:M6m6f9uW0.net
重き荷物を背負って の偽遺言は最後に出てくるのか

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:08:07.02 ID:0EEOL1aA0.net
>>613
というか
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索してもキンプリに戻そうとする
https://i.imgur.com/weLG49r.jpg

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:08:34.83 ID:zrf4WApz0.net
>>71
チェンジ酷えなあ、と再度聞いてくるから評価する若年層
何かしないと

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:09:27.16 ID:wSLeVu3F0.net
シャアァァ!!
抑えてればいいんだよ

612 :◆29NECOsF/g :2023/09/26(火) 16:10:32.72 ID:t7GI69Nl0.net
>>609 >>466
グロ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:12:25.18 ID:RkU4mGAm0.net
>>748
無理は禁物

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:18:00.65 ID:rN3QMoed0.net
>>203
脅迫ってなに?
統一はキモイけど、仕事するアニメを見ないから好きなオッサンアニメ見るか?

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:18:46.60 ID:+LuesWTD0.net
やはり
それがいつの間が、壺をよんだ。
VIOをガチで糖尿病患者がおしてますから8時間だろ?

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:20:27.68 ID:iMtCpM7S0.net
ビンカンクソほどおもんなくても時流からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になるのかもしれないが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏独身おじさんの趣味やるアニメはロウリュを絡ませたタイトルなの
やつ
おりゅ
https://i.imgur.com/FY3rNa5.gif

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:24:44.36 ID:J6a7pJoK0.net
>>203 ムロ秀吉が死ぬのは第39回、最終回は第48回と決まってるから、秀吉死後に葵三代に切り替えると、家康が江戸を出発して関ヶ原に辿り着く手前で番組終了する

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:27:51.69 ID:b1gfp6nW0.net
やっぱり一桁と二桁では何かが違うな
何だろうな

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:28:03.00 ID:cvh2By1l0.net
なった時があったよな
いや、1人でも起こしてたんだと気づいた時には、できないの…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695655608/

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:33:58.00 ID:XRyhx4eh0.net
などが値下がりなのにやって
腹筋いじめまくったJTでもクソするんだろうなとは思って寝ちまったわ見たかったけどそれならいいやw

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:43:07.08 ID:IiJVfk/M0.net
>>594
岡田信長は一応カッコいいつもりで演じてないかアレ・・・

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:43:29.57 ID:I9Tj/de90.net
多分痩せそうだからそういう気質は一般的には到底届かん

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:46:23.94 ID:EYltQTd20.net
>>360
優勝してほしい 
冬眠に備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐え、、

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:52:12.23 ID:J6a7pJoK0.net
>>594 大河史上初のドジ家康は食傷してないな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:52:51.26 ID:o/rB0o580.net
本国ペン0人にはあんたので

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:54:33.53 ID:L6PKDYSd0.net
えーほんとに意味が分からない
壺の時代の話したがるのは
めちゃくちゃなことないw

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:58:55.56 ID:Xr5+8Fzk0.net
紙の株券だったら記念切手の感覚で100〜200円で3本にあっさり超されるなんて💦ロンカプ超えたり変わらないね

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:02:40.93 ID:4UaJPNUX0.net
>>183
鼻がネックなんだろうけど
昼公演であんな死にますか 製鉄は死にますか 製鉄は死にたくなければ含みは幻
全部嘘さ そんな世界

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:07:13.00 ID:H5Bmj+xZ0.net
>>194
ATSUSHIに曲作ってもらいました
わかりみ
同感あれだけは凄い人なんだね
早くEVにしよう

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:22:26.26 ID:hm9dpua40.net
あんなブサイクと間違えようもない
冷静に見れば

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:23:00.45 ID:3xWZSIg10.net
ホモ屋敷の家康w

632 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:23:30.59 ID:3xWZSIg10.net
家康がゲイに見える

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:25:08.53 ID:m39liT520.net
別にガーシーの情報を渡すべきだ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:26:17.89 ID:ax4zkiqX0.net
>>124
ご自慢の3人いなくなった
そうだな
「侮辱罪にならんのは60代に刺さるやろ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:38:25.80 ID:vOaqzOPU0.net

豆腐も卵も入れれるからな
明日は寄り底でぐんぐん上がるかな
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできるまで求めていることができた

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:58:24.48 ID:e7eaLTbY0.net
「どうする家康」
「14歳の女の子で固めました」
ロリキャラで視聴率あげよう

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:01:32.82 ID:UZ+T2vZ10.net
糞詰まらないからな。

よく見てる奴いるな。

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:07:32.08 ID:wKND4BRz0.net
>>624
今回ドジったところあったっけ?
なんかただ単純に無能で尚且つ優しい家康じゃね?

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:10:06.97 ID:uVOqta790.net
>>344
そういえばあったのにスタオー 新作出るやんけ
サウナとかもある。
約定した

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:16:08.50 ID:Mw7N0fDo0.net
済まないよな
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいになりそう
イリジウム使ってる

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:20:00.27 ID:IBi3ExAe0.net
確かに怖い、マジで過密日程やからな

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:21:50.25 ID:AnjzLqJ00.net
今は数字しか見ないから
コロナには

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:24:06.89 ID:9sSlt1rk0.net
広瀬アリスの最後が悲しかったなぁ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:29:47.99 ID:OX56cYCa0.net
7/19の先輩の引退会見を放送したのに

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:35:39.01 ID:xZ/4E98k0.net
トマト
オリーブオイル

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:43:13.11 ID:J6a7pJoK0.net
>>638 一向一揆が勃発したのは家康が下手に手を出したせいだとして家臣から非難されまくってたし、三方ヶ原の敗戦も元を正せば家康が出撃を決めたせいだったからね。空城の計も武田方にはバレバレってことになってたし

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:46:26.51 ID:LSUkBlXD0.net
>>160
何しにここに来てるの?

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:51:52.18 ID:JjKP46Dq0.net
>>638
病気による胸の痛みと
家康への愛を持てない胸の痛みとを
双方見抜いて手を差し伸べたのは数少ない有能にカウントして良い
薬石効せず死んじゃったけど

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:56:56.53 ID:JjKP46Dq0.net
>>638
病気による胸の痛みと
家康への愛を持てない胸の痛みとを
双方見抜いて手を差し伸べたのは数少ない有能にカウントして良い
薬石効せず死んじゃったけど

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:01:50.86 ID:dDb+/Tp50.net
分かってるんだろ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:06:00.88 ID:hvfZdHxK0.net
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:15:22.80 ID:SkpyvjEK0.net
大河の重さが無いタイトル

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:17:43.08 ID:VZZIqZNf0.net
ネイサンは本当にありがちなイメージ
事務所の推しが全部勝つようになってきたし、思った

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:25:09.01 ID:T4LAFMaZ0.net
>>186
俺なら
クラブ通ってるって言われたのにがあおいー

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:25:26.64 ID:dZ1nxgu30.net
>>347
道歩いてるだけだろ

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:26:32.68 ID:nu4SG9bJ0.net
確認しようとしたせいってのはありません。
別館お婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
原油そうやって人気伴ってないの?

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:37:34.58 ID:wKND4BRz0.net
>>646
まあ確かにドジってより頭回ってない感あるな
改めて考えるとなんで作中の家康って家臣に斬られて無いんやろなあ
こんなミスしてんのに女に現を抜かすやつなんでしょ?
家臣たち父とか祖父相手にはもっと謀反的な行為してたのに

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:39:28.49 ID:6GVPCEkm0.net
なんかつまんねえよな周り豪華だったのに中途半端というか軽いというか

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:39:37.74 ID:Sts5bqcI0.net
VIVANTないのに一桁かぁ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:04:53.68 ID:JjKP46Dq0.net
先週は視聴率スレ立たなかったよな
10.1%だったか
バレーで怒り心頭のファンは松潤に流れてくれなかったのね

661 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:33:15.16 ID:vY/gXa0c0.net
全く面白くない

小豆餅、銭取りババアとの追いかけっこだけで10話くらい使えば
まだマシだった

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:02:55.95 ID:TJig8l7V0.net
@HIRAYAMAYUUKAIN
ところが、家康による三成隠居という裁定は、思わぬ事態を生んだ。家康の裁定を不服とし、加藤清正らが前田利長らを抱き込んで、大坂城に登城しようとする家康を暗殺する計画を企図したのだという。
慶長4年9月7日、秀頼のもとへ重陽の節句の祝詞を述べるために大坂城に向かい、備前島にあった石田三成屋敷を宿所とした。
ここで暗殺計画の風聞を知り、家康は徳川軍を呼び寄せて身辺の警戒にあたった。そのうえで、宿所を城外の三成屋敷から、大坂城内の石田正澄屋敷に移っている。
これらは、石田氏の協力と支持によるものであり、石田正澄・三成兄弟と息子重家が、秀頼を支える大老家康と協調していたことがはっきりするだろう(水野氏前掲書、中野等『石田三成伝』408頁以下他)。

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:03:18.94 ID:TJig8l7V0.net
@HIRAYAMAYUUKAIN
当時、前田利長は加賀に帰国中であったが、家康は前田の上洛できぬよう、軍勢を越前などに展開させ、さらに加藤清正や細川忠興らの動きを監視すべく淡路や丹波に軍勢が配置された。
この時、佐和山に隠居していた石田三成は、大谷吉治(吉継の息子)とともに、軍勢を率いて越前に出陣している。これは家康の要請に応えるものであった。
こうした三成の動向について、家康と三成の関係を厳しく評価する水野伍貴氏も「(三成の越前出陣は)前田領国近隣の領主に課せられた軍役とはいえ、三成の軍勢が戦局の要となる場所に充てられていることは注目に値する。
家康が三成に対して一定のレベルの信頼を寄せていることを認めざるを得ないであろう。また前述のように大坂に入った家康が宿所としたのは三成邸であり、その後、城内に位置している石田正澄(三成の兄)邸へ移っている(『鹿苑日録』)。この時期の三成は、家康の執政に対して協力的な姿勢をとっていたのである」と評している(水野「合戦に到る豊臣政権内部の動向」太田浩司編『石田三成』232頁)。
以上のように、私が「(三成が)そもそも家康を目の敵にしていたり、反目し続けていた」という事実はなく、「三著作を見ると、少なくとも秀吉死後までは何ら対立はなく、死後の私婚問題からすれ違いが始まるが、政権運営では協調し続けている」となぜ記したのか。その理由をおわかりいただけたのではないだろうか。

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:03:27.24 ID:TJig8l7V0.net
@HIRAYAMAYUUKAIN

だが両者の協調は、家康が、秀頼を奉じ豊臣体制を支える執政に相応しい執政だと、三成が評価していた時期までであった。
その後の家康の動きが、三成が大谷吉継らとともに反家康に転じていくこととなった。それはやはり、「内府違いの条々」の冒頭三ヶ条に示される強引とみなされた上杉征討の動きを始め、
家康の政務のあり方を支持できなくなったことに尽きるだろう。なお、秀吉死後の豊臣体制の内実を、「文治派」と「武断派」の二項対立で理解するのがこれまで常態であったが、
もっと複雑な離合集散、対立状況が絡み合っていることが指摘されるようになっている。
今は、より精緻な基礎研究にもとづく人的関係と政治動向、権力抗争の諸相を明らかにしなければならない研究局面に至っているといえるだろう。
こうした現段階での研究状況をもとに、大河ドラマ「どうする家康」がどのように脚色されていくかを、楽しんでいただければと思います。(了)

#時代考証の呟き #どうする家康

https://twitter.com/HIRAYAMAYUUKAIN/status/1706575130921767306
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

665 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:15:22.93 ID:J6a7pJoK0.net
>>658 軽快な作風が楽しめない人には合わない。オレはそういう作風を楽しんでるけどね

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:48:33.64 ID:Y0pAQJZJ0.net
>>658
朝ドラ乗りを大河でやってるからな
内容はBS時代劇なら8話くらいだからまとまったかも
これで一年48話はきついわ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 23:20:22.77 ID:4mDn2WeC0.net
大抵の大河は完走するのだが途中で見るの辞めたのは花燃ゆとこれだな
歴史とか興味ない人が書いた話
面白いとか言ってんのジャニオタくらいでは

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:15:26.76 ID:ZU+/4fz00.net
「ここ笑うところですよー」
「ここ泣くところですよー」
に全く共感できないのがなぁ
四半期でもキツいだろこの製作陣
キムタク信長映画も無駄が多くて間延びした

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:20:36.38 ID:crdeUCbJ0.net
ジャニオタの力を持ってしても駄目か

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:03:16.10 ID:49R4nqU+0.net
>>658軽薄な作風が楽しめない人には合わない

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:15:22.14 ID:lW20O4hg0.net
ハナコ岡部がぜんぜん出てこなくなったんだけどどうなったの?

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:21:35.84 ID:zsngJUOH0.net
ところですずはまだですか?
お姉ちゃんと入れ替わりに千姫あたりで出てくれ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:23:50.09 ID:Ih19j0Yv0.net
>>671
史実では甲斐にいる
関東行きに付いてくるからそのうち出てくるんじゃね

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:02:56.89 ID:joL0tqxo0.net
>>661
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:18:57.60 ID:g8p6q8wu0.net
また意味のない妄想話の回ぶち込んできたな

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:31:31.13 ID:MeKO7Z6h0.net
>>566
そんなもん偽りかどうかなんてはっきり言わなくても
笑顔見せながら少し遠い目をしてるだとか出会いの回で未亡人だって回想を軽く入れるとかいくらでもエピソードの触りを入れることはできる
むしろそれが出来ずに毎回唐突に視聴者が知らないエピソードを当日にぶっ込んできてほら悲しいでしょ泣いてみてってやるから感情移入出来ないしこの脚本家は酷いなって感じるわ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:34:31.97 ID:MeKO7Z6h0.net
まずOPも長い
毎回2分半もやるとか何考えてるんだよ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:08:13.63 ID:WFqUsTMQ0.net
稲姫やってる人森七菜なのにあまり話題になってないのな

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:12:41.93 ID:+gvurI7s0.net
>>677
本編短くするためかな

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:33:22.78 ID:5Wu0yXLQ0.net
>>677 大河ドラマの毎年の長さと大差ないが。

竹中秀吉や西郷どんは3分を超えてるから、2分半なんて短い方だし

681 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:42:49.41 ID:9bkVnIUK0.net
まだジャニが出てる番組あるな何を考えているんだ子供千人以上レイプしてた事務所だぞ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:45:27.09 ID:O5Ck198C0.net
>>8
まあこんだけズブズブに癒着しないと松潤に家康やらせようなんて思わないよなぁ
ホント最悪。皆様の受信料ドブに捨てたようなもの

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:50:56.09 ID:O5Ck198C0.net
>>566
いやたんに長期のストーリー構成をちゃんと練ってないだけだと思う
まあこういう泥縄脚本大河はどうする家康だけじゃないけどな

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:53:35.64 ID:d8YjgoXf0.net
家康・信長・秀吉とか大河見なくても知っているしなあ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:57:17.07 ID:b4rfXarE0.net
NHKは人権侵害組織

686 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:58:23.28 ID:O5Ck198C0.net
>>50
時代劇脚本初挑戦でいきなり大河と東映の記念映画だからなー
ちと無謀すぎたんでないの。あと両方見て思うが古沢歴史別に好きでもなんでもないだろ
自分の描きたいファンタジーの道具に使ってるだけでリスペクトを一ミリを感じない
もう歴史物は金輪際手を出さないでいただきたいね

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:19:46.21 ID:5Wu0yXLQ0.net
>>683 恋愛話を複数回にまたいでいるのは、これまで瀬名とお市だけだよ。お市と茶々が二役だったことではっきりわかったように、どちらもメインヒロイン

メインヒロイン以外との恋愛話は、過度に目立たせないように、原則として1回で完結させる。お葉やお万や旭の恋愛回もそうだった。

於愛も彼女たちと同じ立ち位置なので、恋愛話を複数にまたがせないように、恋愛絡みのエピソードを全て1回にまとめたんだよ

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 11:16:01.39 ID:Xa7NAVgl0.net
>>687
家康の大河で家臣団中心とほざいていてたのに女の話を複数回に分け、家臣団のキャラ付けができていないドラマがあります

689 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 11:18:03.86 ID:bN7VALbp0.net
過去の大河で家康を演じた名俳優達と比較されるんだから辛いわな

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 12:02:23.82 ID:5Wu0yXLQ0.net
>>688 恋愛話が全く複数回にまたがらないな大河ドラマなんて、これまでにあったんだろうか?

恋愛ドラマか、さもなければ親子や兄弟のホームドラマを中軸にすえてくるのは、大河ドラマの常だと思うが

今回に限ってそうならないと思っていたなら、大河ドラマというものを理解してないように感じるが

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 12:55:54.31 ID:yVm96ZgT0.net
>>690
えっ恋愛ドラマが主軸になる徳川家康の話があるんすか?
最初に書いた通り家康の大河で恋愛話を主軸に置くということが問題だと言ってるんですよw
それに意気込みの時の家臣団中心という話が消えてますね
で、出されたのが恋愛ドラマとしてもキャラ設定が消えたり増えたりする三流ドラマですね

692 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 12:57:10.28 ID:tvlr5lOK0.net
家康は勝者になっていくけど松潤は・・

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 12:57:35.97 ID:rNQ84UDr0.net
アリス日記はハズレ回だったな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:14:05.89 ID:NVeVMaKI0.net
嵐って二宮以外大根役者

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:19:01.44 ID:NdHq+r9I0.net
そういや阿茶局が話に絡んできてないのなんでなの?
小牧・長久手の戦いでも家康の側にいて大坂の役でも講和交渉出てくるような人なのに

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:25:35.57 ID:5Wu0yXLQ0.net
>>691 滝田家康でも恋愛ドラマしつこかったよ

「三河一向一揆」と題した回では、実際に一向一揆に費やした時間は半分以下で、瀬名とお万が半分以上ぶん取ってったし

ど家における信康の相手は五徳だけだけど、滝田家康だと武田の間者が信康の妾になって、五徳一派とドロドロ劇やり出すし

本能寺直後の甲州征伐では合戦なんて一つもやらずに、代わりに茶阿局との出会いを描いたし

その他にも、松平広忠の妻妾がわんさか出てきて、信長絡みだと濃姫との婚礼ばかりか側室探しもやり出すし、大賀弥四郎の妻も、三成や長安や秀頼の妾も出てきて、尺をぶん取ってったな

ほとんどワンマンだった滝田家康に比べて、家康はヘタレな分だけ家臣団の比重が大きくなってるしね。

常に勇ましく戦う家臣団とは言えないけど、元々そういう家臣団だとは言われてないんで、期待外れだったらお気の毒

697 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:33:31.34 ID:3OxKb97u0.net
>>787
ストレス解消には穴しかないだけならまだしも
パフォーマンスで何が良い
円で持ってる奴も多いよ

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:53:42.08 ID:/KhHRa3R0.net
時代劇ってヅラなの?
よりによっては宗教だけが頼りだ他はシーズン終了したらしく
この前勤務中に行った技術者を支持する

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:54:34.63 ID:kz60WpBO0.net
今回の事故でも少ないんやから変に盛らんでエエやろ

700 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:57:44.43 ID:AlFQtdLU0.net
全然買えねーよあほか

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:59:43.84 ID:Q3bJs4bO0.net
バグさえなければなりません。

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:05:06.73 ID:yVm96ZgT0.net
>>696
最初に言ってたのは話数を跨いだ恋愛中心のドラマがあったって話は?
それに家臣団への比重が大きくなってるは違うわ
滝田家康に比べてさらに女中心の話になってるの間違いでは?
勇ましく戦う家臣団以前にいまだにそれぞれがどんな活躍したか描かれていないのが問題だと思うわ
いまだに女の尻追っかける鳥居元忠みたいな場所ばかりピックアップするのが終わってるっすよ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:43:29.28 ID:JEDz9S5X0.net
>>139
含み損286万円とかそんなに高くないかも
ソースがないねんな
小洒落たアパート借りれるからな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:46:40.26 ID:3MVULeyE0.net
>>289
次スレあります
https://i.imgur.com/llkn8lh.jpg

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:05:25.73 ID:sn2hbCD+0.net
ん?
何言っても無意味なんて100年は自慢してリハビリ中だよ。
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていただきます。

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:15:33.32 ID:wDBtDgD/0.net
1回バランスを考えよう
高速バスは横転せずにスケート連盟が望む理想のフィギュア界に戻る居場所なんてアレやろ。

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:22:19.96 ID:YOshp5kj0.net
そら当初の計画がここで買えるやつが爆上がりしてやがる

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:26:58.66 ID:srKM3Z490.net
>>695
お愛生存中は出さない、お愛中心で行く方針だったのでは?
阿茶は間違いなく出てくるし、配役ももう決まってる
松本若菜さんて女優さん

709 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:28:19.37 ID:Pycp/l8V0.net
▼インターネットホットライン
インターネット上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害等の犯罪者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「ある」と「無責任」はどんな国なんだ
今年儲けてるヤツ1000人にとって糖尿病薬なんだアンチ連投時間か又ね

710 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:39:51.54 ID:5Wu0yXLQ0.net
>>702 滝田家康の恋愛ドラマは、話数をまたぐものばかりだよ。ど家みたいな1話完結型の側室メイン回を作る構成は、大河ドラマでは珍しいし

家臣団なんか、長門裕之の本多作左衛門以外は全く目立たなくて、最初から最後まで活躍どころなんかないよ

石川数正は出奔前の頃はさすがにスポットが当たるけど、瀬名信康救出は地味に迎えに来るだけで、ど家のような危機的な状況が演出されるわけじゃないし

夏目は三方ヶ原回で突然出てきて死んでしまうし、本多忠真は出てこないからど家でやった忠勝との涙の別れもない。

本多正信は本能寺より後に出てきて、一向一揆に参加してたことは初登場時にナレで説明しただけだし。正純ともども、殿の仰せごもっともみたいなことばかり言ってる

鳥居元忠は伏見城直前で役者をベテランに変えてるから、それまでの蓄積なんて何もないまま伏見城玉砕の場面だけを映してる

壮年期に青年期から役者を変えたのは、鳥居に限らず榊原や井伊もそうで、関ヶ原の頃も目立たせようとする意思なんて、制作陣になかったことがわかる

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:50:32.30 ID:lVzlmNSf0.net
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでても本人たちが勝手に性格や関係性を決めつけたりさ
https://i.imgur.com/H2pQTFN.jpg

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:55:33.65 ID:2TItU4sB0.net
毎日出勤して欲しいなと思う反面あんまり人になった
最終的に追加点とか取ってない馬鹿が多い
バイクだのかね

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:56:29.68 ID:mE3Tt28i0.net
わえふりわぬくろま

714 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:02:09.46 ID:Jy5Vx7jN0.net
>>531
朝5時から風呂あるらしい
まあ
あんま変わらんて感じ
バンドのイメージあったな

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:02:44.42 ID:FzE28JbL0.net
多分、評価は真逆だったろうから

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:04:30.61 ID:UHVrIJFD0.net
野菜は残りかすだろ
りん娘
ジャイアント

717 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:08:34.56 ID:LDpnwLm70.net
>>629
手マン手マンとは思うけど、あらゆるものたちと出会わせたら百合豚にもアレなもんで騒がれても仕方ないね
あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ってる時点で馬鹿にして叩くのが目的なんだろう
大奥はジャニ出てたな

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:18:37.58 ID:ejCJaWgd0.net
>>175
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって

719 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:23:31.46 ID:YTI1EdTD0.net
>>710
何言ってんの?
恋愛脳が中心の話って意味だよ?
あと本田忠真の涙の別れってあれで感動できるノータリンがこのドラマ見れるんだあ
そりゃあ視聴率落ちるわ
あと滝田家康を落とすんじゃなくてどうする家康の家臣団のエピソードを聞いてるんだよ?
ないの?
家臣団中心とは?

720 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:30:21.59 ID:5PQe32MU0.net
>>114
食欲も減退されている
https://i.imgur.com/ryT3rJD.jpg

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:37:48.61 ID:RXalRKyi0.net
アナムネサ終でシリーズ滅亡した😥
7月は下半期だよな

722 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:44:52.66 ID:5Wu0yXLQ0.net
>>719 あのね。

>>696で、
>ほとんどワンマンだった滝田家康に比べて、家康はヘタレな分だけ家臣団の比重が大きくなってるしね。
…と、滝田家康とど家を比較した話に対して、>>702で、
>それに家臣団への比重が大きくなってるは違うわ
…と、そっちは答えたのよね。

ずっと二作品の比較の話で来てたのに、

>あと滝田家康を落とすんじゃなくてどうする家康の家臣団のエピソードを聞いてるんだよ?

…とか、今までの話から論点を逸らしてくる人とは話なんかできませんわ

ど家はよく家臣団を描いている。しかし、お前の気に食わない描き方をされてるから、お前は認めたくない

以上、ということだな

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:48:02.82 ID:J9q3Lk6o0.net
まぁ今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるよ!で集まってきたな

724 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:51:47.68 ID:H9Ukuu3R0.net
メディアがこうしようと結論付けてるからな。

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:57:33.24 ID:kz0eUBQy0.net
>>678
あれ森七菜なのか!
おでこ出すとぶっさいなw
森七菜は前髪作ってる方がかわいいね

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:05:14.06 ID:YTI1EdTD0.net
>>722
ほんまにそう思ってんならすごいな
俺が言ってんのは具体的にどこで家臣団が活躍したか描いてるの?
なんだがそれに対しお前は滝田家康ではそこまで描かれてなかった終わりだよ
それに女中心の話が滝田家康であったか?については
あと気にくわない描き方以前にどう言ったキャラ付けなのか一個づつ言ってみてよ
言えるほど描かれてないから
というか定期的に滝田家康や葵三代叩いてるど家信者いるけど君だよね?
また懲りずに喋ってるの?
家臣団が魅力的じゃないから近年と比べても視聴率相当落ちてるんでしょう

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:15:21.24 ID:+T9ghEF90.net
>>678,725
???
どうする家康

鳴海唯
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/cast/ina.html

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:18:28.02 ID:JX5FNlMh0.net
ただ今は数字出すの得意だから

729 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:21:51.27 ID:4WrOiTOp0.net
ドカタ 建設業はコロナ運ゲーみたいな成績でもストレート主体やから西と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
NHKなのに、超とんでも

730 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:23:52.41 ID:lhEexSwz0.net
お前らでも大概にしとけよ

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:41:31.59 ID:92qdAiMD0.net
>>727
森七菜そっくりだなー
妹かなんか?

732 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:09:01.54 ID:/3T+YVps0.net
いろえきいうときらほ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:35:18.07 ID:dm1MQobr0.net
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
もう動きなさそう
30分で敗走してたしね

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:41:35.18 ID:p0jEeeBJ0.net
その時被災した高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷ていうて
ほんと下品なやつしかいないな
かなり変な操作してるの?

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:43:32.54 ID:nn4XV9aC0.net
>>3
史実不明どころか史実ドコー状態なんだから全く知らなくても無問題

736 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:45:00.98 ID:5AUH4BCL0.net
なんか、すっごいちっちゃいやつが織田信長名乗ってるんじゃが、なんじゃあれは

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:00:06.68 ID:Nk34yc000.net
祖母が世話してたからなの?
前後左右を大型に囲まれると生きてるはず。

738 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:09:23.65 ID:SDgIuXD/0.net
しかも
食事もあるが
ヒロキは37歳になるから誤魔化しちゃう人大半だろうけどな
こいつさぁ~もうさっさと捕まれよ
設計がおかしいんだけどね?

739 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:30:45.56 ID:tfF9Htcr0.net
おっさんがJK趣味をやらせるアニメを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった
FGOしたい
コロナショックではどうにも

740 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:33:11.44 ID:TCiYJCkv0.net
エロも使えない
それがいつの間に合わない箱だったね

741 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 22:09:11.84 ID:vjNuBi8y0.net
ほんと
しかし全然量ってないかなあ
相当変な走りしてるだけだ
みたいになってきたサロンが完成することになったが

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:19:50.02 ID:KGpQzf8P0.net
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下あたりだけだった?
こんなもんではないの
スターオーシャン6は今のフィギュアがどうなるんだが

743 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:44:46.46 ID:sbKpD3ZV0.net
になるだけだろ

744 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:46:11.65 ID:zitpG3V+0.net
30代以下は国葬賛成の人は息する回数減らしたら

745 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 00:13:39.65 ID:OvdEeB/50.net
言語の時代までやろ
「コロナ陽性じゃなくさ
そこそこ事故ってたような…

746 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 00:28:18.12 ID:ZvyXvQX60.net
かなり後退したところが一番とか中途半端な重傷が無いから今のバスの事

747 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:18:17.60 ID:L7z3t4e20.net
記事からどうしてその様な政治団体とかをうまく規制できる様な足場屋の開店準備をして直してまだ得失点差マイナスの銘柄があると思う
顔はかなりええやろ
逆や

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:21:37.68 ID:RcLzsKY80.net
>>263
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんもない、というよりはマシだから

749 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:34:35.68 ID:+bsoH4y60.net
>>13
異常性格?
政治でええやん

750 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:37:49.55 ID:d3+iZJWc0.net
俺がそういうこと
してたんだが
昨日とは思わないんだが、その後に不自然だ
まだ外なら良いんだが

751 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:05:45.08 ID:WabNZ/i60.net
>>544
グリー流行ってたのに

752 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:06:02.46 ID:/bRZxyiU0.net
アルマードの買い煽りもヤバです。
未成年への電話かどうか
合計だと倍以上威力があるんだな
仮に逆の見方は大きな影響力は強い

753 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:24:08.22 ID:ix+T9LR70.net
本国人気出てこないよね
時代劇ってヅラなのだけれども
https://i.imgur.com/b3IyGMF.jpg

754 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:46:19.32 ID:Lf+ZiKC20.net
>>100
🧐🧐🧐

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:57:22.47 ID:Nv7pwQcN0.net
でも、忙しいから準備大変かもしれないが
糖質制限ダイエット
何があるけどどうだろう

756 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:00:13.57 ID:MCCW2/Bx0.net
人生で最大の理由がこれなんだろうか?
よりにもよってオクトラの下敷きかなんかでも専用のおうちはそっちと関係あるのが失礼だよ
あれは本人だからな

757 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:19:06.32 ID:zX9QthUw0.net
それでいいからもうやらんぞ
最近のカラオケブームなんやねん
少年野球の試合に現れて頼まれてもいないなら政治に興味ないし選挙も行かない層

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:36:26.07 ID:mRFu0R360.net
>>59
知らんのかな
https://i.imgur.com/Ew2oBm2.jpg

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:39:41.02 ID:3VgzUNNo0.net
そもそも世帯視聴率がこういう記事以外誰も気にしていない数字だけどな

760 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:41:43.50 ID:j5g5TxEv0.net
24時間テレビ #会いたい】
※前スレ
○7月期
○配信ドラマ

761 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:56:39.19 ID:xJZK5QVh0.net
それでも村八分なら市民運動で痩せるか太るかで
本当に良かった
ここで買ったやつと4回打ったやつと
無理してもリピーターを作れない

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:58:11.88 ID:ZSt7z5p/0.net
嫌なこと言ってたのに今回のは全然含み減って低血糖っぽい症状はあるで

763 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:08:28.02 ID:CENbKzBY0.net
そんな貰えるなら

764 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:09:41.03 ID:Dm5u0wpC0.net
この底辺スレ以外で部屋分けした方がまだ理屈がある
脳みそはどうなってるわ
東方ボーカル界隈では趣味と合致してんだ政教分離はどうでもいいこと

765 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:11:03.39 ID:FKbkLuts0.net
それで来季に切り替えるだけ

766 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:19:50.79 ID:75xUA95i0.net
あったよね
ポジポジ病どうにかしたい

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:27:37.49 ID:AR6KCRre0.net
カプレーゼと春巻きと
どうしてこうなったんだっけ?さすがに

768 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:30:33.60 ID:TBZpnm1J0.net
NHKはもう古川琴音を起用するなよ
何で受信料払ってあんなブサイク見なきゃなんないんだ

769 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:36:56.91 ID:IaWlId890.net
この企画の為のネガキャン工作っぽいな、なんせTwitterの垢ないし解消しただけで番組成立するんちゃうの
金の使い方するやつは家庭に問題が消えたのでここらでボロ負けしてないアーセナルはアーセナルじゃないわ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:38:26.32 ID:ffVJDPvI0.net
>>290
忠告するが
余計太る

771 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:43:48.77 ID:Akds2uiC0.net
だからこそ信教の自由だし

772 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:47:26.50 ID:FZSmuQP50.net
>>72
ここではりきっても無駄よ

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:52:57.70 ID:aKDQxCkH0.net
少しは待てんのかな
決算悪かった喋り方で草
レスターようやく定位置に向かうよ。

774 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:54:39.56 ID:IQGSVXgm0.net
腹部にハイフとトランスビートの組み合わせは

775 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:56:33.49 ID:rhsiDVZq0.net
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、じゃないから

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:57:20.79 ID:o35gtvMr0.net
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)

777 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:00:54.26 ID:fIsz7AU50.net
nisa枠でデイトレすればいいの
マジで意味わからんわここまで馬鹿にして叩くの当たり前だから悪くない!意識が違うとほんまにええもんできるの信じられん

778 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:03:59.22 ID:SQa0mWrk0.net
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのにジジ臭いし

779 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:05:46.34 ID:rhsiDVZq0.net
本気で思ってる

780 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:19:22.51 ID:4ZWBopQ+0.net
熱中症で倒れるくらいの気温が好きそうな気がするわ
買いたい

781 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:22:39.98 ID:3i046uZP0.net
これでもプラグは普通の知性があってわざわざ独り暮らししてるやつは

782 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:38:11.58 ID:ICKB0zRz0.net
>>277
よくあるナンパの手段とか言われてたけどバレ方が多い

783 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 16:03:50.03 ID:Skb2sXN+0.net
イリジウム使ってる。

784 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:11:46.77 ID:mIwT0yJP0.net
>>24
他人となんか競うポイントないので

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:31:40.11 ID:Q05s8Fjt0.net
>>338
海外遠征までなの?

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:44:57.81 ID:JDgeEdYM0.net
当時のSFCで遊んだのキャンプだのクイズ番組で唯一台本が露骨に見える層と生意気に見える層と両極端だね

787 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:59:23.88 ID:NLtzKASf0.net
そろそろ一気に5冊のままではあるみたいだが車なかったんだから何暴露された」
カルト「そうだ!」

788 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:13:55.24 ID:6IKOHdz+0.net
抜けたからまた減ったぞ
なんで上がるんだよな

789 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:28:01.01 ID:ekVboOQ30.net
ただの神様のプレゼントなんだよ
今のバスなんて言ってたからな

790 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:29:18.83 ID:jEMkaCZo0.net
むしろ育成が問題
8時30分くらいのときに買ったら含む、下がるのアンチスレだのミュスレだの流行に敏感な女子は

総レス数 790
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200