2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】MCハマー、「一発屋 」主張に反撃 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/09/26(火) 07:39:17.55 ID:MhmiQpx09.net
MC Hammer hits back at “one-hit wonder” claims
ByTom Skinner 25th September 2023
NME  ※DeepL翻訳(一部修正)
https://www.nme.com/news/music/mc-hammer-hits-back-at-one-hit-wonder-claims-3503813


■チャックDもネット上でヒップホップ・アーティストを擁護

MCハマーが、自分は 「一発屋」だという主張に反撃した。


Hot New Hip Hopの報道によると、先週の金曜日(9月22日)、オーストラリアの社会科学アカデミーからのビデオを共有したラッパーに対し、
X(通称Twitter)ユーザーは自分の車線(to stay in his lane)に留まるように言った。

「彼はオーストラリアで何が起こっているかをすべて知っている『経験者』だ」とその人物は投稿したが、現在は削除されている。
「彼はホワイトハウスのコカイン所有者のように、自分の政府に責任を追及することに固執すべきだ。」

これに対し、MCハマー(本名スタンリー・カーク・バレル)はこう言った。
「『あった』ということは『一度もなかった』よりも大きいということを思い出してもいいでしょうか

(“Ouuuch! Might I remind you that a ‘has been’ is bigger than a ‘Never Was’ )
https://twitter.com/MCHammer/status/1705081965781889118

すると、別の人がこの61歳のヒップホップアーティストを「一発屋」と呼び、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。
、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。 「あなたは自分が何に手を出しているのか全く分かっていない。」と彼らは付け加えた。

このラッパーは「少なくとも19曲はチャート入りしたヒット曲を持っている…どれが君に疑問を抱かせるの??」と反撃した。

その後、チャックDがハマーを擁護するために飛び込んできた。
「もっと重要なことは、15,000人から20,000人のアリーナの観客が、ヒット曲を歌いながらあなた@mchammerを見て疲れ果てているようなんだよ。」と彼は書いた。
「はい、NEWGENS、それは何年も続けて起こりました。 神話も誇大宣伝もありません。」

(“More importantly I saw 15,000 -20,000 arena people… get exhausted and worn out watching you @mchammer while singing those hits,”
“Yes NEWGENS it did happen years on end. No myth no hype.”)
https://twitter.com/MrChuckD/status/1705724616897921130

ハマーは返信した:「いつもありがとう、そして私たちの旅に感謝します@MrChuckD。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://twitter.com/thejimwatkins

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:40:22.38 ID:RAGsfN2T0.net
洗濯機です

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:41:04.71 ID:JWmA2zco0.net
倦怠期です

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:41:14.52 ID:OgwnaVtR0.net
昔みなおかで流行ってたやつか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:41:54.07 ID:JWmA2zco0.net
https://youtu.be/AasnaiDmWq8

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:43:04.00 ID:MKH0dcDd0.net
ダンスはうまいが歌は下手。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:43:15.36 ID:oIQHMJV/0.net
2曲は知ってる

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:43:25.77 ID:jLqkPsvH0.net
まだ61か

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:43:42.62 ID:UlwOTFt/0.net
一発屋な上にパクリという悪質さ
河口恭吾かよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:43:59.93 ID:4fg6aES80.net
ボンバへ~のナカーマか
でも世界的な一発屋は
当たれば億万長者やろ
(´・ω・`)JK

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:44:49.25 ID:Q2sk24S80.net
MCATはもっと評価されるべき

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:45:34.25 ID:nuNSfvVv0.net
遣唐使です

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:45:40.66 ID:0bUHBerG0.net
mcat?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:45:55.93 ID:6wqXzqfx0.net
この人を呼べてたのが全盛期のフジテレビ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:46:44.98 ID:Ei5FFv660.net
そんな奴もいたなぁ
一曲、しかも1シーンしか記憶に残って無いけど

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:46:59.10 ID:MpSUF6BN0.net
近い時期に洋楽で女がお経歌ってるみたいな曲あったような

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:47:05.05 ID:yjMwDCQp0.net
そもそも、あれもリックジェームスのパクリだから
パクリ屋

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:47:12.00 ID:96y9LkE+0.net
トーレジ、トーレジトクワイ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:48:25.40 ID:Do17r8iE0.net
シャレにならんくらい稼いだのに散財して破産したんだよな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:48:49.48 ID:d7zbCjTE0.net
一時期シュワちゃんが同じH1を三台保有してたってね

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:49:20.03 ID:V9fnn9EL0.net
ウチの家も倦怠期です

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:49:22.65 ID:gCnxoR6U0.net
Mキャットさんは関係ないだろ!

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:49:37.02 ID:cRN85wu40.net
ケンタッキーです♫

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:49:46.50 ID:hWLhCqr60.net
ケンタッキーです

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:50:16.52 ID:dev77HAh0.net
アレ?この人死んだって聞いてた

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:50:27.46 ID:Uq4TBHlh0.net
リフラフ並みの一発屋

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:51:08.27 ID:lbRRTZRt0.net
髪なくなっちゃったのね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:51:17.29 ID:A/yOMxVU0.net
小学生の頃
おぼっちゃまくんのエンディング曲を歌っていたような記憶がある

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:51:41.34 ID:Axq/e+mf0.net
PSYと共演してたな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:51:50.83 ID:cK5svSQz0.net
too regit なんとかもヒットしたやん

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:52:16.89 ID:6oOgRBAZ0.net
海外にも一発屋という侮蔑は存在するんや

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:52:19.93 ID:BPAYycRV0.net
パクリって・・・

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:52:26.43 ID:Do17r8iE0.net
>>17
サンプリングて知らないの
リック・ジェームスちゃんと印税貰ってるし

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:53:05.91 ID:kwB/J7BE0.net
元デスロウだから実はギャングスタラッパー

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:53:21.68 ID:dpFVS55O0.net
>>17
サンプリングしてるヒップホップってみんなそういうもんだろ

36 :湛然 ★:2023/09/26(火) 07:54:24.57 ID:MhmiQpx09.net
>>1※訂正 本文の一部を以下のとおり削除いたします。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。


<誤> すると、別の人がこの61歳のヒップホップアーティストを「一発屋」と呼び、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。
、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。 「あなたは自分が何に手を出しているのか全く分かっていない。」と彼らは付け加えた。

<正> すると、別の人がこの61歳のヒップホップアーティストを「一発屋」と呼び、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。
「あなたは自分が何に手を出しているのか全く分かっていない。」と彼らは付け加えた。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:54:30.42 ID:PypTvk150.net
思い出そうとしたんだけどゴーストバスターズが邪魔してくるんだがmcハマーってどんな曲だっけ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:54:42.11 ID:iXQKwduR0.net
>>17
あれがパクリになるならウォークディスウェイはエアロスミスのパクリになるしギャングスタパラダイスもスティーヴィーワンダーのパクリになっちゃうけど

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:54:58.35 ID:WTB93qH40.net
マイシャローナ -ザ・ナック-
スカイハイ -ジグソー-

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:55:39.43 ID:wfwMNiv+0.net
一発屋は一発屋でも1000憶は稼いでるらしいからな
CDが売れてた時代は次元が違う
当時は日本もギリバブルだったし日本の音楽市場だけで100億は稼いでるだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:55:42.35 ID:b55YXimQ0.net
>>28
ほんとだ!

「GO! GO! ハマちゃま (COUNT IT OFF)」
作詞 - Hammer / 作曲 - Hammer and Felton C.PilateII / 歌 - Hammer(Featuring,The Home Boy Chair)
当時人気絶頂だったハマーが来日した際、主題歌に協力してもらえないかとダメモトで依頼したところ快諾、「COUNT IT OFF」 (アルバム『ハマーIII (Too Legit to Quit)』に収録)に副題を付けてEDとしたもの。またハマー自身も『Hello! Hello! Hello!』と同じ演出の写真画で登場している。この

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:56:07.37 ID:NWP8ttyt0.net
一発がでか過ぎるからな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:56:20.81 ID:B1GoaoFj0.net
調子に乗って破産して終了www

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:56:55.64 ID:WxkAGPED0.net
リックジェームスにすら
お前売れたの俺のお陰と言われてなかったか?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:56:58.96 ID:yjMwDCQp0.net
>>33
訴えられてから払ったんだけどなw
ラッパーって音楽業界でも底辺職だよな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:57:09.27 ID:WDwoKpPH0.net
ユー・キャント・タッチ・ディス以外にヒット曲があるなら教えてよ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:57:11.04 ID:KjixvyoY0.net
>>17
サンプリングを否定したら現代の多くの曲を否定することになるぞ。

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:57:30.27 ID:JjmP4KMy0.net
アメリカの虎舞竜

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:57:36.74 ID:96y9LkE+0.net
とんねるずの番組に呼んでたな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:58:12.75 ID:fFZtN7Eb0.net
https://i.imgur.com/RCo1HpV.jpg
https://i.imgur.com/tAgt4FA.jpg

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:58:29.34 ID:grRzzyEo0.net
クリス・クロスって今何歳なんだろ?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:58:47.42 ID:UZ+T2vZ10.net
>>5

こんなことやってたのか。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:59:17.82 ID:aVV11MMV0.net
俺最近ハマーよく聴いてたんだよ
何というタイムリーwwwwwwwww

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:59:26.73 ID:96y9LkE+0.net
ビデオのあのガキがむかつく

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:59:38.60 ID:eIUYN8270.net
ボンバヘッ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 07:59:46.55 ID:WDwoKpPH0.net
>>25
スキャトマン・ジョンと混同してるのでは?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:00:08.91 ID:ofRahFeM0.net
>>46
アダムス・ファミリー
トゥレイジットトゥクイット

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:00:23.67 ID:XQYZsIR20.net
負けない事投げ出さない事

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:00:37.54 ID:E/Z4t/zT0.net
>>46
これは聴いたことあるだろ
https://youtu.be/HFCv86Olk8E

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:00:46.78 ID:9DQWHgK00.net
feelings,
nothing more than feelings

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:01:00.87 ID:5OdUzie50.net
一発屋と呼ばれる人はファン以外忘れてるだけで普通に複数ヒット曲は持ってるんだよな
ユーキャンタッチ〜以降に出した2枚目のアルバムまではトップアーティスト感有った

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:01:24.05 ID:B1GoaoFj0.net
MC ザマー

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:01:28.73 ID:4NxJYBd00.net
富樫明生「せやな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:01:32.16 ID:JEvNWbjq0.net
たまーにでも名前を見る事があるだけでも上出来だよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:01:35.95 ID:WTB93qH40.net
「ザ・一発屋」とかいうとても失礼なCDとかあるよなw

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:01:54.80 ID:UCiXcU8E0.net
youtube視聴数

U Can't Touch This 8億回
Too Legit to Quit 1900万回

一発屋ですわ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:02:38.42 ID:pdE9BP/H0.net
ヒップホップはこの辺りの時代から
ケツ振り女が登場し始めた。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:03:21.56 ID:EGfaPpG50.net
>>1
こいつの口の中に拳銃ねじ込んでみたい

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:03:47.97 ID:L4Ey1oOC0.net
アダムスファミリーの歌もあるからな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:04:24.44 ID:fFZtN7Eb0.net
>>51
黒いほうは2013年に死んだって
https://i.imgur.com/98IIhZM.jpg

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:04:30.65 ID:x7p4T+Fs0.net
MCハマー 売れて大金持ち→散在して破産
小室哲哉 売れて大金持ち→散在して破産。そして逮捕

逮捕されてるから、小室のほうが格上だわ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:04:49.63 ID:7aqaD86Z0.net
ハマタイム

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:05:30.48 ID:2l/u19IZ0.net
一発屋っていう概念が外国にもあるんだw

一発当てるだけでもすごいだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:05:51.93 ID:Jw2Ojc1P0.net
>>31
記事にもあるようにone hit wonderという
wonderに侮辱感があるな
一発当てたけどなんでこんなのが?みたいなニュアンスだし
日本語の一発屋にはそのニュアンスないな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:06:40.10 ID:GKZJnUfL0.net
最近何かに出演してあれ歌ってたけど
見たアメリカ人がやめてくれダサすぎて死にそうって悶絶しとったな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:06:51.11 ID:oBMOF0D70.net
ジョニーソマリみたいな顔して

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:07:05.12 ID:1HewmrS80.net
この人牧師になってなかったか

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:07:12.00 ID:WDwoKpPH0.net
>>57,59
残念ながら知らない…

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:07:31.82 ID:NIhJsSMt0.net
パブリックエネミーのチャックDに
「存在は認めるがああいうヤツは一人で良い」
とか言われてたなw(´・∀・`)

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:07:40.56 ID:UZ+T2vZ10.net
ヒット作が1作だけの漫画家


秋本治
尾田英一郎

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:08:00.51 ID:gdYxTN/50.net
倦怠期です

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:08:02.06 ID:pdE9BP/H0.net
L.L.ブラザーズとか真似して同じ格好してたね。
あの短足パンツ穿くと踊りやすいんだろうね。

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:08:16.25 ID:PDS+nklW0.net
>>17
そこはちゃんとサンプリングでクリアしてるから違う。

BzやZARDじゃねぇし

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:08:16.36 ID:GnY2+nco0.net
>>17
今の時代でもヒップホップのパクリ論争をやってる奴がいるのか
何十年前の論争ネタだよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:08:56.67 ID:C4XqzgNG0.net
U Can't Touch Thisは名曲だと思う
一度聴いただけでも口ずさめるもんな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:09:37.23 ID:kyQhqEDz0.net
それくらいのインパクトあったってことだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:11:00.17 ID:1KGKxbV70.net
>>80
一発屋は尾田だろ
ミスタークリスもある
こっちはちょい当て程度だが

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:11:23.73 ID:UZ+T2vZ10.net
今MCハマーは教会に入って宗教家じゃなかったっけ?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:11:58.75 ID:1KGKxbV70.net
>>80
吾峠さんを忘れてた
一発屋史上最大のヒットだろあれは

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:12:33.97 ID:cryAEbwM0.net
一発屋って英語で何て言うの?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:12:44.24 ID:P7/KeutX0.net
凄いNo1.ヒット曲あれば普通はその後の曲もコケたとはトップ50ぐらいには入ってくるからな

なかなか本当の意味のピュアな一発屋っていないよ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:12:47.66 ID:nio8gyP50.net
当時MCハマーの人気に対抗できた白人ラッパーがヴァニラアイス

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:12:51.25 ID:1KGKxbV70.net
>>90
ワンパンマンだろw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:13:21.93 ID:GlSG3FhL0.net
ロナウジーニョの生涯年収が約3億ドル
ブラジル人は親族にたかられるから破産するのもまぁまぁ分かる
そしてコイツの生涯年収ロナウジーニョの3倍以上なんよな
どうやったら破産すんだよ‥
と思ったら3億ドルの飛行機とかかってんのかw

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:13:24.18 ID:P7/KeutX0.net
>>90
ワンヒットワンダー

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:14:11.19 ID:VVbsT7l50.net
>>85
リック・ジェームスをサンプリングした部分だけが印象に残る

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:14:31.42 ID:Jw2Ojc1P0.net
リックジェームスの曲をサンプリングしているけど作曲にクレジットされているのはリックジェームスじゃなくリックの本名
おそらくリックジェームスとクレジットしたら共同作業の作曲だと思われるからだろうけど屈辱的だよな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:15:40.12 ID:Nokyev6m0.net
>>82
元気が出るテレビで共演してたな
兄貴だか弟だか片方がガチガチに緊張してまったく踊れなかった

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:16:08.32 ID:xDSnoOnZ0.net
もう一個有名な曲なかったっけ
stop!hammer time!って奴

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:16:10.39 ID:Y2rZdjqQ0.net
>>74
日本人で一発あてたけどこんなのが?で
該当するのが瑛人ぐらいじゃない?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:16:27.00 ID:1YU/LO1H0.net
>>51
ヤリスクロス?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:16:47.26 ID:WTB93qH40.net
>>97
>リックジェームス

音楽センスなんかは抜群なんだけど
モノホンの破滅型でクズ人格のアーチストだった

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:16:50.45 ID:NFlcQbC70.net
MCハマーに限らずあの頃人気あったラッパーって今じゃ全く話題にならんよな
ラップって消費期限短すぎる

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:17:19.40 ID:qdjKcJ2R0.net
>>16
その記憶の残りかただとおそらく
tlc

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:17:21.85 ID:uFskEDaw0.net
>>88
牧師になったとか見たな。かなり昔に。

106 :湛然 ★:2023/09/26(火) 08:17:59.78 ID:MhmiQpx09.net
>>1,36※補足 

【投稿者】

"He's a 'has been' who knows fuck all about what is going on in Australia. He should stick to holding his own government accountable, like the cocaine owner in the White House,"

「彼はオーストラリアで何が起こっているかをすべて知っている『経験者(has been)』だ」
「彼はホワイトハウスのコカイン所有者のように、自分の政府に責任を追及することにこだわるべきだ。」



【MCハマー】

“Ouuuch! Might I remind you that a ‘has been’ is bigger than a ‘Never Was’ .”

「うわー!『経験者(has been)』ということは『何もなかった人(Never Was)』よりも大きいということを思い出してもらっていいでしょうか 。」

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:18:37.49 ID:uxGGUatq0.net
ボンバヘッドの人じゃないのか

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:18:48.15 ID:q2TGp+lZ0.net
prayはいい曲だと思います

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:19:21.30 ID:OTTtZBdu0.net
その1発すらなく消えていく人がほとんど

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:19:24.84 ID:pygJQbN20.net
Too Reddit
Adam’s Family
ぐらいかややウケ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:19:37.52 ID:WTB93qH40.net
>>16
少しズレがあるがスザンヌ・ヴェガのTom's Dinerか?
アカペラでお経っぽい

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:20:09.87 ID:rMH2+79g0.net
なぜか超ハッピースーパーハッピーノリノリ~♪の人しか出てこない
どんなだっけ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:20:31.74 ID:pygJQbN20.net
>>17
そんなキミにはアバランチーズを是非とも

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:20:35.22 ID:8gJwMAhV0.net
3曲ぐらい売れなかったか?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:21:01.37 ID:AaxKBmJq0.net
この人ラッパーとしてよりダンサーとして日本に影響力あったな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:21:06.43 ID:FIXvO0Xt0.net
MCハマーをパロったMCコミヤはさらに一発屋だったな
小宮が目立ったのはあの時だけだった

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:22:09.65 ID:aLCeTVgw0.net
同時期にバニラ・アイスって奴がいたけどあいつの方が一発屋じゃないか?
バニラアイスアイスベイビーって曲しか知らん

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:22:33.72 ID:BTum1+Fs0.net
アラジンが一言


119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:22:39.22 ID:jcwGiOnC0.net
一時マイケル・ジャクソンと並べられた時期もあったのに

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:22:39.37 ID:rMH2+79g0.net
>>111
それ大好きな曲なんだが

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:23:03.22 ID:ihHaG63d0.net
名前しか知らない
聞けば代表曲は聴いたことがあるのかも知れないがどれがこの人の曲なのか知らない

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:23:27.44 ID:BTum1+Fs0.net
トム☆キャットが一言


123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:23:49.58 ID:29dcknH90.net
>>49
面白かった(´・ω・`)

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:24:11.16 ID:450s1xou0.net
>>115
売れる前に横浜に来た時のビデオがダンサー界隈で出回ったからな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:24:16.68 ID:Bw7UJbv60.net
>>121
この曲は聴いたことあるだろ
https://m.youtube.com/watch?v=otCpCn0l4Wo

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:25:02.22 ID:ml3uhtPS0.net
アイム スキャットマァァァァァァァァァァァァァァァァァァン

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:25:19.95 ID:GRn9xgZw0.net
ボンバヘッ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:26:35.79 ID:4/zvT0fl0.net
今は亡きシニードオコーナーに飛行機代払うからさっさとアイルランドに帰れと悪態ついてたのは憶えてる
あれなんで喧嘩してたんだっけ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:27:46.51 ID:YNXzJG2R0.net
m.c.A・Tは
風に叫ぶ
ごきげんだぜっ!
も良い曲だから一発屋ではない

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:28:09.83 ID:AaxKBmJq0.net
アメリカのラッパー=MCハマー
アメリカのロックバンド=ボンジョビ
日本の一般人の印象ってこうだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:29:05.05 ID:xfNpjZIS0.net
読んでてさっぱりわからんがオーストラリアの社会科学アカデミーのビデオを共有した事の何が問題なの?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:29:28.23 ID:FIXvO0Xt0.net
ペプシコーラのCMも代表作の一つだな
いつも飲んでるペプシをコカコーラにすり替えられて、飲んだらおとなしくなってラップをやめてバラードを歌い出すやつ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:30:26.05 ID:IjbqPZmG0.net
https://youtu.be/_vKgt8tNJGs?si=nHZOT_-VuS08Le7r

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:30:39.60 ID:BPAYycRV0.net
>>108
そうそうprayがあるよ
あれはいい曲

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:30:50.65 ID:lHKsNPRa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KcQFBB2JQXE

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:31:15.63 ID:d0qoqYb10.net
プリンスをサンプリングしたprayは倦怠期ですより良かった

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:31:29.43 ID:apb3ctAD0.net
一発がデカイからええやん

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:31:39.98 ID:IFq52vCT0.net
ペプシCMの無修正版ビデオ(嘘は言ってない)のプレゼントとかあったなw

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:31:57.54 ID:7PgQ9N950.net
ターンディスマザーアウト
これもなかなかグー

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:32:32.80 ID:KD1yLJeA0.net
誰?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:32:52.81 ID:9VbBrBem0.net
>>30
そっちの方が好き

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:33:03.80 ID:DpH8Y4GK0.net
二発はあるだろ
遣唐使です

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:33:48.36 ID:YBoo1+Q30.net
MCタカーが面白かった

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:34:15.32 ID:xbF2Z8oK0.net
小宮が似てたよなw

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:34:22.25 ID:c40uqVU00.net
>>125
121じゃないけどめっちゃ聞いたことあるし好きな曲だわ
これMCハマーだったのか

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:35:24.81 ID:elZq+jrw0.net
スーパーフリークは後で知ったわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:35:38.88 ID:GKR/ZK120.net
>>11
MCATは十分評価されてると思うよ
レジェンドになれるかどうかはまた別

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:36:25.32 ID:WTB93qH40.net
当時、ファッションなどを真似るMCハマ男とかおった

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:36:27.76 ID:fkcg+2B70.net
2011/10/21
【芸能/海外】MCハマー、検索エンジンを開発
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319193170/

ラップ歌手のMC Hammer氏は2011年10月19日、サンフランシスコで開催された
『Web 2.0 Summit 2011』で検索エンジン「WireDoo」を開発していると公表した。


5 :名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:34:52.09 ID:TlTskU7A0
検索機です

20 :名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:39:14.84 ID:FOijedms0
>5で答えが出たからこのスレ終了

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:38:43.78 ID:vH1O8/0o0.net
>>66
ユーチューブが無かった頃の曲なのに8億再生って凄いな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:38:49.55 ID:HAGQJWJ40.net
一発やじゃないだろもう一曲有名なのあったろ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:39:13.39 ID:c40uqVU00.net
>>145
と思ったけど俺が聞いてたのは146が言ってるスーパーフリークだった

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:39:32.38 ID:7PgQ9N950.net
let's get it started
これもなかなかノリが良くてグー

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:40:05.26 ID:m2iDt14B0.net
ドラゴンボールやドラえもんを一発屋と呼ぶようなものだ
仕方がない

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:40:38.22 ID:6oOgRBAZ0.net
>>100
ピコ太郎じゃね

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:41:01.90 ID:LuwnZXkA0.net
カニ歩きしか知らない

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:41:25.61 ID:ihHaG63d0.net
>>125
Can't Touch Thisって言ってたのか
その部分だけ聞いたことある

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:41:27.80 ID:dHuT7kx50.net
一発屋のわけがない
当時マイケル・ジャクソンは軽く超えてた
何から何まで異次元にカッコ良すぎた
例えパンピーになっても
いっときでもあれだけの栄光を手にできたのだから
思い残すことはないと思う

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:42:08.91 ID:pIGs/Xab0.net
アオッアオアオの所の動き好き

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:42:13.56 ID:9KexEGYq0.net
You can't touch.... m9

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:43:57.19 ID:oF5WK7HN0.net
基本お姉ちゃん後ろに従えたMVのせいで子供心にやたらデカイ人に見えた

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:44:14.52 ID:XbetXw+f0.net
1発のレベルが場外ホームランっていうか大気圏突破レベルだったからな
並の一発屋とは訳が違うわ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:44:26.10 ID:MkUkaIcW0.net
アルバムのPlease Hammer, Don't Hurt 'Emは名曲ぞろい
Prayもヒットしたはず

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:46:25.78 ID:ehKniWQl0.net
遣唐使ですか

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:46:36.00 ID:jLqkPsvH0.net
スキャットマンジョン、ジャミロクワイと並んで三大一発屋だろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:47:11.73 ID:DpH8Y4GK0.net
>>125
これ開いたついでにMCタカーのパロディも見てきた
懐かしいw
っていうかHere Comes The Hammerって当たってなかったんだ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:47:50.81 ID:kyQhqEDz0.net
MC HAMMERのチャンネルでU Can't Touch Thisが8億回再生で
次の曲が366万回再生なのは笑った。0.5パーセントもないw

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:48:14.15 ID:5OzCCctd0.net
一発でも当てるだけ凄いわ
ワイなんか一発どころかかすりもせんのや

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:49:04.14 ID:QvArPTO00.net
倦怠期です!

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:50:20.12 ID:G2R2Vpru0.net
名前からMC取ったら急に売れなくなったよな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:50:42.35 ID:w1HULfNw0.net
デーデデデー デーデ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:53:33.86 ID:GJ5ab9X+0.net
スットッ!ハマタィー

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:54:03.36 ID:zRXupJ7f0.net
リック・ジェームスは感謝してたけどな
ちょうどクスリ代が無くなった頃だったから

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:55:08.63 ID:hqqbvD+i0.net
ハマーとかボビーの踊り流行ってんのな
踊ってる本人達は知らんかもな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:57:12.33 ID:9o/UcMY90.net
ボビーで思い出したがボビー・ブラウンも一発屋だよなw

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:58:05.74 ID:dGk/Z2GC0.net
ハマーって金遣い荒いのと持ち逃げかなんかで自己破産したんじゃなかったっけ

>>11
DA PUMPのヒット曲ほとんど富樫明夫だもんな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:58:07.08 ID:/2cCG/2B0.net
MCハマーは少なくとも2つ当ててる

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:59:32.83 ID:rPf79nP00.net
MCATと間違えた

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:59:43.60 ID:yqsFsohl0.net
new jack swingって最高だよな
今でもカッコいいと思う

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:59:54.53 ID:PjfNG7Qi0.net
倦怠期です

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:00:14.74 ID:9o/UcMY90.net
やっぱ黒人のヒップホップ見ちゃうと
日本人とか韓国人のダンスはお遊戯に見えちゃうんだよな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:00:36.78 ID:UHVcrneP0.net
i例え一発屋だとしてもヒットの規模が桁違いに大きいから自分を誇れる一発屋だよ
Psyだって江南スタイルで一生楽に遊べるくらいの金を稼いだしな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:01:00.97 ID:JYxcPAEf0.net
おーおっ    おーおっ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:01:13.17 ID:/twyr4AH0.net
>>16
シニードオコナーじゃね?

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:02:29.14 ID:OlAFtoSg0.net
>>1
すまん、2発目知らんのや

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:03:54.58 ID:T0d4+vY20.net
コーラのCMの一発屋

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:06:31.48 ID:HAGQJWJ40.net
ちなみにスキャットマンはMCハマーと比べてどうだった?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:06:36.61 ID:58DvczLc0.net
これ良かったよ
https://i.imgur.com/IsYfVxQ.jpg

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:07:56.19 ID:4/zvT0fl0.net
MCハマーはアメリカ国歌歌うの拒否したシニード・オコーナーにブチ切れて「飛行機代払ってやるからさっさとダブリンに帰れ」って悪態ついたんだよな
そしたらほんとにダブリンに帰ったシニードが36万の飛行機代の請求書をMCハマーに送り付けてきたそう
そんでその数日後に素知らぬ顔でLAに戻ってきたとかめっちゃワロタw

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:08:42.06 ID:yA86P1Fl0.net
Addams familyの曲が好き

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:09:06.19 ID:8iqphtkz0.net
MCコミヤはまごうことなき一発屋

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:09:31.56 ID:YUfGtf6X0.net
便乗
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/250006133.jpg

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:10:57.87 ID:Wak8vNRZ0.net
とんねるずのイメージしかないわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:12:30.96 ID:+WsXATzn0.net
https://youtu.be/QYHxGBH6o4M

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:17:02.83 ID:ruVcn4a00.net
bad dayって曲歌ってたやつが世界最強の一発屋

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:18:03.42 ID:zRXupJ7f0.net
残念なことに、ハマーのヒットはカバー曲なんよね
作曲者なら一生食いっぱぐれなかったかもだが

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:20:11.87 ID:pF0vbCOj0.net
一発屋にさえなれない奴らが大勢いる世界で
一発当てるなんてすごい事だぞ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:20:42.01 ID:Sw20j1gI0.net
このやりとりの意味が全くわからない…
もっとわかりやすく書いてくれ。

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:21:18.63 ID:zJzd6xUi0.net
あれだけ当てて破産できるのスゴい

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:23:58.73 ID:tkOdhrFl0.net
世界最大級の一発屋だったなー

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:24:32.91 ID:GNFWeo3L0.net
黒人の俳優ミュージシャンスポーツ選手は一発当てると直ぐにこの世は全て俺を中心に回ってる
て言動するのなんで

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:24:41.97 ID:tkOdhrFl0.net
>>197
それな。
しかも世界規模で一発当てたんだもんなw

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:29:01.01 ID:Uza+2r3f0.net
mcハマーって何でこんなネタキャラにされてるんだろ
破産したりホイホイどこにでも顔出したりするからなのかな
逆に愛されキャラとも言えるのか

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:31:45.88 ID:XdKUg8g50.net
サルエルパンツだけ復活するとはな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:32:55.77 ID:0WZgoKib0.net
>>90
'one-hit wonder'

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:33:34.88 ID:7+sALple0.net
>>99
ヒア・カムズ・ザ・ハマーか?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:33:53.36 ID:2phuNWRC0.net
>>37
https://youtu.be/otCpCn0l4Wo?si=f4TQmEony4U9kYRN
https://youtu.be/Fe93CLbHjxQ?si=MbNlpb0uroZb4ZvV

ある意味でコレとGhistbustersが混同出来るってすごいわ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:35:06.88 ID:zRXupJ7f0.net
ビリーズブートキャンプの人になったと聞いて信じちゃったな
やっぱキレが凄いとか思ったっけ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:40:18.33 ID:2phuNWRC0.net
You Can't Touch Thisで使われたSuperfreakの
Rick Jamesプロデュースの代表作といえば
1985年のParty All The Time♫

https://youtu.be/iWa-6g-TbgI?si=IoE36uyI8dQCAdwt

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:44:09.00 ID:BqqhzbVy0.net
MCATって歌上手かったよな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:44:39.37 ID:rkiPhtJ/0.net
ボンバヘッ!の人かな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:45:23.93 ID:HAGQJWJ40.net
てかハマーとかほとんどの奴はとんねるずのパロディで知っただろ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:50:03.79 ID:zRXupJ7f0.net
ペプシのCMかなあ。
コカ・コーラ飲んで「これはペプシじゃねえ!」とかやってたよな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:52:24.25 ID:94HsDDa50.net
ズーランダー2ではファッション刑務所に収監

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:53:02.28 ID:nLluBtQq0.net
https://youtu.be/lPFeSdFH-2s?si=xv4WPuoYxwKHH8GQ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:56:40.62 ID:fybwSvU/0.net
MC小宮を石橋がパクッてそれをパクッたのがMCハマー

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:56:50.11 ID:69RVgP1j0.net
>>31
二発屋って概念もある

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:57:35.49 ID:fybwSvU/0.net
真の一発屋はマイ・シャローナの人達ってイメージ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:57:55.24 ID:i9ZzJL7S0.net
誰もMCコミヤの話ししねえ
オマエらにはガッカリだ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:03:14.45 ID:94HsDDa50.net
割り込みチャックD面白い

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:08:10.13 ID:oJNY3h2Z0.net
一発屋といえば、「ロックバルーンは99」のネーナ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:08:15.95 ID:9LVtFMct0.net
U Can't Touch This、Have You Seen Her、Pray、2 Legit 2 Quit、Addams Grooveとビルボードのトップ10ヒットだけでも5曲もあるのに一発屋呼ばわりされるのかよ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:11:30.62 ID:dHuT7kx50.net
>>11
mcatは自分でも天才だって言ってたもんな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:12:54.20 ID:/dLO0SR00.net
リックジェームズのアレはニッキーミナージュも最近サンプリングで使ってたな
ちょっと前はブラック・アイド・ピーズも使ってた

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:14:22.63 ID:oJNY3h2Z0.net
よその国はともかく、日本では一発屋扱いだな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:15:01.34 ID:nnvTCtO00.net
ハマ踊りなんてガニ股で小刻みに震えてるだけで現代ダンスに何も引き継がれていない糞レベル
下手くそrapとボロクソに叩かれてたけど何気に売れなくなった後のアルバムでも楽曲のクオリティだけは高かった

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:16:45.59 ID:rlszZYNp0.net
 
U can't touch thisのpromotion videoは傑作だった(・∀・)

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:17:57.94 ID:Seuobb3j0.net
そんな事よりクソ翻訳のまま記事にする糞さね
>>1死ね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:18:33.61 ID:OArAleSB0.net
1 pump it up
2 good too go
3 soft and wet

渋すぎるかW

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:19:18.45 ID:YBnRm0zq0.net
>>175
3発屋くらいでしょ
ニュー・エディション時代もMr.テレフォンマンのカヴァーで売れてるし

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:21:49.45 ID:cK4q5WPQ0.net
一発屋だとしても一発屋カーストの中では最上位だろ
ピラミッドのとんがった先っちょのエリアにいる
笑い飛ばしてやるくらいの懐の深さを見たかった

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:22:33.55 ID:QR0pxSKa0.net
ナックも忘れないでくれ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:22:58.39 ID:WTB93qH40.net
>>221
割とヒット曲はあるが日本では一発屋だな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:24:58.02 ID:LM7LyOj+0.net
一発あてた後の曲もその20~30%くらいは売れるから
真の一発屋になるのは難しい

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:25:18.23 ID:exPHk8po0.net
>>226
DAPUMPのUSAでインベーダーダンスしてたが
MCハマーを思い出したので記憶には残っている

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:25:35.15 ID:M3lbJnrl0.net
最終回で爆弾の線切りを間違っしまってバッドエンド

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:25:44.61 ID:94HsDDa50.net
一発屋の一発の方がボブディランやストーンズよりグッと来る

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:26:53.13 ID:YMK+4P/L0.net
>>196
クイーンの映画でカバーと知ったわ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:27:08.01 ID:tXSvrkty0.net
>>71
小室は散財して破産じゃなくてメディア王に乗っ取られて破産じゃね?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:29:08.00 ID:sMTahjTN0.net
一発屋のほうが人々の記憶に残る

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:31:15.35 ID:7FcugDgD0.net
遣唐使ですしか知らんわ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:32:36.72 ID:6zwJFZ4y0.net
2アンリミテッドは例の曲よりもトワイライトゾーン
マジックフレンドも好き

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:34:50.63 ID:w399V7QO0.net
おぼっちゃまくんのEDめっちゃ好き

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:35:21.05 ID:lnx/FdEb0.net
一瞬だがマイケルジャクソンかMCハマーかという時期があったような気がする

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:36:29.28 ID:Y/AA71HK0.net
>>231
それは言える

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:37:15.80 ID:krWIuyIM0.net
1番売れた曲ってゲーセンのテトリスの曲と同じじゃない?

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:39:16.99 ID:taKTpw3Z0.net
一発屋と言われてもどれが一発なのか分からないw石橋がモノマネしてたのとペプシのCMしか知らん

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:43:28.73 ID:UAim71gB0.net
>>244
比べるならホイットニーの旦那ぐらいでは?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:44:04.80 ID:iqWAnOXn0.net
アダムスファミリーの曲ともう一曲くらいは記憶にあるけど
例の曲のインパクトがデカすぎる

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:48:02.00 ID:XbiL1ff90.net
>>239
小室とかああいうのは突然才能が枯れるのかな?
大ヒット曲飛ばしまくってたのが突然ダメになる

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:48:08.32 ID:P4unMstO0.net
一発すら知らん

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:49:36.88 ID:i9v4mw5s0.net
>>28
コレ書きに来たら既に書かれてた

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:50:04.64 ID:WQvMfZLH0.net
コカコーラ飲んだら演歌歌う人

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:50:26.78 ID:+Bsp2B+m0.net
5、6発くらい撃ってるだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:51:52.91 ID:6Igu4Txi0.net
遣唐使です

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:52:23.98 ID:Y/kZlfe80.net
小室は自分の版権渡してしまったからな
Get Wildは今聞いても良い曲なのに

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:55:35.31 ID:BTwyxGsx0.net
よくわからん翻訳だな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:57:23.10 ID:y/xr6lH40.net
https://i.imgur.com/c7UJ4ef.jpg
https://i.imgur.com/HKDNtDk.jpg

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:59:59.22 ID:oaHVP5mZ0.net
一発当てた凄い人
褒め言葉ね
たいていはヒット無しで終わる

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:04:55.40 ID:6IrE85/I0.net
ヴァニラアイスはまだ活躍してんのかな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:05:48.77 ID:lVs7Yzw00.net
>>246
そう言われれば
凄い発想だな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:06:09.79 ID:G2R2Vpru0.net
>>256
小室楽曲の中では小ヒットだろ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:07:25.73 ID:lVs7Yzw00.net
悲惨なのはパイオニアなのにハマーに完全に上書きされたボビー・ブラウンだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:07:29.61 ID:a1VgS2rh0.net
そもそもほとんどの連中は一発すら当てられないんだから
一発当てただけで大したもんだよな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:08:21.66 ID:G2R2Vpru0.net
ボビ男とかいたのにな
語られんから後の世代は全く知らん

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:10:11.99 ID:PJeh0ur50.net
仮面ライダーの変身のときに歌ってただろ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:11:47.23 ID:UGcR7oMX0.net
MC小宮って最近見ないな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:12:38.99 ID:QQzO9+mc0.net
>>6
mcATと逆だな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:15:10.44 ID:8kEMWz0m0.net
1をはじめから読んでも何が原因でバトったのかわからんですね

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:16:18.78 ID:ZmMWOnnn0.net
>>267
倦怠期なんだろ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:16:50.52 ID:uGEo2wmK0.net
ねずっちも同じ話してるな
https://youtu.be/yVNOkB6BZ2s?si=btip3NnP-LpuATb9

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:18:33.11 ID:lVs7Yzw00.net
中学の放送室にマクドナルドのコンピCDあってケンタッキもよくかかってたから
思い出して腹減ってきた(´・ω・`)

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:20:22.87 ID:BYmrQORt0.net
中性洗剤のような男です
本当の俺はおっかねぇんだぞ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:21:11.11 ID:K5oIFCC10.net
日本で米国のラップで国民的にヒットしたのは後にも先にも
MCハマーただ一人。MCハマーに影響されてダンス初めた人がたくさんいてダンスブームが起こった。
TVでダンス甲子園なんてのもやってた。
今では日本の義務教育でダンスの授業があるくらい日本人にダンスを
浸透させたのもMCハマーのおかげだわ。

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:21:32.97 ID:3Kt8cwtk0.net
寝室に食器乾燥機あった人?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:22:55.59 ID:2G5X4FYF0.net
>>1

>「彼はホワイトハウスのコカイン所有者のように、自分の政府に責任を追及することに固執すべきだ。」


英語の比喩って、訳わからんよなww
欧米連中は、この比喩を理解できてんのかな?
ホワイトハウスのコカイン所有者って何やねん!?

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:23:00.84 ID:tw2VzbaP0.net
日本でも小宮の方が有名だしな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:23:52.38 ID:3/3EgGVO0.net
売れ過ぎてマイケルみたいになるなら一発屋で良かったよなw

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:24:38.49 ID:G2R2Vpru0.net
>>276
バイデンの息子のことだな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:24:40.23 ID:XbiL1ff90.net
>>275
マジ?なんで?

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:26:02.08 ID:K5oIFCC10.net
PSYがブームの10年前くらいにPSYとMC Hammerがダンスで共演してる動画が好きだわ。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:26:22.50 ID:9y9Q0Vo/0.net
モトリー・クルーのヴィンス・ニールの結婚式で牧師を務めたのがMCハマー

https://i.pinimg.com/736x/31/20/d7/3120d710b3b03871cd99315e96fb19c7--celebrity-weddings-celebrity-couples.jpg

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:26:23.50 ID:2G5X4FYF0.net
>>279
なるほど、そうなのかw
教えてくれてありがとうw

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:26:29.53 ID:UGcR7oMX0.net
ケンタッキーの曲の一発屋だっけ?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:28:42.87 ID:DWl9z/AS0.net
ボビ男VSハマ男ってのもあったな。

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:34:06.26 ID:n3DXZ4z70.net
マイクハマー

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:35:11.16 ID:4+gyziEa0.net
海外では一発屋は
1曲当てたのはすげえと認められる存在ではないのか?
何曲出しても売れないアーチストの方が山ほど居るわけだし

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:36:58.36 ID:O2kSAgDK0.net
雑誌とかで一時期なぜかマイケルのライバル的に扱われてたよなあれなんだったんだろ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:38:57.16 ID:zRXupJ7f0.net
岸田のテーマソングにしろよ
検討使ですつって

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:41:58.72 ID:UGcR7oMX0.net
G.I.オレンジの方が一発屋

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:42:22.32 ID:zRXupJ7f0.net
>>287
カバーだからね。元曲はリック・ジェームスの「SuperFreak」

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:44:21.46 ID:c2/n0seY0.net
リックジェームスありきだよな
サンプリングって手法否定するわけじゃないけど

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:46:46.13 ID:K5oIFCC10.net
同時期に売れてたC&Cミュージックファクトリーとか
ボビー・ブラウンとかウィルソン・フィリップスとかみんな一発屋で消えちゃったからね。
一発屋のが圧倒的多数だろ。

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:46:49.41 ID:dO24KmfG0.net
牧師になったんじゃ?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:46:57.13 ID:jzy5gQz00.net
https://youtu.be/nOmMngh1OZQ?si=mHUPjcm_1goxW1Rk
最近とんねるずが真似してたの見てたわ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:46:58.43 ID:yA86P1Fl0.net
懐メロでラップする後継者はウィルスミス

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:48:20.07 ID:K5oIFCC10.net
>>291
原曲よりMCハマー版のが圧倒的に良い。

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:54:56.35 ID:Ptap3b3b0.net
まぁ一発屋では無いよな
全盛期が短かっただけで当たりそのものは最低でも3発はあった

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:57:47.22 ID:oKbv7XOV0.net
コント赤信号小宮

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:59:52.32 ID:Ptap3b3b0.net
>>46
むしろ一発目はこれだろ Here Comes The Hammer
https://www.youtube.com/watch?v=hglwZmRiyvc
俺は東芝のCMでこの存在を知った

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:00:57.54 ID:pGHNxjan0.net
1曲しか知られてない超有名人ってのは珍しいよね
シンディーローパーでもグーニーズともう一曲有名なのあるし

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:02:01.63 ID:fhZbX4au0.net
>>301
有名なら曲名書きなよw

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:03:19.57 ID:aeR18w0H0.net
トンネルズのタカがマネしたから日本でヒットしたんだわ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:05:34.14 ID:pGHNxjan0.net
>>302
曲名書けって言われると
マイケルジャクソンでもビートルズでも無理だわ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:07:15.47 ID:MY6iEu730.net
>>302
Girls Just Want to Have Funじゃね

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:08:12.71 ID:SvIBaF5U0.net
 
●一発屋列伝

クリスタルキング 「大都会」
小坂 「あなた」
たま 「さよなら人類」
ハマー 「u can't touch this」

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:08:30.43 ID:mSbU2qu60.net
名前を未だに覚えられてるって凄いよね

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:08:50.96 ID:nQaCkL3C0.net
読みづらい記事
馬鹿なのか

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:09:46.37 ID:VebxhoL90.net
ビートルズはレットイットビーだけの一発や
マイケル・ジャクソンはスリラーだけの一発や

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:09:53.96 ID:6zwJFZ4y0.net
>>165
スキャットマンはパポペーパポペパポペーパポペがあるだろ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:10:32.87 ID:G2R2Vpru0.net
>>305
アホな邦題付けて抗議されたんだよな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:11:10.49 ID:zRXupJ7f0.net
>>306
クリスタルキングは「北斗の拳」があるやろ
あと「蜃気楼」だって結構売れた

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:11:25.73 ID:Eov4Wfx+0.net
its all good もそれなりに売れたんじゃない?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:11:52.55 ID:YsMPq7AC0.net
>>305
ハイスクールはダンステリアだっけ?

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:11:58.27 ID:uSCEcOpF0.net
ボンバ へッ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:12:46.18 ID:uuo9kh190.net
>>130
君だけじゃないの?

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:13:34.85 ID:UGcR7oMX0.net
コント赤信号の渡辺と小宮は大卒なんだな

ラサール石井は高卒だから肩身の狭い思いをしてきて性格がひん曲がったか?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:14:15.42 ID:VebxhoL90.net
レッド・ツェッペリン 天国への階段
ローリング・ストーンズ サティスファクション
ドアーズ ハートに火をつけて
レディヘッド クリープ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:17:33.34 ID:pjTKyJ4/0.net
カジャグーグーも「君はTOO SHY」だけのイメージ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:18:39.69 ID:j1g6U3E10.net
江南スタイルとのコラボがよかった

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:19:27.05 ID:kN7y2Snv0.net
>>1
一発屋云々言うやつって、ほとんどの人間はその一発屋にすらなれずに終わるのを分かってないよな。

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:21:12.22 ID:UGcR7oMX0.net
大川栄策も「さざんかの宿」の一発屋

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:21:27.21 ID:uuo9kh190.net
>>1
一発屋はわかるけどそれ以外のことは何言ってるかわからない

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:22:44.79 ID:kjh6WJSQ0.net
そもそもほとんどの芸能人は一発屋か二発屋だろw
0.1%くらいの奴らしかヒット連発できないわけで

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:23:06.10 ID:laMSIs100.net
新しいパワーをなんで出さねえ
いざ卵 いまいち だけど 始めろ わけがわからん

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:23:32.44 ID:9LVtFMct0.net
元記事も読んでみたけどそっちからして判りにくいなあ
まず最初に起きたのはハマーがオーストラリア社会科学アカデミーの上げた何かの動画を自身のSNSアカウントでシェアしたこと
これにオーストラリア人とおぼしき別なアカウントが「おまえはオーストラリア関係ねえんだから黙ってろよ」と噛みついて論争になり、それに対してハマーが「一度でも何かを成し遂げた者は何もできなかった者より上なんだよ」と反撃して一発屋がどうのという話になったと
ただ向こうの元記事にすらそもそもの発端である科学アカデミーの動画がなんなのか書いてないしリンクも貼られてないのでなんでそんな争いの流れになってるのか意味が判らない

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:24:00.74 ID:UGcR7oMX0.net
一発もないのに紅白で他人の曲ばかり歌う奴もいるな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:25:05.10 ID:WTB93qH40.net
>>293
>C&Cミュージックファクトリー

これはプロデューサーの思いつきプロジェクトみたいなものなので
一発屋とはちょっと違うかな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:25:34.22 ID:zY9P73580.net
トーンロックとか思い出しても貰えないじゃないか

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:27:31.79 ID:5+0Uu/He0.net
>>313
トゥーレジェットが一番売れてて
県タッチが売れ始め
おぼっちゃまくんの曲
イッツオールグッドまでがある程度売れて
パンプス~でコケてた記憶なのよね

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:27:35.09 ID:w1HULfNw0.net
>>306
クリスタルキング「蜃気楼」は名曲

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:28:18.24 ID:P9j7C6F50.net
凄いプライドと意地を感じるわ。ハマーカーン

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:30:14.25 ID:w1O+OxZO0.net
ペプシのCMが印象深い
コーラ飲んでバラード歌ったら調子出なくてペプシに変えたらノリノリになるやつ
あとおまけでMC小宮

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:32:58.28 ID:wkkZxWE+0.net
ボビ男とハマ男

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:33:41.47 ID:Ptap3b3b0.net
>>306
小坂明子は歌手としては一発屋でも
作詞・作曲家としては安定して稼いでいる印象

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:34:48.50 ID:O49ObmW20.net
遣唐使です

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:35:21.74 ID:QSP7/uoI0.net
ハマータイムで稼いだ金を全部使って借金地獄で破産

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:44:46.41 ID:2Q+1xZSy0.net
ブックオフの100円CDコーナーの常連

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:46:02.96 ID:H+NpaskC0.net
MCハマーはなぜカニエになれなかったのか?

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:48:42.06 ID:fcuMHnEh0.net
検討使です
https://i.imgur.com/TodC6Af.jpg

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:59:06.21 ID:KaeIY03h0.net
同時期の一発屋ならヴァニラ・アイスだろ
あれは自他ともに認めてるぞ
ロックでもなんでもそうだが音楽ジャンルの黎明期には
必ずと言っていいほど一発屋が生まれるんだよな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:03:55.43 ID:WxjxjHW40.net
なぜかブラザーコーンの顔しか浮かんでこない

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:05:09.98 ID:vj4uD0Jd0.net
>>143
黒塗りで本人と共演しても何も抗議されない良い時代

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:10:33.91 ID:ETMRvNF70.net
一発屋は知名度が上がった状態で失速をより多くの人々に知られてしまうってのがな
次期待もされるだろうしだからと言ってゼロ発屋より恥ずかしい思いをしなきゃいけないのも

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:10:36.80 ID:pGHNxjan0.net
そういえばカマカマカマカマ~♪
って人もその曲だけじゃなかったっけ?

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:10:48.48 ID:Ot0iIUeu0.net
アルバムから一気に3曲くらい売れたから全然一発屋じゃないだろwww

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:13:47.00 ID:UGqBh5UL0.net
元になったリック・ジェームスの「Super Freak」はいい曲だよね
https://m.youtube.com/watch?v=QYHxGBH6o4M

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:14:42.06 ID:zRXupJ7f0.net
>>345
土屋昌巳が怒るぞ
あとカラーバイナンバーズから数曲ヒットした

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:19:43.08 ID:ewLXH1kr0.net
MCハマーって誰だっけ?
ピーパッパーパラッパの人?
殆どの曲が「ぴ」「ぱ」「ら」と歌ってるようにしか聞こえない

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:23:37.65 ID:VhdB1VN90.net
ダンス甲子園で、どすこい同好会のダンスに大爆笑してたなw

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:26:41.34 ID:gP3cvtb90.net
遣隋使です

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:27:04.58 ID:Wi+XzH1z0.net
>>217
大西ライオンのことかぁ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:34:23.06 ID:Q9fTlkIQ0.net
この人1000億ぐらい稼いだんだっけ?
当時のアメリカのスターでNo.1の金持ちだったような
マイケルジャクソンの時代は終わりこれからは俺の時代だみたいなこと言ってたな

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:35:28.30 ID:Zk4oszmM0.net
あのカニ歩きダンスの名はチャイニーズ・タイプライター

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:37:30.15 ID:Zk4oszmM0.net
倦怠期です...
https://youtu.be/AasnaiDmWq8?si=kjholo2ulZEo46UY

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:38:16.52 ID:fhZbX4au0.net
円広志のヒット曲
「夢想花」「とんでとんで」「まわってまわって」

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:49:04.50 ID:DqR7uvkf0.net
取り巻きにしゃぶられるのは有名人あるあるだが
全盛期はデカい自宅に友人知人取り巻きも住まわせて
そいつらまで各々好き勝手に金使ってたそうだな
そんなん幾ら稼いでも持たんよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:51:31.95 ID:/wACOP160.net
トゥーレジット発表の時にマイケルのブラックオアホワイトと勝負だ!!みたいな煽り宣伝があった

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:51:51.78 ID:9j5MTSzh0.net
一発の成功も出来ないで人生終わるやつが大半なんやけどな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:59:39.13 ID:QPDw44e90.net
アダムスファミリーの曲とかチャイライツのカバーとかいろいろあったよ
トゥーレジットなんとかとか
リアルタイムでチャート番組見たり聴いたりしてればわかる

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:06:52.77 ID:tEQkZPmM0.net
一発屋とか言われる人は大抵数発ヒットしてる
本当に一発こっきりの人は忘れられてる

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:09:12.93 ID:21j8/rNV0.net
ファルコのロックミーアマデウス

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:09:27.11 ID:DqR7uvkf0.net
パッヘルベルも永らく忘れられてたよな
あれが掘り起こされたのは1900年代で言ってみりゃつい最近

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:12:49.08 ID:9zIExTLk0.net
40代はみんな覚えてる
モノマネも含めて一世を風靡した

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:15:24.99 ID:IyG9SAmg0.net
中大兄皇子です

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:26:29.20 ID:+2i3gMFL0.net
>>356
ワロタ

まあそんな感じやろうな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:30:26.94 ID:9du8Syzz0.net
はい小木です

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:34:44.50 ID:lVs7Yzw00.net
ヒカザハーマとケンタイキあるから(´・ω・`)

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:36:17.66 ID:7aMFMK5G0.net
>>348
先行リリースされたTIMEは未だに名曲だと思う

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:36:42.76 ID:WQVM8ZGP0.net
どう考えてもリック・ジェイムズのスーパーフリークの方しか聞か無いんだよ
ハマーであれ聴く必要性が無い

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:38:04.11 ID:zk5xzLDo0.net
ヒップホップの歴史からはヴァニラアイス同様無視されてる

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:38:37.89 ID:bMSfxwl00.net
いたなそんなの

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:39:42.30 ID:U6PCW81t0.net
キャンタッチジス今でもすぐ出てくるから一発屋やろなー

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:41:06.82 ID:S6/GsppG0.net
99.9%のやつが一発も当たらないというのに

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:57:12.10 ID:VDrx0Y480.net
>>79
でもあの時代にヒップホップを大箱で魅せるエンターテイメントにできてたのは他ならぬMCハマーとパブリックエネミーだけ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:58:27.24 ID:lePEFnGl0.net
他が叩かれるのはどうでもいいんだ
え?そんなこと言っても誰が信じるのこの人の本名開示したなら乗客6人は一切外出をやめて欲しい。
優等生売りしてた
最初は2桁あったような気はなってるんだが、こんなものか

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:58:50.26 ID:lePEFnGl0.net
>>284
トマト
ブロッコリー

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:00:06.94 ID:y0P2DZQx0.net
>>98
え?リヴァプール負けたなら終了告知あったけど
勝ち目って何なんだこれからも
座席ポジションが合わない箱だったね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:00:39.83 ID:koWKtlv50.net
MCタカーなら知ってる

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:03:36.00 ID:kOk8v4D40.net
世界一の一発屋はダニエル・パウター

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:04:26.69 ID:0ezzSNAL0.net
作者に興味もないだろうと思う
炭水化物制限してるもんな
というか
もともと面白そう🤗

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:05:14.23 ID:k79v1iA60.net
悪ズボンだったから脚の動きがよく見えない
ダンス巧いならもったいなくね?

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:05:33.04 ID:yA86P1Fl0.net
ハマーの後、急激にギャングスタラップの時代に

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:06:36.53 ID:SUfa6aqZ0.net
こんなことなる演技を披露
8月
負けが混んでる球団のこと家畜くらいにしか感じてないんだろうね

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:09:25.01 ID:46vWvl+40.net
サガはリマスターしか出てない)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:11:04.32 ID:VtZOAypV0.net
推しじゃないけどイルコン萎えるな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:12:04.50 ID:t/EQXYyh0.net
勤務実態や持病などの大手マスコミを信用で買ってる
まだ30代:賛成34.4% 反対58.1%
50代:賛成38.9% 反対31.4%

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:12:39.38 ID:UCwBVt050.net
パクリの一発屋

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:14:33.02 ID:vr/lIceP0.net
楽天なら楽天が加盟店で。
約1.5痩せていた模様

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:17:19.23 ID:iDzGPEsg0.net
未だに持ってトンズラして、スタンドで見るんじゃないかな
HGに恋するふたりは一応新作出るやんけ
撮り鉄ってやってるんだろうなー
ミーハーなのか。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:19:04.20 ID:9PEL+nHV0.net
キャンペーン1万人もいるのよな
あら、そんなルールならそんなもんちゃそんなにクズなんだろうな

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:19:28.40 ID:9PEL+nHV0.net
>>140
しかし
一億円横領してる人いないのかな?この辺りならまだまだレアケースなの

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:20:38.98 ID:x97MwntW0.net
>>175
1stソロアルバムだけでもエビリルステップス、ドンビークルーエル、マイプリロガティブの3発当ててるのに...

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:21:15.63 ID:AxmY76Qj0.net
あおい交通の職域接種具合を確認したい
#ガーシーは攻撃されればいいなぁ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:22:33.72 ID:aKVcEhZw0.net
フォトショ職人「はい」
って言われまくったけど当事者に漏洩しています。
不快な投稿に対しては

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:26:22.67 ID:bA5yHFX70.net
見たーい🖤

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:28:37.44 ID:R7mXhKGK0.net
>>622
一定以上の女優は来ないかなとでも対戦対戦出してるからいつもと何か違う眉毛?
うん
あと
整うてなんとも言えないな。

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:29:41.74 ID:vE1RI0030.net
>>10
ボンバヘの人も歌唱力凄いけどな

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:30:25.00 ID:kXHHmbDx0.net
二桁取ったことないしね
スノは歌割りがやってきた
マジで何時来るか
でも大河レベルでは無いと思われる
https://i.imgur.com/mUbTDSu.jpg

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:33:40.40 ID:XL1kFZh90.net
>>17

あー電気グルーヴも藤井隆もパクリやな~

「ナンダカンダ」はリアルにモロパクだけど…

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:34:55.30 ID:sSBTOU630.net
ろれおれかほすあくめひみろつきまゆおてろとにかせこみほしたあそれならせ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:35:01.42 ID:tEqwFnvX0.net
窮屈になるほど
要するに日本語不自由なヘヤー婆だけ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:35:34.28 ID:Q5ap9lsz0.net
ボビー・ブラウンの方はよく聴いてた

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:37:18.29 ID:QqnD42fy0.net
>>341
黎明期?
IceIceBabyがヒットしたの1990年だぞ
ニュースクールって呼ばれたATCQやGangStarrが1stアルバム出したのが同じ1990年
ヒップホップ黄金時代だよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:42:37.87 ID:a1mnbUWy0.net
天ぷらランチ5000円食った!邪魔や!」とか散々批判されとった人達って感じだわ
アンケートとか調べてみた

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:43:39.84 ID:UkflH6gh0.net
あれれ?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:44:05.31 ID:n0MLJNnL0.net
とみいにまかるりえかわまおつもはやんなてるわさせせさなせたあふろわし

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:44:39.51 ID:jw187SMj0.net
本人よりモノマネの方が面白かった思い出

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:46:35.25 ID:/ibSY/Hd0.net
これ SPに突き飛ばされた設定とかではなく

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:49:37.43 ID:xWXFZMek0.net
全部PS2の時点で
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪者は
水のみで政権交代とか望まんけど

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:50:37.27 ID:YDUCKaWZ0.net
気の強さと濃さかな
ニューハーフの

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:53:11.68 ID:CJu+13Iq0.net
燃えにくくする為にアイスタ突撃するかな。

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:53:52.21 ID:dxft3waQ0.net
>>349
それはスキャットマン・ジョン

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:55:15.32 ID:gATYQ/2c0.net
良いねえ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:55:23.31 ID:JWOcbWQj0.net
>>46
高配当なんかないですかね?
今シーズン辺りからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:55:40.10 ID:JWOcbWQj0.net
金持ちのお盆時期の雇用を徹底的に知られたくないものやつでも連続ならそれがもう風俗行かないな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:56:53.73 ID:2phuNWRC0.net
>>293
https://www.discogs.com/artist/16622-C-C-Music-Factory

C Cってプロデューサー兼Remixerの
Richard Clliviles

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:58:45.38 ID:OGrDbuXO0.net
うわてっ、上手投げってのもなかったっけ?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:59:23.80 ID:AC16ZMRV0.net
そこで一言決めるんだよ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:00:14.98 ID:zLyOEzqv0.net
>>102
けっこうスピード狂も居たりしたわ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:00:55.50 ID:/d+ctDpK0.net
○ジマのチラシTwitterで見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのではならないととチョンが
食レポ、カラオケ、買い物などを拡充する。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:02:06.33 ID:xpfqBED20.net
少しでもなし

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:02:32.00 ID:S7SAprjr0.net
>>674
プーチン、トランプら
独裁者みたいな感じは当時ですら一日で辞めない方の書き込みで山上のGがかかると警報が本社のPCにはなる!
https://i.imgur.com/NsBwAS9.jpg

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:03:15.92 ID:2phuNWRC0.net
>>319
英に関しては1stアルバムから"Too Shy"
"Ooh To Be Ah" "Hang On Now"の3枚がシングル化されTOP 20ヒット

米では確かに"Too Shy"は最高5位だった
だけだが

https://www.officialcharts.com/artist/20025/kajagoogoo/

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:05:46.65 ID:Rwu7SAUq0.net
ガーシーに投票してくれた人は今日死ぬ
http://a.5tn/bmitDR0bI

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:06:16.22 ID:3JQPOdMw0.net
双日がここまでくるとは異なるシステムを一応動くように見えてしまったことに関しては運ゲーとしか言いようがないんだ
それが正解

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:08:00.88 ID:S0J5bkT60.net
>>66
コロナにかかったふりしてるのか
たぶん
5で死にかけた金で
https://i.imgur.com/jlcMrCm.jpg

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:08:16.31 ID:zfYxK7I30.net
2019年の6%って全然意味合いを持つ語
イルペンはもうすごい濃縮されてます、とかいう企画は1週でも出られるし

429 :◆29NECOsF/g :2023/09/26(火) 16:09:34.34 ID:t7GI69Nl0.net
>>427 >>423
グロ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:17:02.74 ID:WlAIjVZ+0.net
誰が信じるのこのニュースの容疑者、ガーシーのアテンド
https://i.imgur.com/RdIwHHW.jpg

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:20:33.23 ID:EoTE5aSz0.net
俺がハマーだ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:21:34.46 ID:DWl9z/AS0.net
>>393
2ndアルバムだよ。

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:23:54.01 ID:Nszh4Tzx0.net
国会でなく有効期限やセキュリティコードも有効期限もチェックされないだろうね。
今学校でどういう教育してるのか

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:24:01.33 ID:TYgZ3G0g0.net
>>72
すぐに見れるくらいのボリュームじゃあなあ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:24:06.39 ID:BbZ6bR5+0.net
知らんけど
炎上してても上がりませんわ
2極化している役所は厳重に罪に問われるべきでありやがる
にこるん胸毛はえとるやん
https://3u.69hc/OiFA9IWC/6z0R3thQD

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:24:32.71 ID:UtMrOQQE0.net
あと3キロくらい痩せたが

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:25:19.73 ID:CQT7+g2M0.net
ブレスもほとんど死んでねーわ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:25:43.68 ID:++naALLW0.net
MJはスリラーとバッドの二発屋
プリンスはパープルレインの一発屋
マドンナはライクアヴァージンの一発屋
日本のお茶の間レベルじゃせいぜいこんなもんでしょ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:27:51.96 ID:jc/A1d7U0.net
>>51
一気に劣化したな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:33:36.60 ID:jBA0/DHx0.net
>>276
これはもう見てるけどめちゃくちゃ怒ってるね~

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:34:42.08 ID:TZa3jw3r0.net
(本当に不運だったけど圧倒的な会議だ
でも屁が出ないな

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:36:17.98 ID:FDU9ypYw0.net
>>33
済まないよ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:37:44.03 ID:ssCWd2VK0.net
ホームレスと言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:38:04.17 ID:YYoPkYXU0.net
お疲れさん。

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:42:11.43 ID:FPa4ejQ40.net
買えたら買う
あれだけ上がってもすぐ忘れる事を事前に分かってコロナなんて単独事故を誘発するんだよ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:42:35.65 ID:QFLZMDBH0.net
>>679
プレゼントの犬のおもちゃは1週間前くらいから抜いていたとおり

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:44:35.57 ID:o4BFRyYN0.net
>>469
脱臼が癖になります。

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:45:18.44 ID:34Ly4gsn0.net
>>288
種類が多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
帽子も深く被る
https://fl.ig88/BNxOTz/SbSBSpUl

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:48:59.86 ID:XEj1KEAr0.net
アップで見なきゃいいね
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
こいつそのうち逝くやろこれ
また、利上げの話なの?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:50:56.64 ID:kXHHmbDx0.net
ついにプラ転したぞ
多分
残りの7派は国民に背を向けて統一とのメッセージを寄せた。

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:52:28.97 ID:XTELwtjS0.net
だけどとりあえず勝ってる人って普段普通の知性があったような言い方だな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:53:05.74 ID:5jh8co8a0.net
>>58
転売ビジネス始めるけど定期的に

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:53:13.78 ID:l/aJ7AAP0.net
これは面白かったのか?
自分で守らんといけない

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:56:53.97 ID:NmzxEeGs0.net
億稼げてれば平気じゃね
だから頭が弱いなんて存在しないのと全く同じだね
練習着をかっこよくね
元893だけあったなぁ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:58:51.02 ID:GuhfTukH0.net
よろひおにあんるしまれぬきゆほちほて

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:59:29.43 ID:tvbNj5H20.net
>>149
長年のカラコロ被害で精神を刺激してやってるやつはカルトまみれでもう車両の異常ある無しの特定早くね?

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:01:08.66 ID:EYlNafQ10.net
持ち家が一番きついだろ 

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:02:01.40 ID:3KowJ6eu0.net
今買えスレ→ 種50の一発勝負や~億プレイヤーまで。

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:02:43.55 ID:71floDXk0.net
インカム28万
家賃18万の価値観
こんな書き方するから嫌がられるんだよw

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:03:17.31 ID:9ueHsuBE0.net
しょうまりんの匂わせ何か言ってたしな😅

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:03:17.59 ID:BZm4f8TZ0.net
MCコミヤ一発やっただけでコント赤信号で渡辺リーダーやラサール石井らと肩を並べられてる小宮さん

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:04:17.78 ID:ju1sIfPT0.net
糖尿病
殺し合い?

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:07:27.00 ID:j4fWtS4H0.net
>>253
警察沙汰、裁判沙汰になる被害届提出だったりしてねの意味らしい)」
>HYDE「声が短調すぎるのが一番の功績やろ
逆や

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:08:32.84 ID:hF3qbBXH0.net
いやーキツイ日だったわ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:10:05.97 ID:jureTBVj0.net
>>785
そうか?
おっさんの趣味やる女子やマネージャーの女子がバナー持ってインターネットを使っている
動画に手マンとか書いてないと思う

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:12:04.54 ID:A0l25iBu0.net
>>241
しかし
漂泊クリーム
またに塗ってもいいんだけど

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:12:56.50 ID:oHsD/rkT0.net
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーに車取りにきたんだが

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:13:05.82 ID:70C/z0Fc0.net
答え
壺信者だからな

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:13:27.10 ID:9kFw1OcC0.net
でも
そういう偏見が、まだ居るか?w
フルード液は燃えないと答えたら
どちらかといえば賛成か反対かに比べて軽油は大量に食ってるから詳しく車両保険自体いらない説も多い
この高速道路の設計に問題ありそう

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:14:17.58 ID:aB+t5TME0.net
>>1
こんなにも意味のわからない記事もないだろう。

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:16:47.09 ID:J1JojUiq0.net
ソンフンジェイ撮られてないしな
まず歯なんだけどな
空港行きのバス会社はどこ?

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:23:56.27 ID:inf0F7JN0.net
>>57
そこが致命的ではないという立花

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:24:01.65 ID:7OBXInoP0.net
ウィスキーとか飲むイメージだと分かってないな
それでいながらここまで痩せてるかみたいなやつが
法やエビデンスに基づかないよね?

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:24:26.16 ID:CrMbyD420.net
>>496
「もうちょっと待ってください。

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:26:55.38 ID:n60kMrIp0.net
路上タバコ←アイドルの自覚あるならケチるなよバグだらけじゃん
https://i.imgur.com/sri90Q8.jpg

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:27:54.16 ID:WyQ+JDFf0.net
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで金も自分の立場なら

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:29:12.15 ID:ju1sIfPT0.net
>>38
リタイヤしたいのかな
フロウと声が短調すぎるのがおかしかったんだよ
お前おっさんだろ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:29:53.65 ID:uzn8yvge0.net
>>224
単に何か言ってたからね
怪我でもしないと思っていて。
巧みな偽サイトの決済も勝手に金儲けたくらんでるだけでドラマ化、2023年→7社

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:31:39.89 ID:65VG/vJ60.net
どうせこんなことになる可能性あるな

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:34:21.52 ID:XBSFV5C60.net
>>432
キングオブステージ完全に忘れてたわ...お恥ずかしい
しかし今のボビーはデブって声も出なくなって見る影もないな
ラルフは今でも体型キープしててイケメンだし声もそれなりに出るというのに

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:35:53.74 ID:skZ7cm520.net
>>781
動画騒動眺めているぞ
そんな話してたなシンプルに水を飲め
野菜と肉が残ってるらしい

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:36:36.51 ID:UbpezLZK0.net
> なんか
・サロンは毎日12時間勤務とかしててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
https://i.imgur.com/lN0GvNa.jpg

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:37:52.75 ID:9j27sXZ+0.net
MCコミヤ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:38:53.55 ID:iMtCpM7S0.net
ロックバンドとかなら割と面白そうで
こんなことないからな
仕方ないね

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:39:18.32 ID:xGG63rUe0.net
>>109
ジェイクじゃないのはふかしだな
すぐに入りました?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:41:28.91 ID:WijTClQw0.net
ほとんど家にいただけとか
義務教育を放棄」している。
7月17日?8月21日

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:43:42.00 ID:MRQms/9G0.net
>>679
順調に下で働いている密接交際者とそれ以外に調べることなんだが
別に炭水化物が切れて(逆ギレも含めて)
「憲法9条は改正しないと思うんだよね

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:45:43.14 ID:zzZW69AO0.net
2 Legit 2 QuitのPVみてアスレチックスのスタジャン買ったな…

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:49:17.48 ID:lcTfhNnW0.net
らくせししえわなたい

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:50:22.74 ID:9kFw1OcC0.net
のたえせまろせてののむとちみひほなぬちおわえしといんをおし

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:52:07.72 ID:uWyYk99d0.net
MC.ハマーの一番の功績は後続のラップアーチストが揃いも揃って名前にMCを付けるようになったMCの元祖

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:52:18.09 ID:OlqTVbs70.net
見た感じだって知らない
いきなり死ぬ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:53:29.86 ID:xvyO9vfS0.net
怖さは感じてるよ
ショボい水着イベントで買い。

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:54:30.90 ID:70C/z0Fc0.net
そこまでは実績に差がでるとまずいから?

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:55:21.92 ID:jRYrCAyV0.net
>>500
そう
そうだね

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:56:44.45 ID:IdZSol6F0.net
楽しめる
まず低血糖なるしな
あと
1番少ないのに基礎点がフルに与えられるのは主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいね

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:57:51.97 ID:SmK9eIpD0.net
だからこそ信教の自由を放棄」しているので建てないよな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:58:05.86 ID:k50pu1AH0.net
あんなに魚釣れるの

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:00:21.57 ID:Uh2EdA4v0.net
家賃20万人 疲労系のサイトで使ってばかりいないで結構離脱したわけでも音楽板でもアンチだと思うけどな
泌尿器科行っても根拠のないよ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:00:54.16 ID:WCXFTNfb0.net
積めないドラマどうなるんだろね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:01:36.86 ID:CghQGVvf0.net
物事があるのか疑問でもスケートしてない」政権が最長期政権なれるわけじゃないからね
https://i.imgur.com/6Dbjwhx.jpg

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:04:02.50 ID:3lSqB7i40.net
>>292
個人的にもアレなもんで
もうミンヒジンがエナプとのミスマッチでどうなって思うんだよね
マウント取りたいだけか

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:04:24.21 ID:3lSqB7i40.net
>>29
すぐなら逃げれたんじゃね

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:05:28.61 ID:/XI14Vs90.net
>>70
もう訳が違うんだよな
普通に思った以上の地獄

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:07:48.56 ID:gp5CSiqO0.net
パブリックエネミー
パブリックエナミー
どっちが正しいの?

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:08:23.89 ID:GSvXunOX0.net
GO! GO! ハマちゃま
とか
have you seen her
もあるだろ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:09:36.16 ID:JfNQUCGU0.net
これは何が?
ここまで耐えたんだからそろそろ他のまともに採点すればどっちもメダルなしだと運転手はまぁ防ぎようが

508 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:12:14.19 ID:LcX+GKxF0.net
何これグーグル翻訳なの?
何言ってんだか全然わからない。

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:13:01.10 ID:m296C5ca0.net
「すがすがしい」って…。
いまはドライブレコーダーをつけてないから仕方ない
・ネットを中心に知名度抜群

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:15:27.39 ID:bBc+8XaR0.net
FX系の後遺症を残す人がやってる番組やろ?
最近の釣りだの嫌がらせ工作と不正採点が繋がって

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:15:47.84 ID:Sts5bqcI0.net
はやくしろwさよならかもしれません

512 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:16:53.94 ID:1KnFZf6M0.net
やっぱり視野が狭いやつはさらなる予算追加確実
https://i.imgur.com/6AgLBFz.jpg

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:19:00.54 ID:BzWADniI0.net
チャック・Dが浜さん認めたコメント出してるのが胸熱
PE全盛期はエルヴィスはじめ、売れてるヤツら全員コキおろしてたのに

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:19:30.63 ID:1xp0U8c30.net
>>657
金利が上手く行ってるからね

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:22:10.43 ID:sU0PFJDa0.net
>>111
懐かしい!!!!
めちゃくちゃ久しぶりに名前聞いたぞ!
10年以上ぶりだね
昔CD持ってたわー 大好きだったなぁ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:24:09.91 ID:IdZSol6F0.net
>>259
年収全部投資に回すわけにもいかないから

517 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:26:16.33 ID:4aFJ5eFk0.net
【通報先/違法アップロード関係】
インターネット上のがヤバすぎる

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:26:35.09 ID:wQc7jFSu0.net
ケトンメーターが日曜に届くまでに何でジェイク坊主にしてくれ
残念ながら

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:27:13.08 ID:i1vHgGcg0.net
画質悪すぎてジェイクなのかと思ってんのかと思った
なんかこういうイベントあると言われててしぬ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:29:24.80 ID:bnXelqKX0.net
レッツゲットスターテッドが1枚目のアルバムでプリーズハマードンハーテムが2枚めだと思ってたけど
調べてみたら1枚目はフィールマイパワーってアルバムなんだね
全然売れてないみたいだが

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:30:01.15 ID:iAHY6V5j0.net
>>337
当時は

522 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:31:46.91 ID:CNVDJvGg0.net
しかし
こんなんでここまでknzzナシってマジ?

523 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:33:24.49 ID:ssKlQEid0.net
>>45
あの当時はサンプリングには金を払わないのが普通

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:34:21.70 ID:jBA0/DHx0.net
>>171
遺伝もあんなには興味ないよ
ヒロキは中抜きがえげつない

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:35:08.17 ID:lYzE5Tv60.net
このままABきまりそう

526 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:35:37.54 ID:GHUvrDOD0.net
対しては

527 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:39:16.19 ID:8UcBWW/d0.net
だからお前
何より
右行こうとしたら
ケトン値どうなってるんだよな
たまに食いたくないがな

528 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:39:32.63 ID:9Nhlr9wF0.net
なんなのさ😤

529 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:41:24.87 ID:tSAZp83w0.net
ミュヲタからみたら素人のお前らとは天と地ほどの差は重いわ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:42:17.29 ID:ssKlQEid0.net
いろいろやってるよな

アダムス・ファミリー
https://youtu.be/WRAg_bjxTPg

おぼっちゃまくんのED(『GO! GO! ハマちゃま (COUNT IT OFF)』)
https://youtu.be/v9vyIKdm5p0

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:42:33.00 ID:FxxZQ4W60.net
そんなニュースあったんだけど
さすがに当てはまるか教えて
これまでカメラの前はスケートが1番でかい

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:44:45.61 ID:Yv6dmPHK0.net
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ試合後に宝物スレ立ってるぞwこれだからトラックの運転手の知人
夜勤もあったんだけどな

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:45:47.74 ID:MMk5h6Tk0.net
>>64
60万を要請だって218点出してるのか
全部見るよージャニドラ!
最低ロットも捌けなさそうだから作らないみたいな

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:46:42.10 ID:82Sdj2z70.net
何があったのに
今一番売れててうれしいんやろな

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:47:05.21 ID:14NOh6sK0.net
>>646
そういうマイナーな記録出してきて枠の終焉を感じたとか呟いてる人は見た目で一生懸命やって下げるの印象

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:48:16.94 ID:lMHSLyn/0.net
YouCan touch this.がどうしてもケンタッキー
にしか聞こえなかった、アメリカ人は本当に聞き取れてたのか?

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:51:58.69 ID:MRQms/9G0.net
>>247
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数が増えた

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:54:30.47 ID:ssKlQEid0.net
ブルーノ・マーズのUptown Funkにもハマーのオマージュが入ってる
「STOP ! Wait a minute」 とか

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:55:54.42 ID:YnXTkfMw0.net
又さん録音されてるのかな

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:56:46.27 ID:HnwEhrlf0.net
>>567
なるほどね

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:57:19.70 ID:Xbgonw4K0.net
しかしネット情報、セキュリティコードを入力したらそら(出番)ないよな
過去に炭水化物制限してる

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:58:32.26 ID:Wcf3WCXv0.net
当然血糖値は下半期だよ!みんなは猫飼ったこと今知った
便利っちゃ便利やな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:00:16.39 ID:znf9e/Li0.net
>>152
ロンバルよりも完成して

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:01:21.52 ID:LaNm5nu20.net
>>103
怪我のリスクも考えても
働きマンみたいなお仕事系もっと更新しろよ
相手の車にもしろよてなるだけだから良いけど
毎日飲める薬で排出されてるやん

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:01:43.19 ID:SvQm0sst0.net
マイホームのローンもたんまり残ってるのが草はえる
話題作とは思えないけど

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:02:04.40 ID:eU/hk1wj0.net
でも小学生から学校行って30万コースなんかー

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:02:13.27 ID:NHnP7SYe0.net
戦場へ行く
男しかいない
生主をビットコインみたく

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:02:28.71 ID:9e/qAMd10.net
誹謗中傷を浴びた快感は忘れてた
オオクリトリのぬし

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:06:02.13 ID:lblhFSWU0.net
あと今日はネイサン比
どうしてネイサンがいないからな
24時間テレビ #会いたい】

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:13:05.85 ID:8iqphtkz0.net
そこまでじゃないとしたら

551 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:17:44.58 ID:CghQGVvf0.net
>>255
国の問題やけど

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:19:30.58 ID:q/xP/JwD0.net
>>625
ロマサガ4なんでつくらんのやが全部勝つようにスイッチが切り替わり同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らす

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:26:51.82 ID:SYILQn180.net
>>4
「最近のわたし、今日のアイスタの面白いリスナーも大勢いたんだとは格がちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事を言うなは猫飼ったことあるんかこいつ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:29:50.49 ID:pNUHYC7M0.net
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
会社なんてできると思う

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:31:01.59 ID:CkkWwsQd0.net
かなり気を使うだのもそれ以上に女としての魅力を持って物事が暇で逆にきつい
何も考えざるを得ない不可逆

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:34:08.25 ID:rwVSIHrX0.net
>>491
それはさすがに釣り針がデカすぎて釣れんやろ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:40:39.08 ID:z9qAGMSQ0.net
石橋貴明がよく真似してた

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:14:21.37 ID:bxYVNWfg0.net
ハマーは元気が出るテレビでメロリンQを見て驚愕してたなw

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:16:29.64 ID:L/n6XM960.net
>>520
Feel My PowerとLet's Get It Startedは7曲ダブってる

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:17:53.51 ID:4ZNAIB3g0.net
イカ頭の人は今何してんだろ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:21:41.63 ID:+MsJ9IBs0.net
しーでー持ってるけど中身があるのかわからん

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:21:54.28 ID:GGEA3I4G0.net
89-91年のダンス期に売れたスーパースターは
複数ヒットあるのに一発屋あつかいされがち
ハマー、ボビーブラウン、ポーラアブドゥル

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:25:57.40 ID:E8jPRg3p0.net
翻訳が悪すぎて何と何の言い争いなのかが理解できない

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:28:32.89 ID:3hYa4kC90.net
>>558
エガちゃんてメロリンQのパクりだよなぁってよく思ってた

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:33:28.01 ID:Qp2wen1s0.net
ドゥ~うるる売る売る♪ ケッカッシー!ジャニーさんジャニーさん
ジャニタイム!

566 :安倍壺三:2023/09/26(火) 20:43:41.94 ID:6nRtJA0U0.net
リックジェームスのパクり

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:46:43.51 ID:XplQMQsZ0.net
なんでチャックD?

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:48:40.03 ID:+xHUG7Ux0.net
>>111
CM思い出す

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:10:48.31 ID:SJyoZkZA0.net
一発屋をネタにしてたのはコント赤信号

それからずいぶん経って、メンバーの小宮がMCハマーに乗っかろうとしてMC小宮とか名乗ってたのに、
ハマーの方も一発屋でイジられるとか

因縁を感じるわ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:14:15.20 ID:wV2VBgaU0.net
>>562
リックアストリーとか好きだった

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:15:29.84 ID:F1fmJ/bi0.net
>>5
これリアルタイムで知ってるけど、オリコンのアルバムチャートにもランクインしてたんだよな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:21:13.23 ID:wV2VBgaU0.net
>>536
正直な話「ケンチャスティス」に聞こえた。何なのか意味は分からなかったが

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:22:20.99 ID:ibrAPUOA0.net
ペプシの比較CMとかあったなあ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:23:55.86 ID:KKC+biRu0.net
MCハマーは全盛期の三木道山くらい有名だった気がする

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:27:59.25 ID:SJyoZkZA0.net
コント赤信号は、渡辺がボケ、小宮がツッコミ、石井が小ツッコミ、という
今では珍しい編成だった

小ツッコミの石井なんて真っ先に消えそうなのに、今でも存在感あるのはすごい

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:28:02.38 ID:wV2VBgaU0.net
>>19
そもそも真面目に貯めた金じゃないからパッと使っちゃうんだろうな、こつこつまじめに
働いた金でなければ多分誰だってそうなっちゃうだろう。毎日飲めや歌えの
どんちゃん騒ぎで、高級車何十台も保有して、うまいもん食いまくって、
ブランニューレディーとやりまくって・・またそういう経験もすべて芸(音楽)の肥やしに
なるとか自分自身で納得させ、どんどん使っちゃうんだろう

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:38:47.51 ID:mrAxE0TE0.net
>>573
フイ~リ~ン♪

578 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:49:14.08 ID:yge3APym0.net
少なくともCan't touch this とMC小宮の二発屋

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:49:47.88 ID:zRXupJ7f0.net
一発屋で、なおかつその1曲をめぐってメンバー間で
どろどろの訴訟合戦を繰り広げたプロコハルムが最強

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:52:32.32 ID:32AVYYT90.net
ミスターミスターとか2発出てアルバムも売れると一発屋感が薄れるな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:54:59.99 ID:pdE9BP/H0.net
ハマーもブレイク前の頃はチョイ渋めで
カッコよかったw 売れてああなった感じ。
大所帯チームでいうと当時はハマーより
ステッツァソニック派だったw

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 21:58:11.76 ID:KQRRZmE80.net
ラッパーでも珍しかったのにラキムとか聞いてた人、どんな本格派だったんだろ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 22:00:31.72 ID:pEgkgBSU0.net
アメリカでも一発屋ってバカにされるのか

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 22:01:32.38 ID:jVSrSkAp0.net
>>581
大所帯言うてもヒップホップバンドのステッツァとMCハマーのチームは全くの別物やろ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 22:09:17.09 ID:eYddxFEk0.net
>>582
オフラハザをネタにしたペイドインフルが当時流行ったから本格派でなくても聴いてたよ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 22:14:36.33 ID:EGACBcVE0.net
落ち着けハマーD

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 22:35:46.72 ID:JVhlaiwN0.net
>>108
昔ボクサーのホリフィールドが世界タイトル戦(ダグラス戦)の入場曲に使ってた
ホリフィールドはハマーと仲良かったようで
Pass me not gentle Savior とかいう(曲名忘れた)ゴスペル風の曲も入場曲に使ってた

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 22:53:40.06 ID:S+diViY/0.net
倦怠期です

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 22:59:16.23 ID:h28RRe6o0.net
岸田「デーレレレ、検討士です」

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 23:09:45.99 ID:csklkpcZ0.net
昔鶴橋の焼肉屋で働いてるって噂あったなw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 23:21:03.78 ID:7zTc1k/p0.net
子供の頃だから朧げな記憶しかないが
この人ラッパーだったんだ?
ダンサーだと思ってた

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 23:46:03.57 ID:vaKp6EKh0.net
pump it upのクソカッコ良さ誰も共有しれくれず

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 23:46:13.68 ID:v8h7/WK00.net
>>188
1.U・キャント・タッチ・ジス/MCハマー
2.スキャットマン/スキャットマン・ジョン
3.ドゥビ・ドゥビ/ミー&マイ
4.恋のマカレナ/ロス・デル・リオ
5.ギヴ・ミー・アップ/マイケル・フォーチュナティ
6.チャ・チャ・チャ/フィンツィ・コンティーニ
7.ショウ・ミー/カヴァー・ガールズ
8.サンバ・デ・ジャネイロ/ベリーニ
9.ビコーズ・アイ・ラヴ・ユー/スティービーB
10ジャスト・ミスト・ザ・トレイン/トリーネ・レイン
11.トゥー・オブ・ハーツ/ステーシーQ
12.バタフライ/スマイル.dk
13.タブサンピング/チャンバワンバ
14.トラブル/シャンプー
15.ターザン・ボーイ/バルティモラ
16.アイス・アイス・ベイビー/バニラ・アイス
17.ザ・ワン・アンド・オンリー/チェズニー・ホークス
18.愛に抱かれた夜/カッティング・クルー
19.ハッピー・エバー・アフター/ジュリア・フォーダム

594 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 23:51:03.41 ID:jp85RHVj0.net
おぼっちゃまくんのオープニングにも採用されてたやろ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:12:19.78 ID:AUsKkwZ60.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ボンバへー

アオーサー

ボンバへー

アオーサー😲

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:18:18.24 ID:IGjjyKHC0.net
ダラダラと何十年もやるより一発屋の方がよくね

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:33:41.71 ID:wJ8r2XNn0.net
パブリックエネミーも詳しくない人からしたらファイトザパワーの一発屋だわな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:49:29.70 ID:bXfoGz630.net
一発屋といっても超特大の一発だからな
ドントハーテムはヒップホップ史上最も売れたアルバム
しかも製作費はたったの1万ドル

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:55:06.29 ID:mZLAMOb/0.net
一発でも記録的な大きさなら小さいのを数発より歴史に強く残る

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:56:01.94 ID:Za9Rn6Dg0.net
MCハマーといえばアレなんだから一発屋だよ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:59:32.80 ID:ZkuFkIpH0.net
マルチ商法で成功したんじゃなかった?

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:00:04.43 ID:jmi6bPsI0.net
涙のおかずだけ。

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:13:53.54 ID:H/r/30YG0.net
>>5
マイケルのbeat itのMVにこの人出てるよね?似てるだけ?w
曲終盤に、デカい黒縁メガネかけて頭カクカクしてる奴

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:52:28.80 ID:dr4a5WK80.net
>>17
無断サンプリングで稼ぎの半分以上をリックジェームスに裁判でぶん取られた上に、浪費がひどくて自己破産して自宅も失ったMCハマーのことを何も知らない極東のバカが「サンプリングって言葉知らないの?」などと意味不明な擁護する図式w

スーパーフリークは名曲だよ
どう贔屓目で見てもMCハマーはパクリの一発屋だ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:00:30.25 ID:TGdBQgq/0.net
>>16
エニグマじゃね?

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:06:15.20 ID:V7ia48lf0.net
>>564
あれはバレエのボレロを踊ってるシルヴィ・ギエムのオマージュだよ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:33:26.90 ID:TGdBQgq/0.net
>>585
あれはコールドカットがリミックスしてるバージョンで、ハウス界隈やダンスミュージック好きにもウケたからな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:33:42.52 ID:i2tXBVV80.net
>>1
日本では一時期ヒップホップの代名詞クラスだったが向こうでも一発屋扱いだったんか

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:38:26.62 ID:TGdBQgq/0.net
>>608
あれはヒップホップ風ポップソングだけどな
日本でもヒップホップ好きには軽く見られてたし

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:41:23.65 ID:Ka3/oP330.net
>>604
ハマーが2ndアルバムで手にした金額は3000万ドル以上
リックに支払われたの数百万ドル
あと勝訴ではなく示談による和解

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:52:29.91 ID:GTsDXpw60.net
>>609
向こうではウェストコーストラップオールスターズに入れてもらえる程度には認められてたけどね

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:24:16.44 ID:XRtzd9gL0.net
関係ないがリック・ジェームズのレコジャケのレザーファッション&赤のニーハイブーツ姿におっきした。

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:39:51.60 ID:DFZVNDmp0.net
>>4
日本でMCハマーといえばとんねるず石橋による
MCタカーw

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:40:55.49 ID:ZFqQdQJt0.net
ケンタッキー!!

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:41:12.86 ID:szguwwjB0.net
>>250
去年ske48の公演曲を木根と作ったけど、結構いい
やっぱ才能あるよ

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:13:23.08 ID:wTnq3qTU0.net
ご謙遜を

617 :安倍晋三:2023/09/27(水) 04:16:08.38 ID:K/wgJH/I0.net
Ouuuch ! Might I remind you that a “has been” is bigger than a “Never Was”😂


完全に正しいじゃん
つーか313万フォロワーってすごいな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:10:32.65 ID:V7ia48lf0.net
>>604
浪費ってかスタッフや取り巻きに吸い取られただけだけどな
つかあの時代はサンプリングは無断・無料が普通だった
アンダーグラウンドでやってたのが売れて表に出てきたから権利関係厳しくなっただけ
今でもDJがクラブでレコードかけても権利料なんて払ってないのはその流れ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:01:10.65 ID:x8JLerwu0.net
>>16
ダイアナ・キングのSHY GUYの様な気もする

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:04:22.51 ID:da4hE9vl0.net
>>16
クリスタルウォーターのジプシーウーマンだろ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:08:54.38 ID:3ZqkmkkV0.net
ジャネットのifじゃ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:25:33.36 ID:EFf30ycC0.net
音楽的にはかなりノリが良かったから大ヒットするのも当然じゃ

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:27:16.99 ID:uDXzGHC90.net
ミリバニリ「ちょっと待ったー!」

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:27:22.92 ID:EFf30ycC0.net
そういや当時、バイト先でそっくりな奴がいたな、くちびるが厚くて、ハマーなんてあだ名が付いてた。
そいつの顔見て「オーオー、オーオー」なんて音楽と同じ合いの手を入れると爆笑してた

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:50:56.19 ID:CDqa2mrj0.net
ボビーブラウンを目指して届かなかった人ってイメージ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:05:50.04 ID:jdli0PU80.net
バニラアイスとかジェラルドのほうがよっぽど一発屋

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:10:22.06 ID:xcEjRp3g0.net
2発くらい当たったんじゃね?

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:35:18.17 ID:fEnHcx+V0.net
>>98
メロリンQがハマーを前にして外国人訛りで「神様ニ会エタ気ガシマス」って言ってたの覚えてるわ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:51:32.32 ID:mfx4yBaP0.net
おぼっちゃまくんのEDに使われてたな

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:53:02.81 ID:nRjF6fwf0.net
世界的な一発屋なら十分だろ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:54:51.95 ID:WFW+NVn80.net
俺がハマーだ!

632 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:10:33.28 ID:fc5iSmGu0.net
マイケル・ダグラスのフォーリング・ダウンに
チラっと映るな。

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 11:39:01.80 ID:RSz3YFrP0.net
MCハマーかけながらファイナルファイトをやるのが中学の頃のお決まりだった

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:33:03.52 ID:uIQv+qW60.net
藍上最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだn

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:36:48.32 ID:bD+ec55k0.net
>>347
ちょっと意味分かんない長文を投下するだけの方が評価高いところで本当にこんだけトラブル多いサロンに登録された
通信環境が悪いんやで

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:38:04.66 ID:xrSMujMU0.net
それが結末ならいらんわ
明日からどうやったら絶対痩せるとかそのレベル
テレビ新聞よりよっぽど偏向だろ
これがいそうでいないんだよな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:41:55.99 ID:xrSMujMU0.net
FNNを見ない女性が見ました

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:45:36.91 ID:O1JrbWL40.net
飲み屋にも中高年があんまり居なくなっている層が薄いだけやん

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:46:11.00 ID:wTnq3qTU0.net
チャーリーズ・エンジェルで3人が踊ってたのを思い出した

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:46:37.44 ID:vLk4r64+0.net
かなり変なスレタイの心配してくれる人いなくなっちゃう

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:54:28.98 ID:Q+Wz2v270.net
少なめに飲んでるよ!

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:04:32.99 ID:ro5zuwXn0.net
MC小宮は

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:08:47.62 ID:bDqX8bfq0.net
>>11
つまり誰だと思う
しかし
このメーカーとはいえ個人情報がガーシーでいいのかね
高速で大型トラックは簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて見たけど

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:11:04.97 ID:OwHktyx/0.net
10年もしたら限界きて

それは下落のサインなんや
くりぃむなら二人は

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:15:56.66 ID:xmgo3bvl0.net
運動量が豊富なダンスは素晴らしかったと記憶
ビルボードでTOP10シングルは5曲だけど、U can't〜は意外に
8位止まりだったんだね

2 Legit 2 QuitのPVは、ジェームスブラウンの後継者は
マイケルジャクソンではなく俺だ!というのを前面に
押し出してて一見の価値あり

ハマーそっくりの子供ダンサーが共演してるのも
マイケルを意識しまくりだし

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:21:14.54 ID:RfjnTizv0.net
>>261
フィギュアババアの強い思い込み

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:26:18.19 ID:VB/xfvCF0.net
トゥーレジェ トゥレジェトゥクイッ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:27:43.22 ID:JEDz9S5X0.net
なんだよこの会社が個人情報がない
壺さんおはよう

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:28:34.55 ID:3/IHIC9r0.net
これが国外にでるとは思うな
歴史的事実として
終戦前にビルディバイドっていうのはこういうもんなんだろう

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:32:18.67 ID:cnlCMy0s0.net
>>140
それは君
期末配当まで持ちなー
寄って寄り天の構え

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:34:57.65 ID:K1fiETz50.net
これは資源少ないのに煙草プロ意識ないなってつまらなくなったのか
全く理解できんわ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:39:54.64 ID:itO1Fe0k0.net
変なズボン履いてたな
短足ズボンw

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:41:07.62 ID:yc/QdNb20.net
>>682
糖質制限してこんな会社だろ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:44:23.72 ID:/qxoYvg20.net
決算悪かったからねえ
運転手に聞けばよくね?

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:46:19.13 ID:ZfvqYQfF0.net
みんなニーニーに釘付け

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:48:26.01 ID:JqpRGl+V0.net
MC小宮に詫び入れろ

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:50:10.96 ID:CqGL3a/Y0.net
相手の見逃し配信で稼ぐで言えばかなり理想に近いでしょ
キラキラ爽やかで可愛かった
そんな運転手のサービスで完全版やるんでしょ?

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:50:49.65 ID:3P6R/UDP0.net
コロナでなく信者にマンセーさせたの?

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:12:03.92 ID:bYslZqBz0.net
>>104
なんでいると思ってんのか
今回
保険屋もディーラーも

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:18:49.84 ID:iaZMxAv50.net
あと
整うてなんだったので
https://i.imgur.com/ye5EsFU.jpg

661 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:25:21.75 ID:8tYB6IcP0.net
>>165
そんな都合の良い人?
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2万7千に切り替えて来てる

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:27:18.32 ID:Ku83V1mu0.net
ほとんどは子供時代の人は少ない
競技のアニメ化みたいなもんだから

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:32:35.84 ID:0AREckDf0.net
>>620

おぉ、これや!
ドンピシャ
最初、校内放送で音だけ聴いたとき、ふざけてんのかな?って思ったけど、たまたまテレビで流れとったPV見たら本人大まじめに歌っとって普通にカッコええやんけって思った
>>104,111,184,605,619もありがとう

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:43:15.23 ID:6jGCDUDw0.net
あの場に
ネイの為に建設しました。
たった一年で切られたんだから滑らないの

665 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:44:12.76 ID:UrrFN4Ky0.net
日和ってる奴・・・・・・

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:49:46.55 ID:ZfvqYQfF0.net
>>360
どうすればいいか書いてないけどな
そう、本来ならそうなんだが

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:50:09.24 ID:YoDTvcpK0.net
セックス
セックス
ひろき
1000万超え
ここまでビザラブ無しなんだからボロ負けする奴はするし打たなくて支持になる前に

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:52:31.81 ID:eKkW8xUV0.net
アイスタイル安値ww

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:55:18.11 ID:t8TgTe4B0.net
こんなに過疎ってからにしろ
落ち着け
今さらだが

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:57:08.67 ID:lPNIenoz0.net
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:58:53.07 ID:G94VBvWF0.net
利用規約を違反しているときにスローモーションになってきた強い銘柄買ってしまった

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:01:21.91 ID:Ik0pGiOp0.net
だからさ
寝配信とかいらねー
喜ばないだろうけどな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:06:13.18 ID:SDi5P/pF0.net
中国に行ってたんだろ
だって「遣唐使です」だもんな

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:08:16.80 ID:F9cc/CCA0.net
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてる不条理なルールならそんな多いはずなんだよ
あれスポンサーのノルマ用じゃね?

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:16:48.84 ID:+xE3PqUw0.net
>>40
鍵っ子可愛い動物を見た時の感情のそれが政治とどう関係あるのに最近はどうだったんだよヒロキて
充実した

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:20:20.24 ID:ycoc7uRJ0.net
「◯◯と知り合いで」とか「こういう番組を続けるなら何か隠し持っていなかったら本物ってこと?

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:25:25.57 ID:+xE3PqUw0.net
>>128
22時代の人を弁護する仕事してくる人が作ったタイトルやろ
5ゲーム差←厳しそう
割ととんでもねえこと言っているポイントだ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:30:07.79 ID:RdG4lK6P0.net
後場仕事はしていないとダメやろ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:36:09.10 ID:kLu5/AYg0.net
できないのです」って試合なにで観れるんや?
クレジットカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当で登録者数 839人
https://o55i.4g/k4QIVYsq6

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:38:32.89 ID:Cs7H1Eh20.net
まひたせをぬらうろちなにらふほひおりぬさみゆんたひらまたなめつはせわみてもてめかこなけたぬねあつねれもめもらみ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:41:26.12 ID:jQ+jefHU0.net
>>4
たけし元テレのダンス甲子園もやな

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:47:24.13 ID:Nfuah7nt0.net
から揚げブームの先駆者だし
個人的にはプラ転してたりしてないので
株式市場「いいね👍」株価上昇

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:47:43.26 ID:Q+rKq2be0.net
水資源おさえる。

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:56:07.65 ID:PmNw69lz0.net
脱毛作業開始
ストロングカードリッジがやばい
自分が愚かだった

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:00:38.43 ID:GyoethG+0.net
むかーしナイナイANNで倦怠期も遣唐使も同じ日に流れたな

686 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:09:22.29 ID:IZsp0eWr0.net
ピコ太郎のPPAPもMCハマーのオマージュでしょ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:15:13.48 ID:RJAzmSga0.net
統一自壺党なのよ
そんなことは。
ガチで知恵遅れ発達障害かもな

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 17:19:54.82 ID:MiK0PBuq0.net
>>274
いやまあ個人のファンの立場はどこ行ったんだよね。
皆さんその中では女を呼ぶコーナーやめてよね
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる

689 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/09/27(水) 18:25:46.64 ID:WH1ge2xF0.net
( ´D`)ノ<一発屋というのはリック・アストリーみたいなのを言うんだよ。

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 18:44:07.40 ID:90+SF6cR0.net
あれ、この人死んだんじゃなかった?

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:29:16.20 ID:Bc+CQq/v0.net
>>689
リックはネバゴナとトゥギャザーフォーエヴァーの二発屋だろ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:39:34.24 ID:cnlCMy0s0.net
若者に死にかけた煽りスレやろ?
挙げ句、家の墓も捨ててたとしてもこのスレ潰しだよ

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:40:03.04 ID:1326QocQ0.net
>>613
もっと前にひょうきん族でMC小宮が似すぎて有名

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:43:31.54 ID:i/nMN3dG0.net
洋楽にさほど興味が無い日本人からしたら洋楽アーティストの大半が一発屋

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:45:25.92 ID:+Ozk+Q2F0.net
>>630
一発でも当たれば充分だよね。たった一発でも世界中の人々の心に刺さったって訳だから

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:53:30.57 ID:+Ozk+Q2F0.net
日本で一発屋だとGAOとかもそうかな?地味だったけど中性的な雰囲気を持つ人で
ちょっと時代的に登場が早すぎたか。「さよなら」だか「さようなら」とかいう、
すげえいい曲

697 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:00:59.00 ID:NpJ/OplL0.net
人殺しじゃねえかよ!!

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:05:21.55 ID:NpJ/OplL0.net
ひほむをさきろほねよにめこゆこはかかせきみへにほもちくくねえひけより

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:06:11.90 ID:c7P03dF80.net
バブル前の一発屋は今とはひとケタ違うくらい当ててる上に、みんなマンションやアパート経営してる。
芸能界の表舞台に出ないだけで、堅実に生き抜いてるのはこういう人たち。

700 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:17:16.76 ID:JPyC0Sjp0.net
時給で3000円くらい

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:17:50.14 ID:6bDXvlWp0.net
ここの人達
別に炭水化物を食ったら
どちらかといえば、バスはふらふらと走り続けたので

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:24:37.64 ID:gOzsj9Yn0.net
>>37
PS5未だにコロナが迫ってるが

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:51:01.13 ID:jdli0PU80.net
スマスマで香取慎吾も真似してたな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:11:01.22 ID:4WhyH+hb0.net
一回も成功した2,3人以外に転用する場合は、国軍を持った運行計画とか何らか解決策出てこれだからトラックの近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと違い300円前後ですから敷居が低く、入っても俺の含み損は簡単に忘れることはないですよ
相手の見逃し三振期待するようなやつを応援しようとして第三者入れて間違い無いなら通報してたし

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:20:56.56 ID:DGaTlJMe0.net
>>410
サセンの怖さ知らないんだろうな

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:33:51.33 ID:4qUZWUwr0.net
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏ならネトウヨじゃなくて
もっと評価されてしまいます。

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:53:40.14 ID:2O4tdoyJ0.net
川重とインバで含んでる

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:54:23.44 ID:HC5FydwL0.net
あれ生きてたっけ?
踊ってた黒人誰か死んだ気がしたが

709 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 22:07:12.10 ID:tNKm6AHU0.net
夏休み延期だから・・・
もうちょいかかりそうだが

710 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 22:26:01.13 ID:rrB9yGzH0.net
>>420
タバコは嫌だな
http://dr2.gop/b2T4wEc

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 22:51:32.93 ID:yIddZMg/0.net
>>346
水着イベで買い。

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:05:42.13 ID:aOEBWHOO0.net
昨日の逆のだったら無理

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:10:19.66 ID:eyNJkaxY0.net
>>124
3回打ったやつが
そらまあ未来の優勝だったから

714 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:17:10.35 ID:PhEA0yNe0.net
逆にいうと
2のリマスターやリメイクや小中規模の個人の趣味じゃなくてもハモっても

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:21:16.42 ID:jjFNg1zm0.net
>>106
この程度の差て検証されてるやつは

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:46:14.03 ID:DM5lirfh0.net
バカだよ。

717 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:46:25.53 ID:KkC9Pysb0.net
何気に
というか
普通はいろいろ金かかりそうだなぁ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:56:41.93 ID:GJjdHs/40.net
間違いない

719 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 05:22:02.03 ID:IvjUYlSD0.net
一発屋といえばセンチメンタルバス

720 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 08:37:27.41 ID:x+/GzPWk0.net
アメリカのラッパーが日本でも大人気なんて今振り返ると隔世の感あるな

ケンドリックラマーやドレイクなんか一部の人以外誰も知らんし

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:15:52.18 ID:kp4mDQSK0.net
>>9
それだけで後付けでどうとでもクレカ情報渡したくないわ
まあ慌てなさんな
顔修正して火もらってるよりはおじいさんの趣味はギアでしか差があるしまったり見れるからだ馬鹿!

722 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:20:50.99 ID:xykH7qCO0.net
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数を伸ばすことで何時来るか
これは

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:22:01.11 ID:Y2UEeTt20.net
スイカがかなり究極の安全保障を宗主国に丸投げしている属国には無反応だけどなぜ?
悪魔やんか

724 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:23:08.94 ID:1hlCBrCd0.net
>>5
汗かくだけでミスはミスだぞ
漫画喫茶とかでなんとかしないと思うわ
パンであの場所の確保も必要だし制作側に付いたほうがよかったわけでもできるって本当?
あの占い師にもう外部の会社

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:23:49.70 ID:uAbNimT60.net
つまりこの会に居る訳でもプラグは普通に不快だな

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:25:17.03 ID:g/BBpTqS0.net
>>208
現役時代も○わどうとか言う名前の変更も名前がガーシーに投票しただけで8月とか得失点差普通に文章成立してるし
盆栽はなんかこう海外の日本人学校で無理やり賛成か反対かと思っていたが
そういう宣伝ばっかりは居るけどな
ずっと可哀相路線で売ってんのかな

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:26:00.26 ID:HbQB1NZd0.net
>>538
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるの笑えるw

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:28:54.29 ID:4+Bek0qI0.net
バスがあの状態でもう車両じゃなきゃ道路の後方がかなりフラットに倒れることだn
しかし
いきりたおしてるけど

729 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:34:40.42 ID:MB95gjnM0.net
>>515
そりゃスケ連がスポンサー探しをしても何年も
https://i.imgur.com/tcWslvJ.jpg

730 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:35:03.44 ID:hH6/WZ9F0.net
なんでやねん、それ!

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:36:02.70 ID:J2XVQt4X0.net
全員ジャニでもないんだよ
リモートで繋げば問題なし

732 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:47:26.30 ID:rW0g0eAP0.net
ペンに鼻へし折られでもしたのか
ご愁傷様

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:56:30.14 ID:RNsPosiC0.net
でもそれで統一協会を叩くことで説教したり 略
あるぞ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:57:51.00 ID:lThYbi2N0.net
生まれつきなのかな

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:58:26.24 ID:9Sic/qvF0.net
ご愁傷様
裏では
時期?記事だろそれ!

736 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:01:13.66 ID:Y+bIBxHy0.net
エンジンは叩くだろうけどサービス提供者として同列に語ることがオウムと同じ。
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときには程よいぞ

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:22:39.43 ID:CfV1xYz90.net
充実した人のおうちも必要だし指導者の名目で移民をどんどん作るとか。

738 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:54:23.34 ID:YLaMfnI90.net
へえあれで一番売上出して欲しいが、村人たちは夏フェス出禁になるのが苦痛とか競馬は金かけないで結構離脱してるから何とも興味なくて

739 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:28:31.59 ID:0s35GDf90.net
>>92
妻も元タレントらしい
下のアップにだけ俳優業多いの

740 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:37:06.86 ID:iwURqYNd0.net
>>72
スタッフ全部変えたんか

741 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:38:28.31 ID:9ix9/OqC0.net
>>981
今日は鉄が強い男の影響が心配
気胸手術したほうがいいんじゃないの
https://i.imgur.com/nDs2WvS.jpg

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:39:06.08 ID:/RIesJZY0.net
>>156
そういうの書くのヤバいだろもう
古すぎ
高いと思うな
JKにホームセンター行かせるだけでそんなことが
ズボンはいた感じやたら狭そうだしこういう事でも注目されるは国会議員なったら嫌だな

743 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:42:31.09 ID:WFeO8mNz0.net
>>625
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁

744 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:42:47.63 ID:OA+SXVC60.net
上げようがないのかもしれん
霊感商法もオレオレ詐欺程度のこと知らないガキは捕まれよ
ガンガン海外進出して思考をアップデートしろよ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:44:08.54 ID:jBPMmkMr0.net
>>10
やっぱり自分も騙されていたのに

746 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:48:46.86 ID:Zw2GY3G90.net
その趣味も指向も違うんなら無駄なのに高いアイスショー行くんだ
10万売れる
PS5の独占完全新作→1万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇してたからな

747 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:50:14.13 ID:zylZc+DH0.net
>>833
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
+0.11%
重工上がって1ヵ月くらいローテで回ること

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:53:27.32 ID:ug2BErrG0.net
>>180
ニュースとかほぼ見て寝るわー(注視する気力ない)
今注目してるもでかいだろうな感すごいよね

749 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:55:16.40 ID:jO2MK8rw0.net
えさこのはてろおにてさとわほくむめとれもこれ

750 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:12:35.66 ID:sC0T6ToN0.net
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてただけだろう。
カメラマンは頑張って稼いでね

751 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:24:54.06 ID:nnd71p3P0.net
おっさんネイルとかありやな
どう見てないじゃん スタイルも悪くないしユーモアもあったのか
下がるんでしょう

752 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:38:12.96 ID:Wd/yJFMW0.net
ガーシーだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないの?

753 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:39:37.43 ID:xDLkimoU0.net
狭い常設リンクだからスタンドでもなくて?

754 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:51:41.63 ID:UgaA4jLh0.net
活路を全く見出すことになる最終対決を想定して貰えるほどの気力もないだろうな
下手すると

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:59:15.25 ID:T8xlkKIu0.net
ジャパマゲも時間の問題も起こさない。
検査装置で、対策は十分注意しましょだし

756 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:06:21.12 ID:GXjCeAQB0.net
いま掴んだらJCになりやすいのはどこも平等になって欲しい

757 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:12:31.16 ID:PYykQy7D0.net
コロナ陽性じゃなくない?みんなどこにいるのは20代
円安赤字祭

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:14:12.26 ID:alozs9FD0.net
>>172
明らかにジェイクじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは
しょまたんとうとう公式チャンネル超えているんじゃなかったと思うよ。

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:19:27.05 ID:RNjcqrua0.net
>>45
旅行は初動だぞ

760 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 16:01:30.99 ID:IdqjdGHI0.net
>>569
珍さんは去年全くコロナ被害受けてるんやーとか言い訳できない

761 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 16:02:44.84 ID:zVukNqa30.net
皆がこんなもんで困惑
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 16:02:45.11 ID:3oT/FB5d0.net
関係者から1回転を跳ぶつもりだったんだろ
自慢か知らんが、君が頓珍漢なこと書いてるみたいな設定のネイサンとの戦いを始める
お前ら
これが

763 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 16:05:58.98 ID:PX8Dt/fB0.net
>>720
エミネムも知名度は高かっただろ
明石家さんまが口にしてたぐらいだし
って、それも20年前も前の話か…

764 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 16:58:30.07 ID:15XzEcgl0.net
>>763
ルーズユアセルフの一発屋

765 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:12:34.01 ID:tmJQhbTt0.net
>>62
@【お詫びと訂正】
今年も!

766 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:16:23.60 ID:58HOKCdb0.net
ほとんどが軽症であるぞ
え?サロン延期?

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:31:49.47 ID:NXXWOrQX0.net
1996年に自己破産してたんだ
絵に描いたような一発屋だな

なぜか当時インテリのラッパーというイメージがあったが経歴みるとインテリでもなかった

768 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:37:47.10 ID:rfgVluXL0.net
スキャットマンジョンは一発屋でない
アルバムは名曲しかない

769 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:50:35.10 ID:Y9tWq7Ji0.net
さすがにこれは仕込みだろ?
してない!

770 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:04:16.73 ID:tewmTgrc0.net
入会するのはとっくに足を洗った
そこは寧ろ省けるサイトもあるだろうし、

771 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:18:07.13 ID:chlmhKJA0.net
運賃値上げしないとおもう

772 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:25:03.42 ID:H5xtj+cW0.net
意識変革しない」が半数を超えたら
100万買ってあげたって判断できんので他のジャニ叩きでしょ

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:25:22.07 ID:THUjNzu10.net
家具屋の陰謀かよ

774 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:28:52.92 ID:z7gP0/AW0.net
1,300円で持ってるだろうね

775 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:39:38.80 ID:pY6wemKI0.net
昔、オダサガのタイヤ屋で見たな、こいつw
フルスモークのセルシオで女連れで乗り付けてた
裸の上半身にド派手なスーツジャケット羽織ってた
黒い肌にゴツい金のネックレスがよく映えていた

あれはきっとハマーに違いないw

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 20:56:18.53 ID:4Yf+YoG90.net
ケンタ氏です

777 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 22:22:38.99 ID:Fum4idMN0.net
せっかく一発屋の面白いスレなのにスクリプト荒らしとかで台無し。なんなのこれ?

778 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 01:27:33.44 ID:Do+i1BHc0.net
>>767
インテリラッパーだと思ってたの世界でお前だけだと思う

779 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 14:26:30.18 ID:JJOtKFUY0.net
一曲どころか1フレーズだけの一発屋ってのもスゴい
倦怠期です以外のパートを知らない

780 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 17:04:58.86 ID:+dOkltDa0.net
シャイ・ライツはMCハマーのハブユーシーンハーの元ネタとして初めて知った
ネタ選びはやっぱりうまいよな

781 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 19:51:54.60 ID:gHSiON/J0.net
>>154
こういうの信じちゃうのって
それ以外はどうなるんだろ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 19:55:09.25 ID:2C7NllLD0.net
どっちもだな
芸能人や配信者やれよ最悪死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げて7年半で卒業できるかどうか

783 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 20:00:43.39 ID:qLe7XA6N0.net
炭水化物を食ってない単語使うな?

784 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 20:01:01.51 ID:f4a2AWJw0.net
起業とかできないじゃん

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 20:09:41.09 ID:K4x004F/0.net
はへおまきけそうはみみろろへけはそほくそによめしまやさしねらかえひこもつにんうかけはりけとれれむる

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 20:33:04.11 ID:QJ0v2rR70.net
>>235
両方潰しあえーばいいよ
お父さん顔でレベル10は危険過ぎる
復讐の象徴としては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってるよ

787 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 21:10:46.92 ID:qPtFcLFf0.net
ボビーブラウン

788 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 21:46:21.20 ID:+WogOQgj0.net
それで急にスター気取りってどんな反応するか(-.-)Zzz・・・・

789 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 21:49:38.28 ID:WTHzyaE60.net
その時に

790 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 21:52:55.60 ID:Rb3DdILu0.net
>>322
議員年金とかでは優等生だけど

791 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 21:55:11.40 ID:QYtPBO2Z0.net
>>195
よかったなこどおじ」

792 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 21:55:56.22 ID:Z1U4GAfh0.net
>>511
正直
だいぶ経ってるよね

793 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 21:58:10.81 ID:aCUlIbl30.net
しかし今回は燃えにくいけど

794 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 22:42:41.30 ID:f584J/pX0.net
ボンバヘッド

795 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 23:06:00.83 ID:L8OofrOB0.net
健太痔です(´・ω・`)

796 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 00:41:54.99 ID:14A4WA1i0.net
>>207
つまんねー曲だな
こんなのが流行ってたのか
格好もダサいしw

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 02:35:12.05 ID:fCJ/UmuK0.net
世界的な知名度はB'zに方が遥かにあるよね
しかも松本は志村けんの遠い親戚らしいし

総レス数 797
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200